24/12/24 22:33:34.30 nW3W3nrD0.net
>>943
NHKは国営放送じゃなくて公共放送
948:NO MUSIC NO NAME
24/12/24 22:33:44.73 BWFENLL9H.net
Blu-rayドキュメンタリーどんな感じですか?
日産以外も入ってるのかな?
949:NO MUSIC NO NAME
24/12/25 01:00:56.84 Y+cq2s6A0.net
やっぱりDay2の方が断然良いな
950:NO MUSIC NO NAME
24/12/25 08:25:02.02 43EqXUKx0.net
NHK自分応援ソング特集でfeelingood紹介される
951:NO MUSIC NO NAME
24/12/25 08:26:54.65 43EqXUKx0.net
立てられないのに踏んでしまいました
どなたかお願いします
952:NO MUSIC NO NAME
24/12/25 10:56:13.46 KLpU5IxW0.net
【文春砲】『ME:I』と『milet』のレコード大賞受賞はヤラセと発覚!文春砲でTBS終わるwwwwwww
11人組男性グループ「JO1」や「INI」を輩出した、「日プ」の通称で知られる人気オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』。
この女性バージョンで「日プ女子」と呼ばれたオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』を経て、今年4月に誕生した「ME:I」。
ME:Iは、NHKの『紅白歌合戦』へ初出場が決まっているほか、TBSの『レコード大賞』でも新人賞に選ばれている。
このレコ大の新人賞受賞の裏に、TBS側の強引なやり方があったと、27日の「週刊文春 電子版」(文藝春秋)が報じた。
2009年から15年間、毎年4組が選ばれてきたレコ大の新人賞だが、今年はME:Iを含め5組が選出。
その裏には、TBSのプロデューサーである落合芳行さんのゴリ押しとも言える意向が大きくはたらいたと同誌では伝えている。
また、最優秀歌唱賞に選ばれたシンガーソングライターのmiletさんについても、同様のゴリ押し根回しがあったという。
権威や公平性の乏しさが指摘されて久しいレコ大だが、内部のやりたい放題によって、ますますその価値や信用を失っていくことになりそうだ。
>また、最優秀歌唱賞に選ばれたシンガーソングライターのmiletさんについても、同様のゴリ押し根回しがあったという。
953:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f716-XATa)
24/12/25 21:39:17.11 cUlEHprH0.net
クリスマスの曲、弾いてくれたけど、昔に比べると
世間じゃクリスマス祝う感じがしなくなってるね。
954:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 12:04:40.03 Ie6+M4AJ0.net
>>903
誰かがゲイ?とかインスタで聞いたからだろ
955:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 12:23:36.60 Lye4Df4k0.net
隠れゲイほど不自然な女好きアピールするものなんだよ
956:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 13:16:44.59 3nSO7bOK0.net
B'zの次とか最高じゃん紅白
957:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 13:32:39.32 JA5LO5PG0.net
何であのパフォーマンスが女好きアピールになるの?ゲイでも成り立つよね???
958:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 13:48:40.93 6S0DbfzvH.net
Yahoo検索のサジェストから漸く宗教2世が消えた!良かった
紅白までに消えないかなーと思ってた
959:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 15:01:13.68 8NkFmOO9d.net
音楽プロデューサー松尾潔氏、星野源の紅白楽曲変更に「よかった。勇気ある撤退」「星野源さんとNHKに喝采を」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
堀江貴文氏、星野源の紅白曲目変更に「クレーマーに負けた…テレビはどんどんつまらなくなる」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
960:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 17:47:45.61 gl7DhmWfH.net
>>956
岡山繋がりだけどなんか絡みあるのかな?
風の次はなんかよくしらん演歌の人?なんだね
調べたらけん玉のどうのって見るけどなにあれ
961:NO MUSIC NO NAME
24/12/26 23:43:14.06 BcbnXSs10.net
満ちてゆくの次がけん玉って。。
前回の死ぬのがいいわ歌い終わった直後に大泉洋が大声でありがとうございましたぁ〜で、余韻ぶったぎっちゃったのに、また同じ感じになるのか…
962:NO MUSIC NO NAME
24/12/27 00:20:23.99 7O5/tAQdH.net
文句ばっかり
風さんのキャリアであの出番位置ってかなり厚遇されてるんだけどね
963:NO MUSIC NO NAME
24/12/27 07:20:48.41 bDQDOzvs0.net
1stの頃の少しガツガツした雰囲気と曲が好み
今は名誉欲が満たされたのかfgみたいな曲つまらなくなった
HEHNやLASA掲げてる割にはえ?という事も多いし違和感感じるようになってる
964:NO MUSIC NO NAME
24/12/27 07:21:08.96 bDQDOzvs0.net
名誉欲満たされてなんてないよまだまだ高みを目指してるよこんなもんじゃねえって
今時点で歌詞に出来ることがネタ切れなだけ
もっとディープな説法とか思想とかマントラとかエロとかこれからやりたい題材は世界デビューしてそれなりの位置に上がりながら出してくよ
965:NO MUSIC NO NAME
24/12/27 09:58:10.20 uXsGXTbwd.net
こわ
966:NO MUSIC NO NAME
24/12/27 11:21:51.84 N4aKEcMw0.net
NHKのドキュメンタリーで今までの様な曲か
新しいタイプの曲にするか悩んでたし
次に出る曲に期待しよう
967:NO MUSIC NO NAME
24/12/27 12:14:49.05 Ij/XqtIM0.net
今の歌唱力じゃそれなりの位置になんて行けないよ声質も万人受けしないし
アジアにもビジュも歌も遥かに良い人いくらでもおるし
井の中の蛙大海を知らず
風婆さんの特徴