16/04/01 21:38:56.80 C5bWDAhX.net
>>97
さらに言うとこうかな?
専門講師を悪く言い、クラスメートを「バカじゃないのかな」とわざわざネット上でディスり
後輩をスタッフ扱いしてクビにするよと小突き、未だに専門学校の悪口をツイッターで撒き散らし
職場()の子
102:を「腐女子というか腐ってた」とディスった結果・・・ 専門講師、クラスメート、後輩、フォロワーさんや同人界隈からも悪く言われ 最終的に孤立した先生が言うと説得力あるな(笑)
103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 22:17:13.12 l3hbg3eM.net
なんかもうさすがに今日の発狂はみてられない気分になった
気分悪すぎてつらい
このスレを先生褒め称えるスレにすれば満足するのか?彼は…
104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 22:17:49.16 C5bWDAhX.net
98を書いたあとに、ふと思った・・・
>うちは飲みの席でも。本人不在の席でも。上司やいない人の悪口出たことないよ。
>飲みながらみんな仕事の話ばっか。 アイデア出したりとか。最近の傾向や実戦した作戦の成果とか。
>世間話もたくさんしますけどねっ
>ネットで他人の悪口言ってる人は、リアルでも自分の気に入らない人の悪口しか言ってない可能性あるから、要注意人物だと、思ってる。
>職場の子も、事務所が許可した。自分が楽しければそれで良い。って言ってて正直ドン引きした。腐女子というか、腐りきってた。
え・・・バンフェ?
職場の子もって・・・職場の、職場の子を本人不在のネット上で悪口言ってるじゃん
もうわけがわからないよ・・・適当にかっこいいと思ってること語ってるだけじゃん・・・
105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 22:40:47.21 VQ02MXn8.net
>>99
どうやって褒め称えればいいの(真顔)
106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 22:43:09.35 JCr1c7O+.net
>>101
巨大ブーメランの名手
107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 23:04:52.46 C5bWDAhX.net
バンフェ歴そんな長くないけど
そもそもスレが立ったのって、専門時代、ようは結構前の芝原時代?のニコ生やってる時の
リスナーへの対応のまずさから、悪い意味で有名になり始めたと思ってるんだがどうだろう
バンフェもニコ生見てればアドバイスみたいなコメントしてるわけで
バンフェも放送すれば、当然似たようなコメントくらい来るわけで、それに対して過剰に煽ったからじゃないのか?
バンフェは煽ってNGみたいなことしてなかったか?そういうの積み重なったんじゃないのか?
絵がヘタなだけじゃスレは立たないでしょ
あと、前のアカウント?のツイッターの対応もまずかったのかな?その当時は知らないけど予想はつく、きっと今より酷かったとw
バンフェ、リスナーやフォロワーへの対応がまずすぎたんだよ
今は必死に取り繕ったツイートしてて今日みたいな発狂ツイート見れば、知らない人は人道的にかわいそうだなと思うのもわかるけど
残念ながら今も根本は変わってないだろうな・・・
108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 23:05:55.07 Dt24UYqx.net
芝原病が第3ステージに来てそう
そのまま元の狂犬の芝原に戻ってほしい
109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 23:23:42.20 RPfSz09A.net
そんなバンフェにキバヤシの過去のツイートを送ろう
>クリエイティヴワーク全般に言えることですが、他人の成果や作品に
>批判的な目を向けてけなすことが増えていくと、そのクリエイターはもう成長できません。
>直近の成功例は最高の勉強の機会なのに、それを拒絶することになってしまう。
>また、他人を貶める卑しい気持ちは毒素となって自身を腐らせます。
110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/01 23:34:58.24 JCr1c7O+.net
今はもう、狂犬に戻った芝を咎める人はいないからなぁ
狂犬に戻ったら最期、完全孤立するか、反論リプに耐えきれず垢削除だろうなぁ
そうなるとDL1すら無くなるから、それだけは避けるだろう
DL1にすがるしかない以上、善人ぶってスレに反論ツイートし続けるしかないよな
いいじゃないか!
我々は芝に『ネガティブというガソリン』を注ぎ続けようじゃないか!
我々がいる限り、芝はポジティブになれるんだから
あ、そうだ
いい加減、縦書き出力、覚えような、芝よ
111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:09:40.03 hDKP2C6x.net
バンフェが急にR18モノをRTし始めた また壊れるの?
112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:09:59.89 M5MAaFW9.net
>前々から度々言ってますが
>作品には作者のイメージが投影されると思ってます。
>なので、作品と読者に誠実に真摯な言動と態度を心掛けてます。
これみんな本気なのかと思うとゾッとするな
あの雑な手抜きが真摯な誠実さで、あのスッカスカな作品()が彼自身のイメージ投影?
エイプリルフールだというなら笑えるんだけどね
113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:12:55.86 d8eKasUg.net
「自分は他人の悪口は言わない」みたいなツイートしてるけど、スレ民のこと、犯罪者集団だとか、幼稚園児だとか、盗撮者だとかって言うのは悪口じゃないのかな?
Twitterの垢削除を余儀なくされた人に言われてもねぇ(笑)
ヒープラが完成するころには、ちょっとぐらい上手くなってたらいいね
この8年間で、ちっとも上手くならなかったけど
114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:23:57.85 aKt2RrqM.net
>>108
>前々から度々言ってますが
>作品には作者のイメージが投影されると思ってます。
>なので、作品と読者に誠実に真摯な言動と態度を心掛けてます。
というかこういうことをマジで言ってるのがうすら寒いというか
普通漫画を描くような人ってこういう恥ずかしいこと言わないよな
芝は作品は手抜きなのに一切自覚無しでこういう綺麗事を堂々と言うあたり
やっぱりおかしいわ
115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:41:11.45 aKt2RrqM.net
>世間的にはエイプリルフールでしたが、漫画と言う絵空事を描いてる時点で
>うちは年中エイプリルフールです。ありがとうございます。
お前は年中エイプリルフールっていうか単なるフールだろww
116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:42:46.30 d8eKasUg.net
コマ割りは大きくて大雑把
フキダシは無駄に大きくて絵の邪魔
身体の一部の拡大を多様し過ぎて分かりづらい
コマ進行が右上からなのにセリフが横書きで読みづらい
話の展開がご都合主義過ぎて感情移入できない
仕上げが雑
全てにおいてバランスが取れてない
確か作者を反映しているようだ
117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:45:21.89 XCH+t759.net
わざわざ言うってことは、いつも誠実で真摯な言動と態度じゃないという事なんだけどねw
118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 00:45:52.08 XCH+t759.net
エブリデイフールwww
119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 01:19:03.75 M5MAaFW9.net
漫画家なら語りたいことは漫画で語ればいい
ツイであることないこと何でも語ってるということは漫画家どころかただのツイ廃w
120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 01:20:15.51 d8eKasUg.net
単行本(笑)やるのか…
裁ち切り無視の原稿がどんなふうに印刷されるか、それをみたバンフェがどんな反応するか、見ものだな(笑)
意外と、絵が見切れてても、ノドが見づらくても、何も言わないのかもしれんが
121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 01:27:51.66 NKR6EdjH.net
先生の絵が上手くなったら流石にココでだって褒めるよ
122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 01:49:47.47 aKt2RrqM.net
タチキリをセリフがオーバーしてたら印刷所から連絡くるよ
先生は多分理解できずに発狂するだろう
123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 02:08:17.49 Hxh3ovao.net
何度も何度もスレで言われてるから単行本化した時の断ち切りについて、印刷所に対して愚痴りはしないと思う……愚痴りはしないと思いたいが……
これで愚痴ったらもう哀れすぎて何も言えなくなる
124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 02:11:01.22 d8eKasUg.net
仕事の話しか出ない飲み会って、嫌だなぁ
× 実戦
〇 実践
作戦の話とか、嫌だなぁ
道理で、「二次会でカラオケなう!」がないはずだ…
すごい世界に住んでんだな、バンフェは…
125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 02:20:48.86 yydyXldg.net
作品には作者の心が~のクソツイをRTした後に作者の心が投影されたエロ絵()RTするのすき
126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 09:28:37.55 OsHnZtZC.net
>>108
先生のそういう所って本当に不思議
ポーズで言っているのならまだいいけど、本気なのだとしたらマジでもう成長の余地がないじゃないか
127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 12:39:00.64 XCH+t759.net
逆パース描いちゃうレベルの形状音痴は訓練じゃどうしようもないから
いい加減に諦めろよバンフェ
128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 13:18:58.67 aQMxlzxH.net
129:写植スケールは所有してたのにパース定規は持ってない不思議。 学校で支給されてなかったのかな
130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 13:20:25.28 UJW9LPfH.net
そもそも絵を描くのが好きじゃないだろバンフェ
131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 14:25:27.33 aKt2RrqM.net
>うちも通販で販売してた漫画をwebで転載された事あります。
>同じ本を買ってくださった読者の方がいらっしゃいますのに、このユーザーの質の差。
また鬼の首とったようにwww買ったのとかせいぜい一人二人だろww
そしてお前はさらされただけだろwww
まあ今は買う人はさよさん一人だから彼を大事にしてれば絶対大丈夫だよ先生w
132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 14:55:45.14 d8eKasUg.net
評価点で判断するのは、うわべだけで判断する愚か者らしい
お前、ちゃんとコメントは読んだか?
うわべだけの返答をしてないか?
今回の連作は劣化の一途を辿っているが、改善するんじゃなかったのか?
裁ち切りの修正しなきゃ、印刷所が困るぞ?
何度も言うが『下手なら下手なりに、丁寧に描く』を実践しろよ
それと、縦書き出力と白抜きを覚えような
あと、無駄な大ゴマが多過ぎる
133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:12:05.17 gAXijNKE.net
「ここを見ない、相手にしてられないですぅ!」なんてバンフェは言ってるけど
・後輩くんのようなリアルな交友のある人物、またはフォロワーなどが書き込みに来てはいなか
・作品を違法アップロードされてはいないか
上記のために定期的に確実に見に来るだろう
特に違法アップロードについては
・また騒げる
・違法アップロードされる側の作家()、そしてブランド力が出来てきてる
・そして騒げば誰かしらフォロワーがかまってくれて、一緒にここを貶せる、仲間が出来たような感覚
所詮バンフェ、上記の為に違法アップロードされてて欲しいと心のどこかで思ってそう
134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:20:57.46 yydyXldg.net
ヒープラ1.2とリメイクピンキーは持ってるからupしようかと思ってたけどまた騒がれるなw
135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:29:44.01 OsHnZtZC.net
違法アップロードはやめとけ
嬉しそうに被害者面する先生もそれはそれで面白いけど
136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:29:53.70 aKt2RrqM.net
>批判的な内容で良く目にする。
>「点数が」「ブクマ数が」「閲覧数が」「いいねの数が」「RT数が」っ
>て毎回言ってる人は上部しか見てないし、最初にそこだけ見て
>「多いから面白い」「少ないからつまらない」という先入観しかなく、
>モノを自分の基準で評価する能力が欠如してる可能性あるから不毛。
いやだから毎回ダメな所もいってんじゃん
それでもお前がアホみたいにこれが僕のやり方とかほざくから
DL数1でしょ?点数低いでしょ?誰も支持してないよっていう現実をつきつけてるの
137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:31:12.41 aKt2RrqM.net
痴漢されてうれしそうな女といっしょだな
138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:32:39.53 aKt2RrqM.net
>>129
絶対上げるな!先生に言い訳を与えるな
139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:41:31.16 d8eKasUg.net
>>129
絶対あげるな!
意地でもあげるな!
スレ民が購入した事実さえ分かればいい(笑)
でも、よく買ったなぁ…あんなもん…
140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 15:47:06.18 gAXijNKE.net
>>131
本格的に見る側をディスりだしてきたな
終わりの始まりやな、これ言っちゃダメでしょ
141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 16:00:36.08 gd1Rxaeo.net
バンフェ、自分の漫画を読み返したりしてるのかな…
自分の描いた漫画だと気づかずにつまらないとこき下ろしたりして
142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 16:30:12.92 WosxVGMc.net
閲覧数を喜んでたバンフェは、上部だけで判断してるってことでいいんですよね?
143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 16:33:34.08 aKt2RrqM.net
>>137
そうなんだよな都合のいいデータは喜んで
都合の悪いデータは上辺だけ()
144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 16:47:39.99 XCH+t759.net
食えない俳優やミュージシャンと同じ理屈を言い出したかバンフェ・・・
自分を評価しない社会は糞ってことかな?(嘲笑)
145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 16:50:28.95 d8eKasUg.net
枠線をミリ単位で~とか、どうでもいいこと自慢気にツイートしなさんなってwww
枠線にペン入れしてから下描きするのも、止めたほうがいいぞwww
お前には意味無いからwww
146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 16:53:43.27 aKt2RrqM.net
枠線ミリ単位よりベタはみ出しとかを気にしろよ
147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 16:54:58.29 gAXijNKE.net
単行本出したいって・・・
常に単行してるのに単行本って言うのか・・・?
148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 17:05:24.54 UJW9LPfH.net
>>140
その前にノドや裁ち切り気にしろと言いたいわ
149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 17:08:51.00 gAXijNKE.net
>>129
ちょっと待ったw
今気付いたがリメイクピンキーってことは
#いくつかだかを買うと付いてくるってヤツだっけ?w
どっちにせよコミティアでゲットしたのかwあの白眉毛をwww
150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 17:25:47.20 aKt2RrqM.net
>>142
サルでもわかるvanfelix語翻訳
自分 →漫画家
部屋 →スタジオ
エアコンビニバイト→仕事
読者 →Monsters
カートゥーン風絵柄の普通の漫画→CGM(カートゥーングラフィックス漫画)
商業から涙目逃亡する→商業から距離を置く
ブログ更新→広報
サークルスペース→出張型ミニスタジオ
オフセット本→単行本
共同参加者→スタッフ、売り子
ネーム→リール
さぼって外出→ロケハン
151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 19:51:38.50 d8eKasUg.net
白紙の原稿用紙に直接、ミリペンで枠線を引き、それからコマ内の下描きをするメリットを教えてください
ホワイトを使ったら負けだという考え方のメリットを教えてください
152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 19:58:54.68 aQMxlzxH.net
なんだろう、子供向け雑誌の読者の似顔絵コーナーみたいに
「へたくそでもがんばっていっしょうけんめいかいたらりっぱだぞ!」
とか言ってほしいんだろうか・・・
153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 20:50:45.63 UJW9LPfH.net
>>147
それならもっとアホみたいに絵を描いてると思う
どっちかってー楽してお金持ちになりたいから
てめえらオレに金くれみたいな方向性
154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 21:07:47.34 qZIAkxq4.net
この手の人間を何人か見てるけど末期は漏れなく
手を動かす事を放棄して口しか動かさなくなるのな
しかもどえらい上から目線
155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 21:22:43.07 gAXijNKE.net
#6は誰だかに、こうすれば面白くなると「提示」してもらったうえに
ここのところスレも散々読んでただろうから
ストーリー、背景、モブ、コマ割り、断ち切り、ふきだしの位置、セリフの読みやすい言い回し・セリフの切り方・文字数
タグを付けれるほどの自称ではないレベルのカートゥーン・アメコミ要素
今作は、ここら辺をバンフェ様なら余裕でこなしてくるはず、ごめんなさいする準備しないと
●
■
↑少なくて、こんなモブは一切出てこないはず
156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 21:33:28.24 aKt2RrqM.net
>>150
芝の手抜き黒ベタ人物の中でも
●
■ まだわかる
●●● !?
■
♯なんだったか忘れたが崖からチョコ投げ捨てるやつにでてたコレが理解できない
157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 21:50:33.26 d8eKasUg.net
親指大の全身像キャラが、所狭しと暴れ回る、スピード感溢れるアクションシーンが見れると予想
描線の太さ、強弱を巧みに利用した、立体感のある絵にも期待
まあ、イジメるのはこれくらいにして、『違和感のないパース』と『キャラ絵の安定』が出来て、今回の及第点かな?
158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 22:06:15.95 aKt2RrqM.net
実際このスレ民が残念ながら一番の先生の理解者だよな
レイマスは現実を見ないで息子を際限無く甘やかすだけだし
専門講師は卒業生にはわれ関せずだし編集はヘタクソは見放すし
友人にも見放されてるし
このスレ民は何があっても先生を見放したりしないからな
159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 22:07:38.17 yydyXldg.net
ヒープラは悪いぞ
160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 22:08:07.33 yydyXldg.net
というよりバンフェが悪いな
ヒープラとかいうプリキュアのなりぞこない可哀想
161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 22:12:00.85 D9EbwJFB.net
珍しく定規使って背景描いてるけど、あんな豆腐ハウス描くだけで「つらい」とか言ってるよ
どんだけ意識低いの
しかもやっぱりパースはおかしいし
162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 22:15:37.90 aKt2RrqM.net
やっぱりセリフ横書きか…
っていうかネームならともかくなぜ下描きにセリフを書くんだ?
163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 22:30:23.81 GdnMppvd.net
いじめのシーンであるのはわかるけど、脛短いw
いじめっ子の長い説明のシーンも、足ダーンでいじめられっ子から見ているような構図の方が素人目にいいと思うけど
164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:02:09.42 cc+Ztpix.net
つらいとか言って上げてる絵ひさし部分のパースマジでやばいな
アイレベルと消失点どこに設定してんだこいつ
300万も払ってその程度のことも身に付かなかったって授業中何してたの?
165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:08:04.03 aQMxlzxH.net
主人公といじめっ子の顔が区別できない・・・
最初「なんで主人公が意地悪してるの?」と思ってしまった
166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:09:33.80 aKt2RrqM.net
主人こうは紙に黒くなったり白くなったりするバンド?みたいな装飾をつけてるから
それで見分けるんだ!!
167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:10:17.25 cc+Ztpix.net
ああそうかこいつパースの取り方一点透視法しか理解できてないんだな
だから左側に平面部分の一点目の消失点は設定したんだろうけど
後者の右側にあるべき二点目の奥行きの消失点を設定してないから
左右の消失点がアイレベルにないからガタガタになってる上に
オブジェクトごとに奥行きの角度がバラバラなんだ
ちょっとでも難しいとすぐに投げ出しちゃって二点三点のパース諦めたんだろうな
1000円のパース教本にも真っ先に書いてあるレベルなのに学費勿体ねえ
168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:12:00.89 d8eKasUg.net
>>157
「セリフ書かねぇと、フキダシの大きさや写植の大きさがわかんねぇだろwwwバカかと」って言いそうだ
何故、縦書きスペースのフキダシに、横書きセリフを入れるのか?
屋上フェンスをどう処理するのか、見もの
つうか、アタリ取らずに描いてるように見えるんだが?
169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:18:14.19 XCH+t759.net
>>162
あの絵見てるとたぶん1点透視も理解できてないと思う。
2点も3点もそれの応用なんだし。
170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:26:01.38 aKt2RrqM.net
かみんぐちゅーんのカオスすぎる背景すき
171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:34:25.07 d8eKasUg.net
意識…高い系…仲良く…できない…
wwwwwwwww
俺の腹筋、返せバカヤロ――wwwww
今までで一番笑わしてもろたわwwwww
172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:37:10.13 Hxh3ovao.net
一人ぼっちで海に遊びに行くし、友達が欲しくて 試せば友達が出来ると云われている街の言い伝えを試すが結果友達は出来ず、学校でも誰とも会話しないし、家でも両親の影はなく 常に一人ぼっちで、今度は学校でいじめられているという新たな真実が明かされる
主人公ちょっと可哀想過ぎない?
暗黒の青春送り過ぎだろ
あ、友達は一人居たか
しかし全く絡まないな…
どっかの自称漫画家みたいに縁切られたか
173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/02 23:52:07.71 9jmkOyDM.net
苛められてる子と苛めっこと美咲ちゃんは全部別の人間なの?
苛められてる子が美咲ならわざわざ美咲ちゃん登場ですって
別のページで言わないよね…
ずっとネガティブが変装?した美咲の暗黒面に責められる美咲だと
思ってた……描き分け出来なさすぎだろ。顔芸は描き分けとは言わないよ…
174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 00:02:24.11 +vhmLIw0.net
バンフェみたいに、口だけ意識高くてやってることが意識低かったら、さすがにツッコミ入れたくなるだろ
175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 00:08:49.50 Lv7pwXyD.net
ぼっちでイジメられっこの主人公=ぼっちでスレに叩かれるバンフェってところだろうな
今回は今まで以上に、スーパーな技で超ご都合主義解決なんだろう
漫画の上でだけでも、スレ民ボコりたいだろうから
バンフェ的タイムリーな内容らしいし、妄想をガソリンにしろって教えられてたしな
さそたや派手にやらかしてくれるだろう
176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 00:18:06.28 s/4/darf.net
違法アップロードはやめとけ
嬉しそうに被害者面する先生もそれはそれで面白いけど
177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 00:19:24.69 I2g1RtGE.net
だんだん箱庭療法じみてきました
178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 00:22:24.56 Ys8zbQoM.net
>>16
179:8 全部別人だと思ういじめっ子もいじめられっ子も髪飾りがないから
180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 00:44:41.45 s/4/darf.net
なんか誤爆してた
そもそも意識高い系って口ばかりで格好つけて行動が伴わないような奴を揶揄した言葉だろ
181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 00:51:07.82 Ys8zbQoM.net
先生は(間違った)行動だけは伴ってるからな
182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 01:21:22.56 kPSV7eQg.net
ヒールプラスは重度の精神病を患った女の子が見る幻覚でティーブルは女の都合のいい会話の為につくられた存在で敵の正体は精神病院から脱走した女を追う医者や看護婦
として見たら面白いと思った
183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 01:24:24.03 hWOhDalF.net
なんでおんなじコマ何度もツイートすんの?
バカの一つ覚えみたいでみっともな~
凄い良い顔ですね!とか言ってもらえると思ってんの?
184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 01:54:58.09 qN9mXFEW.net
本当クチだけは一人前以上に動くよなバンフェ
もう絵描きじゃなくてツイ廃詐欺師って名乗れよバンフェ
調子の良い事だけは一人前以上に口が動くんだしピッタリじゃん
自分のキャラですら丁寧に描けないやつが絵描きを名乗るんじゃねーよ
あとゴミ売りつけて金取ろうとしてる詐欺師なんだから、犯罪者はむしろお前の方だろ
学生時代から相手にされなくて悔しかったのか知らんが
お前が変わらない限り漫画も変わんねーんだよマヌケ
185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 02:04:22.23 7ut6rTMO.net
>>177
そりゃバンフェは承認欲求満たすためだけに漫画描いてるんだから
自己アピールは欠かさないだろうさ
まぁぶっちゃけそういう動機自体は別に悪いことじゃないと思うけど
バンフェの場合「認められる努力」を放棄してるのが問題なんだよなぁ
なんつーか「ナンバーワンよりオンリーワン」って言葉を勘違いしたまま妄信してる
典型的なダメゆとり思考って感じ
186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 04:23:51.32 C6STEKBo.net
同じコマを何度もあげる意図を知りたい
後コイツたまに自分にリプ送ってる時ない?
187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 05:57:23.04 ALsc9Y/2.net
中身が無いのに口では語りたがるワナビの典型
188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 07:09:54.70 Lv7pwXyD.net
至極、まっとうな意見がTLに流れて来たんで、貼っときますね
>厳しい言葉を聞くと目を背けたくなったり反論したくなったりするのが人情ではあるけれども、自分に都合のいい言葉だけに耳を傾けていると、いつまでたっても自分の限界からは逃れられない。
>よりハイレベルを目指すなら、ときには聴きたくない言葉であっても受け入れねばいけない。
バンフェさん、渋やハックのコメント読み直して、もう少し丁寧に描こうね
189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 08:17:58.24 49aOeAlN.net
自己愛性人格障害者の特徴のほとんどがバンフェに当てはまっていてビビる・・・
190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 08:55:58.88 8YqwAcy4.net
悪口言った次の日に「悪口言わないように心がけてます!」って言えるのは本当素直に感動するわ
191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 10:37:30.25 +DEGXexC.net
俺も絵の練習始めたいんだが本当に初めてでなにしていいかわからん
とりあえず本を買ってそれにしたがってやればいいのか?
それとも身近なものを模写すれいいのか?
こんなところで聞くものでないのはわかってるんだがみんながどうやって始めたのか聞きたくて
192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 10:44:24.00 CU1K+sEQ.net
バンフェのようにならないためには模写もクロッキーもちゃんとやっとけ
あとは他人のアドバイスもしっかり聞いて受け入れるように
バンフェはこれらができないから上達できないんだよなあ
193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 10:50:19.86 3sv+ldxu.net
>>185
一番最初はデッサンやクロッキー。美術の授業でやってた方のやつね。
物を見てその形の通りに描くって事をできるようにしておく。
次に自分が好きで上手いと思う漫画を模写すればいい。
手でコピー機の代わりをやるぐらいのつもりでとにかく正確に目コピーする
あと人間の体の構造を勉強して理解しとく。最重要は骨格で次に筋肉。
なによりもこんなスレを見ないことが一番大切
194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 10:57:56.72 +DEGXexC.net
>>187
丁寧にありがとう
こんなスレだから適切に教えてくれると思ったけど少し違うのかなww
とりあえず言われたことがんばってみる
195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 11:27:53.93 3sv+ldxu.net
>>188
ネットウォッチ板なんかで相談しても描いたもの添削してもらえないじゃん。
芝に目付けられたり芝ウォッチャーに特定されたりする可能性もあるんだぜ
それはアドバイスする側にも言えるから全然突っ込んだ話はできないししたくない。
196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 11:43:50.74 I2g1RtGE.net
同人ノウハウ板とかに絵を上達させるスレとかあったから
そっちを当たるのが確実かと
197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 12:05:34.37 yTIbvv/1.net
いろいろ教えてくれてありがとうございます
趣味でゆっくり始めていきたいですがゆっくりすぎて芝みたいにならないように
順序よくメリハリ付けてやっていこうと思います
あまりにもスレチなのでこの辺で失礼します
198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 12:30:32.72 l4MGrrOQ.net
>意識高い系の記事が回って来たのでちょっと読んでみたけど
>一個思ったのは「意識高い」って馬鹿にする意味で使ってる人って
>「自分は特に意識低いですから」って自己紹介してるもんだと思った。
>何といいますか、別にさ、意識高くっても
>それを誰かに押し付けてたりしてなければいいんじゃないかなって思うのですよ。
>その人個人個人が意識高くて、それが「前を向こう!」「前を向きたい!」って言う
>強い意志から滲み出たモノなら生産的でいいんじゃないかなって。
意識高い系擁護してるってことはやっぱ先生自覚あるのかな。
そもそも意識高いと意識高い系は別物。
基本的なことを疎かにしてるのに意識高いアピールしまくってる
先生のような人を意識高い系って言うんだよ。
199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 14:27:39.91 nSpm+rJz.net
ヴァン屁理屈さんは単にエゴが肥大しただけの自意識過剰系
200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 14:29:26.75 C6STEKBo.net
理想を高く持つのは大事だと思うが
理想ばかり見て目の前の問題を疎かにするのは違うんじゃないの先生
あとさ出来てもないのに口ではいかにも出来る人のように振る舞うのもやめたら?
周りから見たら痛い子にしか見えないよ
だからスレだって立ってしまうんだよ
201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 15:57:13.85 8YqwAcy4.net
先生は全然意識高くもないしね…
どんどん志 低くなっていってるよ
達者なのは言い訳だけ
202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 17:17:25.05 Ys8zbQoM.net
専学時代は志は高かったのになんでこうなってしまったのか
203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 17:17:53.93 49aOeAlN.net
本田 敬一
上手くなる方法が一つあります。
Twitterを止めて、ネットを断ち、自分の五感で感じた物を感じ取る事です。
ネットやTV、色んな物で経験を積んでいると勘違いした人は社会に出たら生きていけないですよ。
私自身、結果として潰れている人を沢山見てきてますからね‥‥。
「どうやったら上手くなりますか?」と言った人間で、成功した人を見た事が無い。
疑問を自己消化せずに他者からの解決法に頼る考え方は人間である事を放棄しているといっても過言ではない。
質問に対して適当に答えると怒るのも、自立していない精神から来るのもである。
要するに子供なのだ。
204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 18:41:40.46 c6EP+n4s.net
>>176
実際芝本人が「そういう人」だからね、しょうがないね
205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 18:51:47.45 Ys8zbQoM.net
専門時代の先生はなんだかんだいって応援する気持ちもあったよね
1スレ目とか見返すとそういうコメも多いし
いまやもう完全に嘲笑&呆れの対象に成り下がってしまった
やっぱり結果だしていくのって大事だね
206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 18:54:34.41 Gq3O1oFa.net
下書き上げてるけど、下書きについては清書さながらに書き込む人と、簡単なラフからペン入れって人もいるが
今までの感じからすると今回も作画やばそうだな・・・
意気込みはいいとしても、ヘタすぎる・・・w
つうかキャラの区別も付きにくい上に、バストアップの似たような絵づらばっかりだな・・・w
漫画は絵が8割9割占めるって、あっちこっちの生放送行ってコメントしまくってたくせにさw
207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 18:59:05.53 Qt5SLRtf.net
専門時代はなんだかんだ言って「頑張って描いてはいるけど実力が追いつかないビッグマウス」くらいの印象だった
それが専門を卒業してTwitterに入り浸るようになった結果、そもそも頑張って描いてもいなかった実態が見えてきちゃったからな
208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 19:10:53.08 49aOeAlN.net
バンフェは模写してる数が全く足りてないからな
少ない引き出しで漫画を描いてるから描き分けも出来ないし似た絵しか描けない
同じ絵を最低20枚は模写して見なくても描けるようにしろって俺は師匠に教わったよ
天才じゃない人はこうやってコツコツ描ける絵を増やして行くしかないってね
209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 19:36:47.31 Ys8zbQoM.net
芝だって50枚模写してたぞ
210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 20:09:54.44 C6STEKBo.net
>>197
まるで先生に言ってるようなダイレクトなメッセージだな
211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 20:25:02.41 onR8m/aZ.net
サンプル読んできた。
画像だけアップしてた時は例の泣き顔のシーンは正直ちょっと期待してたんだけど
実際読んでみたら展開とセリフが薄っぺらすぎてびっくりした。
あのポジティブな主人公があんなボロボロ泣くとか大概のことがあったんじゃね?って
勘ぐってたんだけど、これじゃ情緒不安定にしか思えないわ・・・
2人でダルーイに吸収されたのに、一人で寂しいみたいな思考にはなんないだろうし、
そもそもポジティブな気持ちでいればきっと誰か助けてくれる、みたいな内容は戦うヒロインとしてどうなんだ?
過去の話の絵本の内容もギャグみたいだったし・・・なんか今回は普通にがっかりしたわ。
212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 20:25:13.55 3sv+ldxu.net
芝の模写は模写でもポーズ集だけどな。服も髪もなんもないのっぺらぼう。
しかも「手癖で似たようなポーズを真似して描いてるだけ」という無意味っぷり
213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 20:31:40.18 Lv7pwXyD.net
模写になってない模写を、ドヤ顔でやってただけだからなぁ
それこそ『トレペでなぞる』からやらないとダメかも…
本人的には『模写をやったけど、ちっとも上手くならなかった』って理由で二度とやらんだろうなぁ
214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 20:50:35.60 qN9mXFEW.net
>>203
俺はバンフェがちゃんと模写してるものは一枚も見た事ないぞ
50枚落書きなら見たけど
215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 20:58:58.48 Ys8zbQoM.net
>>205
唐突に怒り出したり泣き出したりするのは芝キャラの特徴だよ
龍塾町の飛脚のころからそうだし
多分頭で展開考えて無理矢理キャラを動かしてるからだと思う
だから全く感情移入できない
持ち込みでも指摘されやすいポイントだと思うけど芝はそれ以前すぎてな…
なぜかあれで編集者には話はいいとか構成力あるとか言われてるんだよな
216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 21:07:39.82 Lv7pwXyD.net
ドヤ顔で顔芸ページ上げてるけど、読者的にはこの手のページは退屈なんだよね
似たような大きさ
似たような向き
似たようなコマの大きさ
変化の無いコマ配置
もう少し考えような
描きやすい大きさだけで描く癖も治そうな
作者を叩くなっていうのは、ネガツイじゃないのか?
217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 21:12:10.30 49aOeAlN.net
バンフェはトレス1000枚から始めるレベルだよね
でもバンフェって「3年も5年もコツコツやってられねーんだよこっちは!稼がなきゃヤベーんだよ!」だからなぁwww
218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 21:14:36.40 Ys8zbQoM.net
正直な話3,4年ぐらい前の
URLリンク(www.pixiv.net)
に比べて絵うまくなってるかな?
微妙に描きこみは増えてるけど肝心のデッサン力自体はあんま変わってないよな
むしろ手抜きが少ない分読み易くすら感じる
219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 21:33:33.07 iGskWfNW.net
>>212
その作品を持ち込んでいた頃にバンフェを知ったよ
当時の方がまだマシだった
今はごっこ遊びに明け暮れる幼稚な存在に成り下がってる
哀れ
220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 21:50:08.11 onR8m/aZ.net
>>209
龍宿町もそうだけど、感情をむき出しにしたシーンは印象に残りやすいから
ただそれだけ使っとけば名作っぽく見える、って思ってるんだろうな
内容が伴わなければただ不愉快なだけなのに。龍宿町もあんなにブチ切れる意味がわかんないし
結果主人公死ぬし。結局何が言いたかったの?って気分になる。
221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 21:56:29.83 Ys8zbQoM.net
ちなみにこの作品を持ち込んだ結果
講談社編
持ち込み行ってきましたー。
さて結果はもうタイトルでお察しですねー。今回も駄目でした。
さて、毎回持ち込みについてのお話をすると出るのですが先に断っておきますと。
「何を話したのか教えろ」って言われます。
しかし、教えるも何も「原稿を読んだ事がある人にしかわからないやり取りをしてる」
と言う事を前提にあるのをお忘れにならないでください。
つまり、どんなに話しても読んだ事のない人には伝え用のない事なんですよ。
触った事のない人に感触を伝えようとしても伝えられる訳がない。これが今の状況です。
さて、前置きもこの辺にして、やって行きます。
簡単にまとめますね。
いい所: 話が作れている。 始まるがあって 山場があって 終わりがある。読者を飽きさせないための工夫、というか基本が出来ている。
奇をてらっていない。多くの新人が珍しい事をやろうとして話が散漫して収集が付かない。
それがなく、わかりやすく見やすい。
アイデアはある。それを読者目線で見てこれでいいか悪いかを考える工夫をしてみると尚よし。
悪いとこ:今回も案の定、画力不足。画力が追いついていないために表現しきれていない。
こんな所ですかね。 前回 前々回と一貫して絵が駄目ですが。一貫して話はまとまって作られている。
と言う駄目な所といい所は全部共通してるみたいです。
取りあえずしばらく模写生活をしたいと思います。
今自分ができそうな事は取りあえずチャレンジして試行錯誤を重ねたいと思います。
と言う訳でインターネット(PC)断生活はぞっこーです!
うぅーん・・・夏ぐらいには一度帰って来ようかとは思ってます。
取りあえず半年間(ではいくらも成長できるとは思えないが)やって経過報告と言う意味でも配信に戻れたらと思ってます。
幸いにも配信を楽しみにしてくださってるリスナーさんが多いみたいで。
みなさんありがとうございます。
では、いってきまーす。
222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 21:58:49.08 Ys8zbQoM.net
小学館編
どうも、僕です。
今回は 月刊少年サンデー編集部に 前回講談社に持ち込んだ原稿を持ち込んできました。
結果は好評でした。
やはり総じて画力の底上げは必須みたいですがw
駄目だしされたのも基本的には画力の事だけでした。
「画力が追いついてないから惜しい。もったいない」って言って頂けました。
しかも前回講談社の方で言われた「キャラクターに魅力がない」とは真逆な感想で。
「キャラクターにとても魅力を感じます。芝原さんがこのキャラ達が大好きで乗って描いてる事が伝わってきます」
と言って頂けました。
「この話も何がしたいのか。何がやりたいのかもわかります。しかし状況の説明ができてないです」との事でした。
終わり際には「芝原さんの漫画に対する情熱のような物をとても感じます。
後はそれをどれだけ研ぎ澄ませられるかだと思います。画力や学生なら先生にネームの段階でチェックして貰うなど、
そういう努力をしてください」って言ってもらえました。
情熱が伝わったのが嬉しかったです。
今回も龍宿町の飛脚の下書きが半分以上終わってるのでその事を報告し、
早ければ来月。遅くても再来月には見せられると思いますので。できたらいいですか?
と言えば「ぜひ、持ってきてください」って言ってもらえました。
龍塾長の飛脚はゲッサンの方を第一優先的に持ち込みをかけたいと思います。
よく見たら飛脚じゃなくてURLリンク(www.pixiv.net)
の方の持ち込みレポだった
でもよくこれだけ褒めれるな編集も
多分に先生の脳内解釈が入ってるのか?
223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 22:03:40.38 49aOeAlN.net
まぁ芝の性格からすると半分以上嘘だろうな
本当の事を言う義務も無いしw
224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 22:08:37.16 wgece341.net
嘘ってわかってて言ってるならいいけど本当にそうやって言われたって脳内で捏ねてそうなのが
ヴァン先生の恐いところなんだよなー
225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 22:10:54.26 onR8m/aZ.net
編集も人の子だからお世辞でもいい所を見つけて言ってるんじゃないのかね
昔みたいにまず全否定して、そこから這い上がって来たやつだけが本物みたいな時代でもないし。
あと「漫画が好きだってことが伝わってくる」とか「情熱を感じる」とか、
わざわざ編集部に持ち込んでおいてそんな所褒められても仕方ないんじゃないのか?
重要なのはプロとして通用するか、この雑誌社でやってけるかであって
この感想からだと体の良い事を言われて突っ返されただけにしか見えないわ。
まぁサンプルが数ページしかないから分からんだけで、本当に面白い話だったかもしれんけどね。
226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 22:13:50.18 49aOeAlN.net
持ち込みでは芝みたいなオツムがアレな奴も多いらしいし、そういう奴らをあしらう応対なんだろうな
227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 22:15:12.37 Lv7pwXyD.net
一見、褒めているように見えるけど、アドバイスとしてはぼやけた感じ
細かいやり取りを省いているせいもあるけど、『もっとがんばりましょう』的なアドバイスに見えるね
画力が低すぎて表現が伝わらなかったのかな?
もし、編集者がこれだけのことしか言わなかったとしたら、俺なら「全然ダメだから、もっと考えなさい」って意味だと解釈するね
228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 22:24:12.68 rS4o8hkD.net
自己愛に怠惰と臆病が混ざると芝みたいになる。
自己愛だから自分を変えたくないし、
怠惰だから今のままの自分を伸ばすでもなく
臆病だから自分から勝負に出ない。
で、自己愛だからそんな自分を丸ごと受け入れてもらおうとする。
芝は極端だけど、クリエーターワナビーにはよくいるタイプだね。
229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 23:53:40.12 Ys8zbQoM.net
>さっきのRTの話。「今の若者がどれだけ日本人であるが事を馬鹿にされてきたか」ってこのお話ですね。
>人種差別的に国外勢から言われるのはイラついたりするかもしれませんが、
>同じ日本人に「日本人の癖に」と侮辱された事があります。
お前RTの趣旨理解してないだろ?
RTが言ってることは「今の若い世代は戦後民主主義のやや自虐的な日本史観で育てられてきたから
多少の行き過ぎた愛国は許容されるべきだ」って言ってるんであって
半端な海外かぶれの日本人(芝)が描けてもいないカートゥーンを描き散らす滑稽さを
弁護してるわけではない
230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/03 23:57:27.57 kPSV7eQg.net
フォロワー増やしてるみたいだけど簡単に味方は増えないし敵が近づくキッカケにもなるからいい加減にアカウント消して何年か練習してから別名義で復活したほうが今の100倍は未来あるよ
練習に要領を得ることができればの話だけど
231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 00:00:53.99 gB+crEaQ.net
昔はあくの強い編集者ががんがん相手を怒鳴りつけたり原稿こき下ろしまくってたという話を聞くけど
最近は迂闊な事を言うと何しでかすか分からない連中が多くてどんなゴミでも当たり障りのないことを言って
お引取り願うことが多いらしいね
「自分の意思で商業から距離を置いた」人間の編集さんとのやり取りなんて全く信用できないw
232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 00:04:45.76 DMsDsNpw.net
多分今Twitterやめてしまったら先生はもう漫画描かなくなると思う
本命の漫画じゃ全然評価されないでボロボロの承認欲求をTwitterで呟いてたまに構ってもらう事で辛うじで満たしてるから
233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 00:06:03.71 xc
234:aPEEse.net
235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 00:09:15.46 whb24PJj.net
面白い漫画描こうと努力してます!だから見捨てないで!
って言ってるだけだもんな。結果大した漫画も書けてないのに。
むしろツイッター辞めても作品を買い続けてくれる
本来の意味でのフォロワーを増やす所から始めればいいんじゃね?
ちょうど毎回買ってくれる信者が一人いるみたいだし。
これを2人3人ってする所からだよな
236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 00:26:25.01 j7mD37tE.net
>>227
絵もあるけど
芝は女のフォロワーに優先的にフォローしていくから
前アカウントの女フォロワー見れば一発
237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 00:28:06.34 xcaPEEse.net
在学中にド下手って言われたことや、このスレのことにすり替えたいんだろうな
「馬鹿にされても頑張る僕をシェアしてください」って言ってるんだな
まるで三流の売れない演歌歌手みたい
フォロワーのほとんどが、ここ読んでるのを忘れないで、日々、精進してくださいな
238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 01:01:54.96 HfVS12eP.net
>>216
んー今より全然ましに見えるなぁ。
このままちゃんと技術磨けば、それなりに成長したと思うんだけどね。
今の不愉快で度下手くそな、キャラは見ていてもただただ不愉快。
自分の前向きに向いてるつもりの折れた心を、そのまま投影してるんじゃ一生良い漫画は描けないね。
239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 01:49:30.46 xcaPEEse.net
この期に及んで、まだアピールポイントとか言ってて、呆れて物も言えない
新規参入という表現もおかしい
今やるべきことはクオリティアップだろ?
試しに「いろんな角度からの顔が描けるようになりました」って上げてみな?
沢山、褒めてもらえるよ?
いつも同じ角度とその反転じゃ、使える構図もたかが知れてるだろ?
240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 01:52:35.56 DMsDsNpw.net
>ヒープラのアピールポイントをブログにまとめた方が良いかなぁ。
>新規参入する方がわかりやすいように。
まだこんな事言ってんのかよ
いい加減に現実を見ろ
「絵が下手」で「話がつまらない」から売れないし話題にもならないんだよ
241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 03:44:10.91 wR3VvkOA.net
サンプル閲覧数5000、DL数1っていう現実を受け入れろよ
DL数100にするために延べ50万人に見てもらわなきゃいけないんだぞ?
宣伝活動やっても追いつかないだろ
242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 06:27:57.21 /4drgMJX.net
技術不足を好みの問題にすり替えてて飽きれる。
ラーメンのどの味を選ぶかは好みの問題だけど、ラーメン風生ごみは誰も食わないだろ?
まずは、生ごみではなく料理を作る技術を身につけなければ話にならない。
243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 08:33:01.36 R4tg0BxM.net
>>234
すまんがサンプル閲覧数なんてどこで見れるの?
244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 08:35:23.57 xcaPEEse.net
>>236
渋の話だよ
245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 09:20:02.71 leMDnh1b.net
>>223
日本人が馬鹿にされたってとこだけ反応して
自分のことを語りだしてるからなぁ。
リアルの会話もそんな感じなんだろうと思った。
あと「同じ日本人に「日本人の癖に」と侮辱された事があります」って言ってるけど
常識的にありえないし絶対先生の都合いい解釈だろうなぁ。
カートゥーン絡みでなんか言われたのを曲解してると予想。
246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 09:26:52.01 JkFnKVRi.net
>>234
50万人見てもDL数1なのは変わらない気がする
247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 10:13:19.66 j7mD37tE.net
>>238
多分前ニコ生であったやりとりを言ってるんだと思う
芝「カートゥーンを取り入れた作風を作る!」
リスナー「ヒーローアカデミアとかもアメコミ風ですよね」
芝「あれはエセだよアメリカ人が描いたものだからアメリカンコミックwww」
リスナー「日本人が描いてもカートゥーンはカートゥーンなの?」
芝「…人種の問題じゃないんじゃないかなぁ…(何故か喧嘩腰)」
その後ツイッターで「お前はアメリカ人じゃないんだからカートゥーンじゃない
などと侮辱されました」とか言ってた気がする
そもそも言ってることが掌クルクルな上に曲解していつまでも根に持つのが先生だよ
248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 11:00:25.77 i/64SK9s.net
バンフェはカートゥーンがなんなのかを根本から勘違いしている
なにより絵の下手さを誤魔化す手段だから(これは本場に対して非常に失礼だと思う
ヒロアカとかパンストを例に出されると発狂する
249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 11:33:50.44 gB+crEaQ.net
実際アメリカ人にも「カートゥーン舐めるな」と言われた前科があるらしいから悪い意味で本物だなw
250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 12:18:09.86 xcaPEEse.net
『描きたいものを描く』のと『描けるものしか描かない』は別の話
251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 12:34:08.36 9gUOjwB2.net
>>235
バンフェは
・自分の作るものは生ゴミだとわかってるが
宣伝だけで売れると思ってる
か
・自分の作るものは生ゴミではなく、ちゃんと宣伝すれば売れると思ってる
か、どっちなんだろう
せめてオレは前者だと信じたい。前者ならただのクズだが
後者ならかわいそうすぎる
252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 12:35:01.89 tNZlAorl.net
>>240
そして会話の流れや都合の悪いことはすぐに忘れるから自分の過去なのに「おひれはひれ」として認識しちゃうんだよなww
253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 13:58:20.32 3BuBY7Z/.net
>>244
・専門学生時代・持ち込みで自分の作るものは世間では生ゴミだとわかってしまったが、
拡散と宣伝をし続ければそのうちの数%は買うかもしれないと思ってる
これじゃないかな?。親の自己啓発の仕事と同じ考え方。
エセ科学・被曝ビジネス・・・この手の商売に引っ掛かる層はいつの時代も数割は存在するから。
先生がお試しとして最初に無料で見せたりするのもマルチ系のマニュアル本にある第一段階。
親界隈のお手伝いしてこの手のやり方を仕入れたんじゃないかなと思う。
254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:00:05.28 /FU6WQKy.net
・宣伝が足りないから
・知名度が低いから
・フォロワーが少ないから
・同人=趣味と軽く見られてるから
・同人だから下に見られてるから
・読み手が同人は面白くないという先入観を持っているから
・読み手が評価だけを見て自分の基準で評価する能力が欠如してるから
>>244
ここ最近のバンフェの自分が売れない自己分析だけど
どっちだろうね?
255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:11:48.98 vtsZqvdF.net
いっそママンのセミナーの宣伝漫画や漫画教材でも描かせてやればいいのにね。
(セミナーで漫画使うってのは結構ある)
ママンですらそれやらないのはママンもバンフェの実力の程度はお察しなんだろう
256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:13:52.65 /FU6WQKy.net
>>246
ああ、確かに
持ち込み投稿ダメで、その時に出版社には評価されないって理解して(当然自分の力不足は認めてないw)
そこで、別に万人ウケじゃなくて良い、わかる人()だけでいい、月10万くらい稼げる程度で良い、ってなったんだろう
生放送でも10万いくらいでやってけるんじゃないかなって言ってたからな
宣伝しまくれば10万程度稼げるようになれる!ニーズは作れる!って
甘い・・・甘すぎる見通しを立てたのは間違いない
宣伝すればなんとかなると思ってるな
ここで自分のものを生ゴミと理解してるかどうか、はわからないw
257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:31:39.68 3BuBY7Z/.net
先生みたいに落書きを経験しないでいきなり金の為に絵を描く初心者ってありがちだけど、これだと絵がどんどん嫌いになるよ。
今の先生ってキャッチボールもしないでいきなり甲子園常連校の練習に参加してるようなもんだし。
これからも先生は描けば描くほど漫画が嫌いになってますます下手になるだろうなぁ
258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 15:31:22.88 ah2IER/c.net
>>246
そのやり方って基本的にはモノがないビジネスで成立するやり方だよね…
マルチ商法もそうだけど、モノを介在させるなら最低限それなりのモノを
用意しないと誰もだまされないのに、バンフェの商品はその水準にはない
259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 15:49:16.63 vtsZqvdF.net
仕事中にツイッターしまくるとか不良店員だなー(棒)
260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 16:21:53.69 eykONgRT.net
海外のアニメ目指してるのは分かるけど何回umm...ばっか使ってんだよ もっと語彙増やせや
261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 16:25:33.84 /4drgMJX.net
>>244
散々言われて、数字で結果も出てるから生ごみである事は自覚してる。
しかし、他人から改善策を言われても理解ができないし、練習といった努力もしたくない。
だからこそ、母数を増やして現状のままを認めてくれる人を増やすために宣伝の事ばかり考えてる。
宣伝の事や他に原因を求めているというのは、単純な努力不足才能不足を分かってるけど認めたくないから。
262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:22:27.82 TEisCBmB.net
ヴァンフェの喰ってるものが生ゴミだから自分の漫画も生ゴミって自覚してるけど平気なのかも
「ちょっと腐ってるけどおいしいよ」って人に押しつけてる状態って感じ?って思った
263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:29:24.68 ON0zcY/6.net
ちょっと腐ってるけど美味しいよ(半分カビが生えたミカン)
と考えたらいくら宣伝しても臭いモノ見にくる奴が集まるだけだから、、、バンフェは宣伝をただ人に知ってもらうだけの単純なものだと考えてるの?
だからここのスレの住人も増えるしこの前指差されて臭い臭い言われたんじゃないの?
264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:43:42.41 3BuBY7Z/.net
自分より下手な人を無差別フォローしたり、自分より上手い人にダメ出ししたりして
プロやセミプロで活躍中の人の長所からは目を逸らしてる
バカフェ=精神的引きこもりという表現が分かりやすいかもね
265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:44:36.19 j7mD37tE.net
>>247
ましてや編集()とやらに真ん中レベル、論外じゃないとか評価されたから
クオリティには一切疑問もってないだろうな
266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:51:34.50 /FU6WQKy.net
>>223
これ見て思い出した、前スレ遡ったらURLも貼ってあるレスあった
URLリンク(twitter.com)
>「平和の為に暴力を」的なスローガンを目にしたけど、確かにアメリカは「平和と自由の国」であって、
平和の為に戦う思想があるけどそれが通じるのはメンタル的にも肉体的にも優れているからであって
日本人みたいなサルが集まった所で大は「集まった少の性質の塊」でしかないから毛が生えた程度やで。
あと
>日本人は「自分の知らない対象に臆病になり過ぎてる」と言う印象が強い。
>もっとこう「自分の知らない対象が現れた、これは何だ?」と言う探求心。
>「Why」と言う精神を持てれば国も国民も豊かになれると僕は思うんだけどね。
バンフェも日本人なのに日本人侮辱してるよね
自分のご自慢のカートゥーン()が売れないからって八つ当たりだよな、バンフェのはw
267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:56:34.66 jC3n1gk0.net
>>259
迫真のブーメラン
正直韓国系のアメコミ作家居るし日本人でもカートゥーンやアメコミ、バンドデシネの作家居るんじゃないの?
268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 19:10:10.18 leMDnh1b.net
先生って自分の実力が高くないことは自覚してると思うよ。
あくまで「高くない」で「低い」ではない。だから
「実力はまだまだだけど個性があるので一部の層に評価されてもいいレベル」
とか思ってそう。
だから宣伝すれば一部のコアなファンが付いても
おかしくないのになーって考えてるんじゃないかな。
269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 19:20:09.68 3BuBY7Z/.net
個性がある人がなぜ専門時代に全く絵の仕事が無かったんですかねぇw
270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 20:15:55.27 eykONgRT.net
常識を疑え。考えることをやめると脳は腐る
271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 20:55:27.66 jC3n1gk0.net
そう言ってプリ尻大往生が御望みか?
272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 21:19:22.00 vtsZqvdF.net
萌え絵系全盛の同人の中で一人カートゥン絵柄で頑張ってる自分・・・
を「俺って個性的だろ(トヤァ」とは思ってそう
273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 21:38:40.05 aBZxRp/v.net
>>259
先生はこれからもおひれはひれだなんだって主張するだろうし、こういう酷い発言は魚拓取ってテンプレ入れてもいいんじゃね?
274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 22:21:19.60 RA7/lYbG.net
確かにこの発言は酷いな
サル呼ばわりとはね、、、
275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 22:58:46.45 3BuBY7Z/.net
食えないクリエイターが自分を棚に上げて社会・体制批判するのはよくあることだし先生もそういう病気ってだけでしょ。
276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:12:55.99 I1pxKWDx.net
スターバタフライ、MLP、ワクフ、グラビティフォールズ、
AT、SU、クラレンスにガムボールにレギュラーshowと
パッと思いつくだけでも日本でもウケてるカートゥーンはこんなにある。
今カートゥーンは過去例を見ないくらい日本でも認知されてるよ。萌え豚や腐女子までいるくらいだし。
芝はカートゥーン好きを自称しながらこの辺ロクに観てないだろう。
カートゥーン好きなんじゃなくてBEN10やピクサーが好きなだけなんだと思うよ。
それならそう言やあいいものを、芝はCGMとか言って話盛りすぎ。
277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:14:32.22 whb24PJj.net
「自分の知らない対象に臆病になり過ぎてる」とかいうのは日本人元来の民族性で
こんな所で喚いてもどうしようもないことだろうに。
そもそも同人は同趣味の隣人との交流こそが目的で
日本人へ新しい何かを提供するとかいう、そんな大げさな土壌ではない。
芝はまずそれを尊重する所から始めてほしいわ。
それが出来ないなら同人なんてやってほしくない。他所でアートごっこでもやってろと。
もしくはアメリカにでも行けばいいんじゃないかね
278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:35:45.68 aKLlxrTU.net
>>270
芝はコミュ症だからアメリカじゃ絶対に生きていけないよ
行った所で現実を知って今までと同じように引きこもりになるだけだろうし
279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:37:21.26 aKLlxrTU.net
そう言えば芝がRTしたツイートにいいねしたら何故かブロックされたんだが・・・
280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:39:25.92 xcaPEEse.net
自分が売れないのは、マイナーなジャンルだからって言いたいんだな
売れない本当の理由は、低クオリティだからってのを無視したいんだな
それじゃ、『何故、カートゥーン好きのフォロワーさんは、バンフェの漫画を買ってくれないんだ?』
『何故、いいね、RTはしても、買ってくれないんだ?』
金を出す価値は無いってことじゃないのか?
281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:50:18.83 HfVS12eP.net
エアー仕事かなんかしらんが
自分は仕事任されてるアピールが痛いな。
282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:55:04.59 upijI2a1.net
>店長不在分役割が多くなって死にそうに忙しく疲労がやばいっしゅ。
>でも、頑張るっしゅ。
確かコンビニバイトって嘘ついてた時も店長が使えない店長がよく居なくなる、いっつも俺は苦労してる みたいなツイートよくしてたよな?
………………。
283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:57:11.48 3BuBY7Z/.net
そこいらの素人中学生に�
284:熾奄ッてる画力なのに、そんな作品に誰が金を出すんだよってなw
285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:10:34.43 c7QGS3Dn.net
ワンオペツイート、研修ツイート、新人教育ツイート…
全部スルーされてるのに、何のアピールなんだろう
世間一般では、この手の話をする者に、『有能な人間はいない』ってのが常識なんだが
真に有能な人間は、物事をそつなくこなし、それが当たり前なので、自らアピールする必要性を感じないからな
286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:20:12.83 8NVUfNQA.net
日本人に侮辱された→バンフェも侮辱してる
同人・セミプロは負け犬思考、同人やるクラスメートディス→いまやフォローしまくって必死に同人頑張ってるアピール
その他ブーメラン多数
その時々でかっこいい風なことツイートしてるだけ
考えてることはフォロワーの気を引けるかな、かまってもらえるかな、印象良くなるかな、ってだけ
こいつはフォロワーを欺くことしか考えてない
そもそも絵についても言葉だけで頑張ってるアピールしたところで嘘ってわかるからな
実際バンフェンの描いた絵を見ればね、絵は嘘つけないからね
ヘタなりに全力?違うね
ヘタなんじゃなくて雑すぎ、絵を描いてる人間からしたらすぐわかる、いや絵を描いてない人からでもすぐわかる
287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:23:23.00 1NFEeyS1.net
お、お、このスレ見て1話見たのかな?
288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:27:53.56 1VnWK/U/.net
>>272
俺もその目にあった
疑心暗鬼で無差別ブロックするようになってるから
289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:37:55.34 c7QGS3Dn.net
ヒロアカは単行本持ってるんじゃなかったっけ?
「箱庭~」とか批判してなかったっけ?
290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:50:18.32 LhJf3JD+.net
ヒロアカ嫌ってるならワンパンマンも嫌いかな
291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 01:09:32.49 zjrkna7p.net
ワンパンマンは
俺と同じ下手くそなのになんで売れてるっティ!???!おかしいっティ!!!
とか思ってそう
292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 02:02:41.85 1VnWK/U/.net
>僕は大変頭がよろしくないんだな。と言う事をひしひしと噛み締めた。
珍しく正しいことを言ってる
293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 02:06:25.45 lp7+Jt7p.net
>>283
少なくともバンフェよりは上手いんだよなぁ・・・
と言うか売れてる漫画でバンフェ以下の絵の漫画はなかなか無いぞ
294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 03:39:06.00 2f5X35OV.net
>>216
何年も描いててこれ?
原作志望?
295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 04:15:53.37 c7QGS3Dn.net
>>284
騙されてはいけない
今回は効率の良い宣伝方法が思いつかなくて言ってるだけだ
296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 04:35:15.73 1VnWK/U/.net
>>286
何をいまさら
先生は元々イラストレーターになろうとして専門行ってた人だぞ
297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 14:23:30.60 PS3QHFhR.net
>>283
「俺のマンガもプロ作家がリメイクしてくれたら売れるッティ」
とか思い始めたらイヤだな
298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 14:47:31.15 csSQB4GU.net
>>301
そういうことを言い出したら多分すぐに
「俺のアイデアは○○にパクられたッティ」
「俺がプロデビューできないのは政府与党の陰謀だッティ」
とかヤバイ方向に突き抜けると思う
299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:05:25.76 e7W+FPR6.net
>>301に期待
300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:33:59.43 WaRvqSii.net
>僕みたいに誰にも似てない絵柄で開拓しようとすると「精神障害者」「キチガイ」呼ばわりされます。
え!そんなこと言う人いるんだ?
あんな劣化パクり絵なのに、誰にも似てないなんて思わないよね、普通
それにバンフェがキチガイって呼ばれるのは、絵柄じゃなくて人柄のせいだもんね!
301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:43:06.45 Izhshvt5.net
あれだけ露骨にキャラもストーリーも余所からパクっといて誰にも似てないとか
冗談はマスコットキャラの顔だけにしといて下さいよ先生
302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:55:28.82 mIqP/YZg.net
あぁ気持ちわりぃ
こういう偽善者ぶるやつ一番嫌いだわ。
303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:00:25.61 Xdylduan.net
誰にも似てない絵柄?
遊戯王やディズニーからもろにパクってるくせによく言うよ
304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:04:42.01 QdPi4W3/.net
芝先生は常人から見れば言動全てが狂人にしか見えないから。色々と言われるのは当然でしょ。
そして、狂人は自分が狂人である自覚が無いから死ぬまで狂人であり続ける。
友達・絵描きの知り合いが出来ないのも当然。
305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:11:15.86 8NVUfNQA.net
絵柄の開拓とやらをキチガイだなんて言ってるわけじゃなくてさ・・・どうしてこういう受け取り方するの?この人
ヘタクソだね、雑だね、根本的に原稿用紙の使い方おかしいねって所を言ってるんだよ
そういう「絵柄の開拓しようとしたら~呼ばわりされます」って大袈裟に変な受け取り方して言う人間性がおかしいんだって言ってるんだよ
306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:23:26.19 xMFHQ+sq.net
>>295
まぁ、誰が見ても不快な絵柄にすることを
絵柄の開拓と言うならそうだねとしか言いようがないけど
307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:27:41.90 KLQc9bk4.net
>社会人と言っても会社勤めしてる訳じゃないから、
>会社勤めしながら同人してる猛者に比べたら
>全然時間ある方だと思ってます(笑) お気になさらず。
ん?
308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:38:17.18 zjrkna7p.net
芝原病の進行度もどんどん深刻になって草
309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:41:01.53 fqXMac+F.net
「ぼくちゃんはがんばってるっしゅ。でもみんなぼくちゃんのことを精神障害者よばわりするっしゅ」
といった様な妄言を不特定多数の人の目のつく場所に垂れ流す人格障害者の間違い
310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:46:19.42 QdPi4W3/.net
>>299
やっぱりママンの手伝いやってるニートなんだな
311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:52:40.64 zjrkna7p.net
大人しくなっただけで内心はなんにも変わってないんだな
人の言う事聞かなけりゃ学生時代もいじめられるに決まってるだろw
人の話聞かなかったからいまこうなってるのも知らないのかそれとも�
312:茶`スレ知らない連中に同情させて巻き込むつもりか?どちらにしろ最低だなw
313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:00:06.72 oVdhTPsN.net
被害者振って自分を正当化して、フォロワー達によしよししてもらいたいんだろうけど、多分俺含めてあんたのフォロワーばっかだぞこのスレ
そしてほとんどのフォロワーがあんたの正体を知っている
314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:17:57.08 8NVUfNQA.net
バンフェくんはね。自分の作品を省みずにね。売れない理由はね。環境や読み手のせいにするのだよ。
そういう時にね。スレを見てはね。発狂するのだよ!! !!
315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:36:51.30 xMFHQ+sq.net
もしかしたらバンフェの脳内じゃ悲劇の天才なのかもな…
316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:43:47.80 QdPi4W3/.net
周りの人達からすれば火撃の天災なんだけどね
コイツに関わると何かしらトラブルが起きるし
317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:44:11.45 LhJf3JD+.net
しょーもない独りよがりポエムや下手糞な漫画の宣伝何度もするぐらいだったら
アフィ業者の広告ツイやアンケートをセコセコ貼った方がまだ金になりそうな気がしてきた・・・
318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 20:07:22.81 c7QGS3Dn.net
なんか狂人ぶりに拍車がかかったな、と、思ったんだが…
#6はバンフェ自身がテーマだろ?
だからモチベ上げに『笑われてる自分』を自覚できるネタを探してるだけだろう
被害者ぶったり、偽善者ぶったりしてフォロワーの気を引こうなんて浅ましいこと、『有能な社会人』はやらんだろう
319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 21:12:37.80 IxRtd+ph.net
大松「正しくは「偽善者ぶる」じゃなくて「善人ぶる」だぞ」
320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 21:43:51.16 fK8GVTCB.net
先生ってちょくちょくフォロワーに被害者アピールするけど、フォロワーって皆このスレ見てるから逆効果なんだよね
321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 21:48:23.01 lp7+Jt7p.net
>>310
サンキューマッツ
322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:00:45.42 c7QGS3Dn.net
以前はカアチャンの手伝いなり、短期バイトなり、少しは働いてるのかと思ってたけど、「お仕事離脱」してまで反論するところを見ると、『コイツ、マジでニートなんじゃ?』と思えてくる
バンフェ宅認定したスレ民さんに、本当にヒキニートなのか確認してほしいくらいだわ
323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:09:21.05 WaRvqSii.net
>フォロワーさんが一人増えるとフォロワーさんが一人減るのは?
>え~・・・最近僕なんか悪いことしました?
最近どころか、ずっとクソみたいなことしてるぞ?
324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:51:06.53 M+6C+4DV.net
渋から飛んできてフォローして、ツイート見て幻滅してフォロー外す人多そう
だって普通にこの人のツイートだけ見てたらやばい人だもんな。
素直に絵だけ描いてればまだマシなのでは。
325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:53:56.26 zjrkna7p.net
このスレ知らなくてもこいつがどういう人間かは呟き見ればわかる
326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:00:10.99 1VnWK/U/.net
>ポーズ練習集みたいなのどっかで本にするかまとめてDL本にするかしようかね。
50枚模写のやつか
そんなもんまで売る気かww
327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:04:15.20 FnPPwcwb.net
最初から人に嫌われることしかしてないじゃない
いくら怒り喚こうがお前の画力はあがらないしファンも増えたりしないんだよなぁ
日本が嫌いならさっさと日本から出てけよ
どうせ日本語もおかしいんだし外国行っても一緒だぞ
328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:06:47.99 1VnWK/U/.net
>うちの作品は絵柄の食べにくさってあるのかなぁ。
>もっと万人受けする絵柄にシフトした方がいいのか。
>でもこれがウチの味の様な気もするし。。。
お前…あれだけ独自の絵柄()を売りにしてたくせにw
329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:12:42.24 LhJf3JD+.net
むしろあれが金になると本気で思ってるのに驚きだよ・・・
ただでさえ同人なんか一部の大手除けば大部分が赤字でやってるのに
330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:14:46.46 1VnWK/U/.net
>初期に比べると大分可愛くなったと思ってるんだけど。(元々大分可愛かったけど)
>まだ足りない・・・か。
これネタでいってんの?普通自分でそういうこというか?
331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:15:43.39 LhJf3JD+.net
>初期に比べると大分可愛くなったと思ってるんだけど。(元々大分可愛かったけど)
>まだ足りない・・・か。
連レススマソ
一瞬目を疑ったんでw
アレを本気でかわいいと思ってたのか・・・
332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:24:47.18 8f4mZD3w.net
食べにくさとかじゃなくて単純に下手なの。
そして見る側を不快にする描き手の言動と相まってキャラに愛着がわかない。
自分の絵を可愛いと思ってる時点で成長しないと確信。
つかほんとバカだろ。
333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:31:14.35 fqXMac+F.net
>初期に比べると大分可愛くなったと思ってるんだけど。
以前はアホが何か変なアピールしてるだけかと思っていたけど
最近はリアルで正気が疑わしくなってきたから困るw
334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:31:33.12 QdPi4W3/.net
saymuさんもだけど真性のガイジほど自分は優秀だと思い込みが激しいからな
335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:44:14.36 cHuzedIJ.net
もう哀れで、かわいそうだから
フォロワーで心ある人は、
みんなで一斉に「へたくそ」って言ってあげて欲しいくらいだ
俺は心ないからもっと踊っててほしいけど
336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:45:36.33 zjrkna7p.net
こいつ話作りもダメだからな
337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:45:50.99 lp7+Jt7p.net
>>318
日本語以上に英語が下手糞なので海外じゃ生きていけないと思う
338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:58:02.24 c7QGS3Dn.net
足りないのは、脳ミソと画力では?
339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:09:59.15 aZjh6hw+.net
>うちの作品は絵柄の食べにくさってあるのかなぁ。もっと万人受けする絵柄にシフトした方がいいのか。
>でもこれがウチの味の様な気もするし。。。 今は耐える時期なのか・・・。
万人受けする絵柄って・・・いちゃらぶ()のこと忘れたのか?
と言うか、描こうと思えば万人受けする絵も描けるつもりでいるのが、思い上がりも甚だしいんだよ!!
340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:14:59.51 WdX2qtyn.net
どんな絵柄にしようが、どんな内容にしようが、好きにしなよ
好きなもん描いて、好きな値段で売りなよ
買うのはさよさんただ一人なんだからさ
さよさんに怒られない物でいいんじゃない?
お伺いツイートしても、フォロワーからの反応無いだろ?
341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:21:16.00 aZjh6hw+.net
色々とツッコミ入れたいツイートがあるけど、すでにみんなが言ってるからまあいいとして・・・
この感じ・・・あと少ししたら、たくさん発狂ツイートしそうな予感・・・
342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:27:34.24 Cx0GJoKq.net
壊れてるなぁ芝ァ…そのうちリスカしそうだ
343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:41:51.61 WdX2qtyn.net
別に『絵柄が受けない』ってわけじゃないんだよな
ただ、『下手な上に雑』だから、需要が無いってだけで
話も、『作り方が雑な上、作者が脳内補完している』から面白くないってだけで
この辺りを見直せば、需要は増えてくると思う
無理か……
344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:53:00.50 zoWelDTI.net
なぜバンフェは宣伝とか作風とか以前の根本的な部分で
論外なレベルで実力不足って事をいつまでも自覚できないのか
自覚できないからこそのバンフェなんだが
常に「ある程度の実績を積んできた」ポジションで語りたがるよねこの子
いい加減スタート地点にも辿り着けてない自覚持とう?
自分に酔ったり飛び道具に逃げてないでもうちょと真摯に技術と向き合おう?
カートゥーンだの独特の絵柄だのは基本ができてから考えよう?
345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 01:19:51.86 9WjeaSl9.net
こう言っては申し訳ないが、こういうヴァンフェのような自意識過剰な底辺を眺め、反面教師にさせてもらってる時が自分の作品が進むんだな。
346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 01:22:41.77 e9pQusEJ.net
フォロワーさんのほとんどがここの住人であるし人間�
347:s信&発狂寸前ってとこか 絵を仕事にするのは諦めた方が本人の為だし一回ぶっ壊れたほうがいいかもな
348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 01:26:26.74 1tOnA+QE.net
芝はコミュ障ノースキル、
金も無ければ友人も恋人も無く、後輩には縁切られ、
親の手伝いで食いつないでる状態だから、まあ精神が不安定になるのはわかるよ。
芝が創作活動に執着するのは創作意欲からではなく、
『クリエーターなら自分のマイナスが全部チャラになる』と思ってるからに過ぎない。
クリエーターならマトモに働かなくてもいい、
クリエーターなら理解されなくても仕方ない、
クリエーターならカネもスキルも何にも無くても大丈夫
クリエーターならクズ野郎のままで許される…
ヒットすれば一発逆転!
まあ、実際は全然そんなことないし
そうやって四六時中自分に言い訳しまくりながら
やりたくもない創作活動に逃げる歪んだ生活が自分自身を更に追い込む。負の連鎖だね。
349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:07:02.24 L+P9W4Xd.net
1度ネットを完全に絶って誰か分からないぐらいに上手くなってから0からスタートした方が健全。
こんな所読んでネットに耽るから悪い。
現状の打開策は何を喚こうが、ただただ漫画が上手くなるしかないと答えは出てるのにな。
それができないからこそ芝なんだけど
350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:08:28.78 WdX2qtyn.net
二人目のヒープラの髪飾りが眉毛に見えてしまうあたり、センスの無さを感じる
一枚絵を適当な大きさで描いたため、中途半端に切れてるところに計画性の無さを感じる
「落書きだから~」と言うだろうが、ミカエシになりたいのなら、『全てが練習』、『全てが見本』のつもりで描かないとね
351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:14:09.57 gqz9Glk+.net
>1度ネットを完全に絶って誰か分からないぐらいに上手くなってから0からスタートした方が健全。
>こんな所読んでネットに耽るから悪い。
ネット断ったら描かなくなると思うの
さぎょいぷ()しないと描けない人だし
352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:15:16.46 gqz9Glk+.net
ってかいよいよ二人目のヒープラでるのか?むしろ出ろそろそろ
353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:17:46.45 aZjh6hw+.net
>>335
思うのが、たまーにある褒めフォロワーがいるからだと思うよ?わかる人にわかるってなってるんだよ
だけど結局さ、そいつら買わないじゃんw
フォロワーが本当のこと言うわけないんだよなあ
煽り合いになって神経使うのも嫌だし、評判悪くなっても嫌だろうしね
そもそもフォロワーからしたらバンフェなんざ何百何千の内の一人なのにバンフェは鵜呑みにしすぎw
褒めて遠まわしにディスってるヤツもいるかもしれないってのにさ
で、2ちゃんは事実と言えば事実の辛辣な意見のレスですよ
まあ2ちゃんだし、アンチってことでスルーするのもわかるよ
そこで真面目に思うのが、持ち込み言って来いって感じ、投稿じゃなくて「持ち込み」
甘いこと言うフォロワーや2ちゃんのアンチ()じゃなく完全な第三者の編集者に見てもらって来いや
褒められてあらぬ方向に行くこともないし(今、若干行きかけてるよな?いちゃらぶとかもそうだし)
きついこと言われても、2ちゃんのアンチじゃないからバンフェも納得だろ?
ダメだったらDLに流せばいいじゃん、今と対して違いないだろ
と、まあ長々書いたけど・・・持ち込むことはないとわかってるんで
354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:50:01.18 gqz9Glk+.net
てか先生フォロワー減るの結構気にしてるんだなw
一回ここにいるフォロワーさんが皆フォロー外したらどれだけ減るのか知りたいw
355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 03:04:03.96 gqz9Glk+.net
>一般向けの漫画で評価して頂けるくらいになりたいです。
>頑張ります。
まるで成人向けは評価されてるかのような言い方だな…
356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 03:59:30.99 WdX2qtyn.net
>>345
若しくは、成人向けで評価されても仕方がないとか
成人向けでの評価は望んでいない的な?
357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 04:08:46.02 gqz9Glk+.net
実際は二次創作エロのいちゃらぶ()でもDL1なんだが
358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:30:52.64 UrZafi9h.net
この一枚でバンフェがどういう人間か推察出来るのが凄い
URLリンク(i.imgur.com)
359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:36:52.48 rjjSmOB0.net
>>348
目がロンパリじゃねーか
360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:42:56.49 Bf4bsmSd.net
>>348
ヘタクソ過ぎ
361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:59:55.30 k+EH4E3I.net
URLリンク(twitter.com)
初代白みたいな太眉キャラにしてはでか過ぎだろって
思ってよく見たら髪飾り?だった。
肩のフサフサは失敗したのか知らんけど
片方だけ黒いのがシュール。
腕も短すぎるし胸のハートの板もズレてて見てると不安になるな。
362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:16:17.54 gqz9Glk+.net
なんか微妙に萌え系によせてるっぽいね
でもまあすぐにあのいつものむかつく表情にもどるんだがw
デッサン力が根本的にないんだよ
363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:25:06.00 WdX2qtyn.net
>>348
全てが雑すぎる
何故、縦書き向きフキダシに横書きセリフなのか、理解に苦しむ
縦書き出力をしろっての
>>351
フサフサは、アウトラインだけ太くする仕様のため、右肩がスカスカ、左肩がゴワゴワになったのでは?
見苦しい絵が輪をかけて見苦しくなるだけだから、止めればいいのに…
さよさんが文句言わないから、止めないか…
364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:25:24.14 My11+4T3.net
2人目の肩の毛だけリアルで気持ち悪すぎるだろwww
フォロワーが1人2人減っただけでそんなネガティヴツイートしてたら余計減るよ?
他の人は先生のフォロワー数なんて気にしてないのにツイートしたら「あぁこの人フォロー切られたんだな」ってわかっちゃうじゃん
「お前らは切るなよ」とか「切った方が悪い」とか思ってるのかもしれないけど…
おれだったらそんな奴フォローしたくないな。こえーもん
365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:41:47.61 0utkIqUe.net
今日のヒープラ落書きはまだ良い方だな
描きやすい構図で描いてるからだろうけど
落書きより本番の原稿が雑になるって、どういう心構えで描いてんの?
366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 10:34:48.58 2j7qjqvR.net
>>348
互いを探している同じ環境を楽しめていれば
って
読んでておかしいと思わんのかな
367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 11:41:06.01 Ux77pJg1.net
>>351
いい加減髪型にバリエーション持たせた方がいいんじゃないか?
どいつもこいつも同じような髪型だし。
てか相方はパッと見で見分けがつく髪型でないとだめだろw
せめてベタ塗りかトーン貼って外見差別化しろよwww
まぁ先生は女の子のファッションに疎いなんてレベルじゃないんだろうが
368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 11:45:03.60 QouF3rOp.net
>>356
良いこと言わせようとして捻り過ぎた結果おかしな言い回しになってるなw
小中学生の作文でよく見られる
369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 12:03:14.26 WdX2qtyn.net
>>357
資料用にファッション雑誌買ったりしないんだろうなぁ…
時々、資料用のご本買ったとかツイートしてるけど、ムック本関係なんだろなぁ…
どんな資料も作品に有効に反映されないのが、Big van comicの特色ではあるが…
370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 14:11:56.76 NhIr8uKW.net
ベタ塗りやめればいいのに
371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 15:10:07.89 WdX2qtyn.net
>>348
なんで「大丈夫!!」のセリフのコマは絵がティーブルなんだ?
パッと見、下の主人公絵に引きずられ、主人公の顔かと思った
良く見るとティーブルだし、何が大丈夫なんかわからんかった
「うり!うり!」の描き文字もキャラに被せて放置だし、模様かと思った
なんでバンフェは分かりにくい事を平気でするのか?
『真ん中』と評価した編集は本当にこんなのを真ん中と言ったのか疑問
見れば見るほど、雑なペン入れとベタ入れだな…
372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 16:14:28.34 pIG7R0wh.net
こういう言い方すると失礼なんだけど、先生って微妙な画力の人にキャラ描いてもらった時のほうがはしゃぐよな
373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 16:59:58.69 e9pQusEJ.net
先生は自分と近いレベルの微妙な絵にシンパシーを感じるからじゃないかな?
まぁ上手い人は先生なんて眼中にないから描かないんだけど
374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 18:52:12.57 1LC6LaT1.net
>ハガレン実写版の情報公開からちょっと経ちますが、鋼の錬金術師「ごっこ」にならなければいいと思います。
漫画家ごっこしてる子がなんか言ってる
つーかひどいなこれ
URLリンク(twitter.com)
なんで手前の3人はアオリなのに背景フカンなの?急坂なの?
375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 18:58:23.15 WdX2qtyn.net
半ページも使った大ゴマに、たった四人描いてキツいって…
面倒くさいんだね
ロングヘアのキャラも、面倒くさがったぐらいだもんね
もう、描かなくていいよ、嫌いな絵なんか
知識を手に入れるのはいいけど、今までにしてきた『間違ったこと』を正すほうが先だと思うよ?
376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:11:16.99 V/xTbo4h.net
>何だかんだでみんなライトニング好きで嬉しいです。
どこからそのポジティブが湧いてくるっティ…
みんなの範囲狭すぎるだろ
377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:30:00.04 Ux77pJg1.net
まぁ描いてくれた人も買ってくれてはなさげだしなw
378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:35:48.65 aZjh6hw+.net
と言うか今までで出てる味方側主要人物はライトニングとティーブルだけじゃん
バンフェ、アホなのか?
>何だかんだでみんなライトニング好きで嬉しいです。ビジュアル的にはフローティングの方が美人さんなので。
顔のパーツまったく同じじゃん、何言ってんの?
当たらし画像のだけど、横向きになるとカートゥーン風()の豆の鼻じゃなくなってるのはなんでなの?
379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:39:59.85 WdX2qtyn.net
自分で考えたキャラの髪型を難しがったり、描き込むたびに燃費の悪さを感じたりするのは、『漫画に対する情熱』が無いということでは?
昔、編集さんに唯一褒められたところも、今は無いってことでは?
無理して描かなくていいんじゃない?
380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:56:47.37 aZjh6hw+.net
>一コマに四人はきつい
これだよ、これ
今後もまだ下書きあって、さらにペン入れもあるのに面倒くさくなって
「まあ、このくらいでいいだろ」みたいに、どんどん適当になっていくぞw
ちょうど>>348のようにw
で、口では頑張ってますって言いまくってて出来上がった絵について
おかしい点を言うと(例えば目がロンパってますよとか)
頑張ってる人に対して酷い人間だみたいな方向に仕向けてるし、フォロワーにもそれをアピールしてんだよ
意識高いこと言ってるのに面倒になって適当に描きはじめてるくせにな
汚いバンフェwww
381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:08:11.97 WdX2qtyn.net
>>364
細かいところを突っ込んで申し訳ないが、このコマの『〇〇公園』のプレート、公園の内側に向いてるのはおかしくないか?
いや、外側にもあるんだろうけどさ
内側に表示されてる公園を見かけたこと無くてさ
神奈川にはあるんかな?
382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:15:10.40 e9pQusEJ.net
精神が崩壊していく様子を毎日毎時毎分リアルタイムでツイートする漫画家志望者の鑑、芝原圭介クン。
383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:15:57.05 Ux77pJg1.net
>>371
そう書いてないと読者の皆様にここが「公園」て分からないからだろw
384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:36:55.57 0utkIqUe.net
1コマに4人って言ったって大ゴマだし3人はバストアップだし、どこがきついんだ
バンフェには1ページ4コマ・1コマ1人(ほぼバストアップ)程度が限界なんだろうな
そりゃ分かりやすくて面白い漫画なんて描けるわけないわ
385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:37:15.18 1LC6LaT1.net
>>368
顔の描き方はヴァネロペ丸パクリなんだから横顔も丸パクリすればいいのにな
URLリンク(news.walkerplus.com)
386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:17:00.89 gqz9Glk+.net
ヒールフローティングなんかマタギみたいな服着てんな
387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:27:59.64 Ux77pJg1.net
>>376
個人的には胸部のプロテクターと思われる物が全体的にデッサンずれてるせいで
どうやってもハート形のベニヤ板を腕で抱えているようにしか見えないのが気になるw
388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:40:59.12 WdX2qtyn.net
バンフェの絵の線が綺麗って褒めてる人
一つくらい買ってあげたら?
フローティングの肩のフサフサが、針金陰毛みたいに見えてくる…
ファーみたいな物なら、もっと可愛く柔らかく表現すればいいのに…
389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:41:31.26 gqz9Glk+.net
最近の先生って完全にダサイクル成立しちゃってるよな
それでは商売にならないと思うが
390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:43:29.07 gqz9Glk+.net
>>378
そうなんだよww
>突然ですが可愛いかったので描かせて頂きましたσ(^_^;)失礼しました
とか
>今更ですが線きれいですよねー!
とかいってくれるのにどうしてDL:1なのか
391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 23:08:17.26 UEL+agH8.net
肩毛すごい
392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 23:56:34.94 NhIr8uKW.net
なんでフローティングなんだろう
393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:13:13.99 +88dDhfL.net
フローラって名前がいいな→それだとプリキュアの丸パクリになっちゃうからライトニングみたいにingをつけよう→フローリングになっちゃうからフローティングにしよう
とかどうせそんないい加減な理由だろ
394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:16:26.04 lSqPB2UB.net
>今更ですが線きれいですよねー!
俺には全然きれいに見えない・・・
ああ、俺はバンフェの言うとおりの日本人のサルだから良さがわからないんだろうな・・・orz
395: しかしわざわざRTまでして晒してるみたいに見えるわw 「どうだ!アンチども!わかるヤツにはわかるんだよ!」って感じか?w
396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:45:27.73 s+zSQ+GQ.net
「ティ」好きなんだろうな
語尾につけるくらいだし
名前もバンフェティックスに変えれば?
397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:54:09.94 lx59GWQY.net
vanはヴァンと踏むのにfelixはフェリックスなんだよな、前までフィリックスだと思ってたわ
398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 01:16:12.17 rr6qDoKD.net
女の子っぽくフローズンでも良かったと思うんだ
399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 02:28:36.32 fpJjzURJ.net
プリキュア意識してるんだったら名前を対比させたり関連付けたりするんだろうけど
その辺すらまともに出来ないのってどうなんだろうね。
400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 03:12:05.71 CuVJr0De.net
なぜそうなのかっていうところまで考えが及ばずに
どっかで聞きかじった神話の登場人物の名前でどっかで見たアニメキャラの容姿のキャラ設定をかきなぐってた
小学3年の頃の俺のじゆうちょう見てるみてるみたいだ
401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 03:49:39.27 rr6qDoKD.net
落書き2の腕の曲がり方が怖い。骨折絵通り越して奇形児だよあれじゃ・・・
402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 05:38:10.08 yi7cnT9h.net
cartoon食ってなんだ?
食うのか?
403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 08:38:12.71 kIpA3/rI.net
褒めてる人も描かせてもらいましたの人も、馬鹿にしてるようにしか思えないのだがw
「原作買ってないけど二次創作絵描きました!」なんて、嫌がられるからやらないぞ、普通w
404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 12:30:22.47 uV4V6a5z.net
>>389
そういうことやってれば今こんなことになってない気がする
405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 12:46:29.21 kUGYAy4E.net
落書きの経験が少ないとコイツみたく有りモノの劣化パクリしか書けなくなるのは確か
バンフェって自分で考えた経験が無いから本やネットなんかの情報を鵜呑みにしてるし
模写50枚wもこれで勝つる!みたく小躍りしてやってたな(笑)
406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 13:26:06.75 yi7cnT9h.net
結局、今までやってきた事が、これから出来ることなんかな?
バンフェがこれから出来る事は、強い自己顕示欲と子供じみた承認欲求を剥き出しにしたオートツイートだけなんかな?
407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 17:05:42.13 yi7cnT9h.net
>友達を大切にする気持ちがあればプリキュアになれますが。
>友達がいない大きなお友だちは「前向きな気持ち」さえあれば「ヒープラ」になれます。
>そう、BIGvancomicの「超絶!ヒールプラス」ならね。
なんというか…まあ…
もうね、どう解釈していいやらだよ…
408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 17:49:55.75 PSB6mia7.net
商業タイトル引き合いに出して自分の作品宣伝するって
普通の神経ならできんわ・・・w
しかも例のアイフォンの言い回しパクってる上に日本語もなんかもおかしい。
409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 18:48:53.69 Pvk4F8Ph.net
たとえ唯一DLしてる例の人だってヒープラになんぞなりたくないだろ
あとヒープラになれる条件は絶対「前向き」じゃなくて「何らかの心の病」だと思うぞw
410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 22:01:45.97 yi7cnT9h.net
今日は仕事、早上がりなんかな?
それとも、ツイート用に画像を持ち歩いてるんかな?
店長不在で大変っすね
411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 22:13:40.53 kIpA3/rI.net
>同人=エロ漫画 的な風潮は今も根強くあるかもしれませんが、
>同人でだってこんな漫画ができるんすよ!
バンフェ自身がエロ同人しか知らないからこういう発言になるんだろうな
一次創作の非エロ同人で面白い本なんていっぱいあるんだけど
バンフェは興味ないから見たことないもんね
井の中の蛙どころかコップの中くらいの狭い世界で生きてるよね
412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 22:55:54.89 uV4V6a5z.net
昔東方二次やってたのに非エロ同人知らないとか
アンテナ埋まってるな
413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 23:02:06.13 PSB6mia7.net
それより二行目につっこんでやれよw
414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:14:40.17 uYTFZOuy.net
スポット労働なのに店長代理が出来るほど有能なら、売れない漫画なんか描いてないで、フルタイムで働けばいいのに…
そのほうがお金になるよ?
所得税のかからない収入を目指してるみたいだけど…
415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:19:06.19 KohJyOZ1.net
落書き2の二人目と思われるキャラの横向きの絵酷いな・・・
顔もだけど肘というか腕がやばいし、肩の蓑(みの)みたいヤツも酷いし、その影も酷い
#5の時のティーブルの横向きもアレだったし、バンフェって基本的に横向き描けないだろ
落書きとは言え、腕が一番酷いかな・・・
獣描きのフォロワーと、さらに差が開いてるな
416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:25:06.49 KohJyOZ1.net
>友達を大切にする気持ちがあればプリキュアになれますが。
>友達がいない大きなお友だちは「前向きな気持ち」さえあれば「ヒープラ」になれます。
>そう、BIGvancomicの「超絶!ヒールプラス?」ならね。
バンフェ、宣伝の謳い文句としてこれどうなのよ?w
仮に友達のいない大きな友だちに買ってもらおうとしても
謳い文句で友達がいないヤツってバカにしてるみたいじゃねえかw
ネガティブにしてどうすんだよwバカかおまえはw
417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:46:56.23 wX0YAIUO.net
バンフェって頭がおかしいから思考をすると芝原に戻るんじゃない?
だから上っ面で隠してる
418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:47:09.36 YyAOZX89.net
友達いなくても前向きならヒープラになれるのなら、自称前向きな先生はもちろんヒープラになれますよね?
419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 03:33:51.99 7aFm/ipV.net
毎度毎度バカの一つ覚えのように同じ画像上げるよなー
しつこいと嫌われるぞ。
420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 08:21:06.77 6TVamicy.net
URLリンク(twitter.com)
新しい画像も上げてるじゃないか。
421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 08:43:20.99 rT9sGKGQ.net
ずっと1人で自分の絵を誉めまくってるけど、あれってどういうつもりでやってるんだろう
狂人っぷりをアピールしてるの?
422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 09:08:06.81 tFqajtao.net
レイキマスターは今の息子を見てどう思ってんだ?
持ち込みもしてない、賞もださないのに
「芸術の道を歩んでいます」とかマジで思ってんのかな?
だとしたらある意味無敵だよなバンフェの立場って。誰も邪魔しないし誰も現実をつきつけない
一生このままなんだろうな
423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 09:10:17.32 uYTFZOuy.net
ペン入れ途中の~って…
こんな描き方してたのか…
なんというか…まあ、人それぞれだけど…
「デジタルにすると、線が死ぬ」って言ってた人の描き方じゃないよなぁ…
424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 11:10:59.05 EpTS9qmX.net
>>412
それも多分他のアナログでやってる作家の受け売りなんだと思う
いつもやる他の作家のツイを自分に都合よく解釈してRTするのと一緒
425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 11:28:18.50 uYTFZOuy.net
RTしてる人、遠回しにdisってる気が…www
426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:00:18.52 tFqajtao.net
またスレに大して怒ってるww最近は編集も専門の学生も講師もいないから
スレに対してばっかネガティブをぶつけてる()なw
安心しなよ先生、もう違法アップされることは金輪際無いから
値段だって好きに付けな、さよさんしか買わないんだからw
427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:02:42.83 tFqajtao.net
>自分の子供が、いいとしして仕事もしないで何かを産み出すわけでもなく
>ネットで人を攻撃する事に限られた人生の時間費やしてたら信じらんないよね。
自分の子供がいいとしして仕事もしないで夢に向かう努力もしないで
昼過ぎにおきて落書きを書き散らすことに人生の時間費やしてたら信じらんないよね。
428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:06:56.40 E6Y
429:Grvff.net
430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:11:43.80 uYTFZOuy.net
>少なくとも僕は、産んで貰った以上、どんなに稚拙な能力でも。何かに。誰かに。少しでも役立てられるように限られた時間を使いたいね。
じゃあ、自分で奨学金返済しろよwww
給料の一部、実家に入れてやれよwww
有能なんだろ?
売れない漫画描くより、フルタイムで働けよwww
所得税、納めるほうが世の中のためになるぞwww
431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:28:28.40 Cu7hn0v1.net
数百円程度も払えないってそもそもお前のフォロワー一人除いて全員が数百円程度払って無いんですがそれは…
大体違法アップロード云々言うがこのスレでさえ誰もダウンロードして無いんじゃない?読む為にダウンロードする手間が勿体無いもの
432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:41:20.34 uYTFZOuy.net
このスレで『vanfelixへの悪口』を言ってる人はいないぞwww
『下手な上に雑』、『話が分かりにくい』、『パースが取れてない』、『デッサンやクロッキーをしろ』、『下手でも丁寧に描け』って言ってるだけだよwww
それに、悪口を外に拡げてなんかいないよwww
433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:54:13.63 zXnsTJrK.net
独立した漫画家、イラストレーターなら「売れる」が全てそれ以外は作品とみなされない。
そういうルールを前提にしているからこそ「好きな」仕事でみんな食べてるわけです。
楽しくて、平等で、安定していて・・・なんてご都合主義はないわけです。
言いたいことを通すなら・・・「上手くなれ」「売れろ」と。
下手、売れていない立場からの不平不満は負け犬の遠吠えになってしまう。
勝ち負けがはっきりしたプロの世界ではこれも真なりです。
バンフェが上手くなって売れたら全て解決するよ?
ツイッターで愚痴を言ってる場合じゃないよ?
434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 13:13:27.61 tFqajtao.net
そうだな バンフェが上手くなって売れさえすればこのスレ自体
「負け犬の遠吠え」だからな
まあそんなことにはなりそうもないけどwww
435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 13:16:11.68 uYTFZOuy.net
商業の立場から意見されると、「趣味だから」と言って逃げる
気のすむまで言い散らかしたら、ツイ消しして無かったことに
どんだけよwwwww
436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 14:44:42.61 quR291qB.net
ツイ消したのか
どんなこと言ってたの
437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:11:25.14 tFqajtao.net
うちの悪口しか言わない駄目な人達がそうでしたが、
値段的文句をつける人は勝手にネット上にアップロードしてそれを
ダウンロードしあってる本当に駄目な人達でした。
金の亡者の方がまだマシなレベルですよね。本当に人として低質な駄目な人達。
そこまでして読んで悪口言いたいの?って感じします。
数百円の漫画を罵倒するために自分じゃお金も払えないというのは、
仕事しろよと言いたくなるのですが。
まぁ、僕はそんな駄目な人達のために漫画を描いてる訳じゃないので
そのままどんどん自分を駄目にすればいんじゃないんですかね!!
人に悪い印象を与えるために集まる人間というのはろくでもない集まりなんで。
自分の品格を落としてまで人を侮辱する集まりにいても何にも
産まれない事を学習した方がいいと思います。
438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:13:10.96 tFqajtao.net
人の家族にまで手を出されたこともありますが、いいとしした大人がネットで
人を攻撃しててそれこそあなた達のパパとママは今まで何をしてたのかな?
惨めですね。ってなります。
自分の子供が、いいとしして仕事もしないで何かを産み出すわけでもなく
ネットで人を攻撃する事に限られた人生の時間費やしてたら信じらんないよね。
少なくとも僕は、産んで貰った以上、どんなに稚拙な能力でも。
何かに。誰かに。少しでも役立てられるように限られた時間を使いたいね。
こんなこといってたよん。つーか消すなら書くなよ
吐いた唾のみこむなよ。どこまでもダサいやつだな
439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:30:53.36 Gu2s7oLY.net
超ヒットマーク出てんじゃん(ワラ
よっぽど悔しかったんでちゅね芝ちゃま。
ここ見てないんじゃなかったのー?
440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:34:33.09 tqJ7jYSL.net
少なくとも僕は、産んで貰った以上、どんなに稚拙な能力でも。
何かに。誰かに。少しでも役立てられるように限られた時間を使いたいね。
いろんな人の反面教師
スレにいる人らが教えてくれる画力向上方法
すっごい役立ってますよ(
441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:40:09.55 uYTFZOuy.net
>>424
因みに、「ニコ厨がゲーム作って300YENで売りに出した~」をRTした直後に、言い散らかしてたよ
442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 16:20:51.04 iBwxV6Gb.net
ハンドルを「後ろ向きバン屁理屈」に変えてこの悪口雑言を固定ツイートにすればいいのにwww
443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 16:56:56.29 zXnsTJrK.net
プロ絵描きさん「君の不平不満は理解できるが、君が上手くなって売れないと誰もそれを聞き入れてくれないよ?絵描きってそういう実力の世界だから。」
こういうのに耐えられないのなら違う道に進むしかないよね?
バンフェに絵を描けなんて誰も強要してないんだし
444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 19:11:52.03 EpTS9qmX.net
この反応も「わざわざ消したツイートにまでしつこく粘着して叩く」と脳内で化学変化させてるんだろうな
445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 20:19:40.73 aG0mZc2o.net
>>425
>>426
後半の親がどうこう無職どうこうはこのスレで言われてることそのまま鸚鵡返ししてるだけだな
頭悪い奴って図星突かれて反論に窮すると大抵鸚鵡返ししだすけど御多分に漏れず先生もそのパターンなのかな
しかし効きすぎだろ
やっぱりフォロー爆撃かまちょツイート連発してもDL数は変わらず1って事実は相当キツイみたいだな
446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 21:05:14.88 uYTFZOuy.net
仕事開始直後の17時台にRT出来るのを見ると、店長代理が忙しいのか忙しくないのか分からんな
ニートかどうかは置いといて、ツイ廃なのはよく分かる
四六時中スマホ見てるから、しょっちゅう人や物にぶつかるんだよ
歩きスマホは危ないよ