【自閉症育児】moroさん【参考にしないで】 Part.2at NET
【自閉症育児】moroさん【参考にしないで】 Part.2 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 07:10:31.37 rIXahjts.net
>>389
はりおつ
終始ご機嫌でお友だちともうまく関われてたっての、某所へのお返事くさい
遠足どうだった?の返事が前もって言ってたことしか答えられないってのが自閉あるあるなのかな、よく分からないけど

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:09:26.86 eImsZJMx.net
mさん、以前kmtrの変な言葉遣いを「直さなきゃいけないけど、可愛いからまだ直したくない気持ちと交錯する。」みたいなこと書いていて、はぁ?と思った。
見た目は7歳小1男子なのに、mさんにとっては3歳くらいのちょっと手のかかる可愛い息子で止まってるんだろうなー
だから他人に面倒みてもらうことも迷惑かけることもある程度しょうがないと思ってる…

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:18:40.75 wTYvV5RP.net
しかももうすぐ2年生で、今までは一番幼い学年だからって許されてきたことも、学校で「もう2年生なんだよ」って言われるのにね
いくら小さいときに可愛いなと思っても自然に直るタイプの子じゃないんだから、落ち着いてた(多分)年長くらいに直す方向に持ってけば良かったのにな

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:36:44.75 I+gkre+l.net
>>391
ちぐはぐな答えながら会話できてる風に書いてるけど実際は遠足に反応しただけなんじゃないかと
5w1hはわからなそう

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:43:25.89 kfsOZ09Z.net
終始ご機嫌で、友達ともうまく関われた。なんて書いたら、
実態と違ったら、ものすごい反感買うよ。

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:45:14.53 y4Ezr7FN.net
私はこう聞いてるもん!先生はこう言ってるもん!問題があると思ってるあんた達がおかしい!
ってことなのかな

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:46:43.86 r+gHF3Pq.net
いっつも思うんだけど、mって何で生徒へのお礼はないんだろ?
なんかそれでトラブルでも起きた?

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:55:04.73 rIXahjts.net
>>396
そこはほら、お得意の「先生がそう言ったから」なんでしょ
実態知ってる人たちは苦笑いしてると思うよ

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:57:54.91 9lwX5JKD.net
友達に接待してもらうのは感謝どころかあたりまえって事でしょ?
子供たちにお礼はないのかよっていう書き込みものも最近目立ってきてるしそろそろお返事あるんじゃない?
とにかく言われなきゃわからない人だからねぇ・・・

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:49:20.41 QXp+LtW6.net
友達とうまく関われた=暴言を吐かなかった
くらいの認識でいいと思う。こもたろの社会性と言語能力で
対等の友達関係を求めるのは酷だし。

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:54:41.29 G6mvfJoL.net
>>395
だよね
なんであんな明らか理解できなさそうな質問するんだろ
たまたま会話っぽくなればネタにする気だったのか
遠足は楽しかった?くらいなら理解出来たとおもうけどね

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:12:10.51 uzpY0mdt.net
すくパラ本、大好評!って書いてあるけど、アマのレビューにまとめWikiのアド載せられてる

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:12:47.52 uzpY0mdt.net
すくパラ本、大好評!って書いてあるけど、アマのレビューにまとめWikiのアド載せられてる

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:19:35.76 x/ufX1+D.net
>>403
因果応報っていうのかな
モロ嘘つきだもんねえ

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:36:55.12 l2CFjYXS.net
春の遠足ってなかったのかな?新入生、歓迎遠足。

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:40:24.42 tdqxLQrU.net
>>389
貼り乙です
「どうだった?」っていう不明瞭な質問でも会話できるよ!ってことなのかな
モロはこもたろを実年齢よりマイナス4歳位で見てるんだろうけど、それが出来るのは親だけだよね…

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:44:30.71 rIXahjts.net
>>406
春の遠足あったはずだよ、4月の終わり辺り

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:54:08.95 l2CFjYXS.net
>>408
ありがとう。じゃあ、見落としてたんだな。

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:16:01.95 7HQYsPKS.net
スネークさん増えてるw
>お友達とうまく関われてたって書いてあったけど、聞いた話だとほぼ一人で遊んでたみたい
マンガと現実のギャップが笑えるわー

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:21:48.65 7HQYsPKS.net
>今描かれてる遠足のお話、多分市内の学校の支援クラスで集まって行ってたものの話じゃないかと
しかも、なんでこれを隠す?
通常級の子に混じって仲良くできましたって
ミスリード狙ってる?

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:22:54.40 RTm111ag.net
>>410
まさに>>401だったんだね…

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:30:54.05 W8y2mvCN.net
まあ多分って書いてるから違うのかもだけど、そっちの遠足もあったのは確かだよね
ちゃんと通常級のお友達といったのか支援級だけだったのかくらい書けばいいのにね

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:36:43.55 rIXahjts.net
確かに10月に成田○め牧場に支援級の小中合同で出掛けてて
>お弁当を食べたり、アスレチックや芝すべりで遊んだりし、とても楽しい1日となりました。
てあるから、これの話っぽいんだよね
なんで濁すのか意味わからん

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:39:04.06 18pqB1dT.net
こもたろにもできる係をみんなで考えてくれたのかな?とか書いてたから
普通級のみんなと遠足行ったんだろうと思ってた

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:42:29.64 W8y2mvCN.net
>>415
支援級のみんなが考えてくれたってことかもね
おそらく支援級の中でも一番手が掛かる存在だろうから

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:50:30.41 q4EQds+2.net
>>414で合ってると思う
9月に1年生の校外学習もあったけど、お弁当持ちじゃない(年間行事にお弁当持ちの時は【弁当】って書いてあるけど、校外学習の日には無かった)から
支援級のみんなで考えてもらってあんな簡単な役ってことはまあお察しだよね

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:54:18.32 r+gHF3Pq.net
>>416
単に上級生ってことじゃない?
一年生自閉症児なら他にも係を自主的に決められない子もいるだろうし
こもたろがごちそうさまの係って書いてあるからいただきますの係もあったろうしね

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:13:03.42 eImsZJMx.net
某所の書き込みをみると交流級の子たちからも要注意人物として距離置かれてそうだし、いる分には構わないけどあえて係を任せるとかなさそう
「なんで僕だけ係がないの?!」と憤慨するレベルにも達しておらず、係の意味合いも分かってなさそー
(日直=献立書くだし)
交流級と関わることで可能性の芽が~だった筈なのにこんなに浮きまくってている意味あるのかな??
mさんの理想としてはスクパラのように交流級に混じってみんなで遠足→kmtrのためにみんなが簡単な係を提案→それを頑張ってやるkmtr→みんなでワイワイ遊ぶ…みたいなかんじ?切ないな…

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:20:37.44 q4EQds+2.net
>>419
すくパラのは交流級との遠足じゃないよ
小中支援級の合同学習
なぜか支援級の集まりということを隠すモロw

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:31:20.26 zEWtNcH/.net
ふと思ったんだけど、市内の小中合同ってことはこもろちゃんの学校の支援級の子たちも来てたよね
そりゃ付き添いたくないわな、バカにしたような書き方してたし、会いづらいだろう

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:09:32.52 bfM6OJON.net
合同なら
某所を知ってる他校の保護者の視線だってあるんじゃない?

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:12:11.98 odWVenEF.net
特別手のかかる支援級の子供達の中でも更なる配慮が必要な愛されこもたろ!
早く支援校行こうや…

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:13:24.32 W8y2mvCN.net
>>422
もし他の学校でお子さんの付き添いしてる親御さんがいたならこもたろ見かけてたかもね

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:16:09.16 joeiXEqo.net
なんかここまでくると可愛そうになってくる。
どれだけ取り繕って記事書いても、某所とウォチャに裏取られて、暴露されて恥の上塗りしてるだけで、内容はどんどん薄っぺらくてつまらなくなっているし。
もう、何もかも正直に書いて批判も全て受け止めるか、割りきって支援校行くかした方がずっと楽だと思うんだけど。
商業ブログとして成り立ってて、新連載まで抱えるほど、評価されているのが不思議だわ。

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:18:57.01 x/ufX1+D.net
>>425
可哀想なのはきちんと療育されず
このままだとアウアウ中年になるしかないこもたろと
長嶋小学校の人達だよ



435:モロになんかこれっぽっちも同情出来ない



436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:25:48.05 tEppH+0T.net
>>425
お絵かきブログを止めればいいだけかと

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:42:59.76 9lwX5JKD.net
>>425
同じく、現状をニラニラ楽しみつつも昔は応援してただけに自業自得とは言えちょっと哀れになってきた
もうここまで炎上して嫌われたら何をどうしても応援したくなるようなブロガーには戻れないだろうね・・・

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:55:33.43 7HQYsPKS.net
まさに自業自得だな
学校の児童の犠牲の下に金儲けに勤しんでいるんだもの
今までスネークいないのが不思議だったけど
皆すごく我慢してして爆発したんだな

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 17:54:48.80 QXp+LtW6.net
>>426
被害者にこもろちゃんも加えてあげて。
こもたろの自立が無理ならせめて早めに入所先の施設を
探してこもろちゃんの人生の負担を軽くしてあげてほしいわ。

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 17:57:59.23 eImsZJMx.net
>>420
教えてくれてありがとう
なんで隠すんだろうw交流級の子たちとも仲良くやってますよーアピールしたかったのかな。そのわりにすぐバラされて恥ずかしすぎる。
本当昔は応援してた人多いと思う。
mさんももっとありのままに書いてたし、運動会で具合悪くなったときなんて本当かわいそうだった…ブログでみんなに愛されるようになって調子に乗った感じ?
iPad やりたくて大泣きしたり、ハイタッチするのがジンクスに…のあたりから躾のなかってないむかつくガキにしか見えない

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:17:46.17 dYxsbmPT.net
私はkmrちゃんの自転車買いに行ったのに、kmtrが泣いたからファミレス
しかも後から実はあの時DSも買ってあげてましたの下り…
信じられない

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:20:05.92 x/ufX1+D.net
某所見るとこもろちゃんも
何らかの障害あるみたいに言われてる
自分が9才の頃ってこんな馬鹿だったかな
ゆとり教育はもう終わってるよね?
>教頭先生先生とか、小3で、目をつぶって読むと違うページ意味ないに言われてショック受けている、、とか。
指摘されてお姉ちゃん本人の驚きかたも、多少の誇張があるのかもしれませんが。

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:20:52.13 WrFPOOJC.net
某所の※までこもろちゃんの発達もあやしい発言が…
モロがこもろちゃんを変なkmtr萌えの天然キャラに描くから
ただでさえきょうだい児で割り食ってるのに発達疑惑までかけられてカワイソス

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:21:31.13 e7hHOg7o.net
かまってほしくておどけたりわざとぼけてるんじゃないかなと邪推してしまう…

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:21:57.95 WrFPOOJC.net
うわ!たらたら書いてたら432と若干かぶった。スマソ。

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:23:52.76 rIXahjts.net
こもろちゃんはモロの一番の被害者だと思う

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:25:26.73 +QdWLV3h.net
>>432
moro「金はいっくらでもあるんだでー」
こもろちゃんの靴を買ってあげて

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:32:05.30 x/ufX1+D.net
9才って書いたけどもうすぐ小学4年生になるんだから
障害を疑うならそろそろはっきりするよね
10才の壁って言葉もあるし
こもろちゃんが新学期もこのままならかなり怪しいかと…
自分がこの年頃だと自分のお小遣いで髪留め買ってオシャレしたり
同級生はアイドル雑誌買って皆で見てたよ
昨日見たドラマやバラエティの話もしてた
こもろちゃんはその描写がほとんど無いね

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:46:21.59 c10RDehs.net
>>439
そりゃそうさ。
靴だって言わなかったら知らなかったんだよ?
kmrちゃんの事、ちゃんと見てる訳ないよ。
本当はもっともっと母親と話をしたいのに、弟が障害で手掛かり、
その事をブログに書いたら本になり、仕事増やしてミサワでしょ?
kmrちゃん、話かけても「仕事!」って言われてるとおもうわ。
変な事だけ漫画にされてさ。
もっとkmrちゃんを見てあげて欲しい、話を聞いてあげて欲しい。
かわいそ過ぎる。

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:06:15.14 PSF9yIMe.net
子供犠牲にしてまでする事かなっていう

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:08:33.73 IAUoAc3K.net
モロが仕事にこだわるのって、こもたろのためにお金残したいとかじゃなくて、現実逃避っぽいのがなぁ

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:29:22.03 I+gkre+l.net
>>442
頑張ってる私をみてみてー褒めて褒めて!一択だと思ってた

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:36:58.53 rIXahjts.net
>>443
それプラス現実逃避じゃない?
漫画の中だけでは理想の家庭でいられるもんね
結構重い自閉症児がいてもみんなが愛してくれて楽しい家庭!みたいなさ
なんかさくらももこが、友蔵は本当は嫌な爺だったから漫画でだけは優しい理想のおじいちゃんにしたかったってエッセイで書いてたのを思い出すw

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 20:21:17.47 WSSUHq6L.net
>>440
「こもたろがこんなこと言ってたのー可愛いよね」みたいなのも
母親がこもたろをネタにしてブログ描いてるのを知っていて
ネタ提供すればお母さんが注目して誉めてくれる!って考えての行動かなと思ってる
穿ち過ぎかもだけど

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 20:40:42.85 tdqxLQrU.net
>>444
あー!友蔵か!すごい腑に落ちた

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:08:46.64 cXeds/xL.net
お母さんはブログの理想的自閉症児に夢中で
リアルkmkrから目を逸らしているんだとしたら
本当に不幸な話だわ。
kmrちゃんもkmtrも。

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:09:53.19 eImsZJMx.net
漫画の中のkmtrは、漢字とお絵描きが得意でたまに不思議なこというホンワカした男の子だもんねw
家族の輪をみだしたり、他人に嫌われるようなことしない。
自分のせいで友達が怒られちゃったら悲しみ、お姉ちゃんや交流級の友達に可愛いがられ、ご飯もパクパク、ママのことだーいすき、まつ毛が長くてかわいい顔立ち…理想の小1だわ()

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:22:46.54 ZvW5Kf0f.net
多分最初は本当に我が子の自閉症を描いていこうとしたんだろうけど、コメントでこもたろかわいいとか大変なのに凄いとか言われて変な方向に調子に乗っちゃったんだろうね
社交辞令が通じない人みたいだから、軽い気持ちで書かれたコメントにも相当舞い上がりそうだし

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:48:15.65 UkjOsKl2.net
だからといって、絶賛※以外削除は良くなかったね

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:50:07.83 bgWRWIV3.net
現物は6歳でオヤジ体型になりつつ、ゆらゆらくねくねと動き、殆ど毎日パニックでギャン泣きして支援員を独占。
>>329の如き奇言暴言、理科室で人体標本模型と会話。何故か年上趣味で上級生女子にセクハラまがいの行為。
他害が酷すぎてお仲間の支援級同級生すら机を遠ざけるありさま、漫画と現物の共通点は自閉症で支援級在籍という点だけw

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:59:45.87 flfgAuUJ.net
でもmoroの気持ちも分からなくもないな
ブログも裁縫もPTAもなにもなく、kmtr だけの毎日ならmoroが壊れちゃうよ
これから10年、20年先、今より過酷な育児が待っているかと考えたら
逃げ場所を一つでも多く確保しておかないと持たないよ

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:01:41.47 ZvW5Kf0f.net
>>450
それ以外は夢の国を壊す雑音でしか無くなっちゃったんだろうね
耳が痛いコメントの方が真剣に考えてくれてただろうに馬鹿だよね

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:01:59.21 kfsOZ09Z.net
逃げ場を自分から無くしてるようにしか見えない
敵増やしてばっかりじゃない

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:14:15.72 1BMsG/SG.net
逃げ場は他人に迷惑かけたり傷つけたりして作るもんじゃないと思うけど
旦那に言えよと

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:18:16.89 7+dOmgv+.net
旦那に頼れないから、よけい仕事に逃げてるんじゃないの?
旦那sageがすごいしさ。

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:33:50.80 rIXahjts.net
>>451
オカ板名物「くねくね」を思い出したじゃないかw
注意)怖い話が苦手な人は見ちゃダメ

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:44:44.91 kfsOZ09Z.net
くねくねやら、ポポポポの八尺様。こもたろは現代の妖怪かよと

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:54:24.28 y4Ezr7FN.net
今更だけど、インタビューの記事
誤解のないよう気をつけて書いてるっていうくだりで、
気をつけてるのはこもたろがすごく大変な子に見えないようにとかって話で
肩透かしっていうか目が点っていうかずっこけるっていうか

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:03:45.21 CRLyKOY4.net
くねくね怖いおー
最後に池沼みたいになるのが余計に…

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:07:27.70 8s24XPjJ.net
>>420読むまで、小学校の遠足でだと信じこんでいた
支援クラスのなの?
モロはなぜ隠したんだ

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:09:31.86 W8y2mvCN.net
ヤマノケとヒサルキも思い出した・・・

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:13:15.62 I+gkre+l.net
なにがあってあんなに夫下げするようになったんだろう
こもたろに障害があるかもって疑ってる時は本も読んでて知識もあるパパが違うって言ってるし…とか、言ってたのに
自閉症はこんなもんじゃないわよーって保健師の言葉に噛み付いてみたり、周りから白い目で見られたりしてるうちに色々ひねくれちゃったのかな

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:13:17.02 rIXahjts.net
>>461
1.学校か教育委員会から描くなと言われた
2.プライドが許さなかった
じゃない?
>>462
ちょwww

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:22:55.63 WCNRkHqT.net
学校も教育委員会もブログ内容については何も言ってない気がする。
単に某所ができたことで、あれこれ好きに書けなくなっただけかと思ってたんだけど違うのかな。
遠足については、プライドが邪魔したんだろうね。
別に書いたところで、誰もなんとも思わないのに。

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:58:53.05 bfM6OJON.net
学校や個人を特定するような
具体的な内容は描くな
ぐらいは学校から通達されてるんじゃないかな

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:00:36.41 T301keAS.net
>>463 kmtrは私にしか育てられないって
思い始めた辺りからの旦那sageじゃないかな。
運転も妻任せ、kmtr育児も妻任せ。
妻実家はkmtrと相思相愛。
旦那の収入まで上回ってきて
反比例のように登場回数も減り
旦那ageも減って行った。

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:14:44.11 V5gzFLCu.net
コヨコヨコヨコヨコヨコヨ
ポウポウポウポウポウポウポウ
ポッポーポッポーポッポー
◯◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯(内臓の名称)
トゥーントゥーントゥーントゥーントゥーントゥーン
わらんわらんわらんわらんわらんわらんわらん
チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!
うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!
ちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよ

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:25:46.27 696bAc/M.net
「この子いつもこんな感じなんですけど。」
って、この書き方がちょっと変わった普通の子に仕立て上げてるよね。
おもしろ(おもしろくないけど)育児マンガにしたいならタイトルの「自閉症育児」の看板降ろしちまいな!

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 01:16:45.60 NIw9R7hQ.net
ブログの内容一気に薄くなったね。

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 01:52:41.43 ggVwNOHw.net
更新
URLリンク(archive.is)
すくパラ
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 02:39:11.47 I6o29m3t.net
はりおつです
梯子外すとこ、ヒトコマでいいと思うけど
こういうとこみるだけで、うざい人なんだろうなって思っちゃう。

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 03:53:00.85 ymdo4Gvj.net
>>471
貼りおつです
すくパラ、ここへのお返事っぽいな

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 05:17:34.66 xxjXrptU.net
最近のこもたろのしゃべり方描写見ていると半年近く前に「ちゃんと仕事してくださいよ」って言っていた子と同一人物とは思えない位たどたどしいんだけど
ありのままを書けなかったのか退化し始めたのか…

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 06:17:59.41 VnYuCVZ6.net
ちゃんと仕事してくださいよ、は
遅延エコラリアだったんじゃない

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 06:25:11.52 kC90SfkW.net
>>475
私もそう思う
なんかの台詞なんだろうね

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 06:51:31.56 T301keAS.net
もうすぐ節分ですね。
もう赤鬼コスプレはやらないのかしら?
学校でもお面くらい作りそうだよね。

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 07:15:56.74 8+F6cwcC.net
はりおつ
いーね♪でーりうーきっ♪
て結局何?
遠足()お返事ですね ありがとうございます

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 08:19:29.73 Lqk7LIz/.net
はりおつです
カタコト…というかmさんも何言ってるか分からないこと多いんだね
前も「ぼくのたろくん=ぼくも買って」とか「ぼくだのにー=ぼくもやりたかったのにー」とか他人には理解出来ない。そのわりに失礼なこというときだけ敬語で会話成り立つし、いやーな子どもに成長したね。このまま見た目も可愛くなくなってどうやって生きてくのかな?

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 09:02:30.26 2bwOs/uZ.net
ストリエの、こもろちゃんに対して言った変なセリフも遅延エコラリアかな?
なんかああいう長いセリフを早口で抑揚なく言って立ち去る感じ、凄く自閉症ぽいなっておもった

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:27:13.89 K6i8r1r0.net
針乙です
こもたろ片言じゃん
うちの下の2歳児と同じくらいの語彙としゃべり方なんだけど
本当に支援学校行かせた方がいいと思うこもたろがしんどいよこれ

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:30:21.11 FuVLXpJv.net
>>472
だよねー
無理してコマ増やさなくていいからww

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:34:56.70 8+F6cwcC.net
>>481
だから遠足()でもほぼ一人で遊んでたんじゃないの?
やり取りが出来ないもの

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:44:38.51 IFWyi5gV.net
モロフィルター全開なんだろうけど、遠足話の「たのしかった!」で笑うこもたろ見ると不憫に思える
同じ支援級の仲間からも避けられ、二次障害待ったなしの環境で孤独に飯食って帰るだけの学校生活って…
支援校なら成長しながらもっと楽しめる場面があるはずだろうに

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:07:22.93 ggVwNOHw.net
>>481
同じこと思った
うちの2歳児と同レベルの会話
こんなので支援級に放り込まれて、こもたろ本当に不憫になる

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:08:28.67 ed7mOulg.net
楽しかった、は
moroの質問へのオウム返しかもね

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:14:26.86 GyF+3/kr.net
ママ好き?と聞いたらまますきと答える
楽しかった?と聞いたらたのしかったと答える
自閉症の特性なのにそれで満足していいのだろうか

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:22:56.29 8+F6cwcC.net
何が一番楽しかった?とかには答えられないんだろうなぁ

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:47:21.33 Lqk7LIz/.net
美味しい、美味しくないの違いが分からないとか前に書いてたし(美味しい?まずい?って聞かなきゃ通じない)きっと楽しいの意味もよく分かってなさそう…
mさんコミニケーション取れるようになったって喜んでたけど、他人とやりとり出来なくてこの先どうするんだろ。
将来は自宅にこもって延々と星のカービーやる引きこもりになりそう。

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 13:04:54.03 nV1UvNJF.net
DSってどうやって管理してるんだろ
kmtrは時間やルール守ったりできるのかな…

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 13:23:54.59 7SXlrlCm.net
お宅のお子さんの笑顔を作るために他の子供たちの笑顔を奪ってる事わかってんのか

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 14:08:18.58 gtyXuI0V.net
>>490
自閉症ならルールを最初に作っていれば正確に守れるはず

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 14:51:12.81 JOwUEoy2.net
>>492
そんなバカな
そんなことが可能なら自閉症の子を持つ親まったく苦労しないじゃん

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 14:53:42.49 i7uAv2n3.net
>>493
ルールを守るというこだわりになるんじゃない?
よく分からないけど何となく
違ってたらごめん

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 14:54:27.45 EjB1Kk0x.net
学校のルールさえちがっ!ちがっ!な現状

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 15:03:49.84 nV1UvNJF.net
>>492
なるほど~と思ったけどそんな簡単な話でも無いのか
上手く管理できてるのなら漫画の良いネタだと思うんだけど

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 15:17:38.58 Dxjy+zLi.net
さいしょにルール決めておけば、ゲームやめたくなくて癇癪パニック!とはならないってこと?

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 15:23:44.95 XAmUs2Eb.net
こだわりはこちらが設定するものではなくて、子供本人が決めることだから「ゲームは○時でおわりね」って言われても
○時で終わることではなくて「ゲームは○時でおわりね」と一言一句同じ言葉でいわれないと終われない
もしくはどんな時間に始まろうとも○時が来ないと終われない
ってことになると思うよ…
上の人も言ってるけどそんなに簡単だったら、そもそも障害とは言われないかと…

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 15:23:48.34 A3E+x7Jp.net
>>497
ルールを守るこだわりがある子には有効。
その前にルールを守る事が分かってるかどうかだけど。

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 15:23:57.00 i7uAv2n3.net
なんかお風呂の前に絵を描くのは○枚って決めてて、まだ絵を描きたいこもたろが最後の絵だけゆっくり描くみたいな話あったよね
あれ読んで時間を守らせる(砂時計とかアラーム使って)のは出来ないのかな?と思った
ゲームはどうしてるのかね

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 15:49:47.62 FhOvLdLF.net
>>432
お金たくさん持ってるんだったら
なんでペンタブ買わなかったんだろう。
遠回しに「ください」って言ってるなーって思って見てたら
案の定、信者のような読者さんがプレゼントしてましたよねぇ?
なんか乞食クレクレ大魔神に見えるわ。。。

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 16:46:22.48 oMpCxyYA.net
えっ読者から貢物あるんだ
知らなかったー

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 16:50:48.47 gZuFNaYx.net
貢物した儲もネタがフィクションって知ったらどう思うんだろう

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 17:04:42.06 ei0ct0Em.net
なにかくれるって言ったら住所教えるってこと?
それとも出版社宛に送らせるのかな

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 17:11:40.46 6cLVzuwl.net
ペンタブと妖怪ウォッチだっけ
他もあった?

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 17:14:12.26 GQyVMfuS.net
クレクレ言っておけば
企業がモニターでくれるかも知れないし
なんという乞食スピリッツ

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 17:19:48.55 6/IsS8VV.net
>>493
同一性保持(いつも同じ状態を好む)と言って自閉症の特性の一つなんだよ。
ルールが入ればむしろきちんと守れるのが自閉。
問題はどうやってそのルールを理解させるか。
知的に高いアスペなんかだと頑なに守るんだけどね、こもたろは残念ながら池沼だから。

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 18:12:15.51 JOwUEoy2.net
自閉症の同一性保持ってのは自分ルールを守ることであって社会のルールを守ることではないからみんな困ってるんだよ

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 18:27:54.88 6/IsS8VV.net
>>508
だから、それはインプットを間違えたり正しく入らなかった場合の話。
認知に歪みがあるんだから入れ方に工夫や努力が必要。
療育や親教師の一貫した対応が大事というのはそういう事だよ。

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 19:28:53.38 egcM2BXI.net
オカ板に登場する得体の知れないヒトガタ物の怪の正体って、土蔵や座敷牢に閉じ込めて無かった◯◯が
放し飼いで彷徨し続けた挙げ句、村や町の住民に先祖代々語り次がれた結果、どんどん誇張、変形されて
怪奇伝説と化したモノなんだな。
kmtrも、もはや伝説レベルで長島小の生徒に語り次がれていくんだろう。
卒業する6年生も中学で実態の酷さバラすだろうからどんどん広まるだろうねw

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 19:43:32.59 8+F6cwcC.net
>>510
くねくね怖い

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 20:45:14.95 FhOvLdLF.net
>>505
一昨年くらいかな?
あおむしグッズを、結構もらってた。

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 21:20:42.84 e/k2Llyn.net
甘味はモロの本が出るとき告知してあげてたけど、
モロは甘味が本出すことはスルーなのね
甘味の本のほうが育児の参考にはなりそうだけど

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 21:22:47.73 8+F6cwcC.net
>>513
モロは自分のが上だ思ってるんじゃない?w

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:03:27.71 EjB1Kk0x.net
雨、こもたろで検索すると出る新着記事
発達障害色サロン
moroインタビュー

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:28:10.66 MvsR8qRO.net
>>515
この記事しか読んでないけど
すんごいポエムちっくだね
これは完全に信者だわ

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 00:09:21.67 qa7tu+0D.net
「何者?」だの「リスペクト」だの大袈裟な
んなもんジャンルは違えど男女問わずはまることあるよね
電車とか、国旗とか、恐竜とか…
どうやったってそれらの知識が将来のためになるわけでなし
生活習慣を身に付けさせた方がよほど役に立つだろうに

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 00:28:35.46 1l3Y4e7/.net
ストリエ
書いてないだけでやってんのかもしれないけど
姉弟喧嘩のフォローはこもたろにしかしないのかよ
ゲームの邪魔されてわけ分からん暴言らしきもの吐かれて、母親は弟に駆け寄ってよしよし…
マンガにしてないだけだと信じたい

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 00:40:52.47 hsaWRSQz.net
こもたろを追うモロの背中をみるこもろちゃんを想像すると辛いな

こもろちゃんの小学校と長嶋小学校、中学校は同じだったりしないよね…

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 00:59:25.25 kYWPJYiK.net
僕だのにイコールぼくだってやりたいのに
ちっともわからない
泣きつく時の顔、読者の萌えを期待してルンだろうな
でも全然だわ

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 01:01:09.86 hCh3vNY/.net
ストりえほんと酷い
指示語が通りにくいのも特性でしょ
こもろちゃんに伝わりやすい言い方を教えてあげればいいじゃん
まず、フォローすべきは上の子だろうが
靴を�


531:w曲げて履いてる件以来、こもろちゃんは普段から蔑ろにされてるとしか思えなくなってきてる



532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 01:02:33.17 8JVdHm9J.net
放置児だよね凄くかわいそう

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 01:09:16.62 QYBj/Oad.net
なにが「姉弟ゲンカ、これも勉強」だよ
わけわからんこと言って一方的に居なくなるのに、ケンカもなにもないよ
丁寧語で怒ったり文句言うのも腹立つからやめさせればよいのに。叱るときは敬語です(キリッ

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 01:15:40.98 hsaWRSQz.net
しつこいけどほんと胸糞
これも勉強って、こもろちゃんにとっては、こもたろの対処法を勉強しろってこと?ムカついても我慢を学べってこと?

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 01:17:55.05 G66ut7uN.net
今日の雨の更新…
こもたろ「またあした?よむこと?」
もうこれ、支援級レベルじゃないでしょ…幼稚園の年少さんだってもっと流暢に会話出来るだろ。
今まで誇張して描いてたのに、某所でつっこまれまくったからか…これが本来のこもたろの日本語レベルなんだね。

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 01:38:06.91 mpbdwi+K.net
でもさーなんかさー
喋れない、排泄自立してない、筋力弱い
のダウンを支援級に希望したり入れてるをやがいっぱいいるから、こんなもんな支援級もあるんだろうねぇという気持ちも…
支援級ってどんなもんなのかは地域にもよるとは言え、
知的級にこんなに情緒が不安定な子がいるのは本人もクラスメートも先生もみんなかわいそう
知的級、情緒級、知的兼情緒級があったらいいのにね
でも現実的じゃないし揉めごとやをやの葛藤増えそうだし知的級過疎になるかもしれないけど

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 02:12:15.20 tJbo6W3r.net
こもたろがこもろに言い返したエコラリア?
学校関係と話し合いの内容のコピーだったりして

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 07:44:15.92 JHNOkEZb.net
更新
URLリンク(archive.today)
ストリエ
URLリンク(archive.today)

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 08:08:48.99 ipaygyHt.net
>>519
意味を取るなら
ぼく(のな)のにの方が普通に見えるのは自分だけ?
のなが泣いて濁声でだに聞こえるとか
もろのこもたろ語翻訳が時々こうじゃね?って思うときがあるわ

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 08:17:26.75 ybZjRQxn.net
泣きたいのはお姉ちゃんだっつーの
健常の兄弟でも上の子のフォローが大事なのになにやってんの?
お姉ちゃんに合わせてゲームする練習しないと、他の子だったらこんな頑固な子と一緒にしてくれないよ

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 08:38:46.60 ZrY3fKQi.net
>>528
貼りありがとうストリエ初めて見た
お姉ちゃん全くフォローされなくてかわいそう
Kmtrは一方的に庇護されるのが当たり前なのかな

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 08:41:43.01 ZC48zYZ8.net
はりおつ
こもたろだけフォローしてこもろちゃんには無しなの?ひどい親

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 08:45:37.39 FoYPltWe.net
こもたろに、協調作業の必要なゲームなんてまだまだまだ早いよ
なんでやらせてるんだろ
お姉ちゃんを悪者にして、ゲームで失敗させて
療育的な共感と指導、ベビーフェイス的な役割はmoroがやるから
自分はおいしいから敢えてやらせてるのか?

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 08:49:03.24 6+x9Ppzd.net
お姉ちゃんはあと何回絶望すればいいんだろうな…

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 09:09:02.47 Q6osTy48.net
ほんとこもろちゃん描かないであげてほしい
こもたろかこもろちゃん早く家出られるといいねと思う

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 09:23:22.47 JHNOkEZb.net
これからはストリエも貼ったほうがいいよね?
魚拓から直接飛ぶとモロ喜ばせちゃうんでしょ?

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 09:36:21.57 HshQj02E.net
貼り乙です
ストリエもありがとう



548:貼ってもらえると嬉しいです 私も気が付いた時は貼るね



549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 09:43:18.63 tJbo6W3r.net
こもろ、3DSで好きなように遊べてなくて可哀想。
通信プレイでこもたろの機嫌損ねたら、こもろの3DS鯖折りの予感。
モロはお金あるんでしょ?ゲーム好きなんでしょ?
モロも3DS買って子供達と接待プレイすればいいのに

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 10:38:34.55 KoIH7MUx.net
こもろちゃん、いつもこもたろと遊ぶ場面ばかりで違和感ある
普通のお友達と遊んでる場面てインタビューでしか見たことない気がする
それもこもたろが割り込んで困ってるって話だったし
こもろちゃんだけの友達付き合いとは言いがたい感じ
今小3だっけ?家に呼べないから友達付き合いも限られるのかな

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 10:42:54.08 r5DVhHmG.net
こもろ外へ遊びに行くがメインだと思いたいね。

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 11:52:59.72 m7RCTnN2.net
今日の更新胸糞悪いねえ
こもろ姉が習ってすらいない宇宙の話を好むこもたろage、大人びた口喧嘩をするも素直に泣いちゃう可愛らしさもあるこもたろage
誰かをsageる描写入れないと漫画描けないのかな
学校の話描けなくなったからこういうので誤魔化してるんだろうけど、こもろちゃんはお前の所有物じゃないっつの

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 11:55:51.50 47UGnHQK.net
支援学級の子ともやっぱり上手くやれてないんだな…

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 11:59:02.55 G4sYMdCT.net
自分がやりたいことは譲らず、貸してあげられないこもたろ
悲しむ支援級のお子さん可哀想

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 12:06:39.30 ybZjRQxn.net
小学校入る前が療育するチャンスだったのに園でも家でも何もしてなかったのか?
療育も通らないくらい重いんなら普通学校にくんな

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 12:30:07.11 3IZBJqFW.net
電車好きな子が全部言えたり、ホケモン好きな子が全部言えたり、
好きな事や興味あることは大人も子供も増える知識は「雑学」。
単にところかまわず言ってるだけなんだから
こもろちゃんかリスペクトなんかしてるわけないじゃんね
すごいねえ、と、にこにこ見守りの応対するぐらいはともかく、
何故こもろちゃんを使うのか

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 12:55:38.27 Fyj4ADCp.net
単語ならハッキリ言えるけど(こくてん、とか)
文章だと言えないの?(あした?よむこと?とか)

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 13:14:05.83 fJ5V15xi.net
某所にも、「自分のやりたくないこと絶対やらない、持久走も拒否。」って書かれてたけど
それって自閉症だから仕方ないで片付けられること?
例えば聴覚過敏の子が運動会のピストルが苦痛だから徒競走無理とか
自閉症由来の感覚の問題とは違う気がするんだけど。
友達に譲れないこととか何でも自閉症だからできないって躾放棄してるように思う。

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 13:17:14.20 bJI39dpF.net
虫とか生き物とか、興味のある名詞はさらさら覚えられる
遅延エコラリアがあるからときどき生意気そうに見える(ちゃんとしてくださいよ、とかはモロの言葉だと思う)
頭に思い浮かんだことを文章として構成する能力が低いんだろうね

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 13:19:18.08 zVeN7D0n.net
今までY君親子を散々利用というか、家来同然に見下して描写して来たから
ヒール役が突然いなくなって仕方なく姉のこもろちゃんを一層見下して
描くしかないんだよ。どうせなら奴隷扱いの旦那にすりゃ良いのにw

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 14:38:13.24 eXHWY/Jd.net
>>549
旦那も悪役にされてるよ、家でしてやるのときとか
ただこもろちゃんよりこもたろと接する時間がないんだろうね

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 15:08:57.69 uTdq4l+t.net
宇宙についてでもなんでも、自閉症あるあるですよねwみたいなオチなら何とも思わないんだけどな
何で毎回誰かを落としてまでkmtrアゲみたいな事するんだろう

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 15:12:47.86 eXHWY/Jd.net
>>551
某所で実の姿を晒されてるから必死の抵抗なんじゃない?

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 16:29:40.14 vD+E+HRS.net
宇宙好きの自閉症児は結構いるから珍しくもないと思う
こういう部分を凸要素としてageると自己肯定感をあげて心の安定にも繋がる筈なんだけど虫とか漢字とかも含めてここら辺はモロが下手なだけだよね

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 16:39:33.75 czlTHAy3.net
少し読書好きな子ならよくあるあるなエピソードでふーんとしか思えない
学年で習うことより上の単語一個でこの騒ぎw
一家の知的レベルの程度が透けて見えるんだよなあ

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 17:11:23.56 khgcATHa.net
どうせ何にもわからないと思って見聞広げるような事はしてないのかな

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 17:41:11.79 r5DVhHmG.net
父親が読書家で博識とは言わないまでも、そこそこ物知りでは。
父親の知的教育シーンは漫画であったかな?

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 18:16:11.62 VH9hmYkG.net
親父さんが因子持ちだなって思ったこと何回かあるんだけど
どっかで俺も言葉遅かった的なこと言ってなかったっけ?

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 18:47:16.82 RylSZUpO.net
3歳まで言葉がでなかったとかなんとか言ってたね
確かこもたろに診断が降りる前、もろが相談したら俺もそうだったんだからこどもを自閉症と決めつけるなとムッとされたとか書いてた

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 19:04:57.69 /BOw3DgI.net
をや全般で言えることだけど、当事者っぽい者同士で惹かれ合うのが不思議
がいぢのうちは健常のお世話係気質な子を追い回してる場合が多いよね
どの辺りでその価値観が変わっちゃうんだろう

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 19:13:47.12 pO+6P6Pp.net
旦那の遺伝か
そりゃ色んな意味で邪険になるわな

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 19:14:54.98 G4sYMdCT.net
>>560
でもモロも当事者じゃ…

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 19:59:59.88 kTIE7CeN.net
ヲチられるようなをやは両親ともに当事者感がある気がする。
アスペ父とADHD母の掛け合わせが悲惨

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 20:04:38.75 VH9hmYkG.net
重めだったり、兄弟揃って出るところはその組み合わせほんと多い気がする
> アスペ父とADHD母の掛け合わせ

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 20:37:18.82 tJzQ2Rky.net
>>563
旦那についてはゲスパーだけど
塩とか団子ってそれっぽい気がする。

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 20:37:49.64 tJzQ2Rky.net
モロスレなの塩とか団子とか書いてスマソ。

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 21:04:30.59 3xqaoYNk.net
地鶏さんもだね

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 21:35:24.22 evW31dBg.net
>>559
DV男にメンヘラ女とか、お互いに惹かれ合う組み合わせがあるのかね。
つか当事者同士じゃなきゃ、付き合ってる時におかしいことに気がついて逃げるよね
気づかず結婚までしちゃうのは自身も当事者だからじゃない?

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 23:37:35.60 u9Xim3/j.net
こないだテレビでゴミ屋敷やってたけど家族で住んでるのにごみ溜めになってて
誰も片付けないのか…と思ってたけど多分全員


580:当事者なんだろうな 旦那さんが亡くなってからみたいだから唯一まともな人だったんだろう 当事者だらけの家族って本当に大変で遺伝半端ねえと思ったわ こもろちゃんには遺伝してないといいけど



581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 00:45:44.59 +2kjwa8E.net
こもろちゃん、前に発達くさいと書いてフルボッコされたけど、
未だにあやしいと思ってる

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 00:59:24.30 ZeySQLPk.net
>>569
こもろちゃん発達っぽいかな
年齢の割に親の顔色伺いすぎている感じはあるけどそれはこもたろ贔屓な環境のせいで自然に身についたものだと思うし…
例えばどんなところが怪しいの?

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 01:09:34.67 amGRmRBk.net
てんかんもちだよね?

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 01:10:54.27 +2kjwa8E.net
>>570
ものごとの認知が幼すぎない?
モロフィルターがかかっているにしても

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 01:25:22.56 Ku89nwU4.net
>>572
小3なら、天然っぽい子も結構いるからなぁ
(モロのほのぼのネタとして使われているいるという事も加味すると特に)
それより、親の顔色伺って必死に合わせてあげる所は
むしろ自閉傾向とは逆方向かなと感じる

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 03:09:18.83 1FAewpav.net
障害を持つ子供にとって親が駄目だと子供にとっての最大の敵は親
健常者にも言えるけど 駄目親&毒親は子供にとっての家族の癌だよ
将来は国の税金で生きていき国の援助で生きていくんだからさ
周りの同級生を追い詰めるなよ 障害を盾に恐怖で子供たちを押さえつけ
障害を理由に全てを正当化し周りを脅迫
障害レベルを無視してゴリ押しするのもいいけど 
周りにいる同級生壊してどうするの?
将来周りにいる同級生が成人して税金納めるから生きていけるのに
未来はあれか?歩く凶器か生殖器か?無駄な税金使えるほど日本余裕ないぞ
キチガイ産んで自分大事で丸投げで親も子も最終的には共倒れで税金寄生で生きて生きそう
真面目に頑張って生きてる人ほど損をする世の中だよね
本当に苦労して障害を受け入れ生きてる人や支えてる人にも迷惑だ

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 03:35:45.97 1FAewpav.net
URLリンク(www.youtube.com) 
URLリンク(www.youtube.com) 
この動画を見て最近引っ越したんだよ
我慢にも限界ってあるからさ「障害をもってるので」で約2年耐えてた
この動画もマンションみたいだけど左右上下は悲惨な生活環境になる
障碍児家族はそれが当たり前になってるから解らないだろうけどね
これと似たような子供の暴れや遊びを上の部屋で毎日永遠に
障碍者家族=恐怖までに追い詰められたよ 
「障害だから 病気だから 発作だから」で健常者が我慢しろでさ
この親も似たようなもんだわ

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 06:50:21.64 2nAN0PYu.net
>>575
>この動画を見て最近引っ越したんだよ
>我慢にも限界ってあるからさ「障害をもってるので」で約2年耐えてた
自分語りやめろ

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 08:39:27.34 QMGdhgRi.net
>>571
熱性けいれんじゃなかったっけ?

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 09:28:43.84 r4L39pkv.net
モロサンは月末からでも、付き添い開始するのかな
学校に顔出すようになれば、学校・教育委員会と話し合いがあったという事だし
kmtrではなく、周囲の教育環境が改善されるといいのだが。

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 15:49:02.47 ePtp/XJU.net
小学生のうちは、男児ほどじゃないにしても女児にも不思議ちゃんや天然発言する子多いよ
それまで発達と言い出したらキリがないんじゃ?
生きづらいレベル明らかな凹もなさそうだし

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 16:09:09.83 vRdTdN0R.net
本当、マンガのkmrちゃんしか知らないけど、お母さんが料理中にちゃんと宿題やったり、弟の宿題みてあげたり、kmtrのことも「かわいいかわいい」言ってるしとっても良い子だなーと思う。ガマンしてるのかな?と心配だわ
自分が小3のとき、小1の弟なんて生意気でうるさくて「かわいい」なんて感情あまり抱かないよね…
kmtrが実際3歳くらいの知能しかなくて言葉もたどたどしいから、当たり前のようにガマンしているのかもしれないけど、この先何年もこの状況が続くならかわいそうだな…
その上会ったこともない人から「発達では?」なんて疑われてかわいそうすぎる。
kmrちゃんギャグ要員にせず、たまには「お姉ちゃんいつもありがとう」みたいなエピソード書いて欲しい。mさんもこれが当たり前だと思ってるかもしれないけど普通の小3と小1の光景じゃないよ。

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 16:17:23.87 d6NKw9vQ.net
こもろは早く中学に上がって弟との時間が減るといいね
小学3年生って一番微妙な時期だよね
4月と3月で精神的な発達がガラッと変わってくる
こもろの誕生日っていつなんだろう
早生まれならあと1年は様子見でいいかと

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 16:21:01.14 Btw1MSMU.net
こもろちゃんの天然ボケはうちの3姉妹の長女みたいだなーと思った
絵も似てるし

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 16:23:33.26 l0m/4crw.net
>>581
7月だったような

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 16:29:19.98 d6NKw9vQ.net
>>583
ありがとう
モロがうちの3姉妹をパクって
長女と同じ性格に描いてるのか?
実際もあんなとぼけた性格なのか?
本当に発達なのか…?
こもろの学校の保護者さんリークしてくれないかな
何もなければ一番いい
普段から漫画でこもろを萌え要員にしたいがための脚色なのがはっきりするから

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 16:57:21.22 eRt00yuk.net
∞美化してるうんざりや謝罪のドヤ!!記事が漫画になってるも同然だと思った方が良い。
逆に奴らが漫画描く画力無くて良かったよw

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 18:32:04.55 DKjIIOn5.net
>>585
うんざりも一時期、モロに影響されて絵書いてたよ?すっごい下手なやつ

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 00:14:25.61 ibHaiBFb.net
mrも初めはヘタだったしなー

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 00:52:44.59 NhmkMnY+.net
今でも下手w
昔が下手過ぎただけ

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 01:15:58.86 4GBRGWys.net
絵が下手からパクリ絵に進化しただけよ

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 02:08:40.23 veWcQzsg.net
>>588
>>587
最初のはそもそもマウスで描いてたんじゃなかったっけ?

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 02:52:05.82 tZZDuN1G.net
>>590
一番最初は紙にペンで書いて
携帯かデジカメで撮影、それをupって形だったらしいです。
そこからお絵かきソフトとマウスで書き始めて~
ペンタブほしーほしーと書いたら信者が送ってくれた。みたいな。
旦那さんが嬉しがって犬の絵をペンタブで描いたヤツがショーゲキだった。

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 02:53:32.43 tZZDuN1G.net
ちなみにご主人画の飼い犬イラストを見た瞬間
「ちょ・・・ちっが!」と自分もkmtr弁になってたわ。

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 08:23:57.64 DJKSLUHc.net
もろさーん、
あれこれ手を広げるから忙しくなるんですよー
まず無関係なすくパラ応援団やめなさいな
そもそもすくパラには迷惑かけてるくせに

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 08:55:45.77 xb9nPa9d.net
今日もシワシワ刺繍記事 すくパラ更新なし
某所で元信者さん怒りの声

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 09:16:59.80 Gh+PP6+k.net
元信者さん、最初だけmoroさん呼びなのに
怒りのあまり、途中からmoro呼び捨てw
Yましゃんのことはほっといてやれよ、と思った。

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 09:22:25.06 TQ/PRsvh.net
儲でも気付くレベルかあ
ハンデ呼びにしろって所で他人に強いる感じが結局モロメンタルでズコーってなった
でもモロのブログでも障害って書いてたよね

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 11:29:00.05 HmOIix5L.net
>>589
須藤真澄のパクリ絵みたいな時もあったよ

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 11:37:06.00 4GBRGWys.net
こもろ障害説可哀想。
憐れむ他人はいても、誰も否定してくれない。

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 13:02:27.27 glagPYm6.net
mrさんのブロよんで心の支えにしてました…こんな風になれたらって
フィクションなんですか…

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 13:19:20.58 BTo1SIRH.net
>>599
コヨコヨコヨコヨコヨコヨ
ポウポウポウポウポウポウポウ
ポッポーポッポーポッポー
◯◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯(内臓の名称)
トゥーントゥーントゥーントゥーントゥーントゥーン
わらんわらんわらんわらんわらんわらんわらん
チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!
うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!
ちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよ

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 15:24:49.76 NhmkMnY+.net
>>600
面白く無い上にしつこい

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 15:40:15.72 bS3Q3/TK.net
某所ってここの住人も紛れてるのか?
こもろちゃん障害扱いはさすがに可哀想
普通に学校生活送れて、母が家事してる間に一人で宿題出来て、障害児の弟の面倒も見てあげて、母の現実逃避ドリームにも空気読んで付き合ってあげて
すごい良い子やん

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 16:05:30.57 P6hR7mF+.net
寧ろアダルトチルドレンになりそう

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 16:28:17.85 A3nppsUd.net
>>598
その否定をこもろ小学校の保護者から出ないか期待してるんだけどねぇ
長島小学校と違ってこっちはPTAでしか関わる人いないから
某所もそんなに知られてないんだろうな
こもろと普段から遊んでるお友達の
ママならわかるんだろうけどね

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/24 17:44:28.53 ieO8HczV.net
>>604
多分だけどさすがにこもろちゃんのことは同じ小学校の人も可哀想だから書かないようにしてるんじゃ?

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 00:32:25.37 PXYXpRtY.net
すぐパラ「うわばきあらってもいい?」なんて高度な言葉話せるの??絶対モロフィルターかかってるわー。
本当は「うわばき、あらうの、する!」みたいな。
あと、マラソン大会の話は「信じて応援する」じゃなくてちゃんと監視しとけよって思った。

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 00:40:51.28 vHz7EV/w.net
ちっが!ぼくのたろくん!(自分で上履きを洗いたい)

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 00:57:59.68 QM2BE24b.net
お姉ちゃん上履き自分で洗うんだーふーん
まぁフルタイムで働くお母さんとか兄弟が多いお宅は仕方ないけどね
あっ3時間しか睡眠時間ないんだもんねw
靴がきつくなってる事にも気付かないはずだわ

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 01:31:48.86 MfCrKWLG.net
靴って上履きだけじゃなくたまにしか履かない長靴とか含めて、季節の変わり目とか春休み夏休み冬休みでチェックするよね普通
流石に指曲がるほどキツイのに気づきませんでしたは無いよ酷すぎる

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 03:38:57.19 d5jNHUgz.net
もろさん、見てる


623:かな? だいぶ昔(2011年の12月)の記事なんですが、こもたろ君が他の人の泣き声が苦手でこもろちゃんが泣き出したときにうずくまって耐えるエピソードがあったと思います。そこでは「今まで気づかなかったけど耐えてたんだね(ほろり)」という締めでした。 ゆーま君が机を離したエピソードも、その、泣き声を耐えたこもたろ君に置き換えて考えてみて欲しかったです。 同じように、負のオーラが耐えきれないゆーま君が、自分で考えた、机を離すということで落ち着いて対処出来たこと。ゆーま君を加害者みたいに描いて欲しくなかったです。 なんだかこもたろ君のために世界がまわってる…という感じがブログから感じ取れるのです。 昔の更新はとても楽しみ(自閉の子を持つ親の気持ちなどがリアルに分かって)だったのでとても残念な気持ちになります。 …ってコメント欄に書いたら認証して貰えないだろうなー。



624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 05:28:58.68 fG55wN4b.net
>>608
上履き自分で洗うのは普通じゃないの?
親が洗うとかちょっと過保護なような……
うちは学校で上履きは毎週持ち帰って自分で洗いましょうって言われてたけど

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 06:18:33.02 qoXV9tqS.net
>>611
小3なら普通に自分で洗うもんだよね。

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 06:30:33.96 EeI0K4W7.net
>>608
上履きを洗う洗わないはそれぞれの家庭で好きにしたらいいけど
>上履き自分で洗うんだーふーん
>あっ3時間しか睡眠時間ないんだもんねw
とまでいうのはどうだろう
よっぽど不器用な子じゃない限り自分で洗わせるところのが多いんじゃない?

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 07:29:15.95 wxS6gcqm.net
>>610
その頃の記事読んでみたけどすごいね
療育園のクリスマス会に、着ぐるみや違う雰囲気にパニック起こし号泣自傷、
保健師の「嫌だなー嫌だなー」とかもあった
でもこんなんでよく犬飼う気になれたよね
犬にとっても可哀想なことばかりだと思うけど

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 08:02:32.97 JYMPczAh.net
>>614
昔はそういうパニックの話でコヨコヨ言ってる内容が多かったから、普通校に入れるくらいまで成長したんだね!!凄い!!ってなってたけど、実際はそんなことなかったというね。

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 09:05:18.46 Sfx8zHxx.net
一応貼っておくね
更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
上履き URLリンク(archive.today)
マラソン大会 URLリンク(archive.today)

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 09:10:37.11 QbBwq4IE.net
>>616
乙です
マラソン大会、某所へのお返事くさい
練習嫌がってたみたいとか書かれてたもんね
でもさぁ、自分で見に行った訳じゃないんでしょ?
先生は良いとこしか伝えないんだから信憑性ないわ
某所の方が本当だと思う、大分前から書かれてたし

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 09:33:09.23 ++6OMN50.net
マラソンに関しては、言い含める療育はしないんだね。
体操服に着替えられないくらいだから、もうめんどくさいのかな。
「信じて応援」で見守るだけなら、学校へ丸投げに見えるけどね。

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 09:39:26.72 fG55wN4b.net
>>616

漢字の話割と成長が見られるのにそれをズコー話に落として書くのはどうなんだろ?
健常児でもそれだけ一年でわかるなら褒めて伸ばす要素だと思うのに可哀想
もっと落とすなら違うところがあるだろうに

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 10:13:56.66 i5oH2qwr.net
漫画のモロさんはいつも汗かいているか毛怪訝な顔してツッコミ役に徹しているよね
小さな成長を心から喜ぶとか新しい発見すごい!とかあまりないね
あと四コマ終わったあとの独り言みたいな感想も他人事のようなのばかり
観察漫画なんだよねー

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 10:15:16.59 cUhWAlvn.net
女が喜ぶっていうのはそもそも喜って字を漢字として捉えていないと無理な話だからここは褒めていいと思うのよ
一部モロが変な方向に取っているから素直に喜べないのかと深読みしてしまう(次の女で姿とか)

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 10:28:21.54 kfICbD14.net
マラソン大会練習、心配ならちょっと見学させてもらうとかすればいいじゃん
何で丸投げするの?
自分語りになって悪いけど、うちの子の学校でも1年生のときは健常でもちょっと心配で練習見学に来てた親御さんいたし、私もいったよ(自分語りやめろさんごめん)
本番はみんな見に来てる
下らない漫画書いてる時間をそっちに割けばいいのに
そしたらこもたろの真実の姿も見られるんだからさ

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 10:50:19.55 6A2hzC1O.net
>>622
悪いと思ってんなら書くなよ屑
ごめんって言えば何でもありじゃない

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 10:51:55.71 QbBwq4IE.net
>>623
そんなに怒るほどのことなのかw

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 11:08:07.21 qL9j3FSR.net
でも実際そうでしょ

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 11:31:05.30 I2RGT3Us.net
自分語りやめろ厨のがウザい(話の流れ上少しはいる場合もあるので
マラソン大会、某所見るかぎり散々だったみたいだけどどういうオチつけるつもりなんだろう

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 11:38:16.11 Sfx8zHxx.net
しかし秋の話でひっぱるねー
今までこんなことなかったのにどうしたんだろ

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 11:39:14.67 za0q1llH.net
>>627
やっぱり教育委員会か学校から注意されたんじゃ?
「せめてリアルタイムで書くのは遠慮してほしい」とか

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 11:42:03.05 We6ErmEk.net
ホントに自分語りやめろウザいよ
3学期に入ってから、学校側から描くのやめてくださいって言われたのじゃないか…というゲスパーは当たってそうだよね
けれど契約もあって描き続けなきゃいけない、ネタはない、学校からは保護者からは突き上げられ、どうするつもりだろう

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 11:57:09.37 rCk2dN9I.net
>>629
家庭内こもたろ愛され劇場と天然こもちん劇場を
繰り返せばおkとゲスパ。

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 12:11:42.57 QM2BE24b.net
書籍化の為にくそまじめに行事があった順番どおり時系列で描いてるだけでしょ?
読んでるこっちは季節感ズレすぎてポカーンなんだけど

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 12:14:16.17 7U1Wp5QO.net
そうだよね。
そんな殊勝な心掛けがあれば
最初からこんな大惨事にはならないね

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 12:18:54.00 za0q1llH.net
>>631
運動会引っ張りすぎた(本当は描きたくなかったんだろうけど)よね
2ヶ月も後に…
でも注意はされたと思うけど、多分

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 12:27:43.04 d5jNHUgz.net
>>629
自分語りがウザい
なのか
自分語りやめろがウザい
なのか気になるところ。

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 12:39:35.44 4zWcyaAQ.net
>>610
検証のためにも是非書き込んでいただきたい。
結果が楽しみw

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 13:28:05.25 AtcvWAfn.net
あれだけkmtr美化できるモロすら頭抱える位惨憺たる光景だったんだろうな、運動会w
小学生時代最後のイベントをブチ壊された6年生の怨念たるや如何ほどか。
最後は卒業式もブチ壊されるの決定してるしw
5~1年生はあと何年の辛抱か計算して暗澹たる気分だろうな。

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 13:38:47.42 ++6OMN50.net
それこそ家庭内自閉症療育や、振り返って至らなかった点の列挙など
ネタはあると思うが。
天然kmtrカワエエネタは、リアル報告後だとしらじらしいだけ。

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 14:04:02.43 MIas1rRs.net
>>635
この板凸禁だよ

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 17:32:06.87 gPZrITE3.net
運動会はもともと書くつもりなかったんだろうね
始まるまで変な間があったし背景とかも雑だったし…
で、当初掲載予定だったマラソン大会を今更更新してるのかな。
「初めてのことだからいいイメージで入ってほしい」って他人に丸投げ。あんた母親でしょ?って感じだ。健常でも1年生だったら放課後一緒に練習したり、楽しめるように親がもっていくと思うんだけど。
自閉症児の扱い方が分からないんだろうねw

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 23:18:37.73 Cth9/Gai.net
>>622
健常なのに誰もがやってる練習を見学なんて最近の親が過保護だと言われてるのも納得…

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/25 23:49:50.09 7N4mb41E.net
moroは付き添いに行けよw

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 01:02:48.51 1gz1hyXg.net
DSで使えるプリペイドカード欲しいとか言ってるこもたろに「誕生日にね」って言ってるけど低学年でもう課金覚えさせる気なのかな?
1度覚えさせたらどんどん要求しそうだけど。

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 01:25:00.35 ZNFWdwiz.net
>>642
DSの低学年向けソフトでゲーム内課金は殆どないでしょう。
プリカはソフト購入(ダウンロード)用だね。
どちらにしても低学年には早いかな。

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 01:41:35.21 8HoG11MR.net
DSは3DSのことだよね?
バッチとれーるセンターとかはゲーム内課金みたいなもんだから
あれならカービィのキャラバッチとかあるから、課金したいと言うかもね

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 02:12:59.36 NENjYovC.net
上の子がいれば仕方ないかもしれないけど、
DSは早いよね

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 02:25:57.67 k9OkEsjP.net
>>645
ゲームやってる時は大人しいんでしょ
自分が楽したいだけな気がする

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 03:28:25.94 xNxyT3mn.net
DS自体は健常の子でも幼稚園からかなり持ってるから、
そんなに早くはないと思うけど…
課金のプリカはマズイでしょ
とくにkmtrの知的年齢3歳とかなんだし

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 04:27:53.61 p/+i//Ka.net
更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 06:35:41.55 /vKFoX7I.net
>>648
はりおつ
つまんないね
ただ、すくパラが某所へのお返事なのはわかったw
「ちゃんとやれてるって先生言ってるし!うるさいよバカ!」なんだろうな
でもモロが実際見た訳じゃないんだよね
先生はいつも良いことしか言わないみたいだし信憑性ないわ

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 06:49:56.06 ZxTE7SXt.net
>>648
貼り乙です
プリカ、クッパのがいいってしれっと一番?高いやつだね
確か5000円
ゲーム機はホイホイ買い与えるし、誕生日とはいえプリカ
一瞬で遣い終わってお金の大切さを知ればいいけど、どうなんだろうね
ゲームは脳の発達にもいいし、気持ちの切り換えも出来るのは良かったけど
なんでも言うこと聞いて買い与えるのはどうなんだろう

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 07:16:51.45 h+xK6WXC.net
プリカが現金と同じ、ということを理解できてるのか心配だよね。
よその自閉親のブログとかでも思うんだけど、
自閉が重いときちんと要求が出せないことがあるから
(出せてもクレーンとか、しぐさだけで言葉での要求が難しいとか)
そういう経験がある親だと、「言葉で要求が出来た=成長した!嬉しい!偉い!」
っていう気持ちが先になっちゃうこともあるのかな?って気はするんだけど、
特にmの場合、人から見てどう思われるか?ってことには気を使うべきなんじゃないかな。

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 07:25:58.09 K28ukWHv.net
>>650
お金の計算も出来ないし無理なんじゃない?
残高が0になっても理解出来ずパニックになりそう

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 07:43:02.52 vlcQFv6R.net
数の概念、お金の価値なんて健常小1でも無理なんじゃ?
気長に教える気もなさそうだし。
あー、今日も稼いだわーして課金するしかない

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 07:49:53.22 QkeBOV1k.net
すくパラのたろ、太らせて書いてる?

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 07:59:06.95 uLwPZvWq.net
>>654
固太りらしいから…

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 08:04:57.10 BnhiY/5i.net
>>650
クッパのプリカ欲しい→5000円欲しいって事か
うわーてっきり1000円のカードかと思ってたわーお金持ちですねぇ
雨もお返事だよね、自由にDSさせてません!宿題が終わってからやらせてます!って
まぁ長くても1時間くらいで終われてたらいいけどさ、視力一気に落ちちゃうよ~

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 08:38:25.95 O5N7yCIw.net
こういう風に考えなしにホイホイあげると、お金が無限にあると誤学習するよ。
真似しちゃダメ絶対!

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 09:32:41.92 sYzU62Vh.net
ふぅちゃん化してるって言ってた人いたけど、もっと質が悪いんじゃない?
数年後が怖いわ

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 09:47:16.79 QJ0Ct1Mq.net
>>653
障害児のお母様ですか?
年長になれば小銭の管理くらいできますよ。
小1なら欲しいものを買うためにお年玉を貯めるとか、千円以上は子供が簡単には使えない大変な額であるとか考えてくれるわよ。

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 10:00:33.67 8HoG11MR.net
ふと思ったけどmoroはゲームカード(ソフト)はDLのみにしていると思う
だからkmtrにとってクッパ=新しいゲーム買ってくれる。な認識じゃないかな?
新しいゲーム欲しいよ!
じゃ○○頑張ったからゲーム買ってあげるよ。
お店でクッパ(5000円の任天堂プリカ)買ってからやろうね~
わーい!クッパ!クッパ!
な感じかと。ゲームカードは無くしたり壊されると困るけど
DL版ならそういう心配ないからね

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 10:01:42.23 /Yiw3lF/.net
kmtrは固太りでずんぐりむっくりで腹筋割れてる…って、結局どんな体型なのか訳わからんw

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 10:03:13.88 TTuh0axL.net
カブトムシをひっくり返したみたいな・・・

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 10:11:04.70 BnhiY/5i.net
>>662
ぎゃーーーーやめてーw

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 11:18:35.92 hMKRuTG6.net
>>660
それは確かにありそう
カセットも細かいし
ただ兄弟喧嘩の時にカセット刺さってなかった?

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 13:11:04.44 KxNJiYHf.net
>>664
そうそう。
クリスマスの朝、靴下にカセットが
入っていたと思う。

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 13:19:54.78 98KO2u0Q.net
宿題と明日の準備が終わってからゲームしてます(キリッ)って
描いてるけど、一日○時間までとか○時までっていうけじめはしないのか?
って書くとまた返事来るんだろうけどw

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 13:33:58.97 axrHIZRf.net
>>666
そこまでブログで報告する必要は無いだろ

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 13:53:43.75 p/+i//Ka.net
宿題のあとはゲーム三昧かもね
moroは楽だろうし

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 15:08:43.23 lBNTmNyQ.net
ゲームやらせてればおとなしくて楽なんじゃない?
時間なんか決めないで黙らせるためにやらせてそう

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 15:12:32.65 BnhiY/5i.net
ゲームが上手い事にビックリしてる場合じゃないでしょ
上手くなる程ゲームやらせてるって事だよ、どんなけやらせてるだよ

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 15:48:29.93 Zccv33ux.net
すくぱら漫画、文字にすると1行で終わるな
「kmtrはマラソンの練習ちゃんとやってるそうです」

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 17:51:42.94 huO6xJiH.net
>>671 ワロタ
しかし、ここまで捏造水増しするのも楽じゃないだろうなw

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 18:19:05.16 qGGRRqJ3.net
また某所にコメントきてる。やっぱりマラソン大会の練習で他人に嫌な気持ちさせてるんだね
前もアメブロでお姉ちゃんに「じゃまじゃま!!」言うから注意したらうすら笑い浮かべながら「じゃまじゃま!」って言い直した…って笑い話にしてたけど
本気で直す気あるのかな。障害故に他人の気持ちを鑑みることが難しいのだと思うけど、これだけゲームも会話もできるなら家庭でも口のききかたをしっかり躾るべきだよ

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 18:41:25.60 FgkyLAz1.net
>>673
薄ら笑い浮かべてってところを見て背筋が寒くなった。
普通の子がやったら「・・・キモチ悪い子」になっちゃうのに。
moroの場合は「自閉症の子のすることだしカワイイ」なのかなぁ。
お姉ちゃんは普通の子だろうし、彼女が同じことをすれば
すごーく叱られそうだけど。

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 18:46:52.10 JjiTonOg.net
前から言われてるけど、先生もちょっと…
他の子だって一生懸命練習してるのにどかせるとか可哀想
本当にこういう話モロに伝えてないのかな?

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 19:02:13.76 /vKFoX7I.net
伝わってないのかねぇ
良く走れたにしても、他の子に迷惑かけてることもいうべきだと思うけど

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 19:24:56.89 kVjxksJQ.net
モロサンも学校も「kmtr様」にしたて上げて、将来どうするの。
学校や先生は卒業や異動で放り出すから、どうでもいいのだろうけれど
長嶋小学校の児童からすれば、特別扱いを目の当たりにして育つ分
障害者への偏見・ヘイトを助長しそうだな。

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 19:44:46.05 huO6xJiH.net
そういや、たけも常に薄ら笑い浮かべてたな。
◯◯特有の「分からないように見えて実は分かってやってる白◯笑い」
健常児の保護者が見てたら殴りたくなる狡猾さなんだよな。

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 20:42:35.25 KxNJiYHf.net
>>676 さすがに伝えているんじゃない?
ただ都合の悪いことは
アーアーアーアー聞こえな~い
なんだと思う。
真実通りに全て書いたら愛されkmtrではなく
こ憎たらしい自閉症児になってしまうから。

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 21:03:10.77 NC18eYn0.net
泣いてパニック起こして支援級の空いてる教室送りにならずに、他の子に暴言吐くくらいで済んだら先生的には「凄く落ち着いてた」って判断なんじゃない?
普段があまりに酷すぎるからさ

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 21:44:23.27 aTTRrFI0.net
>>680
暴言吐かれた子の気持ちは…
長嶋小の子達本当に不憫

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 23:52:11.77 R8KZ8u4P.net
モロは結局kmtrが崩れず走れてよかった、他の子のことは全く関係なし だもんね。
モロが周りの子の迷惑を気にしたことあったかな?

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 23:52:54.11 NENjYovC.net
ここまで鼻摘まみ者のこもたろも気の毒
親の選択の間違いがしわ寄せに

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/26 23:53:57.31 NENjYovC.net
>>682
あったらあんな好戦的なお返事はしないとは思う

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 00:09:51.44 t5hYQ57u.net
どいてくださいじゃねえだろ先生もつきっきりでいるんだから外側から抜かすように誘導しろよ
マラソンで一生懸命走ってたら後ろから来た人に道をゆずるだけでもどれだけしんどいか
そりゃあ本人は楽しいでしょうねぇどけどけぇーkmtr様のおとおりだぁなんだから

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 00:10:26.44 CBaAhEqo.net
アメブロ
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)
やたら足の早い豆タンク系自閉児…怖すぎ

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 00:46:48.36 LJ/TN6iB.net
まさか付き添い始まった?

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 00:55:31.03 alsHyCKY.net
なんで?

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:02:52.64 0m8xkM6I.net
パワー系池沼とか怖すぎ

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:04:57.76 ReIVqMul.net
どうでもいいけどスクパラ見ててちょっと気になっちゃった。
走るのは、「早い」じゃなくて「速い」じゃなかったっけ

704:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:07:19.82 R0WOOvGw.net
朝だけじゃない?
ハフィントン、kmtr成長してますアピきた
周りのひとは障害に気付かないアピきた
挨拶したら うるっさいと返すような男児が、ファミレスだと暴言吐かないのかな
それともやはりモロといればマシなんだらか

705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:08:57.58 g8yzyYpB.net
>>690
時間系は早い、速度系は速いだね

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:14:04.01 pdd6BO3I.net
つまずいて引き摺るのは朝に限らずじゃないの?
なんか朝さえ乗り越えれば後は大丈夫みたいな描き方だけどさ
そんな訳ないじゃん

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:28:44.38 gK4CA0tX.net
>>686
アメブロのネタはもう家庭内限定なんだな。
それすら99%誇張捏造美化されてる、という前提で観ないとw
それにしても良くいけしゃあしゃあとあんな深刻なリンク貼れるもんだ。
モロブログに貼られると新手の「死ぬ死ぬ詐欺」?という色眼鏡で見てしまう。

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:30:02.73 J1T/5tEu.net
すくぱら
マラソンも先生がマンツーで付きっきりですか、そうですか

「 登校後は身支度が済むまで見守っています 」
お返事ありがとうございます
そして「飛んでっちゃう~」が、自閉症育児のポイントですか?
「拾います」で、切り替えられるようにできないなら支援級は(ry

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 01:57:55.43 knUf9aAP.net
お母さんの空回りな愛情って…
おまいう?

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 02:00:09.30 FINZSI/a.net
貼り乙です
あんなプリント落としたくらいでmoroがビクビクするほどパニックひどいんだね
そんなこと学校じゃいくらでもあるよね
クラスメイトが本当にかわいそう
支援の先生もマラソンまでずっと付いて走らなきゃいけない程なんだ…

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 02:00:13.53 LJ/TN6iB.net
>>691
外出で出会った見知らぬ他人に障害児と気づかれないのが
そんなに価値あるのかね
一緒に学校にいる児童に嫌な気持ちを持たれない方が大事なんじゃないの

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 02:02:31.77 FINZSI/a.net
ハフィントンも貼っとくね
URLリンク(archive.today)

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 02:04:38.77 LJ/TN6iB.net
>>697
ああ、それは感じたわ
魔の2歳児、3歳児にするような対応で、その場しのぎなだけだよね
健常児なしのいでれば育つけど、こもたろ先生は違うのに

714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 03:28:28.58 knUf9aAP.net
自分はいいんだよ母親だから
母親が楽になったって言っちゃって大丈夫?
学校で他人に迷惑かけてるのはどう思ってるんだろう

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 03:50:47.37 0m8xkM6I.net
マカロニちぃちゃんみたいな感じになるのかね

716:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 05:12:24.22 DDJaJo16.net
>>698
んでまたスーパー事件みたいなの起こすのか

717:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 05:58:57.76 UpSbau8e.net
>>696
これ、本当にこれ
いや、マジで言葉のチョイスなんなの?

718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 06:05:13.55 mtBNz8H9.net
難病のお子さんブログのリンク。
子を想う親の気持ちが痛いほどわかるなら
家族でドナーになれるか検査に行ってほしい。
そんぐらいの根性見せてくれたら、少しは尊敬します。
願うのはお宅の犬でもできますから。

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 06:55:52.21 7+xZiEqp.net
>>699
捻くれた言い方かもしれないけど
完全なmoroフィルターでしょ。
ずっとブツブツ喋ってる。
パニックを起こしてないから
「あの子何?」ってならないだけで
回りは気を使って気づかないフリしてるんだよ。

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 07:14:00.19 FINZSI/a.net
>うちの子まさにそれやられました。意地悪じゃなく自分に言われてるのわからなくてそのまま走ってたら泣かれたらしい…どうしろと?って感じですが先生はちょっとどいてあげてねーっぽいこと言われたようで。
>三学期入ってからは独り言良いながら歩くあのお子さんに悪気なく挨拶したら
うるっさいねーと言われ落ち込んでました。
変に嫌な言葉は覚えているのでしょうかね。
某所、先生が特別扱いを促し
こもたろは挨拶したら「うるっさいねー」か

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 07:18:25.31 1dpx3GOo.net
はりおつ
何かすべてがここや某所へのお返事にしか見えない
付き添いしてほしい→出来るだけしてる
マラソン練習→ちゃんとやれてる
みたいな…
某所がすべて本当かは分からないけど、ここまでお返事してるとやっぱり本当なのかと思えるよ
こもたろ、一人で走ってって前にいる子にどいてどいて!してるんだろうな、迷惑
ハフィントンの「障害児に見えない」ってのも何かもう痛すぎる
毎日一緒にいるからそう思うだけでしょ…

722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 07:31:04.90 99W6e52a.net
私ファミレスで働いてるけど、自閉症の子が来るとすぐわかるよ
普通に見えても挙動が違う
注文取りに行ったり近くを通ったりすると一瞬でわかる
こもたろも、モロは気付かれてないと思ってるかもしれないけど
近くのお客さんとか店員さんはみんなわかってると思う
ただ失礼になるからじろじろ見たりはしないだけ
座って待っていられる、パニック起こさないでいられるっていうだけで
すごい成長なんだろうけどね

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 08:09:38.91 l3vq6OHd.net
わかるよねw
小1ともなると自閉症の子って健常児と空気が違いすぎてすれ違うだけで分かることもあるよね
お子さまメニューうっとり眺めてブツブツ言ってるんでしょ

724:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 08:12:04.43 l3vq6OHd.net
ハフィントンみて、mさんもてやっぱりkmtrが自閉症だって受け入れたくないんだなと思った
出来れば健常児に混じって何事もなく過ごしたいと思ってる。そのせいでどれだけ周りが被害を被ってるか…
パニックや他害がなくても言葉で嫌な思いしてる子達も多いのにね。

725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 08:18:04.18 fQrzIH8F.net
乗り物に発達障害者がいたら見て見ぬ振りをしながら、刺激しないように気を使うのが暗黙の了解。
それと同じだよね。
自閉症に見えなたら尚更『ぜんぜん気付かなかった!!』と外野は言うものだし。
学校も同じ。大怪我しない限りトラブルが起きてもリップサービスのみで事実を全ては教えてくれない。
外食先で大人がちょっと席を離れたり、料理が届くまで静かに待てるようになったのは良かったね。
学習発表会の練習、上手くやれてるのかな。

726:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 09:08:09.98 tDbNeeYQ.net
ファミレスで静かにしていられるのは「良かったねー」って思うけど、
じゃあ学校でも静かにしていられるように躾けろよって感じ。
「キラキラした時間」か何かしらないけど、
学校の友達に嫌な思いさせて皆の「キラキラした時間」を奪っているのは誰なんだよ。

727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 09:25:39.89 T3XMrhdq.net
外出して看板とかメニューとか
「この字、なんて書いてるの?」
と口にするのは、普通は2・3歳ごろから?
見た目、小学一年生が幼児言葉なら、お察しの子だよね。
プリントが落ちただけで、あんな(ほ~ら、つかえてごらんなさい~まてまて~の)
花畑劇場?しないといけないとか
「ひらいます」でイライラなんだ。
mのいうkがイライラって、ウガー騒音なんでしょ。
ほんとに重度なんだなあ。
でもだからこそ、「ひらいます」で
行動できるこもたろ君に教育するほうが、本人にとって絶対いいのに。

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 09:26:26.68 FINZSI/a.net
某所にもあったけど、先生もおかしいよね
こもたろに「どいて」なんて言ってはいけないと教える場面じゃないのかね

729:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 09:40:05.83 lgHPgoCy.net
ひろいます

730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 09:40:42.63 1hy0AL4Q.net
>担任の先生だったらこうするだろうな、と思ってやってみた方法です
赤ちゃんのご機嫌取るみたいな方法ですね、支援級在籍でこういう事やってるんですね、って言われた時のための保険か
私じゃないですよー先生ですよーとわざわざなすりつけてんのな
ハフィントンも未だに受け入れてなくて笑った
じゃあこの先こもたろが一目で分かるようなオッサン障害者になったら一緒にお出かけはしなくなるの?

731:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 09:53:43.68 t5hYQ57u.net
自閉症児の本を出してる母親よりも担任の先生の方が扱いが上手いって言う
自閉症に見られたくないわりには本のタイトルなんかモロそのまんまだし
漢字読めるようになってきたのに僕の本どう言う意味とか聞いてきたらどうすんの?

732:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 09:59:14.79 EwmjjpuB.net
kmtr様に文句つけようものなら大パニック、それこそコース上でひっくり返って大泣き。
モロサンにばれたら「学校側の対応が悪い」ネタにされるかも。
学校も児童も迷惑すぎて、出て行って欲しいのが本音だよ。

733:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 10:36:16.54 1dpx3GOo.net
また教育委員会に問い合わせした保護者さん出てきたね
モロに現状をちゃんと伝えてるのか学校に行ってほしいって
健常の子だってまだ子供なのに我慢ばかりさせられてるってかなり怒ってるよ

734:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 10:47:11.79 GZeedlW1.net
障害があるって気づかれないって既視感あるなーって思ってたら
去年の9月の恩師と会ったっていうハフィントンの記事にも同じこと書いてる
本当は学校で普通のこと仲良くやれてます妄想アピールしたくてたまらないんだろうな

735:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 10:50:50.54 mHdip7nc.net
>我が子があのお子さんとたてわりで一緒になったことがあるのですが、あのお子さんがちょっとしたきっかけで崩れてしまい、我が子が慰めたそうです。でもあのお子さんは泣いて我が子を押し(怪我はしていませんが)嫌な言葉を投げ掛けられ、傷ついたと言っていました。
その話を聞いたときは「悪気があるんじゃなくて、そういう時にどうしようもないのが障がいというものだから」と我が子に言いました。我が子も「分かってる。分かってるけど、悲しかった」と言っていて、何だか切ない気持ちになってしまいました

可哀想…

736:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 11:01:22.53 x7bufUiU.net
今の状態のままだと、どこにも就職できないぞ。
助産施設もトラブルを起こす人は、断っている。

737:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 11:14:27.21 zQ/UwRYO.net
認知の歪みってこういう事を言うのかな
周りからどう見られているかの客観性もないのに周りからの意見を一切排除して孤立して彼女だけの脳内劇場を発信し続けて…ってかなりホラーなんだけど

738:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 11:32:14.37 CBaAhEqo.net
ファミレスで落ち着いて過ごせるようになった、成長したなだけでこと足りることを
「ここまでの道のりは平坦じゃなかった、私だから頑張れたのよ…あんたらにはこもたろは育てられないでしょうけど…」みたいな描き方するから痛いんだよなぁ
みんな見て見ぬ振りぐらいするよ、関わり


739:たくないもの 周りへの感謝が全くなくていつも攻撃的だよねこの人



740:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 12:04:14.76 FINZSI/a.net
ハフィントンやすくパラに苦情入れる人が増えればいいんだよ
嘘八百書いてます 障害を持った子達が誤解されるからやめてくれと
こっちは踊りっぷりをニラニラ楽しむけどw

741:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 12:05:58.57 1dpx3GOo.net
>>726
すくパラは糞だからあれだけど、ハフィントンには入れてもいいかもね

742:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 12:25:11.49 cdLnnjJ1.net
>>722
優しい子だね。
よく、ごり押しをやがしょうがいのある子を普通クラスに入れることで助け合いの心が学べるとか言うけど、そんなことしなくても子どもってよく見てると集団生活の中で自然と配慮が必要な子をフォローしたりたすけてあげたりしてるよね。
むしろ某所のお子さんみたいに悲しい思い嫌な思いすることで、関わりたくないと思う。
というか関わらないようにしなさいって言う。

743:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 12:28:50.72 EwmjjpuB.net
ハフィントントップ記事になったからモロさん漫画が注目される。
だけど、真のこもたろ報告もネット上にあるから
漫画では決して描かれない、大迷惑ぶりも一緒に知られる事を願う。

744:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 12:32:46.86 FINZSI/a.net
障害者団体とか食いつかないかな~
障害を持っていることが分かる人はファミレスで肩身が狭いのですか!?とか
ぶっとんだ苦情殺到すればいいのにw

745:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 12:33:55.84 7+xZiEqp.net
>>728
同意。
人の良心に付け込んでひどいよね。
クラスの中なんて逃げ場ないのに
押し付けられた子供にとって
負担でしかないって思わないのかな?
自分だってkmtr育児大変って自覚あるんだから
それを健常児なんだから当たり前的に連れて来られてもね。
kmtrより先に健常の子が不登校にならないことを祈るわ。

746:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 12:42:02.98 1dpx3GOo.net
>こういうことは我が子だけの話じゃなく、他の保護者からも良く聞きます。その度に「健常とはいえうちの子だってまだ子どもなのに、何で我慢ばっかりしなきゃいけないの?」とみんな言っています。
私たちは大人だから我慢できるけど、一緒に学校生活を送っているのは同じ子どもであり、精神的にもまだ発達途中です。
そういう時期にこんな感じでは、逆に大人になる頃に障害者や障害児に偏見を持ってしまうのではないかとも危惧してます。

全国のまともな障害児親子にも迷惑なモロ親子

747:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 13:25:39.10 yYDXDgjV.net
某所でうるっさいねーと他の子に言うとか
嫌な言い方をしてるみたいだけどやっぱりねて感じ
ブログで家族にそういう言い方してる記事多数あるのに面白がってるだけで指導一切してないんだろう
口の効き方は障害有無関係なく親の躾だっつの
あとハフィントンのファミレス話、それ別に自閉症関係ないから
どの家庭でも乳幼児期のギャーギャー経て大人しく待てるようになって成長したねーしみじみって思うから
私すごい頑張ったドヤァじゃねーから
ほんと必要な躾せず自分偉い話ドヤるの腹立つ
子育て中のお母さんはみんな頑張ってます
あんただけじゃありませんと言ってやりたい

748:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 14:16:37.34 VOYEtECS.net
ハフィントンみてモロはよっぽど障害児に対してコンプレックスあるんだと思った。
みんなと同じがいいのはkmtrじゃなくてモロなんだろ。障害があってもみんなと同じにできるのよって、気づいてないのはモロばかり。ぷぷぷ。

749:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 14:16:38.26 Svr+Gb4u.net
>>728
>関わらないようにしなさいって言う。
山の中でクマに遭遇したときみたいな。
「目を合わせちゃダメ!速攻で逃げなさい!」
もう、学校の全生徒に言いたいわ。

750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 14:50:26.94 DDJaJo16.net
意地悪で言うわけじゃないんだけど、今は低学年だし


751:愛されこもたろ(自称)でいいけど、これで学年上がっていったら同学年の子たちも色々理解してくるだろうし きちんと療育しておかないとイジメのターゲットになりかねないけど大丈夫なのかな?



752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 15:06:49.50 FJ7Hvy02.net
本当は普通学級に入れたくて歯噛みしてたんだろうな

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 15:15:47.53 gK4CA0tX.net
しかしどれだjけ美談美化誇大捏造な大本営発表をドヤ!!顔で得意満面で
描いても、某所で「実はあの時は…」速攻バレw
モロって学習能力無いの?これだけ一瞬で真相バレてんのに人気ブロガーに対する
故の嫉妬で、根も歯も無い書かれてると思ってる?

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 15:33:08.48 KpXHqDG5.net
こもたろの社会性が幼すぎるからって、先生の対応もひどいね。
何で横入りや暴言を許すの??
障害以前の問題だよ。
今のやり方はモンスターを育成しているようなもんだけど、このまま年度末までいくのかしら。

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 15:35:00.28 JHwHseB0.net
障害児だとバレてないエピソードがファミレス2連発だからデジャブかと思ったw
大人しかったのは、単にファミレス行きまくってて慣れたんだと思う。
ホント未だにコンプレックスあるんだね~、そりゃあゴリ押しもやめないだろうね。
電車とかバスとかスーパーとかのエピも待ってるよ!

756:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 15:44:44.77 lubWDz51.net
>>740
逆にスーパーはひどい話ばかりw
単にこもたろが好きな場所かそうじゃないかの違いなのでは
パニック起こさなくなったのは良かったねと思ったけどさ

757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 15:48:02.47 d3vANJTg.net
>>730
そういう団体とやりあって共倒れになんないかな~って思うことはあるw
雨のほう、紹介してるブログ主の娘さんについて
たくましさに、ウチの子と重ねてしまったり(笑) って
なんかこうモロの無神経さが透けてみえて嫌だな
モロみたいな親だときょうだい児はたくましくならざるを得ないんだろうね
靴が小さくなっても我慢して履き続けるみたいに

758:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 16:57:42.90 heWyrLZG.net
針乙
障害児だと気づかなれいってなんだw
自意識過剰なんじゃない?
逆にモロは色んな場所で、あの子は障害児あの子は健常児なんて観察してるのかね。

759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 17:07:24.66 ixnI6BG2.net
>>742
こもろちゃんの靴の話って
「靴買ってー」「え、なんで?」「面倒くさくて言ってなかったけど靴小さくなって無理やりはいてるんだよね」「えー!」
って流れで、まったくもうこもろってば面倒くさがりなんだからー!みたいな感じで書いてあったけど、確実にもろに新しい靴欲しいって言い出せなくて、もう限界ってなったから言ったんだよね…。
こもろちゃん、これからもずっと道化師を演じ続けないといけないとか可哀想すぎる。

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 17:18:39.62 gK4CA0tX.net
>>694だけど
モロがリンク貼った時点で気付くべきだった、反面教科書に載せて良いレベルの
「いたいてんすをや」だった。絵も幼稚園児レベルで不気味だし、文章は痛いし
無駄な改行でいらいらするし。
90年代後半~2000年代初頭なら応募あったろうねえ、残念ながら散々「死ぬ死ぬ詐欺」で
2ちゃんねらーは学習したから全部「自己責任」でやって下さい。

761:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 18:05:31.71 Qjcbois9.net
虐めはないんじゃない?
それこそ先生に何言われるか分かったもんじゃないし、をや出てきたら大変なことになる(描かれるだろうし)
むしろ、こもろちゃんの方が心配
同じ学校でないからまだマシだけど
兄弟に障害児がいて虐められて、とか良く聞く話
モロ心配させたくなくて黙ってそうだし

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 18:20:01.59 1dpx3GOo.net
>>746
モロのことは書いてたよね、こもろちゃんの学校の保護者さん
みんなこもろちゃんには同情しているんだろうな…

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 18:20:07.08 KwgJGKxP.net
モロさん、また新連載か…

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 18:23:47.01 lubWDz51.net
>>748
これは付き添いはしなそうだね
こもたろより自分が大事なんだね~

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 18:42:48.21 qMddc9xH.net
健常のお姉ちゃんの情報はこういう場所で晒さないであげてほしい

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 19:04:01.44 lqM19GKg.net
晒してるのはモロ本人でしょ?
今更だわw

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 19:14:58.03 d3vANJTg.net
こもろちゃんの「靴が小さくなっても親に言えずに我慢して履き続けたこと」は
モロ自身がブログで漫画のネタにしたことだけど?
このエピソード自体はこもろちゃん本人を特定できることじゃないけど
「自閉症の弟がいる」「母親がブログをやっていて本も出した」って情報から
分かる人にはこもろちゃんが特定できるでしょうね
ご丁寧にこもろちゃんの学年までモロが書いてるし

768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 19:31:58.77 qaT2GdVK.net
お姉ちゃんじゃなくこもたろの方の役員やればいいのに

769:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 19:46:15.98 R/Sl6p6c.net
支援級だと役員ない場合も結構あるみたいよ。
長嶋小は規模の小さい学校みたいだし。
どーしてもやりたいんだったら交流級の方で役員やればいいんだろうけど
それはそれで普通級の保護者から「でしゃばるな」と言われそう。
ただでさえ越境なんだから学区外で大きな顔するな!と思われてるだろうし。

770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 19:52:33.98 l3vq6OHd.net
kmtrのほうは嫌なんだろうね
健常児や先生に迷惑かけてるの見たくないんじゃない?
この人、学年集会の時も付き添いしてるの「他の保護者にどう思われてるんだろう…結構目立つ。」みたいに気にしてたしプライド高いんだと思う。
自閉症でパニック起こしたり奇声発したり訳わからん動きする息子が恥ずかしいんだろーな

771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 20:27:21.37 LJ/TN6iB.net
>>755
その気持ちはよくわかるんだけど、
他を綺麗事のおためごかしで、妄想話を垂れ流し、
他の児童に迷惑をかけ続けてるから共感できない

772:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 20:36:49.81 slJgUaa4.net
>>755
それは度々描写されてるからなんとなく伝わってくるよね
頑なに付き添いしないのも結局、健常児と同じ場所にいるからこそ障害児っぷりが強調されるこもたろと一緒にいたくないからなんだろう
支援校行かないのは支援校へ出入りしてたら一発で障害児親だとバレるからかもしれない
今の段階でそこまで世間からの目を気にしてたらこもたろの成人後はどうするんだろう

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 21:03:55.81 7+xZiEqp.net
結局kmtrのことを一番差別してるのは
母親であるmoro本人なんだよね。
直視できないんでしょ。認めたくないから。

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 21:12:05.35 b5Zm1ehg.net
本人だけでなく、療育園の先生も学校の先生も
kmtrに対して間違った対応だもんね。
パニックになるのを恐れて一生懸命周りが
原因を回避してるだけ。宿題紙の件もそう。
少しも本人の学びになってない。
「まあいっか」って本人が思えるようになるんだから、
しばらくほっとけばいいのに。
結局経験不足なんだよね。

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/27 21:26:25.51 1dpx3GOo.net
>>759
だから支援学校行かせれば良かったんだよね、その辺の対応がちゃんとしているんだから
モロが家で療育しないんだから学校でやってもらった方が良かった

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/28 00:38:57.24 9fddyqhS.net
マンガ描いてる場合じゃないだろって思う
現実から目を背けてちゃんと子供と向き合ってこなかった結果が今

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/28 00:40:59.62 9fddyqhS.net
そりゃ子供が重度の自閉症で扱いづらくて辛いし苦しいとは思うけどさ
だからってさ…周りにも我慢や特別待遇を求めるのはどうかと

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/28 01:21:33.35 StAeaINV.net
マラソン大会大成功におわりそうね、わーよかったねー頑張ったねー
って某所を知ってる今となっては何か怒りを通り越して虚しい…
まぁ現実があれだと妄想の世界に逃避する気持ちもわからないでもないけどさ
もしかしてマジで病んでるんじゃね?

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/28 01:38:51.19 A3XQOtU3.net
>>763
漫画の方がリアルみたいな、ネトゲ廃人みたいな感覚はあるかもね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch