犬面犬ウォッチスレ 2at NET
犬面犬ウォッチスレ 2 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 21:48:29.91 zXnsTJrK.net
>>722
犬面にとっては働かない事が最優先事項だから。
死ぬ気で頑張ってまで売りたくないんだと思う。

751:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 21:56:12.04 JB6SnFfN.net
>>722
ミイラガールズ筆卸しCG集が欲しいです

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:01:43.60 NJu3yipP.net
>>692
竹熊は周囲に犬みたいなのを侍らせてるからね
昔からヲチされてるわw

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:56:48.31 gHZTZVFN.net
> 今、ツイッター上で話題の学校英語教科書のエレン先生っての描いてみようか考えています。
どうせ似ても似つかぬものが出来上がるんだろうけどなwww

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 23:15:11.01 5gAe7zvK.net
エレン先生は進撃の巨人のアルミンに似てる。

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 00:42:46.80 rFPQ0cDX.net
犬みたいな人は1000%の力を出して漫画描くでしょ
でも漫画を本業にしようとしてる人達は100%どころか
余力も残して50~80%くらいの力でやってると思うんですよ
そうじゃないと私


756:生活は崩壊するし、次回作を考える時間も余裕もないだろうし 1000%の力を使って描いた漫画と 70%くらいの力で描いた漫画を比べて 「プロと比べて僕の漫画イラストどう?」と言われても話にならんがな



757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 00:44:35.09 LzEJd4K7.net
1000パーであれなのか・・・

758:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:00:54.41 i2CWwZAU.net
10代で犬面より数百倍絵が上手い奴がいるんだから、かなり面白い漫画じゃないと無理だろw

759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:11:04.90 fyddpJsy.net
正直、犬面は絵は『時間かければ』そこそこ上手いと思うんだよ。
が、あのコメント読解力から察するに、ストーリーはいまいちだと予想してる。
だけど一番の問題は、犬面の人格・・・だと思う。
コメントの返しの被害妄想ぶりや、ツイッターの女に対する『精液気にしてて笑っちゃいました~』みたいな無神経なコメント、他の漫画家に対するデリカシーのない書き込み。
編集者は、気になった場合は、確実にホムペをチェックするだろうが、これで確実に引くと思う。
      

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:36:44.61 i2CWwZAU.net
そこそこ上手い漫画家やイラストレーターなんて星の数ほどいるからねぇ。
その中でも飛び抜けて上手いか、上手くて手が早くないと稼げないよねそりゃ。
性格がぶっ壊れてるからそれ以前に無理だけど

761:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 04:10:50.73 hSjiGPt1.net
漫画の作画を再開しますといった翌日に
よく関係ない絵を描き始められるな・・・
頭がおかしいんだろうな

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 04:40:59.49 e6+XCy5l.net
英語の先生のイラスト(エレン先生だっけ?)を
今描いているらしいけど、
マンガの原稿を放り出して遊んでていいのかい?
背水の陣で取り組んでいる割には、のんびりしているんだよね
自分でスケジュールを立てて取り組めない人には、
他の仕事でも頼めないよ
コイツが絵の仕事で食べていくなんて、絶対無理。一生『無理だよ

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 05:12:01.43 3M7NgCkF.net
ほらアレだろ、「流行り」「人気のタグ」に便乗してでも注目してもらいたいんだろう…
猫ランジェリーも流行りだしな

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 05:19:54.67 uFDaTtZ6.net
いちいち描くなんて言わなくていいし描くと決めたのならその日の内にさっさと描けよ

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 05:44:42.87 Y3rgFFdm.net
注目してほしいから流行の題材は積極的に描くが、
流行の絵柄や元絵に寄せるつもりはプライドが許さない
「見て描かなくてもこれだけ描けるのだ」と自慢もしたいから
必ず「見ないで書きました」の一文を加える
歪んでるなあ
淡々とオリジナル作品を発表し続けて自分の画風を追求するか、
素直に万民に喜んでもらえる流行の絵によせるか
どっちかにすればいいのに
ほめられた経験があまりないとこうなっちゃうのか

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 08:10:33.12 znoCZ0qp.net
描いてますとかウゼェだけ。普通は描きましたで絵を上げるもんなんだよ

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 13:16:44.21 7NDtuTAv.net
@shh7
9割のクオリティを目指して1,2個の仕事しかしない人が、
6,7割のクオリティで仕事をさばく人の事をぶつくさ言っている間に、
経験の量が質に変化していつの間にか後者のクオリティが前者のクオリティを凌駕するのはまさに「時間の問題」。
未熟なときに完璧を目指すのはもときに時間の無駄だったり

768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 13:50:44.29 i2CWwZAU.net
>>739
ほんとこれ。凡人はとにかく数をこなして埋めるしかないんだよなぁ・・・。
犬面をみると、最初に絵を教わる�


769:t匠ってものすごく大事だって分かる。我流だけじゃ無理でしょw



770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:12:38.63 9M2H1LHj.net
たかが漫画の絵なのに完璧主義すぎんだよね
頭の中でこんな絵を描こうと想像した時に
パッと半日少なくとも1日で絵に出来ないとね
それを何度も見直して2日3日一週間一カ月かけて磨き上げて行こうとするでしょ
さらに死ぬ気になって頑張って1年かけて漫画を1本仕上げる
確かにさ連載漫画家並みの出来栄えになるかもしれないけど
犬は1年かかる漫画を連載漫画家はたったの一週間で年52本も描きあげるわけだし
1年かけて漫画にリテイクなんてしたら次持ってくるのは来年とか
人間の寿命が1000歳くらいならそれでもいいかもしれないけどさ

771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:14:11.37 znoCZ0qp.net
エレン先生はいかなる二次創作も許可を得るようにと公式で発表があった。許可を得た場合はロイヤリティの支払い義務があるとも明言している

772:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:17:52.22 LzEJd4K7.net
完璧主義言うほどこだわった絵がないのがまたね

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:42:28.99 fyddpJsy.net
実は完璧主義ではなく、単なる遅筆と優柔不断と怠惰なだけだと思われる。

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:53:02.17 i2CWwZAU.net
>>744
こういうのを指摘するとすぐ発狂するから分かりやすいよねあの人。

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 16:39:21.44 d++1daNn.net
何のキャラ描いても河童にしちゃうのはなぜ?

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 17:49:58.59 i2CWwZAU.net
犬面がRTしてるのも反原発反政権界隈じゃ痛いので有名な奴ばかりで草。
結局は「自分が頑張る」じゃなくて「社会や政府は自分を救い上げるべき」って考え方なんだな。
犬面は他人を嫌っている反面、社会や他人への過度な依存と見返りを求める甘えたオッサンだったというw

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 18:40:51.30 7NDtuTAv.net
あー典型的な『社会が悪い、今の世の中が間違ってる、俺様は悪くない』か
死ねばいいのにね

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 19:42:34.64 ldgp2p6H.net
>>742
ソースどこ?

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 23:37:44.05 3M7NgCkF.net
エレン先生 許可 二次創作でググればジャンジャン出てくるじゃん☆

780:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 00:03:01.16 qCPyK+ll.net
ブログより
生活保護の不正受給は受けていません。
「見ないで描いてみた」の説明に関しては前、説明書きましたけど
何も説明書いてないと昔からそうですが「模写みたいなやり方で描いているんだろう」というような批判を言う層が昔から存在しますので、そのせいもあります。
漫画家とかアニメーターを高い評価している層に、そういうタイプが多いようです。
これどういう意味か誰か解読してください・・
生活保護を受けてる事自体は否定してないのは分かったけど

781:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 00:03:34.82 duRtnv53.net
>公式で発表があった
著作権者に問い合わせたと称する人間はいたけど
公式がエレン先生について発言したのは見当たらないぞ

782:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 00:11:20.85 qCPyK+ll.net
公式的には普通に宣伝して貰う分には発言しないでしょ

783:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 00:21:30.91 uzMiEtjr.net
>>751
「見ないで描いてみた」
この一文を添える理由につきましては、
かつて何の説明文も無いイラストを公開したことがありまして、その場合
「これ模写でしょ?」「トレースしたんだろ?」となじってくる輩が数多くいましたので
そのような誤解を避けるために、この一文を添えてるのです。
漫画家やイラストレーターうを評価している方々のなかに、そういうタイプが多いようですから。
頑張って翻訳してみた。多分間違ってるかもしれない

784:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 00:53:26.17 qCPyK+ll.net
>>754
ありがとうございまーす(*^^


785:*) こういう意味なら「参考にして描きました。習作です」って書いときゃいいのにw 「見ないで描いてみた」なんてオリジナルとミスリードさせる気満々でしょこれ



786:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 01:41:14.36 dcaXW6uA.net
> 751
> 犬面ブログより
>
> 生活保護の不正受給は受けていません。
じゃあ“不正に”ではなく、“正式”なヤツは受けているんだねw
犬バカ先生、“ナマポ受給者確定!!!”

787:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 01:46:08.09 dcaXW6uA.net
例の英語のエレン先生のイラスト
タイトスカートでバッティングなんてするか?
足を大きく開いて、下半身を踏んばらないと
安定したスイングができないだろ?
>犬面「野球をよく見ていた時期があったので」
見ていたのなら気が付きそうなモノだけど…
やっぱり、自分でやってみる(バッチング)のと、
知識だけで「知っているつもり」になっている、では全然違うんだねw

788:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 03:13:36.67 QsEc7/a/.net
やはり生活保護か
バイトさがせよ
エレン先生の絵、相変わらず下手だな
ミイラのような気持ち悪い顔
全部あの顔にしないほうがいい

789:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 03:19:00.54 QHt17X4+.net
皺の入れ方気持ち悪いな。服の中身の人体もおかしいし
相変わらず手癖だけで描いてるから進歩が無いわ

790:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 03:51:12.56 wGY3PIgL.net
エレン先生見ましたよね?
昔からずーっとあの萌えキャラじゃないからね。
記憶するのにどのくらい見たんでしょうか?それともチラチラ見ながら描いたのでしょうか?
ここ数日で出てきたキャラなのに
全く見ないは成立しないとおもうよ
あと、耳と指の記憶修正しないの?
間違った記憶じゃん?

791:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 04:03:02.93 ZFCCan5w.net
税金泥棒してカッパミイラの落書きとかいい身分だなw

792:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 04:05:47.16 ofhvzEOM.net
酷い絵だ。色々無茶苦茶で後頭部が欠損している

793:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 04:11:55.83 x6AFSovn.net
久しぶりに見たけど犬面の勘違いっぷりに超笑える。記憶に
留めて描いても自分は教科書の挿絵よりうまいとか思ってそうな所が痛すぎて
米ントすら出ないくらい痛すぎて何も
生まれないわ(笑) 超わらえるwwwwww

794:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 07:14:14.49 qu+XDzGW.net
俺もよく見ないで描いてみたしてたわ
ドラゴンボールの悟空とか
そうすれば微妙な出来でも言い訳出来るからな
俺が小学4年生くらいに掴んだ処世術だわ
流石に小学生ながらそれ恥ずかし過ぎだろって5年生になった頃にはちゃんと模写して自分の画力と向き合ってたが
つまり犬先生は

795:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 09:37:29.27 Upx8+Lai.net
つーか不正受給してないだけで生活保護貰ってるのかよw
自活も出来ない屑がそれらしいこと言っても薄っぺらいんだよ
漫画の創作は社会の辛い経験や一握りの良い経験から生まれるんです
漫画を舐めんな!

796:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 09:49:37.16 Upx8+Lai.net
怒りの連投だわ
高校まで野球やってたからわかるけどフルスイングした後あのポーズには絶対にならんぞ
特に手と腕。右手が絶対離れるしあれじゃあゴルフ振りになってる
スポーツ漫画は描かないでくれなw

797:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 09:54:57.25 XM0OLTSM.net
生活保護で漫画書いてる自分を恵まれてると表現してるあたり、たち悪いよなあ
働きながらの人をよく上から目線でばかにできるわ
水木しげるのドラマとか映画見てどんな感想持つのかな

798:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10


799:10:16:20.64 ID:lRLCWjmh.net



800:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 11:14:06.16 65siqiMD.net
なんかベロ出しながらフルスイングしてるように見えて困る困らない

801:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 12:44:44.05 GLD1Tb4/.net
持ち込んだ過去作をブログにアップとかしないの?
漫画家志望なら少しは昔は描いてたところ見せてくれよ

802:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 12:49:19.16 qu+XDzGW.net
プロの編集の意見よりも自分の脳内編集者の指摘の方が上みたいな考えしてる犬先生の作品に俺たちトーシロが批評したら
犬先生の人格が崩壊しちゃう

803:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 13:03:27.61 qCPyK+ll.net
犬面先生は「見ないで描いてみた」アピールしてるけど、エレン先生のイラストを覚えるまで散々見たり下書きしてるでしょ実はw
普通に「話題のエレン先生を描いてみました」でいいじゃん?
背景や小物は写真貼り付けたりトレスしてるから、「見ないで描いてみた」なんてわざわざ書いてるんでしょホントは(笑)

804:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 17:26:19.83 Hnpvqo+u.net
>771
犬先生は、あちこち批判して回っているのに、
自分が批判されたら、逆切れして相手をアンチ認定だもんね
人気マンガ家?の人にツイーとして
「ボクのブログにもアンチがたくさんわいてきますよ」だって
人気マンガ家と交流して、自分もいっぱしのマンガ家気取りなんだろうねwww

805:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 18:01:09.17 qCPyK+ll.net
そして犬面のツイートとブログを見て察するんですね、わかります(笑)

806:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 18:12:16.84 qCPyK+ll.net
前はバッティングポーズの資料なしで描いていたようでしたけれど、今回はバッティングポーズの資料を使うんですか?
犬面 自分が思いつかないようなフォームがあるかどうか一応、調べてみましたが結局、自分で考えたポーズにしました
あ、そういう意味ではなく、自分の考えたポーズと近い構えポーズの写真を探してそれを参考にしたりしないんですか?
という意味で聞いていました わかりにくい文ですいません
犬面 それはあまりやらないですね。
そうでしたか
やっぱり、そういうのにも何か理由があったりするんですかね?
個人的には、似たポーズの資料を用意することで、絵の完成度が上がると思うのですが
フォロワーにも突っ込まれてて草。

807:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 18:50:38.48 Akcaw1mi.net
犬くんあの絵に一日もかかってんのかよ・・・
例え背景を写真資料の切り貼りでも98ページの漫画なんていつ完成するんだろ

808:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 19:44:19.99 qu+XDzGW.net
しかし1コマに1日かけたとして、1ページ平均6コマとして、98ページの漫画なら合計588コマ
つまり1年と半分強で完成するという事になる
1コマに1日もかけて漫画家目指すとかナメてるとしか言えないが、
それでも最後の持ち込みから4年間も作品を完成させていない犬先生からすれば奇跡のスピードだ
でも絶対2年以内には完成しないだろうな
断言しよう

809:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 20:07:01.59 qCPyK+ll.net
ア◯ニメ私塾
上手いけど遅筆はあり得ない。
それはこだわりすぎて「提出」が遅いだけ。
上手い人は普通の人よりも目も肥えている分自分にオッケーを出さないだけという人もいます。
本当は手は早いけど提出していないか、構想練っていて手が動いていないだけ。
自分への要求水準や完成への理想が高いから上手いとも言えます。
だからこだわりすぎるアマチュアは完成しないで企画倒れが多い。
コミケとか上映会とかを前提にセミプロ化して「諦め」ないと作品が完成しないっていうことが多いです。
とにかく〆切がないと完成しないんです。
拘り過ぎるアマチュアってのがまさに犬面先生なんだよな

810:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 20:07:05.84 wGY3PIgL.net
まるで写真かと思ってしまうかの描込みですね

811:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 21:07:23.36 B9hiC3CJ.net
>>778
締め切りがあるから描くっていうのがそもそもだめだそうだ
たしかにプロでも明確な締め切りがない単行本書き下ろしなんかはなかなか描けないようだがこれは自分の手元におけるうちはいじれるだけいじってしまうからで編集に期日を設けられたらすぐさまその時点での最良の形で提出できるっていうものらしい
締め切りがない仕事がない状態でも絶えず描きつづけているのがプロで締め切りがないと、というより締め切りのために描いてるようなのは原稿料が発生してても実質アマチュアなんだと

812:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 21:36:46.04 QHt17X4+.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
犬面センセイの絵を見た率直な感想

813:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 21:52:37.26 geJbkxRV.net
犬面犬には関わらないほうが良いよ。生活保護受給しながら漫画家夢想して現実逃避してんだから
下手に刺激したら発狂して襲ってくるよw

814:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 00:20:35.00 4/EAHDca.net
まあ実際、犯罪の代わりに絵を描いてるようなもんだからな>>319

815:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 05:09:42.03 vRxhH5f0.net
働ける体でありながら生活保護もらって
河童ミイラ描いてるとはな・・・
それで、働きながら描いてる人に対して
退路を断っていないというふうにいうんだから
完全に基地外だわな

816:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 07:14:24.63 i8HhOz/J.net
人間のこと考えるだけで動機息切れの症状が出るとか言ってたような気がする
この症状がガチなら働ける体とは言えないかな

817:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 07:57:43.10 6FGbABv3.net
私は爪が常人より早く伸びる病気なんです。ですから人並みに働くのは難しいのです。
でも将来大ヒット漫画家になる予定ですので、税金削ってナマポって形で先行投資してくれても悪くないと思いますね。

818:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 09:58:27.05 BvS3anFU.net
>>784>>785
>>650

819:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 10:15:06.33 9eX4Cqtg.net
>>742
公式に発表したとか抜かしたのにけっきょくソースもなしか・・・
大方ゴミまとめサイトかなにかを見たのだろうが
こういうゴミ情報流すような奴が
このスレで更に底辺を見て安心するのか、
またはネットでゴミみたいなことするのが趣味なんだろうな

820:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 10:30:17.51 BvS3anFU.net
影の匠がややこしいことしたせいで誤解が広まった印象だね
エレン先生の二次創作はガンガンやっても問題ない

821:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 10:34:52.66 9eX4Cqtg.net
>エレン先生の二次創作はガンガンやっても問題ない
そんな事実は無い。

822:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 10:49:09.52 BvS3anFU.net
出版社
>― 一部ではネット上に公開されている二次創作に対して「教育のものなのに大丈夫なのか」という疑問の声が上がっています。
>弊社としては、生徒さんに英語学習への関心を持ってもらえたらということを考え、
>細かい配慮をしておりますので、静謐な環境で学習が進むことを願っております。
URLリンク(www.inside-games.jp)
キャラデザの人
>Newhorizonの取材に提供したキャラデザのラフ画です。
>しかしなんかインタビュー記事が拡散されて俺が自ら不安を煽っていくスタイルみたいになっててワロタ
>ほんとすんませんでした考えが足りてなさすぎました。あんまり気にせず楽しんでください。
>まぁこの日記更新する頃にはもう落ち着いてるだろうし杞憂かな。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

823:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 11:59:09.25 mSpCRzjc.net
>>788
>このスレで更に底辺を見て安心するのか、
またはネットでゴミみたいなことするのが趣味なんだろうな
ブログで打ち切り漫画を読みもせずdisしたり、業界人でもないのに業界批判してプロ相手に絡んで周囲から変人扱いされたり
ピクシブで下手な絵を大量にブクマして、毎日下手な絵にやたらリツイートしてる誰かさんに聞かせてやりたいね(笑)

824:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 13:43:53.76 C0yfpP2c.net
問い合わせた人の件は、「当人以外に利用されることが大前提となるラインスタンプ等でのコラ素材画像に対しての有料配布許可申請」な訳で、普通の二次創作や二次利用での問い合わせとは違う点は意図的にスルーされてる。
同人ゴロの許可申請なんて面倒くさい事は出版社もやりたくないだろうし、「社会常識の範囲内でひっそりとやってくれ」ということ。
問い合わせた奴を叩いている同人者に限って、自分の描いてるキャラを他で使われたりすると烈火の如く怒りだすんだけどな(笑)

825:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 14:53:37.29 0t4wHxNE.net
同人は他人様のキャラ使わせてもらってんのに態度デカいw
チョン顔負けのパクリ根性ですわwwwwwwwwww

826:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 17:09:24.02 mSpCRzjc.net
他人様のキャラを見ないで描いたなんてやって誰も喜ばない改変しちゃうのもやめようね(笑)
一日も早くプロになって生活費稼がなきゃって人が一日潰して流行りキャラ描いて遊んでる場合なんですかね(笑)

827:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 17:15:20.39 C0yfpP2c.net
頑張って稼ぐとナマポ打ち切りになるからなw

828:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 18:50:58.86 4/EAHDca.net
ぽっぽっぽ、生ポッポ♪
金が欲しいか、そらやるぞ~♪
一人で寂しく、生きてゆけ~♪

829:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 20:33:02.79 kkArdS+T.net
お遊びのイラスト1枚描くのに1日かかるんでしょ?
マンガの原稿進まないよね
自称イラストレーターなのに、今年に入ってから何件受注したの?
受注ゼロ件でも、「職業はイラストレーター」って名乗っててイイの?
サギなんじゃねーの?

830:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 21:19:37.45 C0yfpP2c.net
最近の犬さんは、お遊び落書き・ヘタクソな絵とネタ系RTが増えてるね
どんどん現実逃避に傾倒してるのが分かる

831:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 21:58:10.60 jk7aLoKN.net
まあ、生活保護受給してんだから、このまま変化はないだろうよ
10年後も同じことしてるだろうし俺は犬面犬への興味は無くなった
みんなもこんなの時間のムダだから無視したほうがいいよ

832:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 00:40:48.30 oVecYUQJ.net
犬面犬_(漫画家志望モード 1時間1時間前 東京 足立区
もっと意識して井上雄彦先生の絵に寄せていってスラムダンクの同人誌でも描いてみるなんてのは、どうですか。
もし私が描く場合は井上先生が嫌悪しているらしい、やおい同人_(ホモ)にはなりませんが。
犬面先生って日々少しずつおかしくなってる気がするな

833:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 00:51:01.03 0IzW72RC.net
描いてみるなんてのは、どうですか 
って誰に聞いてんの?w

834:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:04:23.30 EFfcxeNG.net
そりゃ脳内編集者やろ

835:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 05:22:21.03 hjknHI9R.net
千堂w
下手くそすぎるだろ
これだけ下手で、時間もものすごいかかるんだからな・・・
一生、生活保護もらってお絵かきして生きるんだな

836:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 07:54:51.04 EFfcxeNG.net
2011年頃の、まだ頑張ってた頃から犬先生をヲチしていた身とすれば、徐々に精神崩壊していく様が刻一刻と見えて実に興味深


837:い



838:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 14:35:33.26 oVecYUQJ.net
犬面犬
20代前半の時にゲーム会社の2Dデザイナーの試験受けた事ありましたけど実技試験があって会社まで行って「資料が見れない状態で人体イラストを描く」って物でした。
当時から資料なし練習してましたけど、あの試験内容見て「やっぱりそういう技術が求められる仕事場はあるんだ」とは思いました。

これを●●さんがRT
何で資料がない状態を求めるんだろう? せめて、デッサン人形でも使えばいいのに。

犬面犬
詳しくは知りませんけど、資料なくてもしっかり描ける人がけっこういるんじゃないですか。(とRTした人にリプ)
犬面犬_(漫画家志望モード
この意識高い系の説明だと私のブログのコメント欄に来る人たちに多いタイプですね。。自分の能力や経歴を高いかのようにふるまうって。。
犬面犬先生は相変わらず面白いな
「見ないで描くこと」に異常に執着して数十年間金が貰えないレベルの絵を量産し、面倒くさい背景は写真貼り付けで済ませる先生って激しく意識低い系だよね!
貴方の絵で社内デザイナーなんか受かるわけないですよw

839:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 14:46:54.37 6bavTP0G.net
資料をみて描きまくる事で、見なくてもだいたいを描けるようになっていくんだけど。犬先生は、見ないで描く練習をすれば見なくても描けるようになるという間違った思考に至ってしまった。
よく知ったものならそらでも近いものは出来るが、ほぼ見たこともないものはなんどチャレンジしようが出来るわけがない。だって知らないんだもの
世界の日本食てそんな感じじゃね?

840:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 15:04:33.24 LDJiP6AT.net
自分ができないことや努力しないことの言い訳に使ってる
ただそれだけだよ

841:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 15:40:26.50 Tv6sEd9N.net
この時2Dデザイナーに受かっていれば少なくとも業界人に成れて
見ないで描いたなんてアホなことしてる人生送らなくて済んだのにね(笑)

842:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 15:41:57.44 tUmj2VRO.net
犬先生は自分は見なくても上手に描けているって思いこんでいるんだもの
技術も教本を見る必要がないくらい自分は熟達しているって信じてもいる
そら、絵も成長しませんわ
今犬先生がはまっているスラムダンクの安西先生の明言を借りるなら
「下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目」
ってことね
自分の力に過信することなく、いつまでも初心者のつもりで勉強を続けないとね
これは犬先生ではなく、自分自身に向けた言葉

843:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 15:46:20.75 oVecYUQJ.net
「見ないで描く」のは良いけど、見ないでも90%ぐらいそっくりに描けるまで反復練習しないと意味ないよね。
犬面は数十年間も掛けて、自分の中の間違ったカタチや人体構造だけを延々と上書き保存し続けてる状態だと思う。

844:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 15:48:34.56 tUmj2VRO.net
コピーのコピーをしても劣化しかしない

845:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 16:02:25.75 EFfcxeNG.net
昔カプンコでデザイナーしてたが入社試験は確かに見ないで描くだったな
俺の時はわら半紙2枚渡されて、亀+人間、亀+機械の絵をそれぞれ20分で描けって奴だった
日頃の観察力を試すって意味では確かに見ないで描けっていう試験にはなるだろう
でもそれは観察力を見る試験だからそうなってるだけであって、見ないで描くことが正しいとか偉いとかそういうのとはちゃうよ犬先生

846:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 16:05:48.54 Tv6sEd9N.net
お題がカッパ+人間だったら即日合格だったに違いない。

847:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 16:15:44.31 tUmj2VRO.net
いやいや、二つのお題を合成しろって問題じゃないからw
カッパは描けても人間は描けないでしょ

848:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 16:20:06.03 hjknHI9R.net
>>807
まったくそのとおりだ
見ないで描くためには
日頃、嫌というほどものを観察して描かなきゃならない
犬はあほだから
見ないで描く試験のために
日頃から見ないで描いてるんだろう
その結果、何一つまともに描けなくなった

849:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 17:03:48.60 Tv6sEd9N.net
今も2Dデザイナー目指してんなら見ないで描く練習ってのも分かるけど(彼のやり方では無駄な練習だと思うが)
漫画家目指してるならもう見ないで描くにこだわる必要無くね?
漫画家なら徹底取材して漫画の資料集めるのも仕事のうちでしょ
自らそんなハンデを背負う意味が分からん。ただえさえ見込みの無いデビューが更に遠のくだけじゃね?

850:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 17:11:42.30 oVecYUQJ.net
もういい歳なんだしデビュー出来るなんて本気では思ってないでしょw
ツイッターやブログで炎上ネタを書いてアクセス稼いで、「アンチに粘着されるレベルの人気漫画家なんだ」という妄想を楽しんでいるんだと思う。
ナマポがある限り最低限食えるんだし、下手にデビューしてナマポ打ち切られたら発狂するよあのひと(笑)

851:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 18:11:09.82 4QVDYOOh.net
犬面先生は一度でもしっかり見てデッサンとか、そのまま正確に摸写とかやったことあるの?
一度もなく、文句ばかり言ってるような感じだが、気のせい?

852:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 18:12:41.92 4QVDYOOh.net
資料を使わないという寺田克也だって美術の専門学校でデッサン等をやりまくって今に至ってる。

853:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 18:53:25.00 oVecYUQJ.net
>>819
過去にはチャレンジしたと思うけど出来なくて結局は投げ出し「個性や創造性が無いと絵じゃ稼げない」って都合良く解釈して今に至るじゃないかな

854:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 21:41:38.82 0IzW72RC.net
Qコレは誰でしょう?
URLリンク(pbs.twimg.com)
スラムダンクの仙道君です

855:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 22:03:40.52 S/X83eHw.net
> 822
いつもどおり“見ないで描きました(模写じゃないデス)”って
本人が言っているんだから、カンベンシテやれよw

856:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 22:08:15.22 w+YPGUiE.net
>>822
このタッチでシュール系ギャグ漫画を描けば、ノリと勢いさえあればヒットするんじゃない?
本人はやる気なさそうだけど

857:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 22:55:19.55 oVecYUQJ.net
ブログより
「見ないで描いた」って説明で印象悪い」と逆に「ほとんど模写みたいなやり方で描いている」って評価とどちらかを必ずされるとするなら、後者の方が私は嫌なんです。
そこに、かなりの練習時間つぎ込んでますし、その練習がやって無かったことのようにされる状態が嫌なんですね。
仮に、もし私が「完成度あげる為に同じポーズやカメラアングルの写真なり用意して描いています」という設定だったら、きっと、ここのブログの匿名コメントには
「資料使って上手く描けるのは実は趣味でやっているような人でも出来る事なんです。
プロの現場では資料が用意しにくいポーズやカメラアングルなども描かなければならない時があります。今の状態だとプロの現場に入れたとしても使い勝手のあまりよくない存在になる危険があると思います。早くプロの技術が身につくようにがんばってください」
といった「見ないで描けてこそプロなんだ」という考え方のような調子のコメントがいくつも、つくと予想しています。
ただ上記は内容自体は当たらずも遠からずといいますか、
「補助なしでどこまで描けるか」は仕事によってはリアルに重要視しているとこも、一部ではあるかもしれませんし
(ツイッターでもかいてますが、ゲーム会社で、そんな試験やらされたことありますし)
ですので「補助なしで描いています」は一応、アピールにはなるんじゃないかとは思っているんですが。

犬面が書いてる「資料使って上手く描けるのは~」以下の内容って犬面が資料を見て描いてる絵描きに対して思ってる事だろ。
資料を見て描いてる絵描きは自分より低レベルって思い込みたいだけなんだな・・・やっぱり病気�


858:ナすねこの人



859:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 23:22:23.69 ckhbOOyE.net
資料なしで救急車描いてくださいと言われても描けないだろ
もし描けたとしても適当に創作で描いた非常に漫画チックな救急車っぽいものにしかならないし
でもそれがアイデアの下絵の段階で人にこんな感じのものをと青写真程度で伝えるときの即興能力と
それを元に資料を用意して商用で耐えられるまでに仕上げる能力
この両方を問われているんだろ
だから「見ないで描くこと」の単体の能力だけじゃ
はいはいそれっぽくかけましたね~程度のことでそれ自体に意味とか価値はあまりないよ
ゲーム会社で見ないで描く試験があったのは
見極めたい色々な能力のうちの即興で描く能力はどの程度なのか?を知るためのテストであって
見ないで描くことが能力のすべてみたいに偏った考え方はおかしいですよ
大体犬の場合は資料見ながらしっかり描いても
黄色いガイコツみたいな人間描いちゃうし
見ないで描く試験があってクリアできたとしても
見て描く試験は0点ですよ

860:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 23:31:13.25 ckhbOOyE.net
仮に救急車の絵をたまたまよく、何度も描いていて細部まで丸暗記していた
見ないでかいたら、まるで見て描いたように写真のような救急車が描けました!
でもこれに意味があるのか?と言えば 暗記大会じゃあるまいし
それはたまたま覚えていたものをかけましたってことでしょう
じゃ日本の救急車じゃなくてアメリカの消防車を描いてみてくださいと言われたら
全然覚えてなくて、全く描けませんでしたじゃ
暗記選手権じゃないんですから、見ないでほら私これだけ素晴らしく描けました!といっても
まったくもって意味のないことですよ
即興で描いて見せろっていうのは
今までの経験と即興で描くこと、応用を利かせて創作アレンジ、豊富な知識と引出しの多さというような
その人の持ってる、いままでどんな絵を描いてきた人なのか?を試してみようということだと思いますので
馬は暗記してたから素晴らしく書けても羊は忘れましたかけませんじゃ
暗記能力は100点でも
見ないで描く能力はどうか?と言ったら0点ですよ

861:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 23:37:35.35 f8Skm/bF.net
じゃ犬チャン的に
ここは骨格がどうのでここは筋肉があるから出っ張ってみえます
この角度からは耳は隠れるので本来なら見えません
服のシワは私の経験上こう書きますドやぁ!
としたとこで、それは一つひとつの要素を丸暗記のごとく覚えてるかどうか?ってことで
総合的な絵の能力はどうか?と言えば
プラグスーツ着たアスカを描かせたら、ぴちぴち材質の書き方はまるで覚えてくなくて書けません
ですから、私が丸暗記したシワパターンでほら!自然なしわの風合いがすばらしい!ドヤっ!
ってあなたのやってることって言ったら
ただの丸暗記した脳内シワテクスチャ貼り付けただけでしょw
テストで何が出るかわからないから一つの項目だけヤマ感でそれだけ覚えていました的な能力に意味なんてないよw

862:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 00:34:21.40 bz/QEzuu.net
絵が下手系の打線スレで
「誰も聞いてないのにしつこく進捗を報告する」
ってあって顔中犬まみれや

863:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 01:31:48.31 kdL6+CF+.net
>「見ないで描いた」って説明で印象悪い」と逆に「ほとんど模写みたいなやり方で描いている」って評価とどちらかを必ずされるとするなら、後者の方が私は嫌なんです。
摸写会でリアルに摸写して叩くやつはいない。

>そこに、かなりの練習時間つぎ込んでますし、その練習がやって無かったことのようにされる状態が嫌なんですね。
つまり『今までの自分が否定される(ように感じてしまう)こと』が嫌なわけだ。
これは単なる自己万能感だよ。
犬面が『見て描く』をやらないのは、ちっぽけなプライドを守るためだけだろ?
絵が上手くなりたいなら、何でも取り入れるだろう。
>~といった「見ないで描けてこそプロなんだ」という考え方のような調子のコメントがいくつも、つくと予想しています。
それは多少はあるかもな。
が、見て描くと見ないで描くを両方�


864:竄驍ホ、ほとんどいなくなるだろう。 >ただ上記は内容自体は当たらずも遠からずといいますか、 >「補助なしでどこまで描けるか」は仕事によってはリアルに重要視しているとこも、一部ではあるかもしれませんし あっても『一部』だし、特殊な状況だろ。 >(ツイッターでもかいてますが、ゲーム会社で、そんな試験やらされたことありますし) ですので「補助なしで描いています」は一応、アピールにはなるんじゃないかとは思っているんですが。 補助なしと補助ありと両方やれ。 その方がアピールになるだろ。



865:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 01:49:34.51 xbYhSA70.net
見ないでしずかちゃんを描いてみました
sssp://o.8ch.net/abp0.png

866:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 03:38:09.57 pM3vjDT5.net
見ても見なくても
あれだけ下手くそじゃあどうしようもないね
バスケとか野球とか動きのある人体描くと
ものすごく下手くそだね

867:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 04:49:15.80 HI1NbRWW.net
犬さんはカプコンで引き出しの多さを見るために想像で描かせた事を勘違いして生きてきてしまったのか...
友達も居ないからそれを軌道修正してくれる人も居なかったのね
つーか人体はともかくとして絵師の作業部屋は資料集だらけやんけw
なぜそこで気づかん

868:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 05:01:06.91 c0s5QED9.net
「見ないで描きました」で評価されることよりも
資料を見ながらでもガシガシ描いて、ドンドン持込みして
「一刻も早くマンガ家になること」
または、「マンガの道を断念して、一般職に再就職すること」の方が
よっぽど重要じゃないのでしょうか?
もう40歳だよ、ジャッジメントデー(審判の日)は迫っている
いつまでも「見ないで描きました」って、マンガのキャラクターのお絵かきや、
ぬりえをしている場合じゃないでしょ

869:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 05:23:35.76 HI1NbRWW.net
>>834
普通の人は仕事してお金を得ないと生きていくことすら出来ないから必死で頑張るけど
犬さんは適当にやってても生活保護貰えるから人間的に成長できないんだろうな

870:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 06:43:52.88 bWqHWwqI.net
カプコンの話だったのかー
仙道左半身ハンチントン病かなんか?

871:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 07:56:14.87 +v/f8Zio.net
>>822
不安の種?

872:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 08:42:57.03 OTV/t/h3.net
犬はカプコン受けたとか言ってないだろ
そもそもカプコンレベルだと犬は書類で落ちると思うぞ

873:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 10:10:32.03 kErAEPWd.net
入ったとしてもドット絵のアニメ延々描かされてノイローゼになるんじゃなかろうか

874:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 15:00:55.44 bz/QEzuu.net
ゲーム会社が想像で描かせる試験をするのは本人が今までにどんなモノを描いてきたかを見る目的だよね。
宮﨑駿も学生時代から見て描く訓練を散々繰り返してきた結果、色々なモノの構造を理解把握していて見なくても描けるわけで。
そんな宮﨑駿でさえ「イカンイカン、手癖で適当に描いてしまった!資料を見て描かないと!」ってボヤいて描き直すんだよ犬面!

875:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 15:50:04.79 kdL6+CF+.net
昔のブログに対するコメントもそうだが、
みんな、なんか犬面に優しいな。
厳しいことを言うってのは、基本優しいよ。
まあ、犬面が見たら、またネガティブキャンペーン乙ってなるんだろうが。

876:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 20:40:24.65 bz/QEzuu.net
犬面犬_(漫画家志望モード 2時間2時間前 東京 足立区
タモリ倶楽部で特集されたエロ漫画誌への投稿ハガキ職人・三峰徹さん。
「プロになれなかったら負け」「上手くならなかったら負け」って人生観で匿名の場で他人に嫌がらせする人なんかに見ていただきたい存在ですね勉強になるんじゃないですか。。..
アレ?仕事をしながら漫画描いたり投稿してる人達は「私と違って絵を仕事にする事から逃げた・諦めた・投げ出した人達」ってバカにしてたよね確か。
そして「プロになれなかったら負け」「上手くならなかったら負け」ってのに一番執着してるのは犬面自身だろ。

877:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 20:58:01.28 t4bx6ARQ.net
主義主張がめちゃくちゃ
自分はプロの人たちより


878:優れているって主張したくせに 自分が批判されたら自分は進歩しなくてもいいって… だから、嫌われるんだよ



879:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 21:13:04.47 8mvnZ9u8.net
> 842 犬面先生は、働きながら絵を描いている人を
“プロになる欲が弱い人”って、バカにしてなかったけ?
かくいうご自分は、ゲームやったり、ツイッターを見て回ったり
投稿用のマンガとは関係ないイラストを1日かけて描いたり、
“プロになる欲が弱い人”って、犬面先生ご自分でしょ!

880:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/13 21:34:08.23 N6p8LCKc.net
>>842
普通の人は岸田メルと絵画商法を憶測で結びつけてハンドルネームで本人に嫌がらせ糞リプ送ったり
ブログでアマゾンレビュー読んだだけの打ち切り作家レビューとか作品読んでないのに評価とか失礼な嫌がらせしないでしょw
諫山創のブログにコメ残す時も漫画製作中とかわざわざいれてるのも「プロになれなかったら負け」に固執してるからでしょw
あんなの諫山氏のファンが見ても、はっきり言って漫画家を夢見るだけの自己顕示欲丸出しのなんかキモいおじさんだよ。

881:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 00:12:30.91 uYzb1nub.net
犬面犬
意識高い系の定義見てますと、アールビバン系のイラストレーターなんかはそうなんだろうなとは思いました。
一枚の絵に数十万円出させないといけないわけですから、そうなってしまうんでしょうかね。
三峰徹さんは意識低い系なんでしょうね。
漫画、進撃の巨人が近所の古本市場_(足立区保木間店)で大量に余り初めているようですがいずれ一冊100円になりそうですね。ワンピースと同じような感じですね。
投稿さえ出来なくなった三峯徹以下の意識低い系オヤジのくせにwww

882:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 00:20:07.90 qOMnwIIU.net
犬面の場合は“プロになる欲が強い人”なんかじゃないよな。
もし欲が強ければ、最低限月一回くらいは持ち込みしてるだろうし、
アシスタントだってやっただろうし、
その他の手段も探すだろうし。
練習法に関しても、見ないで描くに異常に固執したりせず、いろいろ試すもの。

883:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 02:09:26.54 ckGvu81r.net
こいつエロ本全く買わなさそうだから、三峰徹氏がどんだけ凄いのか分からないんだろうな…

884:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 03:28:41.14 FIkj6AcB.net
内心は三峰さんのこと馬鹿にしてるに違いないけど
自分を擁護するために、あえて褒めてるんだろうな
漫画も中途半端でどうしようもないな
今年中には完成しないと思う

885:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 06:24:32.12 8XMQk/r7.net
今度は布袋寅泰が譜面を読めないことを持ち出したけど
「譜面を読めないこと=見ないで書く」とはならないよ
逆に、布袋が誰からもギターを学ばず、ろくに他人の音楽も聞かず
あれだけの技術になったのなら犬ちゃんの見ないで書くと同じかもしれないけど
有名人を持ち出して自己正当化したいのなら、まずは結果を出そうね

886:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 06:52:26.46 q/9S34HL.net
いきなり98ページの漫画なんて誰も完成できねーよ
16ページ漫画どころか4コマですら作れなさそう
着々と完成に近づいているならアップするだろ犬の性格なら
それをしないって事は一生完成しないって事
ブログでも書かれてたように逃げ道として漫画を描いてる事にしたいという事
それで頑張らなくてもナマポはしっかりもらうよっ!

887:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 08:55:53.23 PDU8kOio.net
漫画が面白くて魅力無い所を
完璧主義的に頑張って評価を得ようとしようとしたり
ページ数をむやみに増やしてその努力で評価を得ようとしたり
マンガの面白さが足りない分をほかの領域や次元で補おうとしても
漫画自体はちっとも面白くなく10年以上努力しても
全く面白くないマンガしか描けないという現実や自分の能力の限界を認識して
早く妄想めいた根拠のない自信にしがみつく世界から抜け出して
現実を直視できるようになってほしいです

888:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 09:19:08.95 mHaoFOF/.net
上手くもなければプロにもなれてない
そろそろ身の程を知った方がいいと思うね
なんていうかさ、社会から逃げてきた結果が漫画家志望イラストレータ志望なんじゃないの?
描いてて本当に楽しいですか?

889:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 09:22:29.51 mHaoFOF/.net
少なくとも職を持て
と言いたい
職も持てない豆腐メンタルじゃ、漫画家も無理だ

890:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 09:55:33.35 4G9gRPBr.net
>>846
>漫画、進撃の巨人が近所の古本市場_(足立区保木間店)で大量に余り初めているようですがいずれ一冊100円になりそうですね。ワンピースと同じような感じですね。
いちいち癇に障るというか不快になるようなことを言う天才だわこいつ。
こいつ、進撃の人のファンでありブログの常連と違うんかい?
こんなのふとしたことで本人や、ファンの目に留まったら
どういう目で見られるのか想像つかんのかな?
匿名の場で他人に嫌がらせする人も
ファンを装ったアンチってのも全部ブーメランだなw犬面君w

891:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 11:19:56.74 ka8s2OUB.net
原稿のうちに古本レベルの黄ばみ方になりそうな犬より遥かにマシw

892:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 11:44:42.02 8XMQk/r7.net
完成した漫画を出してもらわないと話にもならないよ
イラストは受賞するか、商業での活動記録がないと

893:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 12:03:46.01 xZmkRIoa.net
三峯徹の足元にも及ばない糞犬カッコワルイw

894:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 12:25:00.70 Nd/vmqXB.net
ナマポ打ち切られないと治らないよこいつは

895:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 13:00:50.78 8XMQk/r7.net
模写やデッサンしないでも漫画家やイラストレーターにはなれるかもしれないけれども
犬先生はそもそももっと作品をどんどん描いて発表し続けた方がいいんじゃんないの?
引き合いに出した三峯徹だって毎月あちこちの雑誌にはがきを送ったり同人活動したり
しているから、絵は下手でも名前が広がったんでしょ?
業界やプロに毒を吐いたり、他人に絡んでアンチを増やしている犬先生とは違うでしょ

896:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 14:02:29.98 7BWImmb0.net
見ないで描いてみたの予防線貼り付けキモ絵をツイート
ヘタレ絵をRT
業界落後者のネガティブツイートをRT
成功者のブログに書き込み
成功者がネガティブな事になると速攻ツイート
ブログで痛いところを突かれるとアンチ認定
それでも腹の虫が収まらないので後日にアンチをこき下ろすツイート
犬先生はある意味とても分かりやすいところがみんなに愛されてる理由やろな

897:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 14:53:24.08 uYzb1nub.net
模写やデッサンしないでプロになる人もいるけど、そういう人はもともと才能があって幼稚園ぐらいからずっと落書きしてるよ。
犬面みたく高校生から描き始めるって時点で絵に関しては幼少期から描いてる人みたいな才能は無い。
だからこそ先人達の技術の集約である上手い絵を模写して学んだり、
「リアルなモノをそこにあるかのように精密に描写する技術」に関して数百年間のノウハウがある静物・石膏デッサンを学ぶわけ。
自分の好きな絵だけを好き勝手に描いて上手くなれるタイプじゃないんだしさ犬面ちゃんは。
そういうタイプだったら既にデビューできてるはずでしょw

898:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 15:11:58.34 a4qgJm1q.net
なんでこの人は何も見ないで描くことに拘ってるんだろう

899:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 16:07:34.25 uYzb1nub.net
見て描くと犬面自身が理解出来てない部分がハッキリしちゃうからでしょ
想像で何となく適当に描く方がそりゃ楽だしw

900:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 17:36:38.48 ckGvu81r.net
ツイッターで見かけたものURLリンク(pbs.twimg.com)

901:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 17:52:58.20 ckGvu81r.net
犬のツイッターから
>竹熊健太郎さんのとこに書いてあったイマジナリーラインって今調べてみましたけど、用語は知りませんでしたが、
>一応自分は漫画を描く時に守っているようです。
>見やすいカメラワークを考えたら教わってなくても自然と守る事だと思いました。
>>573 
何言ってんだコイツ…

902:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 18:04:52.95 uYzb1nub.net
譜面が読めない布袋寅泰はどうした?
プロの模倣を散々繰り返して今のスタイルを確立しただろ。
絵だってまずは手でカラダで上手い人を真似してみてその後にそれを理論的に理解できるんだよ。
バレエ教本を数千回読破しただけじゃトップダンサーになれるわけないだろ?
40歳にもなって情けない話だよ

903:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 18:55:26.67 qOMnwIIU.net
漫画家になる人の、ほぼ唯一の共通点って、他の人の漫画を読みまくってることじゃないかな。
で、そこから、技術や絵柄を越えて影響されまくって、一人の漫画家の個性が作られる。
犬面って、いろいろ口だけは五月蝿いけど、ブログの漫画ランキング見ると、
他の人の漫画をほとんど読んでないのが良く分かる。
こういうのはさ、吸収力が高い十代~せいぜい二十代のうちに読んどかないと、はっきり言って手遅れなんだけどさ、
今からでもゲームする暇あるなら、他の人の漫画を読みまくれよ。

904:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 19:50:10.26 q/9S34HL.net
>>868
自分は小4の頃見た浦沢直樹のマスターキートンで
デパートで2種混合液体の時限爆弾をベンチの裏で発見して
慌てる様子もなく近くの売店でチョコ買ってきてその中にチョコ入れ
液体が混ざり合うの阻止して解除してたのに電気が走るほど感動した記憶
たぶん今初めて読んだとしてもあの時に味わった感動は無いと思う

905:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 20:00:29.97 qOMnwIIU.net
>>869
そういう子供の頃のどきどきみたいなのが、表現には一番重要だよね。
>>868で『吸収力』って書いたけど、むしろ感動したりどきどきしたりする『感動力』みたいなのが、一番重要なのかも。
それが三十代になってからだと、伸ばせない。

906:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 20:26:39.04 OKSlq5jO.net
私事で悪いが最近はj-popでも良いと思うと歌い踊り狂ったりボロボロ泣いたりしてしまう
まあ人生上手くいってないからなんだけど、不遇さってある意味感受性鋭敏になったりすると思うんだけどなあ
心が病気までいくとそれも無理なのかね

907:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 20:40:40.11 q/9S34HL.net
>>871
人間誰しも人生上手く行かないことだらけなわけで
心が病気にならないためにそうなるのはごく自然なことなのかも
犬さんはそれすらおし殺して幼少期に生きてきたような気がする
例えるなら亜人の初期の主人公のようにね
つまり親の責任もかなりあるって事

908:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 20:54:21.26 ltm4ZIkZ.net
>863
「見ないで描ける」ってことは
その前に、「よく見て観察して描きまくった」
(↑「模写する」と言い換えても良い)
だから、そのうち「見なくても描けるようになりました」という
過程とか順序があるのであって、
最初っから「見ないで描きました」と言っても、何の進歩も成長もないんだよ、バ~か

909:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 21:44:50.84 qOMnwIIU.net
>>871
それはあると思うよ。
つまり、『弱さ』や『痛み』が感受性を持つと。
犬面がもし、他の漫画家以上のものを持ちうるとしたら、
今の情けない自分や社会に対するルサンチマン(怒りや憎しみ)でしか、おれは有り得ないと思う。
ブログで他者に対して攻撃的なのもルサンチマンでしか、有り得ない訳だが、それを作品に向ければ、また違うだろう。
それをもし作品に昇華するなら、情けない自分や自分の抱えている他者や社会に対するルサンチマンを、
直視しなければならないわけだが、それをする能力は犬面には無さそうだけどね。

910:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 22:57:18.82 uYzb1nub.net
よく見て描く様になると、よく見てない自分自身とも向き合う事になるから
社会や他人からも逃げ出した犬面にはこんな苦行は耐えられないでしょ
「自分はバカである」という事を認めないといけないわけだし

911:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/14 23:28:02.31 qOMnwIIU.net
ホントは良く見て描くことで、今までのイメージで見ないで描いていた自分は否定される訳じゃなく、むしろ生かされるのにね。
犬面は漫画家になりたいってのが最大の希望ではなく『今のままでいたい(=自己愛)』ってのが最大の希望なんだろな。

912:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 00:02:33.94 cFT5ZTnz.net
漫画家になったらブログが終わっちゃうじゃないですか~

913:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 00:13:55.53 OkyHgwxH.net
>>871
自分メンタル病んで行き着くとこまで行ったけど、いちばんヤバかった時期でも、表現に結び付いたり新しい方向性に手を伸ばしたりができないだけで感性自体はかなり働いてたよ。
むしろちょっとしたことで浮き沈みがすごくて、そういう意味では今より鋭かったかも。
一概には言えないけど、生まれついた性格や育ちの要素は大きいと思うよ。

914:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 00:17:50.42 10ckJ+8V.net
好きなものって、その人のセンスや才能を如実に反映しちゃうと思うんだ。
俺は犬面の好きな漫画ランキングを見ても、センスの欠片すら、感じられない。
これって、どうしようもないよな?

915:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 03:08:42.54 wzsVZ5gt.net
>877
今だってブログ終わっているよね
最後の更新から、1か月たってるし。
昨年の12月に
「マンガを休止して、イラスト・コンテストに出す」宣言をしてから
それまで応援していた人もいなくなっちゃった
ブログは、本当のアンチが批判的なコメント書きこむだけになっちゃって
過疎化して放置状態だもんね

916:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 03:11:06.53 wzsVZ5gt.net
犬面ツイッター
> 私もエレン先生描きましたので、
> ご興味ある方は見ていただけたらありがたいと思います。
ものすごい形相で、バットを振り回すイラストだよ
ほんわかにこやかなエレン先生のイメージとは、
ずいぶんかけ離れている、と思うんだけど…
このエレン先生には、好感が持てません(個人の感想です)

917:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 03:35:37.90 hgTPtSAu.net
>>881
誰も求めていないのに
他人と差別化したいから
ミイラのような女が思いっきりバット振り回す絵をかいてるんだろうね

918:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 03:39:58.97 tYixehN5.net
版権キャラのイメージを大事にしないお方だからな~

919:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 08:21:21.28 2XyqkGNQ.net
二次のマナーや暗黙の了解もわからんのだな

920:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 09:35:04.15 U85+J3Ib.net
3つ子の魂100までって言うしなぁ
幼少期に育て方間違って修正できずに来たとしか思えない
で、中高でグレなかったけど年取って問題起こすパターン
ホント、人生って油断できない
どこで間違えるかわからないから

921:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 14:48:03.35 10ckJ+8V.net
色覚テスト難しいな。
一回目で20だった。
URLリンク(wvw.igame.com)

922:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 15:00:39.96 XYf17nei.net
色覚年齢うぜぇなこんなとこまで宣伝乙

923:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 15:04:17.15 KCkajuda.net
マルチうぜえ


924:な



925:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 15:14:06.10 10ckJ+8V.net
ごめん、犬面のツイに貼ってあったの。つ>>886

926:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 16:01:18.54 KCkajuda.net
そうだったのか
すまぬすまぬ…

927:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 16:18:54.14 hFNwzqTI.net
>>846
>漫画、進撃の巨人が近所の古本市場_(足立区保木間店)で大量に余り初めているようですがいずれ一冊100円になりそうですね。
>ワンピースと同じような感じですね。
ほー、そういうことを書く?
ある意味、信者とされる、人のゲスいホンネのようにも見えるけど
ファンを名乗っているが、それは実は相手を見下したいがためであって
「俺が作品を認めてやってるんだ」って感じなんだろうなあ

928:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 16:20:16.82 hFNwzqTI.net
>信者とされる、人の
変なところに読点がorz

929:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 16:39:54.76 AjekX55S.net
犬は自らを省みることなく人の不幸を誰よりも願ってるからね
そんな人が心から尊敬する漫画家なんて居るはずもなく
相手に何か不幸な事があったら掌返して貶め始めるからなぁ

930:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 17:10:17.50 U85+J3Ib.net
>>886
俺は初回21だったぜw
モニターの性能とか設定にも左右されるんじゃない?
こんなんあてになるかねぇ?

931:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 18:22:47.07 ww5NZ1nQ.net
犬面犬_(漫画家志望モード
今、熊本の地震の震度7を見てps2のゲーム「絶体絶命都市」をプレイしている人いるんでしょうね。不謹慎とか言われそうですが。
1:18 - 2016年4月15日
犬面犬_(漫画家志望モード
熊本の地震・震度7でイラストレーターとか漫画家している人は今は絵を描くどころではなくなっているんでしょうかね?深夜なんで寝不足になりそうですかね。
3:40 - 2016年4月15日
自分が漫画家でもイラストレーターでもない自覚があり、他人や世界の破滅を願いながら日々生きてるんだな
これは痛い・・・

932:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 18:37:02.02 KCkajuda.net
犬先生嬉しそうだなぁ

933:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 18:47:45.37 ww5NZ1nQ.net
負け組である自分ごと世界がリセットしないかぐらいには考えてそうだよな
破滅型思想って言うんだっけ?

934:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 18:50:06.42 tYixehN5.net
皆さん、黙祷しましょう…。彼らの御霊が安らかに眠れますようにと…
ぐらい言えないのかよw どんどん酷くなってるなあ

935:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/15 20:42:10.37 ww5NZ1nQ.net
不謹慎ツイートは炎上目的もあるんだろうけどね
まとめサイトに取り上げられて・・・って夢見てるんだろうな(笑)

936:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 05:37:44.15 xpy1qvZ4.net
ところで犬面先生、そろそろ40歳だよね…
お絵かきして遊んでていいのかしらん?
40過ぎて再就職は、ほぼ不可能だよ(正社員なんて夢だよ)
そんなことを考えたら、のんびり遊びながらマンガ描いてるなんて、ありえないよ

937:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 11:42:44.79 hlKtoU3C.net
犬面は生ポ状態なので就職の必要はありません

938:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 12:09:43.27 C6JynbNa.net
下手に働くと打ち切りになるのでw

939:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 15:56:24.41 P2GWgJcf.net
医者行きゃいいのに金かからんだろ

940:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 16:19:48.28 hlKtoU3C.net
医者に行っても犬面の病気は・・・

941:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 16:29:22.64 6PIW6Twi.net
病気が良くなったり治すためには医者が必要だが人間として更生するのに要るのは医者じゃない

942:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 18:15:13.63 C6JynbNa.net
医者が爪とか挙動見れば精神疾患って判断されるだろうしそれだけは嫌なんだと思う
若いころには知り合いに精神科の通院を薦められたらしいけど交通費ももったいないので行けないみたいなこと書いてた

943:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 18:44:41.29 Aq18fNp0.net
犬は先天的にアスペルガーや学習障害も持ってるかもしれないから保健所で調べてもらった方がいいかも
職場に明らかにアスペ(思ったことを悪口でも平気で本人の前で言ってしまう)の新入社員が居て
ソイツが居た大学の教授にも「お前発達障害あるかもだから調べてもらった方がいいよ」って言われたらしいんだけど
やっぱ認めたくないらしくて自分が言っても一向に行こうとしないんだよね

944:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 20:36:01.06 vrZ5c3p9.net
アスペで学習障害で精神疾患なのは間違いないだろうが、40歳になって診断くだされて意味あるかな?
障害者年金レベルまでは行かないだろうし。

945:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 21:17:07.92 2HRhX3fu.net
犬だけに狂犬病の可能性もあるから保健所だな
できれば保健所に処分してもらった方がいいかも知れない

946:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/16 21:27:31.38 0gH4vJEL.net
アスペ含む発達障害の診断って、今のところ知能検査がメインだから、自分の得意分野と苦手分野を把握できるって点では意味があると思う。
障害って呼べるレベルだって確定したら自治体や支援団体からの支援も受けられるしね。
本当に意味があるかどうかは本人が結果をどう使うかで決まるから何とも言えないけど。

947:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 06:49:44.01 osiAUJw1.net
>犬面犬 2016年01月18日 01:30
>
> 編集者に見せないと意味がない」という前提で、
> しつこくコメント書いてくる人が一部いますが、
> それらの人は「出来をよくしてあげたい」ではなく真意は
> 「今やってる作業は無駄だ」と言いたいのであり、
> つまり「おまえは能力が低いんだ」というのが言いたい事の真意なんだ
> と思っています。
そうじゃなくて、
「家で一人でお絵かきしていても、自己満足にしかならないので、マンガ家になれません」
「編集の人に気に入ってもらえて、初めてマンガ家への道が開けるのです」
と言いたいんですよ

948:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 06:55:45.70 Hs3XoskN.net
> 編集者に見せないと意味がない」という前提で、
> しつこくコメント書いてくる人が一部いますが、
> それらの人は「出来をよくしてあげたい」ではなく真意は
> 「今やってる作業は無駄だ」と言いたいのであり、
> つまり「おまえは能力が低いんだ」というのが言いたい事の真意なんだ
> と思っています。

全くその通り。
自分の中だけで完結している作業はまさに『無駄』であり、
それに気付けないというのが、能力の低さを露呈してる。
編集者に見せろ=第三者の目を通して、自分の長所も短所も客観的に見なさい
という意味だ。

949:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 07:35:36.71 JN+rp7xs.net
「能力が低いんだ」とは誰もいってないよな

950:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 08:38:10.95 B3enES4x.net
今更言うまでもないからな

951:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 10:18:39.56 dn5goF3S.net
そもそも漫画にしろイラストにしろ他人に見てもらってこそ、だろうに
自己満足で完結したいのならブログもツィッターも止めて引き篭もって
ヘンリー・ダーガーみたいに死ぬまで描き続けてろ
どうせそんな熱意も無いんだろうけどwww

952:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:01:40.23 dn5goF3S.net
@osiroiobake
「ただのど素人にうちのラーメンの何がわかるんだ!」
「だっておじさん、そのラーメンを食べるのはただのど素人なのよ。
そのど素人にわからないラーメンを作らないでどうするの」/
映画・タンポポこのセリフ、全ての創作物に際して通じると思えるんだよなぁ

953:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:19:31.13 PRJsrAXm.net
何度も言われるように、「趣味で書いています」という前提なら
どんなに下手でも、どんな絵や漫画家でもここまで批判されることはないだろうに
あとはわざわざ嫌われる発言もしなければ
でも、まあ、叩きでも誰かに相手してもらえるのは、実は本人にはうれしいのかも


954:ね 人間は本当に怖いのは誰からも相手にしてもらえないことらしいから この人はほめられた経験が少ないし、リアルでも人付き合いはないだろうから ほめてもらうような行動がとれないのかもね(嫌われて疎遠になることもないし)



955:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:21:30.13 PRJsrAXm.net
>>917
間違えた
×漫画家
○漫画

956:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:27:34.77 xHo2v+fH.net
それもう荒らしの心理じゃん

957:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:30:27.30 LkPVUfjH.net
犬面はそこそこ評価されてるpixivの方には投下しなくなったんだ?

958:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:35:14.41 xHo2v+fH.net
犬のツイッター
今、漫画「ヒーローは必殺技を叫びながら撃つ」の作画作業。ロボットが攻撃するシーン。
漫画描いていると顔など、いろんなカメラアングルから描く機会がよくあるので、
見ないで描く練習が使えている感じがします。
この犬、カメラアングルがワンパターンな絵ばっかり描いてるよね?

959:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:50:53.16 5BTSMyBe.net
見ないで描こうが描くまいが、描いた絵がダサけりゃ評価されんわなぁ
漫画やイラストを描くたびにいちいちこの作品は見ないで描きましたって書くんだろうか

960:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 12:57:24.12 dn5goF3S.net
学ぶのには、上達と下達がある。
上達とは、小技にとらわれずに物事の根本を理解すること。
下達とは、小手先の技ばかり集めることに執着して、根本を理解しないことだ。

961:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 13:08:24.59 UJR5T2q+.net
>>921
左斜め45℃の俯瞰が多いね
真正面真横真後ろとか見たことないなw

962:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 15:56:15.27 0cd3IpMI.net
数十年間、自分の描けるイラストによくある角度しか描いてないんだもん、そりゃ描けないよなぁ
ここまで地頭が悪いとフリーランスでどうにかなんて無理だって

963:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 19:20:48.91 QL/gIHex.net
働いてる人をdisった時点でこいつが仕事なんて貰えるわけがない。

964:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 20:38:26.57 Hs3XoskN.net
犬面に一番足りないのは、
・自分を客観視するメタ認知
・人の意見を聞いて変わる気持ち
だな。
練習法も描き方も含め『今までの自分』に意固地に執着してるから、進歩しない。
他人の意見を真摯に聞いて吸収すれば、自分の長所も短所も客観的にメタ認知して、一歩先に進めるのに。

965:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 21:12:54.22 0cd3IpMI.net
模写する時でも一旦脳内で記憶してそれを転写してるんだよな。
つまり、見てそっくりに描けない時点で記憶でうまく描くなんて無理だってこと。

966:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 21:13:35.72 xHo2v+fH.net
要は「練習」と「本番」を混同してるんだな
本番を活かすには練習の積み重ねが必要なのに

967:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/17 23:35:13.54 Fcm3TrOy.net
人間ってこれだけ記憶できるもんなんだな
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

968:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 00:14:55.80 j6LpPUXn.net
>>930
それもまたひとつの才能
でも、多くの人はそれができないから繰り返し書いて覚える
英単語や英会話だって、漢字だって、歴史などの暗記ものだって
繰り返しお手本を見たり聞いたり書いたりしながら覚えるでしょ?
絵だって漫画だって、クリエイティブな作業も基本同じだよ

969:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 01:01:20.30 43Anwki7.net
アニメ私塾
センスがないんじゃない。
ただの練習不足。
ほとんどの場合はそれだけ。
絵の練習をするセンスがないのかもしれない。
絵が上手くなる人生を送るセンスがないのかもしれない。
いずれにせよ描く量と質の問題。
犬面もコレだよなw反復練習をするセンス才能がないw

970:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 01:11:19.76 Hszu2V0a.net
乞食私塾を信奉する馬鹿(失笑)

971:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 01:50:53.75 BWA47sgx.net
>>931
あほくさ

972:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 03:20:07.69 /nMlhC/b.net
>>
>>934
おい!引き篭もり!!

973:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 03:22:05.22 gFqQIxHQ.net
さっそく、くまもんを描くバカ
一生、漫画家にはなれないな

974:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 04:39:49.56 ZZU7Owsw.net
普通、絵描きのTwitterってフォローよりフォロワー数の方が多いんだけど
犬面はフォロワーよりもフォローの方が多いんだな
まあ推して知るべしってとこかw

975:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 06:49:13.41 mDAkbpLn.net
>>934
おい、蛭子似のキモ童貞!

976:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 07:46:51.36 NPwB/vXZ.net
>>931
この人電車の絵ばっかり描いてるって言うから
過去に何回も描いた事があって既に覚えてるものを配置しただけの可能性

977:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 11:07:02.20 uwIlxLry.net
>>937
でも犬面はpixivではその辺の下手な絵師より点数取ってる

978:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 11:25:17.01 iOSmaJOD.net
なお仕事は取れない模様

979:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 12:13:35.48 mDAkbpLn.net
>>940
前々から指摘してるけど、犬面は『時間を掛ければ』『そこそこ』上手いと思うよ。
でも『そこそこ』なんて腐るほどいるからね。

980:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 13:02:14.04 eenqiaJe.net
ピクシブでもてはやされても食っていけるわけじゃないんだよ…
安く使えるから買い叩かれるし下手すりゃタダの萌製造機にされて燃え尽きる

981:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 13:38:39.08 ZZU7Owsw.net
下手な絵師と比べても自慢にならんだろうが
馬鹿じゃねーのwww

982:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 13:52:57.33 j6LpPUXn.net
ピクシブなんて絵を描き始めた小学生からプロの暇つぶし、本気で絵描きを目指している奴まで
玉石混合だから下を見ればきりがないだろ
でも、ピクシブでもしランカーになったとしても、安く買いたたかれるからって
何もしないでいるよりはましだろ
どっちみち、何もしないよりかは何かに挑戦している奴の方がまし

983:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 18:11:42.16 gWwlK5vB.net
たいして点取ってなくてわろた

984:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 18:12:20.99 eenqiaJe.net
>>945
なにムキになってんの?
ランカーさん?w

985:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 19:27:11.75 43Anwki7.net
犬面の場合は対人恐怖症でマトモに営業活動も出来ない時点で詰んでるよな・・・
毎日時間を掛けてあのカッパ人間クオリティなのはお笑いだけどねw

986:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 21:04:25.01 Fq/wJCbP.net
>>945
わかる
言い訳しながら挑戦から逃げまくって、下を見て満足してるのが犬なんだよね

987:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/18 21:26:05.63 Mfq3UJaU.net
犬面ツイッターにて、大爆笑コメント
> 記事から編集者の仕事内容とかも伝わってきましたが
> 自分には絶対向いてない職だなと感じました。
> 他人に厳しくできるタイプの人でないと務まらなさそうです
> 【全文公開】伝説の漫画編集者マシリト鳥嶋和彦が語るドラクエや漫画作り
今まで散々、他人をキビシクDisりまくってて、どの舌が言ってんだww

988:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 06:49:00.98 p2NTW8pH.net
(向いている職業がある…?)

989:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 07:40:07.28 Xviukj+L.net
ん?
ゲーマーとか?
路上生活者とか?
引きこもり生活保護とか?

990:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 09:14:56.52 FkZKrURi.net
>952
ゲーマーなめんなw

991:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 09:17:42.19 FkZKrURi.net
さっさとクマモン描けよ
大して時間かかんねーだろw

992:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 09:28:54.01 oZ


993:f+ZyV+.net



994:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 09:33:47.47 Xviukj+L.net
>>953
だって、犬面ちゃんが好きでやってることってゲームしかないんだもん。
こいつ、絵も漫画も好きそうじゃないじゃん、あんまり読んでないし、もちろん描いてもないし。

995:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 09:51:22.93 oZf+ZyV+.net
ゲームも中古しかやってないけどなこいつ

996:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 14:20:48.31 rq0UYzsd.net
「見ないで描くことに数十年間を費やした手前、今更見て描くなんて!数十年の努力が無駄になるのできません!!」って
ちっぽけなプライドだよなホント(笑)

997:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 14:35:15.95 bEq1/FBf.net
ゲームも人物出てくるなら人体骨格とか覚えそうなもんなんだけどな
自分は昔モンハントライやりながらストーリー夢想して気が付いたらペン走らせてたけど

998:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 16:30:50.04 FkZKrURi.net
まぁ、ダメなまま終わればいいじゃないか

999:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 18:59:21.96 rq0UYzsd.net
犬面犬 2016年04月19日 18:49
5
>ふーるさん
アクセス解析でわかりましたが名前変えて他の記事に煽りコメント書いているようでしたので残念ながら「荒らし」判定になりました。
あなた様は「好意的なフリをしてた嫌がらせ」が比較的上手い方だ思います。
コメントありがとうございます。
もう人間不信の塊みたくなってるな犬面

1000:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 19:11:43.80 oZf+ZyV+.net
お前に好意のある人間がいると思ってるんだ(笑)バカじゃねえの(嘲笑)

1001:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 23:18:32.16 B0gGlhMn.net
↑そういうお前はどーなんだ?w
こそこそネットで個人攻撃が趣味とはねぇw
お前は時間かけようがマトモな絵なんか描けないだろ?
自分の醜い面鏡で見て、自分のふがいない下手絵を改めて確認してから
出直してきな

1002:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 23:31:37.20 1XUO95VE.net
犬さん落ち着いてください!

1003:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 23:32:58.60 fqFAiv8S.net
>>963
プロ志望(笑)と素人を比べるとか犬面先生(予定)に失礼だろ!

1004:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/19 23:36:22.39 rq0UYzsd.net
自分の頭の中から搾り出したモノだけが創作物だと勘違いしている犬面犬は自分の映像記憶力の低さを呪い、うんうん唸って頭が痛くなり漫画原稿も描けずに今日もネット見て963みたいな痛いコメをしてお気楽な落書きをして寝るだけ。
こそこそネットで売れっ子漫画家と業界人攻撃が趣味w
時間かけようが売れる絵なんか描けないw
自分で殴り倒し変形した醜い面を鏡で見てはヘタクソ絵をRTする犬面犬がまた吠えてますね

1005:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 00:27:59.64 btD71jS1.net
犬面のアンチ製造能力は異常。
俺も最初はマジで応援してたんだが、『応援してる振りのアンチ』認定されて、マジでアンチになった。
ちなみに、ウォッチングスレにはほとんど書き込みなどしたことはないから、
犬面のアンチ製造能力が、いかに優れているかということだ。
俺のように『最初はマジで応援してたいたが、犬面のアンチ認定等でアンチに転向した人間』は、結構多いと予想してる。
皆さんはどうですか?

1006:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 00:46:59.65 tnB7wZFc.net
すでに第一印象から香ばしい奴だけど
模写会なのに自己流の絵柄だし、漫画原稿は載せないし
様々なポーズが無さ過ぎるしカメラアングルもワンパターンだしさ

1007:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 02:01:17.46 70vjy/eH.net
> 自分のふがいない下手絵を改めて確認してから出直してきな
見事なブーメランだな糞犬wwwwwwwwww

1008:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 02:19:15.30 btD71jS1.net
そういう犬面はどーなんだ?w
こそこそブログで個人攻撃が趣味とはねぇw
犬面は時間かけようが20年描こうが、そこそこ程度の絵しか描けないだろ?
蛭子似の醜い面鏡で見て、自分のふがいない下手絵を改めて確認してから出直してきな

1009:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 03:32:


1010:04.28 ID:CEy19ftL.net



1011:久留米生まれ
16/04/20 03:47:38.01 G1UpXUb5.net
童貞な上に日本のダニ人生乙先生ブーメランワロタwww
いや、むしろ笑えない・・・穀潰しの生ポ暮らしの寄生虫みたいな人生なんて

1012:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 05:06:02.27 bX9oeBY1.net
犬は10年後も今と同じような暮らししてるだろうね

1013:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 09:12:57.00 8Mfx6xjP.net
面はドヤ顔でパースや足の指がおかしい絵を出してるよな?
あれはマトモなのか?
こいつに「犬」って字をくっつけて呼ぶのは犬好きの俺がゆるさねぇ
犬の方がよっぽども有能
面で十分だ

1014:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 09:17:16.09 8Mfx6xjP.net
くまもんすらまともに描けないもん!
言い訳してる間にブームは去るぞw

1015:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 11:35:52.24 70vjy/eH.net
河童みたいなくまモンとか止めてくれw

1016:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 13:49:19.33 z1fVRODR.net
犬面なんで絵を載せないのにハッシュタグだけ付けてツイートしてるんだ?
ヘタな絵描きほど、逐一経過報告してるよね?
無駄なツイートして検索妨害するより、さっさと描いてからタグ付ければ良いじゃん
そんなんだから、いつまでもプロになれないんだよ

1017:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 14:37:33.63 CEy19ftL.net
>>958
最初は見て描いていたんだろうけどレベルの低い段階でさっさと
完成形()になったんだろうね
あとは脳内の少ない貯金から絞り出して思い込みで描きつづけてきただけ
これでは劣化していくしかない

1018:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 21:39:18.05 xXjRS/hP.net
あぁでも、松本零士大先生もたしか
40歳を過ぎたあたりから大ブレイクしたんだっけ?
じゃあ犬面先生も可能性があるんじゃないの

1019:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 21:44:29.55 P8nX4q/z.net
今、くまモンの絵を描いています(7回目)

1020:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 22:05:27.76 Xr3kPbYU.net
くまモンみたいなシンプルなキャラこそ誤魔化しが効かないし高度なデッサン力が要求される
犬面の描く自分を反映したメタボ爺みたいなくまモンしか描けなくてイライラしてるんだろw

1021:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 22:27:40.36 aLZVbHGG.net
カッパモンマダー?チンチン

1022:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/20 23:28:12.55 hVCa13nA.net
>熊本の地震被災者で、くまモン、イラストが見るの辛い人もいるみたいですね。イラスト描いてもらったところで実質的には役立ちませんし、いらないって人はいるだろうとは予想できてましたが。   
>#くまモン頑張れ絵
描けない言い訳までし始めたぞwwww

1023:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 01:11:02.18 MJoXRNO5.net
犬面犬_(漫画家志望モード
おいしそうですね
@xxxxx
あっこれはほかの人へのリプなんで反応しなくてもいいんですよ…
犬面犬_(漫画家志望モード
そうでしたか、わかりました
@xxxxxx
そうです
こらからは気をつけてくださいね
フォロワーさんにも疎ましく思われてるんだな・・・w

1024:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 03:09:21.94 zbA+Lw2E.net
誰からも嫌われる犬野郎w

1025:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 03:29:17.08 Wi25eoXq.net
かっぱ寿司のイラコンやらないかな

1026:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 08:09:05.63 N21QitlV.net
こいつってさ、『見ないで描く能力を磨いてきた(つもり)』なんでしょ?
ならなんで、そのまま記憶通りに記憶スケッチ(?)しないの?
ボロが出るから?

1027:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 09:24:22.26 v14suDB8.net
記憶力すら危ういんだろ?

1028:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 13:24:05.58 1Z8qSbza.net
もしかしたら、彼が見ている世界はこんな形なのかもしれない

1029:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 14:47:46.19 MJoXRNO5.net
「見ないでササッと描ける人」は色々な角度の絵を嫌というほど描いてきた結果、手がカタチを覚えて見なくても描けるようになっただけなんだよね。

犬面は、上手い人が見ないでササーッと描いてる部分だけを見て「自分も見ないで描けば同じ様に上手くなるはずだ!」って曲解してるだけだな

要する、絵が上手くなるセンスも無いし、絵が上手くなる人生を送るセンスも無かったってこと。
こういうのこそが才能だと思うわ(笑)

1030:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 14:54:45.31 SEGyyDFj.net
乞食私塾を崇拝してる馬鹿が恥ずかし過ぎる

1031:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 15:03:43.38 MJoXRNO5.net
なんで私塾ネタって分かるんですかねェ・・・

実は部類の私塾好きだなお前(笑)

1032:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 15:08:30.97 SEGyyDFj.net
ピカで頭がやられて一生同じ発言を繰り返し続ける乞食私塾さん
を崇拝するゴミがなんか申しております。

1033:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 15:15:22.92 RmKp+cgz.net
でも犬面より私塾さんの方がまともな事を言っているのは確か
つうか犬面、ハッシュタグだけ付けた言い訳ツイートばっかしてねぇで
はよカッパモン描かんかい

1034:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 15:23:27.01 RKGmlK4C.net
犬面さんもいつまでもナマポのお世話になってないで
悔しかったらご自慢の画力で絵画教室でも開いて稼いだら?

1035:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 15:30:48.30 biKQTP6U.net
なに?こいつナマポ受けてんの?

1036:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 17:00:19.89 winkBulw.net
カッパ絵しか描けない低能ナマポwww

1037:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 17:01:34.81 uO7DQA6Y.net
乞食私塾がどうとかじゃなくて内容を語ったら?

1038:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 19:10:16.83 N21QitlV.net
次スレはよ?
銀河鉄道999!

1039:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/21 19:35:50.88 UuARlUAB.net
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(net板)

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 19時間 59分 43秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch