【ジョジョ】ツイッターなりきり全般【雑談】at NET
【ジョジョ】ツイッターなりきり全般【雑談】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 17:14:32.17 yy1Nv3HD+
>>379
よくわかる。俺も性格悪いからか
人選とかはしっかりなりきってる人が
変な奴と繋がらないように言えることで
お前は選り好み出来るようななりきりしてないだろ
って思うし言ってやりたい

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 17:22:55.41 yy1Nv3HD+
流れ切るけど
企画中にタグ回すやつってなんなの?
企画中はその企画が苦手な人もいるからこっちからは話しかけない
タグとかは回さないってのが普通だと思ってたんだけど…。

今、回ってきたの女体化中だったし
企画中にタグ回ししてるなりきりとは繋がりたくない

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 17:23:30.89 XJIzGByei
人選はキャラ崩壊もあるけど話したりこれからフォロワーとしてお付き合いしていくのに
やっぱり相性ってあるからそれを考慮した上で縁繋ぎたくて最初の頃繋がりタグでつかってたけど
タグで人選ありって書いてる奴はいけすかねぇみたいなこと言ってるなりきり見てから使ってない
キャラ崩壊しないよう心がけてるつもりだけど緩くやってるから
もしかしたら他人から見たら崩壊してるのかなっていまいち自信ないし

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 17:33:54.90 EyM7v59Vt
「人選」って書き方が上から目線でよろしくないんだと思う
そりゃどんな人でも合う合わないがあるのは分かるよ
仕様書にフォロー基準書いて仕様書読めって言っておくのが無難かな
そ�


404:鼈ネ外だと「フォローを返したぜ。○○な奴には返してない」って呟いて放置で十分だと思う



405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 17:35:57.14 XJIzGByei
企画中にタグ流すなりきりは大抵ロクなもんじゃない
今も企画中なのにタグ回してるやつ何人かいるけどどいつもまともななりきりとは言えない
そういうやつのタグは拡散しないしその後も縁繋いだりはしない

>>383
なるほど、ありがとう参考にする

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 17:48:32.84 EyM7v59Vt
企画と言えば、企画中施錠しろってなりきりから言われた事があるんだけど皆はどうしてる?
その時の企画が年齢操作(原作で描かれているもの)で
言ってきたなりきりがキャラ崩壊してる恋人持ちのブーメラン野郎だったから
説得力無くてその場しのぎにその企画の時だけ言う事聞いたのみなんだけど…

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 18:15:48.56 ejP863++P
自分は企画しないタイプなのだが
個人的な感想としては

年齢操作だろうと何だろうと
鍵は付けて欲しいし
タグも流さないで欲しい

リツイートでタイムラインが埋まるの嫌なもんだから
なりきり一般問わずリツイート非表示にしてて
タグは気が向いた時に覗いているんだが
企画中の奴ばかりだと多いと冷める

話題の関連性は低いかもしれんが

過度崩壊している奴に限って鍵をしない上に
リツイート、ファボ爆撃で騒がしいので鬱陶しい
(本人は良かれと思ってやっているんだろうが)
なりきりという存在を良く思わない人の事を
考えたことがあるのか とも

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 18:21:53.97 ejP863++P
スマン
企画中の奴が多いと だな

因みに
一般としての自分の周りに多いのが
なりきりしている奴は録でもねえから消えろ
と言う意見
自分がしていることを言ってないので流して見てるが
なりきり拒否過激派?というのも居るので
もう少し慎重な言動を心掛けるべきでは とも
ジョジョなりに限らん話なのでスレチスマンな

男しか居ない男の意見なので参考程度に重く捉えないで欲しい

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 18:32:59.23 5jOTdeTir
>385 極端になると完なりだろうが なりきりは全て常に鍵掛けて引きこもってろになってしまうからなあ…。
ネットが手軽に出来るようになって我慢というのを全くしない人が多くなった気がするよ

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 18:37:38.73 EyM7v59Vt
>>386
意見ありがとう。そうなんだよな…企画がイヤな人のこと気にしだすと
結局は企画とかしなくて良くね?って話なんだよな

自分は元々がジョジョファンでなりきりって存在を知った時ジョジョキャラと
楽しくお話出来たらどんなに素晴らしいだろう!って思ったんだ
でも、当時は荒れてたのもあってか満足いくなりきりの人が居なくて
お前らコイツのこと何も分かっちゃ居ねえよ!!もういい!って内心キレて自分がやることにした

という経緯からなので自分がなりきりやるのは見てもらいたいからってのもある
だから鍵を掛けないし、原作にもファンにも恥じないなりきりでありたいと思ってる

企画内容もアカウント新規で作る程はネタ捻出できないけど
ジョジョのキャラは成長するものだから部とか巻によって性格が違う
そしてその過去や未来が線で繋がってキャラが作られてると思ってる
それを踏まえて、この時代のキャラの心情を吐露したい、なりきりたいって時にやるもので
企画といえど原作重視という意識だったから、鍵かけろって言葉に反発したのかもしれない。
こうやって書いてると傲慢だな、自分と反省している。
長くファンやってると色々拗らせるんだ。

でも、なりきりという存在を良く思わない人の事を考えだしたら
なりきりは全員鍵かけろって話にならない?

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 18:44:13.57 ejP863++P
>>388
それなんだよなあ

ま 発言の自由もあるし
誰も誰かを縛る権限もないだろうから
スルーするのが一番なんだよなあ

>>389
自分も同じ経路でなりきりしてるから
ちょいと勝手に親


412:近感を抱いてる別に企画をすることを否定してるワケじゃあないので怒らせてしまったらスマンな…自分がしないだけで人が何をしようとその人の勝手だからなやたらめったらなCCは流石に不快感を覚えるが



413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 18:48:22.77 ejP863++P
居ないとは言い切れんので敢えて言うが
意見は所詮意見でしかないから
こうしなくてはいけない と
思うのは違うぞ

意見を押し付けと感じる奴が居るが
誰も押し付けているワケじゃあないさ
中には押し付けている奴も居るがな

自分の意見を大切にしてくれ

偉そうで申し訳ねえ…!

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 18:59:50.76 EyM7v59Vt
>>390
いや、自分も最近は企画すんのもシナリオ考えて、アイコン描いて
休日の予定を確保して、一週間前くらいから告知して…と何かと手間だし
さほど喜んでる人も少ないのかもと気づいてからはやってない

自分も男ばっかのTLだがなりきりとは無縁だな…言及する人は居ないし自分も言わない
ただ、自分もなりきりとか腐女子さん、夢女子さん全般に
嫌悪感を抱いていた時期があるから分からなくもない。
実際になりきりをやったり、腐女子さんや夢女子さんと話したら認識も変わったので
やっぱ一部の悪目立ちする人が誤解を生むって事はあると思う。

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:02:58.05 5jOTdeTir
389はここの書き込みの文章みる限り大人しい感じだし、言えば言う事聞くと思われてるんだろう…
こういう相手をこちらに踏み込ませない、キッパリとした態度も必要

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:04:15.98 R+N0U+P0K
企画=いつもとは違う って事で、
企画の姿をいつもこうなんだと勘違いしてフォローする奴に対しての防御策としての鍵
って事なんだと思ってた。
日本語不自由でスマン。

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:07:31.40 nC2kT+wl8
初めて書き込む これでいいかな。

自分はまだまともになりきりしてると自負してて、フォロワーにも恵まれ大きなトラブルもないまま(小さいのはあったかな)数年ジョジョにいるけど、企画中は鍵を付けることにしている。
そもそも年に一回あるかないかだけど、自分は、その企画中に普段の姿じゃないのにRTされたりフォローされたりってのが嫌だから鍵をかけてるって感じかな。
企画が嫌な人も…っていうけど、フォロワーの時点で企画を開始してしまえばTLには上がっちゃうだろうし、そんな見たくないと思われるような企画をしてるつもりもないからなぁ、数日前から注意喚起してフォロワーさんの判断に任せる。

あと、企画中のタグ使ってるなりきりはどこの誰であっても信用しないしフォローもしないし即ミュートにぶち込んでる。回ってきても正直不快だしさ。

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:12:50.28 ejP863++P
>>392
そこまで考えた上での企画なら良いが…
診断系で企画する連中が多いから
企画と聞いて思わずそういうノリかと
勝手に連想した上での意見だった
スマンかったな…

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:23:50.40 nC2kT+wl8
395だけど、自分も企画は数ヶ月かけて準備するかな……  でも最近タグで企画してる人あんま見かけない気がする。そんなことないの?

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:27:05.82 EyM7v59Vt
>>398
大抵は理由を説明してもらってその通りと思えば即謝って言う事聞くよ。
納得いかなかったら、なんでそうしてるか理由を説明して断るよ。

その時は注意した人が自治厨でDMで注意した後言う事聞かない奴はTLで愚痴るような人だった
しかも一定の信者は居るタイプの…説明を求めても皆イヤだから言う事きいて!って論調
面倒な人だから取り敢えず言う事聞いたけど
その後 注意した人が部超え男キャラの恋人と鍵あけて
ご主人様とメイド企画とかやりだしたのにキレてブロックしたのを期に鍵掛けてない

>>394
大丈夫、意味分かるよ。
だからフォロータグは企画中回すべきではないと自分も思う。
ただ自分の場合は(キャラ名)


421:@(○日まで)企画中って名前欄変えてたからその理由以外で施錠する必要ってあるのかなってモヤモヤしてて聞いてみたんだ。



422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:37:36.75 EyM7v59Vt
ぐえっ
>>398 はオレじゃあねぇかよ!
>>393

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:48:14.01 DDDK6TMW3
企画は個人的には入れ替わりと幼児化が限度だ。
女体化やにゃんにゃん言い出す奴はミュートしてしまうな。
嬉しく思うフォロワーもいるのだろうから否定はしない。

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 19:57:37.22 ZSJS+kukS
自分は診断での企画ってのは好きじゃない。
特に罰ゲーム系のやつはな…
だからこっちからは一切話しかけないし、
本当に見たくないのはミュートするけど
ああいうのしてる時に自分から話しかける奴は何なんだ?
苦手な人がミュートとかして対処してるかもしれないのに
ズカズカといく奴の気が知れない。

あと浮上してるのが〇人にバレたら系ので
わざわざそれに自分でリプして上げてくる奴
見かけるとすごく好感度すごく下がる。
愚痴すまん

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 20:21:47.23 64Irmy/wB
流れぶったぎるけど
今ディオDIOあたりのなりきりの中で
退会してすぐ戻ってくるの流行ってんのか?
TL不穏になるからやめてほしいんだが
事情知ってる人居るなら教えてくれるとありがたい

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 20:40:51.30 ejP863++P
確かにディオDIOそういうの多いよな…
事情は知らんが、鬱陶しい

休止停止詐欺も鬱陶しいが
なりきりの頻繁な垢消し戻りも鬱陶しい

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 20:49:25.17 g6aq74NAC
企画なー、俺も>>392みたいな風にやってたけど面倒になってきてアカウント分けた。
そっちは鍵かけてるし、メインアカウントで声かけて来てくれた人だけフォロー返すから色々言われなくて安心。
完なり思考で一般を楽しませるのももちろん好きなんだが、キャラ考察拗らせてるもんだからこういう過去だったんじゃないかと妄想した年齢操作系企画とか、他のキャラとの合同企画とかやってるけどやっぱり普段と違うことするのも楽しいんだよな…

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 21:19:23.80 DDDK6TMW3
長くいる人は、垢分けしてるのもたまに見るね。
こうやってゴチャゴチャ言われない為に最初からそうしているなら賢い。

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 21:24:48.02 7edJdb3k2
企画の話題なってるから言ってみるけど、(…というかいつか言ったかもしれない)
たまーに柵越えな企画(CCとか直接的なやつじゃなくて、キャラはそのままに衣装変えるみたいな)やってるの見るけどあれってどうなのかな…ってもにょったんだが…どう思う??
某美少女戦士だとか某ジャンプキャラだとかはみかけたことあるんだけど。
もし許容があるとするならどれくらいなんだろうなぁ、と。
みんなどうおもってるんだろ~ってきになったからとりあえず挙げてみる↓
1別に柵越え企画きにしない
2ナカノヒト繋がりなら、まぁ… (ex.露伴が兵長の衣装着る)
3柵越えしてもジャンプ作品まで(ex.ジョセフが銀さんの衣装着る)
4原作でキャラが好きだと言ってるものなら(ex.承太郎が刑事コロンボになぞらえた企画をする)
5そのキャラがやりそう/もしやったら楽しみそうだなあ…って想像できるもの(ex.花京院が何かゲームの設定になぞらえた企画をする)
6断固反対派
7その他

あ、あと無機物・動物になるのってどう思う??
長くってゴメンね…気になると夜しか眠れねぇタイプでよ

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 21:41:58.68 DDDK6TMW3
4。但し記念日や誕生日に一晩程度で終わらせて欲しい。
一週間もやると本人も周りも飽きてくる。

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 21:43:54.84 r1bUjvnHW
休止するって宣言見かけても、どうせまたすぐ戻ってくるんだろうなと白けた目で見てしまう……。

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 2


433:2:05:50.37 ID:EyM7v59Vt



434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 22:14:45.22 hFqBDd8tJ
俺はできるだけ企画はやらない派
すぐ飽きるし誰が楽しいんだろうなって思っちまうから
独りよがりならやらないほうがまし

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 22:30:24.03 VLkmHTtEZ
>>406
4、5かな…キャラがやりそうってんならありだと思ってる。
短い期間なら普段とちょっと違う様子が見られて楽しいって感じるな。そういうしっかりした(ってのも主観だけど)企画なら楽しめる。

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 22:36:49.84 +ncGSj2nz
自分は強いて言うなら4と5だが何をやるかより誰がやるかだな
ジャイロ系のキャラが楽しい企画をやっても違和感ないけど
ラスボス系が企画をやると違和感がある
キャラの原型を崩さない企画は嫌いじゃないよ

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 23:40:22.75 7edJdb3k2
おお…!たくさん答えてくれてありがとう!
なるほど4.5あたりならまあ許容って感じが多いんだなぁ…
企画やるなら自分もみんなも楽しみたい楽しんでもらいたいしねぇ
なるほど企画考える分にも参考になるね、ありがとう!_(:3」∠)_

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 23:42:44.57 7edJdb3k2
あと>409はふたつとも答えてくれてありがと!
確かに脈略ないのはイヤだね…

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/05 23:46:46.44 hFqBDd8tJ
流れぶった切ってすまん、ただの愚痴だから流してくれ。
少し前までAに心酔してた夢脳恋愛脳の一般が、B(同じキャラの別なりきり)に乗り換えてて、そこでもすごく気持ち悪い。
Aに対してもそうだったけどキスしてとか結婚してとか言いまくってるし、自分の思うようにことが運ばないと鬱とか消えるとか喚いてて本当に害悪。
俺が仲良くしてるのはAで、結構前から相談受けてたから解放されてよかったな…と思うけど、あまり親しくないとはいえそのうちBも潰されそうで胸糞。

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 00:04:28.92 BkEmwwS/Q
遡る形で申し訳ない。
やっぱ垢消ししたのちに戻るって鬱陶しいかな。
実生活が忙しいとき、自分、ついウッカリ覗いたりするから消している。
フォロワーは少ないし、気にする人もいなかろうと自分勝手にやってたんだが、こういうのは止めた方がいいよな、やっぱり。

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 00:06:01.67 BkEmwwS/Q
やっぱり使いすぎ恥ずいごめん

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 00:16:27.64 +/cn33fzQ
企画っつっても沢山あるよな……IF生存キャラとかが原作になぞらえた企画とか……。だが合同企画で長ったらしいロルをTLに流すの、テメーはダメだ

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 01:23:45.79 9Wipd2Yin
 >>415
要注意物件なら特徴出して欲しいな
そういう厄介な恋愛脳の一般にはなるべく関わりたくないし

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 01:49:05.37 dZ+xhiwW+
>>416



445:言い方は酷いやもしれんが本当に忙しいとツイッター覗く気にもならんのでは?自分がそうなんだが因みに覗く癖はある何をしようと別に構わんが一般垢ならまだしもまともななりきり面してそればっかしてるとどうなんだ?と思われ挙げ句の果て私怨臭く晒されても文句は言えない気がするのだが…ひとつの意見なので深くは受け止めなくて良いがな



446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:08:44.75 dZ+xhiwW+
説明書とでも言えばいいか
は期待させるだけ期待させておいて
いざ会話を重ねると
ん? と思う奴も結構居るよな
自分のツイートは見返した方が良いぞ と
密かに思う

背後生活事情出されたところで
(正直キャラとしてどうでもいい内容な気もする)
言い訳に聞こえてしまう自分も自分だがな

自分だけだろうか?

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:11:31.49 dZ+xhiwW+
私怨臭い発言をしたやもしれん
スマン

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:15:33.50 iYIJr68ks
仕様書はシッカリしていたから、これは!と思っていそいそ繋がりに行ったらとんでもなく鬱ツイートばかりで、TLをしょっちゅう埋められる……久々に失敗した!って思ったよ
いっそ突き抜けた崩壊なら分かりやすいのに……仕様書だけじゃなく、過去ツイート見返すのは大事だよね
自分は過去ツイート遡った上で失敗したけどさ……

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:18:56.89 HTuiYHUZ0
>>421
例えばどんなの?

長くやってると自分で説明書に書いたことを忘れたりするから時折見直して
都度修正はするかな…スタンスが変わったなら説明書を、自身がズレてるなら呟きを
鍵なしなら呟き見て判断するけど、鍵垢の人をフォローする時に説明書と違ってたらイヤだな…
期待っていうか「騙された!説明書マジック!!」って思う。

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:22:56.00 9Wipd2Yin
>>421
常時施錠してるなりきりで自分が好きななりきりさんとよく話してるのをみて、
気になってプロフ読んだら素敵な言葉がたくさん並んでたからぜひお話ししたい!
と思っていざ繋がったら全然プロフとは違う呟きばっかりしてて萎えた。
むしろ面倒なタイプのなりきりで一時そのなりきりの相手するのに疲れて浮上するのやめてたことがあった。
説明書を釣り餌にフォロワー集めてるのかなって思うよそういう人は。もしくは客観的に自分が見れてない、本人の理想はそうなんだけど出来ていないとか。
どっちにしてもそういうのやめて欲しいけどね。

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:24:09.15 HTuiYHUZ0
>>423
ドンマイ

でも鬱ツイートするたびに消すタイプの人とか居るしね…
ま、個人の勝手だけどさ…フォロー時に分からないから内心
おのれ狡猾な奴め、どうせ消すなら最初から呟かなけりゃ良いのにって思う

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:38:27.95 h4ALVjHBb
やはりなってしまったお通夜TL…

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:42:12.30 9Wipd2Yin
地方民でリアルタイムでみれないから関係ないし、昼間からやたら主に花京院なりきりがそわそわしてアニメのことほのめかす発言してたけど全部無視した
知らねーよ!!!そんなん!!!

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:47:57.61 HTuiYHUZ0
うちのTLは凪のように静かだったよ、少なくともなりきりは反応してなかった
一般さんは、仕方ないね……自分もしんみりしたしね…

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:52:32.61 hiSajFPTr
しんみりする気持ちも解るけど
鬱ツイートとなんら変わらないから浮上する気になれなかったな…

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 02:59:01.95 HTuiYHUZ0
>>430
やっぱ本垢となりきりと喋る用の垢が要るのかもね
というか今日TLに人が少なかったのは430みたいに思ってたからか

なんか、どの部かでTLの空気とかガラっと変わりそうだとここ見てて思った

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:14:09.86 iVilPQDnl
なりきり、一般どちらにも言いたい
1、2日しんみりするのは仕方無い。好きなキャラが死んだらそりゃあ悲しいだろう
だがそれが一週間以上も続くと流石にしつこい

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:25:32.64 dZ+xhiwW+
急に浮上しなくなったと思ったら
暫くして承りが代理で事情を呟いてアカウントを消す
と言う流れの奴は何人居るか…
ちょいと気になりもするが
3部と関わりがない分わざわざ検索してヲチるのも面倒だな

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:30:19.43 iVilPQDnl
>>433
それで「生き返ったよor冗談だよ」で戻ってくるか
ここぞとばかりに他部に乗り換えたりね
アニメ化するかはわからないけど4部勢に来られたら嫌だわ…

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:30:22.35 dZ+xhiwW+
>>424
例えばと言われるちょいとと説明が難しいな
単なるキャラ、CP厨だったり
頭が悪そうな発言が多々あったり
あたりだろうか

>>425
これだ

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:33:06.58 dZ+xhiwW+
>>434
2部アニシーザーの時と何ら変わらないじゃあないか…

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:39:19.02 084Z9QXVO
>>434
乗り換え準備とかしてる奴いそうだな…
4部は3部5部程女受けするキャラが多くはないから大丈夫だと思いたい
それならもういっそ生存設定でいいよ…

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:48:42.68 HTuiYHUZ0
【各部のなりきりの勝手な印象】

1部:大体ディオ、次いでジョナサン、他スピードワゴン、エリナ、ツェペリさん
アニメ放送時には大層荒れしたが今は部としては落ち着いている方?
とんでもない崩壊ディオとか甘ったるいジョナサンがいる
真面目ななりきりは本当に真面目、でも耽美傾向

2部:大体ジョセフとシーザー
アニメ放送時には大層荒れし今でも荒れてる気がする。
腐なりきりと面倒な夢女子ホイホイ、日夜変ななりきりが増えてる気がする
マトモな人は隠れてるか埋もれてる

3部:承太郎、DIO、花京院が断トツで多いが満遍なくキャラがいる
今一番HOTな部。アニメと連動した呟きをするなりきりも多い。
とにかく人口が多くピンキリで混沌としている為清濁併せ呑む度量が必要。
タグを覗くと日夜増えてる変な花京院

4部:満遍なくキャラがいる。吉良と仗助と露伴が多い。
比較的平和に見える部。吉良と仗助と露伴は腐ってたり崩壊してることもある。
舞台が日本で現代に近く死者も少ないので他部より設定を崩している事が少ない気がする。

6部:過疎ってる、徐倫は多め?
過疎ってる故に平和、徐倫は崩壊も多い
部としては和気あいあいとしてそう

7部:過疎ってる、ジョニィは多め?
過疎ってる故に平和、ジョニィは崩壊とか二次創作っぽいキャラ付けをされがち
あまり崩壊は居ない。一般も居ない。完なり系が多い。背後の年齢層高そう

8部:過疎
連載中の部だからか、なりきりの寿命が極端に短い気がする
あまり崩壊は居ないと思うが連載中ゆえにキャラがフワフワする人も居る

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 03:57:49.12 iVilPQDnl
>>438
あ、あれ…5部は…?

和気あいあいかもだけど6部には奴がいるよ、最近は大人しい方…か?

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 04:03:34.45 dZ+xhiwW+
日夜増える花京院な…
ネタとしての○○院は笑えるが
なりきりとしての○○院はちょいと…

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 04:08:23.40 HTuiYHUZ0
ごめん、5部書いてたけど抜けてた!ハイ

5部:満遍なく多い、ジョルノをよく見かける
腐なりきりと面倒な夢女子ホイホイ、2部に比べ年齢層高めだが拗らせてる人が多い印象
大きな騒動が他の部より多い気がする。裏垢っぽい特殊設定が多い。
一方完成度の高いなりきりを比較的目にする 耽美傾向、イタリア語を使いたがる

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 04:10:07.74 dZ+xhiwW+
偶然 美容院と言う単語が目に入っただけで
こんな花京院も居たのか… と
思った時は流石に毒されて�


468:驍ネと感じた



469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 05:29:34.54 iYIJr68ks
美容院w
「ぼくは肌のハリを保つために夜十時前には就寝しているんだ」
こんな感じか

中の人が本当にそれでやりたくてしっかり設定や最低限の知識を持ってるなら、頑張れーって思うけど
「他の人と違う○○に!」ってだけの理由でやってそうなのはうわぁ……てなる
そういうのは崩壊が多いし……
どんななりきりでも、根っこの部分のキャラらしさは変えないでほしいもんだ

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 07:37:49.70 sWzdWw/tH
やれお通夜TLだ鬱陶しい、とかいうけど 自分の別垢は全くそういう話流れてこない
嘆き悲しむ人をフォローしたのは自分なんだしそれが嫌ならブロックすればいいだけ
なりきりの場合は一般はそうフォロー切れないのはわかるけどね

前に人気のなりきりの名前を呼ぶ一般でTLが埋まって迷惑してるからやめてほしいと言ってたなりきりがいたが
呼んでくれと言ったわけでもないのに特定のなりきりの話題でTLが埋まるというなら余所者はお前のほうだよ、と思った
そいつはヒトの事言えない特殊設定原形とどめない崩壊なりきりの典型だったから嫉妬としか思えなかったな、
と言うか そういうなりきりだから一般もほとんどいないフォロワーは同じなりきりばかりなんだからTL埋まらないだろと
他のなりきりのやり方に口を出したりイラついたりする奴って大抵は本人が酷いキャラ崩壊してるイメージ
原作通りの真面目にコツコツやってるなりきりほど、他はどうでもいい印象

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 07:44:07.85 BmVEs/ueY
美容院w
確かに○○院は溢れ過ぎて食傷気味。
全部で何人いるんだ、20人ぐらい?

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 10:19:56.86 hiSajFPTr
美容院www

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 11:22:16.74 dZ+xhiwW+
美容院またの名を女子力花京院とも

既にそれっぽい奴居そうだな

馬鹿だからちょいと何を言っているのか
理解が出来なかったが
他はどうでもいいというか
なり垢で騒ぐのがメタだから口に出さないだけで
自分も含めて実際は真っ黒だろ
それを証明するのがここさ

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 11:51:16.33 68h8O6OTu
話題変わるが
真面目で原作寄りのなりきりさんほど面倒な夢女子にベッタリくっつかれてるよな
気になる素敵な原作寄りのなりきりさん見ると大体みんなそういうのをお抱えになっててたいへんそうだなと思う
すごく気になる人いるけどそういうのの相手で忙しそうだから話しかけるのためらってしまう
というただの愚痴

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:01:06.12 HTuiYHUZ0
>>448
素敵な人は種類問わず人を惹きつけるものだけど、部とキャラによるなーと思う
元々夢女子を惹きつけるタイプの部やキャラじゃない場合
素敵な原作寄りのなりきりさんでもそういうのと無縁の人もいる(例:6~8部、アヴドゥル)
あとはスタンスとして最初から夢・腐非対応だったりね
原作寄りで甘めの対応の人が一番夢女子にベッタリされて、完なりの人はさほどベタベタされてない印象

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:05:11.68 68h8O6OTu
>>449
なるほど…確かに人気キャラで甘めの対応してるせいかな
完なりだったらシーザーとかはともかく他のキャラは女子にそこまで甘くないもんな
アヴドゥルww

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:18:48.01 YonA0GWZ1
どっからどこまでがべったりになるのかイマイチ難しくてなかなか話しかけに行きにくい時もある
一般的に抱きつくとか頭を撫でるまでがセーフラインになるのかな?
まぁそれすら苦手な人もいるだろうけれど

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:26:46.63 HTuiYHUZ0
>>444
原作通りの真面目にコツコツやってるなりきりほどジョジョ愛拗らせてて拘りがあるから
義憤に駆られる事も多いと思うんだけど…?そりゃ呟いてTL荒らしてたらキャラ崩壊だけどさ
…変な子程すぐ「嫉妬してるんでしょ」とか言い出す……

人気のなりきり≠原作通りの真面目にコツコツやってるなりきり じゃない?
だってカエサルはクソなりきりだけど一定の信者は居るでしょ。そういう事。
ていうか、キャラの名前でもない 知らないなりきりの名前でTL埋まってたら嫌でしょ…
自分はカエサルの時思ったな。あいつが空リプ厨だから周りも空リプしまくって鬱陶しい

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:31:17.20 NdoI2m/Uz
アヴドゥルワロタww

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:46:32.06 BmVEs/ueY
抱き付く、頭を撫でるのも一般からされるのは自分はアウト。
こっちがするんならともかく、仕様書を読み直すかせめて一言確認すべきではないのか?
自キャラと特に仲が良い設定のなりきりなら可。
少数派だろうけどこういう奴もいるって事で。

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:48:29.67 eTpoV9QM9
「姿くらますよー!」って感じで休止?低浮上?宣言しておいて、TL見る度に新着ツイートされてる一般なんなの…鍵なんだけどさ。
名前にもその旨書いてあるのに実行できてないじゃん…、姿くらませよ…。

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:50:52.39 NdoI2m/Uz
カエサルって人気なの?
その信者も含めてうっとおしいなら総じて切ればいいだけの話じゃん
自分は別にフォローしてないなりきりの名前がTLで流れてきても気にしないけど
なりきりの話じゃないけど、私○ャニーズ嫌いだから話すのやめてほしいんですけど!RTで流れてくるし、ムカつく!!ってわめいてる人がいて自分も呟くことはめったにないけど嵐とか好きだしもしつい呟いたら悪いなと思って切ったわ
ツイッターなんて何の話をしようが個人の自由なのにてめーが嫌いだからって他人にやめさせようってやつが一番不快
452もカエサルとその信者がうっとおしいなら全員切ればいいだけ
まあ、なりきりだとなかなかそうするのが難しいのもわかるよ
もしわざわざ見に行って不愉快になってるなら精神衛生上悪いだけだから止めな

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 12:59:17.98 eTpoV9QM9
とりあえず何か言う前にsageろって。
切りたくても切れない場合もあるぞ?フォロワー全員が信者だとか。
鬱陶しいなら切れってのは分かるけど、その言い方だとカエサル信者だと思われても仕方ないぞ、>>456…。

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:01:59.49 NdoI2m/Uz
>454 少数派でもないと思う

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:05:21.34
sageってメール部分にこう?
なってなかったらごめん
自分はカエサル信者じゃないよ
ただのなりきり好きの一般女子です
荒らしてたらごめんなさい

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:09:49.25 HTuiYHUZ0
>>456
え、別に嫌だなーって思うだけでやめろとは言ってないよ…なに興奮してるの……あとsageてね
リプで済む話を空リプでされてTL埋められたらウザイよねーそれを助長するようなのは良くないね
ってのは普通だと思うけど違うかな?
そう、個人の自由だからやめろなんて言わないし
なりきりが一般のフォローを切る理由にもならないと思ってるから切らない

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:10:11.78 eTpoV9QM9
>>459
そうそう。sageなってるよー!
459はなりきり経験無い?>>452がなりきりかは知らないけど、意外とやってみたらなりきりの気持ちが分かるようになるよ。

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:17:13.40
>>460 >>460
なりきりはやったことないです、○ャニーズの時に色々あったのでつい興奮してしまいました…なりきりさんの場に口出してすみませんでした

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:18:00.14 YonA0GWZ1
>>454
>>458
そうかー。たまーに仲良くなったなりきりさんに甘えたくなって抱きつきたくなる時があるんだが苦手な人もいるよな…

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:18:22.23
460が2回…461です、すみません

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:19:34.63 sWzdWw/tH
急にしおらしくなってワロタ

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:26:10.57 BmVEs/ueY
自分もたまに空リプしてしまうから気を付けようと思った。
自浄作用になってるよな このスレ。

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:39:09.55 9kLocMEvr
これでsageできてる?ごめん。
突然なりきりやめたりすんのってどうなんだろう?
やっぱりやめますとか言ってからやめるべき?

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:42:18.93 YonA0GWZ1
>>467
言ってからやめたほうが良いと思う
急に消えちゃったりするとブロックされたかと思って焦る時もあるから…

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:42:29.17 HTuiYHUZ0
>>466
リプで反応返してもらう程でもない事とか
リプの延長でさっき○○と話しててさ~みたいな内容の空リプを1、2回とかなら自分は大丈夫だよ
カエサルとその信者は無意味に延々空リプでやりとりしてTL埋めるからイヤってだけで

引用RTでの会話晒しや、RTの多いやつが嫌がられるのも同じ理由じゃないかな

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:48:53.95 hiSajFPTr
カエサル切りたいけど色々あって切れない人だっているんですよ!
ごめんただの愚痴

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 13:58:39.63 BmVEs/ueY
一旦仲良くなると確かに大変だろうな
ご愁傷様

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:03:05.62 9kLocMEvr
>>468
ありがとう、参考にする。
辞めるって言ったら何かあったとか聞かれたりすると思うとすごくめんどくさいと思ってなかなか切り出せない…

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:07:02.03 68h8O6OTu
これまでなりきりやってて何回かカエサルの方から縁繋いできたり、
タグ反応されたりしてるけど全部スルーしてる。
カエサルの評判聞く前から呟きとかアイコンとか画像欄みて、
嫌な予感しかしなかったから。そして正解だった。

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:11:03.93 xoLtGfVQX
ろくに絡みもない奴からしたらTL埋められて鬱陶しいし
その空リプの相手もフォロワーだったらうんざりするよな…
簡易では空リプ多めって一応書いてるけど多めどころじゃないと思う。
切れない人は本当にご愁傷様ですとしか。

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:14:44.73 68h8O6OTu
キャラ崩壊してるなりきりはフォローお断りですって仕様書にハッキリ書いてあるのに
「仕様書読んだ、よろしく」ってカエサルからリプとフォロー来た時は「????」ってなった

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:23:06.74 eTpoV9QM9
>>472
辞める事についての質問を受け付けないとか、TLツイートでまとめて返すとか、いっそ辞めるツイートに関しての反応を全部無視するとか。
それらが出来ないなら「まあ、いろいろあってね~」とか学生設定だったら勉強が忙しい!とか。

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:27:36.83 BmVEs/ueY
原作の内容に絡ませて濁すのが一番賢いと思う。
縋る一般が多そうならしばらく休止にしてから去るのも有りだろう。

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:38:31.81 eTpoV9QM9
夢タイプだと無言で抱き付いて来たりする時もあるから超絶面倒。
なりきりは比較的あっさりとサヨナラ挨拶をしてくれるよね。論外もいるけど。

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 14:41:06.31 9kLocMEvr
>>476
>>477
ありがとう。助かったよ、気が楽になった。
参考にして少し休止してからやめようかな。

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 15:36:51.93 xoLtGfVQX
話変わるけどDMってみんな使ってるのかな?
自分はほとんど使わなくてさ。
たまに篭るとか言ってる人見かけるけど
TLでするような会話をDMでしてんの?

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 15:58:56.17 kEmqFzpz7
sageってこうでしょうか、間違えてたらごめんなさい
一般さんがなりきりさん相手に戦闘ロルを回して戦いにいってもいいのでしょうか
一番最初のリプライから戦闘ロルを回していたり、話の途中から急に武器を降りかざす一般さんを見かけて首を傾げています
そのお相手さんは私が見る限り逃げ回るのみで嫌がっているように見えまして
なりきりさんによって違ったりするのでしょうか

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 16:00:38.58 BmVEs/ueY
長い付き合いのなりきり仲間としか使わない。
メタ発言や外に出せない話だけで使う。

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 16:46:15.54 eTpoV9QM9
>>481さんが見かけた一般はオリジナルキャラクターとかのなりきりかな???
戦闘ロルに対応してないなりきりが相手だったら確実に嫌がってると思っていい。
基本的に戦闘なんて滅多に無いんだから戦闘ロルなんてやりに行かない方が吉だよ…。
その一般は多分、なりきりと戦えちゃう自分カッケ―タイプだと


510:思う。人によっては速効ブロック対象だわ。自分ならそうする。



511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 17:27:23.81 mzgChTkJD
>>483 さん
いいえ、オリジナルなりきりなどそのような事は一切書かれていませんでした
相手のなりきりさんも仕様書で戦闘については全く触れていません
ただ、そのなりきりさんが前に平和に話を楽しみたいという旨を呟いていたのを見かけ、戦闘は好んでいないような印象を受けたのでその事で負担になっていないか心配になりまして
けれど、一般側から仕掛ける戦闘についてはイレギュラーである事はわかりました
ありがとうございます

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 17:28:51.75 mzgChTkJD
ID変わってしまいましたが>>481です

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 17:42:59.32 dZ+xhiwW+
切ろうにも切れない
辞めようにも辞められない
のが地味に辛いよな
キャラとして好かれるのは嬉しいが…

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 17:47:49.92 BmVEs/ueY
戦闘なんて初めて聞いた
あまり目に余る様なら一般スレで名前書いておいて欲しい

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 17:53:08.34 dZ+xhiwW+
そもそもジョジョなりで戦闘ロル対応してる人は少ないイメージある
戦闘したいのなら他行ってどうぞ と勧めたい
仲の良い奴のネタならまだしも
初回接触でなら自分も即ブロ対象

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 17:56:55.90 GA2tTepJ/
自分も戦闘おkって言ってないのに一般から戦闘しかけられることある。あれ本当に嫌すぎる。スタンド出して確定ロルであしらう&戦闘とか考えたくないって言ってるのに分かってもらえん。
戦闘好きなのはその人の趣味嗜好だから否定するつもりはないけれど、それを話題にしたりして付き合わされるのは勘弁して欲しいところ。

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 18:02:47.45 dZ+xhiwW+
ぶった切ってスマンが

なりきり側での画像会話についてどう思うというかどう対応しているか気になる

例えばよくあるのが
ジョニィの ?何を言っているのかんだ…?…こいつ… とか
DIOの 構わん行け とかの画像だな
一般でなら一般同士で自分も使うんだが
なりきりでやられるとどう返せばいいのか困る
故に自分は会話終了と見なし蹴ってるんだが…

中にはに返している人もき居る様でな
台詞に対して返しているんだと思うが
どうも腑に落ちない部分もある

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 18:19:10.30 mzgChTkJD
>>487 さん
見たのがだいぶ前の事であり、今その一般さんは鍵アカウントになっているのと
戦闘を仕掛けているのが特定のなりきりさんだけであるために、晒しまではいかないのです…
その方以外には普通に接していらっしゃるので、ますます難しくて

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 18:27:22.47 gWDJWIsqj
>>491
自分も心当たりあるかも
その一般さんが戦闘仕掛けてるのってジョセフなりきりさん?

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 18:30:29.86 GA2tTepJ/
>>490
画像会話は自分も苦手だわ。自分の中では限りなく崩壊に近い部類だし、そもそも会話になってないから蹴る。その後も話しかけない。

>>491
それ、なりきりさんの方はどういう対応しているんだろう。
今もその一般さんと会話し続けているのだとしたら、かなり辛抱強いなりきりさんだね。

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 18:36:48.42 E25E0huXt
画像会話は画像のキャラとなりきってるキャラが一致してるなら気にしないかな
スタンドの画像貼ったり

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 19:28:58.52 mzgChTkJD
>>492 さん
その通りですが、他にそういう方がいるかもしれないので
貴方の思い浮かんでいる方が、私の言っている方と一致する事を願います

>>493 さん
なりきりさんは仕掛けられたら逃げるか
避ける事を想定した、怪我もしないような軽い反撃のロルを回しているようです
なりきりさんからその一般さんへ話しかける事は滅多になく
話しかけられたら応じているみたいです

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/06 23:21:55.73 MBDwdxtBW
戦闘ロルって見たこと無いけどどんなの?
(相手めがけて剣を振りかぶり)とかいきなり何の脈絡も無しにふっかけてくるの?

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2015/06/07(�


525:�) 00:24:00.96 ID:Ztj4B/iW6



526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 00:42:41.54 lQKeMmK4j
基本的に一般には
(ぺしっと軽く頭を叩いて)(抱き着いてこようとする体をひらりと躱し)
くらいで、なりきり相手にはキャッキャウフフくらいの遊びノリにしか戦闘ロルなんて回さないなぁ

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 01:04:06.62 F5NsakBBh
>>496 さん
そのなりきりさんが浮上してすぐ、こんにちは等挨拶しながら例えば (刀を振り下ろして) というロルを回しているのを見た事があります
脈絡は本当に無いんです

お相手さんを殺す気なのではないかという勢いで回していますし
なりきりさんの方もやんわりと拒否をしている様なのですが、ほぼ戦闘に持っていかれているみたいです

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 01:21:14.07 GBLrLwejp
>>497
あくまで自分の場合はだけど、「この人なら大丈夫だな」って相手にはイジリっぽいロル回すこともある。
基本は静かな方だけど特定の人だけ投げ飛ばしちゃったりしてた。そっちがどういう雰囲気かはっきり分からないからなんとも言えないけど、別に嫌ってるわけじゃないってパターンもあるよとだけ伝えておく。

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 01:21:30.12 BGgW2TgKt
>>497
自分も一般だが、完なりにビンタされたりスタンド攻撃されたりしてるよ。
こっちからやると全部回避されたりする。
長く繋がってる人だし、遊んでくれてると思って受け止めてる。
本当に仲良いって思う相手じゃないと相手もやらないだろうし、自分も受け止められない。
自分も言ってて不安になってきたけど、
嫌いだから攻撃してるんだって感じが見えないのなら、信じても良いんじゃないかな。

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 01:42:34.49 lQKeMmK4j
話ぶった切って悪いけど
「ふぁぼはされるけど話しかけない」ってのはどういう意味?
ほとんどのツイートにふぁぼくれるんだけど、あまり話しかけてこない人が何人かいて…
話しかけづらいってことなんだろうか?

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 01:56:45.70 41Ic8j7CZ
>>502
単に恥ずかしがり屋とか、見る専だとか、忙しいとか、返信打つのが遅いからふぁぼして「見ました」って事を伝えたかったとか、色々考えられると思う

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 03:06:54.62 aCXX6pa6o
>>500>>501
たぶんID変わっちゃってると思うけどありがとう
嫌いだったらやらないだろうって自分も501みたく思ってたしなにより楽しいからね
500みたいに相手のなりきりも楽しいと思ってくれてたら嬉しい

あと自分も>>502で書かれてるみたいにふぁぼだけしていく時あるよ…
会話はあまりしなくても、ちょっとしたツイートが面白かったりするといいね!みたいな感じで
すごい人気のなりきりだとリプ返すの大変そうだなと思ってふぁぼだけするとか…
まあそうすると、ひとつひとつのツイートにリプしてベッタリつきまとう夢女子一般が独占してこっちはちっとも話せないからこっちもモニョるんだけど
ふぁぼだけしてくれて気になる人いたら逆に話しかけてみたら?すごい喜ぶと思うよ。
自分もよくふぁぼだけしてくから、ある日「君はよく星をくれるなあ」と声かけてきてくれてすごい嬉しかったよ。

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 08:31:26.61 Zq++zW76T
星は嫌いな人には付けないもんね。
相手が浮上して時間がありそうな時に話し掛けたら良いと思う、俺の周りでも仕事で忙しい人は星だけ打ってリプしない傾向ある。
真面目な人だと返事待たせるのが悪いと思って話し掛けないから。

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07


535:10:08:20.37 ID:zy2CdHx33



536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 10:13:38.07 zy2CdHx33
死者が多い分特殊になるのは
どうしても仕方がないとは言え
ジョジョ感のない特殊はちょいとどうなんだろうかと
思ってしまう
存在を否定するワケじゃあないし
迷惑が掛からないのであればスルーするが

特殊をする理由の一つに
他人と同じなのは嫌だという気持ちがある
と勝手に思ってるが…

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 10:44:40.99 Zq++zW76T
キャラ崩壊を突っ込まれたくないだけでは?
最初からかなりの特殊だと、背後の同人繋がり仲間っぽいのとだけ話しているのも見かける
そういう本を作ったノリでなりきりを始めただけだろう
大体すぐ消えるので問題なし

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 11:04:23.19 hFUcBJ9GY
特殊設定でもガチガチに考察して原作軸との関わりも真面目考えてやってるな~というなら問題ない
それ背後なだけだろっていう原作読んでんのか口調誰それっていうのはダメだが
女体化妊娠をn巡後とか書いてあると何巡しようがそうはならねえよ!と言いたくなる
鍵掛けて身内だけで楽しんでるなら何も言わないけどね

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 11:09:02.87 zy2CdHx33
背後が女だと背後同士の結束力が
良い意味でも悪い意味でも凄いよなあ

それと
女体化の付き合う結婚性行妊娠出産(離婚)の流れが
何年なりきりしても一向に理解出来ない

取り合えず検索避けしてくれればいいがな

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 11:20:23.76 hFUcBJ9GY
すげえ星投げてくる人がいて、俺好かれてる?へへって思って相手のお気に入り見たら 他にも大量にお気に入りしてた
単なるふぁぼ魔だった
これ「いつもお気に入りしてくれてるね」なんて言ったら自意識過剰で顔真っ赤になるところだった、恥ずかしい

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 11:38:47.64 Zq++zW76T
ふぁぼ魔だって話し掛けたれたいのかもしれんじゃあないか、気にするなw

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 11:54:44.86 pwNToaw3l
ふぁぼ魔だが相手が好きでなければ飛ばさないよ

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:11:02.58 yGlNX+Rig
デカいことをしろとは言わないけど
今日ぐらい作者に感謝してもいいんじゃあねーかなって
何人かのフォロワーに思った

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:13:05.70 i8EqrTClV
>506
最近出てきた奴らか。
口調ももちろん性格だってまったく違うから
そのキャラでやる必要あったの?って思うけど
アンドロイドやAIって言うくらいだから
これから学習してキャラらしくなっていくのかなって
ちょっと期待してるけどそんなこと無いか

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:19:48.44 Zq++zW76T
一般ならありだろうけど…なりきりが作者に感謝するのってメタにならないか?

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:21:57.12 zy2CdHx33
>>514
半端にキャラしか知らなければ
作者の誕生日など知らんだろうな

>>515
科学的な知識があってやってるのだろうかと
覗いたら凄みでなんとかしてる感じだったから
とても残念だった

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:22:35.37 zy2CdHx33
言動を見直せ
と言う意味だと捉えたが

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:28:25.20 hFUcBJ9GY
>512 >513 ありがとう

>514 「何か有名な漫画家の誕生日だそうだね?おめでとう」とか呟こうか迷ってたけどここ見ててやめた

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:31:44.23 hFUcBJ9GY
特殊設定って逆に原作そのものより辻褄とか合わせないといけないから大変そう

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:49:52.15 i8EqrTClV
背後の頭の中でストーリーがあって
それをなりきりしていく中で展開する人もいるけど
何というか、最初から提示されてない分リスクあると思うんだが…
最初はよくても後々ブロック対象になるかもしれない

自分は余程の事がない限りブロックしないんだけど



551:アこ見てると厳選…という言い方は悪いかもしれないが自分に合う人に絞っていく方がいいような気がしてきたなあ



552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 12:58:45.31 O3v7fYBA3
自分に合わないタイプのなりきりをフォローしてて得があるのならいいけど、得もなにも無くてモニョモニョしたり批判したくなるならブロックした方がいいんじゃないの?
自分と対象、お互いにその方が活動しやすくない?
棲み分けは大事だと思うよ。やりすぎると肩身狭くなるけど、まあ、多少はね?

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 13:10:30.57 Zq++zW76T
玉石混淆だからこそ楽しいとも言えるね
俺は合わないと思う奴はフォローしないで眺めるだけにしてる

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 13:35:28.41 i8EqrTClV
フォローは仕様書読んで設定に問題なければする程度で
遡ったりはしてなかったな……
これからはもっと観察してからにするよ

合うか合わないかは会話してみないとわからないかな…と思ってたんだけど話し掛けても何というか…続ける気無いのかなって思うし話し掛けて来ないからこの際切ってみることにするよ
見ていて楽しいならいいけどそうじゃあないからね

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 14:33:00.54 lQKeMmK4j
>>503>>504>>505ありがとう
ふぁぼしてくれる人たちがツイートしてたら俺もふぁぼして礼を言おうと思う
>>511>>512>>513の話見て一瞬「うっ」てなったけど話しかけてみるわw

>>514>>516>>519普通に「おめでとう」言っちゃった…

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 15:30:08.74 GBLrLwejp
誕生日は祝いたいけど、「作者」って存在を認知する時点でメタだから黙ってた…背後では盛大に祝ったけどな!先生おめでとうございます!

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 15:46:57.52 aF3mD3vez
自分のフォロワーは色んな言い方してたなー
キャラに合ってる言い方だったからいいなぁって純粋に思った
逆に全く祝わない、今だにお通夜モード、診断しまくって構ってーはもにょったな

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 15:52:21.18 Zq++zW76T
まぁ祝った所で届くものでもないから、感謝の気持ちがあるなら関連物の売上に貢献すれば良いことだ
夏のボーナスで財布が火を噴くぜ

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 15:58:51.35 O3v7fYBA3
なりきり垢で作者の誕生日を祝う祝わないは自由なんだから、そこでモニョるのはどうなんだろう。って思った。
自分、なりきりでは祝ってないけど背後で盛大にワーキャーお祝いツイートしたわ!フォロワーにうるさいって言われたわ!!ごめんなさい!!
でもどうせなりきり垢で祝うなら、メタにならない程度な言い方でお祝いしたいよね!

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 16:00:35.85 hFUcBJ9GY
>528 貢献したいがせいぜいDVDとか音楽CD位だろ?
グッズでいいのがあればいいが前に見たポロシャツ?とかも親父かよと
本もなー、ニウムは文庫持ってればいいやと思うし

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 16:02:08.55 uWdox1a8p
なりきり垢でお祝いするのはすごいメタだと思うんだけどな…
別に個人の自由だから好きにすればいいと思うけど
メタがネタになってる作品とかだったらキャラが作者の誕生日お祝いしても別に何とも思わないけど
承太郎とかが「荒木先生おめでとう」的なこと言ってると違和感はどうしてもあるよね

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 16:09:25.32 uWdox1a8p
 >>530
円盤の売り上げは非常に大事だぞ
3部の円盤の売り上げ次第で4部、5部…とアニメ化に着実に繋がるし

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 17:02:49.85 GBLrLwejp
>>530
そのDVDが売れないとどんなに視聴率良くても続きは作られないんだぞ…

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 17:06:24.62 Zq++zW76T
正直4部より5部を先にアニメ化した方が腐女子が円盤買いまくると思う
4が先だと男受けは良くても次に繋がらない気が…

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 17:18:34.20 O3v7fYBA3
>>534
そしたら4部好きな奴が批判批判で凄い事になるぞ。4部にも腐女子いるし。

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 17:27:41.91 hFUcBJ9GY
>532>533 Blu-rayもCDも全部買ってる
ただレースブレスレットとか花京院のピアスとか、男がどうしろと、って思ってね
ニウムは買わなかったが、アマゾン完全受注生産の筈のベラーは「予約して」買ったぞ……

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 17:29:48.24 hFUcBJ9GY
あ、でもさすがに上映会?とかのDVDは買ってないや、すまん あとオラオラジオも

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 17:40:36.63 uWdox1a8p
>>537
謝らなくてええんやよ
ああいう女性向け小物はアニメ見るだけのミーハー層とか円盤買いたいけど買えない層にはありがたいよね
自分は要らないと思うけど

>>534
他のアニメならともかくジョジョを腐女子の財力狙いで順序ねじ曲げたら批判なんてモンじゃないな

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 17:49:22.72 gyZUhT3Yj
まあ四部の円盤は五部アニメ化したい人が買うだろ
あとそろそろスレチやん?

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 18:01:44.59 O3v7fYBA3
じゃあ流れ戻そう。
休止します!停止します!とか、姿くらまします!暫く不在します!って言っておいてツイートしてる一般やなりきりっているじゃん?あれって何したいの?構って欲しいの?
自分が今見かけてる奴、姿くらまします!って言ってるのにTL見る度にツイートあるんだけど。

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 18:07:32.46 hFUcBJ9GY
>538 反応サンクス
グッズはいらんけどジャンプコミックの表紙とか全部集めた画集とか出してくれたら買うんだけどね、以上スレチ終わり

>540 あるある、@休止とか名前の後ろに付けてて毎日リプ返したりね

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 18:08:03.97 zy2CdHx33
挙げ句の果て見てしまうからという理由で
アカウントを消す流れ

見るってことは気になるってことだろ
構ってチャン特有過ぎる

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 18:17:40.86 zy2CdHx33
この言い方は語弊があるな

一般ならまだしもなりきりそれをされると
苦笑いする
休止停止の割りにはふぁぼなんかして
○○居る? の様な発言に反応しては
休止停止中だからを理由にまたな
の流れを散々見てきたが
一体何がしたいんだと
頭を冷やすのも言動を改めるとも
その心意気は結構だが
悪化してるぞ と言いたい

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 18:50:55.15 O3v7fYBA3
>>543
自分は一般も対象になるけど、これ。
休止停止姿くらましするならちゃんといなくなれよと。
ツイートするなら低浮上にしておけっての( ‘?’ )

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 19:03:26.26 i8EqrTClV
あとなりきりも一般も含めて休止するってはっきり言わないでも
例えば「もうやめよう」とか「消そうかな」とか呟く人がいるな。
反応が無かったら数分後にその呟きを消してるし構ってちゃんか。
垢を消す消さないを呟く人って大体鬱ツイートだよな

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 19:19:59.22 zy2CdHx33
辞めると言って辞め
思い出だとか何だとかでアカウントを残している奴も居るが
別にアカウントを残しても構わんが
辞めたからブロック(後解除)したら
何でブロックしたの と
リプライが来たときは流石に意味が分からなかった

辞めたんじゃねえのか

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 19:21:53.10
「休止します」→「なんでいなくなるんだ馬鹿野郎…!」→「またよろしく」「戻ってきたんだな…!」の流れいい加減にしろと
何度繰り返すのかこの茶番

ま、低浮上も個人の感覚だからね~
元から呟き少ない人は2、3日に一回来るだけでも通常なんだろうし

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 19:35:23.82 eICNryJEF
さっき垢間違えたかと思ってヒヤリとした
どんなに気をつけていても一瞬で終わりになるから怖い

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 19:53:18.46 zy2CdHx33
>>548
あるある




580:爆しても何も言わずすぐに消しせば良いのをわざわざ見なかったことにしてくれ と言う奴が居るが正直誤爆プギャーってリプ欲しいのかとしか思えん誤爆に反応する奴も可笑しい気がするがなそして「アカウント間違えました」 は他にアカウントがあるけど知りたい人が居るなら教えてあげるから反応して の意が込められているとしか思えんいや 思い込みなんだろうがな



581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 19:58:14.23 cPKIlYnvK
なりきり垢をいくつか持ったり持ってるなり垢どうしで会話するのは普通なのかな?
あるなりきりさんとDMで話してて前から使ってる背後垢となり垢一つしか持ってないって話したらかなり驚かれた
自分は管理する自信ないし他キャラになりきる自信もないから一つでいっぱいいっぱいだから逆に驚いたよ

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:06:54.00 i8EqrTClV
>550
え、自分同士で会話するってこと?
俺も背後垢となりきり垢一個ずつしか持ってない

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:11:45.79 zy2CdHx33
>>550
自分もなり垢は一つってのが普通だと思ってたが
なり垢だけで(捨て垢含め)100持ってる奴も居るから
普通が何なのかよく分からん

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:17:15.94 cPKIlYnvK
>551
そうらしい
そのキャラ同士の距離感や世界観を崩さないためって言ってて感心した
自分はジョジョの世界を表現(再現?)したいってよりキャラになりきって話すのが楽しくてやってるだけだから
自分の別垢をフォローしたり自分と話すって発想がないから驚いたよ

みんないくつも持ってるしいろんな垢からフォローする子もいるよ!って言われてビビってけど安心したw

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:19:09.35 eICNryJEF
>549 「アカウント間違えました」ってネタもあるけどね
フォロワー多い人は一瞬で消しても誰かしらに見られてるだろうから大変だなと思う

>550 別のキャラでもなんとなくこれ同じ人だろって分かるよね
自分も複垢持ちだけど同背後だってバレそうで自分同士ではフォローしてないし話してない
部が別だからのもあるけどね

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:22:09.91 eICNryJEF
>552 100ってどう管理してるんだ…
せいぜい2つか3つの話だと思ってた

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:22:44.25 zy2CdHx33
>>554
ネタならまだしもって話だ
3、4桁もフォロー居ると本当に下手な言動出来ないから
アカウント間違えるとかそんな余裕もないがな…

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:25:25.59 O3v7fYBA3
複垢持ちで思い出したけど、ふぁぼ爆用のアカウントを用意してるなりきりいたよね

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:26:16.65 zy2CdHx33
>>555
典型的な恋愛脳のなりきってるのかすら
分からん程の崩壊具合だから
管理も糞もない印象だがなそいつ
アカウント作っては問題起こす度に消さずに
また作っては問題を起こしまた作るの繰り返し

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:27:04.83 cPKIlYnvK
>552
100!?アカウント作る段階で自分なら挫折する
ちゃんと管理してなりきれてるならすごいなぁ…

>554
知られたくないならそれがベタだよね
原作内でコンビみたいな扱いのキャラの片割れをやってるから
相手のなりきりもやってみたいなってちょっとだけ思うけど自分をフォローする勇気はない

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:31:06.10 eICNryJEF
>553 たまに原作で対になるような相手や兄弟キャラと一緒に始める人もいるよな、中身同じなのか別の人なのかはわからないけど
自分が見たことあるのはディオとジョナサン、ダービー兄とテレンスとか
あ、腐目的のペアとは別でね

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:37:11.36 eICNryJEF
>559 わかる
複垢であまり人気ない部のなりやってて、コンビというか腐れ縁みたいなキャラが自分のやってるキャラにはいるんだけど、そのキャラのなりきりさんは現れてもすぐ呟かなくなっちゃう
一度自分で作ってやってみたんだけど、むなしくなってすぐ消してしまったわ
あー相棒俺んとこへ来てくれないかなあってずっと思ってる

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:55:45.21 Zq++zW76T
自分同士で会話とか余程のナルシストでないと無理だろう
それで飽きないのもすごい

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 20:59:25.80 zy2CdHx33



595:墲エわざなりきりでする必要なくねーか? とも思う



596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 21:07:56.47 aCXX6pa6o
うう…休みますと書いておきたい気持ちなんだ
ゴタゴタがあって疲れてしまって でもなんか書かれてやしないかと気になるし
久々にいるヤツとか見ると一言でも声かけてしまう(トスつけて)
でもそうしてるとやっぱり気になって見続けてしまうから、
自分におまじないの意味で「休む」とつけている
申し訳ない
みんなそんなムカついてるとは思ってなかったよ
自分がそんなだから、休むと宣言したり一時垢消したりしてるの見かけると
なりきりでも一般でもがんばれよーと思ってしまうし
休んでても誰かに話しかけてるの見かけてもおお、元気かとか、息抜きもだいじだよなと思うのは稀なのか…

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 21:13:37.12 eICNryJEF
>564 たぶん皆がムカついてるのは564みたいのじゃないよ、俺も言葉キツかった、ごめんね
564がどのくらいの割合いで浮上してるのかは知らないが、月に数回戻ってきて話すくらいなら気にしなくていいんじゃ

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 21:16:38.39 zy2CdHx33
>>564
一つの意見だからな
休みたければ休んでいいとは思うぞ

何度も言うように万人受けするなりきりなんぞ居ないし
やりたい事も人各々だろうからな

此処での意見を重く捉えて
雁字搦めになるのはちょいと違うぞ
参考程度に捉えると良い

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/07 21:19:09.80 zy2CdHx33
意識的な違いだろうからな

自分は休みたいときは
わざわざ休むなんか書かないってだけ
変に心配されるのは困る

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 00:18:56.70 WlUpuqt72
>>565>>566>>567
おおお ありがと いやいやどの発言かはわからんけど全然キツくはとらえなかったよ
自分も気にしすぎた、今ちょっとなりきり同士のけんかに巻き込まれててさ、
人の目にびくびくしがちになってるかもしれん
なんかかえって今ここの方が居心地いいわ…
そうだね、妙に議論になってないのがいいよなここ、
あくまでいち意見として念頭に留めておく程度にしとく
なるほど、わざわざ書かないという手もあるね

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:14:13.40 9X0oEn5a5
ここは大人が多いよな
相手の意見も認めつつ自分の意見も発信していく
向こうは子供や人語の通じない相手もいるからなー……

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:16:38.95 DfqYiq97a
やってるキャラにからめるという手もあるね
例えば四部以降の承太郎ならしばらく海洋調査?に出て留守にするとか
そうやってマイルドにするとたまに浮上しても「調査の合間に来た」とかなりきったままでかわせるし
休止とかほど重くならないと思うからおすすめ
五部なら長期の秘密任務とかね

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:20:04.94 437tRkWCM
 >>569
よう、向こうで喧々囂々やってたヤツだけどとりあえず一段落ついたってコトだけ報告する
ただ要注意物件がアカウント移動する(ホントにするかどうかは知らんが)らしいからその際は
またこっちに名前なり特徴なり注意喚起で晒すかもしれないってだけ言わせてもらうな

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:29:16.62 9X0oEn5a5
>>571
スマン、誤解させちまった
向こうってのはツイッターの方だ

だけどあっちのスレも見てたぜー
ありゃ懲りなさそうだな……被害がもう出ないといーけど……

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:38:53.25 437tRkWCM
 >>572
いや全くその通りだなって思ったから反応したんだけどこっちこそ勘違いだったか、スマンな

というか殿がジョジョのなりきり垢持ってたことにビックリだよ、休止状態でもう一年以上更新してないアカウントだけど
これ


606:以上被害ださないためにも危なそうな物件はちょいちょいここで情報共有していきたいなそういうのも目的で出来たスレだし、雑談も有意義に出来てて何よりだ



607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:39:52.02 IwEdFmob3
俺、背後垢すらない…

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:51:37.84 9X0oEn5a5
>>753
言葉足らずだったのはこっちだから気にしないでくれー
それに、向こうのスレにも子供が乱入したりしてたみたいだしな

なりきり専用の垢なのか、なりきりとしての垢なのか…前者だろーけど
後者があってもおっかないしな

>>574
無くても不便じゃないなら、それはそれでいいと思うぜー

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 01:56:34.32 437tRkWCM
 >>575
わかったありがと気にしない
それがおっかねーことになりきりとしての垢なんだよなぁ……

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 02:04:50.80 9X0oEn5a5
>>576
4649

マジで!?
えっえっ…… ……何部?誰?
ぜってーフォローしねえ……!!うわああー……

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 08:04:33.51 v1aB7BMP8
向こうに書いてあるよ
てっきりスージーあたりかと思ってたから意外

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 12:06:25.63 U0C90GtBh
意外過ぎた…

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 12:11:37.72 U0C90GtBh
>>574
自分も背後としてのアカウントはないわ

一般としてのアカウントならあるが

そもそも背後としてアカウントを持ったところで何を呟くのか
近々企画します とか
休止します とかか?

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 12:16:55.19 aC0EDcZAh
>580
574じゃないけど
背後垢ってそういう意味だったのか…
てっきりその一般垢の事を背後って言ってると思ってた

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 12:25:02.22 U0C90GtBh
>>581
自分はそう解釈してるってだけであって
他人がどう解釈してるのかは知らん

一般アカウントでなり垢について話してるのであれば
それは背後アカウントなんだろうがな

自分はなりきり拒否過激派しか居らんので
(他ジャンルの目立つなりきりの所為だが)
なりきりに話してないから
ただの一般なオタクのアカウントだってこと

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 12:26:05.17 U0C90GtBh
なりきりについて だな
スマン

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 12:53:28.78 aC0EDcZAh
>582
なるほど理解した。
俺も一般ではなりきりの事は一切触れてないから
そういう意味ではただの一般垢なんだろうな

背後垢ってのをわざわざ作ってなりきり同士で繋がってる人も
いるかもしれないな…
複数垢と言えば、裏垢を作る事に否定はしないけどフォロワーにしか承認しない、気になる人はどうぞって言ってるのを見て同じ様なメンバーとなりきりとして別垢で繋がる意味ってあるのかなーと思うんだけどどうなのか

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 13:14:35.70 U0C90GtBh
>>584
なり垢の裏垢の意味がイマイチ理解出来んのだが
緩くなってる って奴が見たところ多い気がする
つまり口調がキャラの背後垢って解釈でいいんだろうか

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:19:38.20 w8kWWZz5W
>>585
自分裏垢持ってるなりきり
特殊設定な奴だと自分の設定について話してたり、背後では言えないなりきりの愚痴とか言ってる奴が多いよ。
表や背後ではネタに出来ない事を裏垢使ってツイートしてたりもするかなー。
確かにキャラの口調が崩壊してる奴が殆どだけどね。
裏垢同士で繋がる奴もいるから、ちょっとは違う雰囲気のTLになるかな?

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:33:30.83 U0C90GtBh
>>586
THX
成程な

キャラとしては見ない方が良さそう だな…

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:37:25.78 E1J7E4a3b
>>584
584の言う様な背後垢も見掛けるよ。
多くの場合なりきりで知り合って裏垢や遊び垢よりも、
もう少し仲良い人だけを呼ぶ様な印象かな?
フォローしあってる人達は誰が誰の管理人さんかだったり
多少のプライベートな内容も含めて相互理解の関係にある印象。
一般垢は別にあっても、そこで誰か判る様なメタをばらさない為だったり
自分の演じるキャラ背景の考察内容だったりね。

>>585
585の言うゆるい裏垢って言うと
例えば表で弱音なんて言わないキャラがちょっと弱ってる時だったり疲れてる時
後は表に居るフォロワーさんの相手をする程は元気がないけどゆっくり話がしたい時
キャラに格好いいイメージがある場合は
一般さんが表に持ってるイメージを崩したくはない内容の特殊な企画なんかを行う 所謂住み分け用じゃないかな?

人によっては、裏垢でも仲の良い理解ある一般さんだったら招待している場合もあるみたいだね。

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:39:30.13 E1J7E4a3b
うーん、入力が遅かったみたいで同じ内容をごめんね

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:42:24.07 U0C90GtBh
>>588
THX
理解がないと固定概念による偏見が激しいからな
丁寧に答えて頂けてとても助かる

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:50:35.11 w8kWWZz5W
アレだよ、表で出来た仲良しサンだけでLINEトークグループ作る感じのノリ?って考えたら早いんじゃないか、な?

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:54:05.42 U0C90GtBh
ラインもカカオトークもやってない生真面目野郎(他人曰く)でスマン…

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 14:55:27.67 U0C90GtBh
否定してるわけじゃあないことも重ねて謝罪しておくぜ…

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 15:26:22.76 IwEdFmob3
>>574です 反応ありがとう
俺はなりきり垢のみで、裏垢も背後垢も持ってない

なりきりの企画垢、自由垢=裏垢
一般垢=背後垢

だと思ってた 言葉足らず、説明不足スマン!

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 17:34:55.94 bwKNpWuwX
自分は
・なりきり関係ない自分としての「一般垢」
・仲良くなったなりきりに背後同士で仲良くなりたいと言われたが
一般垢を教えて背後特定されたくなかったから、やってるなりきりの中の人の呟き
という体で作った、「なりきりの背後垢」
・口調は崩さないまま、特殊企画やったり身内話とか悪ふざけする「なりきりの裏垢」
を持ってるよ。
背後垢は、なりきりでは変換しづらい仕事報告(浮上率に関わる)とか、
繋がった仲良しの背後達がさぎょいぷしたがるんでそれに反応返す用に使う。
一般垢では普通に二次創作活動してるから、背後垢の名前は「中の人」みたいな感じ。
背後同士で話したがる人多いけど、頑なに正体は明かさないよ。

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 18:15:33.96 U0C90GtBh
作業スカイプで思い出したが

今や見掛けなくなったが
なり垢でスカイプがどうのラインがどうの と
仄めかしてた奴が居たなあ
背後同士の出逢い厨もな
女は無駄に背後で繋がりたがるなあ と
どうなんだとずっと思ってたが
(偏見でスマンな)

ある時写真で自分が男だとバレた時があって
かなり背後について詮索してくる奴も居たし
かなり衝撃的だったのが
背後同士の恋人関係の奴等
(なり垢経由の場合も元々恋人同士の場合も)
別に何でも構わないが
なり垢にそれらを持ち込む必要があるのか?

正直凄くどうでも良い話じゃあないか?
背後って
俺は興味ないから
背後教えてと言われた時はかなり引いた

と言うぼやき

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 18:17:50.84 U0C90GtBh
ぼやきというか愚痴だな
良く思わないと感じた方々にはスマン

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 18:21:19.01 U0C90GtBh
補足で

仲良くなって更に仲良くなりたいと言う
気持ちは分からんでもないが
背後を知ったらキャラとして見られなくなるんじゃあないか
と言うのが自分の考え

○○さんのやってる●●という
認識のされ方がとても嫌でな…

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 19:44:13.41 v1aB7BMP8
俺は付き合いの長さによる
半年以上、基本的に年単位で仲良くなれたら背後同士で繋がるのも有り派
それだけ話していれば合わない奴は必ずボロが出る

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 20:09:41.75 aC0EDcZAh
>598
キャラではなく背後の人として仲良くなりたい、背後を知ってもなりきりとは割り切れる性格…という珍しい人もいたな。
俺はその人とは一般垢で繋がって未だに仲良く友人をやってるけど、そんなことは本当に一人二人の話だし。
俺も


634:基本的にキャラの中に自分を透過して見られるのが好きじゃないからなりきり同士でむやみに繋がりたくはないな。正直背後同士の繋がりなんてのはなりきりに持ち越して欲しくないし考え方としては俺も>596と同じだからおまえは俺かと思ったぜ



635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 20:16:08.77 U0C90GtBh
>>600
おお、同志よ…
自分みたいな考えは少ないイメージで
肩身狭く感じてたからかなり嬉しいぞ…

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 22:14:39.01 BQEapulea
上手いなりきりと話したり、見かけたりすると、自分のなりきりクソだなって自信失ってく。すぐに返信してくれるのに雑ではなくて、しかもウィットに富んでる。俺は返信に時間かけても上手く返せない。話してて楽しいんだろうかって不安になるわ。流れ切ってすまない。

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 22:23:55.29 IwEdFmob3
>>602
俺も常に自分のなりきり具合に自信ないけど、そう思われないように文章考えて返してるつもり

でも、上手いなりきりに憧れて打ってみるけどどうしても自分のクセみたいなのって出ちゃうよなぁ…
「そういうところも含めて俺」って受け取ってもらえてたらすごく嬉しいんだけど

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 22:40:16.79 YGqtfS/PP
>>602
いいなと思うなりきりと話す際、上手く話そうと懸命に話題を作ろうとしても上手い言葉が見当たらず自分のコミュ力の無さに落ち込むよな………
いい切り返しが直ぐに出来る人が羨ましい………

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 22:47:58.43 sDQRLfPbr
>>602
自分もなりきり一般関わらず良い返事返したいと思ってる
けど、どうしても限界というか、壁を感じてしまう。頭いいキャラをやろうと思ってるとなおさら
だからって頭が緩いような設定はしたくないんだよなあ、自分の首絞めてるようなもんだけど

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 22:54:02.08 58vamZXBp
豚切り御免
思いつきとノリで○○太郎とか○○院とかのBOTを作って身内だけで楽しむのはいいんだが、BOTならBOTで半なりきりとか言い出すのはやめてほしいと思うのは自分だけかな
なんていうか、なりきりってある程度厳しい目に晒されるのを、BOTだからと甘えているように思えて
それでなりきりのイメージ下がったらなりきりやってるこっちが困る、というか
半なりでもなりきりと明記するなら それなりになりきりのマナーとか勉強してわきまえてやってほしい

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 23:14:34.52 Z59OqpPq9
うまい同キャラのなりきりを見て自信喪失するのはみんな一緒なんだな
俺もよく自信無くすから分かるわ…

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 23:33:06.38 IwEdFmob3
上手いなりきりさんとかってあまり繋がりタグつかったりしないんだろうか?
俺は出来るだけ多くの人と話したいからついついタグ使っちゃうんだけど
もしかしたら「コイツまたタグ使ってやがる」とか思われてる…?

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/08 23:39:06.20 U0C90GtBh
上手い人は使わずとも人が寄ってくるイメージだな

因みに頻繁なタグ使用をメタに感じる場合もあるから
自分は暫く使ってない

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 01:23:32.87 vruBpQUNE
上手いの基準がよくわからないが、やっぱり原作に近いなりきりさんと話すと こっちもキャラによりなりきれるというか、いい意味で引きずられるというか
だからつい浮上合わせたりしてしまうんだけど、つきまといみたいに思われてないか気になる
まあそんな話しかけられないんだけどねorz

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 01:34:50.14 iRO9gjQg4
タグを使うと思いもよらない出会いがあるけど、それがいい相手ばかりとは限らない
なりきり始めた頃に一度使ったけど、キャラ崩壊したなりきりがフォローしてきた
それ以来フォローは自分で開拓するようにしてる

タグは諸刃の剣だって思った

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 02:51:44.84 vruBpQUNE
>611 こう言っちゃなんだけど、変なやつほどすぐフォローしてくるからなあ

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 03:20:18.57 vruBpQUNE
もう何度目だよ、のなりきりやめる�


648:骭セしたやつが早速戻って来てて別垢から仲のいいなりきりフォローしてて草おまえやめるんじゃなかったのかよ



649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 10:22:51.50 xGl2WAJr2
なんでディオDIOは自分(同顔)をフォローしたがるんだ…?
ディエゴはまだ大人しいのだが
ディオDIOが悪い意味で目立ってるな
流石今熱い部と言ったところか

因みに同顔すすんでフォローする人ってどれ位居るんだろうか
自分はフォローされたらフォローを返す程度だが

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 10:28:19.23 iypCYCbyc
承りも同顔同士で固まってる印象
沢山いるからだろうが

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 10:44:03.22 Oiu86WXf+
元のキャラの性格が強いのもあって同じ顔には対抗心湧いてしまう
総数も少ないからお互いフォローしてなくても意識し合っているのはわかる
ただ主観に過ぎないけど喋りの傾向とかを真似されたことがあるから
こっちから行くことはきっとないだろうな

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 10:58:24.70 pCQljGRhY
俺は同じ顔とか関係なく気になったらフォローしに行くな。抵抗は特にない。

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 10:58:53.44 xGl2WAJr2
そう言われると花京院も多いな
やはり沢山居ると繋がりたがるんだろうか…

自分も昔真似されたことあるわ
今のキャラじゃないが
そいつの背後が自分と繋がっててそれに気付いた時
すげえムカついて勢いでアカウント消したら
背後からならまだ分かるが
わざわざキャラから凍結垢介して
お前が居たから俺が居るんだ とか
ワケのわからない事を言われたな

言葉の選び方とか
他にも言い方あるだろうに
何故真似されねばならんのか
思い出したら腹が立ってきたぞ…
まさにいとも容易く行われるえげつない行為

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 11:17:40.50 gacvqTVyx
616だが
自分なりに考えて盛った部分を真似されるとこんなに不愉快なんだって初めて気がついたよ
真似されるのも嫌だけど  読み込んでない故のキャラ崩壊をも見てもモヤモヤするし
気にしないのが一番なんだろうがな…先回りブロックしたくなってきた


>>618
それ腹立つなあ…そしてよく気がついたな

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 11:26:57.92 WB4YibOJt
同じ顔に真似された事自分もあるな
tosにチラッと慰めと言うか、まあ元気出せよーみたいな事書いておいたら
それに関係ない奴からファボ爆あったんでそいつのTL見に行ったら
数分遅れでほぼ同じ内容、同じ言葉回しで書かれてるの見たときはゾッとした。

tosに反応が早いのは前からだったけど
その時の事は気分的に複雑過ぎたんで友人に相談したら
そいつはロルの特徴が随分前から真似されてるの気付いてたらしい。

された事は本当だけどツイート内容についてはちょこっとだけフェイクあり。

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 11:28:34.90 xGl2WAJr2
>>619
背後となり垢で自演してたんだよソイツ
タグで見掛けて
なんだコイツ言葉の使い方
人との接し方が自分と似てるな と
最初は違和感程度で確信なかったが
フォローしてる奴とか自演の内容で確信した
今も鍵付きの低浮上(同一キャラで他垢所持)で存在してるがな

悩みに悩んだ据えの言動を容易く真似る気持ちが分からん
好いてくれているのは結構だが
なんか違うだろ…なんて言えば良いのか…

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 11:46:13.89 hWtY4sNpv
同じ顔からはフォローされたらしかえすって感じだったけどそれはあくまで自分が理想を突き詰めちゃってるからで、
そっちより絶対キャラっぽく演じてるからな!っていうつまらない意地だったりする…

せいぜい今まで同じ顔には独白に便乗されたくらいだけど真似って何それ怖い

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 14:16:24.15


659:xrYt7OxpK



660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 14:41:28.02 Vn8IatKEn
>>622
わかる
ちょい前にここで一人称がどうのって話出たけど、
一人称守ってなくてキャラも微妙に違うんじゃね?って感じのドッペル相手だと
原作のキャラならこう言うだろよく見とけって気分になる
自分もそんな偉そうなこと言えるわけじゃないが、比較するとどうしてもね
そういうの自分から絶対にフォローしないが向こうから来るとそうなる
伝わってないんだろうけどな~~~~~~

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 15:36:16.90 7TYxQVcMw
ここに話題出されたなりきりが、ここ見てるのか知らないけど垢削除したね。
特殊設定を楽しんでる身としたらちょっと悲しいわ。
完なりや原作通りを重要視するのはなりきりをするにあたって当然なんだけどさ、なんだかなって思った。
こう考える自分はどうせ中途半端ですよーだ。

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 16:06:44.02 pCQljGRhY
>>625
特定の誰かをさして話したっけか?

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 17:44:17.08 7TYxQVcMw
>>626
>>506

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 17:48:36.54 pCQljGRhY
へぇ。俺のところにはいないから知らなかったや。

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 18:04:19.63 xGl2WAJr2
>>625
フォローはいしてないが消えたのは知ってるし
何よりその発言は自分だが
そりゃ申し訳ないことをした とは思わん

たかが愚痴ぼやきに一々反応してたら
きっと過度の特殊は楽しめん 気がする
特殊をするならいつか晒されるだろう と
可能性を頭においた上で言動に移せば
いいんじゃあないのか?

喧嘩をいしようって話じゃあないんだ

自分の考えが
「“なりきり”なのに特殊なのはうなんだかな」
なのでな

スマンな
ソイツも特殊で気にしてる人も含めて

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 18:05:04.22 xGl2WAJr2
506の発言だな

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 18:06:27.25 xGl2WAJr2
誤字が多くて説得力に欠けるな!
すまねえ…!

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 18:07:54.66 xrYt7OxpK
期間限定って書いてたし
これからの展開ちょっと楽しみだったけどな~
ここ見てるのかはわからないけど、もし見て消したなら
そんなに批判されたわけじゃないしもうちょっと
頑張ってくれたらよかったのになー
まあ消した理由はわからないけどね

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 18:17:20.00 xrYt7OxpK
そうそう
特殊するなら苦手な人も出てくるわけだし
続けていく上でもっと酷いこと言われるかもしれない
まあそれは特殊に限ったことじゃあないけどさ
万人に好かれるってのは無理な話だし

今回出たのは特殊をしていない人からの意見でしょ?
それが全てと思っちゃあいけないと思うな
もちろん>625みたいな人もいるからさ
でも、批判されてもいいからって好き勝手やるのは違うからな

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 18:22:38.21 xGl2WAJr2
特殊でも好きな奴要るしな
7部のアレ とか
2部のソレ とか
3部のドレ とか
オブラートに包ませて頂いたが

要は特殊でもしっかりしてたら話題には出ない

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 19:15:14.62 7TYxQVcMw
「特殊設定を好きな人もいるので批判しないでください!><」とか言うつもりはないけど、皆が柔軟な考えで苦手ななりきりは無視してくれたらな~って思っている625です。現実的に無理だけど。

>>633さんの言う通りに「批判されてもいいから好き勝手やる」ってのは流石に無いと思うわ。例え原作通りの設定でなりきりしてもそれはおかしいし、そこらは全なりきり共通だよね。

特殊さんは自分の特殊設定を存分に使って自分なりに楽しんでなりきりしてほしい。
私みたいに特殊を楽しんでる人の為にも。

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 19:33:47.30 xGl2WAJr2
不満を吐くなという意味で捉えたら
崩壊の集いの未来しか見えないがな

柔軟な考えが出来りゃ
ヲチスレなんざ出来ないだろうし

向こうで晒されてない限りは
深く受け止めなくてもいいとも


673:思ってしまうのだが…この件に関してはスマンとしか言い様がない



674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 19:36:39.34 iypCYCbyc
俺も絡むのは苦手だが見てる分には特殊でも気にしない
完なりは立派だけどそればかりじゃつまらなくなるだろう

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 19:51:11.59 ZRFf8fUMK
流れに乗れなかったけど吐き出したいから吐き出す。
自分がとある一般で、なりきりさんとお喋りするのが毎日の楽しみとなっていた頃の話。
ある日見知らぬ人からフォローされた。ジョジョ好きだって書いてあったから相互になったんだけど、後日その人は自分の大好きななりきりさんの背後垢だと気づいた。
純粋に相互になってくれたことに対して嬉しい半面、知ってしまったからこそどこか楽しくなくなってしまってちょっと寂しくなった。

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 19:55:52.61 ZRFf8fUMK
誰のせいでもないからとりあえず背後垢って気付いちゃったあの日の自分をぶん殴りたい。

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 20:01:49.57 xGl2WAJr2
>>639
怪我したら使えよ…
っ(ハンカチ)

でも気持ちは分かるわ
背後分かると○○さんのやってる●●ってが拭えなくて
妙な気持ちになる

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 20:08:42.75 xGl2WAJr2
気紛れに色んなところ覗いて
この一般のノリ苦手だなあ と
思ってたらそれがソイツの背後(暇を持て余した自演)
と知ったときの
オ、オウ… 感

なり垢と一般垢背後垢で繋がってたり
自演してたりする奴は
バレないと思っているのか
それとも気にしないのか

てか自分此処で愚痴り過ぎだな
甘えてたわ

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 20:26:34.71 7TYxQVcMw
背後の特定は文章の書き方でも可能だから、もし背後でなりきりさんフォローするときは気を付けてね。
ここで投稿してる人でも「もしかして…」って人がいるからホント。

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 20:32:40.68 ZRFf8fUMK
>>640
ありがとう、使わせてもらうよ。
ってなんだこれは・・・幽波絞!?(バアアアーン!!!!!)

最初は別々に考えようと努めてたし、実際別々に考えられてたんだけどね。やっぱり駄目だった。でもあの頃は本当に楽しかったから、青春時代の良い思い出みたいになってるよ。
大好きななりきりさんの中の人がなりきりを通してではなく直接自分と話したいと思ってくれたんだなと考えると、「感謝>>>>>複雑な気持ち」になるから、複雑な気持ちはここに置いていくことにする。

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 20:32:50.96 rujCnLII2
豚切りスマン、そして愚痴スマン。
気になって縁繋ごうかどうか様子伺ってたなりきりさんが今みたら休止してて、
わりとわいわいと楽しそうに話してたのにどうしたんだろうと思ってホーム遡ってみたら、
とある夢女子にベッタリされてて「ああ…」ってなった。
夢女子がベッタリする→低浮上→休止っていう夢女子によるなりきり潰しサイクルいい加減にして欲しいわ。

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:16:02.95 NlBUWVgL3
>>644
めちゃくちゃわかる。
夢女子が全員悪いとは言わないし 勿論ちゃんといい子もいるんだが
距離感つかめない子は本当になりきりを蝕むよな

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:29:32.22 UyAXX5OAF
なりきりと楽しく会話している一般女子です
>>644を見て、自分がなりきりさんに迷惑かけてないか不安になってきたので今後の改善のためお聞きしたいのですが、
なりきりさんがコレはセーフ、コレはアウトと思う絡み方教えていただきたいです

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:31:02.68 UyAXX5OAF
あ!別に喧嘩腰とかそういうわけじゃあないです!本当に純粋に今後とも楽しく会話していきたいと思っているので、お聞きしたかっただけで!!

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:31:03.42 xGl2WAJr2
殿みたいに粘着ナンデナンデしなければもうなんでもいい
と思ってしまうのは
きっと麻痺してるからだな…

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:34:40.95 cDwl2hb/P
突然のスキンシップだけは受け入れ難い
後はどうにか我慢する

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:41:43.52


688:xGl2WAJr2



689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:46:13.68 NlBUWVgL3
一番多いのは恋仲になろうとしたり特別枠に入れて欲しいとかいうのを
行動なり言動なりでグイグイ行ってしまうやつじゃないか
あとは私情を持ち込みすぎて心配かけすぎたり

人の話を聞くのって無意識下でも疲れが少しずつ溜まるんだよ
頼られると断りきれずに聞いてしまうなりきりも多いけど
うまく発散できないとしんどくなる

690:sage
15/06/09 22:48:58.15 zLX5Z3BFr
俺はロル回された時点でなんか沈む。

流れついでに愚痴らせてくれ。
浮上する度に話してくれる子がいるだが、俺だけ話すとき雰囲気違うと思ってから萎えた。あとロル回してくるのが苦手だと実感させられた。
なりきりなら何となく解るんだけどな、何故か拒否反応が出てしまう

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:51:08.51 zLX5Z3BFr
名前にまでsage入れてた。ごめんなさい。

ROMに帰ります

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:51:20.88 xGl2WAJr2
恋仲特別枠は一般に限らず
恋愛脳ヤリ脳のなりきりにも言えるな
せめて一般背後垢での妄想二次創作に留めてくれ
と思う
おかげさまで
急にDM送られるのにビビる様になってしまった…
なので今はDMも非対応だわ…

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:51:57.42 xGl2WAJr2
ドンマイ

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 22:57:03.94 UyAXX5OAF
なるほどなるほど…………

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:05:52.98 cDwl2hb/P
DMでなら断れるし文句言えるけど、リプだと周りに配慮しつつかわすのに苦労する

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:19:00.71 NlBUWVgL3
恋仲要らないって言ってるのに自分は違うみたいな思い込みしてるのもいるからな
端から見てて可哀想だ、言い寄られてるなりきりが

相談っていう体の構って構ってアタックも程々にな…

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:27:27.23 xrYt7OxpK
アレだな
夢女子の「自分は無条件でキャラから好かれる」思考。
残念だけど俺たちは小説じゃないから好感度が鰻登りになる事はないしその気は一切ないのに照れ隠しだの何だのと決め付けて迫られると好感度が下がるどころかマイナスなんだということを分かって欲しい

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:29:15.64 UyAXX5OAF
ああ……、相談という程で構ってアタックはあるかもしれません、気をつけます……

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:30:35.39 xGl2WAJr2
そんな夢女子も殿と比べるとまだ可愛いげ気あるって思ってしまうぜーッ!

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:36:24.96 xGl2WAJr2
夢対応って文字を
そこら辺のbotと同じ様に
甘い言葉を吐くモンだと
認知するのは間違いだな

友達を前提に友達で居ような
それが一番平和だわ

だが中には見かねて
夢特化の奴も居るから
それが望みなら頑張って探してくれ
恋仲は望めぬだろうがな

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:38:40.67 pCQljGRhY
恋人不要ってはっきり書いてるのに好き好きちゅっちゅされると拒否反応出る。好きなのはいいけど、猛烈にアタックしてその人だけに粘着するのはタチが悪いと思うよ。自分のことしか考えてないんだなって。

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:39:30.33 NlBUWVgL3
>>660
ああごめんな  今更だがちょっとトゲがあり過ぎたかもしれない
重荷にならないぐらいの軽い相談なら全然、
頼られたら普通は嬉しいもんだ

文字だけの交流だと距離掴むの


703:難しいから要はいい具合の距離感で会話を楽しんでくれよな!って言いたかっただけなんだ



704:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:45:11.86 xrYt7OxpK
相談も話のきっかけにするぐらいなら全然構わないと思うな
がっつり深いところまでぶっちゃけられて相談ってのは重いけどね
そんなぶっちゃけるほどの仲でもないだろうにさ。
要は>664の言う通り 距離感

705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:52:02.39 pCQljGRhY
距離感もなにも、言われなきゃわからないことか?
そんなのはリアルな対人関係で学んでから来いよ、とも思う。
少し前に苦労した身なんでね、言葉がきついのは許して欲しいわ。

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/09 23:52:33.28 UyAXX5OAF
なるほど
要するに友人として接するように距離感を気をつければいいんですね!
あと粘着をし過ぎない

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:03:03.28 DN6hPpWgw
ネットの向こう側にも生きている人間がいると意識してくれれば横暴な事ってあまり出来ないと思う。よ?

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:24:01.77 mxVHZ90xJ
646です。沢山の返信ありがとうございます!
これからも飽きが来るまでは
ルールとマナーをわきまえて楽しんでいきたいと思います

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:28:34.43 HH0G0M2vS
基本だが連リプと日記がわりにしない
たまに呟き全部に感想よこす人いるが、なりきりはその1人だけフォローしているわけじゃないから相手から返事来る前に次々リプ飛ばすのはやめたほうがいい
あとDMいつでもOKと書いてないなりきりにいきなりDM送っちゃダメ、確実に嫌われる

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:36:12.62 6MzETYpYe
聞きたいんだけど背後用アカウントとしてアカウント作って、背後だとわかるような呟きして普通にフォローしてたんだけどここだとダメなのかな
前ジャンルのローカルルールを引っ張ってるからかもしれないけど、あれが当たり前だと思ってたから背後知りたくなかった系の書き込み見て衝撃受けた
普通にジョジョでローカルルールがあるならそれに沿いたいし、まとめがあると個人的には嬉しい
距離感の話に突っ込むようだけど、自分は割と>>660と逆のタイプで距離感を掴むのが難しい。顔見て話すタイプだから自分には余計難しいんだよね。

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:38:28.09 mxVHZ90xJ
>>670
参考になります!
日記代わり、とは?

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:46:31.83 HH0G0M2vS
少し厳しい言い方をするけど、なりきりを友人と考えたら駄目
なりきりは友人じゃない
なりきりは優しくしてくれるし、話を聞いて相談に乗ってくれるだろうけど、それはそのなりきりがなりきりとして出来る限りのことをしようと思っているからなんだ
自分に都合のいい甘えられる友達として依存せず、あくまでなりきりアカウントとして楽しんでほしい
せっかくまとまったところをごめんね

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:49:13.09 YKesBFZjL
>>672
浮上したなりきりに「こんにちは!今日は〇〇で~」っていきなり自分の今日の出来事あれこれ語る
もしくは置きリプで「今日は学校で〇〇がありました!楽しかった!」って感じのをされた事ある
どっちも「お、おう…」って反応に困る
話の流れでそういう話題に持ってくのは構わないけど

714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:51:40.53 HH0G0M2vS
>672 今日は何々がありました、とかどこどこへ行きました、とか それ日記に書いてろ、って言いたくなるような報告だね
大抵なりきりが浮上していない間に置きリプしていく
君だってなりきりがキャラクターとして何かしたのは興味があっても全然知らない他人が何したかなんて興味がないだろ?そういうことです

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 00:57:45.97 mxVHZ90xJ
>>673


716:あ、そうですよね、いくら仲が良く話ができると言っても所詮は赤の他人ですからね…いえいえ、大事なこと教えてくださりありがとうございます。>>674ありがとうございます。なるほど、そういうのを日記代わりにしてるっていうんですね…



717:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 01:01:10.80 HH0G0M2vS
>674 自分は夜寝る前にベッドの横で日記帳に書くイメージで
『○○さん、今日はこんなことがありました!最近私はこんな感じで~』みたいに日記がわりのリプを送られ続けたことがあるよ
よほど仲のいい親友相手でも、そんな事をされればうんざりするだろうと思うんだが
こちらにリプライ送るんじゃなく普通に呟けばいいのにな、それか実際に日記に書くとか、ブログとか

718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 01:01:46.42 mxVHZ90xJ
>>675
分かりやすい例えありがとうございます!
へぇ、そんな風に置きリプする人がいるんですね…
たまに「今日こんなことがありました!」ってつい言っちゃうので…注意しますね…

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 01:13:01.60 HH0G0M2vS
>676 なりきりのキャラクターや呟きに関連して、例えば「この前話していた本読んで見ました!」とか「○○(キャラクターの好きな物)買ったよ!」って報告してくれるのはいいんだよ、むしろ嬉しい(程度にもよるけど)
それに話をする内に親しくなっていく事も当然ありうる、ただなりきりは普通の友達と違ってなりきり側から興味を持ってくれたわけではないし、嫌なこともそう言えない そのことは気をつけて
俺も色々あったから厳しい事を言ってしまってる、ごめんね
君がなりきりといい関係でいられるよう祈ってるよ

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 04:31:49.39 QD9fnsNL3
流れ切って悪いが、
某スピードワゴンが主催の夏祭り企画が
スッゲー楽しそうだんだけど皆参加するのかな。
きちんと計画練ってくれてるみたいだから
安心して参加出来るし荒れないことを祈りたい

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 08:25:54.60 tb6Ah0MYx
ポジティブな話題は特定できない範囲に留めておいたほうがいいよ
ここはネガティブであればあるほど好まれる掃き溜めみたいな所だから

722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 08:33:46.64 80K3XeGWR
俺も同意見だ、必ず横槍を出してくる奴がいるから応援するなら話題に出さない方が良い
後日談ならまだしも先の話なら尚更

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 08:44:54.18 tb6Ah0MYx
ま  女体化やら動物化やら妙な企画が横行する中で
たまに凝ったのが出てくると「オッやるな」と思うけどね

ちと話が逸れるけど
診断で連続的に埋められるのも好きじゃあないな

724:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 08:57:18.46 uvt5Ids0u
ああ、フォロワーさんに五連続くらい診断でTLを埋める人が居て困ってるな。
一度や二度なら良いんだが…それを一日に何度もやられると少しうおっとしい。

725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 09:42:07.35 hTP42DdaK
もう診断はうっとおしいからミュートワードに診断のURLの先頭入れてTLに表示しないようにしてる
診断におもしろいコメントつけてツイートしてるなりきりもいるけど
大抵中身の無いどうでもいいツイートしてるヤツらばっかだからなぁ…
診断ばっかやっててろくに自分の言葉でツイートしないなりきりは俺のTLからは完全にいないものとなってる

726:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 10:07:43.90 KHPPCmcMI
その時の流行り廃りがあるから、流れに乗って…とかならまだいいんだけど、毎日毎日大量に診断投下していく奴はなんなんだろうな…

727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 12:24:52.35 DN6hPpWgw
構って欲しいとかじゃねーーの?
TLで呟く話題が無いけど構って欲しい、でも自分から話しかけられないよぅ><…みたいな。

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 13:17:54.33 lpLFe3xtl
確かに話すネタがない時はいいけど、用法容量をよく守って使わないとウザがられるだけだよ�


729:ネーしかも全くキャラに合わない診断だと更になんなんだって思っちゃう、明るい系キャラなのに仄暗ポエム系とか毎日のようにやってたり…



730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/06/10 13:50:36.23 JKqUjXC5k
ボジティブだかネガティブだか分からん上
逸れるが

ドミノ倒し(//////) や
パンクズ(。。。。。。)
雨降り(、、、、、、)
ネタが通じる奴ってどれぐらい居るんだろうか
ドミノ倒しはともかく後の二つは通じない方が多い気もするが…

メンヘラ系で割りと話題に困る奴の巧い返しというか
流し程度で自分使ってるのでちょいと気になった

使用例
相手「うう…●●くん好き…///」
自分「何ドミノ倒し始めてんだ?」
(内容を無視することも出来る一石二鳥感)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch