しょうがいぢをやブログヲチスレ58at NET
しょうがいぢをやブログヲチスレ58 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 11:05:38.92 1Dr6gkmJ.net
>>286
少年鑑別所→少年院→少年刑務所→刑務所とエリートコース。
箔がつくからどんどん大物になつていくけど、ヤの字も避ける位の
凶暴な一匹オオカミだね。組織には絶対に属せないから。
とにかく塀の向こうの方がよほど落ち着いて生活出来るよ。
友くんの寿命は分からんけど。

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 11:37:16.98 M5FONj1C.net
>>255
そのブログは痛いの?痛くないなら晒してやるなよ

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 11:41:00.80 PjvI7/7k.net
URLリンク(megalodon.jp)
謝罪マニュアル息子、なんかやっぱりヤバくない?

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 11:59:59.22 xbpN02sQ.net
>>295
野菜好きなのにお菓子で太ってるみたいね。
「レタスとか・・・体にいいもの食べてるよ」の画像思い出したわ。

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 12:00:53.64 RDjrFNMn.net
>>302
学校でお友だちがトイレ入ってたら「おしっこ?う●ち?」て聞かないといいね…

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 12:15:12.71 PjvI7/7k.net
キラキラのとこ、やっぱり凸入ったんだね
>>232>>235>>236の魚拓削除依頼してるって

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 12:26:34.40 +tRGeL94.net
魚拓URLを、更にarchive.isで取得することも出来るのに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 12:42:55.96 0Xrljbb6.net
URLリンク(archive.today)
URLリンク(archive.today)
URLリンク(archive.today)
URLリンク(archive.today)
ほい

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 12:57:35.75 1Dr6gkmJ.net
キラキラみてるー?
残念ながら未だ見えるねー、当然だよねー、お前の個人情報やら
誹謗中傷一切無いもんねー、池沼息子ゴリ押しして逆キレした挙げ句
モンペの妄言丸出しの記事書いたのお前自身だからねw
後、画像の保存方法なぞ幾らでもあるからね。あぷろだという
便利な物もあるからね。どんなにあがこうが消えないよw
ネットに上げたら全世界の誰でも保存出来って分かってる?
潔くブログ閉鎖した方が良いよ、それしか逃げる手段無いよ。

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 13:05:58.57 OnkmwoJG.net
>>308
閉鎖させたいの?

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 13:08:11.64 0Xrljbb6.net
閉鎖しなくても、さすがにもう学校の話は雨限か書かなくなるかだろうけどね

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 13:10:04.76 5x/yoa4K.net
自分は静かに
ニヤニヤヲチしたいだけなんだけどなー

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 14:06:26.69 nor4X1OE.net
ほ○ちゃん、去年まで薬飲めなかったのか…可哀想
そして小3がぽぽちゃんを持ち歩くってシュールだなあ…

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 15:12:02.22 tlBD/15Z.net
>>302
一般的なあとおい時期とずれてるぶん知能も育っててやばく見えるだけかと
自閉圏だと発達順序バラバラだからね
これ外でやられたらイヤだなー

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 16:19:03.85 24cB73Re.net
キラキラさんへ 
負けず嫌いなんでしょ!直接、あなたに接点のない所での会話に、
評価に、影響されるの?
今後、学校、町内でヒソヒソされる事と比べてご覧なさい。
2chなんて採るに足らないものでしょ。
問題なのは、あなたにここを教えた
「善意の押し付け」をした人である事をご理解下さいね。
って事で読ませてよ~。

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 16:26:15.16 hmThDDnC.net
日常生活であれだけ非常識な言動してるからてっきり鉄の神経してるのかと思ったら意外w
これを機におかしいのは自分だったと気づけるといいね。
どうなるのか見届けたかったわ

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 16:40:33.83 Kn5xVfd1.net
自分でネット弁慶って書いてたからね>キラキラ

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 16:47:37.62 tJSvTLQ8.net
kmtrも今の調子で大きくなったら友くんに近い状態になりかねないと思うんだけど
モロの脳内には漫画のkmtrしかいないんだろうなあ

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 16:58:22.91 Kn5xVfd1.net
わらん!とかちっが!とか言い続けてたらホラーでしかないね

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 18:27:13.45 VLGcAVm1.net
>>318
それはさすがにただの子供叩きでスレチでしょ

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 18:29:45.39 IT4belf4.net
>>319
直してやらないモロが悪いってことでしょ
こもたろ本人に悪気ないのくらいみんな分かってるんだから

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 18:33:04.93 4aT3MW/Z.net
kmtrは、友くんほど「何をしでかすか分からない」狂気をおびてないような。
どちらかといえば、勝手にパニックを起こして騒ぎ立てる
デブ系単純バカにしか見えない。

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 18:46:36.36 OnkmwoJG.net
豚切りごめん
龍ちゃん、入れる施設があるかもしれないのに、何を躊躇することがあるんだろうか。
東北だろうと火星だろうとどこでもいいじゃん。くぅちゃん撲殺されてからじゃ遅いよ。

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 18:50:58.10 MRXajAgD.net
>>322
パワー系のをやって忍耐を通りすぎて求道者みたいになってる人が多い気がする。

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 19:04:35.38 DG3N0DKi.net
飼い犬撲殺されても耐えるのかね。
をやが耐えるのは勝手だけど、ペットまで巻き込むな

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 19:11:49.71 MRXajAgD.net
やっとマサと一緒の空間には居られないって自覚したのかな。たきちゃん自身が衝動性強いから今だけの想いかもしれないけどね。
自閉の重い息子にとっては刺激の少ない日々が一番。社会的なルール覚えられるほど知能も高くないし。

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 19:12:11.97 PjvI7/7k.net
たまに愚痴息子みたいに本当に悪気がなくてもダウンの子の親にグロ注意とか言っちゃうんだから、やっぱりこういう子は親が言葉遣いをちゃんと直してあげなきゃダメだね
モロもちゃんとやれよ

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 21:12:20.12 1Dr6gkmJ.net
>>326
たまに愚痴、旦那が困るのはどうでもいいのかw

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 22:09:40.08 xbpN02sQ.net
龍ちゃんって他人にはかかっていかないのがまだマシなのかな?
施設の人にはケガさせてないんだよね?
写真見るとほんと怖い。

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 23:44:51.12 OnkmwoJG.net
ううん、龍ちゃん施設でも暴れてるよ
こないだもデイで暴れて、しばらく利用断られてたはず。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/06 23:53:39.49 MRXajAgD.net
ふぅちゃん、龍ちゃん、マサ、思春期以降のパワー系ってあと誰がいるかな。
親も体力負けしてくるし家で看るのは大変だよ。

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 00:05:15.24 yhnomdDH.net
あ○みな次男、いっつもピースが裏返しだけど、逆さバイバイと同じ感じなんだろうな、結構自閉きついのでは

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 00:10:56.24 AYBmyVfH.net
モロ雨更新
URLリンク(megalodon.jp)
すくパラ更新
URLリンク(archive.today)
雨のまた出来ましたアピがうざい
ジェットタオルより先に出来なきゃいけないことたくさんあるだろ…

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 00:21:32.65 E/xKMZnd.net
れなママ、やっと回復してきたのにまーたショッピングセンターか…。体もまだ弱ってるはずだし、感染とかしたらどうするのよ。看護師なのに危機感ないよね。
久しぶりに、はるメイ更新。
同じ給食メニュー毎日作って食べるとか、メイちゃんの異常なこだわりに付き合ってたね。
で、今もたいして進歩することもなくそのまま。
この親もメイちゃんがべらべらしゃべるもんだから、知的障害なんて絶対うそだろ~なんて言っててまだ諦めきれない感じ。
簡単な計算も理解出来ないし、立派な知的障害児です。

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 06:10:12.70 Rb1M0zZo.net
>>333
はるぴょんはメイちゃんを定期的に受診させてないからなあ
主治医がいないんだよね
だから経過を見てくれる人がいない
片寄った思い込みでメイちゃんに接するから
どんどんこじらせてるように見える

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 09:59:19.28 3300IfPg.net
>>332
ジェットタオルなんか無理でも構わないものだし、たまたま平気だっただけかもなのによくこんなにドヤれるよね
それより今日から新学期なんだからちゃんと教育委員会や学校と話し合って改善しろよ、モロ

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 10:11:39.44 AYBmyVfH.net
URLリンク(megalodon.jp)
謝罪マニュアル息子、水の中で口閉じないと水が口に入るって説明されないと分からないの…?なんか…

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 10:46:03.97 Ni0mZenK.net
>>333
文字化けしてた記事をやっと読めたよ。
レナちんって処方薬の調剤ミスだったんだね。抗痙攣薬を10倍って恐ろしい…。
そして安定の即お出かけ。

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 12:24:13.67 94U1I9rI.net
たきちゃんとこ怖い、怖すぎる
知能指数30ないのに死ね死ねって
読んでるこっちまで旦那に憎しみすらわくな

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 12:28:08.43 z6K+4rBy.net
>>336
なんか本当に知的障害ないの?て思ってしまった…
普通水に潜るときって、無意識に口閉じない?

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 12:54:36.34 sb+sJZEM.net
たきちゃんとこ、マサの現状ビデオカメラで録画して旦那に見せても切羽詰まってるってわからんのかな?
分かりそうにないな…

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 12:58:03.52 JPDI4h5U.net
>>335
ほんと、それだよね
こもたろだって気の毒だから、新学期始まっていい方向へ変わることを祈る

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 14:03:01.48 mZIvuVLR.net
>>334
ここ、栄養療法だのカリスマ先生だの怪しいのを信じている感じだよね
療育受けさせていないをやよりはマシなのかもしれないけど、メイって甘やかしの末に超ワガママになっていてkmtr並みのパニック起こしたりはしているはず

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 15:28:49.89 E/xKMZnd.net
障害児ブログによくカリスマ先生だの神先生だの出てくるんだけど、どういう人達なんだろ?
個人でやってる療育の先生とか??

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 15:33:53.88 Ln4KIRVP.net
たきちゃんは頼むから逃げて欲しい
こういう人、助ける方法はないの?本人が拒否する限り無理か?

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 15:40:56.37 uuZp5Ph2.net
>>343
変な本とか出しちゃったりしてるとか?w

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 15:44:23.24 d+HujTki.net
ずんずん体操みたいな民間療法やセラピー系統じゃないの?
あれだって自閉が治るとかそんな感じで宣伝してたし

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 15:47:13.17 AYBmyVfH.net
URLリンク(megalodon.jp)
この子も支援級ごり押しなんだよね…
無理じゃね?マジで…

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 16:34:06.31 fVCf8V5Q.net
>>347
見てきたけど酷いね
2語文すら怪しいのによく行かせるわ~

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 16:56:36.22 /W+rOLaT.net
>>344
犬連れて逃げてほしいね

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 17:09:43.71 L1f9Zm1N.net
>>347
国立市すごいね
いつだか話題になったダウンごり押しも国立市だよね

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 17:15:50.46 yMucgCj+.net
ヒナママもあの辺じゃなかったっけ?アレ?

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 17:43:37.86 AYBmyVfH.net
>>351
ヒナママは確か日野だったよ
竹一家はは八王子だよね
あの辺がいぢをや多いのかな

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 17:53:17.37 g4GHOz4p.net
あの辺りって昔から住んでる人には悪いけど
八区座さんばっかりなイメージだわ
もう少し下に行くと七御学園ていう障害児の学校がある
高幡不動の辺りになるけど距離感よくわかんないや

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 17:56:06.73 3mNZcTKr.net
国立って福祉が充実してるって聞いたことがあるけどそういうのも、関係してるんだろうか
療育に熱心なのは横浜だっけ

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 18:00:07.02 0cb90BmX.net
>>352
立川~八王子辺りは支援学校のミックスジュースだから
身体~知的いろいろ居るでしょ

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/07 20:42:45.85 t2ez9KoD.net
たきちゃんもふぅちゃんのお母さんも実質的なお母さんの役割をやめちゃって
支援員か介助員だと思って接すれば
関係に距離ができて
知的障害者でも少しは親離れできるかしら

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 00:55:22.08 v1LCR5CQ.net
>>347
NGな感想だけど、女子美より美人に見える。

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 06:52:12.31 JjXfpkmB.net
moro更新
URLリンク(archive.today)
すくぱら魚拓
URLリンク(archive.today)

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 08:04:38.23 JQiJFF5z.net
>>358
はりおつです
おばあちゃんも萌え要員か。
でも、息子が成長してきたと思うなら一人の人としてきちんと考えて扱ってあげるべきだよね。
公の場で可愛い扱いや変わった言い回し自慢なんて、二歳児の親がするならまだしも
障害があるからって馬鹿にしてるのはモロさんだよ。

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 08:11:06.90 Kdl0iFaS.net
>>358
はりおつです
ぽっぽっての、いい加減やめさせた方が良くない?こもたろのためにも。
もうすぐ小2だよ?さすがにきついって
あと学校も早くこもたろの特別扱いやめた方がいい
授業参観はあのまま残ると迷惑だったから帰したんだろうけど

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 08:43:47.58 9T9XZsTP.net
モロさん支援学校には意地でも転校しないだろうね。しかし、ここまで色々言われてるのに萌え記事を堂々とあげるってどんな神経してんだ。

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 08:50:37.74 0magCfuw.net
芽を摘むって書いちゃったし、移るに移れないのかもね
モロが悪いんだけど
モロのせいでこもたろの可能性の芽はすべて摘まれている

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 09:44:52.72 erSv31Of.net
あ○みなの近所住みだけど、あ○みな長男もkmtrもこっちじゃ支援学校(養護学校)だよ
言葉で意思の疎通が出来て穏やかで他害なし、コヨポウ言わなくて
トイレも完全自立して仕上げ拭き必要ないレベルの子ですら養護学校行ってるもん
多動他害など衝動の強いタイプは普通の小学校じよ刺激多すぎて本人が大変だと思う

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 10:28:51.98 JjXfpkmB.net
URLリンク(megalodon.jp)
去年の補助の先生をなにげにdisるのがさすが謝罪マニュアル

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 10:33:09.65 Kdl0iFaS.net
URLリンク(megalodon.jp)
にこさんもこんななら絶対支援学校の方が良かっただろうに親の見栄で支援級行かされて可哀想

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 10:39:36.67 gU1O/g4K.net
ダウン親ってダウン症を健常でも障害者でもない何かだと思ってるような人が多いね
世間的に見れば知的障害をもったダウン症の人、という認識で
事実も大体そんなもんだと思うけど

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 10:44:53.24 ymJOSJFa.net
>>366
妙に「ダウン症」にこだわってるな、と思う
やっぱり外見に分かりやすいからかな
あとアクティブな親が多い気がする
サークル乱立させたり講演会やったり
子育て以外のやりがいを見いださないとやってられないのかな
単純に自閉症だと他人構ってられないからか

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 10:53:01.80 JjXfpkmB.net
ただの自閉とか知的障害だと軽ければ見た目には分からないけど、ダウンって一瞬でお察しだから、親も開き直ってんじゃない?

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 11:36:58.88 m0y5D7m9.net
>>363
あ○みな長男もこもたろもごり押しだよね(こもたろは多分だけど)
教育委員会、もっとちゃんと動いてやれよ
生徒と保護者が可哀想だわ

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 11:44:15.98 tAMHY5Mz.net
ダウンって見た目が特徴的で目立つのに自閉に比べたら育てやすいイメージがあるから、親としての劣等感と優越感がごちゃごちゃになった結果変な使命感に目覚めてしまうんじゃない

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 11:46:53.29 m0y5D7m9.net
ダウンもほとんどの子が自閉的傾向あるのにね
き~さんも別スレで自閉sageしてたけど、いやいや…と思った

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 12:02:02.02 ymJOSJFa.net
あと、モザイク型と標準型で対立してるイメージ
モザイクは親の会に入らないように、と医者に言われたってブログ見たけど、親も分かってますって感じで答えてた

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 12:41:06.65 szeSsIVe.net
>>372
えーそんなことあるんだ
モザイクだと外見がダウンぽくないから?

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 12:41:39.35 9T9XZsTP.net
>>372
え、モザイクと標準て対立してるんだ。
親の会入るとどうなるの?妬みからの嫌がらせとか?

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 12:50:06.28 XUHHiVlz.net
モザイクって大人になって気付くくらいの人もいるらしいしね
2ちゃんにも確か居たよね

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 13:21:44.17 vno2PlFG.net
>>375
まとめで読んだことある
かかとが地面につかなくなって病院行ったら染色体検査進められて発覚だっけ?
アキレス腱が徐々に収縮していく病気だとか
モザイクで顔には出なくてもやっぱり染色体のコピーミスだからいろいろ爆弾抱えてるんだね

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 13:31:50.95 1S67H8Eo.net
>>375 これか?
【悲報】俺、ダウン症であることが判明wwwwwww
URLリンク(college2ch.blomaga.jp)
sssp://o.8ch.net/5k08.png

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 13:34:23.20 zxlFXMVw.net
そろそろ避難所で話さないかい

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 16:12:30.07 FcvPAhiw.net
>>365 てっきり支援学校に行ってる定で読んでたw
ちょっと、支援級じゃ無理ある感じですねw

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 16:54:26.83 HuDPNG0l.net
ツインズ、支援級の体験行ったんだね
これで無理だと分かって支援学校にチェンジにならないかな…何かあの書き方だとならなそうだけど

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 21:24:57.55 zg/x+thy.net
>>365
先生の話の、
>できることを増やせるかどうかは、その与えられた刺激(たとえば算数なら算数など、実生活なら実生活で行うこと)を
本人が処理できる能力があるかどうかを周囲が判断してあげなければいけない
いろいろなことにこだわり、とらわれて、本人を無視してしまうと自分を認める力が湧かず、
自信をどんどん失わせてしまうことになりかねないので本人の心と成長の動きをよく観察してあげたいところ
これって暗に支援学級はやめたほうがいい、支援学校の方が
ニコさんの能力に合ってると言われてるような。

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 21:45:35.62 fHFB5bcO.net
>>358
実家広島あたり?

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 22:33:53.39 kCIKYWmw.net
>>381
私も思った
まああの親じゃ何言っても聞かなそうだけどね

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 22:36:01.86 yh82aaeJ.net
ここでヲチられてるような親は「暗に」言われても分からないんだよ。
だからヲチられる。
たぶんモロも「暗に」「やんわり」は言われてると思うけど、直接的に言われないと分からないし、無駄にポジティブに捉えちゃうんだと思う。

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 23:08:54.33 RpBzPW1C.net
たきちゃんのアメンバー限定記事は何が書いてあるんだろう

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/08 23:14:12.25 bzwgGeMW.net
>>382
兵庫県だよ
神戸行ったり、伊丹の昆虫館行ったりしてるから、実家は阪神間かと思われる

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 08:03:53.13 xSUOeBvL.net
>>386
伊丹の昆虫館か
帰省してきた時にあのへん張り込めば出会えるかしらw

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 09:16:12.58 CUSeNFL2.net
暗に言われたことは無視できる心の強さ()を持ってる人が多いと思う

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 11:17:48.50 0YX2NFzK.net
モロのストリエ、こもたろ目薬の代わりにティッシュに水含ませて目に垂らそうとするとか怖いよ…
まだ母親すらモノ扱いなの?

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 12:38:18.45 wueNF2v4.net
URLリンク(megalodon.jp)
謝罪マニュアル息子、自分が悪かったくせに相手をワガママって…
こういう、自分は悪くない、相手が悪いって考え方は謝罪マニュアル譲りかな

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 13:45:12.80 YJZ04WjA.net
>>390
読んだけど、息子くんえらいねぇが真剣に分からない
何がえらいの?

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 13:58:55.01 8IIqoUU4.net
>>391
とりあえず親に連絡がくるほどの大事にならずに
トラブルを乗り越えて>息子くんエライな
なんじゃない?
注意されたあとにもボタン押してるんだから
普通に考えて健常J君が折れてくれたんじゃんね。

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 14:58:06.33 WJM7X1a5.net
謝罪マニュアルもモロと同類で異常な息子ageがウザイ

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 15:07:40.25 R4Vv3Kz8.net
>>392
お友達に注意された→腹立ったから「○くんはワガママ、
○くんなんてもう知らない!」と言った、だけだと何も解決してない気が。
他害ではなく口で言い返せた分だけ言語面は成長してる?と言えるのかな?
でも、幾ら口が達者になっても、自分の非を認めない、
相手の気持ちを考えない、じゃ定型児の中ではいずれつまはじきだよね。

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 16:33:03.92 CJf+BPDX.net
だよね、何も自分で処理できてないよね
もし本当に他害しなかっただけでえらいねぇレベルなら、外に出さないでほしいわ

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 18:15:15.30 kjaVEzeh.net
ほんと何がえらいのか分からんわ
あんなことをずっと根に持って
怒って帰ってくるのもちょっとね…

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 18:29:37.42 w9iS4JZS.net
小学校入ったら嫌われそう

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 19:28:54.65 vg+vl6UM.net
謝罪マニュアルがそうだから、息子もそうなるんだろうね
息子がお友だちに手が出ても「マニュアル通りに謝ればいい」としか思わないような親だもの
子どもにだってそういう雰囲気伝わるし、それで息子が自分は悪くないって子になって嫌われたら謝罪マニュアルのせいだよ

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 19:38:40.18 DOQ0sGlo.net
謝罪息子は1年生の2ヶ月間で相手にされなくなるよ。
知的障害で見えなかった部分はっきりするし、他害もあるから一層嫌われるだろな。
受業参観日が愉しみだよ、どんだけmの二番煎じ息子マンセー記事書くかw

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 21:41:30.95 Xp92S5DA.net
知的障害ないっていうけど会話が幼すぎるよね。w双子母みたいに練習してそう。

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 22:31:29.25 GsPDrMfE.net
自閉が強いと会話が幼くなったりするのかな
こもたろも軽度とは思えない程会話が拙いし
まあ謝罪マニュアル息子は読んでる限り、知的に問題無いのか疑問に感じる部分が多々あるけど

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 22:58:26.69 BSupW7n4.net
発達障害は精神発達が7掛けと言われてるから、知的発達が正常域でも幼いよ。
他者との関係で葛藤することが定型発達の子に比べて少ないから幼くて当然だよね。

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 23:12:28.68 0+cO5ZQU.net
会話って頭を使うから、知能指数と比例しそう

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 23:18:19.93 8IIqoUU4.net
いや、そうとも言えないよ
口は達者でもマサとか知能指数低いし
自閉度が高過ぎて言葉がないから、検査では知的重度になっちゃうけど
実際は理解力があって、知的に劣ってないと思われる人もいる。

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/09 23:34:40.39 BSupW7n4.net
>>404
東田さんとかそうだよね。

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 00:01:16.53 WIReNUg6.net
喋れないのは自閉が邪魔して喋れないの?
見るからに知的障害の人と(ダウンとかじゃなくて)
「え?そうなの?」って人の違いってなに?

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 00:09:16.98 6RiFoQL4.net
たきちゃんとこ、パニック時に電球を割ると暴れん坊スイッチが切れて我に返りやすいって…
そのために電球を買っておいているって…
なんかもう…
対処を間違って拗れに拗れた末路というか…恐ろしいわ

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 01:33:48.40 Vxan79jJ.net
>>407
さすがにびっくりした。
お母さんお願いってパニックおこしながら、頼む余裕とかあるのかな?
テレビ台に叩きつけて割るとか、破片あちこちに飛んで危ないでしょ。
ほんと家の中で行っていい対処法じゃないよ。

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 01:34:07.35 vRdL3KxA.net
そのうち、あの犬●されそう
マグ出てこい!とか喚いてるし
土佐犬飼ったら良かったのに

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 02:34:30.58 iikur1m0.net
>>409
土佐犬わろたw
安易に比較できるもんじゃ無いのは分かってるけどマサとか友くんとかを見てると
ほぼ人畜無害のダウンが天使だって言われる理由がわかる
パワー系の重度自閉は悪魔ですわ

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 04:06:25.05 tb0Unt6a.net
我慢した僕えらい?
↑ 正直キモいと思ってしまった…

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 06:48:01.62 zd3zD61z.net
>>406
特定の場所(家庭以外の空間とか)で喋れない障害とかあるみたいだよ
あとは普通に性格もあるだろうし
健常でもお喋りな人や寡黙な人とか色々いるし

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 10:39:44.56 oFY16Jwg.net
URLリンク(megalodon.jp)
謝罪マニュアル、それ奥の手じゃなくてズルっていうんじゃないのか?
一応注意したみたいだけど、学校入ってから大変だと思う

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 10:44:28.84 jhtR9A6I.net
貼り乙です
謝罪マニュアル息子に限らず、知的に劣ってるはずなのに
悪知恵だけは働く子が多いんだよね
モラルと羞恥心がないから余計たち悪い

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 11:09:04.21 HhR3LCZC.net
>>402
だね、園にいるIQ130ときいた子も幼いわ
マイルドなアスペらしくて他害や暴言とかないので正直一学年下なだけに見える

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 11:20:24.17 0Aax02dj.net
>>406
東田さんは紙に書いた文字盤打ちながら話すんだけど、
文字盤なしだと空調とか風の音とか自分の思ったこととかが
錯綜してくるから集中できないと言ってた。
こないだ高校生くらいの自閉知的も重そうな子見かけたけど、
動かなければ今風のイケメンだった。
でも顔つきはやはり遺伝子の問題かな?
ダウンじゃない太い眉毛の体が大きい人が多い気がする。

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 13:07:59.35 MUc/ELxT.net
>>416
東田も使ってるのは疑似医学以前のF.Cだからね。
フェードアウトしないとインチキがバレるよ。
バレたら奇跡の詩人の何番煎じやらw

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 13:31:26.61 D+HGoWLe.net
>>406
見た目、喋り方、特性が前面に出てるか出てないか、その他いろんな要素があるでしょ
自閉が重くても黙ってれば普通に見える子だっているんだし、ダウンだってダウンっぽくない顔の子もいる
知的があっても一見普通に喋れているように見える子だっている
要するに人による

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 13:46:34.66 ecwnMvfQ.net
東田母親は自分の中で元祖しょうがいぢをやだわw
信じてるというか、信じたい人が多いんだね

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 14:43:12.06 aWbo9Dii.net
東田って健常なの?

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 14:46:11.50 tEFrbVPP.net
>>413
答え見たのに何がえらいねぇなんだか。
moroはなんでも愛され~ で
謝罪はなんでもえらいねぇすごいねぇ だし
やっぱりこの二人似てるわ

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 15:01:45.25 j2biUIlr.net
>>420
さむらごうち(健常が演技)なのか
奇跡の詩人(狂気親のマリオネット)なのか
海外でも翻訳版が良いのか売れてるらしいから今更引くに引けないだろうね

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 16:16:58.64 3gcU9k0Z.net
東田のNHKの番組は編集切り貼りの妙技だったな
さすがをやの元祖だけある

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 17:41:17.04 Pc5R/Kdu.net
>>422
うわあ…マジか…

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 20:58:50.05 SQ/qRETK.net
カナー型自閉重度で普通級っていうね
東田信じてるのは、をやしかいないだろうな

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 21:38:56.76 qV9ygTOB.net
東田は、をやかどうかの踏み絵だな

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 21:45:57.85 7q39DX2S.net
東田さん書いたの自分なんだけど。
たまたま講演行く機会があって、
そしたら参加者からの質問にも
その場で自分で答えてたよ。
ただ、コントロールは難しそうだった。
回答の途中でも「何時に終わり」と何度も
確認してたり、
休憩時間にジャンプしてたり。
奇跡の詩人とか親が操作や読み取るfcとは
違うように感じた。

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 21:46:24.03 PE8DCf19.net
子供が通う療育園に東田信者がいて
療育手帳欲しさに演技させて手帳取ったをやがいた(出来ないふりさせた)

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 21:52:35.24 nJGzfw2L.net
東田はビミョー。
正直嘘くさい
講演会に行く時点で参加者も何かにすがらないと生きていけないんだろうなと思う。

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 22:01:51.27 jhtR9A6I.net
>>427さんじゃないけど自分、福祉関係者で東田は本やらTVやら見かけるたびにpgrしてたんだけど
間近で実物みたら考えが変わったんだ。
奇声すごいし、じっとしてられなくて走り回っちゃうわ鼻クソほじくるわで
見るからに典型的池沼なのに
紙に書いたアルファベットをRかな方式で指差しながら読み上げるんだよね。
ものすごく抽象的な質問(質問したのは私の同僚なので仕込みなし)にも
的確に答えてて、知的には並みの健常者より高いと感じたわ。
ちなみにその時母親は少し離れた位置にいて、言葉の指示や体に触れるのも出来ない状態だった。
もしあれがなんらかのトリックだったら、プリンセステンコーのイリージョン並みw
ただ実物見てない人が信じられないと言うのもよーく理解できる。

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 22:19:17.75 eZtfKCxf.net
池沼に見える健常じゃないの?
佐村河内のような例もあるし

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 22:25:16.58 jhtR9A6I.net
>>431
え?池沼に見える健常ってなに?
アスペのことかな。
東田が喋れないのは知ってる?
健常はないわー
まともな会話はなりたたなくて、遅延エコラリアがほとんどみたいだったよ
突然「○○駅!」って叫んだり。

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 22:35:07.34 eZtfKCxf.net
そんなの私だってやろうと思えばやるわ

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 22:41:12.06 jhtR9A6I.net
ちょったwww
そっちの疑念があるのかw
池沼を本も書けるすごい人に仕立てあげてるって疑い持つ人がほとんどだと思ってたから
健常なのに池沼のふりしてる説は新鮮だわ
でも子どもの時からずっと池沼のふりは無理な気がするw

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 23:04:29.85 HhR3LCZC.net
たしかに新鮮w
そしてそっちのほうが納得がいく
ここのブログでも家でもみてるけど自閉ってふしぎ

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 23:23:18.07 3pYRk5po.net
>>431
フリで支援学校行くのは無理かとw

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/10 23:35:59.99 xf/MC4Cd.net
カフェ岐阜、お兄ちゃん字が汚いだけなのか・・・
普通級だよね?
ブログに出さなくなって、小学校でうまくやれてるのか分からないけど、
ひらがな・カタカナちゃんとマスターしてるのか不安なレベル。
親は勉強見てあげたりしてなさそうだしな。

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 00:05:59.42 V/jB2gCE.net
東田さんを冷静に考察するブログ①~④まであるけど、③が核心ついてるかな
作家東田さんと、自閉症東田さんのという風に文章にまとめてる
読んでみると面白いよ
URLリンク(toarushisestu.blogspot.jp)

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 00:32:06.90 rOEhI2LW.net
東田の話は避難所で良くない?をやヲチしてるわけじゃないし

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 00:40:24.97 qGrGivvY.net
モロ更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 08:39:11.40 JllT/l/W.net
友くんはどうしようもないが、同じ親として父親の関わり方にも問題があるのは明白だな
反抗挑戦性障害の子になぜああも上から押さえつけるような関わりを続けるのか
施設入ってる意味ないじゃん
もう帰宅させなければいいのに

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 09:44:30.60 +ZVobBuG.net
>>437
思った
なんか、汚いというかちゃんと書けて無い感じ
我が子が小1であの字だったら、自分なら心配になるけどな

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 10:30:16.20 rOEhI2LW.net
>>440
安定のつまらなさ
すくパラは嘘臭すぎるし、本当ならこもたろ嫌な子だね

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 14:35:05.46 42qQsd/M.net
>>437
3学期にもなってひらがながあんな感じで漢字もなく、やってるのは普通にド○ゼミで、
一体どの辺がギフだと思ったんだろうね?

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 15:04:23.39 TSXlRWLA.net
>>440
こもたろ性格悪すぎるでしょ…可哀想だからモロが直してあげてよ

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 15:52:37.85 5naXBg7Q.net
無理だろ

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 18:52:07.46 6zYDhR3W.net
helloって
全く文字を読めずに、支援なしに授業を受けられるのかな?

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 21:39:49.85 qGrGivvY.net
>時々、たいしてまじめに子育てもしてないお母さん(本人はとてもまじめに頑張っていると思っている人だけど)
異常に講演会だけは顔出してる人がいますよね。

団子、講演会誘われて行きたくないとか書いてて ↑みたいに書いてるけど
三兄弟ごり押し、プールに●を隠蔽しといてお前が言うなよ
あとタイトルに毒ブログとか追加されててわろた

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 22:59:26.30 wKKORfjq.net
>>448
団子は講演会行ってもそれを我が子にフィードバック出来てないからね
そりゃ行ったって無駄にしかならないなw

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 23:07:19.31 RbRPej+l.net
は?障害児1人で何大変とか言ってんの?
こっちは3人だよ?甘いんだよ!私はあんたより壮絶なんだよ!ってなって全く共感出来ないんじゃない。
さ○きさんのことはべた褒めだしね。

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/11 23:17:37.62 RbRPej+l.net
連レスごめん。
団子→「話を聞いただけ」でやった気になり
実際はわが子になにもしていない事実をまるで考えてないアホな母親達(笑)
これってリアルに関わってるお母さんも当然含まれてるんだよね。
こもたろほど有名じゃないにしろ、誰か知り合いとかここ見てる人いないかな。
自分の子育て棚に上げて、こういうの見たら頭くるだろうなあ。

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 00:11:59.45 7PDwcrSS.net
モロ更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)
言葉のやり取りがここまで出来ないんじゃ、そりゃこもたろも周りもストレス溜まるわな

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 00:15:05.76 rqj6E9EA.net
>>452
これで本当に知的軽度なんだろうか…。

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 01:51:34.71 VrL5e62h.net
自閉って本当にIQ関係無さそうだよね
LINEみたいなのにしたらちゃんと会話できたりするんだろうか

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 07:42:36.72 R7Z1NRZi.net
>>454
自閉の場合、インプットや社会性も弱かったりすると、
学び取る力が低かったり、周囲と意思疎通する必要を本人が感じなかったりで
言語に関する能力そのものがきちんと備わってないケースが結構ありそう。
そうすると、アウトプットの手段だけあっても「原稿」が上手く作れないから、
Lineやメールでなら意思表示できる、てのは難しくなるだろうね。

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 07:47:41.55 f6LLZqie.net
スネークさんが、他の生徒とやり取りが出来なくてこもたろが怒りだすって言ってたの本当だったね
怒るタイプじゃなかったらまだうまく関係築けただろうけど…
これじゃこもたろにも他の生徒にも良くないのに何で支援級にしがみつくのかな
支援学校なら学校でももっとこもたろ一人に合わせてやってくれて、言語面も伸びたかもなのに

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 08:22:29.33 /NeQaYEd.net
>他の生徒とやり取りが出来なくてこもたろが怒りだすって言ってたの本当だったね
そんなエピソードあったっけ?

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 08:25:21.06 3S/aEd9f.net
某所の同じ小学校の保護者コメントだよ
wiki辿ると早いかも

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 09:25:41.35 HlxAPsif.net
健常の子ですらkmtrの話す内容をわからない察せないんだもん、
支援学校の同級生にはもっと通じないだろうからkmtrみたいなタイプは
支援学校行ってもしんどいだろうね
kmtrが怒る・パニック→周りの子までパニックてカオスになりそう

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 09:42:03.25 7PDwcrSS.net
>>459
ただ支援学校ならこもたろより重くて大人しいタイプも多いのと、それこそ先生とマンツーマンでやれるから、今の環境よりは落ち着けるんじゃないかな

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 09:46:35.35 /NeQaYEd.net
>>458
あ、じゃなくてそれが本当だってわかる記事あったっけ?って意味
分かりづらくてごめん

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 09:57:59.64 VrL5e62h.net
たしかに支援学校でも支援級でも生きづらそうだよね、かわいそうに
ところで親が付き添ったら落ち着くもんなの?
ほかの迷惑にならないよう行動制止する以外のメリットってあるんだろか

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 10:29:11.83 7PDwcrSS.net
>>461
今回の言語療法記事見たら、あのやり取りじゃ生徒たちと会話にならないだろうし、それでこもたろが怒りだすってのも頷けるってことかと

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 10:32:17.04 2+F2hlEG.net
>>462
こもたろの支援員さん独占状態がなくなるから、支援員さんが他の支援が必要な子にも目が届きやすくなるんじゃない?

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 10:48:47.07 BYg31h2v.net
>>462
こもたろは親と一緒で安定するかもしれない。
でも、学校でのあれこれをブログで全世界に発信されるんだよ。デメリット大きすぎでしょ。

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 11:22:52.55 Ld6MtQyN.net
>>450
ああ確かに
自分と少なくとも同等かもっと不幸(ほぼいないと思うけど)な人の話でないと
感情移入できないであろう気持ちは判る
団子の、すぐ人と比べたがるメンタルだと尚更かと

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 12:13:52.45 VrL5e62h.net
>>464-465
なるほど、支援員さん独占状態なんだっけ
それは大きなメリットになるね
たしかにブログのネタにされる危険もあるけど、それ超える迷惑かけられてるんだね
幼児親で正直ぴんときてなかったよ
気づかせてくれてありがとう

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 14:07:09.66 HlxAPsif.net
>>460
kmtrって運動会イヤーマフ持参したり聴覚過敏あるよね?
支援学校にはおとなしいタイプだけじゃなく常に奇声発するタイプや多動が酷い子もいるからどうだろう?
先生が多くてもkmtrにマンツーマンでついてくれるかもわからないし、
支援学校に行ったからって環境が落ち着くとは言い切れないと思う

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 14:36:20.88 BnKEtaTi.net
支援学校は生徒の状態によっては生徒3人に先生2人、または完全マンツーマンもあるからかなり違うと思う。
支援学級は生徒が9人(?)を越えないと先生はひとりだし。

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 14:39:05.12 h9vfDGVT.net
どちらがよりケアをしてくれるかもそうだけど、将来どうやって生きていくのを想定してそれに向かってどう取り組むかとか、そういうのにもよると思う

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 14:50:14.66 OsqEYToL.net
こもたろの未来の為にじゃなく、己のセレブライフ満喫の為に金金金だからねえ。
こもたろはふうちゃん化が停まらない、というよりむしろ促進してるから
手に負えなくなったら肥太パワー系として施設丸投げでしょ。
こもろちゃんは洗脳済だから搾取用きょうだいぢで、風俗業に行ってもらうw
そんな未来しか見えないよ。

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 14:56:37.72 ufgsu3jD.net
もろは専スレでやって
おなかいっぱい

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 14:57:46.23 podHG0za.net
へー 今や、モロってセレブ気取ってるって情報もあるんだー。
昔は服装はジミって話だったのに
変わっちゃたんだぁー

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:03:39.24 MVUtxcro.net
>>472
専スレ見るからお腹一杯なきがするんじゃない?

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:04:30.63 Z2xuqiQi.net
>>472
本スレでも話していい事になってるのになんで?
それか他の話題ふればいいじゃん

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:08:51.23 3S/aEd9f.net
こもたろが欲しがった自転車を我慢したご褒美に、レストランでの食事と3DSを買い与えてたからねぇ。
その割にずっと安価なこもろちゃんの靴はキツイまましばらく放置してたんだから、わからん。

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:38:58.21 0ji7p06g.net
本スレで話していいことにはなってるけど>>471みたいなのは専スレ物件だなぁと思う
個人的にはね

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:43:22.54 O6VY/Gds.net
甘味さんとこも書籍化かあ…

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:46:09.66 Z2xuqiQi.net
>>477
てかヲチヲチでやって、スレチ

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:49:13.31 5rtU49Hi.net
>>478
へえー最近あまり記事も書いてなさげだったのにね

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:55:32.53 5rtU49Hi.net
あ○でぃ、ごり押し親の鑑みたく言われて喜んでる…川崎市にまで口出してくんなよ、うぜぇな

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 15:57:56.70 f6LLZqie.net
甘味さん、好きじゃないけどモロほどは嫌悪感ないな
本は買わないけどw

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 16:00:23.36 DwDT+eU+.net
重心児の保育園受け入れ実態を知るべく色んな役所にいる友達と連絡をとりまくったって…ただでさえ忙しい役所の仕事の邪魔するなよ
というか本当に友達なのかなー、あ○でぃが勝手にそう思ってるだけじゃないの

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 16:35:05.50 tsM7gAtU.net
甘味さんイラストはプロの域だし書籍化も頷けるけど肝心のネタがどうなんだろう
最近のなんてほぼアフィの印象しかない

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 16:45:38.91 DwDT+eU+.net
最近ポジティブな記事を更新してルナと思ったら書籍化だったのねw
甘味さんはヒルマ君が発達障害だってわかるまでの記事はおもしろかったけど、自閉症の子とどう接するか気をつけるかの記事は印象薄いわ
忘れ物をなくすため?の収納記事ですらアフィだったし

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 16:46:28.69 DwDT+eU+.net
×ルナ
○るな
ご年配の文章みたいになってしまった…

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 16:53:33.58 7PDwcrSS.net
もしも本当に友達だとしても、プロ市民気取りで無関係の自治体のやつがでしゃばって来たらウザすぎるだろうな…
あ○でぃに絡まれた役所の人、お気の毒

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 16:59:16.45 DsoWLRHq.net
>>483
友達は役職勤めしてんのに当人はガイジ産んで人の仕事の邪魔しかしない
っていうね

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 17:07:40.49 8XYg+3/N.net
あ○でぃってどこ住みだったっけ?
~やん?とか~やろ?書いてたような気がするから関東ではないよね
なのに川崎市って…鬱陶しいな~

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 18:01:33.62 vSD3qqh2.net
それこそアフィ甘味は金金金だから、
書籍化でウハウハだろうね。
本売れないといいな~。

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 18:34:43.40 5zuSi4uY.net
あ○でぃのとこはお姉ちゃんが可哀想すぎてニラニラできない…
12/31の読書感想文の記事とか痛々しすぎて切ない。

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 18:41:46.21 7PDwcrSS.net
こ○りが入学してからがさらに心配>る○ぺちゃん
今でも友達からこ○りのことで変病とか嘘つきとかからかわれているのに
親はプロ市民気取りで重度人身障害児親代表みたいに言われて鼻高々ってなんだかなぁ…本当にモニョる

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 19:09:30.05 4IN4mps4.net
甘味さんは普通にファンだから買おうかな
旦那に嫌悪感あるけど

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 19:52:58.85 RcpuBbNI.net
甘味さんの本は自分の反省点なんかも乗せてるみたいだし、読んでみたいな。

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 20:03:37.91 7PDwcrSS.net
本買うとかは避難所で良くないか?

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 21:21:37.33 gq0fJpqa.net
たきちゃんとこ、とりあえず再入院の話が出て一安心?
明日受診の明後日再入院っていうのがちょっと気になるけど上手く行って欲しい

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 21:49:23.60 LZjvwX97.net
>>496
とりあえずホッとした。
このままじゃどうなるのかと心配だったから。

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 22:03:53.76 yc+si+er.net
>>441
友くんは施設側が帰宅させたがってると思う

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 23:39:37.91 6ebRUWpk.net
たきちゃんよかったわ…

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/12 23:53:19.67 +o4Zs2LC.net
たきちゃん、犬撫でてる腕に手形みたいなアザが見えるけど、あれ息子に掴まれてなったのかな。
入院よかったけど、またすぐ出てくるんだよね。
また退院後暴れなきゃいいけど。

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 00:42:24.51 ylQOXzSH.net
>>498
もう田舎の施設じゃ友くんには対応しきれないのかもね

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 01:35:22.54 COuMlRDA.net
なんか正月のエピは友くんに同情しちゃうな。
お父さんあんな抑え込む言い方しなくてもいいのにな。
誰か友くんを助けてほしいけど、薬や医学ではなんともならんのよね。
友くん心開ける人もいなさそうで可哀想。

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 01:39:55.63 EG2HR3ed.net
霊能力?家族の人、本人が喉の手術で入院するみたいだけど、○日~○日まで9日間の入院って程度の事もすぐに理解できない旦那じゃ大変そうだ…そりゃハロワにも同伴せざるを得ないわ

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 03:54:40.69 0fLMeIT/.net
友くんどんな見た目なんだろ

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 07:02:20.01 8vTYyE/5.net
>>503
母親大変そうだよね ガンかな?
あそこ皆メンクリ通いだし、母親倒れたら家のなかメチャクチャだろうね
母親50代で結構歳も行ってるし旦那もクズだし詰んでるよね…

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 07:42:12.05 F+Eq9dJl.net
更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 08:31:58.74 CHbhFrXU.net
>>506

感心してないで、お前も家で訓練してやれよ
やってないから感心してるんだろ?家でやってたらできるようになってきたとか分かるもんね

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 08:32:50.46 lLvO5mdQ.net
>>504
ちょい前に目を隠した口元だけの写真あったけど、やっぱりお察し感があるわ

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 08:41:59.40 F+Eq9dJl.net
>>507
三時間しか寝てねーわーってミサワってるくらいだから、こもたろの訓練なんかしてる時間ないんでしょうよ
優先順位おかしいよね

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:14:16.08 Mml6wMbP.net
>>503
こんな会話能力で2,3年前まで普通の会社で働いてたとか信じられないわー
入院してる間子供と旦那だけにしてたら子供に何するかわかんないって理由で何処かに預けるらしいけど、子供の心配じゃなくて独りだと御風呂沸かしたら勿体無いかなぁとか、心配するとこそこじゃねーだろ。発達の思考ってわけわかんないね

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:14:56.53 KYBcdnF2.net
こうたも殺処分が適切
絶対宅間みたいになるよ

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:23:47.86 emQIGXvu.net
こうたは身内以外に殴る蹴るしてたっけ?
母親がブログに書いてることがすべてではないけど。

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:24:57.64 F+Eq9dJl.net
URLリンク(megalodon.jp)
前にもちょっと晒された人だけど相変わらずモンペだね
息子ちゃま()に対しては常に褒めろってか、無理だろ

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:37:09.32 anBMoovP.net
>>513
この程度言われたくらいでフンガー!って何この親
支援級の先生にどこまで求めてんの
むしろ良くないところを指摘してくれた方がいいじゃん

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 09:52:14.32 FWw2Tekk.net
>>513
親も当事者なんだね。
やりとり見てる限りじゃ息子の方はまだ軽そうなのに
この親だと拗らせそう。

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:28:19.39 8vTYyE/5.net
>>513
1つ前の記事だと子供の遅れがハッキリしだして焦ってるね
子供のほうも強迫っぽい症状が出始めてるね
寝る前の儀式とか

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:36:41.86 F+Eq9dJl.net
こだわりが強くて大変そうだね、息子
母親は付き合ってあげられても他人は無理だろうしどうするんだろう
「こうゆう」とか正しく直してあげないのかな、後で困るだろうに

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:38:11.18 unnx76Ym.net
URLリンク(archive.today)
ダウンの◯もたろのドクズ母
入学前の検査入院に風邪気味であることを隠して挑むも肺炎だから中止、と言われてキレてるw
「肺に白い影が写ってると言われても素人目にはそうですかレベル」
「本人の体調以外は絶好のチャンスだったのに」
だってさw一番重要なのそれじゃねw
ちなみに
自立通学できるように徒歩10分の小学校に支援級作らせといて
体力がなく途中で座り込むのでしばらく付き添いを頼まれると
「いつまで続くか分からない付き添いを安易に引き受けたくない」
と断った人
役場で対応した若い職員の態度が気に食わないとおともだちのぎいんさん()をちらつかせる人ね

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:44:59.91 1kjKOyus.net
>>518
パンダさんでしょ、一時期結構話題になってたよね

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 10:49:03.76 Lsg8eCzn.net
>>518
クズっぷりを隠そうともしない(というか正義と信じてる)痛すぎる人だね…
全て「仕事が」でぶっ通そうとしてるけど、
よっぽど代わりの利かない重要な仕事でもしてるのかな

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:13:25.37 IvKn0bmQ.net
>>510
ほんとだ、そういえば子どもどうするの?とかは全く頭に無い感じだったね
あの旦那いないほうがいいといつも思う
病気が治ったら離婚するか、また入院するようなことがあっても離婚して療養中は施設のほうがよっぽどいいと思うわ

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:22:49.44 Ai58fdTn.net
子供が肺炎になってるのに全く心配してないね
本をまとめ読み出来るチャンスが無くなったことを残念がってるだけ
クズだなあ

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:37:54.12 93UK3c/S.net
>>518
本人の体調以外に何が大事なんだよw

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 11:59:48.47 bmDR7fBi.net
我が子が病気なのに全然心配しないって…。
絶対当事者だよね。

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:28:48.34 hw3nLzh4.net
ぶっちゃけ愛してないだろ。どうみても鬱陶しがってる
出生前検査すれば良かったのに

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:34:03.94 Mml6wMbP.net
予定変更に対応できないもろ当事者だよね。
検査入院3日間のはずが予定が狂って子供の心配どころじゃないし。
学校の付き添いにしたって「共働きで人生設計してるのに」って、障害児産んだんだから人生設計もかわるでしょ。
負担が嫌なら支援学校行けばいいのに。

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:38:30.78 oi7beYxv.net
ダウン親ってなんでやたら支援学校見下すんだろ
はっきり言ってダウンが一番あらゆる障害児の中でも支援学校向きだろう

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 15:44:20.12 gO54QXgg.net
上の娘さんもなんかやばそうだね
母親がこんなだし発達障害もっててもなにも驚かないけど

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:13:50.93 WIz5aNO4.net
パンダさんは息子の手術とかあるたびに
「そこまでして生かさなきゃならないのか」って書くのが怖すぎる…

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:20:51.43 oi7beYxv.net
○んで欲しいのを隠さないよね…

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:36:37.08 zsh0ifin.net
それでも自分は正しい、頑張ってるなんだよねダウンパンダさん
他のをやは方向が間違ってるなりに子への愛情はあるんだろうけど、この人ってそこすらなさそう

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 16:40:58.68 unnx76Ym.net
送迎拒否もただ仕事に支障が出るからだけじゃなくて、途中で事件か事故に巻き込まれてあわよくば●ねと思ってるんだろうな
ダウンの親ってだいたい出生前診断反対派が多いんだけどパンダに意見聞いてみたい
事前に知ったら堕ろしてたって真顔で吐き捨てそう

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 18:00:40.78 apj7aGFF.net
>>529
正直すぎるwww

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 18:02:28.86 M/d0lvU0.net
>>496
たきちゃんって書いてあるのに、友くんところ見に行っちゃった

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 18:02:30.30 uys19RUR.net
それはそれでをやとしてありのままの感情出しているとも取れるから下手に偽善ぶった答えや悟ったふりするよりはマシ
産んで育った以上自分が育てる義務のある子供が肺炎でもこの態度だったりとか自分の都合の為にゴリ押すとかはいかんけどね

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 21:25:11.08 7MzdVy2K.net
たきちゃんのとこ明日から入院42日間決まったみたい。3ヶ月も入院して(したから?)退院して1ヶ月もたなかったんだよね。
この入院の間に入所施設探してみたらいいのに。って思うけど手離すのも可哀想で難しいんだろうね。入院中は穏やかに過ごせてたっていうから本人にはその方がいいんだろうに。

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/13 22:18:54.76 FChXGLxR.net
入院希望者30人待ちってすごいね、、

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 00:26:35.55 jgxX1q8Q.net
>>537
でも病気でもなんでもないんだよね
現代社会にはそぐわない性質ってだけで。
それを投薬したりして無理やりルールに従わせるってある意味虐待なのかも。
マサとかマリコとか龍ちゃんみたいな子たちは無人島かなんかで、生きるための世話だけしてあげて
あとは自由にさせとくのが一番幸せなんだろうになあ。
しかしマサは悪化してるね。
とうとう父親にも手を出すようになっちゃったんだね

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 01:34:32.74 Jrk0jAWg.net
24時間拘束のマリコはどうしてるんだろ、

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 05:02:39.70 BpjekNfa.net
ツインズ、教頭先生がなんか怖い
つか、あれだけ支援学校へ行け~オーラ出されても支援級を希望するのが不思議
多動で高いとこ登りまくってカーテン引きちぎって皿で殴る兄弟喧嘩するんでしょ?
学級どころか学校崩壊しそうで怖い
ずっと一緒にいると麻痺するのか?
絶対誰か巻き込んで事件がおきると思う
怖すぎる

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 06:59:17.33 jzE+wkR8.net
父親がこれで目が覚めてくれると良いんだけど同時にもう誰もマサを止める事が出来なくなったっていうこと、なんだよね

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 07:20:15.61 jh6ts0PK.net
>>540
てか、教頭先生の「他へ行けば…」を肢体不自由綜行けととるとこが母親も当事者臭い
どう考えても「支援学校へ」て意味だろうに…
本当に、何かしら事件起こしそうだよね

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 07:23:47.75 jh6ts0PK.net
モロ更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 08:28:20.74 jh6ts0PK.net
>>543

こもろちゃんの萌え方がヲタっぽいし絶対嘘としか
すくパラはまた漢字自慢話?書き順がバラバラだと不正解なんだけどね

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 08:29:00.92 qAWtjy/3.net
>>544
あれ、ID被ったw544は私ですw

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 08:41:22.79 QThgemsg.net
ツインズ母が支援級にこだわるのってなんでなのかな
支援学校に1度断られたにしろ、支援級にだって断られたんだから支援学校にもまた話してみるとかしたら良かったのに
療育手帳の判定も変わったんだし受け入れてくれたかもじゃん
何となく一年でまた学校から手に負えないって言われそうな気がするんだけどな

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 09:42:23.28 O1SFhYov.net
>>546
あそこは園長先生とやらが異常に支援級推しなんだよね
なんでだろう、本当に不思議だわ

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 10:00:37.43 jh6ts0PK.net
>>547
園長が支援級推しなのは、前にも言われてたけど「うちの園に通ったらこんなに重度の子でも支援級入れるようになりますよ」みたいな宣伝?みたいな感じかと思った
でもツインズ母が我が子を見て支援級でやれると思えてるのが不思議

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 10:15:48.31 HxLRheTn.net
>>538
高尾山に入ってしまい沢で死んだ八王子の男の子のように
ちょっと目を離した隙に
海か川とかの水辺に入ってあっという間に水死しちゃうと思う
そこで楽しく生き永らえるのは無理だなぁ
でもマリコさんの24時間拘束も可哀想だなぁ

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 10:33:15.01 s892/hOX.net
>>549
本人としては、拘束されるよりはそのほうが幸せかもしれないけどね…

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:18:20.38 z0CfqQR3.net
関西のデイサービスから抜け出して水死したらお子さんもいたよね

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:20:33.86 jh6ts0PK.net
URLリンク(megalodon.jp)
相変わらず性格が悪い謝罪マニュアル

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:26:13.02 9V/JtyJU.net
こもろ萌えエピは以前からウソっぽいなと思ってたけど今回も同じ。
小学生の女の子が1年生の弟からこんなこと言われたら
何この子、変だわーとか気持ち悪いとか思うのが素直な感想じゃないのかな。
親はかわいいと思えても、兄弟はねえ。

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:42:03.20 jzAQEJPD.net
>>538
病気ではないけど犯罪犯してなくて
精神疾患で暴れる人間拘束できるの病院しかないし…

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:53:19.60 4GOUMgWi.net
>>553
ずっと同じ空間で暮らしてるから一般人とそのへんの感覚は違いそう
でも、弟に萌えたってよりママが喜ぶ!って思いが先の笑顔かもなーとか勝手に考えちゃって少し切なくなった

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:55:36.42 QP9BDv4o.net
>>555
それだと思う。
もえたらママが喜ぶんだと思うよ

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 11:59:35.80 j9QzVQUq.net
以前はすごく歳が離れてるならあり得るのかも?と思ってたけど2歳差と知ってからは嘘描いてんなーとしか思えない
小3が、いくら幼い言動するからって(暴言吐きまくりでそれも怪しいけど)小1にあんなに萌えるのかと

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 12:18:46.44 4GOUMgWi.net
やっぱりママが喜ぶのがうれしいんだろうね…
こもろちゃんにしたら二つ下の弟ってよりはもうペットの感覚なのも
そうでも思わないとやってられないよね、姉弟児ってつらいなあ

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 12:21:37.35 G71dzz98.net
謝罪。自分のブログ内くらい素直な気持ちで書いたら良いのに、
愚痴なのか 息子ageなのか
保険を賭けながらの文章がイラッとする
謝罪マニュアル道理というかw

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 12:30:11.51 64YU8yD4.net
感謝と言いつつ、息子をあげながら先生disってるんだよね。
ある意味、器用な文書く人だわw

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 13:26:11.67 ejLRrTc5.net
うちの3年生♀は、1年生の弟には萌えないなー
6歳下の3歳の弟には萌えてるけど、年が離れてるからペット的な可愛がり方してる
もしかしたらkmtrの発達年齢とか言動が幼いから普通の2歳差よりは可愛くみえてるかもしれないけどさ

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 13:45:07.78 fI7O9Dj2.net
謝罪はわざわざ2年も前の話持ち出すとこが嫌らしい
遠回しに先生disってるのも

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 13:48:09.18 j9QzVQUq.net
>>561
もうそれが狙いって感じだよね
マンガ絵と幼い言動にかわいいってなるのはまだ理解出来るけど、リアルに小1の外見で幼い言動やパニックは恐怖かドン引きかしかないと思う

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 14:11:30.43 ZZioQMAZ.net
今北
マサの入院が決まって良かった。
退院後はたきちゃん旦那がターゲットにされればいいのに。
今まで甘やかし続けてきたから仕方ない。

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 14:12:13.56 mcUvl032.net
>>558
小型犬のさくらの方が賢くて、優しさもあって、可愛いだろうね。

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 14:54:05.92 6wmIQ1gH.net
>>564
うん、パパに手を出したっての見てざまぁって思ったw
ああいう人って自分が被害に遭うまでは悪いのは暴力を振るわれる側の接し方、その証拠に自分は殴られない、とタカをくくってるんだよね
これから先力強くなるマサはますます止められなくなるだろうし
そうなったら男親のプライド()のためにサクッと施設に放り投げそう
モヤモヤするけどお姉ちゃん含め家族のためにはそれがベストだね

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 16:33:49.95 YxkCmn9e.net
>>566
激しく同意!!!
パパもやられてよかった!
でも今回も悲しそうって、どれだけわかっていないのやら…
たきちゃん、もう入所姿勢探した方がいいですよ。

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 16:34:47.48 YxkCmn9e.net
あっ、姿勢→施設でした
失礼しました

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 17:19:55.44 nL2uK3W0.net
>>548
そこの園も狂ってるね

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 19:25:35.39 kZl+SFQn.net
>>561
自分語りやめろ

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/14 23:27:29.93 NmlEZZ8x.net
ほのさん、半年も更新ないって今までなかったよなぁ。
もしかしたらもう…

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 00:54:17.16 A8VZK9ja.net
>>571
テレビ出演した位の大物だよ、あ◯◯◯なら地方紙に載るレベル。

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 04:31:17.49 OM8kvUbB.net
かあさんが講演会してる映像で、子供抱っこして
「この子には手帳が何とかかんとか」言ってた人、アレかなって思った。
講演会行くより役所行けば良いのに

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 07:14:23.54 bn07DJCS.net
モロ更新
URLリンク(archive.today)
すくパラ
URLリンク(archive.today)

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:01:15.52 lK+O6B7D.net
URLリンク(megalodon.jp)
わんぱく母、何でこんなに上からなんだか…

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:26:33.73 O7MhKFcN.net
>>575
苦手なアイロンがけは結婚してから1度しただけ…?
支援シェンターって何?センターではなくて?

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:32:18.72 8mgP9dht.net
>>571
同じく心配した

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:32:42.95 lK+O6B7D.net
>>576
ここも母親が当事者臭いよねw

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 08:58:39.50 bn07DJCS.net
>周りに空気をよんじゃう男、Y○くんです。空気なんてさ、よんでたら、疲れちゃうじゃろ?空気よまんでええよ‼と思うくらいです。
そんなY○くんですので、信頼できる人、わかってくれる人は誰か?よーーーーーくわかっています。

そう思ってるのは母親だけなんじゃね

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:01:33.58 TbXcNfNa.net
こもたろってここまでアレだったの?
去年の話って嘘だったのかな?
やり取りとか出来てる風に書いてたけど日付は答えられない、こそあどは分かってない、髪の毛すらまともにとかせないって…
いくら就学控えてたからって、嘘書くんじゃねーよ、そのツケが今回ってきてるんじゃないか

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:15:04.22 wZcsylwq.net
>>579
だよね
空気読むとか信頼関係がどうとか本当はわかってるけど気分じゃなかったとかの戯言ってよく見かけるけど
周りにそう慰められて勘違いするのかな

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:26:02.84 n5O97RJV.net
モロのインタビューが記事になってるね

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 09:32:48.33 bn07DJCS.net
>>582
どこで?

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 11:08:44.11 cg1+yfTj.net
謝罪マニュアルが発達の病院先生に言われたこと
>ぼーっとしている時間を重視(中略)小学校3年生くらいまでは、この時間を重視してね。
>欠点・弱点はふたをしといてOK。
>味方に頼れ!
>寄りかかれ!
医師の言葉を自分で都合良く変換してるっぽい。
9歳10歳の壁どーすんのかしら。
欠点弱点を修正せずに周りに丸投げする気?
本当に医師がこんなこと言ってるなら病院変えた方がいいと思う。
その上、問題が起きて謝るときは完全謝罪マニュアルって、立派なモンペの出来上がり。

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 11:23:55.04 UsVN7h+e.net
小学校入ってからも、「3年生ぐらいから能力が花開く」と信じて
トラブル起きてもシラーッとやり過ごすんだろうなぁ
小学校入ってからが楽しみだと思ってたけど、医師のそんなお墨付きを盾にしてるなら
面白くなるのは高学年になって現実にぶちあたってからかな

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 13:10:56.20 n5O97RJV.net
インタビュー貼っときますね
URLリンク(archive.today)

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 14:44:33.70 oHXrosOz.net
>>586
得意満面だけど、実際はこの後保護者から苦情来まくったり教育委員会に視察こられたりで散々だよね

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:44:05.06 6V5wfuZ6.net
ぱんぽこママやばいね
あけましておめでとうの「お年玉強請り」って言う邪推から、カフェで他の人の話を盗み聞きして妄想で女子会とか…
自分はまだヤバくないって言ってるけど、とっくにヤバいでしょ
悲しい事があったのは確かだけど、そこから悲劇のヒロイン浸り過ぎて自分で自分の首絞めてるクチだね

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:46:19.40 oHXrosOz.net
>>584
謝罪は本当に読んでてモニョる
小学校入って現実突きつけられたらいいのに

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 16:52:13.90 pOkuKzUn.net
>部屋の中を走ったり、寝た状態から起き上がるまでの時間測定は今回も手こずった・・・
なんか・・・ 遊んでいる気分になってしまうのか、やさしい先生をなめているのか・・・
「ちゃんとやろう! はい!ゴロン!! はい!起きて!!」 と私が言って
それでもそれだけかな・・・できたのは

Cすけ、これで支援級ごり押しだもんなぁ…学校可哀想

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:04:51.92 QefFAolq.net
もう普通級と支援級との併設ではなく、
支援校と支援級を併設した方がいいんじゃない?
ゴリ押し大杉

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:08:13.82 DlT7Go7B.net
>>590
年少さんよりレベル低くない?
学校に何しに行く気なんだろうか

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 18:30:17.81 A8VZK9ja.net
>>590
お世話係という名の奴隷ゲットで6年間ウマー!!の為だよ。
6年後は寝たきりになるんだからw

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 20:18:54.32 ZvolCKK7.net
栗ちゃんいつも浮いてるねあんたw

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/15 22:23:53.24 QNh5lp98.net
>>594
気づいてないんだろうね

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 00:50:01.88 DKtwL0n/.net
URLリンク(megalodon.jp)
こいつも、支援学校判定出てるのに何がなんでもごり押そうとしててマジドン引き

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 01:58:52.60 1rwfwzsk.net
ダウンをやの支援学校忌避率が高いのは何が原因なんだろ?
支援級に何を求めてるのかさっぱり分からん。

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 06:56:39.11 2Y01RqCH.net
この人前回の支援級体験で現状から支援級諦めた感じだったのに残念
道のりは長そうなの分かってるのにもうランドセル買っちゃうんだ
お子さん喋れないのにかわいそうだな

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 08:08:56.09 nN876BTQ.net
ダウンって小学校でクラスの皆に散々迷惑かけて
中学では支援校に行くんだよ
親の自己満足以外なんでもない
おもらしの片付けとかクラスメイトにやらせるし

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 08:17:49.58 GrsFH+4d.net
支援級と支援校、両方見学に行ってるみたいだけどそれよんでも、明らか支援校のが合ってるね
このをや、あたかも進路に迷ってるように書いてるけどさ、最初から支援校なんて行く気無かったんだろうね
ゴリ押しをやって、皆進路を迷ってるフリするんだよな

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 09:23:19.43 sqpSzgEu.net
小学校は健常の子たちと同じ環境で学び遊ぶなかで障害児だらけの支援校にはないイイ刺激を受けられます♪
トイレ補助?送迎?おことわり☆
健常児だってうちの子のお世話を通じて、身体の不自由なお友達へのやさしい気持ちが学べるでしょ!
お互い得ですね!うちの子が入学して良かったですね!
なんとなくダウンをやほど他の障害者差別がひどいイメージ
一緒にしないで、うちの子案外普通になんでもできるし、と思ってそう

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 09:33:26.62 n+kKuD2d.net
ゆっくりだけど成長しますって言葉をいいふうに曲解してるんだろうね
だから今出来ないことに目を向けないのかとおもう
成長していつかできるようになると思ってんでしょ

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:17:17.76 +FZGHliI.net
ランドセル買おうかなって…。なんだかこわいわ。
避難所向きでごめん。知り合いのお子さんがダウンちゃんで、むりやり普通級行ってた。
勉強も運動も全然ついていけないし、精神的に幼すぎで意地悪はされないけどお友達も出来ず。
六年生最後の懇談会で、ダウンママさんがうちの子は頑張りました!って。何に?あの子が頑張ったのは、必死に孤独に耐える事だって皆言ってたみたい。
進路を親が決めるのはもうやめたほうがいいよ。

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:34:03.35 3A67GCXz.net
>>596
隣に支援級で唯一の女の子が座っているのを見ていたら
「ここがいいかも」と思えてきた、とか
なんとなくここでならやっていけそうかなと思えるような雰囲気があったように思う、とか
なんとも曖昧模糊とした理由での「きっと大丈夫」という判断
最初から自分の希望ありきで、きっと大丈夫なはずフィルター通して見てるだけだよね
>>603
> あの子が頑張ったのは、必死に孤独に耐える事
可哀想過ぎる…ある意味親による虐待だよ

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 10:55:45.05 +9Xmy8mR.net
意地悪されなかったその子は幸運だよ
同学年の男子にからかわれておもちゃになってたごり押しダウン(男子)を見たことある
本当、ごり押しは子供のためにならないわ

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:18:52.26 FmZ17/ae.net
>>601
ランドセル担いだ我が子の姿を見たいの!も追加で

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:20:44.08 +FZGHliI.net
>>605
大人しいクラスだったみたいです。
驚くべきことに、そのダウンちゃんは中学でも普通級。
偶然買い物途中にその親子に会って、「元気に学校行ってるかな?」って聞いたら先にママさんが「頑張ってるわよー!ねー!」って。
ダウン娘さんは、黙って静かにうなずいて。
これはもう虐待だよね…。

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:29:12.78 DKtwL0n/.net
週末旦那と話し合うみたいだけど、旦那が支援学校推してくれることを願う

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 11:50:05.07 5Bzmvl8j.net
URLリンク(s.ameblo.jp)
謝罪、息子に電話の応対させんなよ…
出なくていいよって言えよ
応対の仕方紙に書いたって、相手がその通りに喋ってくれるか分からないだろうに

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:23:07.70 DKtwL0n/.net
URLリンク(megalodon.jp)
ここも、きょうだい児のお兄ちゃんの心の叫びが可哀想過ぎて泣けてくる…
ごり押ししないでほしいなあ、マジで

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:24:45.00 esAYgRX2.net
>>609
確かに出ないのが一番!母親出掛けてたらパニック起こしそうw
留守録をお奨めするよ。

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:40:39.56 dUogoAfX.net
>>610
この親は痛いの?
痛くないなら晒してやるなよ

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:41:19.98 Ldnrsm2Y.net
>>610
お兄ちゃん可哀想…
後半で校庭がない学校云々言ったのは、母親が悲しんでるのが伝わったからだと思うよ
たった7歳の子にこんなに気を使わせて情けなくないのかな
「大丈夫だよ、支援学校を考えてるから」って言ってやれよ

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:42:29.03 Ldnrsm2Y.net
>>612
え、痛くない?
次男のレベルで支援学校以外も視野に入れてるんでしょ?
充分痛いと思うけど

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 12:53:31.23 RkWlGJu2.net
>>610の人の他の記事読んでみたけど、モロカテゴリというか
一見すごく前向きで頑張ってる風なんだけど
どう考えても地域の小学校無理そうなのに小学校への道のり歩いてみたり(結局無理っぽい)ごり押ししそうな予感満々だからやっぱり痛いと思う

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:25:22.25 QEoOdmAf.net
>>602
これ
大学にいく人もいますよ、とかね
そんなミラクルな超人出されてもね…
普通は知的障害児でなんとか就労してアルツハイマーで50歳くらいで亡くなりますって言えよと

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:28:03.87 tXXIGJFG.net
>>610
>私がもっと明るく肯定的に
ジナンとの生活を
前向きに暮らせていたら、
チョーナンも
ま、なんとかなるっしょ、
なんて笑っていられたかもしれない。
ここがもう的外れだよね
そうじゃないっつーの

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:39:18.54 3A67GCXz.net
>>610
他の記事も読んでみたけど
グダグダと「謙虚で気ぃ遣いの私」をアピールして言い訳したあとで
「でも、私は私でできることをしていくしかないし難しい問題だから
自分を信じて自分の道を行くしかないんだよね」と自己中心的な部分を正当化
そういう面倒臭いタイプの人だね
一見気遣いできる謙虚な人っぽく振る舞ってるけど、
良く考えたら実際にやってることは結構図々しいよね?
と徐々に周囲に見透かされて周囲の目が冷たくなっていくコース

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:54:13.94 zIjhi3qy.net
これ読むと、こもろちゃんと違う小学校を選択したモロさんの判断はよかったなと思う

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 13:58:12.85 bRo2PTNC.net
結局、長男君の涙ながらの訴えは完全スルーなところが見事にをやだね
そういうこと思われると悲しい、長男は心配性(笑)だけで片付けちゃってる
学校でついてこられると恥ずかしいってのがどういう意味なのかまで考えてない
長男にも小さいながらに世間体があるってのが分からんのかな

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:00:04.03 Ldnrsm2Y.net
>>619
うん、でも長嶋小学校の方々は可哀想だから、素直に支援学校いってりゃ良かったと思う

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 14:02:37.86 RkWlGJu2.net
>>620
次男が何かやらかすたびに長男が恥ずかしい思いするのにね
親は自分が通う訳じゃないから軽く考えてるのかもだけどさ

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 16:09:06.37 Izn+A628.net
軽くどころじゃないでしょ
兄弟で地域の学校に通って兄ももちろんそれを受け入れてサポートするの切望してるんでしょ
重すぎるわ~

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 17:26:33.03 gJIbSRUA.net
>>604
お世話係見つけたー!だよね。
このままゴリ押しになると思うよ。

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 18:52:36.63 GiN0ptMn.net
URLリンク(megalodon.jp)
>でもダウン症って世間一般的に障がい者のくくりにされてるような…
え?普通に障害者だと思うけどな。
ダウン親は本気で個性と思ってるんだよね。

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:45:54.88 Izn+A628.net
身体的な合併症がなくて知的障害が気にならないくらいの年齢だと障害だと受け入れられないのもなんとなく分かるけど
発達に遅れがあることばかりじゃなくて程度の差はあれど知的障害はあると思っていいでしょうってちゃんと言ってあげればいいのにね

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:48:57.62 DJv7Asri.net
ハヤママ久々に見たら
残念なダウンのハヤだけど宝物っていっててなんかもう変わらないね~って感じだ

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 19:56:58.83 dUogoAfX.net
>>625
障害者じゃないと思ってるんなら
なんで障害者手当もらってんだろ

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:16:56.35 z72V26GE.net
今すぐ手帳返して来いよ!

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:25:22.52 +FZGHliI.net
差別反対!でも特別扱いヨロ!もらえるものはもらいます!が、をやクオリティ。

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 20:41:28.52 D/22HtFp.net
ダウン=×障碍○特徴www
詭弁もいいとこだわー言葉誤魔化して気が済むんなら言えばいいけど実際無意味www
まあ知能面も運動機能面も一般平均には到底達しない特徴って意味ね

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 21:42:36.17 Zml11PZ2.net
>>627
ハヤはまあもういいんじゃないかな
受け入れられて良かったね、お幸せにって感じ
あそこは多分ハヤの可能性の芽()とかいって普通校や支援級ゴリ押しはしないような気がするし

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:08:12.55 hpX8EL0o.net
ハヤママは自分が持ってる偏見隠さないから逆に安心するわ
綺麗事いわない分ごり押しとかもしなさそうで
残念なダウンだけど息子は可愛い、は
理解できる考え方だしなー
幸せに過ごせたらよいね

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:08:53.75 QFQ9WOnM.net
>>632
ハヤの近所の者ですが。
学区の小学校の支援級はダウンの子複数回居るんだよね。
各小学校に公立幼稚園が併設されてるので、
公立幼稚園にも普通に居るんだよね。
まぁ色々緩いのよ、ここは。

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:20:37.99 fNKRV/wv.net
生存確認をしたくてほのさんのブログをマメにチェックしてるが更新がない。

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 22:30:51.50 FHjrj7hj.net
嫌儲にスレ立ってるね

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/16 23:51:56.53 RkWlGJu2.net
URLリンク(archive.is)
中度から軽度に変わると思ってたらしいけど、結果は重度…
なのに支援級行かせてるっぼい
重度なら7歳で中身2歳くらいなのに3歳とか言ってるしなんか母親の認識おかしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 00:03:28.85 km2cHqH2.net
雨のIQ160のシンママ小1の子、
天才児とか言ってるけどただのアスペじゃないのか
親も思い込みが激し過ぎておかしいし

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 00:09:05.39 huFAyTar.net
>>637
病んでるねえ、加齢に伴って判定重くなっていくってのにw

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 00:34:41.55 s3p788UE.net
>>638
あのIQ160は発達を調べるWISC-4じゃなくて、よくわからんけど幼児教室独自のIQだった。肥田式だって
だから発達障害は計測できないと思うよ
シンママだけどこまめに更新しててヲチしてる。お受験板でもヲチされてる。シンママはフェイクかもしれないけどね
そういう幼児教室はすべての子にIQ高めの診断して
「うちの教室入ればもっとIQ伸びます!見込みがある子です。もったいない」などと言って勧誘してるとゲスパ

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:01:43.13 km2cHqH2.net
>>640
なるほど納得
お受験板逝って来る

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 01:37:38.00 huFAyTar.net
他害ダウンに娘が噛まれた事を未だに恨み続けるU2。
知的障害を未だに心臓手術のせいにして恨み続けるU2。
医者と教師に感謝どころか恨み続けるU2。
人工透析カウントダウン寸前なのをやはり心臓手術のせいにして
恨み続けるU2。
心臓手術の奇跡的な成功例なのに何故か全てが恨みがましいんだよな。
自身がてんかん持ちで子供にも遺伝してるのに全然気にしない不思議な感性。

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 02:27:06.78 boATwGlG.net
ツインズが毎回支援級無理ゲーでしょ…な内容で怖い
カーテン引きちぎって壁に穴開けて、双子のどちらかが教室脱走して、
支援員さんに(今から給食落とすよ?)と目線の高さまで皿持ち上げてアピール…するんだよね、4月から
すごい迷惑なんだけど
親は鉄拳制裁出来るけど、先生方は無理なのに…
療育園でのパニックとか書かれてないけど、どうなんだろう

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 04:58:47.34 AlIYJiBh.net
でも支援学校行ったら行ったで重度の子が大怪我させられそうで怖いよね。先はマリココースかな

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 04:58:49.08 zRjMUWCM.net
ツインズは支援校でも厳しいから、このまま二人揃って支援級はやめてほしいと思う
二人別にするか、いっそ寄宿舎付き支援校(近くにあればだけど)に入れてしまった方が後々の為になりそう

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 07:26:07.45 PR2T/YAj.net
マ〇ココースってマジ鬱になる

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 07:26:46.27 2iFaNW+/.net
>>634
支援級なら普通じゃない?
普通級だとエ?だけど、

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 07:34:06.88 m/0qGRBD.net
>>640
お受験板のどのスレか教えてください。

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 08:50:26.18 kIR2kWYF.net
>>643
うわー母、首締めちゃったのか
親が手にかけたくなるような子ども
支援級無理だろー。つかどっちか1人だけでも早く施設入所させなきゃ
今に大事件になりそう

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 09:11:17.81 s3p788UE.net
>>648
★★★中学受験界をみつめて Part89★★★
スレリンク(ojyuken板)
ここは痛いブログだけではなく感じのいいブログも晒してて、応援してる人もいっぱいいる
私はrom中…

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:26:59.23 7s/+fzo4.net
>>643
せめて二人を別々の学校にしてほしいよね

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:28:36.52 Tz+ISE0+.net
支援級に双子のヤバさ伝わってるの?
イクリョウ園の関係者に地元の有力者でもうたのかな
先生の他に補助が2人は必要そうだけど。

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:30:17.81 UIeoTaCK.net
URLリンク(archive.today)
謝罪息子、女の子にしつこくしてて怖い…
こういうのは改めれば良いのに…

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 10:55:51.23 7s/+fzo4.net
>>653
怖い…しつこくされたリ○ちゃん可哀想…
あんなにしつこくされて、好きじゃないとは言えないじゃない
謝罪、注意しろよ

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 11:03:50.80 m/0qGRBD.net
>>650
ありがとう!行ってくるわ。

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 11:12:09.26 Llgb43zt.net
>>653
針乙です
これ否定的な返事もらったら、パニックになるのか更に食い下がるのかな。
それにしても、ストーカーの卵みたいだね。

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 11:20:58.49 fVqVqIHK.net
>>652
イクリョウ?

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:03:30.52 dprq63uH.net
URLリンク(megalodon.jp)
る○ぺちゃんの読書感想文が泣ける…
あ○でぃ、最新記事でこ○りに食べ物無理に食べさせて吐かせてるし、毒親だよね

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:17:41.13 dwOXLw5u.net
333のブログ読んでると、息継ぎができないような勢いで書かれてて
あちこち話しが飛んで、まとまりもなくておばさんの独り言を聞かされているみたい。
読んでて辛くなるよ、
ものすごく読みにくいのに本を出したって、原稿はキチンと書けたのかな。
3男の行動障害もひどいよね。
まあ、この家は両親ともにあれだから子供も仕方ない
って感じかな。

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:18:16.81 N+9Stmlj.net
URLリンク(megalodon.jp)
あ○でぃ…る○ぺちゃんにいろいろ背負わせ過ぎだよ
カヌーに乗るときもこ○りをる○ぺちゃん任せ、夫婦で大喧嘩してスタッフ呼びに行こうかと悩ませるくらい気をつかわせたり…
学校入ってからもる○ぺちゃんに押し付ける気満々なんだろうなぁ、引くわ~

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 12:29:50.93 SInienrO.net
モロんとこもだけど、なんでまだ小学生の子に障害児を押し付けるのかね
上の子だってまだまだ甘えたい時期だろうに

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 15:40:59.64 w60yvFtO.net
ツインズ更新読んできた、、。詰んでるね、、。こんなの支援級入れるなんてテロじゃん

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 16:57:00.67 hDMWRZL+.net
>>653
それを見守るでブログ〆てるんだよね。
女の子可哀想…
てかスイミングもゴリ押ししたの?

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 17:49:20.35 5tTWwrt0.net
>>653
身内は個性とかいっときゃ楽なんだろうけど、それを、強要される周りの他人はたまったもんじゃないよね
個性的であろうが無かろうがTPOを弁えられない時点で障害なんじゃないだろうか

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 18:15:01.48 K/4spSha.net
謝罪息子も言い聞かせ出来るんだったらしろよと思う
謝罪もモロと同じく妙に息子をageてるわりに言い聞かせしなかったり意味が分からない
女の子可哀想、トラウマにならなきゃいいけど

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 20:07:24.54 huFAyTar.net
URLリンク(archive.is)
無事出産お目!!何て到底言えないわ、こりゃw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/17 22:46:08.09 qhGl08wo.net
>>642
こっちから見ると大したことないような事なのに、
同じ事を繰り返し何度も何度も恨みがましく恐ろしく長文で書いてるし病んでるなーといつも思って見てるわ

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 00:29:58.17 04ljhs7z.net
甘味さん、自分の本のゴリ押しセールス半端無いなw

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 06:34:36.49 bD6nuO6R.net
URLリンク(megalodon.jp)
結局、支援級ごり押し決定…

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:22:31.49 nlvXXCBk.net
教育委員会の必死の抵抗にあったらどうするんだろうね
ごり押す決心がついてるから押すんだろうけど

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:23:10.32 jwFiSWyB.net
うわぁ…ランドセルか…
何度も言われているけどこれに夢を見てしまってゴリ押しするをや多いね

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:39:50.20 xFJvOqoI.net
ある程度教育委員会も抵抗はしてみてると思う。
でも、や○っちの中では最初から支援学校になんて行く気ない中での支援校見学、
上にも書いてた人いたけど、やってけるかなのフィルター通しての支援級体験だから
終了してみて、すとんと気持ちが決まった()んだろう。

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:39:59.12 hy573NpO.net
こういうをやって、判で押したように「考えて悩んでやっと決めた」と言うけれども
そもそも能力相当の進学先が自分の思いと違うから決定を引き延ばした挙句
結局自己満足のワガママをぶっ通す事にしたというだけの事だよね
(それも、最初から自分の希望ありきなのがミエミエ)
それを綺麗に言い換えてるだけ

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:44:37.21 tgbUWq0o.net
まあ普通級に入れるよかいいんでない。

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:49:28.45 0aKAUnQF.net
いつも思うんだが支援校でもランドセル買えばいいじゃない。
入学式とかの時はランドセルでいかせればよくないか。
理由にもなってないのに、もっもともらしく理由としてあげてる事に違和感

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:56:45.31 DltZHXRB.net
>>675
支援校でもランドセルで行ってた子いるよ。
ただ、着替えとか色々荷物が多いからでっかいサブバッグ持ってたけど。
すごい重度の子だったから、内心それはいる?って思っちゃった。
親御さんがどうしても持たせたかったのかな。

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 08:58:33.29 ZEj/30Yj.net
支援校ってランドセルだめなの?リュックのみとか?
式典、祭典だけランドセルで行くとかもお願いすればできそうだけどね

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 09:00:25.08 ZEj/30Yj.net
リロードしてなくてごめんなさい

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 10:22:43.27 BrKNthLG.net
URLリンク(megalodon.jp)
何で支援級行かせるんだろ、どんどん衰えていくのに

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 10:59:28.26 KDJwEoIW.net
>>676
最後の二行はさすがに余計なお世話かとw

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 11:23:56.17 bD6nuO6R.net
>>679
絵もまともにかけない、歩くのもままならない
肢体不自由の支援学校のが手厚かっただろうにね

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 13:15:44.75 DltZHXRB.net
>>680
そうだね、すまんwでもね、支援学校の子って荷物がすごく多いのよ。他の子は一まとめにしてたのに、その子だけプラスランドセルだからさ。ちょっと大変そうで。
支援学校でも希望すればランドセルで通えるから、購入したからという理由で支援級ごり押しはやめてほしいな。

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 16:30:45.26 5iA1xkSY.net
小学校で成長が追い付くかも…と期待するをやが多いのかな。
実際支援級どころか普通級ゴリ押しもいるから複雑な心境だわ。

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 16:51:37.12 +ZwYFXev.net
たきちゃん、全然笑えないから
マジで40日くらいすぐたっちゃうよ
ちゃんと色々考えてるのかな

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 17:00:42.24 F56ub52P.net
高齢出産ほど、その傾向がある気がする
これ以上、デメリットを受け入れられないと言うか
世間から見下される事象を、取り除きたいと言うか
だからこそ、活動家になったり…
病気持ちを育ててる親として誉められるより、普通だねと言われたそう
子供の評価=自分の評価と捉えるのが人の親だもの。
親のエゴと言えば、それまでだけど。

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 18:46:11.09 +aLRhl0v.net
支援学校の場合荷物が多い。って
ジャージ、体操服、水筒、お箸セットくらいじゃないの?オムツはロッカーに置いといたら良いんだろうし
ランドセルに入るでしょ。

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 19:10:04.56 04ljhs7z.net
肢体支援学校の登校風景凄いよ、雨の日も風の日も
荷物満載バギーや車椅子を押して通ってるお母さん達見てると
ゴリ押しをや連中が如何にエゴイズムの怪物か、痛感する。

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/01/18 19:33:30.62 zNgfPp0X.net
>>686
医療的ケア(気管切開での痰の吸引、胃ろうへのミキサー食の注入など)の道具が必要な子もいる。
足や体躯の麻痺などで、装具やコルセットが必要な子もいる。
食事や粗相で服を汚す子は着替え(冬は特にかさが増す)。
おむつの子は大きいサイズのオムツ数枚。
毎日の投薬が必要なら、薬も持参。
特別支援と銘打つからには、支援のための道具が必要な子がたくさんいるんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch