【自閉症育児】moroさん【参考にしないで】 Part.2at NET
【自閉症育児】moroさん【参考にしないで】 Part.2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 14:04:59.81 8jGH/yoh.net
2-3時間もパニックって、こもとろが疲れるだろうなぁ
程度にもよるでしょうけど
カロリー消費しそうだけど痩せないのね

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 14:41:45.40 oHXrosOz.net
このインタビュー、まだ学校の保護者さんたちが某所で話して教育委員会に連絡したりする前だよね。
だからすっごい調子こいてるけど、実際の姿は見に行かれてるし何人もから苦情入ってるしで今読むと何か苦笑いしかでないw

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 14:47:09.56 g93fwyHy.net
>>100
書いてないだけでお菓子食べさせてパニック回避()してても驚かない

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 15:18:59.44 oHXrosOz.net
やっぱり保護者さん怒ってるね。
また違う人が教育委員会に連絡したってさ
学校にもバンバン苦情いってそう

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 15:24:37.57 yU5J6hGG.net
旦那使えないからって脇見運転怖すぎ…

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:20:53.35 /eRBSLHU.net
>叱る時には悪い言葉は絶対に使わないようにしています。「テメー!」とか「バカ!」とかじゃなくて、叱るのは敬語です。息子が聞いたことをそのままインプットしちゃうので。
「うるさいよバカ!!」は誰の言葉遣いをインプットしたのかね?モロ以外の誰かのせいってわけね。

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:22:19.01 YJqkNnwc.net
うるさいよバカ!
お上品な叱り方ですねー
でも上品な言い方を子供がしてもムカツクだけだわ

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:33:34.76 bn07DJCS.net
むしろ敬語だと慇懃無礼というか上から目線になって可愛いげないんだよね
丁寧に言えば良�


108:「ってもんじゃないし テレビ見たり、学校にいくようになれば嫌でも乱暴な言葉も覚えてしまうんだから、それが良いか悪いかを教えていかなきゃダメじゃん そんでやっぱり保護者さんのお怒り買っちゃったんだね そりゃそうだ、お前が言うなだもの



109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:47:54.90 OFr5Hjer.net
インタビューされるってことは、いずれその内容が公にされるってことなのに、ここまで平然と語れるということは、この人本当に学校での様子何も聞かされてなかったのかな。
息子は毎日朗らかに帰ってきて、きちんと支援級でやれてるってまさか本気で信じてたんじゃ。
それこそ、某所できて初めて知ったこといっぱいで、実際は慌てていると思いたい。

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:56:05.54 pOkuKzUn.net
>>108
でも運動会の後撮りの話とか知ってるし授業参観や学年集会の惨状見てるんだから予想はつくんじゃない?
あとパソコンやりたいで泣いたり、ピアニカ(だっけ?)やりたいで泣いたりは知ってたよね
ああいう様子見たり聞いたりしたら普通は心配になって自分からちょくちょく様子見に行くとかすればいいのにしないんだもんね…

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 17:29:27.16 0ThYTfDr.net
インタビューだからキレイゴトが入るにしても何だかなあ。
>>97 も書いてるけど毎日パニックで合ってるじゃん。
誰も24時間連続パニックとは思ってないよ、と。

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 17:38:17.11 kgCHunOe.net
インタビュー読んで思ったんだけど、初期のハンドメイド記事2年分?はどうして消したんだ?

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 17:45:55.57 pOkuKzUn.net
9
こんにちは。:
私もさっき、インタビューの記事とともに教育委員会に、あの方は学校での本当のお子さんの姿を解っていらっしゃらなさそうだし、学校も駄目なことは伝えづらいんだろうから、ぜひとも付き添いしてもらって真実を見てもらいたいとメールしました。
いったいどういうつもりでインタビュー受けたのか知らないけど、無神すぎると思います。
私の周りの保護者さん方も『えっ・・?』てかんじで、もう笑えないねって言ってました。
8
無題:
ブログ主さん、皆さん、こんにちは。
先程、あの方のインタビューを読みました。
はっきり言って、嘘とまでは言わないけどちょっと…と思いました。
ですので、私も教育委員会に連絡しました。
まるでスムーズに学校生活が出来ているかのように書かれていて、えっ?て思ったので。
一方的にネットで都合良く書くのはあまりにも酷いというか。
ここの話をもっとたくさんの人に知ってほしい。
本当に嫌な気持ちになりました。

めっちゃムカつかれてんじゃん…

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:01:41.59 hJPsnPs3.net
わき見運転したり「kmtrの何がわかるのよ!」って泣きながら運転したり忙しいね。
怖いから運転に集中して欲しいわ。

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:07:23.53 DlT7Go7B.net
脇見運転してることをドヤれるってのもよく分からない神経だな
運転に集中しろよ

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:30:16.64 G2zWu6ib.net
そこここに散見するm当事者の裏付け要因。

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:01:39.10 DlT7Go7B.net
めんどくさくから長嶋小学校の予定見てないけど今日は全校集会だったの?
何かこもたろやらかしてたみたいだけど
保護者さん皆インタビュー見てモヤモヤしちゃってるね

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:16:17.66 gAI+HndG.net
インタビューと現実が違って憤るのは分かったけど、そんなこと教育委員会に言ってどうすんだろ

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:26:09.43 s/IyWOLM.net
あのインタビュー内容じゃ親が学校での状態を正しく認識してないと思ったんじゃないの
だから学校側が伝えないなら教育委員会から伝えてもらって改善してもらいたいってとこ?
でも実際わかって�


120:ネい訳ないよね? わかってて愛され劇場、周りがみんな萌えてますってやってるんだろうから



121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:32:01.89 m0FC8eM9.net
>叱るときは敬語
「『うるさいよ、バカ!』は他児童から注意された時に、覚えたんです!」とでも
言いたげなインタビュー記事。
自閉児って口汚い言葉は一発で覚えるのか、覚えるほど何回も言われたのか。

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:33:33.21 Tl3xcZt9.net
同じ人が何度も苦情だしてたら逆にモンペ扱いになりそうじゃない?
今回のインタビューをきっかけに他の人もどんどん苦情出したらいいけど
まぁどんなことをしても伝わらなさそうだけどね当事者だから

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:36:56.02 CCGQUYva.net
モロ当事者だよね
無神経すぎる

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:49:35.50 U3AojDOY.net
あそこで『テメー』が出てくるのがどうしてもわからない、日常的につかってるかじゃないのか???

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 19:56:20.34 BqhR+TRL.net
>>122
テメーってひっかかるよね
普通叱るときにそんな言葉使わないし、しかり言葉の候補にもあがらないからびっくりした
日常的にテメーとかバカとか使ってるんだろうか

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:10:22.26 Bizqmjcj.net
テメー!××してんじゃねーよって怒ってるお母さん結構いるよ

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:11:20.71 u2s6QDIF.net
>>116
今日は全校集会
このタイミングで、インタビュー記事が公開ってなんとも嫌味なタイミング
来週の金曜日はたてわり活動

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:17:23.33 AZfNqJ5U.net
敬語で叱るってどんなかね
「こもたろさん、少々騒がしいですよ、お静かに」?
単に自閉の子に伝わりやすい言葉選びしていたら敬語っぽくなるだけで
実際にカッときた時はテメーこのやろう!バカ!って怒ってるとおも。
まさかインプットされて学校で披露されてるとは思わなかったんだろう。
そして汚い言葉遣いを同じ学校の子のせいにして自己御身に走ったとしか思えないわ。

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:19:53.89 vIyy5Vzg.net
自分ageて他人に迷惑かけて何がしたいの

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:24:13.99 66qouaZt.net
>>117
学校に言っても濁されるなら上の教育委員会に話すのは分かるよ
実情知ってたら腹立つだろうね

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:32:42.03 SbuJDN9a.net
>>120
同じ人がだしていても、モロみたいななかなか皆が出しづらいような特殊な場合なら、一人が代表で苦情出すのも有りなやり方だからモンペとは思われないよ
うちの子の学校でもあった

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:42:06.54 xpEZMb3I.net
自閉関係なく、テメーもバカも言わないってば。
なぜその言葉を「自閉症児に使ってはいけないワード」に選んだのか、謎だ。
もともとモロのなかの選択肢にあるからじゃないか(笑)

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:56:58.39 hmOEhaPb.net
意識してる時は敬語でも、無意識の言葉遣いとか
どうせ言っても分からないだろと高をくくってた時に
汚い言葉使ってたんだろうよ
遅延エコラリア怖いぞ
何年も前の忘れた頃のセリフも再現するからね

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:58:47.82 QNh5lp98.net
あの記事、すべて某所への宣戦布告だと思えたわ
うがちすぎかな

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 21:14:07.97 lJ+AySGY.net
ネガティヴなネタがもうないなら自閉症児ブログやめたほうがいいと思う

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 21:17:58.07 aVeL8N9r.net
>>126
「こもたろ、イスに座ります」「こもたろ、手を拭きます」みたいな感じじゃない?
自閉あると「○○しちゃダメ!」って叱り方じゃ通じにくいみたいだし

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 21:45:43.71 QYFNbnVw.net
>>124
少なくとも私は言わないし、周りのお母さんたちが言ってるのも聞いたことない
ほんと言ってはいけない言葉の候補に上がるのが謎

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 23:20:49.60 nLIkONXo.net
URLリンク(imgur.com)
想像ではひっぱたいてる。そりゃイライラするよね

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 23:25:40.69 1L1rk5Cr.net
>>124
ゼロではないけど、ほとんどいないよ~
そんな怒りかたしてる人は珍しいから印象に残るだけじゃないの

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:01:59.51 0ZxhaTyQ.net
>>136
こっちの常識が通じないもんね。
言って聞かせるっていうことができない。
繰り返し繰り返し教えないといけないって分かっていても
こっちがキレてしまうこともあるだろうし
実際に手を上げてしまうこともあるだろうって思う。
綺麗ごとでは済まされない部分がある。

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:02:36.76 QoY6leLY.net
>>136
なにこれ本持ってるの?

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:02:52.69 xVSqILyS.net
今日は珍しく更新がない。
それどころではない事態なのかな?

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:07:52.40 yGPqaDaw.net
>>140
デアゴ記事の時にアップ遅れたことある

…そこまでしてブログ書かんでもry

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:10:17.69 DKtwL0n/.net
>>140
さすがにディアゴ描いてる場合じゃ無くなってきたのかもね
三学期入ってからもこもたろ色々大変みたいだし

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:11:47.09 u7qAe+zt.net
スクパラは更新されてるよ

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:18:29.41 +UBuxCeR.net
刺繍更新されたね。
週末はデアゴネタだし、本当に新学期ネタ無いなぁ…やっぱり学校で釘刺されたのか?

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:26:27.33 DKtwL0n/.net
すくパラ更新
URLリンク(archive.is)
またみんながこもたろのために…みたいな書き方にモニョる
単に気を使ってくれただけじゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:31:54.97 QoY6leLY.net
先生が問答無用で充てたのかもしれないのにね

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:32:08.02 0ZxhaTyQ.net
>>145 乙です。
なぜ今頃秋の話?

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:37:11.05 5Bzmvl8j.net
>>147
某所情報だと、三学期入ってから荒れている(落ち着きがなかった)からか、学校から描かないように言われてんだろうね
そもそも三学期一日めに教育委員会から様子見に来られたし二学期の話しか書けないんでしょ

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:40:52.69 V/JnliVr.net
遠足って春にあったんじゃ?フェイクかな?

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:53:12.84 kL7Q+fOu.net
9月の一年生、校外学習のことかも?

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 02:23:36.39 Zsf+Buhq.net
子供に無理させて周囲には迷惑かけてみっともないっ親だね

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 03:38:18.77 4UuLCWby.net
>>136
妄想でも我が子でこんな絵描けないわ…ゾッとした

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 07:09:07.16 0ZxhaTyQ.net
>>148 そっか。
kmtr支援級の生活が限界を迎えているのかもね。
親のエゴより子供の心を優先してほしいよ。
それでなくても健常の子のように
言葉で自分の気持ちを言えないんだから。

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 07:48:23.54 hWl/JM6G.net
>>153
モロ本人が某所のことなどで荒れてるんじゃないかな。ああいう子ほど親のメンタルに影響されやすくなるよね。

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 07:53:51.20 MNjE/Lav.net
インタビュー全体で
「うるさいよバカ」って言ってるように見えた

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 08:06:47.44 tnkzaz7q.net
保護者達も黙ってる雰囲気じゃないだろうから
その子供達も今までみたいに我慢してくれるような事がなくなってるかもね。
先生もこもたろばかり見ていられなくなってるだろうし
こもたろからすれば、なんだか急にあれこれ思い通りにいかなくなってパニックなんじゃないかな。

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 08:50:33.24 MiB7Mf5r.net
でもこもたろをパニックにさせると、周りの子の迷惑だし先生もどうすればいいのか
ほんとうに面倒くさい親子だね

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 09:37:19.63 kL7Q+fOu.net
パニック起こしたらこもたろは動かせないんだから、
逃げれる方が別教室に逃げてしまえばいい。
交流中だとしても、皆んなで教室の端なり廊下、安全な所まで物理的に離れる。
学校公認で、先生がこもたろのパニックに立ち向かう間、
しっかりした子がクラスメイトを安全な所まで誘導、整列待機か自習までやったらmoro逆ギレしそうだからなぁ。
あくまでも個人、個人の判断ですよ。ってポーズで、みんな逃げればいい。

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 09:54:43.81 iLnLssQk.net
授業中に毎回それやったらすごい迷惑なのでは

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:15:03.96 aP/Wbunp.net
同じ学校の親は黙ってないだろうな。
今まで傍観してた人も、子供に色々聞いたりママ友からあれこれ聞いたら
親として黙っていられなくなるし。
自分の子供が少しでも理不尽な思いをさせられたら誰だってイヤだものね。
先生も板ばさみになって大変だろうけど。
リアルで大変な目にあってる長島小の人がいると思うとニラニラできなくなってきた。

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:51:11.62 KoPIjqjL.net
>>138
> 繰り返し繰り返し教えないといけないって分かっていても
> こっちがキレてしまうこともあるだろうし
> 実際に手を上げてしまうこともあるだろうって思う。
> 綺麗ごとでは済まされない部分がある。
自分は自閉症児の親だけど、ないよないない!
生まれてから一度もない!
mさんの我が子を殴る妄想にゾッとする
相手は障害のある小さな、しかも自分の子だよ?
療育園や支援校に所属する度に医師や心理士の勉強会が何回もあって、参加する度に「障害児の家庭での接し方で失敗は許されないんだな…」って決意するよ
健常のお子さんは多少親が育て方にムラがあっても、成長と共に自分で補正できるけど、障害のある子達は鎮静剤とか精神病院への入院だからね

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:08:52.38 DKtwL0n/.net
>>149
>>150のことか、10月にあった小中合同学習会(成○ゆ○牧場まで行ったらしい)のことじゃないかな
某所※で、モロも障害ありそうだからはっきり言わないと分からないのではってあったけど
私もそうだと思うけど、なかなかはっきり迷惑ですとか言いづらいよね
怪我させられたとかならともかく、相手は障害児で弱者的立場なんだし、子どもが悪い訳じゃないからね
しかもモロ本人相手には言いづらすぎる
せいぜい今やってるように学校や教育委員会にお願いするしか出来ないと思うなあ
私が長嶋小の保護者でも、本人にいうのはちょっと無理だと思う

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:35:59.06 IU2cYRPY.net
>>161
自分語りやめろ

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:36:30.07 iLnLssQk.net
某所の米、発達障害かもしれないからはっきり言ってあげたほうがってのも他の保護者からしたら知らんがなだしねえ
実際そうかどうかもわからないのに
学校での繋がりもあるからはっきり言ってしまって険悪な雰囲気になったりそれこそ書籍化するブログにスーパーのじじばばみたいに悪者に描かれたりしたら嫌だろうし
みんなであの親子を温かく身守ってあげられたらいいですねみたいな論調も不思議だ

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:52:23.03 YB3I2G5O.net
某所すごい流れになってきたね本人が発達ではって・・・
まぁそれもこれも本人のせいなんだけど、ほんとに発達だったらこの先長嶋小の人たちは色々と大変だね

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:01:47.82 5Bzmvl8j.net
>>164
同じような意見、某所に書かれてた
なかなかはっきり苦情言うのは難しいのが普通�


169:セって 今やってるように学校や教育委員会に訴えるのが精一杯だよね むしろよく頑張ってると思うよ あのインタビューのせいでますます苦情入ってるみたいだしね



170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:04:46.88 Ldnrsm2Y.net
もしかしたらそういう障害があるのかもだけど、だから何?になるだろって書かれてたけど本当だよね
知らんがなとしか
今更だけど、去年越境断れば良かったのにね

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:08:51.58 u7qAe+zt.net
スクパラはりおつです
以前に比べると、「どうしよう、こもたろが出来る係なんて…」→みんなで考えてくれたのかなって対等ではない感というか謙虚な気持ちが見える気がする
前だったら「いつもごはんを完食するこもたろ、満場一致で挨拶係に任命されたとか!」なんて書きそう。
通常級の子たち、何回も写真撮り直しになったり学年集会でパニック起こされたりしてるのに気をつかえてエライなー。

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:09:15.49 2tmQ240N.net
ハッキリ言ったらスーパーのじいさんばあさんや机を避けたYUましゃんみたいにかかれるだろうしねぇ
それを承知で何か言うのはしんどいわな

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:24:00.45 /ygASEKk.net
>>168
私はポジティブメンヘラだと思ったよ
明らかにお荷物でこもたろにやれる事なんか無いから
先生がこれならできるでしょって感じで適当に書いたかもしれないのに
それを(みんなが)(こもたろの為に)←ここ重要(考えてくれた)のかな?
ってほんと馬鹿かと
やってくれて当然な態度が
多少オブラートに包まれただけで
図々しい所はちっとも変わってないわ

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:54:20.61 hWl/JM6G.net
>>168
謙虚さは一ミリも見えないなあ。
「みんなで」「こもたろのために」だよ。
そんな特別な存在と思ってるのが怖い。普段の生活から常にマンガの主役と思い込んでるんだよね。

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:55:54.50 hWl/JM6G.net
ごめん、本文に「こもたろのため」にはなかった。

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:13:03.75 DKtwL0n/.net
モロみたいなのにはっきり苦情言ったら悔し涙Part2みたいな感じで記事にされて「学校にこもたろの何がわかるのよ!」って書かれちゃうからなぁ

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:17:25.68 RkWlGJu2.net
前にこもたろがパニックになりながら「ぼくの わたしの しょうがっこう♪」て校歌歌ってた記事を思い出して、何となく長嶋小学校の校歌見てみたら、本物は「われら われらの ○○小学校」になってて何となくかぶせたんだねと思ってわろた

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:52:46.06 /ygASEKk.net
>>173
そこまで行くと、なんでじゃあまだ支援級にいるの?ってなるから
世論は味方についてくれるかもねw
さっさとこもたろの為に支援学校いきなよ!ってなるわ

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:19:26.53 4UuLCWby.net
世論www
2ちゃんか記事もろくにないゴミみたいなブログのコメント欄で細々吠えてるだけの無名の極一部と
大手と複数契約して一般的に認められている媒体で情報発信しているもろさん
世論がどっち評価するかわかんないの?ほんとに?

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:26:56.25 jvrYWvED.net
一般的に認められてるとまでは思えないなあ

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:32:26.70 /ygASEKk.net
一般的に認められてるってどんな妄想?
学校がわかってくれない!なんて一方的な話なんかしても
じゃあ出てけば?って思うのが世間だけどねw

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:40:27.85 /ygASEKk.net
上に書いたのはタラレバの話だけど
近いうちに本当にはなると思う
あれだけコメント無視してきたモロが
はっきり言わないとわからない人格な訳がないわ
教育委員会巻き込んだ今の流れはいいね
新学期までに動きがありますように

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:43:24.23 4UuLCWby.net
>>179
あなたの方が妄想激しいよ^^;

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:52:08.53 /ygASEKk.net
>>180
妄想したのは
>>173だよ
自分は乗っかっただけ

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:59:15.25 DKtwL0n/.net
>>176
リアルで迷惑かけられてる人たちは細々吠えてるだけじゃなくてちゃんと行動に移してるし、実際それでモロも学校のことで愛されこもたろみたいな嘘を描かなくなってきてるから影響はあったと思うよ
まともな人ならモロブログ他と一般の人が公に文句言えないつらい事実両方見たらどっちに同情するか分かるんじゃないかなあ
尼のレビューにも「一方的に悪くかかれてる周囲が可哀想」って意見出てたし

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 15:15:37.17 RkWlGJu2.net
>>182
同意
尼のレビュー、褒めてるやつに対しては参考になったの割合が少ないけど厳しい意見に対してはどれも参考になったって人結構多いんだよね
褒めてるやつに対して賛同してるのは痛いをやと出版関係者の自演な気がする

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 15:33:40.45 siltEZuL.net
^^;

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 15:53:39.37 K2J7lsPG.net
>>162
怪我させてもねえ…相手親に言えば
治療費負担します!お詫びします!
申し訳ございません!
また怪我
治療費負担します!…のループなんだよw
他害児がいなくなることはないし被害も続く。

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:08:54.86 Ase8jAN4.net
もし本人降臨なら、病んでるなあ
怖すぎる

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:26:47.35 Ldnrsm2Y.net
モロはねらーだから降臨しててもおかしくない
最初に書籍化するときに大分前からその事スレに書いてたのとか本人じゃねってゲスパしてる

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:33:59.31 K2J7lsPG.net
>>176
これ本人の書き込みかしら?
ド最低な人間性がよく現れてるわね。
自閉症のお子さん学校に丸投げしても続けたいお仕事()なんですねw

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:44:08.69 2tmQ240N.net
今回みたいな、こもたろが持ち帰ったプリント見て「みんなで考えてくれたのかなー」って妄想が、
いつもの、「こもたろくんにも係を作ってあげようよ」「そうしようそうしよう」みんなありがとう…ホロリ
みたいなマンガになってたんだったら怖いね

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:44:21.86 5Bzmvl8j.net
>>188
他の書き込み見たら本人ぽくないんだけど>>176だけが異質だよね
IDかぶりかな?

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:46:56.59 DKtwL0n/.net
>>189
前の挨拶と同じく、こもたろにだけ係やらせないわけにいかないから作っただけじゃんね
全員に平等に何かやらせなかったら差別フンガーになるから学校が気を使っただけ
挨拶→いるのが当たり前のように…
係→みんなで考えてくれた
という謎の思考回路w

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:50:56.66 3A67GCXz.net
係があると知ったときのモロの反応を見て、
こもたろは他の支援級の子と比べても段違いに遅れてるのかなとゲスパしてしまった
他にも支援級の子はいるんだから、普通に能力的に順当ということで入れた支援級なら
あんな風に思うだろうか?と

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 17:17:01.56 kL7Q+fOu.net
>>176
世間には、あなたの考えがゴミみたいに見えるよ?

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 17:27:24.48 9e42S0z6.net
>>192
それ
みんなちゃんと出来るから各々係をやらせるんだよね
支援級のみんなが出来るのにこもたろだけ出来ないってのは支援級のレベルじゃないって事じゃないのかなあ
お情けのむりやりな係貰ってもねえ

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 17:35:44.52 tXXIGJFG.net
>>192
ゲスパーじゃなくて図星だと思う
みんなが考えてくれたのかな…?ってノリが少女マンガみたいで気持ち悪いw

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 17:51:58.14 xVSqILyS.net
おっ、モロ降臨?
あのヘッタクソなハンドメイドやめなよ

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 18:06:03.24 unfgdB/P.net
「睡眠時間3時間(大変!)」なんて言う作家が見に来るかなあ。
そんな暇あるなら、kmrちゃんデーや宿題を見る時間を
もっと増やしたらって普通に思うよ。

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 18:10:37.96 8Wndo5S0.net
そういう情強wな事してるから時間ないんでしょ

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 18:17:47.38 DKtwL0n/.net
>>197
モロは定期的にチェックしてるよ
前はここへのお返事、最近は某所へのお返事記事が多い

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 18:44:47.01 fmIRBt+b.net
でもモロの本、多少重版出るくらいは売れてるんだろうし、ブログのアクセスもアンチばっかりでは無いだろうし、それなりに評価されてないとオフィシャルやら書籍にはならないんじゃないの?
ここから先どう転ぶかは分からないけど、今の時点でこれだけ稼げてたら勝ち組ではあるんだろうね
でも正直この先のこもたろが心配だよ
今いくら稼げてもこもたろがモンスター化したら将来は絶望しかないから

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 18:50:10.27 5Bzmvl8j.net
稼げてるとか勝ち組とかはどうでもいいんだよ
現実をねじ曲げてリアルで迷惑かけてることが問題なだけで

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:03:15.79 5Bzmvl8j.net
>>201
これ

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:03:23.37 Or8JTCAx.net
本はそんなに売れてないだろうけどヲチャのアクセスで相当稼いでるだろうね
オフィシャルもあの炎上の後だっけ
炎上で稼げるってアメブロと出版社の判断でしょ
正当な評価される程皆が読むテーマじゃないし

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:04:36.63 5Bzmvl8j.net
途中送信した
これは、お金稼いでくれた方がこもたろやこもろちゃんの為にはなるけど、今リアルで迷惑かけてるんだからそっちを優先してほしいって意味だと言いたかった

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:09:57.04 unfgdB/P.net
200と201
なぜIDが同じなの

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:10:27.95 1rwfwzsk.net
mにとって「 現実は夢 虚妄のブログこそ真 」か。
ド三流漫画家兼ハンクラーは喜楽なもんだ。
現実は虚妄のブログのせいで崩壊寸前だというのにw

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:11:11.93 unfgdB/P.net
>>204
勘違いした、ごめん

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:29:51.30 4UuLCWby.net
ヲチャと某所の方々の妄想通りになるといいね
現実ではもろには大した痛手もないんだろうけど

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:33:13.59 /YQPLDUy.net
^^;

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:39:14.93 kL7Q+fOu.net
>>208
モロ自身は鈍感力でどうってことなくても
四年生になるこもろちゃんはどうかな?
親の因果で孤立待ったなし

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:42:20.16 5Bzmvl8j.net
>>208
痛手あるから、色々書けなくなってるんでしょ
6年間通うかもしれない学校で嫌われるってキツいし、こもろちゃんの学校でも迷惑がられてる

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:06:04.42 fmIRBt+b.net
>>203
でも、炎上だけで稼ぐ算段なら書籍化はないんじゃない?
アンチはアクセスには貢献しても書籍はあんまり買わないだろうし

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:11:18.35 3N0QO5df.net
痛手じゃないのにここと某所のお返事記事書いちゃうmoroさんかっこいいなあ尊敬しちゃうなあ
別に儲かっていようが、moroにとって痛手かどうかなんてどーでもいいんだよ
moroのせいで迷惑している人がいるなら、それが問題なだけで
別に他人に迷惑かけないならいくらでも妄想日記描いてくれていいんだよ

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:13:06.47 Izn+A628.net
ヲチャの妄想と某所は嘘や一部の被害者脳の人の戯言だったとしたら
それはそれで何よりだよ
こもたろは朗らかに学校に通い
学校の人には受け入れられ
モロは稼いで将来の入所にむけて金貯められるし
趣味のハンドメイドも好調で自閉症児がいても人生楽しめてて
お姉ちゃんは弟思い
夫は頼りなさげだけど頑張ってる妻を立ててくれてる
ヲチャはヲチで楽しんでいて
でも嫌な思いしてる人は本当はほとんどいないなら、みんな幸せですよ

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:30:08.76 Ldnrsm2Y.net
教育委員会にまで連絡してて、返事も載せてて、教育委員会の人が見学に来てるから妄想では無いと思うな
三学期初日に見学に来たって書き込みの後に、教育委員会からお返事もらったって書き込みあるし

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:39:03.61 /mxQwZTI.net
>>215
正論書いてどうするw
>>214は最上級の皮肉だよ。

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:44:49.96 rWaI8TIv.net
そういえば、教育委員会からのお返事って某所にupされた事はありましたっけ?
あそこも、グチのみの人。行動しようの人。色々いらっしゃるけれど。
行動的な人は、魚拓なりで証明あっても良いのではと思いました。
役所だから書面で来たでしょうし。
過去にあったのであれば ごめん。

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:55:16.09 OGkePa31.net
>>217
あるよ、3回くらい返事貼られてる
読んでみたら?

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:57:59.31 kL7Q+fOu.net
保護者から個人的な相談で、更にモロとこもたろのプライバシー問題も発生するから。
教育委員会からの個人への回答は全ては晒せないよ。

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:02:34.32 8hKLWE1K.net
証明ってw
当事者同士リアルで関わってれば某所に載せる必要なんか全くないでしょ
何で見たいの?

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:03:02.81 3N0QO5df.net
>>217
聞く前に自分で調べようよ…自分も見たよ
証明なんて必要なの?それがあったとしてどうするの?
受け取った側を特定でもするの?moroなの?

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:04:17.62 DKtwL0n/.net
担当の方の名前も伏せ字だけど書いてあったよね
前スレ遡れば返事の内容は見られるはず

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:08:50.98 rWaI8TIv.net
>>218あったのですね すみません。
もう一度探してきます。
内容より役所からの書簡である証明が見たかっただけでした。
教育委員会ではないが、地方公務員なので気になる点がございまして、失礼しました。

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:10:16.13 8hKLWE1K.net
粗探しでもしたいの?重箱の隅でもつつくの?
怖すぎ

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:18:56.12 0yd8mYFX.net
>>223
さすがにモロじゃあるまいし個人情報に繋がるような内容は書けないと思うよ
メールで返事もらったみたいよ

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:19:47.23 rWaI8TIv.net
>>224そう捉えらても仕方がないでしょうね
現実に被害者はいるでしょうし、
現場の愚痴を語り合ってるところまでは、
意見が一致しますけど。
私が気に食わないならヲチヲチ使われたらいかがでしょう?
専スレも良いんですよね。
援護でもない意見にレス付きまくる方が怖いw

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:20:45.86 LSImvy9l.net
お世話係の子がストレスから世話してる子を突き飛ばした事件を知ってるから(昭和の頃の話)
保護者の皆様には頑張って欲しい

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:23:15.20 fpVqD3Lp.net
ここヲチスレだからね

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:25:58.89 DKtwL0n/.net
>>226
落ち着いて~
保護者さんたちも証明するようなことはしたくてもなかなか出来ないと思う
それが出来るならもっとはっきりモロに意見言えてるよ
相手はサイバーモンペだからね

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:51:38.29 glS1nE7F.net
>>226
バカかお前

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:55:56.20 9dsLrz9b.net
以前、自閉症で検索してたときに
この人のブログを偶然見つけて見たことが有ったんですが
ちょうど手作り服?をオンラインで販売しますってPRしてた。
見に行ったら特定商取引法に基づく表記が無くて
思い切りヒいた記憶がある。
あれって、どんな立場(個人法人無関係で)でも
ネットで物を販売するときは、出さないとダメなんですよね?
値段を見てたら、ユニクロが5枚以上買えるくらいの
わりといい価格だったし。

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:48:58.57 /ReP9Ai6.net
>>231
たっか~
買った人いるのかな?
フリマサイトとかじゃなくて個人で売ってたの?

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:09:50.63 ucxMwT6r.net
>>232
ブログで告知して、ショップページを案内されてました。
FC2の無料ショッピングカートじゃなかったかな?
おチビさん用かぼちゃパンツみたいなのが数千円とか。
あとワンピース(ちびっこ用)が1万近かったような気がします。
だから「確定申告大変そうだなー」ってノンキに思いながら見てた。
ちょうど友達の子供がヨチヨチ歩き始めたころだったんで
値段と画像を見てナットクできたら買ってプレゼントしようかな?と
思ったんですけど・・・自分でデザインして縫ったほうが可愛かった。

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:15:32.92 7s/+fzo4.net
>>233
高いねー!!買わなくて正解
フリマじゃなく商売するならちゃんとしなきゃ駄目だよね

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:20:47.53 ucxMwT6r.net
あ、でも この方は割と良いというか
高めの布地を使って縫ってらっしゃるので
材料費を差し引いた「技術・手間賃」は
微々たるものかもしれません。

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:24:08.70 ucxMwT6r.net
>>234
なんか「感謝袋」ってのを販売されてたことも有りましたよ。
福袋みたいなやつで、5000円。
10ケ作ったって書いてて完売したから、それだけでも
5万ですよね。すげえ。って思った(笑)

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:25:01.16 /1oBNsgs.net
ハンドメイド品販売の頃見てたけど
販売開始とともに速攻売り切れてた気がする
ふりふりかぼちゃパンツは私も欲しかったな
自分が裁縫できないからだけど手間賃と材料費考えたらあんなもんじゃないかなとは思う

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:38:18.02 MMP+F9J+.net
米欄に値段書いてたよ
当店通常価格
ふりふりかぼちゃパンツ¥2500
バックポイントカットソー¥2900
まあ手間考えたら安いのかな

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:52:29.73 exzyzBiA.net
なに急に…

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:56:44.39 Iz6TtSHH.net
おかんアートが好きな層には需要があるのかなw
ただでも要らねえと思ってるけど

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 03:45:14.14 UOCDir7W.net
URLリンク(archive.today)
昨日の
テストがてら針
なお、誤字?か何かの訂正にすぐに応じていた模様

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 03:47:10.92 UOCDir7W.net
240ですが、ダメですね、取得できてません
ウェブ魚拓じゃないと勝手がわかりません、ごめんなさい

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 06:22:33.16 qXUyX3cp.net
乙ー!

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 09:59:32.36 5gA2cJlE.net
今日もよれよれ刺繍記事
URLリンク(archive.today)
すくパラは更新なし

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:48:44.71 f2XwkJJX.net
「誤字がありました、コメント欄で教えてくれた皆さんありがとう優しい!」
コメント見てる暇があるなら他にも指摘されてる事に答えろmoro

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 11:07:06.71 7s/+fzo4.net
やっぱり※選別してるのモロ本人なんだね、性格悪い…

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:44:26.79 SInienrO.net
雨スタッフが選別するには条件が細かすぎるよね
本人がやってるとしか考えられない

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:5


252:1:41.45 ID:6hXJak9x.net



253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 14:55:03.73 xUq/Db5R.net
至極真っ当な意見すらコメ承認せず、そのくせ誤字やゲームの質問には即座に答える
そんな事してるから、本人見てるのに承認されない何コイツ性格悪…って事になるのに馬鹿だねー
一応人気()ブログに褒め称えるだけのコメがごく少数しか付いてないなんて違和感バリバリw

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 15:15:21.43 c9uGN0BH.net
この人って専業主婦なのかな?
息子のおかげで収入があるようになったって感じなんですかねぇ?
息子ネタでお金稼いでるなら、息子さんのお世話してあげないと(笑)

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 15:22:29.32 emqvzJ6/.net
kmtr療育も上手くいってて
学校生活も順調で
姉は弟思いで旦那は博識。
たまに?は大変なこともあるけれど
ブログは書式化され趣味も充実。
なんて幸せな人生!!
って信じておりました私のバカ・・・。

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 15:29:43.67 c9uGN0BH.net
>>244
これってご本人が刺してるんですね。
さっきまで、お姉ちゃんが刺してるのを
ブログにのせてるんだと思ってた。
「小学生なら、こんなもんだよねー。飽きずに頑張ってんね」って
ほほえましく見てた自分。

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 15:38:08.73 0oDHy22b.net
>>251
あなたも被害者なんだよ、悪いのはモロと雨とすくパラと主婦の生活社と竹書房

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 15:38:27.36 7lMuCtfh.net
この刺繍の腕前ってどんなもの?ほぼ手芸には興味ない私だけど上手には・・・見えない・。ハンドメイドに覚えがある方、教えてください

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:10:32.66 c9uGN0BH.net
>>254
初めて刺繍したって人だったら
こんなもんじゃないかなぁ?

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:11:50.46 c9uGN0BH.net
254追記
うち、叔母が刺繍関係の先生を昔やってたことがあって
母が習ってたんですが、moroさんの刺繍を見て
お茶吹いてました。

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:13:46.50 IyvQU4kn.net
はじめてmoroさんの手芸見て素人ながら指摘点があるけど…
はっきり言ってダサい
正にオカンアート
今時おしゃれな布も型紙も沢山あるのによりによってあのダサさ

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:21:29.96 6+WMvoRG.net
子供ぶん殴ってる漫画が一番リアルで説得力あってワラタ

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:24:22.44 Z90B24Et.net
あの絵本気だったよね
いつものテキトーな絵と内容とは大違いw

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:27:53.39 Z90B24Et.net
連レスごめん
ああいうのを描いて親同士の共感を得る事よりも、同情や褒められる事を望んだ結果が今なんだよね

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:31:47.98 N+9Stmlj.net
モロ、本音はあんまりこもたろ可愛くないんじゃない?
可愛かったら自分からお願いして付き添いするんじゃないかなあ、あんなに学校でやれていないなら、周りにもだけど何よりこもたろ自身が可哀想に思えるはずだもん
小1にもなると幼児のころの可愛さもなくなってくるから仕方ないのかもだけど、あからさまにあまり可愛がってないのが分かるのが…

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:39:25.19 c9uGN0BH.net
可愛いって思える部分が残ってるのは
短い間だけですもんね。



267:jの子だし、声変わりしちゃったら 可愛く言ってることでも可愛くない(笑)



268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 17:11:03.39 f2XwkJJX.net
声変わりもそうだし、髭が生えてきて制欲が出てきても
パニックに陥ったり、他人の顔ベタベタ触ったり
「うるさいよバカ!」「ちゃんと仕事してくださいよ」「ちっが!」
なんてホラーでしかないわ

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 17:56:33.58 5tTWwrt0.net
10歳くらいで早い子は身体的にも大人の特徴がでてくるしね
可愛い、お母さん頑張ってるねって言われる時期にきちんと向き合っとけばよかったっていつか、気づくんだろうか

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 19:29:29.68 ftH7j9ls.net
>>257
それはディアゴスティーニに言うべきかとw
基本連載作品だからあれ作ってる人のブログいくつかみるとわかるけど出来の良し悪しはかなりあるけどデザインはみんな同じだよ
私もあれはダサいと思う

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 19:33:28.28 65zUcrse.net
あと数年で身長160センチくらいになって、それでもコヨコヨポウ言いながらクルクル回り、「わらん!」とか意味不明なこと言いながら怒り、距離感なく「おなまえは?」とか聞いてまわり、mの眉毛触りながら寝るのかな。
スレチかもしれないけど、毎朝娘を保育園に送って行く時に「かわいいー!赤ちゃん!おなまえはー??」と聞いてくる、恐らく自閉症のおばさんがいる。赤ちゃん…と言われても娘はもう4歳だし、あまりにも距離が近くて声も大きいので子も怖がってしまい、時間をズラしたよ…

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 19:57:39.24 lKLQIovL.net
「わらん」はほんとに意味わからんからなぁ
言葉だけは達者なイメージあったけど、まともにしゃべれないじゃんと

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 20:03:55.13 KlRtCvUq.net
小2小3ぐらいでわけわかんない事言ってたら、もう気持ち悪いと思う人は出てくるよ
汚い手で他人触るとかやたら話しかけるとかは、早めにやめさせないと
障害者本人じゃなく親が変な目でみられる

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 20:57:50.30 M7h/BJW3.net
>>266
自分語りやめろ

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 21:06:00.93 c9uGN0BH.net
息子さんが白い目で見られ始めたら
彼女、どう対応するんだろう。
ちょっと特殊というか、こういう子育てって難しいとは思うけど
先のことを考えて、なんかニヤニヤしてしまう。。。
息子さんが小さかったころに、どこか公共の場所で
パニック起こして号泣した際、通しすがりの女性に
説教されたことを、すごいタラタラ書いてたからなぁ。

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 00:09:10.17 C/aYDCfr.net
1、2年前にブログを読んでて、過去記事で「一生ママって呼んでくれないかもしれない」「どうして寝てくれないんだろう、どうして普通の子と違うんだろう」「今迄出来てたことが退行するかもしれない」みたいな葛藤する話があった。
それが最近見てみたら凄く流暢に話せるようになって、普通の学校(支援級だけど)にも通えるようになって凄いなーと思ってたけど…まさかフィクションだったとは…。

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 00:19:12.09 aDn0c8wE.net
こもたろのまつ毛長い自慢は聞き飽きた。
愛されこもたろは容姿もまつ毛長くて可愛いー!っていって欲しいんだろうな。

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 00:55:26.23 uGYmwSAa.net
>>272
同意。まつ毛長いってちょこちょこ挟んでくるよねw
kmtrの横顔や寝顔のときもちゃんとまつ毛長いアピールしてる…気持ちわる。
スクパラの2コマ目、裸の大将


279:で再生されたわ。あんなに流暢に喋れるのかな



280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:07:34.73 dfhFSVhv.net
これから睡眠時間を削って「こもたろくんまつげながーい、かわいい羨ましい」系のコメントを選別するんですね

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:12:33.20 mCGHu5xt.net
自閉の子って、まつ毛長い子多くない?
まゆ○の○さんとことか
知ってる子でも、わりに目がぱっちり、まつ毛濃い感じをよく見かける

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:32:24.41 mCGHu5xt.net
3学期の事、全然書かないというか書けないんだね
リアルに教育委員会から呼び出しあって、話し合いしたりしてるのでは?
ブログではぜーんぶ端折って、3月に
お知らせがあります、支援学校に転校です、先生がたもお友達も寂しがってくれましたが、
こもたろのため、夫婦で熟慮した結果、こうなりました、と
スーパーポジティブに描いて来る気がする

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:32:30.64 88GqGYkm.net
行動言動が気味悪いから、他人は「まつ毛ながーい!」ってマジマジと見ないよ
むしろ見ないようそらしてるよ
まつ毛アピールしたいならお門違い

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:39:19.65 Af0f9uya.net
>>271
スーパーの漫画見ると認識されてないからじいさんに怒られても放置なのかも!
東大でそういう子達を選抜して授業してる特集の時にそういう子も紹介されてたわ
そのお母さんは拐われる助けてー!って叫ぶ息子連れて帰ってたようだけど
その子は物理が大好きだから入れたみたいだけどコモタロは知的にも問題ありそうだし、成長したら大変そう

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:43:20.69 qUgwnaHh.net
ブログ更新「まつ毛」
URLリンク(archive.today)
すくパラ更新「秋の遠足2」
URLリンク(archive.today)

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:53:32.35 Od3Wsd7S.net
>>276
確かにあり得る。みんなに惜しまれながら転校しますっていうストーリー…。

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 01:56:19.85 Af0f9uya.net
>>279
乙です
拘りの強い子に目新しさゼロって当たり前じゃんw
療育や他の自閉症児の親と関わりないのかね

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 02:25:52.97 njJQ9VXR.net
>>279
貼り乙です
一本抜けただけで「貴重な睫毛が…」って大袈裟すぎ
どうでもいい話ばっかりだね

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 02:35:52.63 YZ6Lbrn3.net
加工食品ばっかか…

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 03:30:22.76 gzmEuqXu.net
自閉症児に冗談を言うなよ…
本気にして当然だよ、そういう障害だもん
弁当だって決まりきったものが好きで何の不思議もない
定型の子ならどっちも軽く笑えるけどね
モロってほんと浅はかで腹が立つわ

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 03:41:54.79 UsTq318j.net
2歩先どころか子供の事全然理解できてないのではw

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 04:42:23.97 VrkRpgS2.net
>>283
そこは許して欲しい…
わたしも加工食品以外思い付かない

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 06:11:14.44 2RNglznN.net
>>286
子供の好物って、そんなもんですよね。
親が凝ったものを作ってもイヤがったりするし。
ブログ主が凝ったものを作ってるかは知りませんが。

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 06:14:46.63 vozuyUDV.net
加工食品以外思いつかないはさすがにないでしょw

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 06:28:22.65 bD6nuO6R.net
冗談通じないって分かってるのにわざわざ言うのがよく分からない
学校の話は真面目に注意は言ったのかもね
今更描かなくなってもスネークは居なくならないだろうけど

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 06:34:08.47 CTzgcuZb.net
>>276
長嶋小学校の子は出て行ってくれれば平和が戻る
湾曲されても転校が一番
小学校の図書館に寄贈して漫画を置いてお


297:けば? 「あれっ違う!」って子供達がまず気がつくよ



298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 06:54:49.54 E90diuT+.net
>>276
ホントに惜しまれると思うよ。
内心ホッとしていてもね。
「kmtr君がいなくなると寂しくなるわ~」って。
だって社交辞令だから。
でもmoroはそれを本心と思うから
ブログにそのまま書いちゃうんだよ。
だから捏造ではないw

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 07:04:54.96 PHgh+jgx.net
>>276
未来からコピペしてきたのかと思った

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 07:12:47.72 38Z08AvM.net
うちの5歳健常児もお弁当のリクエスト聞いたら似た様な返答するよ
自閉あるあるですらも無い気がする

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 07:43:36.04 jI1SfRvI.net
>>293
自分語りやめろ

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:01:43.15 NzE45r+8.net
冗談言ってもいいんだけどね、真に受けてかわいいやつだったらさ
今回のは止めなかったらガチで抜くんでしょ?ホラーだよこわいよ

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:30:49.08 vW1wyubi.net
>>287
ハンクラやってる暇あるけど口に入れるものは加工食品ってねぇ

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:32:41.06 jwFiSWyB.net
健常だって好きなおかずが毎度同じで「またこれなの!」ってなる子だっていると思うんだけど、kmrちゃんは毎回違うのをリクエストするから毎度同じは物足りなく思うのかなって思った
まつ毛の方は気持ち悪いだけだわ

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:53:21.25 hy573NpO.net
こもたろくん、まつげ長くてかわいい顔なんでしょうねーうらやましいー
それをお母さんにあげようとするなんて優しいんですねー
(ココロトゲトゲ君風で)

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:16:53.95 99EvW/lo.net
幼稚園のお弁当とか加工食品を可愛い形に切ってるから料理して子供のご機嫌取りずっとしてたってことだよね?
冷食とか加工食品使うなとは言わないけど、毎回それだと野菜分たりなくない?

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:24:09.51 dfhFSVhv.net
自閉の特徴でお弁当は決まったものしか食べてくれない
それがたまたま加工品だっただけじゃないの?

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:28:04.33 dfhFSVhv.net
てか加工品ってウィンナーだけじゃん
全部加工品とか冷凍食品ならまだしも一品くらいよくない?

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:28:48.75 9eUnJpT4.net
お弁当は食べてくれるのが優先
少なくとも幼稚園から低学年までは仕方ないでしょ
今は冬だから良いけど、夏場は冷食や加工食品の方が傷まないから安全
栄養は夕食で何とかすればいい

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:33:40.88 bD6nuO6R.net
さすがに弁当までケチつけようとは思わないな
ただ、これを記事にする意味あるのかとは思う
激しくつまらないから

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:38:04.85 JOUtMzgI.net
毎度 
貼り乙です。
毒にも薬にもならないくそつまんねぇ内容だね。
今の内容は書籍化しても売れないよ。

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:47:24.69 zPzf76sW.net
>>299
料理して子供にご機嫌取りしていたという発想がすごいね
世の中の小さな子供もちの母親は、子供好みに調理している人が
ほとんどだと思うけど
お弁当の加工品はミートボールと赤ウィンナーくらいだよね
その程度ならツッコミ入れる程度じゃないよ
睫毛の話もお弁当もふーんなスカスカな内容だね

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 12:57:21.73 H4AcGJ8g.net
モロさんてこだわりの解消よりこだわりとの付き合い方にいつも重きを置いてて、気になる

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 13:02:55.74 pWQfCNO3.net
>>306
付き合いってか、パニックが面倒で避けてるからそうすると必然的に付き合わざるを得ないだけかと

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 13:06:08.02 T7USe2RN.net
発達障害児との付き合いに詳しくないんだが、パニックを起こしても躾、というか療育を優先させれば多少は落ち着くもの?

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 13:09:57.46 pWQfCNO3.net
>>308
知能にもよるだろうけど、根気よくしつければなにもしないよりは良いと思うよ

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 13:14:14.08 MimYmCUW.net
>>308
療育をして良くなるか療育をしても良くならないか何もしなくても良くなるか何もしないから良くならないか、みたいなのは個人差があると聞いた
いくら一生懸命療育をしてもどうしようもない子もいるらしい
でもだいたいの親は良くなることを願って幼児期から必死に療育をする

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 13:27:56.42 H4AcGJ8g.net
>>307
そうそう
努力がこだわりとの付き合い方にばっかり向いていて
躾は正直見て見ないことには分からないけど、気をそらすとかそういうことにすらあまり努力してないなと
そこまで付き合わないといけないくらい自閉重いのかしら

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 14:59:18.38 AGnTuS1Q.net
ブロッコリーも多分茹でてマヨぐらいでしょ?
卵焼だけはちゃんと自作と信じたい(一応弁当用に出来合い売ってるよね…)
自閉のこだわりで決まった内容しか食べません!だろうけど楽でいいねー

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 15:05:09.07 hy573NpO.net
姑かよ

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 15:09:29.20 bD6nuO6R.net
なぜ弁当の中身にそこまで…w

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 15:12:54.70 /Re2rx48.net
食べ物にこだわりがある子だと
親が工夫しようが決まったものしか食べなくて
ひどい子だと栄養失調とかになったりするよ

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 15:16:38.73 dfhFSVhv.net
>>312
きめぇ

324:めも
16/01/18 15:23:09.93 VDEVzh6I.net
お弁当といえば、これ!
と本人が言っているんだから、希望通りしてあげたらいいよ。
きいておいて別メニューにしたり、希望していない品が混ざっていたなら
「ちっが!」でパニックなんでしょ?

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 16:22:27.22 B0utTwUO.net
給食の日が多くて普段の晩ご飯は家で作って食べてるなら、
小学生のたまーの弁当なんて極端な話コンビニ弁当だろうがどうでもいいわ

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 17:51:29.02 7RZxBjd+.net
健常児の家庭でも、遠足の弁当くらい子供の好きなものばっかりで作ったりするよね

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 17:51:34.25 XWqQ5ANs.net
>>308
療育をすることでパニックを別の形に変えたり、それまでパニックの原因となっていた事柄を「ま、いっか」と飲み込む術を学ぶ事は出来るよ
ただ、それは就学前や低学年がギリギリかな
大きくなればなるほど修正は難しくなる

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 19:26:16.19 04ljhs7z.net
>>308>>310
マリコが極北だな、効果皆無。
マカロニと虎とふうちゃんもほぼ駄目。
ゆきちゃんが微かに効果ありだったか。

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 20:07:04.68 vtN1BWDs.net
弁当話引っ張って悪いが、幼稚園時代ずっと同じメニューだったのかと思った。
でも栄養価より自閉の特性だから仕方ないのかもね。
kmtrは療育で少しは修正できるのかな。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 20:22:40.72 dfhFSVhv.net
>>322
週2の幼稚園でお弁当持参だったけど
食べられないものも少しずつ入れて食べられるように工夫したってハフィントンポストで読んだ気がする
小学校でまた色々食べられるようになったようだしモロも変化を期待した部分はあるんだろう
でも遠足は決まったメニューってこだわりだよね

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 20:59:28.24 bD6nuO6R.net
>>322
改善されてるにしてもモロが頑張ったのではなく給食とかのお陰だよね

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 22:19:23.21 mCGHu5xt.net
ブログつまんなすぎで住人が荒んだ?

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 22:32:53.81 Ni+cf33C.net
つい最近ここを知った人間だけど、貼られてる魚拓見てるだけだとあまり自閉症っぽく見えないね
写真じゃなくてデフォルメの効いた漫画絵だから、パッと読んだだけだと実年齢が分かりづらくて
なんとなく2~4才位のつもりで読んじゃうのもあるけど、親兄弟と普通に意思疎通してるっぽく描かれてるなあと
スネークさんの暴露からするとものすごい乖離がある

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 23:36:57.49 E90diuT+.net
人気ブロガー?なのに
コメント少ないな~と思ってた。
最近コメント減ったんじゃなくて
選り好みしてたんだね。

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 23:49:40.88 bD6nuO6R.net
>>327
イイネの数と比べてみようw

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:02:51.29 QUAIigx4.net
コヨコヨコヨコヨコヨコヨ
ポウポウポウポウポウポウポウ
ポッポーポッポーポッポー
◯◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯(内臓の名称)
トゥーントゥーントゥーントゥーントゥーントゥーン
わらんわらんわらんわらんわらんわらんわらん
チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!
うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!
ちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよ
これが実体だもんねえw

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:12:46.08 NiKJhfWY.net
>>329
こんだけ頑張って打ち込んだほうが怖い

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:17:44.22 jAtv+60w.net
雨の記事ラピュタ持ち出したり、ねらーだなって感じ
すくパラは、先生にそこまでつきあわせて本気で悪いと思ってんならお前が付き添いしろ
以上

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:32:52.18 goPEx23U.net
>>330
いやいや、これを実際に連呼してるこもたろ先生が一番怖いですわ。女児持ちだったら絶対近寄らせたく無い感じ。

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:35:35.12 w2mh8UNP.net
いやいや、別にこもたろがまつ毛長い可愛い愛されてるって言ってないし!!
うちはパパからの遺伝で私以外まつ毛長いだけだし!!だからこもろちゃんも長いのよ!!!
っていう必至のアピールが痛いです。

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:36:36.63 w2mh8UNP.net
>>332
まさかの「いやいや」被りしちゃったよw

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:42:57.84 taT96QMa.net
さすがに大げさw

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 01:14:48.17 w2mh8UNP.net
もろさん、コメント採用チェックしたり2ちゃんに顔出したり忙しい人だなぁ…そこをもっと療育や学校付き添いにあててあげれば良いのにねぇ。

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 01:30:27.99 n2xUUZU0.net
少なくともパニック回避できるスキルのある自閉症の子もいるんだから、
放置はまずいよね。
投薬しても無理なら、一緒には暮らせないのだから早めに施設さがすとか。
ふうちゃんは暴れる→
好きなドライブに連れて行ってもらえるって誤学習してるような気がする。
10年後に裸で高速走ってあの子の親自閉症の本だしてたのにねと
ひそひそされないといいね

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 02:00:57.35 ii37VR0f.net
>>337
暴れる → 要求が通る
これって言葉をしゃべり始めた赤ちゃんと似てるなぁ。
「これって単に発育するスピードが通常より遅いだけ?」
moroさんのブログを見てると、こう思ってしまう。
普通なら厳しくしつけるところを「病気だから」「障害だから」って
しつけから逃げてないのか?って。
そんな単純な問題ではないとは思うんだろうけど
自閉症っていう免罪符を大々的に使って現実逃避してないか?と。

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 02:37:27.56 /LvM5md5.net
金儲けはしてるのにね
つーか、そっちに忙しいぶって逃げてるだけか

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 07:12:09.18 RwLpMFP7.net
>>326
いやいや、さらに言えば去年が最高の出来っぷりだったと思うよ
今年は退行が始まったのではと疑いたくなるぐらい

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:01:05.01 rckjp2gb.net
すくパラ、「何度もすみません」って遠足なんだし、kmtrが滑り台気に入って何回も滑る分には謝る必要ないんじゃない?って思う
みんなが移動する時間になってもやめられず…とかならわかるけど。
それより鍵盤ハーモニカやりたいって駄々こねて教室からでていったり、イライラ虫?だとかに取り憑かれて迷惑かけまくってることを謝れと思う。
この人いつもズレてるんだよなー

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:13:24.75 RwLpMFP7.net
>>341
モロ、
「いえいえ全然大丈夫ですから気にしないでくださいね」
と言ってもらえそうな事柄に限って殊更に気にしてみせたり
恐縮しながら謝ってみせてるイメージ
そうかと思えば、そこは気にしようよという事柄はスルーだったり

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:19:33.74 K8DPc9Pz.net
雨まだまつげの話でビックリしたw前回にまとめられるだろうよ
ネタないからっておもんない話ヒッパリすぎ

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:23:56.76 fx12pRps.net
更新 またまつげの話
URLリンク(archive.is)
すくパラ更新
URLリンク(archive.is)
どっちもツマンネ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:24:20.50 Q8/0JqnI.net
その面白さってMoroの妄想だったのをお忘れ?
ヲチ的には雨もすくパラも面白くない方が良いよ
長嶋小学校はモンペにペンの暴力振るわれなくて済んでいるし
つまらないプログは見に行く人が減るし
今までMoroだけが勝ち続けてたのがおかしいんだから

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:36:38.28 y00nsG8u.net
すくぱらの方はお返事かな
先生がこもたろにつきっきりなのは先生の意志です、私のせいじゃありませーんっていう

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:42:27.29 o4g2BVF6.net
>>328
イイねと思ったこと無いから押したことないけどそういう判断材料になるなら押そうかな

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:48:24.71 h8yEUeM9.net
某所の書き込み全てを信じてたわけじゃないけどモロの仕事が学校で問題になってるのは間違いなさそうだね
年明けて明らかに内容が薄くなったし
家族のまつげ話を2日に渡って描くとか、今更秋の遠足楽しく過ごせました話とか
初めからこのつまらなさなら書籍化はできなかっただろうね
もう事前に保護者や先生に報告しなきゃ描けなくなっちゃったのかな?

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:53:21.59 UNu0fmin.net
今までザルだったならそれにびっくりだわ

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:54:25.13 R+Sgkv3R.net
今まで好きなだけ妄想垂れ流してたけど、
現実もネットで発信されだしたからだと思う
某所ができるまで、本当に好き勝手描いてていいと思ってたのかな

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:03:26.26 o4g2BVF6.net
話を盛って盛って創作も加えてあのつまらなさだったのかと今更ながら驚いてるw

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:12:31.26 fx12pRps.net
都合の悪いこと隠して描くようになってからつまらなくなったんだろうな

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:15:02.74 K8DPc9Pz.net
妄想と現実のギャップがおもしろくなってきたところだったのに残念だわ~w

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:18:05.44 Q8/0JqnI.net
元々画力なくて何やってるのかわからんブログですよ
ここにきてどうでもいい話ばかりになった
まつ毛なんて健常な家庭でもあるある話
自閉症売りにしてるならそれ描けばいいのに
キモたろ可愛い可愛いしてくれる他人がもう描けな�


362:「ので妄想封じられたw 実物書いたらコヨコヨコヨコヨしか無いんじゃない?



363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:46:03.31 ZokqJXQ8.net
固太りでバサバサまつ毛の愛され系と聞いて
坊主頭でタンクトップというスタイルを想像した。

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:50:05.99 qiQpscpM.net
>>354
子供叩きやめろ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:51:16.38 43JJJ9Sy.net
>>354
「健常家庭でもあるあるまつげ話」だけど「自閉症には冗談通じず
本気でまつげを全部ひっこ抜く危険性がありますよー。ここ注意ねー」
というモロサンなりの、自閉症マニュアル漫画なんだろ。
対処方は療育していないからろくに描けず、何の役にも立ってないけど。

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:07:21.98 Q8/0JqnI.net
固太りってアイコ様みたいな感じ?

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:15:57.88 aCPdBT2M.net
たまに皇室ネタ出してくるのは何なの?

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:28:33.90 Q8/0JqnI.net
皇室がと言うよりも
こもたろと愛子さんの症状が似てるからだよ
漢字書き取りが好きで何時間もやったり
力士の四股名丸暗記とかね
全国区で一番有名な自閉症女児でしょ

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:36:48.60 sW9jquhP.net
>>360
消えろ

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:41:38.64 jAtv+60w.net
例え似てるとしても愛子様ネタ要らないでしょ
そりゃ同じ障害なら似てるでしょうよ、他の自閉症児も含め

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:45:26.21 Q8/0JqnI.net
アイコ様が愚鈍で寸胴な自閉症児って例えが一番わかりやすいと思うよ
日常で自閉症児なんて見かけないからね

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:55:24.45 R+Sgkv3R.net
>>363
ハウス
こもたろネタでにらにらしたいだけで、愛子さまネタいらない

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:55:58.97 eCqBXYDi.net
ID:Q8/0JqnIは鬼女のモロスレから出てこないで下さい

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:18:03.72 pCYAxRXG.net
moroブログを読むのはおそらく、自閉症の子どもを持つ親であって
どうやったら自閉症に対処できるかを知りたくて見てるだろうに
どうして「うちの子は愛されてる!」みたいなつまんない内容しか描かないんだろうか
読者の人に「うちではこうしてますが、皆さんのご家庭ではどうされてますか?」とか
コメント欄で交流はかってもいいのに
見栄っ張りすぎて笑える

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:35:46.87 U5BPXAxv.net
作者の力量不足が大きいんじゃ
基本、起承転結とか関係ないただの自慢ブログだもん

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:46:39.66 rckjp2gb.net
そういえば「ごちそうさまをいう」とお情けで作って貰った係はどうなったんだろ?親ならちゃんと出来たのかどうか一番気にするところじゃない?
交流級との絡みNGだから書けないのか、そもそも本人も周りもそんな係のことすら忘れてスルーなのかな

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:48:40.87 OSCT9cWz.net
moroと違う意見を素直に受け入れられないのに交流なんて無理無理

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 14:59:37.92 /KpDv+QB.net
キモたろって書いてる人愛子さまの人と同じだったんだね
前から頭おかしいと思ってたけどやっぱり感はんぱねえ

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 17:53:42.69 ZokqJXQ8.net
>>366
読者の中には支援学校に子を通わせてる親もいるのに
主治医の可能性の芽を摘む()発言を描いちゃう人だから

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 18:09:21.33 oH4N05tJ.net
>>371
しかもあの主治医の描き方感じ悪かったよね
有無を言わせない言い方というかさ

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 19:06:28.21 jAtv+60w.net
>>371
それなのに、インタビューでは「読む人のことを考えて描いてます(キリッ」とかあって笑うw

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 19:35:24.18 QUAIigx4.net
小学校に入学した途端に今までの「明るく愉しい自閉症子育てごっこ」
が捏造も良いとこだったとバレて、知的軽度でも自閉重度故の奇行、危言、他
療育放棄児を支援級ゴリ押しするとどういう事になるか?の末路が見えるように
なっただけでも収穫だったな。

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 19:45:53.65 jAtv+60w.net
>>374
もしかしたら、今検査したら知的も下がってるかもよ
そろそろ療育手帳更新だよね

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 20:33:31.35 vBPiFIrT.net
ぐずってたらしいけど、学校嫌いになってきたかな?

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 20:45:16.33 10WOv+MB.net
>>376
ぐずる→みんなでご機嫌とり→こもたろ復活→こもたろは学校が好きというモロの脳内変換

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 21:00:01.50 gJlpkG2x.net
某所書き込みきたね
こもたろがぐずってて、モロ付き添いしても、ただみてるだけなのか?
付き添ってるだけなのか?
付き添っても学校でのことブログに書けないならやりたくないなとか思ってそう

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 21:59:33.98 svJzLdwP.net
教育委員会からお話あったとか、よくそんなことまで分かるもんだね、同じ学校ってだけで

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:00:49.27 MGOeQg6L.net
付き添いって読んで字のごとくでしか解釈してないとか?
ただいるだけっていう
やっぱ当事者なのかな

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:08:52.10 10WOv+MB.net
>>379
あったんじゃないかな?としか書いてないよ
何か今までと違う様子が見られたのかも

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:17:47.55 svJzLdwP.net
>>381
まあそうだけど
何があったら教育委員会から話があったとか思うのか、純粋に気になっただけ

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:19:49.68 /F6xskZf.net
>>382
某所読んでたから、もしや?と思っただけでは?
はっきり分かってるならそう書くでしょ

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:39:34.68 /LvM5md5.net
ママ同士の繋がりがあればわかるでしょう
そんな気になるところ?

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:52:22.60 /F6xskZf.net
気になる人も要るんじゃんw
例えばだけどモロのファンとか(ID:svJzLdwPがそうだとは言っていない)

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:57:45.61 /F6xskZf.net
某所に書き込んでるんだから、教育委員会に保護者さん数人話があったこと知ってるだろうし、別におかしくないでしょう

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 23:15:39.36 RC+U5B0c.net
モロって、過去でも良いけど
雨ブロのコメントを自演しないのかな?
複アカ作って50件/日くらい楽に出来そうだけど。
むしろ、某所なんて設立されてんなら
何からしら行動あっても良い気が。
企業に止められてんのか、相手にしてないのか、ボンクラなのか。

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 23:27:36.68 gJlpkG2x.net
コメントなら複アカなくても書けるんじゃ?

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 01:08:20.00 7HQYsPKS.net
更新 こもろの話
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 01:53:34.21 OE/8FQK6.net
毎回思うけど先生には媚びるけど上手く関わってくれてるお友達には全然労いないよね

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 06:59:48.80 SboDz/2q.net
遠足どうだった?なんて抽象的な聞き方したらそりゃこうなるだろ
むしろわざわざネタにするくらいならまだましな返答だったんだろうな

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 07:10:31.37 rIXahjts.net
>>389
はりおつ
終始ご機嫌でお友だちともうまく関われてたっての、某所へのお返事くさい
遠足どうだった?の返事が前もって言ってたことしか答えられないってのが自閉あるあるなのかな、よく分からないけど

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:09:26.86 eImsZJMx.net
mさん、以前kmtrの変な言葉遣いを「直さなきゃいけないけど、可愛いからまだ直したくない気持ちと交錯する。」みたいなこと書いていて、はぁ?と思った。
見た目は7歳小1男子なのに、mさんにとっては3歳くらいのちょっと手のかかる可愛い息子で止まってるんだろうなー
だから他人に面倒みてもらうことも迷惑かけることもある程度しょうがないと思ってる…

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:18:40.75 wTYvV5RP.net
しかももうすぐ2年生で、今までは一番幼い学年だからって許されてきたことも、学校で「もう2年生なんだよ」って言われるのにね
いくら小さいときに可愛いなと思っても自然に直るタイプの子じゃないんだから、落ち着いてた(多分)年長くらいに直す方向に持ってけば良かったのにな

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:36:44.75 I+gkre+l.net
>>391
ちぐはぐな答えながら会話できてる風に書いてるけど実際は遠足に反応しただけなんじゃないかと
5w1hはわからなそう

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:43:25.89 kfsOZ09Z.net
終始ご機嫌で、友達ともうまく関われた。なんて書いたら、
実態と違ったら、ものすごい反感買うよ。

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:45:14.53 y4Ezr7FN.net
私はこう聞いてるもん!先生はこう言ってるもん!問題があると思ってるあんた達がおかしい!
ってことなのかな

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:46:43.86 r+gHF3Pq.net
いっつも思うんだけど、mって何で生徒へのお礼はないんだろ?
なんかそれでトラブルでも起きた?

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:55:04.73 rIXahjts.net
>>396
そこはほら、お得意の「先生がそう言ったから」なんでしょ
実態知ってる人たちは苦笑いしてると思うよ

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:57:54.91 9lwX5JKD.net
友達に接待してもらうのは感謝どころかあたりまえって事でしょ?
子供たちにお礼はないのかよっていう書き込みものも最近目立ってきてるしそろそろお返事あるんじゃない?
とにかく言われなきゃわからない人だからねぇ・・・

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:49:20.41 QXp+LtW6.net
友達とうまく関われた=暴言を吐かなかった
くらいの認識でいいと思う。こもたろの社会性と言語能力で
対等の友達関係を求めるのは酷だし。

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:54:41.29 G6mvfJoL.net
>>395
だよね
なんであんな明らか理解できなさそうな質問するんだろ
たまたま会話っぽくなればネタにする気だったのか
遠足は楽しかった?くらいなら理解出来たとおもうけどね

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:12:10.51 uzpY0mdt.net
すくパラ本、大好評!って書いてあるけど、アマのレビューにまとめWikiのアド載せられてる

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:12:47.52 uzpY0mdt.net
すくパラ本、大好評!って書いてあるけど、アマのレビューにまとめWikiのアド載せられてる

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:19:35.76 x/ufX1+D.net
>>403
因果応報っていうのかな
モロ嘘つきだもんねえ

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:36:55.12 l2CFjYXS.net
春の遠足ってなかったのかな?新入生、歓迎遠足。

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:40:24.42 tdqxLQrU.net
>>389
貼り乙です
「どうだった?」っていう不明瞭な質問でも会話できるよ!ってことなのかな
モロはこもたろを実年齢よりマイナス4歳位で見てるんだろうけど、それが出来るのは親だけだよね…

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:44:30.71 rIXahjts.net
>>406
春の遠足あったはずだよ、4月の終わり辺り

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:54:08.95 l2CFjYXS.net
>>408
ありがとう。じゃあ、見落としてたんだな。

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:16:01.95 7HQYsPKS.net
スネークさん増えてるw
>お友達とうまく関われてたって書いてあったけど、聞いた話だとほぼ一人で遊んでたみたい
マンガと現実のギャップが笑えるわー

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:21:48.65 7HQYsPKS.net
>今描かれてる遠足のお話、多分市内の学校の支援クラスで集まって行ってたものの話じゃないかと
しかも、なんでこれを隠す?
通常級の子に混じって仲良くできましたって
ミスリード狙ってる?

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:22:54.40 RTm111ag.net
>>410
まさに>>401だったんだね…

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:30:54.05 W8y2mvCN.net
まあ多分って書いてるから違うのかもだけど、そっちの遠足もあったのは確かだよね
ちゃんと通常級のお友達といったのか支援級だけだったのかくらい書けばいいのにね

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:36:43.55 rIXahjts.net
確かに10月に成田○め牧場に支援級の小中合同で出掛けてて
>お弁当を食べたり、アスレチックや芝すべりで遊んだりし、とても楽しい1日となりました。
てあるから、これの話っぽいんだよね
なんで濁すのか意味わからん

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:39:04.06 18pqB1dT.net
こもたろにもできる係をみんなで考えてくれたのかな?とか書いてたから
普通級のみんなと遠足行ったんだろうと思ってた

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:42:29.64 W8y2mvCN.net
>>415
支援級のみんなが考えてくれたってことかもね
おそらく支援級の中でも一番手が掛かる存在だろうから

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:50:30.41 q4EQds+2.net
>>414で合ってると思う
9月に1年生の校外学習もあったけど、お弁当持ちじゃない(年間行事にお弁当持ちの時は【弁当】って書いてあるけど、校外学習の日には無かった)から
支援級のみんなで考えてもらってあんな簡単な役ってことはまあお察しだよね

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:54:18.32 r+gHF3Pq.net
>>416
単に上級生ってことじゃない?
一年生自閉症児なら他にも係を自主的に決められない子もいるだろうし
こもたろがごちそうさまの係って書いてあるからいただきますの係もあったろうしね

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:13:03.42 eImsZJMx.net
某所の書き込みをみると交流級の子たちからも要注意人物として距離置かれてそうだし、いる分には構わないけどあえて係を任せるとかなさそう
「なんで僕だけ係がないの?!」と憤慨するレベルにも達しておらず、係の意味合いも分かってなさそー
(日直=献立書くだし)
交流級と関わることで可能性の芽が~だった筈なのにこんなに浮きまくってている意味あるのかな??
mさんの理想としてはスクパラのように交流級に混じってみんなで遠足→kmtrのためにみんなが簡単な係を提案→それを頑張ってやるkmtr→みんなでワイワイ遊ぶ…みたいなかんじ?切ないな…

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:20:37.44 q4EQds+2.net
>>419
すくパラのは交流級との遠足じゃないよ
小中支援級の合同学習
なぜか支援級の集まりということを隠すモロw

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:31:20.26 zEWtNcH/.net
ふと思ったんだけど、市内の小中合同ってことはこもろちゃんの学校の支援級の子たちも来てたよね
そりゃ付き添いたくないわな、バカにしたような書き方してたし、会いづらいだろう

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:09:32.52 bfM6OJON.net
合同なら
某所を知ってる他校の保護者の視線だってあるんじゃない?

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:12:11.98 odWVenEF.net
特別手のかかる支援級の子供達の中でも更なる配慮が必要な愛されこもたろ!
早く支援校行こうや…

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:13:24.32 W8y2mvCN.net
>>422
もし他の学校でお子さんの付き添いしてる親御さんがいたならこもたろ見かけてたかもね

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:16:09.16 joeiXEqo.net
なんかここまでくると可愛そうになってくる。
どれだけ取り繕って記事書いても、某所とウォチャに裏取られて、暴露されて恥の上塗りしてるだけで、内容はどんどん薄っぺらくてつまらなくなっているし。
もう、何もかも正直に書いて批判も全て受け止めるか、割りきって支援校行くかした方がずっと楽だと思うんだけど。
商業ブログとして成り立ってて、新連載まで抱えるほど、評価されているのが不思議だわ。

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:18:57.01 x/ufX1+D.net
>>425
可哀想なのはきちんと療育されず
このままだとアウアウ中年になるしかないこもたろと
長嶋小学校の人達だよ



435:モロになんかこれっぽっちも同情出来ない



436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:25:48.05 tEppH+0T.net
>>425
お絵かきブログを止めればいいだけかと

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:42:59.76 9lwX5JKD.net
>>425
同じく、現状をニラニラ楽しみつつも昔は応援してただけに自業自得とは言えちょっと哀れになってきた
もうここまで炎上して嫌われたら何をどうしても応援したくなるようなブロガーには戻れないだろうね・・・

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:55:33.43 7HQYsPKS.net
まさに自業自得だな
学校の児童の犠牲の下に金儲けに勤しんでいるんだもの
今までスネークいないのが不思議だったけど
皆すごく我慢してして爆発したんだな

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 17:54:48.80 QXp+LtW6.net
>>426
被害者にこもろちゃんも加えてあげて。
こもたろの自立が無理ならせめて早めに入所先の施設を
探してこもろちゃんの人生の負担を軽くしてあげてほしいわ。

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 17:57:59.23 eImsZJMx.net
>>420
教えてくれてありがとう
なんで隠すんだろうw交流級の子たちとも仲良くやってますよーアピールしたかったのかな。そのわりにすぐバラされて恥ずかしすぎる。
本当昔は応援してた人多いと思う。
mさんももっとありのままに書いてたし、運動会で具合悪くなったときなんて本当かわいそうだった…ブログでみんなに愛されるようになって調子に乗った感じ?
iPad やりたくて大泣きしたり、ハイタッチするのがジンクスに…のあたりから躾のなかってないむかつくガキにしか見えない

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:17:46.17 dYxsbmPT.net
私はkmrちゃんの自転車買いに行ったのに、kmtrが泣いたからファミレス
しかも後から実はあの時DSも買ってあげてましたの下り…
信じられない

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:20:05.92 x/ufX1+D.net
某所見るとこもろちゃんも
何らかの障害あるみたいに言われてる
自分が9才の頃ってこんな馬鹿だったかな
ゆとり教育はもう終わってるよね?
>教頭先生先生とか、小3で、目をつぶって読むと違うページ意味ないに言われてショック受けている、、とか。
指摘されてお姉ちゃん本人の驚きかたも、多少の誇張があるのかもしれませんが。

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:20:52.13 WrFPOOJC.net
某所の※までこもろちゃんの発達もあやしい発言が…
モロがこもろちゃんを変なkmtr萌えの天然キャラに描くから
ただでさえきょうだい児で割り食ってるのに発達疑惑までかけられてカワイソス

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:21:31.13 e7hHOg7o.net
かまってほしくておどけたりわざとぼけてるんじゃないかなと邪推してしまう…

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:21:57.95 WrFPOOJC.net
うわ!たらたら書いてたら432と若干かぶった。スマソ。

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:23:52.76 rIXahjts.net
こもろちゃんはモロの一番の被害者だと思う

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:25:26.73 +QdWLV3h.net
>>432
moro「金はいっくらでもあるんだでー」
こもろちゃんの靴を買ってあげて

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:32:05.30 x/ufX1+D.net
9才って書いたけどもうすぐ小学4年生になるんだから
障害を疑うならそろそろはっきりするよね
10才の壁って言葉もあるし
こもろちゃんが新学期もこのままならかなり怪しいかと…
自分がこの年頃だと自分のお小遣いで髪留め買ってオシャレしたり
同級生はアイドル雑誌買って皆で見てたよ
昨日見たドラマやバラエティの話もしてた
こもろちゃんはその描写がほとんど無いね

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:46:21.59 c10RDehs.net
>>439
そりゃそうさ。
靴だって言わなかったら知らなかったんだよ?
kmrちゃんの事、ちゃんと見てる訳ないよ。
本当はもっともっと母親と話をしたいのに、弟が障害で手掛かり、
その事をブログに書いたら本になり、仕事増やしてミサワでしょ?
kmrちゃん、話かけても「仕事!」って言われてるとおもうわ。
変な事だけ漫画にされてさ。
もっとkmrちゃんを見てあげて欲しい、話を聞いてあげて欲しい。
かわいそ過ぎる。

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:06:15.14 PSF9yIMe.net
子供犠牲にしてまでする事かなっていう

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:08:33.73 IAUoAc3K.net
モロが仕事にこだわるのって、こもたろのためにお金残したいとかじゃなくて、現実逃避っぽいのがなぁ

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:29:22.03 I+gkre+l.net
>>442
頑張ってる私をみてみてー褒めて褒めて!一択だと思ってた

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 19:36:58.53 rIXahjts.net
>>443
それプラス現実逃避じゃない?
漫画の中だけでは理想の家庭でいられるもんね
結構重い自閉症児がいてもみんなが愛してくれて楽しい家庭!みたいなさ
なんかさくらももこが、友蔵は本当は嫌な爺だったから漫画でだけは優しい理想のおじいちゃんにしたかったってエッセイで書いてたのを思い出すw

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 20:21:17.47 WSSUHq6L.net
>>440
「こもたろがこんなこと言ってたのー可愛いよね」みたいなのも
母親がこもたろをネタにしてブログ描いてるのを知っていて
ネタ提供すればお母さんが注目して誉めてくれる!って考えての行動かなと思ってる
穿ち過ぎかもだけど

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 20:40:42.85 tdqxLQrU.net
>>444
あー!友蔵か!すごい腑に落ちた

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:08:46.64 cXeds/xL.net
お母さんはブログの理想的自閉症児に夢中で
リアルkmkrから目を逸らしているんだとしたら
本当に不幸な話だわ。
kmrちゃんもkmtrも。

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:09:53.19 eImsZJMx.net
漫画の中のkmtrは、漢字とお絵描きが得意でたまに不思議なこというホンワカした男の子だもんねw
家族の輪をみだしたり、他人に嫌われるようなことしない。
自分のせいで友達が怒られちゃったら悲しみ、お姉ちゃんや交流級の友達に可愛いがられ、ご飯もパクパク、ママのことだーいすき、まつ毛が長くてかわいい顔立ち…理想の小1だわ()

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:22:46.54 ZvW5Kf0f.net
多分最初は本当に我が子の自閉症を描いていこうとしたんだろうけど、コメントでこもたろかわいいとか大変なのに凄いとか言われて変な方向に調子に乗っちゃったんだろうね
社交辞令が通じない人みたいだから、軽い気持ちで書かれたコメントにも相当舞い上がりそうだし

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:48:15.65 UkjOsKl2.net
だからといって、絶賛※以外削除は良くなかったね

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:50:07.83 bgWRWIV3.net
現物は6歳でオヤジ体型になりつつ、ゆらゆらくねくねと動き、殆ど毎日パニックでギャン泣きして支援員を独占。
>>329の如き奇言暴言、理科室で人体標本模型と会話。何故か年上趣味で上級生女子にセクハラまがいの行為。
他害が酷すぎてお仲間の支援級同級生すら机を遠ざけるありさま、漫画と現物の共通点は自閉症で支援級在籍という点だけw

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:59:45.87 flfgAuUJ.net
でもmoroの気持ちも分からなくもないな
ブログも裁縫もPTAもなにもなく、kmtr だけの毎日ならmoroが壊れちゃうよ
これから10年、20年先、今より過酷な育児が待っているかと考えたら
逃げ場所を一つでも多く確保しておかないと持たないよ

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:01:41.47 ZvW5Kf0f.net
>>450
それ以外は夢の国を壊す雑音でしか無くなっちゃったんだろうね
耳が痛いコメントの方が真剣に考えてくれてただろうに馬鹿だよね

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:01:59.21 kfsOZ09Z.net
逃げ場を自分から無くしてるようにしか見えない
敵増やしてばっかりじゃない

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:14:15.72 1BMsG/SG.net
逃げ場は他人に迷惑かけたり傷つけたりして作るもんじゃないと思うけど
旦那に言えよと

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:18:16.89 7+dOmgv+.net
旦那に頼れないから、よけい仕事に逃げてるんじゃないの?
旦那sageがすごいしさ。

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:33:50.80 rIXahjts.net
>>451
オカ板名物「くねくね」を思い出したじゃないかw
注意)怖い話が苦手な人は見ちゃダメ

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:44:44.91 kfsOZ09Z.net
くねくねやら、ポポポポの八尺様。こもたろは現代の妖怪かよと

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 22:54:24.28 y4Ezr7FN.net
今更だけど、インタビューの記事
誤解のないよう気をつけて書いてるっていうくだりで、
気をつけてるのはこもたろがすごく大変な子に見えないようにとかって話で
肩透かしっていうか目が点っていうかずっこけるっていうか

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:03:45.21 CRLyKOY4.net
くねくね怖いおー
最後に池沼みたいになるのが余計に…

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:07:27.70 8s24XPjJ.net
>>420読むまで、小学校の遠足でだと信じこんでいた
支援クラスのなの?
モロはなぜ隠したんだ

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:09:31.86 W8y2mvCN.net
ヤマノケとヒサルキも思い出した・・・

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:13:15.62 I+gkre+l.net
なにがあってあんなに夫下げするようになったんだろう
こもたろに障害があるかもって疑ってる時は本も読んでて知識もあるパパが違うって言ってるし…とか、言ってたのに
自閉症はこんなもんじゃないわよーって保健師の言葉に噛み付いてみたり、周りから白い目で見られたりしてるうちに色々ひねくれちゃったのかな

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:13:17.02 rIXahjts.net
>>461
1.学校か教育委員会から描くなと言われた
2.プライドが許さなかった
じゃない?
>>462
ちょwww

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:22:55.63 WCNRkHqT.net
学校も教育委員会もブログ内容については何も言ってない気がする。
単に某所ができたことで、あれこれ好きに書けなくなっただけかと思ってたんだけど違うのかな。
遠足については、プライドが邪魔したんだろうね。
別に書いたところで、誰もなんとも思わないのに。

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:58:53.05 bfM6OJON.net
学校や個人を特定するような
具体的な内容は描くな
ぐらいは学校から通達されてるんじゃないかな

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:00:36.41 T301keAS.net
>>463 kmtrは私にしか育てられないって
思い始めた辺りからの旦那sageじゃないかな。
運転も妻任せ、kmtr育児も妻任せ。
妻実家はkmtrと相思相愛。
旦那の収入まで上回ってきて
反比例のように登場回数も減り
旦那ageも減って行った。

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:14:44.11 V5gzFLCu.net
コヨコヨコヨコヨコヨコヨ
ポウポウポウポウポウポウポウ
ポッポーポッポーポッポー
◯◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯ ◯◯(内臓の名称)
トゥーントゥーントゥーントゥーントゥーントゥーン
わらんわらんわらんわらんわらんわらんわらん
チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!チガっ!!
うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!うるさいよバカ!
ちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよちゃんと仕事してくださいよ

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:25:46.27 696bAc/M.net
「この子いつもこんな感じなんですけど。」
って、この書き方がちょっと変わった普通の子に仕立て上げてるよね。
おもしろ(おもしろくないけど)育児マンガにしたいならタイトルの「自閉症育児」の看板降ろしちまいな!

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 01:16:45.60 NIw9R7hQ.net
ブログの内容一気に薄くなったね。

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 01:52:41.43 ggVwNOHw.net
更新
URLリンク(archive.is)
すくパラ
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 02:39:11.47 I6o29m3t.net
はりおつです
梯子外すとこ、ヒトコマでいいと思うけど
こういうとこみるだけで、うざい人なんだろうなって思っちゃう。

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 03:53:00.85 ymdo4Gvj.net
>>471
貼りおつです
すくパラ、ここへのお返事っぽいな

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 05:17:34.66 xxjXrptU.net
最近のこもたろのしゃべり方描写見ていると半年近く前に「ちゃんと仕事してくださいよ」って言っていた子と同一人物とは思えない位たどたどしいんだけど
ありのままを書けなかったのか退化し始めたのか…

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 06:17:59.41 VnYuCVZ6.net
ちゃんと仕事してくださいよ、は
遅延エコラリアだったんじゃない

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 06:25:11.52 kC90SfkW.net
>>475
私もそう思う
なんかの台詞なんだろうね

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 06:51:31.56 T301keAS.net
もうすぐ節分ですね。
もう赤鬼コスプレはやらないのかしら?
学校でもお面くらい作りそうだよね。

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 07:15:56.74 8+F6cwcC.net
はりおつ
いーね♪でーりうーきっ♪
て結局何?
遠足()お返事ですね ありがとうございます

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 08:19:29.73 Lqk7LIz/.net
はりおつです
カタコト…というかmさんも何言ってるか分からないこと多いんだね
前も「ぼくのたろくん=ぼくも買って」とか「ぼくだのにー=ぼくもやりたかったのにー」とか他人には理解出来ない。そのわりに失礼なこというときだけ敬語で会話成り立つし、いやーな子どもに成長したね。このまま見た目も可愛くなくなってどうやって生きてくのかな?

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 09:02:30.26 2bwOs/uZ.net
ストリエの、こもろちゃんに対して言った変なセリフも遅延エコラリアかな?
なんかああいう長いセリフを早口で抑揚なく言って立ち去る感じ、凄く自閉症ぽいなっておもった

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:27:13.89 K6i8r1r0.net
針乙です
こもたろ片言じゃん
うちの下の2歳児と同じくらいの語彙としゃべり方なんだけど
本当に支援学校行かせた方がいいと思うこもたろがしんどいよこれ

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:30:21.11 FuVLXpJv.net
>>472
だよねー
無理してコマ増やさなくていいからww

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:34:56.70 8+F6cwcC.net
>>481
だから遠足()でもほぼ一人で遊んでたんじゃないの?
やり取りが出来ないもの

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:44:38.51 IFWyi5gV.net
モロフィルター全開なんだろうけど、遠足話の「たのしかった!」で笑うこもたろ見ると不憫に思える
同じ支援級の仲間からも避けられ、二次障害待ったなしの環境で孤独に飯食って帰るだけの学校生活って…
支援校なら成長しながらもっと楽しめる場面があるはずだろうに

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:07:22.93 ggVwNOHw.net
>>481
同じこと思った
うちの2歳児と同レベルの会話
こんなので支援級に放り込まれて、こもたろ本当に不憫になる

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:08:28.67 ed7mOulg.net
楽しかった、は
moroの質問へのオウム返しかもね

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:14:26.86 GyF+3/kr.net
ママ好き?と聞いたらまますきと答える
楽しかった?と聞いたらたのしかったと答える
自閉症の特性なのにそれで満足していいのだろうか

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:22:56.29 8+F6cwcC.net
何が一番楽しかった?とかには答えられないんだろうなぁ

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:47:21.33 Lqk7LIz/.net
美味しい、美味しくないの違いが分からないとか前に書いてたし(美味しい?まずい?って聞かなきゃ通じない)きっと楽しいの意味もよく分かってなさそう…
mさんコミニケーション取れるようになったって喜んでたけど、他人とやりとり出来なくてこの先どうするんだろ。
将来は自宅にこもって延々と星のカービーやる引きこもりになりそう。

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 13:04:54.03 nV1UvNJF.net
DSってどうやって管理してるんだろ
kmtrは時間やルール守ったりできるのかな…

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 13:23:54.59 7SXlrlCm.net
お宅のお子さんの笑顔を作るために他の子供たちの笑顔を奪ってる事わかってんのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch