しょうがいぢをやブログヲチスレ58at NET
しょうがいぢをやブログヲチスレ58 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 23:53:19.67 +o4Zs2LC.net
たきちゃん、犬撫でてる腕に手形みたいなアザが見えるけど、あれ息子に掴まれてなったのかな。
入院よかったけど、またすぐ出てくるんだよね。
また退院後暴れなきゃいいけど。

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 00:42:24.51 ylQOXzSH.net
>>498
もう田舎の施設じゃ友くんには対応しきれないのかもね

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 01:35:22.54 COuMlRDA.net
なんか正月のエピは友くんに同情しちゃうな。
お父さんあんな抑え込む言い方しなくてもいいのにな。
誰か友くんを助けてほしいけど、薬や医学ではなんともならんのよね。
友くん心開ける人もいなさそうで可哀想。

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 01:39:55.63 EG2HR3ed.net
霊能力?家族の人、本人が喉の手術で入院するみたいだけど、○日~○日まで9日間の入院って程度の事もすぐに理解できない旦那じゃ大変そうだ…そりゃハロワにも同伴せざるを得ないわ

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 03:54:40.69 0fLMeIT/.net
友くんどんな見た目なんだろ

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 07:02:20.01 8vTYyE/5.net
>>503
母親大変そうだよね ガンかな?
あそこ皆メンクリ通いだし、母親倒れたら家のなかメチャクチャだろうね
母親50代で結構歳も行ってるし旦那もクズだし詰んでるよね…

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 07:42:12.05 F+Eq9dJl.net
更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 08:31:58.74 CHbhFrXU.net
>>506

感心してないで、お前も家で訓練してやれよ
やってないから感心してるんだろ?家でやってたらできるようになってきたとか分かるもんね

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 08:32:50.46 lLvO5mdQ.net
>>504
ちょい前に目を隠した口元だけの写真あったけど、やっぱりお察し感があるわ

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 08:41:59.40 F+Eq9dJl.net
>>507
三時間しか寝てねーわーってミサワってるくらいだから、こもたろの訓練なんかしてる時間ないんでしょうよ
優先順位おかしいよね

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:14:16.08 Mml6wMbP.net
>>503
こんな会話能力で2,3年前まで普通の会社で働いてたとか信じられないわー
入院してる間子供と旦那だけにしてたら子供に何するかわかんないって理由で何処かに預けるらしいけど、子供の心配じゃなくて独りだと御風呂沸かしたら勿体無いかなぁとか、心配するとこそこじゃねーだろ。発達の思考ってわけわかんないね

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:14:56.53 KYBcdnF2.net
こうたも殺処分が適切
絶対宅間みたいになるよ

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:23:47.86 emQIGXvu.net
こうたは身内以外に殴る蹴るしてたっけ?
母親がブログに書いてることがすべてではないけど。

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:24:57.64 F+Eq9dJl.net
URLリンク(megalodon.jp)
前にもちょっと晒された人だけど相変わらずモンペだね
息子ちゃま()に対しては常に褒めろってか、無理だろ

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:37:09.32 anBMoovP.net
>>513
この程度言われたくらいでフンガー!って何この親
支援級の先生にどこまで求めてんの
むしろ良くないところを指摘してくれた方がいいじゃん

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:52:14.32 FWw2Tekk.net
>>513
親も当事者なんだね。
やりとり見てる限りじゃ息子の方はまだ軽そうなのに
この親だと拗らせそう。

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:28:19.39 8vTYyE/5.net
>>513
1つ前の記事だと子供の遅れがハッキリしだして焦ってるね
子供のほうも強迫っぽい症状が出始めてるね
寝る前の儀式とか

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:36:41.86 F+Eq9dJl.net
こだわりが強くて大変そうだね、息子
母親は付き合ってあげられても他人は無理だろうしどうするんだろう
「こうゆう」とか正しく直してあげないのかな、後で困るだろうに

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:38:11.18 unnx76Ym.net
URLリンク(archive.today)
ダウンの◯もたろのドクズ母
入学前の検査入院に風邪気味であることを隠して挑むも肺炎だから中止、と言われてキレてるw
「肺に白い影が写ってると言われても素人目にはそうですかレベル」
「本人の体調以外は絶好のチャンスだったのに」
だってさw一番重要なのそれじゃねw
ちなみに
自立通学できるように徒歩10分の小学校に支援級作らせといて
体力がなく途中で座り込むのでしばらく付き添いを頼まれると
「いつまで続くか分からない付き添いを安易に引き受けたくない」
と断った人
役場で対応した若い職員の態度が気に食わないとおともだちのぎいんさん()をちらつかせる人ね

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:44:59.91 1kjKOyus.net
>>518
パンダさんでしょ、一時期結構話題になってたよね

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:49:03.76 Lsg8eCzn.net
>>518
クズっぷりを隠そうともしない(というか正義と信じてる)痛すぎる人だね…
全て「仕事が」でぶっ通そうとしてるけど、
よっぽど代わりの利かない重要な仕事でもしてるのかな

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:13:25.37 IvKn0bmQ.net
>>510
ほんとだ、そういえば子どもどうするの?とかは全く頭に無い感じだったね
あの旦那いないほうがいいといつも思う
病気が治ったら離婚するか、また入院するようなことがあっても離婚して療養中は施設のほうがよっぽどいいと思うわ

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:22:49.44 Ai58fdTn.net
子供が肺炎になってるのに全く心配してないね
本をまとめ読み出来るチャンスが無くなったことを残念がってるだけ
クズだなあ

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:37:54.12 93UK3c/S.net
>>518
本人の体調以外に何が大事なんだよw

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:59:48.47 bmDR7fBi.net
我が子が病気なのに全然心配しないって…。
絶対当事者だよね。

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:28:48.34 hw3nLzh4.net
ぶっちゃけ愛してないだろ。どうみても鬱陶しがってる
出生前検査すれば良かったのに

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:34:03.94 Mml6wMbP.net
予定変更に対応できないもろ当事者だよね。
検査入院3日間のはずが予定が狂って子供の心配どころじゃないし。
学校の付き添いにしたって「共働きで人生設計してるのに」って、障害児産んだんだから人生設計もかわるでしょ。
負担が嫌なら支援学校行けばいいのに。

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:38:30.78 oi7beYxv.net
ダウン親ってなんでやたら支援学校見下すんだろ
はっきり言ってダウンが一番あらゆる障害児の中でも支援学校向きだろう

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:44:20.12 gO54QXgg.net
上の娘さんもなんかやばそうだね
母親がこんなだし発達障害もっててもなにも驚かないけど

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:13:50.93 WIz5aNO4.net
パンダさんは息子の手術とかあるたびに
「そこまでして生かさなきゃならないのか」って書くのが怖すぎる…

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:20:51.43 oi7beYxv.net
○んで欲しいのを隠さないよね…

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:36:37.08 zsh0ifin.net
それでも自分は正しい、頑張ってるなんだよねダウンパンダさん
他のをやは方向が間違ってるなりに子への愛情はあるんだろうけど、この人ってそこすらなさそう

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:40:58.68 unnx76Ym.net
送迎拒否もただ仕事に支障が出るからだけじゃなくて、途中で事件か事故に巻き込まれてあわよくば●ねと思ってるんだろうな
ダウンの親ってだいたい出生前診断反対派が多いんだけどパンダに意見聞いてみたい
事前に知ったら堕ろしてたって真顔で吐き捨てそう

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 18:00:40.78 apj7aGFF.net
>>529
正直すぎるwww

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 18:02:28.86 M/d0lvU0.net
>>496
たきちゃんって書いてあるのに、友くんところ見に行っちゃった

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 18:02:30.30 uys19RUR.net
それはそれでをやとしてありのままの感情出しているとも取れるから下手に偽善ぶった答えや悟ったふりするよりはマシ
産んで育った以上自分が育てる義務のある子供が肺炎でもこの態度だったりとか自分の都合の為にゴリ押すとかはいかんけどね

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 21:25:11.08 7MzdVy2K.net
たきちゃんのとこ明日から入院42日間決まったみたい。3ヶ月も入院して(したから?)退院して1ヶ月もたなかったんだよね。
この入院の間に入所施設探してみたらいいのに。って思うけど手離すのも可哀想で難しいんだろうね。入院中は穏やかに過ごせてたっていうから本人にはその方がいいんだろうに。

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 22:18:54.76 FChXGLxR.net
入院希望者30人待ちってすごいね、、

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 00:26:35.55 jgxX1q8Q.net
>>537
でも病気でもなんでもないんだよね
現代社会にはそぐわない性質ってだけで。
それを投薬したりして無理やりルールに従わせるってある意味虐待なのかも。
マサとかマリコとか龍ちゃんみたいな子たちは無人島かなんかで、生きるための世話だけしてあげて
あとは自由にさせとくのが一番幸せなんだろうになあ。
しかしマサは悪化してるね。
とうとう父親にも手を出すようになっちゃったんだね

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 01:34:32.74 Jrk0jAWg.net
24時間拘束のマリコはどうしてるんだろ、

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 05:02:39.70 BpjekNfa.net
ツインズ、教頭先生がなんか怖い
つか、あれだけ支援学校へ行け~オーラ出されても支援級を希望するのが不思議
多動で高いとこ登りまくってカーテン引きちぎって皿で殴る兄弟喧嘩するんでしょ?
学級どころか学校崩壊しそうで怖い
ずっと一緒にいると麻痺するのか?
絶対誰か巻き込んで事件がおきると思う
怖すぎる

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 06:59:17.33 jzE+wkR8.net
父親がこれで目が覚めてくれると良いんだけど同時にもう誰もマサを止める事が出来なくなったっていうこと、なんだよね

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 07:20:15.61 jh6ts0PK.net
>>540
てか、教頭先生の「他へ行けば…」を肢体不自由綜行けととるとこが母親も当事者臭い
どう考えても「支援学校へ」て意味だろうに…
本当に、何かしら事件起こしそうだよね

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 07:23:47.75 jh6ts0PK.net
モロ更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 08:28:20.74 jh6ts0PK.net
>>543

こもろちゃんの萌え方がヲタっぽいし絶対嘘としか
すくパラはまた漢字自慢話?書き順がバラバラだと不正解なんだけどね

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 08:29:00.92 qAWtjy/3.net
>>544
あれ、ID被ったw544は私ですw

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 08:41:22.79 QThgemsg.net
ツインズ母が支援級にこだわるのってなんでなのかな
支援学校に1度断られたにしろ、支援級にだって断られたんだから支援学校にもまた話してみるとかしたら良かったのに
療育手帳の判定も変わったんだし受け入れてくれたかもじゃん
何となく一年でまた学校から手に負えないって言われそうな気がするんだけどな

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 09:42:23.28 O1SFhYov.net
>>546
あそこは園長先生とやらが異常に支援級推しなんだよね
なんでだろう、本当に不思議だわ

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 10:00:37.43 jh6ts0PK.net
>>547
園長が支援級推しなのは、前にも言われてたけど「うちの園に通ったらこんなに重度の子でも支援級入れるようになりますよ」みたいな宣伝?みたいな感じかと思った
でもツインズ母が我が子を見て支援級でやれると思えてるのが不思議

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 10:15:48.31 HxLRheTn.net
>>538
高尾山に入ってしまい沢で死んだ八王子の男の子のように
ちょっと目を離した隙に
海か川とかの水辺に入ってあっという間に水死しちゃうと思う
そこで楽しく生き永らえるのは無理だなぁ
でもマリコさんの24時間拘束も可哀想だなぁ

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 10:33:15.01 s892/hOX.net
>>549
本人としては、拘束されるよりはそのほうが幸せかもしれないけどね…

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:18:20.38 z0CfqQR3.net
関西のデイサービスから抜け出して水死したらお子さんもいたよね

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:20:33.86 jh6ts0PK.net
URLリンク(megalodon.jp)
相変わらず性格が悪い謝罪マニュアル

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:26:13.02 9V/JtyJU.net
こもろ萌えエピは以前からウソっぽいなと思ってたけど今回も同じ。
小学生の女の子が1年生の弟からこんなこと言われたら
何この子、変だわーとか気持ち悪いとか思うのが素直な感想じゃないのかな。
親はかわいいと思えても、兄弟はねえ。

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:42:03.20 jzAQEJPD.net
>>538
病気ではないけど犯罪犯してなくて
精神疾患で暴れる人間拘束できるの病院しかないし…

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:53:19.60 4GOUMgWi.net
>>553
ずっと同じ空間で暮らしてるから一般人とそのへんの感覚は違いそう
でも、弟に萌えたってよりママが喜ぶ!って思いが先の笑顔かもなーとか勝手に考えちゃって少し切なくなった

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:55:36.42 QP9BDv4o.net
>>555
それだと思う。
もえたらママが喜ぶんだと思うよ

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:59:35.80 j9QzVQUq.net
以前はすごく歳が離れてるならあり得るのかも?と思ってたけど2歳差と知ってからは嘘描いてんなーとしか思えない
小3が、いくら幼い言動するからって(暴言吐きまくりでそれも怪しいけど)小1にあんなに萌えるのかと

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 12:18:46.44 4GOUMgWi.net
やっぱりママが喜ぶのがうれしいんだろうね…
こもろちゃんにしたら二つ下の弟ってよりはもうペットの感覚なのも
そうでも思わないとやってられないよね、姉弟児ってつらいなあ

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 12:21:37.35 G71dzz98.net
謝罪。自分のブログ内くらい素直な気持ちで書いたら良いのに、
愚痴なのか 息子ageなのか
保険を賭けながらの文章がイラッとする
謝罪マニュアル道理というかw

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 12:30:11.51 64YU8yD4.net
感謝と言いつつ、息子をあげながら先生disってるんだよね。
ある意味、器用な文書く人だわw

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 13:26:11.67 ejLRrTc5.net
うちの3年生♀は、1年生の弟には萌えないなー
6歳下の3歳の弟には萌えてるけど、年が離れてるからペット的な可愛がり方してる
もしかしたらkmtrの発達年齢とか言動が幼いから普通の2歳差よりは可愛くみえてるかもしれないけどさ

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 13:45:07.78 fI7O9Dj2.net
謝罪はわざわざ2年も前の話持ち出すとこが嫌らしい
遠回しに先生disってるのも

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 13:48:09.18 j9QzVQUq.net
>>561
もうそれが狙いって感じだよね
マンガ絵と幼い言動にかわいいってなるのはまだ理解出来るけど、リアルに小1の外見で幼い言動やパニックは恐怖かドン引きかしかないと思う

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 14:11:30.43 ZZioQMAZ.net
今北
マサの入院が決まって良かった。
退院後はたきちゃん旦那がターゲットにされればいいのに。
今まで甘やかし続けてきたから仕方ない。

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 14:12:13.56 mcUvl032.net
>>558
小型犬のさくらの方が賢くて、優しさもあって、可愛いだろうね。

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 14:54:05.92 6wmIQ1gH.net
>>564
うん、パパに手を出したっての見てざまぁって思ったw
ああいう人って自分が被害に遭うまでは悪いのは暴力を振るわれる側の接し方、その証拠に自分は殴られない、とタカをくくってるんだよね
これから先力強くなるマサはますます止められなくなるだろうし
そうなったら男親のプライド()のためにサクッと施設に放り投げそう
モヤモヤするけどお姉ちゃん含め家族のためにはそれがベストだね

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 16:33:49.95 YxkCmn9e.net
>>566
激しく同意!!!
パパもやられてよかった!
でも今回も悲しそうって、どれだけわかっていないのやら…
たきちゃん、もう入所姿勢探した方がいいですよ。

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 16:34:47.48 YxkCmn9e.net
あっ、姿勢→施設でした
失礼しました

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 17:19:55.44 nL2uK3W0.net
>>548
そこの園も狂ってるね

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 19:25:35.39 kZl+SFQn.net
>>561
自分語りやめろ

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 23:27:29.93 NmlEZZ8x.net
ほのさん、半年も更新ないって今までなかったよなぁ。
もしかしたらもう…

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 00:54:17.16 A8VZK9ja.net
>>571
テレビ出演した位の大物だよ、あ◯◯◯なら地方紙に載るレベル。

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 04:31:17.49 OM8kvUbB.net
かあさんが講演会してる映像で、子供抱っこして
「この子には手帳が何とかかんとか」言ってた人、アレかなって思った。
講演会行くより役所行けば良いのに

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 07:14:23.54 bn07DJCS.net
モロ更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:01:15.52 lK+O6B7D.net
URLリンク(megalodon.jp)
わんぱく母、何でこんなに上からなんだか…

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:26:33.73 O7MhKFcN.net
>>575
苦手なアイロンがけは結婚してから1度しただけ…?
支援シェンターって何?センターではなくて?

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:32:18.72 8mgP9dht.net
>>571
同じく心配した

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:32:42.95 lK+O6B7D.net
>>576
ここも母親が当事者臭いよねw

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:58:39.50 bn07DJCS.net
>周りに空気をよんじゃう男、Y○くんです。空気なんてさ、よんでたら、疲れちゃうじゃろ?空気よまんでええよ‼と思うくらいです。
そんなY○くんですので、信頼できる人、わかってくれる人は誰か?よーーーーーくわかっています。

そう思ってるのは母親だけなんじゃね

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:01:33.58 TbXcNfNa.net
こもたろってここまでアレだったの?
去年の話って嘘だったのかな?
やり取りとか出来てる風に書いてたけど日付は答えられない、こそあどは分かってない、髪の毛すらまともにとかせないって…
いくら就学控えてたからって、嘘書くんじゃねーよ、そのツケが今回ってきてるんじゃないか

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:15:04.22 wZcsylwq.net
>>579
だよね
空気読むとか信頼関係がどうとか本当はわかってるけど気分じゃなかったとかの戯言ってよく見かけるけど
周りにそう慰められて勘違いするのかな

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:26:02.84 n5O97RJV.net
モロのインタビューが記事になってるね

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:32:48.33 bn07DJCS.net
>>582
どこで?

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 11:08:44.11 cg1+yfTj.net
謝罪マニュアルが発達の病院先生に言われたこと
>ぼーっとしている時間を重視(中略)小学校3年生くらいまでは、この時間を重視してね。
>欠点・弱点はふたをしといてOK。
>味方に頼れ!
>寄りかかれ!
医師の言葉を自分で都合良く変換してるっぽい。
9歳10歳の壁どーすんのかしら。
欠点弱点を修正せずに周りに丸投げする気?
本当に医師がこんなこと言ってるなら病院変えた方がいいと思う。
その上、問題が起きて謝るときは完全謝罪マニュアルって、立派なモンペの出来上がり。

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 11:23:55.04 UsVN7h+e.net
小学校入ってからも、「3年生ぐらいから能力が花開く」と信じて
トラブル起きてもシラーッとやり過ごすんだろうなぁ
小学校入ってからが楽しみだと思ってたけど、医師のそんなお墨付きを盾にしてるなら
面白くなるのは高学年になって現実にぶちあたってからかな

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 13:10:56.20 n5O97RJV.net
インタビュー貼っときますね
URLリンク(archive.today)

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 14:44:33.70 oHXrosOz.net
>>586
得意満面だけど、実際はこの後保護者から苦情来まくったり教育委員会に視察こられたりで散々だよね

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:44:05.06 6V5wfuZ6.net
ぱんぽこママやばいね
あけましておめでとうの「お年玉強請り」って言う邪推から、カフェで他の人の話を盗み聞きして妄想で女子会とか…
自分はまだヤバくないって言ってるけど、とっくにヤバいでしょ
悲しい事があったのは確かだけど、そこから悲劇のヒロイン浸り過ぎて自分で自分の首絞めてるクチだね

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:46:19.40 oHXrosOz.net
>>584
謝罪は本当に読んでてモニョる
小学校入って現実突きつけられたらいいのに

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:52:13.90 pOkuKzUn.net
>部屋の中を走ったり、寝た状態から起き上がるまでの時間測定は今回も手こずった・・・
なんか・・・ 遊んでいる気分になってしまうのか、やさしい先生をなめているのか・・・
「ちゃんとやろう! はい!ゴロン!! はい!起きて!!」 と私が言って
それでもそれだけかな・・・できたのは

Cすけ、これで支援級ごり押しだもんなぁ…学校可哀想

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:04:51.92 QefFAolq.net
もう普通級と支援級との併設ではなく、
支援校と支援級を併設した方がいいんじゃない?
ゴリ押し大杉

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:08:13.82 DlT7Go7B.net
>>590
年少さんよりレベル低くない?
学校に何しに行く気なんだろうか

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:30:17.81 A8VZK9ja.net
>>590
お世話係という名の奴隷ゲットで6年間ウマー!!の為だよ。
6年後は寝たきりになるんだからw

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:18:54.32 ZvolCKK7.net
栗ちゃんいつも浮いてるねあんたw

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 22:23:53.24 QNh5lp98.net
>>594
気づいてないんだろうね

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:50:01.88 DKtwL0n/.net
URLリンク(megalodon.jp)
こいつも、支援学校判定出てるのに何がなんでもごり押そうとしててマジドン引き

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 01:58:52.60 1rwfwzsk.net
ダウンをやの支援学校忌避率が高いのは何が原因なんだろ?
支援級に何を求めてるのかさっぱり分からん。

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 06:56:39.11 2Y01RqCH.net
この人前回の支援級体験で現状から支援級諦めた感じだったのに残念
道のりは長そうなの分かってるのにもうランドセル買っちゃうんだ
お子さん喋れないのにかわいそうだな

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 08:08:56.09 nN876BTQ.net
ダウンって小学校でクラスの皆に散々迷惑かけて
中学では支援校に行くんだよ
親の自己満足以外なんでもない
おもらしの片付けとかクラスメイトにやらせるし

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 08:17:49.58 GrsFH+4d.net
支援級と支援校、両方見学に行ってるみたいだけどそれよんでも、明らか支援校のが合ってるね
このをや、あたかも進路に迷ってるように書いてるけどさ、最初から支援校なんて行く気無かったんだろうね
ゴリ押しをやって、皆進路を迷ってるフリするんだよな

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 09:23:19.43 sqpSzgEu.net
小学校は健常の子たちと同じ環境で学び遊ぶなかで障害児だらけの支援校にはないイイ刺激を受けられます♪
トイレ補助?送迎?おことわり☆
健常児だってうちの子のお世話を通じて、身体の不自由なお友達へのやさしい気持ちが学べるでしょ!
お互い得ですね!うちの子が入学して良かったですね!
なんとなくダウンをやほど他の障害者差別がひどいイメージ
一緒にしないで、うちの子案外普通になんでもできるし、と思ってそう

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 09:33:26.62 n+kKuD2d.net
ゆっくりだけど成長しますって言葉をいいふうに曲解してるんだろうね
だから今出来ないことに目を向けないのかとおもう
成長していつかできるようになると思ってんでしょ

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:17:17.76 +FZGHliI.net
ランドセル買おうかなって…。なんだかこわいわ。
避難所向きでごめん。知り合いのお子さんがダウンちゃんで、むりやり普通級行ってた。
勉強も運動も全然ついていけないし、精神的に幼すぎで意地悪はされないけどお友達も出来ず。
六年生最後の懇談会で、ダウンママさんがうちの子は頑張りました!って。何に?あの子が頑張ったのは、必死に孤独に耐える事だって皆言ってたみたい。
進路を親が決めるのはもうやめたほうがいいよ。

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:34:03.35 3A67GCXz.net
>>596
隣に支援級で唯一の女の子が座っているのを見ていたら
「ここがいいかも」と思えてきた、とか
なんとなくここでならやっていけそうかなと思えるような雰囲気があったように思う、とか
なんとも曖昧模糊とした理由での「きっと大丈夫」という判断
最初から自分の希望ありきで、きっと大丈夫なはずフィルター通して見てるだけだよね
>>603
> あの子が頑張ったのは、必死に孤独に耐える事
可哀想過ぎる…ある意味親による虐待だよ

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:55:45.05 +9Xmy8mR.net
意地悪されなかったその子は幸運だよ
同学年の男子にからかわれておもちゃになってたごり押しダウン(男子)を見たことある
本当、ごり押しは子供のためにならないわ

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:18:52.26 FmZ17/ae.net
>>601
ランドセル担いだ我が子の姿を見たいの!も追加で

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:20:44.08 +FZGHliI.net
>>605
大人しいクラスだったみたいです。
驚くべきことに、そのダウンちゃんは中学でも普通級。
偶然買い物途中にその親子に会って、「元気に学校行ってるかな?」って聞いたら先にママさんが「頑張ってるわよー!ねー!」って。
ダウン娘さんは、黙って静かにうなずいて。
これはもう虐待だよね…。

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:29:12.78 DKtwL0n/.net
週末旦那と話し合うみたいだけど、旦那が支援学校推してくれることを願う

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:50:05.07 5Bzmvl8j.net
URLリンク(s.ameblo.jp)
謝罪、息子に電話の応対させんなよ…
出なくていいよって言えよ
応対の仕方紙に書いたって、相手がその通りに喋ってくれるか分からないだろうに

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:23:07.70 DKtwL0n/.net
URLリンク(megalodon.jp)
ここも、きょうだい児のお兄ちゃんの心の叫びが可哀想過ぎて泣けてくる…
ごり押ししないでほしいなあ、マジで

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:24:45.00 esAYgRX2.net
>>609
確かに出ないのが一番!母親出掛けてたらパニック起こしそうw
留守録をお奨めするよ。

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:40:39.56 dUogoAfX.net
>>610
この親は痛いの?
痛くないなら晒してやるなよ

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:41:19.98 Ldnrsm2Y.net
>>610
お兄ちゃん可哀想…
後半で校庭がない学校云々言ったのは、母親が悲しんでるのが伝わったからだと思うよ
たった7歳の子にこんなに気を使わせて情けなくないのかな
「大丈夫だよ、支援学校を考えてるから」って言ってやれよ

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:42:29.03 Ldnrsm2Y.net
>>612
え、痛くない?
次男のレベルで支援学校以外も視野に入れてるんでしょ?
充分痛いと思うけど

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:53:31.23 RkWlGJu2.net
>>610の人の他の記事読んでみたけど、モロカテゴリというか
一見すごく前向きで頑張ってる風なんだけど
どう考えても地域の小学校無理そうなのに小学校への道のり歩いてみたり(結局無理っぽい)ごり押ししそうな予感満々だからやっぱり痛いと思う

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:25:22.25 QEoOdmAf.net
>>602
これ
大学にいく人もいますよ、とかね
そんなミラクルな超人出されてもね…
普通は知的障害児でなんとか就労してアルツハイマーで50歳くらいで亡くなりますって言えよと

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:28:03.87 tXXIGJFG.net
>>610
>私がもっと明るく肯定的に
ジナンとの生活を
前向きに暮らせていたら、
チョーナンも
ま、なんとかなるっしょ、
なんて笑っていられたかもしれない。
ここがもう的外れだよね
そうじゃないっつーの

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:39:18.54 3A67GCXz.net
>>610
他の記事も読んでみたけど
グダグダと「謙虚で気ぃ遣いの私」をアピールして言い訳したあとで
「でも、私は私でできることをしていくしかないし難しい問題だから
自分を信じて自分の道を行くしかないんだよね」と自己中心的な部分を正当化
そういう面倒臭いタイプの人だね
一見気遣いできる謙虚な人っぽく振る舞ってるけど、
良く考えたら実際にやってることは結構図々しいよね?
と徐々に周囲に見透かされて周囲の目が冷たくなっていくコース

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:54:13.94 zIjhi3qy.net
これ読むと、こもろちゃんと違う小学校を選択したモロさんの判断はよかったなと思う

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:58:12.85 bRo2PTNC.net
結局、長男君の涙ながらの訴えは完全スルーなところが見事にをやだね
そういうこと思われると悲しい、長男は心配性(笑)だけで片付けちゃってる
学校でついてこられると恥ずかしいってのがどういう意味なのかまで考えてない
長男にも小さいながらに世間体があるってのが分からんのかな

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:00:04.03 Ldnrsm2Y.net
>>619
うん、でも長嶋小学校の方々は可哀想だから、素直に支援学校いってりゃ良かったと思う

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:02:37.86 RkWlGJu2.net
>>620
次男が何かやらかすたびに長男が恥ずかしい思いするのにね
親は自分が通う訳じゃないから軽く考えてるのかもだけどさ

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:09:06.37 Izn+A628.net
軽くどころじゃないでしょ
兄弟で地域の学校に通って兄ももちろんそれを受け入れてサポートするの切望してるんでしょ
重すぎるわ~

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 17:26:33.03 gJIbSRUA.net
>>604
お世話係見つけたー!だよね。
このままゴリ押しになると思うよ。

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 18:52:36.63 GiN0ptMn.net
URLリンク(megalodon.jp)
>でもダウン症って世間一般的に障がい者のくくりにされてるような…
え?普通に障害者だと思うけどな。
ダウン親は本気で個性と思ってるんだよね。

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:45:54.88 Izn+A628.net
身体的な合併症がなくて知的障害が気にならないくらいの年齢だと障害だと受け入れられないのもなんとなく分かるけど
発達に遅れがあることばかりじゃなくて程度の差はあれど知的障害はあると思っていいでしょうってちゃんと言ってあげればいいのにね

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:48:57.62 DJv7Asri.net
ハヤママ久々に見たら
残念なダウンのハヤだけど宝物っていっててなんかもう変わらないね~って感じだ

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:56:58.83 dUogoAfX.net
>>625
障害者じゃないと思ってるんなら
なんで障害者手当もらってんだろ

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:16:56.35 z72V26GE.net
今すぐ手帳返して来いよ!

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:25:22.52 +FZGHliI.net
差別反対!でも特別扱いヨロ!もらえるものはもらいます!が、をやクオリティ。

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:41:28.52 D/22HtFp.net
ダウン=×障碍○特徴www
詭弁もいいとこだわー言葉誤魔化して気が済むんなら言えばいいけど実際無意味www
まあ知能面も運動機能面も一般平均には到底達しない特徴って意味ね

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:42:36.17 Zml11PZ2.net
>>627
ハヤはまあもういいんじゃないかな
受け入れられて良かったね、お幸せにって感じ
あそこは多分ハヤの可能性の芽()とかいって普通校や支援級ゴリ押しはしないような気がするし

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:08:12.55 hpX8EL0o.net
ハヤママは自分が持ってる偏見隠さないから逆に安心するわ
綺麗事いわない分ごり押しとかもしなさそうで
残念なダウンだけど息子は可愛い、は
理解できる考え方だしなー
幸せに過ごせたらよいね

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:08:53.75 QFQ9WOnM.net
>>632
ハヤの近所の者ですが。
学区の小学校の支援級はダウンの子複数回居るんだよね。
各小学校に公立幼稚園が併設されてるので、
公立幼稚園にも普通に居るんだよね。
まぁ色々緩いのよ、ここは。

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:20:37.99 fNKRV/wv.net
生存確認をしたくてほのさんのブログをマメにチェックしてるが更新がない。

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:30:51.50 FHjrj7hj.net
嫌儲にスレ立ってるね

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 23:51:56.53 RkWlGJu2.net
URLリンク(archive.is)
中度から軽度に変わると思ってたらしいけど、結果は重度…
なのに支援級行かせてるっぼい
重度なら7歳で中身2歳くらいなのに3歳とか言ってるしなんか母親の認識おかしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 00:03:28.85 km2cHqH2.net
雨のIQ160のシンママ小1の子、
天才児とか言ってるけどただのアスペじゃないのか
親も思い込みが激し過ぎておかしいし

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 00:09:05.39 huFAyTar.net
>>637
病んでるねえ、加齢に伴って判定重くなっていくってのにw

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 00:34:41.55 s3p788UE.net
>>638
あのIQ160は発達を調べるWISC-4じゃなくて、よくわからんけど幼児教室独自のIQだった。肥田式だって
だから発達障害は計測できないと思うよ
シンママだけどこまめに更新しててヲチしてる。お受験板でもヲチされてる。シンママはフェイクかもしれないけどね
そういう幼児教室はすべての子にIQ高めの診断して
「うちの教室入ればもっとIQ伸びます!見込みがある子です。もったいない」などと言って勧誘してるとゲスパ

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:01:43.13 km2cHqH2.net
>>640
なるほど納得
お受験板逝って来る

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:37:38.00 huFAyTar.net
他害ダウンに娘が噛まれた事を未だに恨み続けるU2。
知的障害を未だに心臓手術のせいにして恨み続けるU2。
医者と教師に感謝どころか恨み続けるU2。
人工透析カウントダウン寸前なのをやはり心臓手術のせいにして
恨み続けるU2。
心臓手術の奇跡的な成功例なのに何故か全てが恨みがましいんだよな。
自身がてんかん持ちで子供にも遺伝してるのに全然気にしない不思議な感性。

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 02:27:06.78 boATwGlG.net
ツインズが毎回支援級無理ゲーでしょ…な内容で怖い
カーテン引きちぎって壁に穴開けて、双子のどちらかが教室脱走して、
支援員さんに(今から給食落とすよ?)と目線の高さまで皿持ち上げてアピール…するんだよね、4月から
すごい迷惑なんだけど
親は鉄拳制裁出来るけど、先生方は無理なのに…
療育園でのパニックとか書かれてないけど、どうなんだろう

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 04:58:47.34 AlIYJiBh.net
でも支援学校行ったら行ったで重度の子が大怪我させられそうで怖いよね。先はマリココースかな

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 04:58:49.08 zRjMUWCM.net
ツインズは支援校でも厳しいから、このまま二人揃って支援級はやめてほしいと思う
二人別にするか、いっそ寄宿舎付き支援校(近くにあればだけど)に入れてしまった方が後々の為になりそう

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 07:26:07.45 PR2T/YAj.net
マ〇ココースってマジ鬱になる

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 07:26:46.27 2iFaNW+/.net
>>634
支援級なら普通じゃない?
普通級だとエ?だけど、

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 07:34:06.88 m/0qGRBD.net
>>640
お受験板のどのスレか教えてください。

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 08:50:26.18 kIR2kWYF.net
>>643
うわー母、首締めちゃったのか
親が手にかけたくなるような子ども
支援級無理だろー。つかどっちか1人だけでも早く施設入所させなきゃ
今に大事件になりそう

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 09:11:17.81 s3p788UE.net
>>648
★★★中学受験界をみつめて Part89★★★
スレリンク(ojyuken板)
ここは痛いブログだけではなく感じのいいブログも晒してて、応援してる人もいっぱいいる
私はrom中…

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:26:59.23 7s/+fzo4.net
>>643
せめて二人を別々の学校にしてほしいよね

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:28:36.52 Tz+ISE0+.net
支援級に双子のヤバさ伝わってるの?
イクリョウ園の関係者に地元の有力者でもうたのかな
先生の他に補助が2人は必要そうだけど。

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:30:17.81 UIeoTaCK.net
URLリンク(archive.today)
謝罪息子、女の子にしつこくしてて怖い…
こういうのは改めれば良いのに…

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:55:51.23 7s/+fzo4.net
>>653
怖い…しつこくされたリ○ちゃん可哀想…
あんなにしつこくされて、好きじゃないとは言えないじゃない
謝罪、注意しろよ

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 11:03:50.80 m/0qGRBD.net
>>650
ありがとう!行ってくるわ。

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 11:12:09.26 Llgb43zt.net
>>653
針乙です
これ否定的な返事もらったら、パニックになるのか更に食い下がるのかな。
それにしても、ストーカーの卵みたいだね。

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 11:20:58.49 fVqVqIHK.net
>>652
イクリョウ?

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:03:30.52 dprq63uH.net
URLリンク(megalodon.jp)
る○ぺちゃんの読書感想文が泣ける…
あ○でぃ、最新記事でこ○りに食べ物無理に食べさせて吐かせてるし、毒親だよね

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:17:41.13 dwOXLw5u.net
333のブログ読んでると、息継ぎができないような勢いで書かれてて
あちこち話しが飛んで、まとまりもなくておばさんの独り言を聞かされているみたい。
読んでて辛くなるよ、
ものすごく読みにくいのに本を出したって、原稿はキチンと書けたのかな。
3男の行動障害もひどいよね。
まあ、この家は両親ともにあれだから子供も仕方ない
って感じかな。

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:18:16.81 N+9Stmlj.net
URLリンク(megalodon.jp)
あ○でぃ…る○ぺちゃんにいろいろ背負わせ過ぎだよ
カヌーに乗るときもこ○りをる○ぺちゃん任せ、夫婦で大喧嘩してスタッフ呼びに行こうかと悩ませるくらい気をつかわせたり…
学校入ってからもる○ぺちゃんに押し付ける気満々なんだろうなぁ、引くわ~

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:29:50.93 SInienrO.net
モロんとこもだけど、なんでまだ小学生の子に障害児を押し付けるのかね
上の子だってまだまだ甘えたい時期だろうに

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 15:40:59.64 w60yvFtO.net
ツインズ更新読んできた、、。詰んでるね、、。こんなの支援級入れるなんてテロじゃん

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:57:00.67 hDMWRZL+.net
>>653
それを見守るでブログ〆てるんだよね。
女の子可哀想…
てかスイミングもゴリ押ししたの?

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 17:49:20.35 5tTWwrt0.net
>>653
身内は個性とかいっときゃ楽なんだろうけど、それを、強要される周りの他人はたまったもんじゃないよね
個性的であろうが無かろうがTPOを弁えられない時点で障害なんじゃないだろうか

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 18:15:01.48 K/4spSha.net
謝罪息子も言い聞かせ出来るんだったらしろよと思う
謝罪もモロと同じく妙に息子をageてるわりに言い聞かせしなかったり意味が分からない
女の子可哀想、トラウマにならなきゃいいけど

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 20:07:24.54 huFAyTar.net
URLリンク(archive.is)
無事出産お目!!何て到底言えないわ、こりゃw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 22:46:08.09 qhGl08wo.net
>>642
こっちから見ると大したことないような事なのに、
同じ事を繰り返し何度も何度も恨みがましく恐ろしく長文で書いてるし病んでるなーといつも思って見てるわ

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 00:29:58.17 04ljhs7z.net
甘味さん、自分の本のゴリ押しセールス半端無いなw

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 06:34:36.49 bD6nuO6R.net
URLリンク(megalodon.jp)
結局、支援級ごり押し決定…

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:22:31.49 nlvXXCBk.net
教育委員会の必死の抵抗にあったらどうするんだろうね
ごり押す決心がついてるから押すんだろうけど

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:23:10.32 jwFiSWyB.net
うわぁ…ランドセルか…
何度も言われているけどこれに夢を見てしまってゴリ押しするをや多いね

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:39:50.20 xFJvOqoI.net
ある程度教育委員会も抵抗はしてみてると思う。
でも、や○っちの中では最初から支援学校になんて行く気ない中での支援校見学、
上にも書いてた人いたけど、やってけるかなのフィルター通しての支援級体験だから
終了してみて、すとんと気持ちが決まった()んだろう。

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:39:59.12 hy573NpO.net
こういうをやって、判で押したように「考えて悩んでやっと決めた」と言うけれども
そもそも能力相当の進学先が自分の思いと違うから決定を引き延ばした挙句
結局自己満足のワガママをぶっ通す事にしたというだけの事だよね
(それも、最初から自分の希望ありきなのがミエミエ)
それを綺麗に言い換えてるだけ

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:44:37.21 tgbUWq0o.net
まあ普通級に入れるよかいいんでない。

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:49:28.45 0aKAUnQF.net
いつも思うんだが支援校でもランドセル買えばいいじゃない。
入学式とかの時はランドセルでいかせればよくないか。
理由にもなってないのに、もっもともらしく理由としてあげてる事に違和感

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:56:45.31 DltZHXRB.net
>>675
支援校でもランドセルで行ってた子いるよ。
ただ、着替えとか色々荷物が多いからでっかいサブバッグ持ってたけど。
すごい重度の子だったから、内心それはいる?って思っちゃった。
親御さんがどうしても持たせたかったのかな。

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:58:33.29 ZEj/30Yj.net
支援校ってランドセルだめなの?リュックのみとか?
式典、祭典だけランドセルで行くとかもお願いすればできそうだけどね

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:00:25.08 ZEj/30Yj.net
リロードしてなくてごめんなさい

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 10:22:43.27 BrKNthLG.net
URLリンク(megalodon.jp)
何で支援級行かせるんだろ、どんどん衰えていくのに

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 10:59:28.26 KDJwEoIW.net
>>676
最後の二行はさすがに余計なお世話かとw

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 11:23:56.17 bD6nuO6R.net
>>679
絵もまともにかけない、歩くのもままならない
肢体不自由の支援学校のが手厚かっただろうにね

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 13:15:44.75 DltZHXRB.net
>>680
そうだね、すまんwでもね、支援学校の子って荷物がすごく多いのよ。他の子は一まとめにしてたのに、その子だけプラスランドセルだからさ。ちょっと大変そうで。
支援学校でも希望すればランドセルで通えるから、購入したからという理由で支援級ごり押しはやめてほしいな。

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 16:30:45.26 5iA1xkSY.net
小学校で成長が追い付くかも…と期待するをやが多いのかな。
実際支援級どころか普通級ゴリ押しもいるから複雑な心境だわ。

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 16:51:37.12 +ZwYFXev.net
たきちゃん、全然笑えないから
マジで40日くらいすぐたっちゃうよ
ちゃんと色々考えてるのかな

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 17:00:42.24 F56ub52P.net
高齢出産ほど、その傾向がある気がする
これ以上、デメリットを受け入れられないと言うか
世間から見下される事象を、取り除きたいと言うか
だからこそ、活動家になったり…
病気持ちを育ててる親として誉められるより、普通だねと言われたそう
子供の評価=自分の評価と捉えるのが人の親だもの。
親のエゴと言えば、それまでだけど。

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 18:46:11.09 +aLRhl0v.net
支援学校の場合荷物が多い。って
ジャージ、体操服、水筒、お箸セットくらいじゃないの?オムツはロッカーに置いといたら良いんだろうし
ランドセルに入るでしょ。

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 19:10:04.56 04ljhs7z.net
肢体支援学校の登校風景凄いよ、雨の日も風の日も
荷物満載バギーや車椅子を押して通ってるお母さん達見てると
ゴリ押しをや連中が如何にエゴイズムの怪物か、痛感する。

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 19:33:30.62 zNgfPp0X.net
>>686
医療的ケア(気管切開での痰の吸引、胃ろうへのミキサー食の注入など)の道具が必要な子もいる。
足や体躯の麻痺などで、装具やコルセットが必要な子もいる。
食事や粗相で服を汚す子は着替え(冬は特にかさが増す)。
おむつの子は大きいサイズのオムツ数枚。
毎日の投薬が必要なら、薬も持参。
特別支援と銘打つからには、支援のための道具が必要な子がたくさんいるんだよ。

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 19:40:43.06 LTihS0F/.net
>>688
あーそっちか
知的の学校かと思ってた。

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 20:00:59.38 SltnTNHz.net
たとえば、こもたろレベルの子(身体には異常なし)の行く支援学校なら
ランドセルで通う場合もあるのかな?
荷物が多いといってもせいぜいたまに汚すときの着替えぐらいだろうし(個人差はあるだろうけど)
普通小学校と荷物の量は変わらなさそう。

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 20:30:06.75 CTzgcuZb.net
ランドセルで通ってもいいんだよ
ただ珍しいだけみたい

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 20:41:47.40 ikkzIEa/.net
支援校にランドセルだと嫉妬されるからさ
自分の子供がランドセル背負えないからって

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 20:46:28.92 ZEj/30Yj.net
まぁランドセルって高いし重いしかさばるし、
実用性でいったら普通のリュックのほうが断然高いもんね
背負う姿が可愛いとか小学生=ランドセルっていう以外に優れてる部分ってあるのかな?
事故の時にクッションの役目をするってよく聞くけど実際どうなんだろう?
支援校の子はバスか親が送迎だろうし、リュックがいいだろうね

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 21:02:06.04 bD6nuO6R.net
あ○でぃとか息子のミキサー食も学校丸投げなんだよね…

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 21:10:26.26 C1J9YzBs.net
URLリンク(megalodon.jp)
こないだ貼られた、ぽ○ぽれ
これじゃお兄ちゃんが恥ずかしく思うのも仕方ないよね
ごり押ししないでほしい、お兄ちゃんが可哀想

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:15:23.20 rjYwDYd+.net
>>687
それだけの物毎朝用意して登校させるって親も大変だね。
暖かい自宅にいるだけで、先生が大荷物持って訪問してくれるほのさんってやっぱり恵まれてるんだね。
震災後、税金の無駄使いだっていう、批判コメが増えたって言ってたけど、確かに福祉の恩恵は充分受けているものね。

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:28:52.34 XFpAAoXB.net
トイレ完璧じゃないなら支援級はやめようよ。
先生も大変だし、この子自身も恥ずかしい思いするよ。兄弟だってつらい。でもこういう親はそれを乗り越えてこそ強くなれる!とか言うんだよね。

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:54:13.91 GMrRSmnI.net
>>684
壊れないための自己防衛として、一時的に感覚が麻痺しているような気がする。

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 00:55:46.11 QTc7iual.net
>>695
箸は使えるのに、着替えはできないんだね。
トイレも、ウンチはしてから教えてくれるってさ・・・。
先生に●つきのパンツ洗わせるの?

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 01:20:15.72 dvE+N1br.net
>>684
マサみたいな子の場合、短い期間で入院したり退院したり繰り返すのって
逆に不安定になりそうな気もするんだけど、どうなんだろうね。
…入退院と言えば、エルモどうしたろう…(あそこは病院じゃないけど)

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 07:57:52.64 JD/el4Bm.net
エルモは幼稚園だか保育園時代から不登校(園)気味で母への他害もあったよね
それなのに当時は
「エルモはピアノの天才!気難しい面が多いけどエルモはエルモらしく!」
って子供の全てを受け入れる自分に酔ってヒロインぶってたのに、今は手のひら返したように
「うちじゃ手に負えません、施設ヨロ!」だもん
まーそうなるわなーって結果だよね
ふーちゃんやハルもいずれ同じ道を辿るでしょ

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:00:08.38 RwLpMFP7.net
>>701
岐阜系物件の中では、エルモは音楽の能力については
比較的期待できそうな感じだったから余計に落差がキツイね
その他のなんちゃってギフテッドなんてどうなってしまうんだろう

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 08:10:07.61 JD/el4Bm.net
いやー動画うpとかなかったし、ピアノが上手いからと特に凄い先生に教えて貰うとかもなかったから
どれだけ上手かったかはわからないよね
毒親持ち?で旦那も発達気味、不登校で自分へだけ他害する息子等他に期待できない分
人より少し上手いピアノに縋ってただけかもしれない

704:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 09:28:34.86 sW9jquhP.net
>>669見た張り乙
自分の子がその上級生のお姉さんみたいに振る舞えるようになるかの不安とかは無いんだね
ずっと一年生じゃないのに
結局地域の支援級に決まったって言ってるけど
それは不相応な判断なのに。
結局って使うなら支援校だろうに

705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 10:43:46.80 jAtv+60w.net
ごり押しするをやってどいつもこいつも迷ったり葛藤したりする「ふり」をするのがウザい
本当は迷ってないでしょってのがミエミエなんだよね

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 11:17:18.01 X0PMlw/4.net
>>705
同意
支援校行く気なんかはなから無いくせにね

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 11:23:11.77 jAtv+60w.net
URLリンク(megalodon.jp)
ハロードン引き…
リ○ウが普通に大学まで行って恋をして結婚て…
IQ47でしょ?普通級に入れただけでもドン引きなのにさらに引いた

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 11:23:40.06 LvsKJctU.net
支援校行かせてプロに日中のお世話をしてもらいつつ生活や就労のための訓練までしてもらえるって最高だと思うけどな

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 11:53:50.67 pxwik9jG.net
>>707
これはひどい…
リ○ウって支援学校勧められたレベルだよね?
それを、単にクラスの人数が少ないからって(本当は親の見栄っぽいけど)普通級にごり押ししたような子なのに、大学だの結婚って…
それよりまず社会的に自立できるようにしてあげるべきじゃないの?

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 11:55:12.22 o4g2BVF6.net
そうだよね。
なのにをやって普通級にいれてもらえない!って意識なんだよね

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:15:52.42 vg6MCHFL.net
IQ47って恋できるの?
性欲止まりなのを親が恋ねウフフって思ってそう

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:25:18.61 9vnPMg6u.net
知能はもちろん自閉度にもよりそう>恋ができるか。
前に福祉の冊子で、ケアホームに入所してる知的障害者同士が結婚した事例を見て
目眩したことあるわ

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:29:34.60 9vnPMg6u.net
連レスごめん
>>684
たきちゃん「息子なりのやり方」じゃないよ
行動障害治すために入院してるのに、新たな行動障害習得してるじゃんorz
排泄関係は特にやばいよ、思い通りにならなかったら辺り構わずおしっこ撒き散らしたり
便を塗りつけたりするようになったらどうすんだ。
こういう子は行動障害が治るより早い速度で新しい行動障害を身につけるから
社会に戻すのは無理だね。

714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:44:23.86 CIxiWCOQ.net
>>707
他の記事もひどいね
子供の基準は出来るか出来ないかなのでしょうか?ってそりゃなんでもそうでしょ
基準がないと出来る出来ない判定できないじゃない
自分だってヲヤ目線の基準から周囲が墓なのは嫌だとか人数が多いのは嫌だとか
ヲヤ理想の学校生活()が出来ないところを蹴ってるのに…
子供かわいそう

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:45:39.69 uVC07dUw.net
>>705
モロなんかも結局これだったんだと思う
3、4歳のころは支援学校考えてたかもだけど
去年就学相談始まった頃には本当はもう支援級に決めてたんじゃないかな
ただ、どこの支援級にいれるかだけで奔走してて
多分最初はこもろちゃんの小学校にいれようと画策してたんじゃないかな
それで何回か体験したけどきつそうで、何とかやれそうな学校探すのに忙しくて就学話なかなか書かなかったんじゃないかとゲスパ

716:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:49:34.56 vg6MCHFL.net
>>712
そうか、自閉度にもよるんだね
知的障害者同士で結婚かー、子どもができたら健常でも障害があっても大変すぎだよね…
ハローは結婚相手を健常でリョウの面倒もみてくれるお嬢さんって思ってるんだろうなあ

717:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 12:50:09.05 uVC07dUw.net
>>707
本当に引くわ…
普通級にごり押し見たときも眩暈したけど、今回のは本当に無理
6歳時点でIQ47なら、良くなっていったとしても50~60だろうし、だいたいは年齢と比較して下がっていくんだよね…
悪くしたら重度になるかもしれないのに暢気すぎ
支援学校が嫌な理由も墓が目の前とかじゃなくて、やっぱり>>705でしょ
最初からごり押しする気満々じゃん

718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 13:27:52.50 h8yEUeM9.net
>>707
可能性はゼロではないけど限りなくゼロに近いことを…
ここの親って「大学にも行けるし恋だって結婚だってきっとできるわ、ウフフ」ってお花畑脳じゃなくて
「ダウン症だからって大学に行けないとでも?人並みに恋や結婚だってできますから!!」という、ものすごい一方的な喧嘩腰に見える

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 13:32:53.94 XFpAAoXB.net
ハローはお姉ちゃんがインターナショナルスクールなんだよね。インターは素晴らしい!普通小学校全然ダメ!みたいな事言ってたよね?
じゃあそこに入れてもらえばよかったじゃん。
断られたのかね。

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 13:50:50.74 sW9jquhP.net
>>707
ドン引きっていうかこわい

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 14:08:56.16 43JJJ9Sy.net
程度にもよるが、ハロー母自身はダウン男性と結婚・出産したいと思うのだろうか。

722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 14:27:42.02 h8yEUeM9.net
ダウンをやのぱっちり二重自慢と
発達をやのうちの子イケメン自慢は見てて微妙な気持ちになる
どっちもどうせ池沼なのに

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 14:48:26.19 rnVIiwy9.net
ハロードン引きw
中学までは普通級ゴリ押しできるかもしれないけど(周りは迷惑だが)
高校も大学も受験して合格しないと行けないのに…
IQ47で夢見すぎ
まだ自閉なら稀にIQ上がる子もいるんだろうけど、ダウンは差が開く一方でしょ?
百歩譲ってダウンの頂点にいるような大学行ける子だったとしても結婚はなぁ…

724:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 15:17:59.84 4DhYjav9.net
URLリンク(megalodon.jp)
謝罪、助け舟出すのおせーよ
Kくんママ可哀想だろうが

725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 16:08:16.75 XFpAAoXB.net
>>724
kくんママが何度同じ事聞かれても、優しく答えてくれるか試してるんじゃないかと思ってしまうわ。

726:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 16:36:36.63 PyrR7Ko6.net
子供がインターなら、お金があるんだろうし、
お金の力で結婚も、と考えてるんじゃない?

727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 16:47:01.73 dBT1mBus.net
いやー、ちょっとやそっとのお金じゃ無理だよ…
ビルゲイツレベルならいけそうだけどさ

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 16:52:56.48 PeTDCTJS.net
>>725
だよねー。謝罪の想像みたく言ってる意味がわかんないんだかったら
「え?来てくれないの?ダメなのー?」とか
「おじゃまってなに?」とか言いそうなのに
壊れたおもちゃみたいに同じことばっかり言ってて変だよね。

729:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 17:12:49.36 jAtv+60w.net
謝罪って本当にモロっぽい
なんで2回くらい聞いた時点で「少しだけ来てくれるって言ってくれてるんだよ」とか言わないのかな
言うとパニック起こすんかね
Kくんママが可哀想だわ

730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 17:38:24.05 JgvZ/2S0.net
>>728
>壊れたおもちゃみたいに同じことばっかり言ってて変だよね。
それが自閉症よ
質問の仕方を変えたりできないのよ
まさに回路が最初から壊れてるんだもん

731:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 17:44:28.52 cR19DIm/.net
>>707
就職して家族を養えるようになって欲しい、がないあたり
お嫁さんに丸投げする気満々なのがよくわかる

732:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 17:45:54.16 ZokqJXQ8.net
>>730
謝罪は自分の息子を自閉症とは認めてないじゃんw
でも特性バリバリなんだ。

733:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 17:47:38.36 dV80TfOa.net
友くんママ、疲れたんだね もう帰宅なしでいいのに

734:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 19:31:13.18 ijAaHZ/r.net
>>732
いちおうトップに広汎性発達障害とはかいてあるけどね
広汎性キ自閉と思いこんでる類い?

735:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 19:42:08.36 ijAaHZ/r.net
>>734
あ、思いこんでるのは謝罪ね

736:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 20:19:52.67 vHin8nAk.net
友くん、ジョイフル本田でお買い物ってあるけど関東住み?

737:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 20:29:13.16 dV80TfOa.net
>>736
ファミレスのほうかな
山陰だし

738:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 20:29:31.18 10WOv+MB.net
>>736
どこ住みの話は散々ガイシュツ
掘り下げるなら避難所で頼む

739:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 20:31:30.15 QUAIigx4.net
ゴリ押しダウン組は所詮、先達が辿ったのと同じ結末しかないのが見えてる。
6年間そこにいるだけだからな。
強いて言えばハローで次点は女子美か。
ゴリ押し自閉組の一番人気はやっぱり謝罪だよね、どんどん
学校の疫病神になっていく過程を見たいw

740:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:11:21.59 svJzLdwP.net
謝罪マニュアルはさ、有名な医師に広汎性発達障害と言われたから自閉症じゃないとでも言いたいのかな
今は自閉症でもその診断名つくんだけどな
本当は薄々気づいてるから、診断名なんて重要じゃないとか言いたいのかもしれないけど
その癖K君はあくまで自閉症のK君なんだね

741:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:16:31.32 LvsKJctU.net
今なら広汎性も自閉症スペクトラム診断だね

742:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 22:23:11.82 RC+U5B0c.net
なんにしろ、障害児なんっしょ

743:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/19 23:27:44.93 KZ0vis4Y.net
>>711
インスタだけど、大人のダウンさんが裸体の女性を絵に描いてて
なんとも言えない気分になったわ
身内とかダウン親の中ではほのぼの可愛いエピソードかもしれないけど、周りは苦笑いだよ

744:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 00:44:49.71 SboDz/2q.net
広汎性発達障害だったら自閉症も含まれてるよね
ただ診断名を重要視しない考えを持った医師だからはっきり診断名を付けてないだけだと思う

745:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 02:22:44.74 AtM4EFrI.net
うんざり、すごいな……

746:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 06:07:03.29 c10RDehs.net
>>743
あべけんたさんの事かな?

747:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 07:28:55.56 F3m59KXC.net
4ちゃんとこ停滞してるね…時間切れで普通級決定のパターンかなー。
でもそれじゃ納得しなくて(時間切れじゃなくて学校側にOKと言わせたくて)
普通級に進んでも結局ぐちぐち言いそうだな。

748:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:22:08.72 eI13Eg9/.net
ハローに、娘さんが結婚したい人としてダウン症の男性を連れてきたらどう思うのか聞きたいわ。

749:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 08:26:15.27 Ny5VZLIH.net
>>745
誤字脱字が相変わらずで文章が破綻してる部分があるねw
私がいた効果は無かったどころか逆効果だったと思うわ

750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:26:41.48 rIXahjts.net
>>747
冷やし中華も当事者なのかもね
どう考えても、学校の必死の抵抗に見えるんだけど
確か一度は面談して、落ち着きないですねみたく言われてたよね
普通の人ならあの時点で察すると思うんだけど
1月も後半になって就学もめてるってよっぽど困惑されてるとしか思えないよ

751:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:33:25.89 CRLyKOY4.net
URLリンク(megalodon.jp)
これって本当に直さなきゃダメなの?
何か息子が可哀想な気がするんだけど…
高い金払ってるんだからってのもなんか…

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:38:40.87 QXp+LtW6.net
>>751
母親が当事者ってことを改めて感じるわ

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:46:29.80 pbJrmCGu.net
何言ってるのか意味が分からないんだけど>>751の書く位置って普通じゃない?
学校でもそう教えない?

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:48:52.14 BiEr9xtz.net
>>751
このやり方で習ったので、母のやり方の方に違和感感じたんだけど今は変わったのかな
このままやり方強要していたら教材自体に嫌気さしそう

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:51:58.17 UCdVQ+WM.net
>>751
これは子供が可哀想。

756:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 09:55:13.76 CRLyKOY4.net
私も何言ってるのか分からなかったんだよね
だから直さなきゃダメなのか?と疑問で一杯
やっぱり母親も当事者なのかな

757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:00:08.30 rIXahjts.net
>>751
繰り上がった数字を書く場所が上じゃなくて横だから直したいって話なのかと思ったけど(別に直す必要ない気がするけどw)、読んでいったら書かないで頭の中でどうのとか書いてあるし何を直したいのかよくわからんw
繰り上がった数字を書かないなら筆算の意味あるのかな?
本当に分からないw私が何か読み間違えているのだろうか?

758:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:01:33.87 5En9IGai.net
>>754
いや、うちの子も学校ではこれで教わった
うちは公文やってるから暗算だけど

759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:08:51.17 5En9IGai.net
なんとなく言いたいことが分かった
繰り上がりを上に書けば(最初に足せば)そのまま1+5+3と足して行けばいいけど
下に書く(最後に足す)と5+3=8+1になるから2回計算が必要になる、と言いたいのでは
発達の頭の中って面白いな
決まった順番にしか思考できないんだね

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:13:59.88 rIXahjts.net
URLリンク(archive.is)
この記事もすごいドン引きなんだけど…
たかが○がついてなかったってだけでここまで詰め寄られる先生が可哀想
息子より、この親に辟易だろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


761:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:17:52.43 CRLyKOY4.net
>>759
あー、そういうことか!
でも別に息子がそっちのがやり易ければそれでいいと思うんだけど…
私は普通に、下に書いてるなら書いてるで5+3+1で計算するだけなのかと思ったから意味が分からなかったw
>>760
うわあ…モンペにもほどがあるよ
この人の合理的配慮っての見るたびげんなりする

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:22:56.57 PiNzaS7H.net
赤でかいてるの1じゃなくて8?
スマホからでよく見えない。
それで1は記憶しておくのかな?

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:25:51.61 ybrpsjZf.net
>>762
「1」だよ
上から順番に足すにしても、1なら最後に足した方が計算が楽で合理的じゃないか?

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:27:08.60 PiNzaS7H.net
>>763
ありがと
リロってなかったし上できちんと書いてくれてるのがあったね、すまぬ

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:29:28.63 rIXahjts.net
うちの娘、あの計算の場合1は上に書くけど5+3から先に足してるw(自分語りやめろさんごめん)
別に構わないと思ってるんだけどダメなのか?w
痛いをやの考え方はよく分からないな

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:31:20.87 zMtKzb+8.net
繰り上がり習いたての低学年なら、習ったとおりの場所に書きなさいってのもまだ理解できるけどね。
さくらんぼ算とか暗算できる子も書くように言われるし。
もう4年生で計算できてるならなおす意味がわからない。
何につまづくと思ってるんだろう

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:43:03.98 8/ua1cA2.net
発達な母親のこだわりに付き合わされる可哀想な息子、って構図にしか見えない。

768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:43:21.22 +ulp6MFN.net
繰り上がった数の1を黒枠の中に書かずに、記憶しておくのがこれから必要!!
(=記憶力をつけないと)
って主張かと思った

769:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:45:26.19 +ulp6MFN.net
このトレーニングの目的にそぐわないから、母の主張は無意味と思うけどね

770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 10:47:50.81 CRLyKOY4.net
別に無理に記憶させなくてもいいのにね、息子が可哀想

771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 11:08:55.95 odWVenEF.net
>>760
自分の望む位置に丸が無いからってクソウザいなこの親…
もう担任はページの全面に丸をつけまくるしか逃げ道ないじゃないかww
「他の子にこれが出来ますか?」も意味不明だ
大きくなってスマホ持つようになったら誰でも出来るでしょ

772:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 11:10:57.50 POZ6hmNr.net
健常児なら教えれば誰でも出来るよね

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 11:13:17.28 UE1tFrUO.net
他の子はそんな代替手段が必要ないからやらない=今はできないってだけなんじゃないかね
もしかしたら学校が把握してないだけでパソコンやワープロの入力をマスターしてる子もいるかもしれない
知り合いの子にパソコンやタブレットで文章を書く子がいるけど、その子は年少の頃からそうやってお手紙を書いたりしていたし、何も特別なスキルではないね

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:22:58.85 rIXahjts.net
URLリンク(archive.today)
こいつがいってるのも、凸凹と同じやつだよね、合理的配慮云々の法律
まともな障害児親子にはどんどん利用してほしいけど、痛いをやほど悪用しそうな法律だね…

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 12:25:54.70 zMtKzb+8.net
書字障害のワープロ入力って、板書が出来ない間に合わないとか、作文の授業で文章思いついてるけど書けないみたいな子が使うイメージだったわ。
宿題なんだし(時間に余裕がある)ゆっくりでも書くことがリハビリというか訓練になりそうだけどどうなの?

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:08:41.76 bgWRWIV3.net
茄子、認定看護師不合格だったのねw
雨限記事ばかりになったから全然分からなかった。

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:14:54.00 eI13Eg9/.net
774のブログがヤバい→
1番怖いのは、お友達に怪我をさせてしまうこと。私が謝りに行くこと。
まだ、往生際悪くなんで私がって思うことしばしば…
他の記事も相当だよ。
息子が女の子の顔踏んだから、その子のお母さんにちゃんとあやまったのに冷たい!ひどい!とか、私は双極性障害なの!保育園は何にも理解してくれないからクレーム入れました!っておいおい、頭大丈夫か?のオンパレード。
大物の予感だけど、これは本当に当事者だから笑えない。私は団子ちゃんくらいで調度いいわ…。

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:18:12.59 q4EQds+2.net
>>774
これはすごい大物の予感…
言ってることがうんざりレベルにひどい!
これから読み進めよう

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 13:40:10.85 bgWRWIV3.net
>>774
今後は優秀な人ほど公立校の教師なんて、モンペとがいぢを常に特別扱いしなきゃならない
割の合わないブラック業界化必須と認識してその結果、まともな先生は減っていくんだろうな。
で、教師になるのはmやうんざりや茄子や謝罪マニュアルや凸凹やナイホみたいな
おつむのアレな連中ばかりになりそw

780:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:19:35.43 zEWtNcH/.net
URLリンク(archive.today)
女の子の顔踏み記事
うわあ…としか言いようがない…

781:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:31:16.67 nCZDXmvz.net
この指示の通らない他害息子
結局、普通級に入れたいんだ…

782:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:34:02.74 a/9Dnxga.net
>>780
気持ちわかるよ…
うわあ…うわあ…

783:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:43:49.34 rIXahjts.net
URLリンク(archive.today)
女の子の顔踏んだの、一回じゃないっすよ…
おんなじ子なのかは分からないけど、そんなに何回もやってたら噂になったりするだろうよ…

784:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:53:26.04 q4EQds+2.net
URLリンク(archive.is)
普通級無理だろ…息子だって可哀想だよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


785:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 14:57:51.15 NSgtlnXe.net
躁うつ病の躁状態のときに書いたんかね
病気を免罪符に好き勝手やる一部の人がいるから、「助けてあげたい」と段々思わなくなる

786:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:03:24.48 b9MEzQS3.net
精神疾患を言い訳に使う大人が子作りをするな、たわけ
と首根っこ捕まえてビンタしたくなる女だな
こんな女に子供を産ませる旦那もおかしい

787:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:08:17.99 q4EQds+2.net
な○こ、息子が吐いちゃった記事で、息子を心配するより
>今日の支援施設、スイミング、明日の保育園のお誕生会、週末の私のモニターイベント、そして、一泊ディズニーの予定
全てキャンセルです
て書いてて引いた…

788:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:12:38.19 NSgtlnXe.net
※の↓も酷いな。親の双極性障害関係ないし、鼓膜に箸さされても笑って許されると思うなんてありえないw
私も息子が保育園でお友達の耳に箸を刺して鼓膜を傷つけたことがありました。
やはり、普段仲良しのママだったのですが、こちらも悪いとは思いますが半端なく怒ってましたね。
双極性障害の私も辛かったですよ。過呼吸になるくらい興奮しました。うちは健常ですが、障害があってのこと、少し理解してくれてもいいんじゃないかっていうのが正直な意見です。

きなこ 2015-12-19 19:06:42

789:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:18:50.82 W8y2mvCN.net
>>788
うげぇ…私が鼓膜破かれた子の親だったら訴えたいレベル
何なのこいつら…

790:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:23:06.67 gmHMABD1.net
このメンヘラ母ボーダーかな。
関わってはいけないタイプの人。
本人自撮り写真公開してるからゴリ押ししてもすぐに身バレするよ。
支援級判定が出たのに普通級ゴリ押しと、子供の他害について開き直ってる証拠をブログに残すなんてアホだわ。

791:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:28:23.77 2WZ9Oy9M.net
学校への申し送りみたいなのに、興奮すると人の顔踏む事載せてないよねこの人
休み時間とか先生の目の届かない所で、階段から押したらどうすんの?

792:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:28:26.35 W8y2mvCN.net
そういやな○このとこもお姉ちゃんいるけど、来年同じ小学校になることについていやがってないのかな
二年同じ小学校にいることになるとかキツくない?
普通級ごり押ししたらお姉ちゃんがいじめられないか心配になる

793:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:39:09.20 y4Ezr7FN.net
>>783
はじめの踏んだ記事が4日で、その後日談が15日だから同じ件なんじゃないかな

794:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 15:43:14.91 xG1hDkcr.net
>>788
まさにキチの思考回路
そしてブログ主はそれに同意コメ
怖い怖い

795:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:40:18.92 Eda8+rsG.net
障害言い訳にするなら子供作るなよ

796:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:47:07.20 iOnOkg6o.net
顔踏んづけたのも耳に箸をぶっさしたのも、なんでお互い様って思わなきゃいけないの?
ホントに基地外ははよ氏ねって言いたくなる。

797:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 16:49:15.90 rIXahjts.net
>>793
そか、ありがとう
時系列がよく分からなかったw

798:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 17:15:38.00 zMtKzb+8.net
耳に~とか(痛そうすぎて文字見るのも怖い)顔を踏むとか、他害の中でも性質悪いよね。
ただぶつとか噛むとかよりもより攻撃性が強いというか。

799:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:08:58.50 +QdWLV3h.net
体の弱点をぐっとやるから怖いね
それも寝ている時、食事の時って緊張が緩んでいるし
おもちゃを取り合って頭を叩かれたとかは違うレベル
その上、障害のある私の気持ちを考えた事ある?って
絶対にこの人のいる地域には引っ越したくない

800:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:25:21.50 wTYvV5RP.net
なんかこの人ほんのりと地鶏を思い出させる
無駄遣いが多く、子供より自分、メンヘラだからと言い訳あたりが

801:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 18:26:53.55 rIXahjts.net
>>792
お姉ちゃんは弟が支援級だと恥ずかしいって意見みたいだよ
でも普通級にごり押しして迷惑かけまくる方がよっぽど恥ずかしい思いすると思うんだけどね

802:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 20:15:29.10 8fK1oO3L.net
顔を踏むのは、みんなお昼寝のときに走り回ってるからだろうね。
そこはなんとか別室に閉じ込めるとかできないもんだろうか。
頬骨とか骨折したら、女の子なのに取返しつかないことになる。
ただ、帽子のゴム紐ぱっちんは大したことではないのでは?と思った。
でも双方の親に言うってことは、目にやったとか何かあるのかも?
耳に箸は、なんだかサイコパスなものを感じる。
もし笑いながらやってたとしたら、健常とか以前にその子末恐ろしいわ。

803:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:07:58.72 3TDPnli3.net
いや怖すぎる

804:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:19:46.00 7+dOmgv+.net
自分の子がやられたら、手が付けられなくなるくらい猛抗議するか
いつまでもネットでネチネチ書く「をや」に限って
「お互いさま」と自分に激甘なんだよな。
精神障害もあるんだろうけど、顔踏み・耳箸は許されないわ。

805:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 21:31:55.64 +QdWLV3h.net
このをや、お買い上げ前のユニクロの服を試着して試着室でパチリ
スタイルに自信があるのかエレベーターの鏡で地鶏ばかり
地味なファッションなので参考にもならない

806:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:26:42.78 69ELdDSG.net
>>802
耳箸って下手すりゃ死ぬんじゃない?
必殺仕事人にそんな技なかったっけ
顔踏みだって鼻が折れたりアゴが折れたりしたら
一生容貌が変わってしまうかもしれないのに、お互い様とかありえないわ
で次に会った時「大丈夫」って言ってくれてるのに逆ギレしてるのが謎。
心配かけちゃってかえってごめんね(*>ω<*)
とでも言ってくれると思ったんだろうか。

807:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/20 23:36:26.60 lzd+nB8D.net
私自身ゴリ押し普通級他害児の被害に遭ってるんだけど
ゴリ押し親って本当に変だよね。理解不能な人達なの。
その場だけ取り繕ってまた元に戻るみたいな…
その他害児今も毎日元気にクラスを荒らしてるって。

808:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:18:05.84 u0Ds9r3O.net
ヤバイ…これは危険過ぎて読んでいられないレベルだ。
なんか苦しくなってきた。

809:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 00:42:48.77 qzom6/0+.net
うわぁ…母親がメンヘラ自慢の上に
「私も息子も障害あるんだから周囲が理解、配慮してくれて当たり前」
ってスタンスだから無自覚な当事者よりきっついな
自分の息子がちょっとでも他害されたら逆上して裁判沙汰おこしそうなタイプっぽい

810:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 01:09:06.22 fuAbHFIt.net
精神障害者って何やっても罪に問われない分、ぶち切れたら怖いかもね
親はメンヘラ、子は重症につながる他害の自閉症
こりゃ「大丈夫(なので関わりたくない)」と逃げるしかない

811:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 08:09:46.23 VnYuCVZ6.net
>>807
私も普通級で被害にあっている
用事があって学校に行くとをやが背後にいる
どこに行っても付いてくる精神障害者
それもターゲットは多数いるので忙しそう
付き添っていて頑張っているをやの振りをして
子どもなんか全然見ていないし注意しない
moroさんも付き添った所で見ているだけになるよ

812:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 08:27:29.35 ERcMm2l/.net
>>811
でもモロがいればこもたろは落ち着けるんじゃない?そういう意味では意味ではいいかもよ
つーかな○こや※してる人は我が子が顔踏まれたり鼓膜破られても「お互い様」で終われるのだろうか…

813:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 08:32:32.68 71u0my0T.net
>>807
>>811
自分語りやめろ

814:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 08:42:20.28 XAmUs2Eb.net
自分語りやめろの自治厨いい加減ウザいな
お前北斗スレでもやって追い出されただろ

815:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 09:16:46.82 VnYuCVZ6.net
パ○ダ、茨城なんだ
着替えもトイレの自立も出来ていないし、
付き添いも送迎もしないんだから当たり前
>撤回って、便利な言葉だね~
>後から撤回すれば、どんな失礼な差別発言してもいいんだ。
>じゃ71歳にもなって浅はかで思慮のない差別発言するようなババアは公職に就く資格ない
>諌めるどころか、その発言を助長する県知事。
>障害児に差別的な知事がいる茨城には、絶対に住みたくないわ。
>老害ども、さっさとしねー!
>あ、失礼しました。
>撤回しますー
>この記事も早晩、消去しますー
>これでいいんでしょ?

816:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 09:22:48.45 8+F6cwcC.net
>>815
ん?絶対に住みたくないっていってるから違うのでは?

817:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:15:45.77 XKPPRwkv.net
URLリンク(megalodon.jp)
これもひどい
全然お互い様じゃないよ

818:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:16:01.36 8+F6cwcC.net
URLリンク(archive.today)
W双子次男三男、療育通えることになって良かったけど、最初から発達検査誤魔化さなきゃもっと早く通えたろうにね

819:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:18:19.79 8+F6cwcC.net
>>817
今日「も」ってのも酷いよね
普通級じゃすごい事件起こしそう…

820:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:30:37.72 Y+3dqwpr.net
>>817
凄いねこれ
これでグレーなのか?

821:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:33:55.14 8+F6cwcC.net
>>820
知的にはIQ78とか書いてた
でも自閉部分がすごく重いよね

822:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:38:23.34 /FhVpeFf.net
>>817
グレーにすがるのわかるけどまわりにすれば診断より他害あることのほうが大きいよね
グレーな子の学校というより他害のある子の学校あるといいのかも
怖すぎる

823:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:48:26.10 XKPPRwkv.net
をやはやってみなきゃ分からないと言ってるけど、よその子を実験台にしないで欲しいね
女の子や無防備な子を狙ってて悪質

824:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:49:29.84 jj32FoHH.net
障害者差別解消法、初めて聞いた
4月から普通級を選ぶ子供が増えるのかな~

825:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:53:34.39 G6LxJE2s.net
法律で定められたからって子供にはっきりと困り感があるのに普通級に入れようとする親はそんなに多くないと思うよ
診断のない子やグレーの子なんかでもちょっとでも困り感があると情緒級や通級を利用しようとする親でそういう級は溢れてたりするし

826:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 10:59:54.01 Whtl13vq.net
比較的お互い様が通じる支援級や支援学校でも
他害あるのが一番嫌がられるのに
普通級選ぶとか・・・
同じクラスで迷惑被るであろう子供が気の毒だね

827:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:01:25.70 M3Q/d6yt.net
法律ができようとできまいと、
子供の現状をきちんと把握して進路を選ぶ親はごり押しなんてしないし
自分の希望ありきでごり押しする親は何があろうとごり押しするもんね
そのごり押し親にとって心強い印籠()がプラスされただけかと
結局は本人のためにも親のためにもならないのにね

828:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:03:29.41 Y+3dqwpr.net
>>824
運営が難しそうな法律だよね
まだ出来たばかりだししばらくは学校も混乱するだろうね

829:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:07:25.05 8+F6cwcC.net
お互い様って言って良いのは被害者側だけだろっていうね

830:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:17:17.13 ei0ct0Em.net
>>820
最新の記事読むと 自閉スペクトラムの息子って書いてあるよ
診断ついたのかな?
なんで支援級判定出たのに、普通級に入れるんだろう
100歩譲って大人しいタイプならともかく、他害バリバリなのに何故。

831:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:19:31.54 8+F6cwcC.net
>>830
上に書いてる法律を知って普通級にしようと思ったらしいよ
痛いをやには悪用されそうな法律だよね

832:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 11:25:39.33 M3Q/d6yt.net
>>829
「お互い様ですよ」は先方が言ってくれたのであって
前向き母からの発言ではないみたいよ
「そう言ってもらえたのが救い」らしいけど
あと半年だからと事を荒立てずにスルーする方を選んだだけだろうに、
そんな社交辞令に救われてちゃおめでた過ぎるよね
IQの数値的には一応グレーなんだろうけど
(とはいっても普通級の学習についていける数値ではない)
これだけ酷い他害があるならグレーとか言ってる場合じゃないわ
IQグレーだけど性格は穏やかだとか、他害はあるけどIQは平均~とかなら
心情的に普通級に行かせたいと悩むのも解るけどさ

833:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 12:15:59.50 MA0bIiqi.net
>>817
お薬手帳のくだりとか、もう当事者乙で遺伝確実としか・・・

834:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 13:55:30.17 UMOlxhkg.net
>>807だけど
自分語り続けていい?
その他害児とをやにもにょることが何度もあって
なぜこの学校の普通級なの?
なぜこの習い事なの?
と度々こちらまで悩まされているのだけど
昨日某スレに恐ろしい書き込み見つけた。
中高で落ち着いた頃に「人間関係のリセット」するんだってね。
一番重かった頃を知られないような私立や遠方の学校に進学させるんだって。
特性が重かった頃のイメージが残ってるとイジメに遭ったりするからとかなんとか…
家庭環境云々込みで、私が関わってるをやもこのコース狙いだと確信したわ…
何かある度にお詫びやらいろいろあるのよ。
泣きながら謝られたりとか。
それでも発達検査は頑なに拒否。
普通級ゴリ押し。
自分の子供の将来のために同じ学校の子供達を生贄にするのね。
自分の子供さえ良ければそれでいいのね。
ごめんなさい。ただの愚痴です。

835:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 13:57:52.00 MOEkNAfZ.net
親がメンヘラなら余計に支援級選ぶべきだよ。支援級で問題行動起こしても
「そういう子なんだろうな…」って多少は多目に見てもらえるだろうけど、普通級でこんな他害続いたら学校からの電話はしょっちゅうだし余計にメンタルやられるってちょっと考えればわかるのにね。
こいつも
「その病気の辛さはなった人にしかわからない」ってうちの職場の躁鬱とまったく同じこと言ってて読んでてイラっときた。

836:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 14:51:57.00 i7uAv2n3.net
>>834
育児板に障害児に迷惑してる人のスレがあるよ

837:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 17:27:09.96 6/IsS8VV.net
>>834
↓で好きなだけ語ってきて^ ^
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 46人目&#169;2ch.net・
スレリンク(baby板)
他害児に迷惑している子供・親御さん 42人目
スレリンク(baby板)
知的障害児を一般学級にねじ込むクソ親 Part2
スレリンク(baby板)
何かの障害がありそうなママ
スレリンク(baby板)

838:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 18:58:41.40 76h9t3V9.net
>>834
だめだよー

839:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 20:23:40.33 71u0my0T.net
>>834
ヲチ板で自分語りはごり押し親と同じメンタル

840:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 20:33:25.79 8+F6cwcC.net
URLリンク(archive.today)
凸凹、整体とかサプリやめたら良いのに…

841:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 20:34:25.50 eIHFJfH8.net
>>835
ツラいのは巻き込まれる回りだよね

842:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 21:16:18.10 SfuivWdW.net
>>839
自治厨もな

843:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 21:23:13.55 Y+3dqwpr.net
>>840
学校にお願いしやすくなるとか相変わらずのモンペっぷりだね
児童デイとかもただの預り程度に考えてるのな
質が上がればどうのこうのとか、無知なくせに上から目線で人に要求ばっかり
クレーマー気質なんだろうな

844:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 21:38:18.52 EjB1Kk0x.net
甘味さんの本、絵がとっつきやすいし普通の子育ての参考にもなりそう。

845:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 21:39:40.34 O1IqtgdZ.net
甘味さんの本はじじばばに見てもらおうと思って買った
優しい感じで読みやすいね

846:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 21:42:55.79 ERcMm2l/.net
ageたいならヲチスレで書かない方がいい

847:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:19:38.78 5jLiubES.net
甘味さんの痛さがわからない人はヲチスレ向いてないと思う
モロ信者と同じメンタル

848:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:25:47.73 d58/Wgwo.net
だって過去記事消してるんでしょ?
見たかったー

849:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:30:03.65 RtuQSHOh.net
最近ほのさんどうしたんだろう。

850:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:30:45.97 EjB1Kk0x.net
moroの可愛いの押売り、周りへの我慢の強要を見た後だから感覚が狂ったのかもしれん、すまぬ。
世間に晒してはいけない本音も露わにする所があるのは知ってる
過去にあった猛毒記事は見れてないかも
特に噂に聞く不倫のくだりは見たかった

851:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:33:30.48 ROjul3ay.net
私も結構このスレ歴浅くはないけど、甘味さんの痛い時代のブログ読めてないからすごく残念。
モロさんみたいに過去記事(スーパー事件とか)消しても痛さがにじみ出てくる人だったら今でも楽しくヲチれたんだろうな。
ここ最近じゃ支援級をアウアウアーと描いたぐらいしか甘味さんの性格悪さを感じる記事読んでないんだよね。
性格悪さを隠せる分、モロさんよりある意味かしこい(狡猾ともいう)のかな?
昔はモロさんがこもたろのこだわりのために、はらぺこあおむしグッズ作ってたのを見て
「障害児がいるのにハンドメイドとか凄いなー」とか思ってたよw(黒歴史)

852:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:38:29.00 ACKhw+CS.net
ふう、お兄ちゃんになるんだね。。。。。

853:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 22:44:05.44 EjB1Kk0x.net
全裸高速道路のふう?

854:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 23:18:16.07 +4l/TVp0.net
>>853
え。まさか…と思って見に行ってしまった
SMAP解散騒動の心配してたわ
どのふうちゃんのこと?

855:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/21 23:42:47.50 u0Ds9r3O.net
以前から突然変なこという人いるよね。
誰かの家の犬が殴られて死んだとか。
思わせ振りな嘘書いて、住人が反応するのみて楽しんでるだけの気がする。

856:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 00:04:30.99 mpbdwi+K.net
>>851
甘味さんちょこちょこ痛いと思うけどなー

857:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 00:15:00.99 o0uJz4HS.net
こっちの“ふう”は重度自閉で春から支援学校らしい。ちょこっと読んだけど全然痛いをやじゃなさそう。
レスは晒し目的?アクセスup狙い?

858:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 00:16:36.56 tJbo6W3r.net
全裸高速道路のふうちゃんかと思ってブログみようとしたら重くて確認に時間が掛かった
あそこのお母さん、まだ作ろうとすればあり得る歳だから焦った。
ふうちゃんといっしょ◯のふうちゃんのことだよね?

859:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 08:42:28.27 ZC48zYZ8.net
モロ更新
URLリンク(archive.today)
ストリエ
URLリンク(archive.today)

860:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 10:44:21.99 p5H+Sg/M.net
貼り乙
「僕もやりたいのにー」が言えないのにあんな長文言えるかっての
うそくさ。妄想やばすぎる

861:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 10:59:20.54 0dmHEOMw.net
遅延エコラリアってやつでしょ
意味は分かってないよ

862:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 12:58:46.37 r5DVhHmG.net
自閉症児って、その場面にあったようなエコラリアが出るんだね。
あんなにすらすら出るのなら、療育次第で上手に話ができそうなのに。

863:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 13:16:46.56 rZARGYKz.net
>>862
英語を喋れない人が「海外旅行でよく使う例文集」みたいな本で練習して、
その場に応じてその文章なら話せるけど、応用したり自分で文章作ったりは難しい、みたいな感じ

864:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 15:01:08.22 o0uJz4HS.net
ば○あぴっくのじーくんも相当怖い。料理してるところを攻撃してくるとかひとつ間違えば大怪我する。
高機能だから逆に始末に負えない感じ。

865:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 15:03:30.77 GXZafjeR.net
こもたろ、星も詳しいんです☆ってか。
もーいいよ自慢話。ただの自閉症特有の言動だよ。

866:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 22:38:21.57 PEivC3eX.net
友くんやっぱり身近に接してる専門家も
このまま成長したら犯罪者になること懸念してるんだな
世に野放しにしない方向も考えてることがわかってちょっと安心した

867:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 22:49:35.75 A29pqpjW.net
>>865
現実見ろ、って話だよね
自閉症育児の本出してるくせに

868:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 22:51:25.04 o0uJz4HS.net
>>866
そうだね、ブログ読んでるだけで何か怖い感じを受ける子たもんね。
みんなで良い方向にと思って色々してみても大きくなるにつれて傾向が顕著になってくるんだね。周りの人達も心配だろうしし、本人も気の毒だから上手く育てばいいけど。

869:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 22:52:03.80 TrK+96JR.net
>>866
今のまま帰宅は無理だし 注意しても理解できないんじゃ犯罪は時間の問題

870:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 23:23:57.17 eWQ5RR2i.net
甘味の本、障害児の親しか買わなさそうは内容だな
逆に甘味知らない人でも障害児の育児書みたいな感じで売れるかもしれないけど

871:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/22 23:27:29.37 TKTtq3Yk.net
甘味さん、同棲日記の時から読んでる
今の旦那さんかまだ彼氏の時に浮気されたんじゃなかったっけ?記憶があやふやで間違ってたらごめん

872:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 04:47:07.89 1FAewpav.net
>>784 息子が壊れていたのが救いだね 周りにとっては最悪だけど
娘は普通なのかな?だとしたら娘が生き奴隷の生き地獄になるよ
親が頭弱いって子供にとっては大変だよ 親の弱さを子供が支えるんだから
娘が反面教師でマトモになるほど親の壊れがのしかかってくる
小さい娘が障害親と障害兄弟背負うって生き地獄だよ

873:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 10:17:10.03 qPW3Kebs.net
そんなことばっかして恥ずかしくないの

874:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/23 12:54:40.40 8lCzelFd.net
URLリンク(archive.today)
発達障害を理解しろとか偉そうなことをいってるけど
親が放置してるのを見かねて注意してくれてるのを正義感って
障害があろうが静かにすべき場所で騒いでる子を放置していいわけじゃないんだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch