【パクリごと】ひよりごと11【アフィりごと】at NET
【パクリごと】ひよりごと11【アフィりごと】 - 暇つぶし2ch34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 10:05:37.38 RuezEj/o0.net
多分撮影後は母屋で義母さんと弟さんも交えて食してるんじゃない?
ほっこりした幸手の一家庭の光景

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 10:26:44.83 NmQaIOPz0.net
あんなに食べるんかい!とおもったけど、みよりんなら食べられそうだね!
ご飯の盛り付けと食器の雰囲気は好きなんだよなぁーこれで温かみと人の気配があれば文句ないのに。

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 11:03:22.07 amNRYkow0.net
>>32思ったw
この人ちゃんとした料亭とか行ったことないのかな?
まぁサッテでアフィブロガーじゃ
有名サロン遠いしセレブ奥様の中じゃ
恥ずかしくて参加できないし
本当にネットでしか見よう見真似で盛り付けしてるんだろうなって思う
お石っクスのキットで料理とかw
もう老後の生活だね…家にずっといる主婦ならキットじゃなくて
広大な田んぼの中の義母土地で有機野菜でも作って
ちゃんと料理しなさいよと…

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 11:16:53.69 9F8uscWp0.net
手帖見てるからみよりの盛り付けはマシに見えてしまう
でもこれ炭水化物手帖より野菜は多いけど全体量でいったらみよりの方が食ってそう

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 11:20:25.16 xKTrz1ef0.net
食料品までアフィとモニターに頼らなきゃいけないほど現金カツカツなのかしら…

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 11:23:20.67 zWvkKeT40.net
>>31 貼り乙です
見てるだけで腹一杯
器いっぱいに盛りたいんだねw さすが肉丼ちゃん
キャンドルをセッティングする旦那
勘弁してー

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 11:48:17.91 ctq0v1wU0.net
>>34
ちゃんと器を使ってる店に行ったことないと思う
食器の配置バランスが変わってる
関東の人だから関西に比べて器に余白を持たせずたくさん盛る傾向なのはわかるけど
関東盛りならそれらしく高さを出して欲しい

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 12:42:15.84 uSMP3+rx0.net
おうちご飯とか表現するのは普段外食がちな人が自宅で料理するような時に使うというか
専業ちゅぷがおうちご飯とか呆れるわ
5月の写真が出てきたけどまともな料理は通算3回ぐらいしかしてないのかな
デブの所以が透けて見えて面白い
あの通販野菜屋は芸能人もブログでアゲアゲ↑↑してて気持ち悪いから絶対買わない
パクリんも宣伝料もらってんだろうな

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 12:52:23.92 BoQ7ifwe0.net
今のひよりんテイストとファイヤーキング合わないと思うんだが
アスティエ、北欧、作家もの
アレモコレモ手を広げすぎ、物持ちすぎw

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 13:15:15.04 AlGz/Bf00.net
前にみより関係無い別板のスレでバルミューダの製品が「意識高い系家電」って
言われててすごく納得した。あとここの社長ジョブズに憧れてるらしく
製品発表の仕方がアップル真似てて気持ち悪い。パクラーはパクラーに惹かれるのか

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 13:44:37.50 zWvkKeT40.net
パクリんとかパクラーとかw

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 14:47:09.58 w6hzpuEu0.net
インテリアスレで
「買い物より献立のが参考になる」
ってレス見たのかな?
最近お返事が迅速すぎるw
ふたりでこんなに食べるんだね
食べ過ぎでしょデブ…
男でも作れるキットで
手抜きする暇人

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 14:56:38.71 yf85t8yF0.net
若くしてデブになるにはやっぱり理由があるねw
食材すら足を使って買いに行かず、家に引きこもって
さらにあんなに食べてたら太るわな。

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 16:20:22.90 qFwooj5Y0.net
あんなに食べてるってことは確実にリバウンドしてるなw

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 16:44:24.14 IXPio0pD0.net
写真見ただけでお腹いっぱいなるわ
ご飯とおつゆ意外に5品?しかも結構一品が多い
あんなに食べてるなんておかしいよホント

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 18:17:40.40 VAvXWuuj0.net
>>47
ウルトラ肥満のオイシックス生活♪

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 19:46:43.61 gk2PZS4M0.net
夫も心得て撮影用にキャンドル準備wwwww

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 22:26:22.89 xOz9fdsa0.net
かぼちゃがぺらぺら。。
どうしてあんなに薄くなったんだろ。

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 22:55:25.58 kmVeNqTO0.net
ブログのために、お水、お茶、果物、一度に全て並べちゃうんだねぇ。
テーブルの上の食器の数が多すぎて、なんか見苦しい。
二人分を装ってるけど、本当は四人分で、半分は母屋に持って行くんじゃないかな?
キャンドル用意する旦那、キモイーーーーーーー

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/25 23:07:55.61 2Od6/OLk0.net
こういう食生活だから豚丼になるのか
参考になったわ

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 07:25:16.01 YI5Nr5YS0.net
旦那が作った日の写真でガラスボールに水をはって置いてあるのはわかめサラダ?
レタスは横の木製のトング?で皿に取ってビシャビシャのまま食べるの?

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 07:51:04.52 eUKoVIAx0.net
この量…
食い意地はっててみっともない
これじゃ太るよ
キャンドル用意する旦那の設定もキモい
料理だけは好きだったんだけど
本当みっともない

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 07:53:02.61 eUKoVIAx0.net
>>51
食後に出すものも一緒に並べるって、
食べ始めたら食後のフルーツまで席を立ちたくないデブ根性丸出しだよねww

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 08:29:42.88 t1ke/QZy0.net
中国人は一気に全部テーブルに並べるから
中華料理にしちゃえばいいんだよ

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 10:16:42.56 OetAA0mv0.net
>>55
私は育ちが良くないんだなと思ったわ

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 11:49:19.76 1oixqbuy0.net
手帖さんも果物一緒に並んでるよね。しかし量の多さに見ているだけでお腹いっぱい。食べるのが、部活帰りの高校生の子供とかなら納得。

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 11:56:29.24 YI5Nr5YS0.net
誰か水に浸かってるサラダが何か教えてw
あれは何料理か知りたいwww

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 12:30:35.52 aNXbFYnq0.net
wwwwww
ほんとだなんだあれ腹痛いw

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 13:35:34.26 k+ec7ziJ0.net
>じゃがいもとミートソースのオーブン焼、的なものと
>何かのスープ(両方失念)がセットになったキットでした。
とあるから、あのサラダは夫オリジナルだよね
もしかしてサラダは野菜を水に晒してシャキッとさせてといわれて
そのまんまテーブルだしちゃったとか?
それ自体は微笑ましいけど
みよりがなんの疑問も抱かず撮影しちゃってるのが笑えるw

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 13:55:36.01 ahSmJLYI0.net
普通の大人が
あのサラダ出すかな
ちょっと足りないとしか
考えられないんだけど…
旦那、前から知恵遅れというか
なんかおかしい…と思ってたんだよね

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 14:06:47.14 RJmZ9Ffa0.net
>>57
確実に育ち悪いね
実母の写真は頑なに載せない
実父は話題にすら出ない
水に浮かんだサラダ
健常者なら…
考えれば分かるよね…
旦那足りないとなると辻褄あう
そこに座って!そこで止まって!
カシャカシャ!操り人形っぷりが想像できる
どんどんボロが出るね…
可哀相すぎ

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 14:16:04.62 YI5Nr5YS0.net
煮浸しならぬ水浸しサラダ?w
あの後どういう工程を経て口に入るのか知りたいよ ぱくりん返事よろ!
しかし、酢鶏の上の大葉は素手で毟ったのかしら なんかヨレヨレだし
ココットはオーブンを使ったわりにはパン粉が焦げ目もなくシナシナのままだし
写真と文章にズレがあるというか ま、写真のほうが真実よねー

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 14:44:32.68 k+ec7ziJ0.net
>>63
実父は幼い頃病気か何かでなくなってると書いてたよ
だからほとんど話題にならないの
とはいえ、義母はずいぶんブログにだすのに
同じ市内に住んでるにもかかわらず、実母はでないどころかほぼ話題にもならないんだよね
そういや今年の母の日は、とうとう実母には触れなかったんだっけ
たしか妹もいたはずなんだけど
不自然なくらい実家のことには触れないよね

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 15:22:12.02 aDq35/e90.net
ブログというよりアフィカタログだから、
飯の種にもならない実家の人々の話は書かないんじゃないかな

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 15:28:00.33 rxGaX6fu0.net
みより、妹さんとは棚籠姉妹のような仲良し姉妹じゃなさそうだなとは思う。
甥姪とかもいないのかも。
旦那さんもお父さん亡くしてるし、みよりんちもだし
義弟は離婚して奥様と子供は離れたみたいだから、寂しい家だよね。
せめてペットは愛してやってくれって感じ。

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 15:39:16.49 WsvZo0vb0.net
結構有名人()な割には リアル知り合いからのタレコミ少ないね
売りは色々タレ込まれたのに。
印象薄くて地味な人なんだろな

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 16:22:25.84 3JbyULJk0.net
「ちゃんとランチョンマットや
キャンドルまで用意してくれちゃって、
夫なりに普段の食卓を再現しようとしたみたいで
思わずニヤニヤしてしまった。笑」

↑これ見て、イラッとしない人いるの?
人をイラッとさせる能力すごい高いよね

「パクりごと」って言われるのが
嫌で話をそらそうとしたら大爆死w

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 16:42:51.66 WsvZo0vb0.net
パクリんが精一杯夫婦円満エピ書いてる。って事でしょ
家庭に温かみがないとか 旦那は母屋暮らしとか 寂しそう可哀想に思われてる事に対するお返事。
イラっとするより ますます滑稽に見えたわ

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 17:03:33.74 t3eTmK7b0.net
ヲチスレとの交換日記

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 17:06:47.95 wwWnJRTD0.net
>>58
少しずつならもっとおいしそうに見えるけど
部活帰りの高校生にあの料理は罰ゲームレベル
肉丼のがマシ

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 18:19:24.80 YI5Nr5YS0.net
かぶのスープはお椀にナミナミと注がれて450mlぐらいありそう!
もうそれだけでお腹タプンタプンよw
ひゃだ!尼で著書が226円になってるわ。笑
でもこんなアフィブログ本に226円も出したくないわ!!!

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 18:41:15.09 v4mWRoIV0.net
持ってるのが恥ずかしい本の部類だもの

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 18:59:00.05 LtwXf64p0.net
>>73
手相見姐さん??

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 20:14:32.22 IL+hJmdQ0.net
水をはったままのサラダ?まさかー?
と思って見に行ったら、うーん本当かもw
ガラスの模様かな?と思ったけど、レタスが屈折して写ってるしねぇ…
えー???
とうもろこしご飯のコーンの粒も多すぎる。
バランス感覚がおかしいわ。
器がそれなりだからパッと見それらしく見えるけど、
個別によく観察すると、とんちんかんのオンパレードだねぇ。

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 22:07:08.07 kbOVbOu10.net
真っ二つに割ってあるオクラ、ガクのところは剥いてない(それがあると苦味残るよ?)し、
収穫時の切り口が茶色くなってるのにそのまま調理しちゃうとかあり得ない
届いたキットをそのまんま、調理したっぽく色付けて盛り付けただけって感じ
写真撮った後はゴミ箱ダンクならそれも解るけど、
添え物のオクラひとつ真面に扱えないくせに料理語ってんじゃないよ馬鹿
旦那作サラダボウルはデトックスウォーターと思えば違和感ないかもw
サラダトングで野菜退かしてグラスに水だけ注ぐんだよね?そうだよねー

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/26 22:30:28.67 xUubcF5D0.net
知恵遅れとかそういうこと書くのはさすがに引くわ

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 00:44:44.90 9StDvp540.net
ほんとにサラダが水に浮いてる…どういうこと?
下部分は別のガラス食器が重なってるから屈折の関係で水の中みたいに見える…と思いたい。あれじゃサラダにする前の予備洗い状態じゃん。

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 01:03:08.95 Ukt84mOj0.net
>>78 たまに出てくる
「さすがに引くわ」さんて本人?旦那?
ブログの情報に対して憶測があるわけで
「頭おかしい」って思われる内容だっただけでは?
内容が変われば書き込みも変わります。
望んで
「私生活を切り売りして稼いでる」んですよね

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 02:20:47.70 WrzIWOoQ0.net
和室完成したのね
窓、そのままでよかった気がするんだけど…
アレな例えで悪いんだけど、ファンシー系ラブホみたい…

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 07:56:49.10 s5fbuvVL0.net
ファンシーな仏間になったね
収納のために造作家具入れたのか
AVルームにするために造作家具入れたのか
最初と言ってることが違う気がする
AVルームにするなら窓は失敗だから収納部屋ってことにしたのかな

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 07:57:20.04 6rEA+2pJ0.net
>>77 デトックスウォーターって果物しかなくない?サラダでって・・・w
>>79 パセリの茎が長いままw で、細い茎なのに途中から急角度で真横になってるから水面に浮いてるっぽい
トマトもよーく見ると表面が乾燥していて汚いし
コーンは白ご飯の上からコーンをかけただけに見える
料理の腕もないのにどこかの料理写真からパクってきて似せただけでこの仕上がりかなー 
何をさせても人となりが薄っぺらい

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 08:55:54.73 YlImh6Jw0.net
明らかにトマトが水に浮かんでるねw

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 11:09:34.50 Yc9mGoId0.net
「おうちたまごと緑野菜のココット焼き」に焼き色が付いてないように見える。
まだオーブンで焼く前のを撮影したみたい?

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 11:12:29.85 aMQ2gIvd0.net
日によって、食卓の夫婦茶碗の男女の位置が入れ替わってない?
やっぱり撮影だけしたら母屋へ移動してるのかな?

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 11:22:19.62 XjEBMjXu0.net
ジャブジャブ�


89:Tラダはマジでイミフ 和室、安っぽくなっちゃった年。 昔のカラオケルームみたい



90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 11:23:22.47 maBzbx380.net
>>86
旦那がいる日といない日で
夫婦茶碗の位置が変わってそう
キャンドル灯してあそこで
ひとりで食べてたら本格的に怖いね
でもバレンタインの写真ねつ造して
愛されてるアピールするくらいだから…

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 11:42:50.07 LDLxrN0W0.net
量としては母屋で四人で食べるに充分な量だけど、
みよりんがキャンドル灯して一人ガツガツ胃袋にかきこんでる図も浮かぶw
いくらお金になっても、みよりみたいなデブの素を体に持ってるような女は
オイシックスみたいなものには手を出さない方が良かったのにね。

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 11:59:15.63 miDzuMc/0.net
>>89
脂肪細胞は、
一度増えたら二度と減らないからね
一度太ったら、おしまいなんです。
ダイエットすれば一時的に痩せますが
死ぬまでダイエットし続けないと
前より体重が大幅に増加します。
前にソファに座ってる写真があったけど
残念ながらリバウンドしてます。

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 12:28:33.99 bUaF/zxxp
避難所からコピペ


みより
2015.08.26
和室リフォーム・とうとう完成です!!
URLリンク(archive.is)
壁面収納に取っ手がついたぐらいで特に劇的な変化は無し
あんな取っ手付けるより、押したら開くような造りにしたほうがスッキリしたと思う
>我が家はリビングに収納を設けなかったのでここは非常に重要なポジションであり、
>リフォーム前よりも劇的に生活しやすくなりました。
テレビ置き場と奥行きを考えると、押入れ時代より収納力減ってるかせいぜい同じぐらいなのでは。笑

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 12:28:57.52 bhB16Jn10.net
避難所より
テレビと衣服と生活雑貨が混在する収納部屋なんてカオスだわ
和室のままおしゃれな建具でリビングと仕切った方がみよりの生活スタイルに合ってるのでは?
何のためにリフォームしたんだか
2015.08.26
和室リフォーム・とうとう完成です!!
URLリンク(archive.today)
壁面収納に取っ手がついたぐらいで特に劇的な変化は無し
あんな取っ手付けるより、押したら開くような造りにしたほうがスッキリしたと思う
>我が家はリビングに収納を設けなかったのでここは非常に重要なポジションであり、
>リフォーム前よりも劇的に生活しやすくなりました。
テレビ置き場と奥行きを考えると、押入れ時代より収納力減ってるかせいぜい同じぐらいなのでは。笑

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 12:41:45.42 bUaF/zxxp
>カーペットってこんなに快適だったんだ!と
ここで散々肌触り悪いだろと貶されまくったからお返事キタw

>壁一面が収納になり、使い勝手抜群!
>ここは非常に重要なポジションであり、
>リフォーム前よりも
>劇的に生活しやすくなりました

ビフォーアフターのナレーションで再生された
ファイルの人の言うことまんま書いてんのかな
あとこの長崎の文章に行間空けすぎ改行しすぎ
頭空っぽが協調されるからヤメレ

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 12:40:39.35 Iw+OHYy80.net
>>92
サンクスです
あれだけ取っ手、ホワイトがかわいいと言っておきながら
インナーサッシの取っ手はシルバーなんだね
それならテレビボードの取っ手もキッチン同様シルバーにした方が
統一感もあっていいのに…
やっぱり在庫処分品、付けさせられたのか(笑)

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 12:42:45.91 Iw+OHYy80.net
あとリビングとの段差がやっぱり気になる
和室の時ならまだしも、洋室?にするのなら段差も解消してもらえばよかったのにね
それから脚を短くしちゃったヴィンテージ椅子はまだなんだ
ひっぱるねぇ

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 12:51:10.95 1mgGeEgm0.net
なにが。笑なんだか

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 12:51:12.29 P9jDwM420.net
○’日’○ → ○’田’○

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 13:08:14.20 LDLxrN0W0.net



101:やっぱり、あの壁紙変だねw ライトつけると、ほっぺた赤くした雪国の子供の顔に見える。



102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 13:18:44.25 GTYRnTMI0.net
開き戸の窓ついてるところに住んだ事ないから判んないけど、うち開きってありなの?
部屋狭くなるんじゃないのかな?

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 13:20:04.75 HRUwOOg60.net
そもそも、テレビがあの小さな部屋にあるのが変。みよりさんが大好きな海外インテリアコーディネートでも、あんな部屋の使い方って見たことない。家族団欒ありきの家造りじゃないね。

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 13:37:12.07 bUaF/zxxp
和室改装は次作wのネタ作りなんじゃないの
中の物入れ替えてニラニラしてるだけじゃジリ貧
改装ネタで半年か一年引っ張れるつもり

改装は半分自費で時間かかるのは
ひよりがなるべく尺を長くしてるだけでは

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 13:34:32.57 6rEA+2pJ0.net
旧和室って貧乏神とか座敷童でも住んでそうな雰囲気漂ってるよね
リフォームされたのを怒ってうわわわわーって出てきそうw
あの脳波みたいな壁紙からも怨念じみたものを感じてキモイ|д゚)

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 13:48:51.16 MHAHvFbl0.net
>>95
リメイクされた椅子はもう何度も出てきてるよ
ここでファイルもボロクソ言われたから凄く持ち上げてるけど
リビングとの繋がり考えないこんな浮いた部屋作られた時点で
いくら持ち上げても無駄だよ

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 13:51:53.10 2EEctjWO0.net
>>97
www

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 14:04:37.84 ACVGIQ020.net
あらたな撮影部屋ができましたって感じだね
いつもと違う感じで小物撮影するには丁度いいねw

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 14:58:20.88 Pn1ZMil30.net
_______
_|_|_|_|_
  ○’田’○
    

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 14:58:23.12 VqBgV6xG0.net
>>106
私もそれ思った
無料工事の条件が撮影なんじゃないかと
ファイルの幸手撮影スタジオ
狭い空間でテイストが違いすぎて変なんだよね
まあ本人が気に入ってるんだから構わないんだけど
長期過ぎるリフォームの理由は教えてくれないのかしら

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 15:01:10.17 ACVGIQ020.net
>>106
こけしっぽいw

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 15:48:45.87 af63ThHs0.net
リビングにテレビ置きたくないなら
二階の意味不明部屋におけばいいのに
あの小部屋は家事室か書斎が適切
どの部屋も動線がこんがらがってるように思える
やっぱり全面リフォーム時だったな

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 16:01:07.92 q2nWWBye0.net
(*‘田‘*)

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 16:02:30.83 q2nWWBye0.net
あ、送信しちゃった
壁一面で顔文字作っちゃって落ち着かないっしょー

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 16:05:44.23 PX1ZysJs0.net
とうとう、
とうとう
語彙の使い方が変だよ。

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 16:23:40.07 KLwfXegnt
日本語おかしいのは前からだよ

一行20文字くらいで改行して行間空けまくるけど
内容が無いことを誤魔化す以前に
ひよりが長文をまともに読めないからああなってる
著書wの文もライター丸投げ

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 18:21:26.40 reSSZQqZ0.net
モノトーンだね。

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 19:25:09.11 gyl7rV/a0.net
>>106 まんまだね! 
お線香の香りに包まれそうな空間。 お仏壇 ぼんぼりもこちらへ

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 19:52:52.40 JrYhTSbq0.net
カーペットの色が残念

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 20:10:36.63 NMQuuBpA0.net
何かいいところ見つけ�


121:トあげたいんだけど 壁紙と絨毯が破壊的にセンス悪い 神殿柱が悪目立ちしていて 納骨堂が納骨堂にしか見えない ライト単体はいいのに配置が変過ぎて活かされてない 内窓でメルヘン風味加わってますますテイストがおかしい。 扉の取っ手とかどうでもいい。 そんな事で喜ぶ前に全体像を客観視しろよと思う



122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 20:52:39.07 fBwvol3g0.net
本人は大満足みたいだけど、
施工にこれだけの時間をかけた割には微妙だなー
棚、窓、壁紙、カーペット、照明、
全部がちょっとずつ残念な感じ

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 21:09:24.60 G1oqN5VDX
内窓で更に野暮ったくなった感じする
天井が高くないと合わないデザインなんだもの
あれを内開きしたら狭苦しいだけだよね

124:sage
15/08/27 21:21:22.43 vzqYhpur0.net
施工費発表まだー。
二階の時は施工費用書いてたよね。
タダだから書けないかw

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 21:51:47.36 HGQFo8di0.net
>>117
著書では引きの目線が大事とか言ってたのになぁ

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 22:24:21.49 BDO++ez80.net
>>120
モニターでも料金くらい書けそうだけどね…
マイクロダイエットとかも、
いくらいくらが無料になる。とか
分かるもんね

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/27 23:41:03.52 2YgKd/6W0.net
インナーサッシを完全に開けた写真はないの?
開けた状態でAJウォールライトとの関係がどうなってるか見たい
ギリギリぶつからないのかな?

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 06:50:22.21 EHzBfB4U0.net
海外とか普通は外開きなんだけど、
虫がすごくて網戸をつけてるから
内開きにするしかないんだね
海外ブログ見てパクったはいいが、
環境が違うから内開きで>>81さんの言う
ファンシーなラブホになっちゃった
壁紙とカーペットが酷いね
狭いのに どんよりした色使いで
段差があるし処刑部屋みたい
ひたすら怖い

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 07:38:51.56 vLxD0arY0.net
>>123
ビミョーに干渉しそうだねw
エアコン入れるまでもなく窓を開放して風通すとき(網戸の状態のとき)自慢のインナーサッシがペロンとなったままか、
風が強くなったらホラーみたいにバタバタするとか
キッチンやパントリーの取っ手がマットなシルバーと同じものをインナーサッシにつけるんだったら収納の取っ手もシルバーにするよね、ふつう
それにしても狭いねw
リフォームなんかせずにただごろんとできる和室のまま畳換えるくらいでよかったのでは?

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 07:51:35.77 lzz7HzKY0.net
カーペット、はまじとお揃いアピ来た
狭い部屋だからあんなになるけど、普通なら別に悪いものではないけどね
LEE見てないけど、はまじの家どんなんなってるんだろ

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 08:29:48.16 d2Fa2bBK0.net
>>124
引き出し式の網戸?になるけど、それを付ければ外開きにもできるよ
まぁみよりは実用性よりも見た目重視だから、もので網戸を選んで、結果的に内開きって言うおかしな仕様になったんだろうね

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 09:06:43.20 Ytrn2NXF0.net
リビングの横に更に小上がりリビングが付いているという、
訳のわからん空間…
カッコつけインテリアに、あのファンシー窓が合わなすぎ。
白のウッドブラインドの方がまだマシだったのでは。

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 09:08:57.89 6O0wChMy0.net
なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど・・・
あれは「インナーサッシ」で元々ついていた上げ下げ窓はそのままに


134:、その内側につけた窓だから 内開きにしかできないんだよ 断熱性や防音性を高める効果はあるだろうけど、みよりの場合は見た目の可愛さ(ってのもよく分からないけど)で つけただけだとおもう



135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 09:42:31.93 h0w6Ekzk0.net
断熱効果があるような内窓には見えない
隙間ありすぎだからただの飾りだろうね
テレビの部屋なのにかたガラスで光が漏れてるって
邪魔だし夜テレビ見てる時に外からだとチカチカしてダサくない?
田舎だからどうでもいいのかな
変なの

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 09:49:54.72 8piOLyPC0.net
>>129
見た目だけのインナーサッシに遮音防音性はないよ
かえって振動が出て困る
元々のダブルサッシに遮光遮音カーテンが理想だけど
もう一方には壁がないのでテレビ見るにはあまり良くない環境なんだけど
音楽あまり聴いてないひよりさんには関係ないかも

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 10:41:25.58 lcBBCwTw0.net
和室であの窓と障子の組み合わせも変だと思うし
インナーサッシにしたら小さい部屋がもっと小さく感じると思うんだけど
ブラインドで良かったんじゃない?アフィ出来たしw

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 10:44:26.55 sEiJNS7Z0.net
みよりんち古くなってきたから、これから色々直したりする場所が出てくると思うけど、
その度にトンチンカンな方向に転がっていきそうだなw

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 13:35:32.86 vLxD0arY0.net
外からは洋風な家ってことで上げ下げ窓、中は和室だからあの障子の窓だったのよね
本来ならふつーにブラインドかカーテンで隠せばいいもの、内開きの窓ってw
そんなにモザイク気に入ったんならガラスにモザイクシート貼ればよかったんじゃないかと
風が吹くとバタバタして開けたままにできないホラーハウスw
ペアガラスなんだからある程度の断熱効果あるんだと思うんだけど
それが売りなんじゃなかった?みよりたん、マーヴィンなんでそ?

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 13:46:05.18 xXdp8ggE0.net
次はトイレと浴室のリフォームしないとね

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 13:56:04.95 xXdp8ggE0.net
合成してみた
完全照明アウトだわ!
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 14:46:00.94 vFcNqBDN0.net
時間かけて何がしたかったのかよくわからない
いっそがっつりオーディオルームかシアタールームって事にしてしまえば
実用性があって良かったかもね

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 15:36:29.71 kEuPxoUA0.net
>>136 乙!
思ってた通りw

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 16:35:15.82 7C+fxpur0.net
いっその事、テレビのとこにプロジェクター?置いて、反対の壁をスクリーンにして観たら?テレビは、二階のゲスト部屋に置いたらいいんじゃない。あ、エアコンないから、旦那が可哀想か。

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 17:25:47.96 d2Fa2bBK0.net
>>139
旦那は実家の母屋にいるから問題なし

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 20:18:08.28 dVNulWJw0.net
母屋がないと家出してるかも。単身赴任もないみたいだし

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 20:40:43.13 k0Zbj4eY0.net
今更かもだけど、パルテノン柱の真上に空間が見えるのはどういうことなの?
リビング側からばかり見ていたから気が付かなかったけど、あんな施工はアリなの?
埃だって積もるだろうし、まるで家具を置くかのように造作工事する業者なんだろうか…

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 21:06:19.92 dVNulWJw0.net
掃除はしなきゃいけないでしょ

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 21:27:18.61 72KtujQB0.net
>>142 あの柱は飾りだよね
柱としては機能してない。
何故あんな空間作ったのか どう考えても分からない

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 21:48:56.88 dVNulWJw0.net
飾り柱じゃないの?欧米にもよくあるじゃない

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 22:00:02.93 qHnclSDM0.net
あの柱、左右どちらも上にちょっとした空間があるんだよね。
和室にあの柱ってどう考えてもおかしかったから、
何か公表してない秘密があると思うんだ。

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 22:11:53.59 7C+fxpur0.net
ウォールライトって、絵画やポスターとかにスポットライトを当てるものじゃないの?わざわざ床にポスター置くなんて、新しい壁紙に穴を開けたくないみたいな貧乏臭さが漂うわ。

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 22:26:31.73 72KtujQB0.net
>>146
キッチンも展示品だから 柱もショールームで見て悶絶したんじゃない?
展示品同様譲り受けたけど 長さが足りず、和室を小上がりにして
なんとか表面上は帳尻合わせたが 裏は寸足らずで変な空間が出来たと予想

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 22:31:11.30 eLxr+tvN0.net
写真頑張ってるなぁww
こういうインテリアどう?
素敵でしょっドヤッ
てのがやりたくてあの部屋リフォームしたとしかw
もしモニター的なものじゃなく
自腹でやったんなら、馬鹿すぎだろ

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 22:45:49.62 dVNulWJw0.net
柱って欄間のこと?家傾いで隙間あいちゃったのかしら?まさかひよりさん
家は地盤は大丈夫だとおもうけれど。

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 23:01:10.99 q4XNXyC90.net
でました。
命名:「テレビ室」

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/28 23:18:41.86 dVNulWJw0.net
猫ちゃん、可愛かったわ

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 00:09:20.37 sFP4N4cj0.net
旦那さん、今までのテレビ部屋に不満あったんだろうね
でも言えない空気だったんだ

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 00:48:30.43 Ck5UnNt60.net
柱、変だね
これ来客見たら、なにここ?って
ひきつるレベルだね
まず狭すぎて圧迫感がハンパないのと
カーペットだと、段差が意味不明
ステージみたいじゃん。

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 06:54:18.36 pCxr6Z9H0.net
仏壇、もといテレビ室()、遺影の置き方おかしいね。
あんな変な部屋にするなら、腰だか足だかが悪いカイくんの部屋にリフォームしてあげればいいのにな。

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 07:45:24.07 Qfpt7Nge0.net
床にあの角度でフレーム置いたら
椅子に座ってもゴミがかためて置いてあるようにしか見えない
窓といい照明といいゴミといいテイストバラバラ
監視する視点で作った牢獄みたいなコンセプトのファンシー仏間
物欲に乗せられてどこまで突っ走るんだろう

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 08:04:57.25 KQZC6c4l0.net
フレーム床置きも、
海外ブログとかの「パクり」か?
オリジナル発揮した部分が
大変なことになってるし、
もう笑い止まんない
インテリア完全に崩壊してるwww

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 08:16:08.58 My0fGRBM0.net
椅子は一脚なんだ
夫婦そろってテレビを見ることはないんだね……あっ、狭いからそれは無理か

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 08:53:02.14 Qfpt7Nge0.net
猫いるのにグリーン床置きして大丈夫なはずがない
猫かグリーンのどちらかが撮影用だよね

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 09:00:33.26 HyiHXeiL0.net
スタジオに動物は入れません撮影時だけです

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 09:08:21.90 r7zLveRM0.net
家具と雑貨置いたら本当にダサくなったね
どっかの待合室みたい
旦那の為にせめてオットマンアフィろうぜ

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 09:27:15.28 7A1MAgY40.net
避難所からコピペ!
みより
2015.08.28
和室リフォーム・家具を置いて最終形。 
URLリンク(archive.is)
>デザインレターズの「Q」のカップは
>見た目重視で中身は空、特に用途もありません。笑
>私はインテリア�


168:竡荢[面での満足度が特に大きいですが、 >夫はゆっくりとくつろげるテレビ環境が相当嬉しいようで、 >夜遅く帰ってきても、休日もこの部屋に入り浸り状態となっています。笑 >これからはこの部屋を「テレビ室」としたいと思います。 それでいいのかい・・・ ヲチっていてなんだけど、哀しくなっちゃったよ・・・ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)



169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 09:34:32.01 KQZC6c4l0.net
今回の問題点
・クッションが邪魔過ぎて
相当小尻じゃないと座れない
・クッションが合ってない
・オットマンがないから、
罰を受けてる人みたいになる
・フレームと植物の置き方がセンス無い
・昼間なのに暗い
・電気つけても暗い
・無難な配色をしたのにダサい
・巾木が浮いている

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 09:38:57.53 7A1MAgY40.net
www
・窓がラブホ
・テレビ収納が仏壇
・ディスプレイが遺影

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 09:42:31.67 KQaoXWdi0.net
イスの色が浮いてる。差し色でいつも失敗してる。
田舎の小洒落た歯医者の待合室みたい。

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 09:57:16.02 Mpd+GGZf0.net
旦那のために壁向いて置いてるリビングのソファを置けばいいやん?
なんでそんなくつろげない椅子を置くのか本当に意味が分からない

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 10:02:10.72 czlk6XHr0.net
あの部屋、3畳だっけ?
ダンナも本当はイスじゃなくてカーペットwにじかにゴロゴロしているんだろうな…。
そのうちカーペットもつららタンにバリバリやられるハズw

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 10:06:45.87 nfOfJNXL0.net
オットマンかなにかあればまだしも
あの椅子だけで長時間はくつろげないかなぁ
ぜったい床にごろ寝だろw

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 10:21:03.67 SoGLWliv0.net
ダサすぎてぞわぞわするwww
根っからの田舎者だよね 何をしても垢抜けない
こずえ見たいな育ちの良さそうなところとか自然体が微塵も感じられなくて
ただただ必死なところがたまらなく好物だわ

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 11:08:04.14 2Oae8HBw0.net
あーやっちまったな。
センスのかけらが無いのが確定ということで。
じゅうたんに猫…。

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 11:12:08.81 HvYPezTF0.net
>>162
部屋着の着替え場所でアイロンがけもする「テレビ室」ねぇ…
>休日もこの部屋に入り浸り状態となっています。笑
旦那のことを嘲笑してるようにしか見えない
いつも尻に敷いてこき使ってるのがこういうところに出ちゃうね
前はテレビ見るために母屋に入り浸り状態だったということも分かったw

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 11:28:09.69 lH4Gb/WS0.net
>>171
アイロンがけをするにもアイロン台はどこか別の部屋だし

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 11:39:49.97 e34a5INfT
>休日もこの部屋に入り浸り状態となっています。笑

多分「微笑ましいでしょ」って意味だと思うけど
寒々しいショールームで居心地の悪そうなテレビ室(笑)だから
寛ぐ旦那さんが取って付けたように不自然
笑ってる微笑ましいように見えなくて嘲笑してるみたい

ワインくるくる旦那や幸せだぁ義母と並ぶ不自然さだわ

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 11:59:35.87 SoGLWliv0.net
>>171
ワロタwww 書斎もない自宅にやっと居場所がw
テレビ鑑賞以外の趣味もないから書斎はいらないのか!

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 12:28:21.13 ObszJxBN0.net
ホームセンターの安い家具を置いた感じになってる
つららは床一面爪とぎが出来るから喜んでるよ

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 12:31:55.29 SilY+oVd0.net
TV


183:はリビングにおいて簡易PC部屋にでもしたほうがまだましなのに 3畳の小部屋でくつろげても3畳の小部屋でTV見たくない



184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 13:45:39.15 X3Qszc2j0.net
家の外の駐車場にテレビとか椅子おいてる変な人みたい
窓は内側に開くし、カーペットはアスファルト、
ライトは高くてデザイン性があるのか見しれないけど
安っぽいセンサーライトみたい

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 13:46:22.58 pCxr6Z9H0.net
ひよりの旦那、今はテレビ室でテレビ見てるのかもしれないけど、
結局は母屋に戻りそうな気がしますw

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 13:50:50.84 AP7JjhR90.net
ここの奥様たちの表現が秀逸過ぎるわ
最近のヒットは
ジャブジャブサラダ
パルテノン柱
罰を受けてる人
腹イテーw

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 14:30:27.69 6t54E63r0.net
どの部分がパルティノンの柱なの?

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 14:58:55.56 wTBV/plB0.net
>>177
あーほんとだ
センサーライトっぽいね
たしかに外灯って感じだね

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 15:01:05.55 KQZC6c4l0.net
>>179
あの意味不明なサラダ
思い出しちゃったwww
ははは

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 15:02:42.55 KQZC6c4l0.net
>>179
「罰を受けてる人」がある!
やった!
じわじわくるー

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 15:16:38.34 K3G4+Jye0.net
椅子の向きがヘンだし、ウンベラータあんなとこ置いてたら、元気なくなるよ。生き物なんだから、大事にしてやって。

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 16:39:19.24 /t/1bKhT0.net
みよりにとっては植物もインテリアのひとつなんだろうな
生き物じゃなくて「物」としてしか見ていない

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 17:14:28.32 zGFPJxfH0.net
>>164
和室からリフォームしたのに
どっちにしても仏壇部屋にしかなってないって間抜け過ぎるw
より変に不気味に出来るみよりのセンスって凄いなw

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 17:29:42.53 SOhjounaf
椅子の向きはあれでいいのか?
電気つけてリビングから見たら、右にはクジラの遺影
左は罰を受けてる人がスポットライトに照らしだされるんだな

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 17:54:47.52 Ck6KrusZ0.net
死んだクジラの絵といい不気味すぎる空間だな…

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 18:01:22.44 AP7JjhR90.net
あの内窓 どう見てもライトにぶつかって全開にならないと思う。
あんな位置に付けるのファイルは反対しないのか?

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 18:24:38.59 6t54E63r0.net
ナニックのシャッターの4つ折りにすればよかったのにね

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 18:51:25.17 HvYPezTF0.net
あの内窓のような飾りは不要だったと思う
カントリー風味だから落書き壁紙とのミスマッチ感が強調されてる

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 19:09:03.35 AP7JjhR90.net
カントリー風見排除したくて キッチンの扉の格子外したのに 内窓がカントリー
何がしたいの?パクリん

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 20:37:41.74 mIFOqEOw0.net
壁に飾ったダサいハートの絵皿とか未だにファイヤーキング使ってるとか、
カントリー全盛期らしいキッチンもそのままだし、廃れた流行りとはいえカントリーは嫌いではないんだと思う
ファイルも元々は畑かそっちだから脱却出来ないのかもねw

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 20:48:28.71 Qfpt7Nge0.net
スパッと古いものを切り捨てるか
新しいものにあれこれ手を出さず
今まで好きだったものを大切にしながら
吟味した買い物をすればいいのに
物欲抑えられないで何がしたいのかわからない人になってる
今風でなくていいから吟味した買い物してた方がいいと思うな

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 21:17:27.06 9Oogr71V0.net
要は撮影部屋にしたいわけね。

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 21:21:00.45 AP7JjhR90.net
吟味してたらアフィれないから アレコレ手を出すのでは

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/29 22:31:21.24 SoGLWliv0.net
死にもの狂いでダイエットしてもリバウンド+αするぐらいの人だもの
人の意見なんて右から左よw
20㌔痩せた時みたいに�


205:ヌんどん自分を追い込めばいいわ パクリで食い繋いでもその結果何も残らないっていつ気が付くかが見物♪



206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 01:13:11.87 5bo3vIfl0.net
窓を全開にしたらライトにあたるし
かと言って、左の窓を途中まで開けたら
テレビを見るのに視界に入って邪魔だと思うんだけど…

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 01:50:03.34 3NHd92F30.net
窓はフレンチドアでもいいけれどライトの位置が謎だわ
開けない窓なのね

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 04:39:24.48 riDpxkl40.net
北欧モダンと言ってるけど根っこの部分ではファンシー・カントリー好きなんだろうな
もうすぐ40だっけ?
ファンシーとかカントリーとかど真ん中世代だししゃーない

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 09:18:53.98 U1Ysii6e0.net
なのにカントリーにやたら否定的なのが笑えるよねw
こういうとこにも、みよりの田舎コンプが感じられてニラっとくるんだよなぁ

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 10:26:13.95 eYOLd/4R0.net
チェアの生地と黒い脚があってなく無理やり日の丸クッションで
バランスとってるみたい。

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 11:34:03.71 IIdAvpCM0.net
あの内窓は全開にならないんじゃないかしら?
全労済の顔に見える家が出てくるCMがあるけど
同じく顔に見える部屋としてネタにされそう いや完全にネタとしか思えないw
こんな部屋恥ずかしくて絶対に嫌だ

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 11:43:41.53 IIdAvpCM0.net
元和室ではなくテレビ室と呼びます宣言てヲチ住人に指示してるの?w
それとも駄センス丸出しの元和室を抹殺したいのかしら・・・
このポスターのチョイスにワロタw
URLリンク(megalodon.jp)

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 12:02:33.14 ylR6xN6o0.net
開かずの内窓わろた
窓はカントリー、壁付けライトとじゅうたんはモダン、壁紙と神殿柱と梯子は謎テイスト
統一感が皆無だよね
何でこんなヘンテコリフォームで大満足してるんだろう
ファイルがついていながらどうしてこうなった

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 12:35:34.14 4O7m89YU0.net
あれもこれも欲しいアフィリたいだろね
普通はテーマを決めたら取捨選択していってテーマに沿ったものだけ残す
アクセサリーと同じで引き算が大切なのに
延々足し算続けるとほんとにゴミ屋敷になってしまう
選び抜いた一品じゃないから周りと合わなくて変で好きでもないのに無理矢理テンションあげるから
レポもいい、いい!とかつまんないことしか書けないんだと思う
アフィリエイトがなければこの人も穏やかに好きな物に囲まれて生活してたのかな

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 12:48:54.68 jGzxHcF40.net
ファイルがついてるから、こうなったんじゃない?妄信的に崇拝してるから、何でも「いい!」になるんでしょうね。物の少ない広い部屋ならともかく、狭い部屋の床にごちゃごちゃ置きすぎると、オシャレというより所帯じみて見える。

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 12:55:22.86 hzjLoznf0.net
プロブログなんだからさ、
アフィリ収入が得られるものは全てイイ!

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 13:33:26.11 zeHCHS1P0.net
>>204の魚拓を一応
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 13:35:23.


219:94 ID:DyMWVsce0.net



220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 13:39:33.42 BaD0Z2wA0.net
撮影スタジオのためにコロコロ持ってつららを追い回すみよりが見えるようだわ

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 14:09:00.76 3NHd92F30.net
旦那は母屋でしょ?男の人はカウチソファーに寝そべるの好きでしょ
あんなパーソナルチェア好むの北欧のひとくらいじゃないの

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 17:04:48.64 diVgAKJm0.net
リビングにテレビなし
テレビ室にソファなし
これじゃくつろぎ要素ゼロ

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 17:33:55.79 sIn/gz8j0.net
こうみると昔の和室も突っ込みどころ満載だね
ポスターはもちろん、なぜ和室にこの照明&スイッチ
こういうのを付けたいのならはじめから洋室にすれば良かったのに
あとスピーカーの向きがすごすぎる!

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 17:44:39.56 r8YHR2g00.net
あんなに物をゴチャゴチャ置かなきゃいいのに。
ただの物置じゃん。
一日の生活の中で一番長く過ごすスペースはどこを想定してるの?
リビング?それともこのテレビ室という名の物置?

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 18:07:30.55 mrmao7dP0.net
旦那の部屋は母屋だから全く問題ないよ

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 19:21:12.72 EjSajMgJ0.net
>>210
絨毯がチクチクするからそのうち敷物をアフィるだろうねw

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 19:47:30.18 62GwSoaX0.net
ネコがガリガリするやつみたいな絨毯だよね! 
にゃんこ部屋にすればいいのに 納骨堂よりはマシだと思うけど

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 19:50:02.41 diVgAKJm0.net
犬部屋にしてやれ

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 22:43:13.85 d2JzAXg90.net
>>188
死んだクジラwww
腹イテーwww

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 23:12:59.13 ylR6xN6o0.net
避難所より
またしょっちゅう都内遠征してますアピールだよw
ほんと滑稽ww
貼り奥様の言うとおり、旦那はATMなんだろう
嫁に逆らえなくてかわいそうだけど、そんなにおっかない嫁なのかな、みよりは
2015.08.30
Mの小物選び。
URLリンク(archive.today)
たまに上京したときにしか使わないのにsuicaを普段使いしているように見せたり丸の内」で待ち合わせ、とか。笑
ハンカチをクローゼットではなく納戸のプラケースに収納もよく分からん
洋服も小物も家も全部嫁任せの旦那・・・うだつのあがらない、垢抜けないオッサンが買物依存症の嫁に
ATM扱いされてるとしか。笑
そしてまた「大物」購入検討中

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 23:22:45.14 DvKB/y3V0.net
ここにきてなんで日の丸クッション出してきた?と思ったけど
リフォーム部屋で宣伝するから新しい敷物ちょーだいアピールでもしてるんじゃないの

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/30 23:42:08.24 PlTdwuta0.net
旦那、前島まさるとか前島まさのりとか前島みつおとか、まぁなんでもいいんだけど
イニシャルMMなのだろうか?
なんかハンカチ、Mどーんみたいで変

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 00:17:23.80 PTcorDRN0.net
>>223
前島美代子のMMじゃないかとw

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 00:20:02.42 PSvXhtCi0.net
定期代数万円で顔面蒼白するやつが、
毎日数万の買い物自慢とか笑えるw

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 00:21:06.32 YmDTcQUW0.net
>いつものようにいくつか候補をプレゼンして
こういう言葉大好きね、みよりたん
それよりもっと普通の語彙増やそうねw

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 01:16:16.09 bpxtehSF0.net
イニシャルの刺繍するなら、もっと小さい方がいい�


237:ネあ。 なんだか子供の持ち物みたいw



238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 03:26:58.51 jiZLDi+z0.net
ハンカチの色柄が、40男の物と思えない。

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 06:45:01.88 jlGhD1wI0.net
そうなのよ、刺繍がデカイ

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 07:54:10.45 GbIVn4x/0.net
旦那の持ち物までブログに載せちゃうとか
自分と旦那の境界ないんだね
自分と他人の区別つかない人ってアレだわ

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 08:57:02.23 pdm7wAQd0.net
40のさえないおっさんがこのハンカチ持ってたら
え?って二度見してしまいそう

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 09:09:23.67 U+i7Dz2u0.net
旦那、同僚や友人と上手くやっているんだろうか。仕事帰りに飲みに誘われたりしないんだろうか。
夫婦で地元に住んでるのに、学生時代の友人が一切出てこないのが不思議でしょうがない。

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 09:40:53.96 +lP9ak7A0.net
イニシャル刺繍って磯野カツオかよ
もちろん使うときはMは内側に折ってると思いたい

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 09:41:21.74 7GbI4Vsq0.net
みよりんちのハンカチM夫、40じゃないでしょ。
パティシエの弟が42歳なんだから、ハンカチM夫は45歳くらいなんじゃない?

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 11:33:04.00 2u1fwnrB0.net
ハンカチM夫ワロタw
魚拓のくまのポスターを和室に飾るのが元来のみよりのセンス
誰か気が付いてwww

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 11:48:08.40 hfWReJ430.net
ちょw 前髪クネ夫思い出したw

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 12:48:54.07 zcutlW/70.net
何でもイニシャル入りにしたがるのは田舎者っぽい

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 12:50:47.52 GbIVn4x/0.net
>>227
田舎の人はワンポイント刺繍が大事なんだよ

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 12:51:30.32 +naBOdFl0.net
あとわざわざ「イギリスから個人輸入」「友達と丸の内で待ち合わせ」なんて言っちゃうのも田舎者っぽい

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 13:15:50.85 N85ADWru0.net
所詮、都内通勤圏にもならない埼玉の場末の幸手

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 13:16:08.59 hGO3IOc10.net
もしかしてタイマー撮影で一人ピザ?

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 13:19:38.39 fhalhZst0.net
>>241
いやそれあるんじゃないかなと思ってた

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 14:35:06.77 iT1cElon0.net
>>239
普通「友達と待ち合わせて…」って言うよね
わざわざ地名を挙げないといけないところにコンプレックスがよく現れているわ

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 14:56:16.95 503gtaAx0.net
ピザ以外のものがないのもお一人ピザっぽい。
友達一緒ならサラダとかあるだろうし、ピザだけ写すかな?

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 16:00:35.50 QhNC+LIY0.net
田舎のデブの一言一言、
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
都内に憧れてるんだね。
ちっちぇー世界w
個人輸入してないで行けよイギリス
あ、頭悪くて言葉喋れないか!

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 17:01:40.08 bknF+E350.net
>>245
個人輸入でトラブルが起きたら、あごちに泣きついて助けてもらわないと
解決出来ないレベルだからねー。
無理無理。
多分、イニシャルM夫も英語は苦手だろうな。

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 17:02:51.69 bknF+E350.net
あ、イニシャルM夫じゃなくてハンカチM夫だったw

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 17:07:53.27 yHrQAszT0.net
>>225
言えるw
毎年似たようなHYKEのコート買って
万単位のストールを柄違いで何枚も買ってる人の発言とは思えない。

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 18:03:06.24 iT1cElon0.net
>>248
だよね
毎年百万単位で買い物してる人には月数万の定期代なんてはした金だろうに

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 19:02:08.00 PTcorDRN0.net
自分が散財する分には良いが、旦那の出�


261:�に関しては1円でも出したくないというところが本音かもね 旦那の持ち物全てを自分で選ぶのも、自分の気に入ったブランド品で固めた旦那に悦ってるだけじゃないかな みよりも所詮まてんと同じだ



262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 19:19:51.30 K3j+g1um0.net
そして旦那兼、自分も使える事がはずせないポイントである

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 19:28:30.40 g8Q9aUS60.net
ハンカチのチョイスwww
これお弁当包む用だよね?そうだよね?

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 19:43:11.72 AYzG++Ck0.net
>>251
まさにその通りだね…
旦那とジーパンまで兼用にしてる人だもの

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 19:53:07.96 1hgxKmPO0.net
みより以外のインテリアブロガーにも思うんだけど
なぜインテリアブログやってる人って、ファッションがメンズライクだったり
女らしさが無いというか、地味目なカジュアルばかりなんだろう
女性らしい人いなくない…?いても目に付かないだけかな

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 20:43:08.95 2u1fwnrB0.net
色気がない
  ↓
年齢を重ねるにつれ妖怪子供になる
  ↓
北欧好き場合は服装がナチュラル方向へ
シンプル好きは服装もシンプルを好みメンズライクになる   ・・・な感じ?

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 20:46:45.72 fegBOhv70.net
ブログつけるつけないは別にして女らしい可愛い人自体が少ないから

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 20:55:32.77 Sq1Wms4z0.net
女らしくてセンスもある人って実生活が恵まれてるから
わざわざブログやって他人に認めてもらわなくてもいいんじゃないかな

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 21:46:00.81 5mj1xUaKv
>色気がない
>年齢を重ねるにつれ妖怪子供になる

あーなるほど
悪い意味の年齢不詳をいつまでも若いつもりになってる
気だけ若いこどもおばさんか
まだ三十代のはずなのに雰囲気はアラフィフ

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 22:02:58.71 1hgxKmPO0.net
なるほど…確かに美人で可愛くて現実で充実してる人なら
わざわざブログ、それもインテリアブログやらないか
納得。>>255-257レスありがとう

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/08/31 23:12:42.52 RkcnP3IC0.net
【M夫のハンカチ】【弁当包み】
ダンナもみよりもイニシャルMMなのか
てか、ホントにダンナ存在してるのかな
夫役のモデルは誰?とかうっかり思ってしまう

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 02:29:29.95 TOgLq6UQ0.net
>>260
それホラーすぎ
お義母さんの写真は実母だったり?
子供いないしね
あり得るー………
もっと田舎から幸手まで出てきて
登場人物は雇ってると考えると
リアル知人が出ないのも辻褄合うね
あ、でもケーキ屋の義弟が…

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 07:26:34.85 qgqmiyq+0.net
>>254
ナチュラル系のブログしか見てないからじゃない?
ヨーロッパ風やブランドインテリアとかなら、ファッションもコンサバフェミニンだよ。
そういう人はインテリアメインじゃなくてファッションブログやってるね。

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 07:27:40.12 qgqmiyq+0.net
あ、いい女()系ならうりさんがいるわw

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 09:24:48.52 pyPSqXqx0.net
でも、丸の内で待ち合わせ後のピザ写真が
ここで推測されてる通り、みよりのひとり劇場だとしたら虚しすぎる。
そんなことするくらいなら、みよりの言いなりになるあごちでも呼び出して
二人で「大好きな東京」を満喫すればいいのにw

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 09:56:39.53 7LPC58ok0.net
連れて歩いてもなんのステイタスにもならないから興味ないんでしょ
都合のいい時にちょっと使うだけの便利使い
みよりの場合、写ってないものは存在してないと思うよ
今までずっとそうだった
いるならこれでもかと言わんばかりに写りこませるはず

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 10:33:47.96 Yz3JnFf+0.net
ピザを持つ指が立派だった
健康第一なのだろうな

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 11:11:50.82 PUamtQ1a0.net
あごち呼んだらヒロ爺がくっついて来そうw

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 11:32:41.07 3XMN6hPj0.net
みよりもあごちもヒロ爺も、ちょっと近所を散歩してくるかのように
都内に遠征してくるもんなぁw

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 11:50:39.40 x5YZTMbu0.net
楽天で産地不明な胡散臭い食品を買うところもそっくり
最近ウナギが多かったけどアフィ還元率が高かったのかしら
ちょっと散歩の距離に高級スーパーやデパートがあれば
あんなの怪しいネットで買ったりしないもの
あれごときでお取り寄せwktk!できるって相当育ちがあれよね

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 12:25:30.25 7LPC58ok0.net
地名まで出してドヤるならそのお友達とやらと自分とを同時に写りこませないとね、ひよりん
毎度毎度詰めが甘いんだよ

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 13:10:07.49 mDQBRtzZ0.net
インテリアヲチで話題になってる少ない物さんが
「物が溢れると人が去る」と上から目線のご高説を垂れている記事を見て
真っ先にみよりのことが頭に浮かんだ

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 13:44:14.58 iOMVZF/+0.net
単純に疑問なんだけど…
なんで幸手がコンプレックスなの?
東京大好き???
そこ叩く人いつもいるけど、それ別に普通じゃない?
都内って住むにはちょっと…って感あるし、それなりに空気ましなとこに家持って、買い物東京でいつでも行けるとか、人によってはよくある理想みたいなものだし。
だって幸手で欲しいもの売ってなければ、店充実したとこ行くよね、普通。
他はともあれそこ叩きどころかなあ?
書いてる人自身が東京最高田舎ダサイっていうレベル低い価値観さらけ出してるように見えて、どうも貧しく思えるわ。

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 13:54:11.94 Yz3JnFf+0.net
私は田舎好きなんだけど
ひよりは田舎最高、近所のここが素敵って
生活圏を大事にしてない感じはするわ
普通仏事のお菓子は家によって使う和菓子屋さんが決まってるはずなのに
通販で買った冷凍物の大福を嬉々として紹介
その辺が育ちがあまり良くないのかなと思うし、地元愛が感じられないのよね

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 13:54:40.24 BBf/BGli0.net
幸手を馬鹿にしているつもりはないよ
ただみよりの記述からして、みよりが幸手に負い目というかコンプレックスを感じてるというのがバレバレだからみんなたたいてるんだと思う
ただ買い物行きました、とか、お食事しました、って言えばいいところ、わざわざ「銀座で」とか「青山で」とか「丸の内」で書くのがホント田舎くさい。
あとコーヒー豆だって近くにだっておいしいとこあるだろうし、ネットでもいいのに、あたかも都内のおいしいお店の近くに住んでます風に、ちょっと行って買ってきました、って装ってるのがむかつくんだと思う

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 14:15:31.44 WOTG/kFd0.net
無印で買っただけなのにわざわざ「有楽町」って書いてたしな

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 14:40:54.01 GVB38gcs0.net
田舎に住んでいるのに、新鮮な地元野菜を買わないでオイシックスの野菜最高!って言っちゃうような人だからね。
地元で何ひとつ買い物しない人が、田舎の良さを分かっているとは到底思えない。

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 14:40:58.52 7LPC58ok0.net
>>272
みんなが言うようにみよりが自ら東京最高田舎ダサイをやってるだけだし
ところで、なぜこのスレにいるの?
他はともあれって、みよりのどこは遠


289:慮せずに叩いているの?



290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 14:44:55.78 mDQBRtzZ0.net
釣り針デカ過ぎwww

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 15:00:13.16 tePn9EuF0.net
東京はせめて山手線の内側に住まないと意味がないっていうか、外側だと通勤大変だしゴミゴミしすぎてる。
例えば日本人がニューヨークに住むっていうと普通はマンハッタン想像するよね。
山手線の外側なのに東京っていうと詐欺っぽい。

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 15:02:51.88 x5YZTMbu0.net
幸手しか知らないマイルドヤンキーに東京をあれこれ語れるようなものさしは持ち合わせてないでしょw
それを銀座ガー丸の内ガー友達と待ち合わせーとか
日付を捏造したりピザ一皿の写真でも友達と一緒にーとかぼっちを捏造する
そういうところがみんなにウケる訳よ

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 15:21:20.01 l3Nrh8980.net
>>279
じゃ、何て言えばいいんだよww
詐欺っぽい東京の練馬です♪とか?
みんなそんな話してないよね

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 15:46:11.68 qjFoMzNL0.net
はるばる丸の内まで行って来ました~!でいいんじゃない?

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 16:21:03.25 DVSuBENM0.net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 22:28:18.16 7xe08A6Bh
> 悪くないなぁと思えます。
馬鹿丸出しのこどもおばさん口調ヤメレ
まともな日本語使えないならせめて年齢相応な文章にしなよ

以下避難所からコピペ
みより
2015.09.01
秋の夜長に・ケーラーの新たなキャンドルホルダー。
URLリンク(archive.is)
場所を変え小物を替え何枚も写真を撮って長々と宣伝して、最後は
>これから発売になる予定だそう。
>今から入荷お知らせ設定もできます
KOZ LIFEから一体いくら貰ってるんだろ?
ドキュメンタリードラマ仕立ての青汁のCM番組みたい。笑
そして予想通りクリスマス商戦開始。笑

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 19:23:49.04 2WYDTIvs0.net
高尾山だって葛西臨海水族園だって東京都だよ。
都民なら小学校で習ってるw
地方の人はテレビで見る銀座や渋谷や丸の内等だけが
東京だと思ってるんだろうねw

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 19:33:36.16 7Bv4fkes0.net
ニューヨークだったらロングアイランドだわ。マンハッタン東京23区の
2倍くらいお家賃高いし

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 19:57:49.99 OQlah9+C0.net
何の話だ。

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 20:04:55.50 Zb73cfdI0.net
みよりもなんだけど、ここも東京至上主義の人多いね



301:ンよりが東京ネタ書こうがふーんとしか思わないな



302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 20:08:35.11 m4ePQLnn0.net
>>287
wwww
何の話だ。その通りだよw腹イテー

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 20:10:53.48 Yz3JnFf+0.net
でもみよりがどれだけ頑張っても
垣間見える部分が都会ぽくなくて
頑張れば頑張るほど哀しみを誘う

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 20:27:55.15 BBf/BGli0.net
>>289
そう考えてるお前もまたみよりと同様にも東京至上主義なんだって
ここにいる人はそんなこと思ってないよ
みよりがいま住んでいる幸手を蔑ろにして、近くもない青山や銀座や丸の内を「ちょっとそこまで」感覚でわざわざ書いている、その行為にあきれてるんだよ

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 20:28:22.63 BBf/BGli0.net
まちがえた
>>288

280さん、ごめん

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 20:32:06.81 Zb73cfdI0.net
>>291
必死すぎる

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 20:51:34.13 6jT+kJzz0.net
24区とはいえ足立区に住むくらいなら地方の方がイイな

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 21:19:41.17 Yz3JnFf+0.net
丸の内で働く友人を待って
丸の内で働く人はたくさんいるのにわざわざ書くのがなんとも恥ずかしいわ
この人幸手で働く友人の時はちゃんと書くのかな

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 21:28:20.89 7Bv4fkes0.net
幸手のひとは去っていくだけ

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 21:40:25.47 qDDiYqXV0.net
昔は田舎に住んでますみたいな事をブログに惜しげもなく書いてたのにね…
オイシックスとか始める前は料理もまだリアルだった。
インテリアもまぁ楽しそうだったし、見てて楽しかった。
二階のビニール床のエピソードも今なら微笑ましく感じるくらいよ。
楽天のパーティ、著書辺りからマジで本格的に狂ってきた

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 21:42:37.79 l3Nrh8980.net
>>296
笑ったほうがいいかしら?

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 21:45:16.37 7Bv4fkes0.net
>>298
あさってに

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 21:59:19.36 mDQBRtzZ0.net
何で皆幸手者みよりに釣られてるんだ
ここは東京にこだわる都会的なアタシを演じるみよりを笑うスレだよ

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 22:39:36.56 6dLePR8l0.net
>>297
その辺りから更新頻度も多くなったよね
ほんと最初の頃はこんな田舎なんですよ~と自宅周辺うpしたり
地元の友人も登場したり
苦手だというお料理頑張ったり(素朴な感じのが多かった)
好感度高かったんだけど
売とかスリワイあたりと交流深めたあたりから調子こき始め
三木谷パーチーで完全に狂ったって感じだね

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 22:48:13.38 LT9jdNzH0.net
ウリとか心の中では、みよりみたいなタイプ最も馬鹿にするタイプだよね

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 23:51:50.64 6dLePR8l0.net
>>302
馬鹿にしつつも使えると踏んで近寄ってきそう

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/01 23:57:16.01 pyPSqXqx0.net
>>303
それ、まんまあごちに対するみよりんの態度でもある

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 00:46:14.69 03L32edf0.net
初期の頃は料理も良かったよな
家庭料理らしくてさ。
でももう戻れないんじゃない?
完全に買い物依存症

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 01:33:11.04 ZQW/2qaS0.net
同じく初期のころは好きだった
楽天パーティー少し前くらいからかな?
んん?ってなってきたのは

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 02:05:06.31 tYDuNV1D0.net
へ~、そうだったんだ
ここ半年くらいのお付き合いだから想像つかないわぁ
見始めた頃はお洒落な雑貨やインテリアに憧れたりしたけど、
お高い物をバンバン買いまくってる生活を1年くらい遡って見てるつもりだったのが
実際は1ヶ月の間の出来事だったと気付いた時、空恐ろしくて夢から醒めたわ

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 0


322:7:17:19.52 ID:DKmnrDLA0.net



323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 09:20:26.09 I2hYhg1T0.net
LEDじゃない本物の火のついたキャンドルを本の上に置くって、見てるだけでも怖いし
もはや書籍が完全にただのトレイと化してて失笑しかない

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 09:53:32.23 DKmnrDLA0.net
本など燃えやすいものの近くに置かないでくださいって注意書きがあるキャンドルが多いのに
本だけじゃなく家を燃やしたいのかしら

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 10:07:17.20 rgnc3OJV0.net
避難所の魚拓とコメントお借りします
2015.09.01
秋の夜長に・ケーラーの新たなキャンドルホルダー。
URLリンク(archive.today)
場所を変え小物を替え何枚も写真を撮って長々と宣伝して、最後は
>これから発売になる予定だそう。
>今から入荷お知らせ設定もできます
KOZ LIFEから一体いくら貰ってるんだろ?
ドキュメンタリードラマ仕立ての青汁のCM番組みたい。笑
そして予想通りクリスマス商戦開始。笑

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 11:25:44.31 zRSTxj2f0.net
青汁のCMワロタ
ドキュメンタリー始まったと思ってみてると、実はCMでしたってやつだよね
みよりはフジツボぽいもの好きだね
>LEDなら置き場所を気にすることなく
>どこでも使えのがいいですね♪
って、また本の上に置いてるよw
本は物置台じゃないんだけどなぁ

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 12:15:54.55 UvaP9Ry/0.net
実店舗より早いクリスマス商戦って…ドン引き

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 12:46:06.48 yOyBiUw10.net
ハロウィーンマダー?

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 13:15:21.31 FV02r+5x0.net
「丸の内で待ち合わせです」ドヤ!
あごシャクレてるお友達は
デンマーク行ったよー!
差がついちゃったねー!
キィーってMハンカチ噛んでるー?
本場に行ったことないから
全部パクり全部チグハグなんじゃない?
センス磨いてくればいいのに。
旦那とふたりで日本語でガンバ!

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 13:44:34.02 zRSTxj2f0.net
みよりの旦那は長期(といっても1週間前後)休めない職種とか?
たしか年末年始も交代で出勤あるんだよね
たまに旅行しても2泊3日程度だよね

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 13:48:59.56 AdnbIsF90.net
はんかちエムお

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 14:32:30.01 RFhUqHhX0.net
昨日久しぶりにブログ見に行ったけれど毎日約3万人ものひと閲覧してる
大所帯になってのね。これはもう取締役社長M・M氏だね。
年商どれくらいあるんだろう。いつも見ていたインテリアコーディネーター
さんが、楽天にお店出したら地方の商店が東京進出したって感じに商品売れて
てんてこまいみたいに書いてたから。ひよりさんのはアフィだけれど。

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 15:16:55.46 VhJo2jLE0.net
そんなに儲かってて、大事な商売道具のリフォームがアレレなのは、やっぱりセンスなのかな。

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 15:47:44.38 RFr3vK9o0.net
キャンドルホルダーがハロウィンのカボチャにしかみえません

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 17:57:15.18 DkfmiucC0.net
そうそう、もうハロウィンアフィ始めたかと思った

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 18:18:33.18 pwqULaot0.net
あれ、キャンドルの出し入れしにくそう。いつも何かと「前に買ってありました~」と言って、突然現れる雑貨があるけど、店から支給されて宣伝させられてるんだろうなぁ。

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 18:28:26.35 tYDuNV1D0.net
ショールーム代わりにするつもりが気付いたら倉庫になってたわけね

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 19:37:43.58 XVzI/Mr90.net
本場に行ってもアレレなセンスのあごちはどうなるw
ひよりよか数段センスないぞ

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/02 23:05:25.69 FV02r+5x0.net
>>324
だからこそ、
お互いに変な優越感に浸っています
どっちも、残念なんです�


340:ッど。



341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 10:10:23.95 IMfOHRrk0.net
>>322
もしそうだとするとステマってことでヤバくない?

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 10:36:23.05 JTH42MR10.net
みよりなんて前からステマクイーンだからなぁ
通報してもスルーされてるっぽいし
ホントむかつくわ

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 11:10:37.01 4sFKZC3B0.net
モニターの定義が「利害関係のない者が批評する」で、ステマの定義が「報酬を受け取り宣伝する」こととするならば、
利害関係のない者がモニターとして批評した→その後、その者がモニター商品について広告を出した→報酬は広告を貼ることに対する報酬であって、宣伝(批評)をしたことに対する報酬ではない
という言い訳だから通報もスルーなんじゃないかな。
みより擁護ではないけど、消費者がシステムを理解していないという社会問題でもあると思う。
もちろん、アフィリエイトのシステム自体も問題だけど。
通報よりも、アフィリエイト広告をクリックしたら「商品画面を閲覧するとブログ主に広告収益が入ります。商品画面を表示しますか?」というような警告画面を義務化するというようなことを、消費者庁へ提案していかないといけないのかもね。

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 11:19:24.41 /Y+D74DI0.net
どっちみち中の人でいるうちは無敵だよ

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 11:48:10.48 NSE2pGvB0.net
>>328
その警告画面いいね
ついでにあごちや団地みたいな銭ゲバブログも
「このブログを閲覧するとブログ主に広告収益が入ります。閲覧しますか?」
と聞いてくれればいいのに

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 11:55:21.68 TKRL1yv90.net
>>294
ん?24区?
東京は23区だよwwww

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 13:57:39.29 eQsxthbq0.net
避難所でみよりのブログ見てきた。
インテリアブログなのにまた服載せてる
ハイクでサイズ2てw
男性用のマフラーは幅が狭いのに
みよりの旦那はストール?オカマ?

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 14:22:06.40 tRUPSkTh0.net
テルマエ・ロマエ

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 14:43:27.50 0AUED8Ls0.net
みより、ホントになんでもかんでもハンカチM夫と兼用にしちゃうんだね。
変なの。
みより、背が高いといっても168くらいでしょ。
よほど骨太でガタイがいいのかな、みより?

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 14:52:18.96 NSE2pGvB0.net
2015.09.03
あきふゆのふく・ニットとストール。
URLリンク(archive.today)
肉厚の重めなニットを、肉が厚くて重いみよりのことかと空目した
青山のお店で普通に買い物、謎アイテムのワイトパンツ さすがオサレ番長。笑
ストールのタグを見せるのって、昔高校生がバーバリーのマフラーのタグを
見えるように巻いてドヤってたのを思い出すわ
>>334
上の方で誰か言ってたけど、
自分のものには散財するくせに夫にはびた一文出したくないんだろうね
だから何でも兼用w

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 15:02:36.72 LYHPpqFp0.net
>>328
報酬云々だけじゃステルスマーケティングとは定義できないけど
モニターと明記していない、まるで自ら購入したとミスリードさせて宣伝するならステマ
みよりがやたらと商品説明してる時は間違いなくステマだよ

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 15:03:01.84 LSm5RZYu0.net
トップスもゆったりボトムもゆったり
すごいボリュームだね
ボリュームたっぷりが好きだからいいんだっけ

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 15:22:33.04 vwfvm1a90.net
>>332
サイズ2wwwでwwかwwwいwwwww

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 15:59:12.24 lFTUjAId0.net
細身でスッとした雰囲気のひとが着たら素敵だろうね。
ニット。

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 16:13:54.17 IZ4p6VT6I
これを


356:もっさりオバちゃんが着るのかー…自分を客観視できないのって哀れだ



357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 16:06:01.02 UEye2KLf0.net
ほんと旦那にストールって馬鹿か
こうやっておしゃれアピールされても顔や体型がアレだから意味ねー
ハイクでもリュック出さないかなっておばちゃんがリュック背負ってどこ行くの?
自分をハイクの外人モデルと同じと思ってそうで怖いわ

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 16:33:34.30 VuAYjKBN0.net
吊るしてある画像見ただけで ウエスト太い!ってバレる
撮影日工作や写り込みには必死なのに
なんで?

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 16:40:40.60 BDNinFRt0.net
HYKEの服って素材が硬くて厚みもあって着心地悪そうだし、着る人選ぶよね。

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 16:48:05.35 koNxFhcM0.net
HYKE見たことないんだけどゆったりめなの?

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 16:50:22.06 Hv+GgvJv0.net
私、身長170cmだけどハイク着るなら絶対サイズ2だわ~
168あったらモデル並みに華奢じゃない限り裄丈と着丈の問題で普通体型でも2だと思う
現在の姿は知らないけど、マイクロで痩せるまでずっとデブだったらしいみよりが
実は華奢な骨格だとは思えんw

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 18:06:33.64 NSE2pGvB0.net
>>345
はいはいみよりさんフォロー乙

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 19:07:57.64 erXZSGPS0.net
HIKE仕立しっかりしてるから細めにみせてくれるから好き

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 20:14:53.97 YenF7jGn0.net
>>335
なんでも兼用ってやっぱりダンナいないんじゃ…。
ハンカチM夫は架空の人物だったりして。

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 21:14:39.98 DhCYUTo9J
マジレスすると
ひよりは何か誰かに依存してないと生きてけないから
義母の土地旦那がローン払ってる家がなければアフィハウスは作れない
そんなこと全部忘れてるから旦那のハンカチさえ自由に使わせないほど舐めきってる

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 20:55:17.99 ibv74Olo0.net
>>348
なにいまさら、、、旦那なんて最初からいないし義理の母は本当の母でしょ。

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 21:06:56.10 Ty0qE0Ke0.net
本当は美代子の“M”だよね?w

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 22:08:04.39 /Y+D74DI0.net
M夫はモデルさんです

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 22:14:49.24 ANgRdDOj0.net
登場人物の中で、ハンカチM夫の弟である義弟だけが
妙なリアリティを感じさせるw

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 22:17:25.07 OjrxOij20.net
みよりって身長何センチ?
他板のファッションスレに書き込みしてたやろみよりさーん
唐突にHYKE、greenの名前を出し身長体重を書きませんでしたかー
そこでもサイズ2って書きこんでましたでしょー

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 22:24:55.63 erXZSGPS0.net
サイズ2ならまずいの?身長高いんでしょ?

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 22:35:06.77 koNxFhcM0.net
インテリア雑誌に載った時と体形変わってなければ、ああいう恰好すると余計ずんぐりむっくりに見えるよ
みよりん鏡見ない人?

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 23:11:26.79 DhCYUTo9J
>>356
鏡の中にはスラリとした都会派美女が映ってるから大丈夫

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 23:05:21.65 rbLkXwP70.net
サイズ2を叩く人っておしゃれに興味ない人?
ハイク着たことある?見たこともないんじゃないの?
サイズは小さければ小さいほどいいなんて考えがダサいわ

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 23:25:05.76 LSm5RZYu0.net
普通の体型なら普通サイズで充分なのに
マイクロも病院もダメだったんだね

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 23:28:32.91 bdPml28d0.net
>>354
168くらいじゃなかったっけ?

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/03 23:37:27.82 eQsxthbq0.net
モデルがやせ型体型になってるけど普通の体系


378:だと思う 一般的にはサイズ1を買うだろうね http://stcompany-onlinestore.com/?pid=92514634# 外人モデルならみよりがハンガーにかけてるニットとは別物に見える http://stcompany-onlinestore.com/?mode=cate&cbid=1549370&csid=0



379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 00:39:25.78 w3/AlLFq0.net
HYKEって1と2しかサイズなくない?MとLって感じで

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 00:52:57.86 8JO9CHKF0.net
あのセーター4万もするんだ
庶民の私だったら悩みに悩み抜いてボーナスで清水の舞台からジャンプだわ
きっとみより様は今季あと5枚くらい似たような色違いのものを買いそうね

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 01:34:26.58 w3/AlLFq0.net
超有名人と比べても仕方なんじゃないの

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 02:28:52.21 UuTi1C4z0.net
>>347
好きなのに、
スペル…

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 02:31:17.54 UuTi1C4z0.net
痩せた長身の「2」と、
がっちりデブの「2」は別物だろうね。
所詮あの残念顔だから、
なに着たってホラーだよ
あそこで一人芝居してるんだから。

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 06:40:41.59 fm9oeLyz0.net
>>361
すごいもさくてダサいんだけどこんなの四万も出して買うんだ
金が余ってしょうがないの?

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 07:25:48.55 cr7HtMQR0.net
ネックウォーマーが1万5千円ですってよw

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 07:58:14.04 F2w+jU9tE
40過ぎの貧相なオッサンがあんなボリュームのストール巻くのか?
女物を借りてきた感ハンパないだろ

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 08:42:59.78 EDF9QjWq0.net
自分で稼いでるから衣服にいくら費やしてもいいと思うけど
外で働いてる旦那の服が安っぽいのがいけないわ
スーツもワイシャツも凄く安っぽかったしまず旦那に良い服買ってやれって
ひきこもりのみよりはほぼ未使用みたいなグリーンの服をちゃんと着ろ
グリーンが終了してから何年経ってると思ってるんだよ

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 10:21:05.69 pLHblDNO0.net
>>361
改めて見たら、やっぱりHYKEのセンス好きじゃないわぁ。
そこはかとなく田舎のヤンキー臭い。
再デビューのときにワンピース試着したけど(制服っぽいやつ)、
どうも身幅と袖長さのバランスが悪くて、
生地は値段なりでいまいち。
40代で服道楽なら4万円代のニットは安物って感覚だと思う。
同じ価格帯のドメブラならサイかリラクスのほうがいいね。
黄色いクマポスターセンスの人がおしゃれぶって好きになりそうではある。
全て身幅大き目だし。

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 10:36:27.38 dbRbyyLz0.net
>>367
服のデザインが好きというより、ハイクを着る自分に酔ってるだけじゃないかな
働いて毎日外出着を身につけないといけない人と違って、
みよりの場合あきふゆのふく()を着る6ヶ月間でおしゃれして外出する日は週末の約50日だけ
コートに限って言えばもっと日数は限られる
毎年同じペースで服を買い漁っているから、一度も袖を通さないまま眠ってる服もたくさんあるんだろう
何で普通の主婦が着もしない服をこんなに買う必要があるのか謎すぎる

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 10:41:18.76 qjuPoW890.net
パクリんがzozoに送ったお洋服のセンスに吹いたの思い出したわw
バルーンスリーブのワンピとかシャネルのテロテロパーティドレス?(推�


391:�13号ぐらい)とか 自分の顔つきとか体型とか自覚してると思えないものばかりだったな HYKEも誰かのパクリごとなんだろうなー



392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 12:03:35.46 h/EOtz8O0.net
HYKE初めて見たけど、これ華奢な人には着こなすの難しそうだね

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 12:04:15.17 SY2soKWE0.net
服に組み合わる物が意味不明
ハイクにバレンシアガ?ハイクにアクネ?
ブランドのランクも違うし、コンセプトも違うし
みよりの組み合わせは頭の先から足の先までとりあえずブランド!みたい
前に古いバレンシアガのバッグを載せてたけどVeloを新しく買ったなら
服もバレンシアガを買って合わせたらいいのに
インスタでモノトーンを見たらみよりみたいな人が沢山出てきた
類は友を呼ぶだね

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 12:15:50.26 LhmNZRir0.net
そもそもHYKEって、40女をターゲットにしてるの?服装まで白黒にこだわってるなんて、ダサっ!

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 12:27:49.80 sNyB5+oV0.net
あのネックウォーマー セーターとお揃いのゴミ箱かと思った。
あんな置き方したら間違えちゃうよ

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 12:43:08.82 47aKUf390.net
うーん、ちょっとイメージ湧かないなぁ。
顔出ししなくて良いから、着画ヨロシク、みよりん。

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 12:52:06.94 qjuPoW890.net
J&Mのバッグも昨シーズンのSSものって書いてるけど
基本、買い物したらすぐ記事にしてアフィする銭ゲバたぬきだから違和感あるわ
つい最近中古でも買ったのかなw

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 14:31:15.39 7dcvFT3B0.net
>>370
毎度ふくドヤするたびにグリーンの~って出てきてどれもこれも着てないようにキレイだけど
服って着るために買うんだろうにこの人は他のガラクタと一緒で
服もコレクション品なんだろうなと思ったら合点がいった
自分に似合おうが似合わまいがこーでねーとごっこしてドヤるだけで満足だから着なくてもいいんだろうね
服として着られなくてもかわいそうだけどみよりに着られてもなんだか服がかわいそう…

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 14:36:15.76 ZcpepIBv0.net
みよりにとっては「持っている」ということが大事なんだよ、きっと
そして「こういうものを持っている自分」にうっとり

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 14:54:03.05 pLHblDNO0.net
>>375
Veloを買ったなんて書いてたっけ?
今回の写真のは前に買ったと書いてたペーパーじゃない?

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 15:07:10.70 o0pdS/xx0.net
>>374
美形で高身長の元々骨格がしっかりしてる外国人なら着こなせそう
背が高くても純日本人が着るのには…うーん

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 15:55:12.32 ZcpepIBv0.net
あのネックウォーマー
外人モデルでもあんなに埋まってるのに
みよりがつけたらどうなるんだろ
包茎のイメージ画像みたいになるんだろうか

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 15:58:26.57 Tu0SyPr80.net
みより、背が高いだけでスタイルがいいわけじゃないもんな。
首が埋まって絵的にすごいことになってそう。

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 18:43:44.34 gc+283C50.net
何でもかんでも白黒にすることで逆に自分のセンスの無さを露呈することになっている

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 19:01:35.43 PYSzOmSKx
ひよりって30代なんだよね? 
アラフィフバブル世代みたいな臭いがする
ブランド鎧で完全武装しないと自信がない
タグさえついていれば似合う着こなせるは関係ない
典型的な浪費家体質
30年後に老後破産しててもおかしくないな

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 20:16:17.40 +gr/UXVA0.net
>>384
包茎www
同じく、瞬時にそう思ったわ

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 20:21:35.63 w3/AlLFq0.net
もう下品だわ。そういうの


408:みたことあるってことよね



409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 20:28:32.27 GBnBV8xI0.net
ひとつウエノみより

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 20:36:29.09 Vb+iLc/N0.net
>>389
鬼女じゃないの?なにカマトトぶってんだか

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 21:08:48.77 BruDOTko0.net
>>372
なぜ週末だけ?
丸の内のお友達とは仕事帰りに待ち合わせよ。

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 21:42:41.70 8JO9CHKF0.net
(架空の)お友達ね!

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/04 23:52:36.03 7dcvFT3B0.net
丸の内のお友達はお友達じゃなくて仕事()関係の打ち合わせで担当者に会ったんじゃないかとゲスパーしてる
何の仕事しててどんなきっかけで友達になったか~とか今まで登場したいわゆる友達にはちゃんと設定があったけど
今回は「丸の内で働く友達」ってだけで男か女かもわからないなんてみよりらしくない気がする

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 07:11:27.59 fjZNrKPG0.net
>>389
上野クリニックのこの写真のことでしょ
URLリンク(hikaku.otoking.net)
昔から有名でよくネタにもなるのに知らないんだね
包茎って言葉にだけ過剰反応して馬鹿みたい

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 08:50:05.05 4LiHQeZz0.net
だよね
普通そっち思い浮かべるよね
言ってる本人が一番下品だったっていう

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 09:31:57.22 q2ovxzYN0.net
夫となんでも兼用って、
すごく異様な状況じゃない?
おかしくないですか?
女で、がたいがいいって言っても
180cmの設定の夫と兼用って
ちょっと意味が分からない

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 09:51:19.25 hNN0x5bH0.net
いくら痩せてる男性でも女性とはサイズが違うよね
みより東京までの遠征費とか服や小物雑貨その他も全部経費で落としてそう

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 10:13:09.91 bCnPxSsGj
>・・・おおお~!

>いい!

>いいわ~!!

>すんごくステキ!!


あえて改行入れずにコピペw
この頭空っぽの汚下劣感
悶絶使わずこんだけ下品にできるひよりすごい

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 10:14:27.31 bCnPxSsGj
避難所からコピペ

みより
2015.09.04
ラグで模様替え・秋インテリアへシフト。
URLリンク(archive.is)
>いい!いいわ~!!
久々に出た。笑
これも提供品なんだろうけど、お値段なんと税込117,720 円
まだ暑い季節で、しかもビニール製なのに「やはり足元にラグがあると冷え方が全然違います」とか
(゚Д゚)ハァ?って感じだけど、こんな高価なもの貰っちゃったら無理やりにでも宣伝しなきゃね~
ソファの下に押し込んでるパペリナ、どこで使うつもりなんだろ

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 10:19:33.09 izLWs8cA0.net
避難所より
さすがプロアフィリエイター、支給品の宣伝は全力ですね(棒)
ジャパネットたかたばりのべた褒め文句で自分で買ったんじゃないとすぐ分かる
ルンバや空気清浄機の売り方とそっくりw
2015.09.04
ラグで模様替え・秋インテリアへシフト。
URLリンク(archive.today)
>いい!いいわ〜!!
久々に出た。笑
これも提供品なんだろうけど、お値段なんと税込117,720 円
まだ暑い季節で、しかもビニール製なのに「やはり足元にラグがあると冷え方が全然違います」とか
(゚Д゚)ハァ?って感じだけど、こんな高価なもの貰っちゃったら無理やりにでも宣伝しなきゃね~
ソファの下に押し込んでるパペリナ、どこで使うつもりなんだろ

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 11:04:57.05 Xvv/pEgp0.net
裸の王様だよみより
信者は今のみよりを見ても憧れるのか?
滑稽でちょっと可哀想な存在でしかないんだけど。

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 11:32:29.27 wd6lrdmz0.net
信者っていうかみよりってのはもはやペンネームですらなく、今や前田さんがアフィのために創作設定した架空の人物ですのね。それなのにあたかも実在の人物にそういう人がいるって信じ込んで叩くひとって�


423:ソょっと情弱というか、騙されやすいひとなのでは?



424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 11:41:26.07 hNN0x5bH0.net
断 然 ラグ無しの方が好みです

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 11:48:57.52 XWQn+YsE0.net
大物ポチ予定☆ってこの11万のラグじゃないよね?
流石に支給品っていうのも冗談じゃない気がしてきた

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 12:07:56.95 fjZNrKPG0.net
>>403
前田さんって誰?

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 12:37:36.25 iRCDUdbw0.net
>>403
前島ね。

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 12:42:58.55 /8YZGrRz0.net
ソファの辺りを大掃除してるからそこにラグかと思ったらテーブルの下w

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 12:49:46.81 TzY6OPgK0.net
ラグ無しが好みだわ。
ラグの色が悪くてバランスがおかしい。

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 13:26:28.49 XWQn+YsE0.net
>>408
思ったwww
だからもう一枚出てくると思ったのに最後まで出てこなかった
ところで、ダイニングテーブルの椅子あんなに必要なの?
揃いの椅子以外に黒い椅子まであって、大家族で足りない椅子をかき集めたみたい

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 15:51:24.54 otGkD0VK0.net
リビング、本当にもの増えたね。
ごちゃごちゃしてて、スッキリしてない。
あと、細かいどうでもいいもの買い替える前に、
あのソファを買い替えた方がいいように思うよ。

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 17:02:37.78 rr6Ju5Iz0.net
>>405
スーパーセール前だしポチ()ったものなら鼻息荒く「ご紹介させてください」って言うはずだし
間違いなくあれは提供品だよ
楽天アフィリの規約ではモニター品はそう明記しないといけないみたいだけど、お試しともモニターとも書いてないのは
プロの特例なのかね
しかし11万もする物をタダで提供してまでみよりのブログに載せてもらえば、それだけ宣伝効果と売上が見込めるってことか
プロすごいわーさすが楽天専属プロアフィリエイターみより様だわ

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 17:07:09.70 naAsvlzO0.net
ただでって撮影用に持ってただけでしょ?

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 17:08:32.59 Tak0nEfj0.net
そうそう、"いつのまにか買ってあった物" が登場するのよね。あんだけ買っててまだ買うかって感じだけど、あらゆる品があちこちから送られてくるんでしょうね。おちおち外出してられないね。

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 17:21:58.01 naAsvlzO0.net
幸手で一番荷降ろし多い家だと思うわ
一日中大変ね、荷物解体に

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 17:44:27.57 Cs3A9Rfu0.net
その解体した段ボールを回収に出すまで、どこにしまい込んでるんだろうね。
母屋?庭の物置?
毎日毎日荷物が届いて、すごい事になってそう。

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 18:25:56.82 vDiOpn6e0.net
玄関横の納戸とか?
ソファー下に隠したラグも丸めて納戸に立てて仕舞えば良いと思うんだけど、
なんらかの理由でそれが出来ないということは、納戸がパンパンで荷物が仕舞えない
もしくは、ゴチャゴチャて汚くて信者には見せられない状況、のどちらかかな
信者って、縮めて書くと「儲」になるのね…今更気付いたわw

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 18:27:59.17 nSP9Y84R0.net
>>412
11万っていうけど
こういう売り方する商品は上代を高めに設定するので実際は…

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 18:43:33.32 MEH8a0LF0.net
マラソン時は20件以上注文するんだっけ?
それだけ動けば自然とスリム体型をキープできるはずなのにねー(棒
例えるなら森三中の大きい人ぐらい?
アシスタントでも雇ってるのかしら?www

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/05 23:00:48.95 Grvh7


441:3p10.net



442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 00:39:37.34 bny9c9ND0.net
靴は流石に共有しないのね?

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 10:48:59.58 k7ZQCq2w0.net
消費サイクルにハマっちゃって
着々とゴミ屋敷だね

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 11:26:35.62 0SGcgBMx0.net
みよりんち、この先、引っ越しもないだろうし、
物を大幅に入れ替え処分するチャンスは建て替え時くらいかな?
もし、建て替えるチャンスが来ないようなら老後はマジでゴミ屋敷になってると思う。
今はまだ綺麗なゴミ屋敷だけど。

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 13:29:37.73 GPrS2aWL0.net
その前に飽きられてアフィ収入も無くなり生活費の足しにヤフオクで売り飛ばして
スッカラカン

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 13:35:01.05 3NLWGyqH0.net
インテリアブログって家を建てたり、マンション買ったり、リフォームしたり引っ越したりするタイミングではじめることが多いけど、そのうちネタ切れするよね。
無理やり感があるけどここまで続けるのは素直に感心する。
金もらっても自分にはできない。
センスはともかく好きなんだろうね。

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 14:05:39.61 2Bb67fVf0.net
続けられるのは、店側からネタ持ち込まれるからでしょ
プロ化する以前は、ものすごい亀更新だったんだよこのブログ
もはや個人のブログじゃなく、お仕事なの

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 14:51:06.48 KQF1k7vB0.net
指定された商品を宣伝するブログを毎日書くだけで給料もらえるなら喜んで会社辞めるわw
いい仕事だなー

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 15:02:28.10 xmeDZJKc0.net
義母って今70歳くらい?
みよりさんの更年期とお義母さんの介護が一緒に来ないといいけど
小梨専業だと介護は絶対にパス出来ないだろうし

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 15:04:40.12 W3ItPG0b0.net
私、ひよりごとヲチ歴短いのでインテリアの変遷はきちんと把握できてないのですが、
今の埼玉県M様邸のリビング、とりわけソファ周りの配置や
ここで仏壇部屋と言われてるテレビ室のあたりってなんかおかしいよね。
ここの家って家族の団欒あるなかな?
この家のリビング、家具の配置などを参考にして真似る人がいたら
その人んち家族仲が悪くなりそ。

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 15:06:32.92 W3ItPG0b0.net
家族の団欒あるなかな→家族の団欒あるのかな
です。
間違い、すみません。

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 15:15:21.14 ny+xOx4w0.net
団欒って言えるほど家族居ないよ
夫婦二人で、旦那は通勤に3時間以上かけて職場と自宅の行き来してるから殆ど家に居ない
室内飼いしてるはずの猫と犬(ケージ内のみ)の気配もどういうわけか殆ど無いから

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 15:43:19.73 bny9c9ND0.net
団欒はたまに母屋でしてるんじゃないの?お節もそこで食べてやみたいだし
お金ありそうだから介護は困らないと思う。

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 15:46:20.85 5eIISLGm0.net
>>425
だよね。
インテリアブログって、
その家での暮らしがお題で継続していくものだと思うんだけど、
ひよりごとの場合、ねつ造とかもあったし買い物買い物でなんか人の気配がなくて怖いんだよね
子供がいる人とか、今日こんなことあったよとか、誰かが来たよとか、毎日なにかしらあるしネタなつきないんじゃないかな

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 15:47:00.55 6v0QK7qx0.net
前島登一って誰?世帯主?

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 16:37:46.55 ny+xOx4w0.net
幸手より北に住んでるけど、まだあんなフッカフカの掛け布団なんて要らないなぁ
クーラーでキンキン


457:に冷やした部屋だったらあんな寝具に埋もれたら気持ちいいのかもしれないけど、無いわー



458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 16:37:52.41 6rmcVI1B0.net
>>426
そうなんだけどそれでもやりたくないわ。

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/09/06 16:42:52.27 6rmcVI1B0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんもねえ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch