暇つぶし2chat MUSICJM
- 暇つぶし2ch2: https://www.youtube.com/user/KIRINJIVEVO VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured (deleted an unsolicited ad)



3:NO MUSIC NO NAME
23/12/13 19:43:06.52 kNF1R5hl0.net
キリンジの「エイリアンズ」が15歳の女子高生と同棲してた弟の実体験を描いた曲だという事実 [182311866]
スレリンク(poverty板)

4:NO MUSIC NO NAME
23/12/15 14:27:10.01 JNHFg64aa.net
スレ立て乙
グレートジャーニーって決まったフリあんの?何人か手あげてたけど。

5:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57e9-tGiL)
23/12/15 15:24:08.58 BcfZV3HS0.net
カメラ撮影OKの曲があるとなると
「嬉しいけど肉眼でも見たくて集中できない〜」
という人も現れて、だったら早よスマホしまえ!としか…

6:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 778a-H3nM)
23/12/15 16:39:13.36 fEVhsmm00.net
動画どうせ上手く撮れなそうだから他の人に任せた
GJは決まったフリがあるわけじゃないけど割と揃って盛り上がるのでライブ向きだね

7:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf8a-9Huo)
23/12/15 18:56:15.61 7EyEmJGF0.net
グレートジャーニー、フリあった!
兄弟時代のDVDとKIRINJIのCD、サブスクで数年追いかけていただけの初ライブ参加だったから戸惑った。
やっぱり現メンバーでのライブBlu-rayあったら色々予習できるのになぁ。
一緒にノリたかった。

8:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7dd-K3L9)
23/12/15 23:16:28.65 +fMfMDIZ0.net
今のメンバーではまだそれほど回数やってないから映像ほとんど無いんだよね
既に息ピッタリでそんな感じしないけど
今回配信は無さそう?なのでそれだけはちょっと残念

9:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 11:42:18.10 /y+HkUrm0.net
大阪の終演後動画さ、兄が一番奥にいるのに顔がそこそこデカくて笑ってまうw遠近崩れるw

10:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 11:58:36.87 bM0Fb07i0.net
まあ身体も含めて全てが大きいというか骨がガッチリしてるよね
実際見ると足の長さで得してると思う

11:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 12:18:42.16 /y+HkUrm0.net
スマンsage忘れた。
大阪良かったけど途中倒れたやつのせいで興冷めした。体調管理くらいしっかりやれって…。兄が気にかけててそこは格好良かったけどね。
キリンジ時代のライブは何だったんだ?ってくらい1曲目から安定してた。安定どころか、ヤスは最初の数曲の捨てること考えたら全盛期のヤスに匹敵するくらいパワーアップしてた。
けどさー、だったらもっと早くボイトレ行っといて欲しかったよなw
KIRINJIなりたての頃なんか、ヒヤヒヤしたり、聴いてるこっちが恥ずかしかったり…
youtubeのライブ映像も事故かってくらいの下手さだし…
今こそ配信なり円盤にするなりして、違法アップロードで今のKIRINJIはこんなにウメェんだぞって知らしめるべきじゃね?

12:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 13:57:58.40 lM4/8yTsM.net
倒れた人いたんだ
急な貧血とかもあるかもしれないけど無理はあかんな
歌は弾き語りが武者修行みたいになって短期間で変わったね。今回こそ映像残して欲しいけど予定ないのかな

13:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 14:43:45.26 QM5xR4fTM.net
武者高樹

14:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 72bc-+jft)
23/12/16 22:02:25.68 o/M9Z5Tx0.net
同じく今日久しぶりに昔のライブCDのまぶしがりやを聞いて「こんなにやばかったっけ!?」と驚いたよw
ほんと、こんなに伸び代があるならもっと早くからやれば良かったのにね

15:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 22:12:55.26 7ku6jpxq0.net
来年の神戸のフェスの宣伝見て思ったが
ちょっと前までは「こんな若手だらけの中でそん色ない今時の音楽できるKIRINJIすごい」
って感想だったけど
最近は「こんだけキャリア積み上げてまだこんな有象無象と一緒くたにされるのか」
って思っちゃうこともある

16:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 23:20:45.89 45Thvg7G0.net
SONOSONOは選ぶミュージシャンにコンセプトありそうなのはいいと思う
Bialystocksや浦上想起の曲は高樹も褒めてたな
サマソニや韓国のペンタポートみたいに規模大きいフェスもまた出て欲しいけどね

17:NO MUSIC NO NAME
23/12/16 23:32:47.14 01lPoFZa0.net
会場によってセトリって違う?
大阪のセトリ分かる人誰か…

18:NO MUSIC NO NAME
23/12/17 01:14:40.41 R7uNiZ5W0.net
じゃあKIRINJIは何と並んだら満足なんだ…笑
きっとすごいキャリアの人達の中では浮く存在だよ。

19:NO MUSIC NO NAME
23/12/17 01:49:32.31 Y5y8s1Ip0.net
逆に今のほうがどこに出ても浮かないんじゃないかな
90~00年代のフェスはロック至上主義でそれ以外はハブられてる空気あったけどもうそんな時代じゃないしね

20:NO MUSIC NO NAME
23/12/17 01:51:19.76 F7opeXWm0.net
>>16
アンコールがタンデムラナウェイか愛のcodaかの違いだけじゃないかな
仙台と名古屋はタンデムだった

21:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a705-UY70)
23/12/17 11:45:27.41 Y5XJYJGQ0.net
観客の視線が自分だけに集まったりカメラで撮られるのに快感を覚えた兄w
昔はあんなにムスッと演奏してたのになw

22:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1241-GyeD)
23/12/17 11:59:49.30 IoZLjzMo0.net
有象無象…言い方。。。

23:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77b8-aduQ)
23/12/17 19:06:35.09 x7jSD5g20.net
パイオニアっていうのは大体そうだよね
キリンジもレジェンドとして扱われるには昔のセールスが悪かったから
俺がキリンジをやった!ってやすす以外言わないじゃん?
売れてたら言う人いたと思うけど

残念だけど、先駆者だったからこそ大物としての規模感ではやれないから、
いま有象無象って言われるような若手と出る余地もあるのかなーって思ったりしてる
でも、ここにいる人ほとんどが何かの焼き直しみないな高樹を好きになったわけじゃないじゃん?
だからこの状況も仕方ないし、今の状況は高樹がこれを受け入れて楽しんでるから起きてるいいムードだと思ってる。
むしろ、若手との共演で逆にこれからなんかのきっかけで火がつくかもよ

24:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e38a-BR2q)
23/12/17 20:33:58.03 DEKlvy3o0.net
やってる音楽は全然違うけどフィッシュマンズやゆらゆら帝国やサニーデイとかと
同じ箱に入れられてる気はする
サブカルの帝王みたいな
ある意味ミーハー層や流行り廃りに消費されなかったから音楽性重視する形で残れたのはあるんだろうな

25:NO MUSIC NO NAME
23/12/17 23:14:32.86 Y5y8s1Ip0.net
そういえば去年のSONOSONOはサニーデイやくるりも出てるからベテランもまだ追加されそうだね
α-STATIONっぽいラインナップだけど後援はFM802なのか

26:NO MUSIC NO NAME
23/12/18 20:07:31.52 RYpLwxbM0.net
>>13
「そんなにやばかった!?」
と思って改めて聴いたけれど、あれはうーん…だね。
が!ここにきて、弾き語りで聴いたあの曲は自然に鳥肌が立った。
元の曲も歌詞も完璧な上にあの声あの歌い方。
今のKIRINJI堀込高樹を聴かずして過去は語れないほど。

27:NO MUSIC NO NAME
23/12/18 20:07:31.52 RYpLwxbM0.net
>>13
「そんなにやばかった!?」
と思って改めて聴いたけれど、あれはうーん…だね。
が!ここにきて、弾き語りで聴いたあの曲は自然に鳥肌が立った。
元の曲も歌詞も完璧な上にあの声あの歌い方。
今のKIRINJI堀込高樹を聴かずして過去は語れないほど。

28:NO MUSIC NO NAME
23/12/18 20:45:53.03 b9JOIoH20.net
明日の会場キャパすごいね。さすが東京。
1700人も埋まるんだろうか。

29:NO MUSIC NO NAME
23/12/18 20:58:54.19 2dUdZob20.net
1日ならいけそうだけど2日間は結構強気だよね
EXシアターは音良いほうだし関東の人は迷わず行って欲しい

30:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dee3-LP8m)
23/12/18 23:04:08.68 6lbGGS0d0.net
今年はライブの配信はないんだね
コロナ禍でライブの配信を始めたのに2年くらいしたら配信やらなくなってしまったアーティスト多いけど、配信のコストが大きくて利益が少ないか赤字になってしまうのかな

31:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 00:40:44.41 ++rMBuPr0.net
規模小さい人が配信やってたりするからコストはそこまでかからないんじゃないかな
配信があるなら現地行かなくていいやと思って欲しくないのかもね
もちろん生ライブが一番良いけど映像は映像で残してくれるとありがたいのだが

32:NO MUSIC NO NAME (スップ Sd52-7RTK)
23/12/19 02:24:09.51 81zDoUp3d.net
配信があったライブは全部保存してるから今回も欲しかったわ
両日参加して配信も、となると結構な出費だけど

33:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 08:07:10.65 vP3N8ka3a.net
明日、開場時間ギリギリの到着予定でグッズ買う時間無さそうなのだけれど
終演後も物販やってますか?

34:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 10:14:57.31 SwJ9lB6fM.net
終演後も買えるはず
少し並ぶかもしれないけど

35:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9275-UNLj)
23/12/19 13:03:38.77 d5QRRan/0.net
>>30
確かに映像は残しておいてほしいね
そして配信でなくても、いつか公開してほしい

配信のコストはわからないけど、過去の配信を見ると、
小さいライブハウスの配信とは機材から何からかかってる金が違うような感じはする

36:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 776b-3CSV)
23/12/19 13:39:28.74 94OKlB0O0.net
ナチュラルの時は1点からの記録映像撮ってたみたいですけど今の事務所も撮ってるんだろうか。
もし配信のコストがあまりかからず手配も簡単で利益があがるようならすでにやっているような気がするね。イベント会社界隈はコロナ禍で人材不足に陥ってるって話もきくし手配も難しいのではないかな。

37:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a7c8-Lmmi)
23/12/19 13:50:08.85 ++rMBuPr0.net
ヤスのビルボ公演は配信あったけど小さい会場のほうがコスト安いってのはありそう
高樹はスマホ映像を拡散することには乗り気だしせめてスタッフが全編録画してくれるといいよね

38:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 20:37:43.70 vP3N8ka3a.net
>>33
ありがとう!

39:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 21:47:55.33 UOIXyfptd.net
最高でした

40:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 21:53:50.38 XAgwSI3+0.net
>>36
ホール公演だとクレーンでカメラ自体を動かすような映像が入ってる
ライブハウス公演だとカメラ位置は固定(左右に振ったりはする)で、カメラの切り替えのみ
機材が高度になる程、機材レンタル代のみならずスタッフ数や求められるスキルも増える
専門的なことはわからないが、そういう違いはあると思う
>>38
俺も>>28読んで明日急遽行くことにしたから楽しみにしてる

41:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:15:24.78 UOIXyfptd.net
5月25日 LINE CUBE SHIBUYA

42:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:17:51.60 1Cf1Alj80.net
25周年記念ライブ楽しみすぎるな

43:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:19:22.03 /dHBsxdA0.net
札幌良すぎたから遠征しに来たけど東京のファン静かすぎない?
後ろから見たけど冷えて見えた。けど今回も過去最高のライブだった、まじで歌ガーとか言ってアンチ気取ってるやつ行った方がいい。

44:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:21:26.61 /dHBsxdA0.net
キリンジ時代やバンドKIRINJI時代の兄はもういない!
もう過去収録した時より歌唱力がレベチだからもう喉からCD音源以上だぜ。

45:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:24:36.57 /dHBsxdA0.net
25周年ライブ発表されたけど、今KIRINJIがやってることが見れるライブにすると言ってたのは、だからアイツは来ないからな!わかったなお前ら!って言ってるように思えた。
こりゃ絶対にヤスは呼ばないだろうし、もう今日のKIRINJIライブ見たら呼んでほしくないね。今のヤスの歌声とルーズさではもうKIRINJIの邪魔になる気しかしないw

46:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:26:49.56 1Cf1Alj80.net
愛のCodaは明日かあ

47:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:33:16.85 ++rMBuPr0.net
今年は弾き語りや新アルバムの時点で歌良かったもんな
声質や声量はもともと恵まれてるから経験次第だったのか
客は確かに大人しいよね。もっとブチ上げてもいいと思うけどじっくり聴きたい人が多いのかな

48:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:37:01.67 eB40K8AK0.net
ブチ上げるのとかどうでもいい
正直スタンディングってだけで行きたくないくらい
座って大人しく観たいのよ

49:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:42:22.12 Ow48YNTy0.net
前スレの20thの時の文章ってどこでみれる?

50:NO MUSIC NO NAME
23/12/19 22:47:26.95 eB40K8AK0.net
>>48
ちょっと検索すれば5chスレにコピペされたのが出てくる

51:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ de6a-BYNW)
23/12/19 23:04:26.00 4DOSTzVu0.net
今日のライブめっちゃ良かった…。解散後からしかライブ参戦してないけど、一番良かったかも!

52:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1e20-UNLj)
23/12/19 23:08:27.78 eB40K8AK0.net
解散とな?

53:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77be-3CSV)
23/12/19 23:23:13.86 94OKlB0O0.net
いやはや素晴らしかった。明日行く人も楽しんできてくださいー
最後方で観てたけどみなそれぞれ楽しんでるように見えたな。まーおとなしめってのはわかる!

54:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd52-h776)
23/12/19 23:25:13.30 e/xtikaid.net
箱が小さい方が盛り上がるよね

55:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a7bf-Lmmi)
23/12/19 23:27:07.29 ++rMBuPr0.net
バンド体制終了後と言いたかったのかな多分
スタンディングも楽しいけどLINE CUBEは座席あるから客層からすると無難そう

56:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b33-LCT2)
23/12/20 00:37:29.24 kaQnZH0O0.net
今日すごく良かった。高樹が歌詞を間違えず力技で歌いきった曲すごかった。ラストの曲よりもあれをスマホで撮りたかったよ。

57:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 01:16:26.43 fAFzys100.net
グレートジャーニー?

58:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 02:16:26.12 YgPZSKoP0.net
🙅解散
🙆高樹以外全員脱退

59:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 05:25:03.63 FLhdMkew0.net
今のメンバーはバンド期のメンバーと較べても勝るとも劣らないな
小田さんはキリンジ史上一番歌上手い
シンリズムはいい意味で弓木ちゃんには無いバタ臭さがある

60:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 05:37:58.44 8XTeGMGJ0.net
今日行くのだが服装どうすればいいかな?
暑くても脱いだ服どうすればいいかわからぬ‥

61:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 07:04:54.31 az9g3sLa0.net
脱いだらやや薄着にして普段のコート等着てくればいいのでは
上着はロッカーに入れるか腰に巻き付けてるよ

62:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 07:16:25.62 FLhdMkew0.net
>>59
自分は暑がりなので半袖Tシャツでした
ダウンコートはロッカーに突っ込んだ
ロッカー代300円は事前に用意するべし

63:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 08:34:44.43 +in5DD420.net
ロッカーが開演時にもいっぱいにならないくらいの客入り

64:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 08:47:27.71 Y6mXi5SB0.net
あ、ソールドじゃないの?

65:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 08:55:00.63 FLhdMkew0.net
最初は人少なくてドキドキしたけど最終的には結構入ってたと思うけどな
そりゃ寿司詰めみたいなレベルではないけども

66:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 09:35:54.68 kaQnZH0O0.net
渋公はキャパそんなに大きくないと聞いて今からチケット心配になってきた。

67:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 09:38:02.05 kaQnZH0O0.net
ヤス脱退の時も全日ハズレたなー

68:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e35d-YBpf)
23/12/20 10:09:37.70 pK9Pr94R0.net
結構良い番号だから、外ロッカーで預けたい
六本木の会場行ったことないんだけど、外ロッカーで上着を預けて寒さをしのげる構造になっているのだろうか

69:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7779-3CSV)
23/12/20 10:28:05.86 x7RsrBtP0.net
外ロッカーは数少なくて昨日は埋まってましたね。あと待機場所はまんま外なので寒さをしのげるかというと…

70:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 12:08:51.15 lHWR0Nds0.net
ライブと全然関係ないけど、「ググる」とか「iPS細胞」みたいな時代の流行語を入れるのが好きな高樹が次のアルバムに入れそうなワード
「私人逮捕」

71:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 12:40:29.17 oMy0QloZ0.net
キックバック

72:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 14:39:31.29 27p8uYiO0.net
蛙化現象

73:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 18:21:53.93 L/PFqfSua.net
Cで始まるのって後ろの方の番号だよね?
であれば、すでに開場時間に間に合わないけど
あせらずゆっくり行こうと思う

74:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 18:45:36.39 uWcLpXD9r.net
東京最終日、昨日よりも入るかな?
あと、300くらいは入れそうだった
1日ならソールド、2日なら余る
微妙な動員力だけど、若い客や外人もいた

75:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 18:45:37.41 uWcLpXD9r.net
東京最終日、昨日よりも入るかな?
あと、300くらいは入れそうだった
1日ならソールド、2日なら余る
微妙な動員力だけど、若い客や外人もいた

76:NO MUSIC NO NAME (スップ Sd32-7RTK)
23/12/20 19:20:25.74 8fyGUoKUd.net
昨日より入ってる気がする

77:NO MUSIC NO NAME (ワントンキン MM42-yn2P)
23/12/20 20:00:16.08 Mhx26bY9M.net
25周年こそ2日やってもよさそうだけど確実に完売させたいからかな
しかし今回は地方民が東京に遠征しなくても観れたけど1箇所に集中すると渋公1日だと足りない気も

78:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 21:57:19.60 uhbUcxP40.net
そうね。久々に武道館ででもやればいいのに

79:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 22:09:15.93 afIn+PW8r.net
正直千年期末と愛のcodaで全部持ってったよね
あの2曲を超えるものはないという感を強くしたというか
とはいえ高樹が声を張り上げて歌ってるから醒めたテイストはなくなって微妙な感じ

80:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 22:16:19.54 /1nWWPn80.net
いや、俺はただの風邪で絶頂してたけど

81:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 22:16:48.77 az9g3sLa0.net
えーRunner′s Highめっちゃ良いけどな。ライブ向きだししばらく定番になると思う
完成度はあの子は誰?や歌舞伎町も高いけど時代の暗部を射抜いた歌詞だからノリノリにはなりにくいかもしれぬ

82:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 62bf-YBpf)
23/12/20 22:44:14.34 t57SjwtB0.net
19時半スタートって遅いなと思ったけどファン年齢層高いからだな
と思ったがいつもより若い人が多かった気がする

83:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cbe1-7RTK)
23/12/20 22:49:12.53 /1nWWPn80.net
しごおわだからじゃない

84:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 23:24:41.88 T1ChlVTt0.net
俺は自由業だから関係ないけど、平日に18:00開場19:00開演だと開場に間に合わない人はいると思う
スタンディングだと開場と同時に入りたいよね
その辺配慮してるのはとてもいい

85:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 23:25:06.26 e0dUBoRcr.net
ファンクラブ先行ってどのくらいいるんだろ
Aが全員そんなかんじかな?

86:NO MUSIC NO NAME
23/12/20 23:50:52.56 az9g3sLa0.net
AがFC先行、Bがオフィシャル先行、Cが一般販売じゃないかな
沖縄は一般で取ったから後ろのほうだけどツアーファイナルとイベント楽しみだな

87:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd52-h776)
23/12/21 00:00:54.59 3qUjMfWWd.net
歌舞伎町は直接的過ぎるな
あの子は誰~は好き

88:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7798-aduQ)
23/12/21 00:02:15.04 lHb8Jq9A0.net
せっかく歌上手くなって来たのに最近のワンパタ量産世知辛世の中上目線曲ばっかりでほんと醒めたわ〜
何なの?この気持ち。

歩行者天国をサンタにソリで横切らせようとかそういう繊細で変な目線のファンタジーがないんだよね
只々、辛気臭え世の中とか理解できない世代の放蕩を醒めた目で見つめてちょっと疑問を投げかけるスタイルの他人事な最近の曲、もう飽きたわ…
キリンジでこんなつまんないの長年見て来て初めてだった。普通に行かなくてよかった。ちょっと凹んだ。つれー…

89:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa43-UY70)
23/12/21 00:07:39.64 umTqtVIDa.net
ギターテク弓木ちゃんに劣るのになんでシンリズム切らないんだろう、自分の息子くらいの子が食い扶持に困らないように入れてあげてるのかなって思ってたけど、今日ので覆った。みんなずっと今のKIRINJIで居て欲しい。良かった本当に。沖縄行けるやつ裏山。

90:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7798-aduQ)
23/12/21 00:08:18.07 lHb8Jq9A0.net
醒めた歌詞で冷たい世の中に温もりを求めつつ、曲はダンサブルで盛り上げます、とか、そんなん高樹じゃなくてもできるだろ。
普通すぎるんだよ逆に。そういうの求めてないんで。。。
忘れられまいと焦って音造りを時代に合わせようとする必要なし。
自分のルーツに自信を持ってあくまで自分のスタイルを貫いて欲しい。。。
精力的なのはいいがハイスピードで作って自分らしさとは何かもっとゆっくりよく考えたらいいと思った。

91:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:13:32.71 umTqtVIDa.net
キミはみんなのパフォーマンスを一つも聴いてなかったんだな、かわいそうに。
昔と違って難解で私的な表現を高樹自身が好まなくなってきたから最近の曲になってきてるわけだし、高樹が生きてる中で見たこと感じたことを歌として形に残したいという思いから生まれた曲が多いわけだよ。
そもそも、今回はアルバムツアーなんだからキミの嫌いなそれらの曲をやるってわかってたじゃん。
まさかそれもわからず行ったの?
ご愁傷さま。キミ以外はみんな楽しんでるからね。
もう来なくていいよノシ

92:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:19:14.75 tJYhHWw/0.net
好みは人それぞれだけど今の詞や表現が高樹じゃなくてもできるってことは無いでしょ
むしろ説得やI♡歌舞伎町みたい詞を書く人は他にいないと思う
実は初期から普通書かれない側のことを書いてきたのは変わってないんじゃないかな
千年紀末やダンボールの宮殿、ナイーブな人々とかもそうだよね

93:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:19:34.07 umTqtVIDa.net
自分らしさに拘った結果があのつまらない曲しか書けなくなった弟じゃないかな。
高樹は今も昔もすべてを内包した上で、あえて流されて流動的な移りゆく音楽そのものを楽しんで、自分が作りたいと思った曲を作ってるんだよ。
自分のルーツに自信を持って…なんて恩着せがましいこと言ってるけど、キミが言いたいことは要するに昔のキリンジみたいな俺の好きな曲を作り続けろってことだよね。
じゃあ昔のアルバムを聴いてたらいいだけのこと。キミの中の大好きだったキリンジはもういないんだよ。
前に進んでないのは自分のくせにうだうだ言うんじゃねえよ。黙ってみんなの演奏聴いてろ。

94:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:26:03.33 lHb8Jq9A0.net
>>90
だから、それって他の人がもっと上手にやってて別に高樹がやる必要ないじゃん。今のサウンドはただのシーンは背伸びにしか感じない。
そういう表現を好まなくなって来たとはいえそれがハマってたんだし、あれは他の人にはできなかったから同じような曲誰も書かなかったじゃん。
今が何かっぽくてつまんないものは、つまんないとしか言えないよ。演奏が良かったとか、それが何なの?
パフォーマンス上手いやつは他のバンドにもゴロゴロいる。
ブルーノートとか毎日開けててもっとすごい人が来日までして来てるし、若くて上手いただそれだけのメンバーって感じだった(一名の高齢の方以外は)
なんかちょっと今風なジャズ盛り込んで、でも熱持つふうにアレンジすればお前みたいのはちょろいんだな。
高樹にしかできないこともっとあるだろって話。それを辛気くせえ歌詞つけて若手頑張らせてパフォーマンス()してもこっちはなんも楽しくない。
セトリは見てて嫌な予感してたけど行ってみてもワンパターンだなぁとしか思わなかった。
おっしゃる通り、そもそも新譜自体今ひとつだと感じてた。
来年の周年行って、後は弾き語りとかアーカイブ楽しむ系だけでいいかな〜って感じかな。
お前は客席の中頃でリズムくーん!おださーん!とか一生言っとけ。
近頃はスカスカした内容の曲がどんどんリリースされて、虚しいばかりだ。。。

95:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:32:02.46 lHb8Jq9A0.net
>>91
そうかねー?ドラマチックさは無くなってると感じるよ。。。
それにこんな言い方重箱で申し訳ないが、ナイーブな人々って初期なの?
北朝鮮のミサイルとか拉致とか砂混じりのカップ麺とか火遊びしてるみたいな歌詞がなくてテンション上がらないんだよね。

96:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:35:59.21 umTqtVIDa.net
長文乙…だが、わからなくもない。俺とは違った形の愛は伝わったよ。
貶して悪かったね。次の曲は良い曲来ると良いな。

97:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:37:12.99 lHb8Jq9A0.net
>>92
あとヤスは自分らしさにこだわってるんじゃなくて自分探しを一生してるだけだから、そこ間違えんな

98:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 00:38:32.67 ub8r85Mc0.net
>>96
なんかワロタ

99:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:07:49.04 f+TI2b3e0.net
25周年といっても今やってるライブとやること大して違わなさそうだな
ホーンセクション入れるというところがちょっと豪華っぽいところだけか
せっかくだし鳩の撃退法のBGM全部やるとかどうや

100:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1e8f-7RTK)
23/12/21 01:26:53.72 X00i+/kU0.net
ずっと昔のキリンジ聴いてれば?としか言いようがないな
いやー最高ライブだったわ
最新のKIRINJI最高

101:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1e8f-7RTK)
23/12/21 01:30:27.90 X00i+/kU0.net
つーかチケット争奪戦になりそうだから周年来なくていいよ

102:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7798-aduQ)
23/12/21 01:37:23.90 lHb8Jq9A0.net
>>100
周年は古参が小便みたいな涙を流しに行くからCCレモンホールでやるという高木からの敢えての粋な計らいなののであって、お前みたいなスカスカライブで満足する人のための席はない。
ということでこういう子供は梅雨前に山とかお外で遊んできなさい
あとギリギリスカスカとは言えない…みたいな感じの地方ツアーに参戦して盛り上げ係やりなさい

103:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:39:35.54 X00i+/kU0.net
>>101
お前みたいな懐古厨が行っても楽しめないからやめときなさいよ
それとも文句が言いたいから見に行くつもり?
倒錯してんね

104:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:41:05.19 KmfLuYiR0.net
自分も最近のKIRINJIは虚しいと感じるよ

105:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:44:24.90 X00i+/kU0.net
それは残念だね

106:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:46:04.49 lHb8Jq9A0.net
>>102
バカ言うなよ。25周年ライブがスカスカだったら諦めもつくじゃん。
他界の可能性も含めてだから行くしかないんだよ。
お前みたいに金払ったのに文句言ったら損した気分になるからってやたらと前向きで、何回発言しても具体的にはしっかり褒められないような奴が今のファンのボリュームゾーンなのはよく分かったよ。
いいんじゃないのそれで。自分は真っ平御免だけど。
どうせ、金払ったのに損したと思いたくないんだろ。ずっと楽しいふりしてろよ。
自分はそうじゃないってだけだから。

107:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:51:29.35 lHb8Jq9A0.net
>>102
懐古厨とかじゃなくて、確かにキリンジは前から知ってんけど他の音楽も新旧色々聞いている中で、高樹が高樹の才能をつまらない焦りや試行錯誤に無駄遣いして最近ワンパターンだって言ってる厨でしかない。よく読めよ。

108:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:53:15.78 X00i+/kU0.net
>>105
いやもう無理だから諦めなよ
アーティストにいつまでも同じことをやらせようとするのは害悪だよ
あと自分が楽しめなかったからって人に当たるのはやめてください
甘えん坊の子供みたいですよ
実際は懐古厨の老人なのに

109:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:55:27.67 X00i+/kU0.net
>>106
だから昔の方が良いってことでしょ?
一言で言えば懐古厨だよ
not for you

110:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:57:42.79 lHb8Jq9A0.net
>>107
ここで勝手にライブよくなかったって書いたらよく思わないお前が悪いってそっちがつっかかって来てるんじゃん
悪かったって正直に書いたらあかんのか?
よく思ったって感想書いてる人にこっちから絡んでるわけじゃなし、お前が気に入らない態度の人に突っかかってるでしかないだろ、鬱陶しいな。
それに加えて懐古厨がどうとかぐちゃぐちゃうるせーよ
良かったところ具体的に書くとかできねーくせによ
動物かよ

111:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 01:58:35.16 lHb8Jq9A0.net
>>108
スルーぐらいできんのかよBBAがよ。
早く寝ろよ肌に悪いぞ

112:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:01:34.66 lHb8Jq9A0.net
>>107
あとなんか文章にユーモアがなくて必死なのがうざい
つまんなくても知性を使えよもう少し だから動物かよってなるわけ
LINE CUBEペットNGだからお前は無理だぞ。ペットホテルに居なさい

113:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:03:25.80 X00i+/kU0.net
>>109
わかったわかった
ブツブツ文句言ってる奴がライブ行こうとしてるのが気持ち悪かっただけだから我慢するわ
もう寝るからいくらでも文句言っていいぞ

114:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:04:52.15 lHb8Jq9A0.net
>>112
お前ふざけんなよ!
やるだけやってなんだ?その態度
素直じゃなさすぎて本当に腹立つわ
ミルクでも飲んで一生寝てろ

115:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:06:51.92 X00i+/kU0.net
>>111
謎の上から目線でここが5ちゃんなの思い出したわ
オールドスクールってやつ?
相手のこと決めつけて優位に立とうとするのが典型的だよね
なんか日本保守党の支持者みたい
ではおやすみなさい

116:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:07:48.68 X00i+/kU0.net
>>113
ホットミルク飲んで寝るわ

117:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:08:36.56 lHb8Jq9A0.net
>>114
お前いい加減にしろよ!
113ちゃんと縦読みしてんのかよ?
頑張って書いたんだぞ?
そんな態度だと日本保守党入っちゃうぞ?

118:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:09:01.91 f+TI2b3e0.net
どう読み直してもこれは懐古厨w

119:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:09:19.90 lHb8Jq9A0.net
>>115
おやすみ♡

120:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:16:00.27 X00i+/kU0.net
>>116
これは申し訳ありませんでした
罰としてれいわ新選組に寄附してきます

121:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:22:07.80 tJYhHWw/0.net
個人的には最近の詞は白黒つけず他人にも自分にも寛容になることが裏テーマな気がして
良い歳の取り方したと思った。けど尖りが無くなったわけでもなく父性とエグみの共存が他にない作風なわけで
自分の好みじゃない=レベル低いじゃないんだけどね
ライブは違う界隈も含めて色々観てきたけど今が一番ライブバンドらしいよ
メンバーが単に上手いだけじゃなく曲に最適化してるし歌の説得力が上がったのは大きい

122:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:24:04.68 lHb8Jq9A0.net
>>120
レベルは低いとは一切書いてないんで誤読やめてねー!
もう寝るのでまたね!

123:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 02:31:07.40 pbWSDoN40.net
今回のライブのすげえ正直な感想を言うと最初の5~6曲はすごく良くてこれが最後まで続いたら唯一無二の神ライブ、と思ったが
明日こそはが終わったあたりから退屈になってきて景気のいいThe Great Journeyでちょっと持ち直したけど観客のフリに萎えた
アンコールは正直退屈で3時間近く立ってて腰が痛くなってきたので早く終わら


124:んかなと思ってた まあでもまた行くと思います



125:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 03:44:15.02 tJYhHWw/0.net
まあセトリは好みあるし3時間立ってるとどんなライブでも疲れて集中力無くなってくる時ある
できれば定番化してる曲を珍しい曲と少し入れ替えて今の演奏と歌でやったらもっと最高のライブになるかもしれない

126:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 06:16:37.85 HX2iat850.net
新曲以外はいつもやってる曲ばかりだね
昔の曲もあったけど昨年・一昨年のライブで演奏済みで新しさはなかったし
好きではあるけど毎年ライブ行く必要はないかなって気はしてきた

127:NO MUSIC NO NAME (ワントンキン MM42-yn2P)
23/12/21 06:59:48.72 znxTyy2TM.net
自分は今の変化は見逃したくないな。50代半ばで更に変革期を向かえる人ってほとんどいないと思うので
セトリはレコ発だから半分は慣れた曲でもあまり不満ないけど次のライブは一部入れ替えて欲しい

128:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1634-hm9h)
23/12/21 07:15:38.57 Y0j8wbxw0.net
今ツアーはコロナやらなんならで生ライブひさびさの人のための全部入れセトリだと思った。次回以降は変化つけるのかもしれない。

129:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr47-e632)
23/12/21 07:19:22.61 4ZlzVZiyr.net
>>94
これはさすがに古い
兄樹はもうそんなところに居ない

130:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 08:22:29.90 LEMUQQOk0.net
25周年ライブ、ホーンセクションが入るなら
太陽とヴィーナスをやってほしいけど
ヤス曲だし無理かな~

131:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 08:59:51.36 KmfLuYiR0.net
ロマンティック街道やってほしいな

132:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 10:03:49.27 pbWSDoN40.net
>>123
そうか、ライブが悪いのではなく俺の足腰とスタンディングが悪かったんや!
しかしさほど不健康な生活をしてるわけでもないがスタンディングって昔から苦手だ
とはいえ、あれだけ近くでライブを楽しむのはスタンディングでしかできないんだよな……

133:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 11:08:40.44 umTqtVIDa.net
今のメンバーは技術もそうだがなにより出しゃばらないっていうのが大きいな。バンドKIRINJIメンバーは主張が強すぎた。
リズやんに至っては子供の頃からのファンなのに有頂天にならず親密になりすぎず、距離をわきまえていていいよね。
けどもっとグイグイ行ってあげても喜ぶと思うけど、そしたらきっと切るんだろうなーw
難しい性格だね高樹は。面倒くさいわーwそこがいいんだけどw

134:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 11:09:55.84 4ZlzVZiyr.net
今のメンバーでthe echoあたり聴いてみたい
バンドで繁華街や嫉妬はやったのにどうしてthe echoはやらなかったのか
俺はあの曲が大好きなのに

135:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 11:35:46.45 X00i+/kU0.net
>>132
繁華街はヤスの曲だからやってないよ

136:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 12:28:47.50 D94KO/zR0.net
>>131
そりゃ以前のKIRINJIの瓦解っぷりを知ってれば恐る恐るになるよ

137:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 12:33:32.93 D94KO/zR0.net
まぁ、高樹のパワハラ体質は治らない

138:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 14:35:16.25 znxTyy2TM.net
むしろ性質としてはパワハラや男権主義とか嫌いそうなタイプなんだけどね
シンリズムは自分からギターバトル仕掛けにいったり弓木ちゃんより遠慮ない性格だね。音楽マニアの先輩みたいな感じなのかな

139:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 15:30:45.05 pzjuvVBz0.net
珍しくスレ伸びてると思ったら、>>87みたいな特級呪物がきてたのか
個人的にはなんかチグハグで居心地の悪さがあったバンド期に比べて、今の方が高樹ものびのび楽しそうにやれてるように見えた

>>88
むしろ弓木ちゃんこそ違うなと思ったけどな
今の活動っぷり見てても切られたのは納得だわ

140:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 15:35:40.59 uxtTycrxM.net
我らの〜船だ〜〜
とか言ってたのに、結局この船は俺のものだ
みたいな高樹

141:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 15:36:45.97 pzjuvVBz0.net
あの頃は何とかしてバンド感打ち出したかったんだろ
メンバー全員サティアンみたいな白装束で揃えてたし

142:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 16:44:01.52 JxNaIr2R0.net
崩壊して沈みかけの船で進水式歌われた時の辛さたるや…
弾き語りで一人で身軽になった状態での進水式は、いっそ清々しかった
キリンジを払拭するためのインパクトが欲しかったからバンド体制にしたっていうのは理解できるけど、無理してたよね。
だからこその今があるけどな。KIRINJIの歴史ごと好きだよ俺は。
話変わるけど今回のツアーでメンバーはどのくらいギャラ貰ってるんだろう。詳しい人教えてくれー

143:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 16:45:08.01 NSYSGhZ5M.net
ドラム伊吹さん体調だそうだけど、大丈夫かいな

144:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 16:46:52.37 NSYSGhZ5M.net
>>141
◯体調不良だそうだけど

145:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 17:32:17.54 JxNaIr2R0.net
ずっと真夜中代打は誰が出たんだろうか。
沖縄までに治ると良いけど無理はしてほしくないね。売れっ子で移動も多いだろうからインフルかコロナかな。
だとするとバンドメンバーの罹患もあるかもね。
ま、しゃーない。今までが奇跡だったよ。とくに高樹の免疫なw
伊吹くん気にせず療養して欲しい。

146:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 18:01:12.48 X00i+/kU0.net
瓦解だのパワハラだの好き勝手書いてるけど、玄さんとの確執以外に他に何かあった?妄想以外で

147:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 18:24:38.69 PlvLuB050.net
何か荒れてたけど、他の人がすでにやっていることでも、もっと技術や歌唱力がある人がいたとしても、タカキはやったことのない領域だからやってみてるんじゃないの。
「オレまだ世間を見てない」
「知らないこと やりたいこと たくさんあるの」
を地でいってるんじゃないかと感動すら覚えるんだけどな。
だって50歳前後で「新しいことやってみよう!」を実践する人どのくらいいる?
こんなに伸びしろあるアーティストの「古」を知り「今」を目撃して「新」を期待しないなんてもったいなすぎる!

148:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 18:25:52.58 pbWSDoN40.net
バンドメンバーって大変だよなあ
とにかく回復祈ります

149:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 18:42:52.59 pzjuvVBz0.net
流行り病だったら沖縄行きはNGだな
今頃代打探しに奔走中かな

150:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 19:08:25.67 z2pFXB7B0.net
ある意味ここ何年も風邪ひとつひいてない高樹が丈夫すぎなのか強運なのか
代打入れるなら最近の曲に慣れてるSo Kannoかな

151:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 19:12:35.91 PlvLuB050.net
くすちゃんとかこまっちゃんは呼ばないかー。

152:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 20:05:17.68 JxNaIr2R0.net
確かに。ライブ予定とかなさそうだしね。
高樹が風邪ひかなすぎなんだよな…w
なんで一番高齢が一番元気なんだ…w
さすが絶倫www

153:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 20:25:00.96 W9z0cLc10.net
都内ならともかく沖縄ってのがなぁ…

154:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 20:44:42.61 JxNaIr2R0.net
関係者席からヤスの声が聞こえたとかいうのホント?w
来てるわけないじゃん。
ていうか流石に、25周年にヤス呼んでなんて言うやつもういないよな。

155:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 21:20:33.11 zY+MbdyE0.net
まあただの風邪だといいけどな
ビジュアル的にSo Kannoよりブッキーの方がキリクラには受けが良さそうだし
もちろんドラミングも素晴らしいけど

156:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 21:54:13.29 tJYhHWw/0.net
関係者は結構来てたみたいだね。ミュージシャンやJ-WAVEの人とかも
フェスやイベント出演とかに繋がるといいな

157:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 22:04:47.03 WyzRsHHP0.net
延々と続く自己紹介コーナーとか物販の宣伝とか、MCのつまらなさは過去一だったな

158:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 22:34:24.66 W9z0cLc10.net
そう?メンバーの話が聞けて楽しかったけどな
確かにその反面高樹はおとなしかったけど

159:NO MUSIC NO NAME
23/12/21 22:48:26.42 tJYhHWw/0.net
小田さん喋りもチャーミングでいいじゃない
そういえば東京2日目は映像収録されたみたいだけど後で商品化されるかな

160:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1e0d-UY70)
23/12/21 23:38:39.79 JxNaIr2R0.net
>>155
お前他のバンドのライブ見たこと無い感じ?
全然マシ。
むしろ他のほうがもっと内輪ノリしすぎて寒いやつとかお涙頂戴しすぎて白けるやつとかまとめてなくてどもって無言なのにメンバーがフォロー入れないとかそういうバンドいっぱいいる。
KIRINJIのMCは昔から面白いほうだよ。

161:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cbe1-7RTK)
23/12/22 00:16:33.27 iPmlvsKk0.net
>>157
日テレプラスの予感

162:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cbe1-7RTK)
23/12/22 00:30:33.10 iPmlvsKk0.net
昨日のライブ、ホリプロの会長が観に来てたんだと

URLリンク(x.com)

163:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 92ef-8YMM)
23/12/22 00:45:17.11 HOy5crEk0.net
>>159
CDにおまけとして付けたら売れるんじゃないか
今回あんま売れてないだろ

164:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 03:10:54.26 uy10fvV00.net
ホリプロ会長に気に入られてるのかな。
ナチュラルファウンデーションはなんで今になってキリンジ時代の写真を公開してるんだ?しがみついてるだけ?売り出し方下手だったくせに。

165:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 03:52:21.21 MQqtn9kD0.net
関係者席に来てたようだから仲は悪くないのかもだが今過去写真出すのかいってのはある
まあ移籍してよかったよね。ホリプロはライブハウス作ったり音楽にも力入れる方向みたいだし

166:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 07:21:40.15 CXe0OszV0.net
ナチュラルの柴田さんとは今も仕事してるんじゃなかった?

167:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 12:31:47.94 RM1Hb886r.net
一時頻繁に都市鉱山を演奏した時期があったけど、今回のセットになくて良かった
その代わり、といっては何だがグレートジャーニーを始めたのは驚いた
ネオのツアーで玄さんがカッコよくラップを決めていたのを懐かしく想い出す

168:NO MUSIC NO NAME (ワントンキン MM42-yn2P)
23/12/22 14:20:17.73 05Nt9vfdM.net
GJは鎮座がゲストに入った時もすごかった
都市鉱山と雲呑抜いたのはよかったね。25周年は管が入るから家路はやってもよさそう

169:NO MUSIC NO NAME (ササクッテロロ Sp47-aduQ)
23/12/22 16:47:58.98 N+nfNoJ1p.net
やすすが過去写真を載せるのって、
実はホリプロ(てか高樹)はすごい嫌がりそうだよね
なんでそんなこと始めたんだろう

170:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 17:30:50.22 maol/z300.net
どこであげてるの?スレッドとやらでナチュラルが上げてるのはヤスの犯行じゃないでしょ。

171:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 19:03:04.44 RM1Hb886r.net
>>166
確かに家路ぐらいしかないかも
いまさら双子座とかやるはずないし
このツアーはアウトロでkeyソロやジャムセッションみたいな展開をみせてたのが新鮮だった
千年紀末はテデスキトラックスバンドのようで実にカッコよかった

172:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 20:46:58.90 IvLQa0N40.net
>>168
やすすはヤスのことじゃないと思うよ

173:NO MUSIC NO NAME
23/12/22 21:00:19.62 maol/z300.net
あぁ、柴田か。

174:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6f8c-bWPH)
23/12/23 07:03:44.57 o1JuqJNr0.net
>>167
25周年だけどKIRINJIばかり強調してるからヤスの存在もアピールしてるんじゃないかな
親心的な?

175:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6f8c-bWPH)
23/12/23 07:04:59.17 o1JuqJNr0.net
家路は去年やってアガったな

176:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6f71-fVlU)
23/12/23 08:39:23.43 VK9rZFK80.net
ドラマ出てた?
URLリンク(www.instagram.com)

177:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 10:58:07.42 EjeoMKi4M.net
ヤスはKIRINJIではない
我らの船だ、とは言ったがあの5人もKIRINJIではない
KIRINJIと名乗っていいのは高樹だけ

178:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 11:37:20.90 VHw3p0Jd0.net
まあ今はソロプロジェクトだからね
25周年も色んなやり方があっただろうけど今の堀込高樹を見せる構成なのは潔いな

179:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 11:57:46.64 DMSifOsa0.net
周年企画をメジャーデビューで区切りにする割に、今のKIRINJIは脱メジャーしてインディペンデントになっているという

180:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 14:31:34.89 kf2GsK750.net
>>175
キリンジの代表作、エイリアンズはヤスの作品(爆笑)

181:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 16:38:32.39 BWaXEPRC0.net
>>178
それキリンジの代表作であってKIRINJIの代表作じゃないよ

182:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 18:19:34.27 8c2yu0wya.net
25周年とは

183:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 18:41:09.48 jnLxCTpS0.net
結成時からなら27年かな?まあキリがいいからってことで

184:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3fca-BWWG)
23/12/23 20:28:19.92 /W226bJG0.net
>>180
普通に考えたら今年が25周年だよね
まあ今年から来年にかけて25年目で、来年26周年を迎えるってことなんだろうけど

185:NO MUSIC NO NAME
23/12/23 21:15:58.47 DMSifOsa0.net
2023年8月26日~2024年8月25日がメジャーデビュー25周年期間だろう

186:NO MUSIC NO NAME
23/12/24 04:39:26.99 BZMf0g180.net
個人的にはKIRINJI10周年の方が感慨深いぜ

187:NO MUSIC NO NAME
23/12/24 04:48:34.33 Zs+SqiPka.net
そのとき買ったタオルこの前穴あいた

188:NO MUSIC NO NAME
23/12/24 05:19:46.49 ZFq4O+HU0.net
買いなおそう。若い子がタオル広げて写真撮ってたりするね
チケ代けっこう高いわりに客層に幅あるの地味にすごい気が

189:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-YTud)
23/12/24 19:22:36.73 ppARu5u60.net
ツアー最終日だから千年紀末codaタンデムと3連発やるよね、きっと

190:NO MUSIC NO NAME
23/12/24 19:57:40.73 BZMf0g180.net
>>187
やったっぽいね

191:NO MUSIC NO NAME
23/12/24 20:18:49.59 ppARu5u60.net
優勝優勝いわれると、そうか?と思ってしまう

192:NO MUSIC NO NAME
23/12/24 20:30:45.37 BZMf0g180.net
俺は優勝って表現は使わんけど文句なしにいいツアーだったと思うよ

193:NO MUSIC NO NAME
23/12/24 22:11:43.38 rDwmXI3D0.net
ツアーファイナル歌も演奏も仕上がってて良かった
しかし狭いからギュウギュウで接触しそうで踊るの少し遠慮してしまったな

194:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 07:39:19.14 7RLVKywe0.net
いいツアーだった
歌は前より上手くはなったけど上手いわけではない

195:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 09:01:22.66 mmLXh4iSr.net
スタンディングのライブハウスツアーに即したアゲアゲのセットで新しいファンに向けた明確な意図を感じたよね
東京の客は地蔵が多かったけど他は盛り上がったんではないか
レア曲は弾き語りで、ということなんだろう

196:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 09:44:38.23 eFu4wrQi0.net
撮影入った東京2日目は歌がやや疲れてたらしいからそこだけは勿体ないかな
自分は最初と最後を観たけどそれぞれ良いところ多かった。高樹やメンバーも手応え感じてそうなツアーになって良かったな

197:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 10:22:48.04 gdlVpjcq0.net
東京は1日目大人しかったけど2日目はそうでもなかったかな

198:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 13:50:32.11 CCBVCilG0.net
なんかまたTwitterがざわついてるけど何があったのか教えてくれませんかー

199:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 13:50:35.21 CCBVCilG0.net
なんかまたTwitterがざわついてるけど何があったのか教えてくれませんかー

200:NO MUSIC NO NAME (ワンミングク MM87-sZal)
23/12/25 15:30:00.04 lJA9AmNhM.net
高樹とチガちゃんがアグリーセーターで登場して一緒に演奏したんだかすごい良い演奏だった
レアなものが見れた

201:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6fb5-bWPH)
23/12/25 15:38:47.70 gdlVpjcq0.net
セトリを…

202:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 19:21:50.33 lJA9AmNhM.net
ネンネコ
fugitive
進水式
まぶしがりや
ムラサキサンセット
まぶしがりやとムラサンはチガちゃんも参加したけど息ピッタリの掛け合いがすごかった
バスの見送りまでしてくれたりサービス内容も良かったので大満足でした

203:NO MUSIC NO NAME
23/12/25 20:02:48.77 7G3zcLgQ0.net
いいセトリだね
俺もクソダサセーター間近で見たかったあんまり男性いなさそうだけど

204:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff6a-DOnR)
23/12/25 22:15:41.13 epQsbdDm0.net
元々まぶしがりや好きだけどアレンジが過去一よかった
チガちゃんは流石だし高樹もギターソロ入れたり今までと趣向変えてたね
ライブと違って女性率9割だったけど男性陣でも楽しめる内容だと思う。またやりたいそうだからみんなが行きやすい日程だといいな

205:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a389-y73S)
23/12/26 00:19:47.78 QLI5Z4BS0.net
意外とサバンナの八木の表情とか見てるとメガネ外した兄樹の姿をイメージできるかもしれない

206:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 07:59:47.14 faOiVMn30.net
ファンクラブツアーってどのくらいの人数いたの?

207:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 10:34:22.98 Gi8+AOWKM.net
60~70人くらいかな
オリジナル絵柄のプレゼントやバス移動中に聴くラジオまで作ったり色々考えてくれたのが伝わった
次やるなら行きやすい日程や場所だといいな

208:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d34a-4P1W)
23/12/26 12:10:21.37 PaR64sEW0.net
意外とポーズ取ってもらったりできるんだね。ヒートアップしなきゃ良いけど。弟ファンに襲われたの忘れたのかな。
けど撮影可にしたりアグリーセーター着たり、兄樹変わったね。仏頂面で演奏してたまに歌ったかと思ったら音外して、弟いじめてた頃からしたら丸くなったな。
来年あるなら行こうかな。

209:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d34a-4P1W)
23/12/26 12:15:03.47 PaR64sEW0.net
>>205
意外と少ないね。赤字になってなきゃいいけど。雑多会からも吸い上げがあるし大丈夫か。
都合のいい日程がいいけど、なんてこと無い日だったらアグリーセーターは着てくれなかったろうね。

210:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 13:37:28.02 oAS1mNtEr.net
レコード作るだけじゃダメ
ライブだけでもダメ
劇伴仕事も受けるしFCイベントも積極的に
新しいファンを取り込んで古参も大事にしてとミュージシャン稼業も大変だよね

211:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 13:41:44.05 oAS1mNtEr.net
兄樹が一番歌いたいのはdrifterじゃないだろうか

212:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 039d-YZcr)
23/12/26 14:46:59.89 pgQhXr010.net
兄弟ユニット解消してからはむしろ頑なに避けてる気がするな
直球過ぎて嫌なのかも

インスタライブでちょろっとやった時の客の反応見たら、弾き語りツアーでやったら良いのにって思ったけどね

213:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 17:53:25.39 gm6H+L26M.net
こんなきれいごと歌う資格が自分にあるのかな?って躊躇するってことないかしら?

214:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 18:17:35.53 ahKpaAtEM.net
今年の弾き語りのどこかでDrifterの話したらしいね
鉛玉の雨が降り注いでも~の部分は今では現実でおきてるし逃げないとか言えない、書いた頃は若すぎたって話してたとか
真面目だよね。今の世界情勢では歌う気がしないのかもね

215:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 18:26:14.55 wcIU/7KG0.net
>>206
弟いじめてたとか、なんかネガティブなこと書かないと書き込めないの?

216:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 19:23:51.11 tGCqw+YH0.net
音楽聞いてるときにドライヤーかけはじめたので怒鳴ったとかだっけ

217:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 19:29:40.45 otV/TTBO0.net
実家でのエピソードで、大学生の兄がまだ寝てる時にヤスが爆音で音楽聞きながらドライヤー使ってたのに怒って無言でラジカセのコンセント抜いたとかじゃなかったですかね(うろ覚え)

218:NO MUSIC NO NAME
23/12/26 21:13:27.48 Mhfq8xSu0.net
それくらいならどこの兄弟でもありそう
Drifterや耳をうずめてあたりは好きだけど今の気分と合わないのも納得かな。レア曲は徐々に解禁されたら嬉しいけどね

219:NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MMff-Tm7F)
23/12/26 21:56:35.94 Zo1JhcvjM.net
俺は休日ダイヤが聴きたいなぁ
でも泰行の声で聴きたい

220:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff7a-EUeS)
23/12/27 00:15:23.16 sqoYF9e50.net
>>207
監視乙

221:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 01:14:04.64 L66d5KrG0.net
チガちゃんは沖縄満喫してるけど高樹は帰ったのかな
また2人で演奏やトークして欲しいくらい安定感あるコンビだったな

222:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7350-QzXe)
23/12/27 02:42:05.88 Ypb3c+PG0.net
水とテクノクラートいつか聴きたいなあ

223:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 05:35:23.50 SRIeS0Ii0.net
十四時過ぎのカゲロウを歌って欲しいけど、あの曲どっちの曲になるのかわからん

224:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 05:56:28.78 RrPO1LXZ0.net
KIRINJIになってからヤスの曲を演奏したのって1回だけかな

225:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 10:47:21.07 L66d5KrG0.net
やったことあるのはそれもきっとしあわせだけかな
共作なら雨は毛布のようにもいつか聴きたいな

226:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 12:32:46.67 ufAOqolEr.net
ライブ見終わってから3を聴いてるけど、3の完成度の高さすごくない?
47'45''からの飛躍もすごいし、3〜FINE〜FBHLと続くあの頃って神がかってる

227:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 12:46:40.25 7Nt1O1Er0.net
そのあたりの作品の良さは非常にわかる。セカンドは味があるけど他と比較して地味だしね…
でもその時期で言うとomnibusが当時ピンとこなくて自分が好きなのはキリンジ+冨田恵一の作品なのかなと感じていた。そのあとのDODECAGONでそれは完全に払拭されたけど。

228:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 13:57:55.56 nw+kpxzTM.net
今の作風も好きだけど初期は兄弟と冨田さんの才能が化学反応起こしてて濃いよね
最近海外でキリンジより後に出てきたLampが奇跡の音楽みたいに言われてるの見ると
実は初期キリンジって見つかってないのかもとも思う

229:NO MUSIC NO NAME
23/12/27 16:48:31.84 xRW3x67D0.net
3というか冨田期のキリンジは完成度は高いけれど、今のKIRINJIの方がスリリングだな個人的には
キリンジ前期は下敷きにしている音楽の影響が色濃く出ているというか
今の高樹はすごく自然体でやれてる気がする

230:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-YTud)
23/12/27 19:19:36.81 cuXcki470.net
>>227
そうですね、まさにスリリング。
古い曲を演りますと言って悪玉が始まり、このあと何が続くかと思ったら歌舞伎町、明日こそは。
あの展開は見事だった。
ダラダラと懐メロをやる人ではないと思ってたけど、最新のモードで上書きしていく感じが、とてもいいなと思った。

231:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 03ec-QzXe)
23/12/27 20:24:00.79 lCZuDFac0.net
確かにあのへんの流れとGJからRunner´s Highの演奏の充実度はすごかった
初期も好きだけどずっとそのままだったら今みたいにライブに20~60代くらいまで来てて
外国人もいるみたいにはならなかったとは思う

232:NO MUSIC NO NAME
23/12/28 07:30:25.34 4SjcE15Zx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

233:NO MUSIC NO NAME
23/12/28 13:53:02.14 Az32lAgf0.net
グロ画像?
兄は沖縄で嫁としっぽりやったのかな

234:NO MUSIC NO NAME
23/12/28 22:24:43.35 p21Zf//M0.net
インスタライブ最後のほう眠そうだったなw
これで仕事納めだろうから年末年始はゆっくりできるといいな

235:NO MUSIC NO NAME
23/12/28 22:49:56.24 sCanNl95a.net
地面師期待してるわw

236:NO MUSIC NO NAME
23/12/29 00:00:09.44 zbNgCp630.net
カミンスカス

237:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff7d-YZcr)
23/12/29 02:04:34.86 GYr6W3h90.net
VIVANTの感想は納得だったな

声が変とか言い続けてたやつはガイジかなんかなのかな
一瞬高樹をむっとさせやがって

238:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0309-ah8i)
23/12/29 02:52:03.61 Hmh8u6de0.net
日本のドラマって題材問わず人情ものになっちゃうよね
声は普通だしスマホもスペックのせいだろと思ったけど声高くする高樹の子芝居はちょっと笑った

239:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6fe3-GvZg)
23/12/29 04:25:39.55 Hize2P9Y0.net
インスタライブ忘れてた
アーカイブ残してくれてて良かった

240:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6f33-4oEh)
23/12/29 08:24:55.02 YrXxICqm0.net
自分も声がおかしかったよ。何かのタイミングで声が低くゆっくりになるかんじ。何だったんだろ。

241:NO MUSIC NO NAME
23/12/29 10:32:22.01 PcmG/rmL0.net
通信状況なのかね
来年はライブのペース少しセーブするみたいだけど今年働きすぎだったからちょっと安心

242:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6fc9-bWPH)
23/12/29 18:55:41.56 3wxqNVTc0.net
高樹のあの髪型、男の俺から見てもちょっと色気を感じてしまった

243:NO MUSIC NO NAME
23/12/29 22:06:33.96 GgZhSna20.net
男だけど冗談じゃなくガチ恋してる。
もっぱら手コキとフェラしてもらう妄想で抜いてます。
器用そうだから。あの声と顔で寸止めされたい。

244:NO MUSIC NO NAME
23/12/31 05:54:26.12 dj/QrBK60.net
遅ればせながらアーカイブ観たけど音声に妙なところはなかったし環境っぽいですね。ああいうゆるい企画ありがたい。感謝。

245:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d75-Z06X)
23/12/31 14:19:24.80 rkImgbXZ0.net
@azazazk
そういえば他人のツイートによく文句を言う顔見知りのフォロワーさんがいたのですがいなくなりましたね…

山形からラスクをお土産に持ってくるおじさんもいましたね。

246:NO MUSIC NO NAME
23/12/31 17:51:22.07 oUgZKQvqa.net
ヤッシーアンドマリコンヌのコードオシャレダネ

247:NO MUSIC NO NAME
23/12/31 21:16:32.77 2d8l268t0.net
さて、年越しまで音楽三昧だ
今年はlouis cole Domi &JDbeak thundercat anderson paakと巡り会えた
良い年だった

248:NO MUSIC NO NAME
23/12/31 21:17:47.49 2d8l268t0.net
すまん誤爆だ

249:NO MUSIC NO NAME
23/12/31 21:54:21.38 z7FUd3dc0.net
knower聴いとけ

250:NO MUSIC NO NAME
23/12/31 22:02:35.10 Adm12ybM0.net
あまり違和感ない誤爆やな
年越しは冬来たりなばと沖縄イベントのラジオでも聴きながら過ごそう

251:NO MUSIC NO NAME
23/12/31 22:44:31.58 bYGwbv180.net
紅白のけん玉で高樹似の人いるなと思って検索したら同じことを思ってたキリクラの人が数人いたね

252:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c9f0-WshQ)
24/01/01 14:18:48.37 6LHS48Gs0.net
>>245
あのデュオの音楽ってAIで作ったゲーム音楽みたいな感じだよな

253:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 16:09:44.22 E6gekwzT0.net
そういうのが次世代の感覚なのかもよ
ところで上半期のフェス出演はCIRCLEまでで全部かな。どれに行ってどれに行けないか計画立てねば

254:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 16:50:22.45 8NQqK+rQ0.net
大手の公式ツイッターなんて予約投稿が常識なのに(^_^;)
運悪く地震とタイミング被っただけで非常識とか騒いでKIRINJIの印象sageたい弟キチ消えてくんねえかな

255:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 16:59:47.97 n4OHPSDi0.net
高樹大丈夫かな
新潟にいるかもしれないんだよな

256:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 17:27:13.91 8NQqK+rQ0.net
嫁としても終わってる女の実家に帰省中に津波に巻き込まれたら…ファンからどんだけ高樹を奪えば気が済むんだあの人

257:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 17:56:03.75 8NQqK+rQ0.net
嫁が上越で嫁の実家が直江津って言ってたけどヤバくね?
年明けなんて酒も飲んでるでしょ
だから結婚なんてしてほしくなかったんだよ

258:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 18:08:54.36 subRk0bIM.net
帰省してるか分からないし…
でも帰省してなくても義理のご両親心配かもね

259:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 18:37:38.67 XTeO9ik40.net
>>255
きもー

260:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 19:01:24.36 8NQqK+rQ0.net
キモくて結構。
お前は心配してないわけ?後で後悔しろ。

261:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 19:44:57.22 n4OHPSDi0.net
そりゃ心配だけど、「だから結婚してほしくなかった」の意味が分からない
未婚でも、坂戸に帰省中に災害が起こるかもしれないよ

262:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 20:11:44.76 8NQqK+rQ0.net
さすがに帰省中ってコマさんも一緒に帰ってる?
年末年始新潟に帰る間家でコマさん一人はないよな。

263:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 20:16:33.88 8NQqK+rQ0.net
>>259
坂戸は別だろ自分の実家なんだから。独身でも規制する。
しかも埼玉県の坂戸なんていう内陸よりで大きな地震が起きるってことはお前らも無事じゃないしな

264:NO MUSIC NO NAME
24/01/01 20:33:49.70 /3hODIIr0.net
関東にいてもいずれ大震災が予測されてるしなぁ
日本は地震ばかりは避けられないからなるべく備えておくくらいしか出来ないよね
自分は東日本大震災が直撃して大変だったから心配は心配だけどさ

265:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c1c4-4duu)
24/01/01 21:40:59.21 8NQqK+rQ0.net
今年1年ホリプロに死ぬほど働かされて最後がこれかよ…
高樹が可哀想すぎる。頼ぬからまだ帰省せず自分の家にいてくれ。

266:NO MUSIC NO NAME
24/01/02 00:08:58.15 wfSGob3y0.net
時空歪んでるよ

267:NO MUSIC NO NAME
24/01/02 00:23:00.86 YB1lv5eZ0.net
糖質って言いたいんだろ。これでもマシになったほうなんだ。
例年元旦にはインスタで投稿があったが今年はないあたり本当に嫁の実家にいるのか?
無事でいてくれよ。

268:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 19cb-9OJL)
24/01/02 01:00:11.13 O08gtipn0.net
そこは少し気になるけど地震のニュース続いてる中で新年の挨拶しにくいから控えただけかもよ
もし新潟にいるなら立て込んでるかな。何も分からないからなんともだけど無事だといいね

269:NO MUSIC NO NAME
24/01/02 02:05:40.51 tHGmBAFu0.net
>>260
長期で家をあけるときは連れていくか、ペットホテルに預けると思う。コマさんはきっと大丈夫

270:NO MUSIC NO NAME
24/01/03 01:21:33.59 O+LjoEV/0.net
>>267
ペットホテルがいいな。コマさんに怖い思いしてほしくねえ。車で帰省してるだろうけどまだ帰れないだろうな。
息子達は無事か?倒壊に巻き込まれたりしてないよな。クソあの女と結婚しなけりゃ…

271:NO MUSIC NO NAME
24/01/03 01:21:34.71 O+LjoEV/0.net
>>267
ペットホテルがいいな。コマさんに怖い思いしてほしくねえ。車で帰省してるだろうけどまだ帰れないだろうな。
息子達は無事か?倒壊に巻き込まれたりしてないよな。クソあの女と結婚しなけりゃ…

272:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 191b-9OJL)
24/01/03 01:41:51.79 rZ+Dvbhr0.net
ちょっと落ち着こうぜ…
しかし巻き込まれてなかったとしても事故まであったり明るい気分になれない正月だね
HGでも聴いて寝るかな

273:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0926-ZDOk)
24/01/03 08:03:17.69 g5F+yRfD0.net
冬来たりなば春遠からじや。とりあえず赤十字に寄付した。早い復興を祈る。

274:NO MUSIC NO NAME
24/01/03 12:48:32.84 dU85XCAGM.net
箱根駅伝で埼玉出身で西武学園文理高→早稲田大 の人が走ってるぞ!

275:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c1b9-4duu)
24/01/03 19:32:06.30 uiUyd1uv0.net
だから何?高樹が被災して死んでるかもしれないのによくそんな要は赤の他人のコトで喜べるな。

276:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ed8a-Iua8)
24/01/03 20:54:49.05 rOVtZ2C50.net
縁起でもないこと言うなし
あまりSNSに浮上するタイプでもないから仕事始めまで様子分からないかもよ。落ち着いて待とうよ

277:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d55-aezk)
24/01/03 21:07:00.01 y+rAp


278:yfE0.net



279:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-JKp6)
24/01/03 23:25:44.37 2xQXxBDM0.net
鎮座のときは「あんまり騒ぐな、わかったか」言ってたな

280:NO MUSIC NO NAME
24/01/04 10:00:53.99 gCJHyrI4M.net
わざとバカなファンの振りしてるだけだからワッチョイ c1b9-4duuは相手しなくていいよ
本当にこれほど心配してるなら新潟の被害状況調べてるはず
(273のようなこと言うはずない)
21人重軽傷、道路陥没、液状化…最大震度6弱の新潟は今 能登半島地震
URLリンク(mainichi.jp)

281:NO MUSIC NO NAME
24/01/04 15:43:31.58 Q11CXHCu0.net
裏切り者。
一緒に嫁叩きしてたの忘れたか。

282:NO MUSIC NO NAME
24/01/04 17:26:47.45 rJ3tBJfC0.net
荒らしの人は置いとくとして奥さんの実家に人手が必要だったら手伝ったりしてるかもね
そうでもなくてゆっくり過ごせてるならそれはそれでいいんだけど

283:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 09fc-4duu)
24/01/06 06:10:46.63 k+1B+iDs0.net
ヤスですら新年の挨拶したのに。絶対被災してるだろ。最悪…。

284:NO MUSIC NO NAME
24/01/08 00:45:13.83 639IWLqC0.net
収録だけどラジオの写真が正月仕様でよかったね
やはり毎週供給あると有り難いのでラジオ長く続くといいな

285:NO MUSIC NO NAME
24/01/08 09:10:11.41 mnCAFAEmM.net
今週は内容も面白かった
ぶっちゃけたお便りに本当に頭にミカン載せて返すの流石

286:NO MUSIC NO NAME
24/01/08 15:00:18.48 el8XS4xf0.net
ここまで新年の挨拶がないのは被災確定オワタ。

287:NO MUSIC NO NAME
24/01/08 18:29:46.44 6fA9B1R70.net
FC更新されたね
とにかく生存が確認できて安心した
最悪の想像もしていた…

288:NO MUSIC NO NAME
24/01/08 21:41:15.24 el8XS4xf0.net
でも自分や家族が被災してない、安全ですとは書いてなくてどうとでも取れるニュアンスだよね。濁してる。
例のメールが炎上してるけどなんで女さん達はあんなに怒ってるの?
高樹が女の客が顔ファンって言われてそれは否定しなかったよなw顔ファンでも金落としてくれるから大事なんですよって言われて腹立ててるの?
なんにせよ高樹が楽しそうにラジオしてるのに水を差すのうまいよね。あんなふうに顔真っ赤にした感想ばっかだとどんどん当たり障りないクソメールしか読めなくなるってのw

289:NO MUSIC NO NAME
24/01/08 21:52:52.17 el8XS4xf0.net
高樹はユーモラスで良い返ししたってのに、肝心の視聴者がマンスプだとか女をバカにしてるとか勝手にコンプレックス刺激されて怒ってて萎えたね。そこは高樹みたいに華麗にスルーしなさいよw子供じゃないんだからw
高樹は面白い返しして神回だったのに周りが変に話を大きくしすぎてて盛り上がりすぎ。

290:NO MUSIC NO NAME
24/01/08 22:33:18.39 639IWLqC0.net
高樹の回答はスマートで文句なしだけどあのお便りの人は自称音楽通の嫌な面が出ちゃってる感あると思う
別に色んな楽しみ方があるんだなーでいいのに自分の基準で相手を萎えさせてまで訂正しにくるって
面倒だし正直周りにいたら嫌だな

291:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 14:08:13.51 d5d2e8CTM.net
高樹の言う華の話は興味深いね
確かに長くアーティスト業やれてる人って佇まいとか話の上手さとか含めて味がある人多いから分かる気はするな

292:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 14:39:35.91 VGtfK0Iv0.net
兄がキリンジファンだったら
あのお便りのハガキを出しそう
出さないまでも同じことを思ってそう

293:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 15:40:54.61 XbNLLOy70.net
そうかな。他人がどんな楽しみ方でもあまり気にしなそう
海外ミュージシャンとか観に行くと女子の悲鳴もっとすごいしなぁ
KIRINJIのファンは全然大人しいと思うからそこ気になる?てのは自分からすると不思議かな

294:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 16:52:36.86 6PkvhdCg0.net
ヤスのアクスタ熱望する一部ファンを眺めて一歩引いていた自分からしたら、送り主の気持ちは分からなくもない。(兄弟どっちも大好き人間です)
けど、キリンジ以外で聴いた曲って毎年やってるじゃん?Twitterで。
あれ見ると凄い音楽好きが集まってると感じる。
だから「音楽聴いてる?」「ケッ!」って上から目線なのが物議醸し出してるんだよね。
共演NGのプロモで俳優さん達と並んだ兄、全く一般人ぽくなくてやっぱりエンタメの世界にいる人なんだな、華があるなと感じた。
自分があの中に放り込まれたことを想像してみてよ。
それこそ、ただの一般人でしかない。

295:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 17:49:40.07 XbNLLOy70.net
まあKIRINJI選んで聴いてるような人って曲はみんな好きだと思うからちゃんと聴いてないとかは思わないな
見た目は歳取ると単に美形かどうか�


296:謔閧熕゚制ぶりや生き方が出るからその点でカッコよくなったと言われてるのは分かる



297:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 18:37:07.83 Xg6pkhwn0.net
正直、別に顔ファンでも良くね?って思うわ
チケット買って現場に来てくれるお客さん(顔ファンならグッズも買うだろう)は大事だよ
娯楽の楽しみ方なんて人それぞれ
演奏中にキャーキャー言ったりしてるわけでもあるまいし

298:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 18:53:22.01 QEv4gsEV0.net
お便り送ったやつらが"女"への興味強すぎて怖えって感想しかない

299:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 19:15:58.02 0m+x7fv00.net
どう見たってただのおじさんだよおじさん、その文言をわざわざアーティスト本人に送るところでお察し。

300:NO MUSIC NO NAME
24/01/09 19:37:45.74 d5d2e8CTM.net
高樹は許容範囲広いから面白がってくれるけどこれが男女逆なら絶対ないしな
女性アーティストが可愛いねって盛り上がってる時にただのおばさんだよとか普通言わないし本人に送ったら傷つくよ…
変なバイアスかけずに好きなように楽しめばいいのにね

301:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f21-ukIS)
24/01/09 23:59:37.43 7wQWx3VS0.net
高樹毎年帰省してたのに今年に限って体調崩して新潟に帰省してなかったとか、逆に運良いね。

302:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df2e-fh6+)
24/01/10 01:06:44.35 bdcsMxPy0.net
詳細書いてないからなんともだけど親族も深刻なことにはなってない?のかな多分
でもSNS更新できないほど疲れてたなら働きすぎかもね。しばらくゆっくりできるといいな

303:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-4QlN)
24/01/10 02:06:03.90 R2QkW84a0.net
>>296
同じSSWの小田さんに「どう見てもただのおばさん」て言ったら絶対顰蹙だよな。

304:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dfec-mEYG)
24/01/10 06:10:14.44 bdcsMxPy0.net
顰蹙だしステージに立ってる人に対してそんなこと思わないな
高樹はサポメン選ぶ時も華の有る無し重視してると言ってたけど確かに腕が良いだけじゃなく
外見からアーティストらしいメンバー揃ってるので納得

305:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df69-JApz)
24/01/10 22:54:17.36 6pGkQcjc0.net
えっ、水木しげるの漫画のサラリーマンみたいなシンリズムが?

306:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fa7-ukIS)
24/01/10 23:31:35.39 TGLzqiSk0.net
俺はバンドKIRINJI時代のみんなや歴代の二度と呼ばれなかったサポメンがよぎって仕方なかったw
俺だったら泣いてるね。

307:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dfe7-fh6+)
24/01/10 23:57:16.50 bdcsMxPy0.net
まあ元メンバーも独自の活動してる人多いし変える時期含めて適切だったかもね
昔は素朴な雰囲気でだんだんスタイリッシュになってるけど変わらずいるチガちゃんの安心感はさすが

308:NO MUSIC NO NAME
24/01/11 06:15:29.20 e/2NKGQ/0.net
フェス参戦は嬉しいけど持ち時間が少ないのがなぁ~
もちろん他のバンドも観るけどやっぱKIRINJIが1番楽しいし食い足りないって感じてしまう

309:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f8a-mEYG)
24/01/11 08:40:06.72 9Nns7cSR0.net
持ち時間は短いけど新規開拓も重要だから色々なとこに出るのはいいと思う
全部遠いのが難点だけどどれかは行きたいな

310:NO MUSIC NO NAME
24/01/11 09:32:12.26 p+zqb0xY0.net
4月のSYNCHRONICITY'24って開催場所が複数あるのはどういうこと?教えて詳しい人。

311:NO MUSIC NO NAME
24/01/11 10:52:11.41 9Nns7cSR0.net
>>306
過去のタイムテーブルを見るにそれぞれの会場に5~6組出演する形式だね
持ち時間は45~50分くらいなもよう

312:NO MUSIC NO NAME
24/01/11 19:17:46.14 p+zqb0xY0.net
なんだそれ、じゃあKIRINJIがどの会場で開催するかはまだわからない?

313:NO MUSIC NO NAME (ワントンキン MMdf-xES6)
24/01/11 22:26:14.57 /9GaoEEgM.net
どの会場でも渋谷周辺のライブハウスだからアクセス面では楽そう
山や公園でやる野外フェスも良いけど郊外でちょっと行きにくかったりするんだよな

314:NO MUSIC NO NAME
24/01/13 22:06:53.92 POEWMzGP0.net
今更気付いたんだけど、作りたい女と食べたい女っていうNHKのドラマの曲、バンド時代のKIRINJIっぽさない?
作曲は伊藤ゴローだから無関係なんだけど
URLリンク(youtu.be)

315:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9e-fh6+)
24/01/13 23:40:16.19 o8hfeX700.net
>>310
なんとなく分かる。楽器の構成や可愛めの雰囲気とかかな
高樹の曲だとメロディがもっと個性的だとは思う

316:NO MUSIC NO NAME
24/01/14 00:20:53.73 PhdSkkQza.net
サブスク掘ってるとぼいのたまに出てくるね

317:NO MUSIC NO NAME
24/01/14 02:24:32.30 8/V79RZL0.net
しょせんニセモノよ

318:NO MUSIC NO NAME
24/01/14 07:00:05.53 Drb5PfCd0.net
偽物というかルーツが共通してるとかではなく?
でもバンド期の曲って過去の何かに似てるみたいなの思いつかないんだよな。またアコースティック寄りな曲も聴いてみたいな

319:NO MUSIC NO NAME
24/01/14 12:54:00.99 +s/qXU010.net
ネットでKIRINJIっぽいって言われてるのをKIRINJIぽいと思ったことないな

320:NO MUSIC NO NAME
24/01/14 22:24:50.18 BT9rVJLu0.net
一部の界隈への影響力はあると思うけど高樹曲ってメロディと歌詞の個性が強くて
その点は似てるの人がいないのかなとは思う

321:NO MUSIC NO NAME
24/01/14 23:34:16.56 +4utV3L10.net
兄弟時代のキリンジの好きな曲考えてたら羅列してたらどっちの曲とかそもそも知らんかったけど調べてみたら兄の作詞ばっかでちゃんと堀米高樹の詩が好きなんだと気づいてちょっと嬉しくなってしまった
念の為に言うがヤスをディスりたいわけではない

322:NO MUSIC NO NAME
24/01/15 01:11:24.97 eEZndPup0.net
間ジャムのプロが選ぶ年間マイベスト10曲、
いしわたり淳治の7位が『指先ひとつで』だった
画面に載っていたコメント書き起こしてみた
普通なら「素敵な予感で満たされてる」の言葉で終わってもいい歌なのに
そう歌う自分を客観視するかのように「自分を騙すのもアリなんだぜ!」と最後に付け加えるセンスが素晴らしいです。
言葉のバランス感覚にハッとさせられました。

323:NO MUSIC NO NAME
24/01/15 01:15:22.56 EIO+tdZY0.net
いしわたり淳治は新聞の連載でほのめかしも取り上げてたね
最近なら伊沢拓司やスカートが千年紀末の歌詞に言及してたり高樹の詞はほんと語ること尽きないな

324:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 02c3-HXAs)
24/01/15 20:11:16.92 RSNfKmD90.net
関ジャムでキリンジの名前が出るとスタジオが「キリンジだぁー!」って沸くの良いな

325:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa05-BT6/)
24/01/15 20:47:28.06 mpSpGnY1a.net
キリンジ?あぁ名前は聞いたことある

キリンジ?あぁエイリアンズの…

キリンジだぁー!

326:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cd8a-5AiS)
24/01/15 21:57:40.95 N3XF5Cks0.net
何度か紹介されたから覚えられたのかな
チブコーの時は変態科学者と言われてたような

327:NO MUSIC NO NAME
24/01/17 23:52:51.42 bOg+FNch0.net
Sっぽいけど多分マゾだろうね。昔から女好きだし。
かわいい子にチョメチョメされたら喜びそうw

328:NO MUSIC NO NAME
24/01/22 21:43:59.14 g5tQj3Gh0.net
毎週日曜のラジオが人生のローテーションに組まれてしまったので終わらないで。
お便りの返信も選曲も、私の鈍った脳みそにダイレクトに響くから。
引き出し多い人だよね。しみじみ。

329:NO MUSIC NO NAME
24/01/22 22:31:40.34 KpVHEDPz0.net
ラジオ続いて欲しいけどお便りの量で継続決まるのかな
何書けばいいか思いつかなくてほとんど出せてないけど却下されるにしろ出した方がいいよなきっと

330:NO MUSIC NO NAME
24/01/22 22:49:25.27 qwkz40Vua.net
キリンジのイントネーションの話をしててキキキリンジ思い出した

331:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df60-omou)
24/01/23 07:54:04.30 ScEZBHp00.net
東海ステークスのキリンジは健闘したけど埋もれちゃったね
次に期待だわ

332:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf61-GRBX)
24/01/23 11:55:18.14 kwKxT5Az0.net
radikoて追っかけ視聴とかでも聴取率になる?
ラジオ続いてほしいけど今年は流石に終わりじゃね。

333:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c778-HuQs)
24/01/23 12:21:07.44 HBikRm4k0.net
高樹の前の田島さんが1年、ヤスが2年だったから交代も有り得るかな
でもスカートはレギュラー2本あるし他局だけど土岐さんのラジオが長年続いてたり基準がよく分からない
喋りも選曲も良いから続いて欲しいな

334:NO MUSIC NO NAME
24/01/23 14:26:43.02 iy4/YkfI0.net
インターネットラジオはアクセス数が把握できてるだろうから継続かはその数字次第に思える。金銭的な意味でお客さんのプレミアム会員率も重めに見られそう。

335:NO MUSIC NO NAME
24/01/28 21:56:56.86 8jWkYH0M0.net
ステッカー送るって言ってたのに来ないぞ
なので番組終わるのはダメです

336:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 35b8-mJAi)
24/01/28 22:19:51.12 9BFYkTbU0.net
約1年後にステッカー来た人もいるみたいだから長い目で見たほうがいいかも
25周年ライブのチケット発売ソワソワしながら待ってるけどまだ来ないね

337:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8ae6-TUA6)
24/01/29 20:48:14.49 LuOQ/2Lb0.net
ちょw もうすぐ引っ越すんだけど
それじゃステッカーもらえないじゃんw

338:NO MUSIC NO NAME
24/01/29 23:27:55.06 Wo8T5jHr0.net
番組あてにそのことを伝えてラジオネームと引っ越し先の住所を送ってみたらどうだろう
対処遅そうな不安はあるけど目は通してるんじゃないかな

339:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a06-TUA6)
24/01/30 19:07:48.45 sAc5OgZz0.net
そうですね
郵便の転送をしても一年後じゃ難しいところもあるからまたメールだすか

340:NO MUSIC NO NAME
24/02/01 11:47:21.77 pzIC5iKu0.net
メルカリに同人誌あるね…

341:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 25f0-hppy)
24/02/01 21:56:03.99 RuACF5Zh0.net
とうとう出たね。。。

342:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5ef0-KgIs)
24/02/02 12:11:26.95 xdLIfPXI0.net
さすがにfc選考は当たるよな?

343:NO MUSIC NO NAME
24/02/02 12:31:02.14 /cRBLWVR0.net
個人的に今までハズレたことはないけど、落選ツイートを見たことがある……たぶん
豊洲PITの時は最前列を当てたし今回も外す予定は無い

344:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eaf0-COIZ)
24/02/02 15:02:19.99 MzoSJwYV0.net
あれ持ってたような気がする

345:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 650a-IHfd)
24/02/02 15:12:00.78 z13RE4dl0.net
特に生モノは不要になったら誰の目にも届かないよう処分するのが武士の情けだと思うが…
さっそくFC先行申し込みましたわ。

346:NO MUSIC NO NAME
24/02/02 16:50:08.70 zppIG2n+0.net
これは絶対行きたいやつだからFC先行は当たると思いたい
しかし周年ライブ3時間半やる予定なのか。高樹タフだな

347:NO MUSIC NO NAME
24/02/02 18:47:58.18 /cRBLWVR0.net
さすがに休憩あるだろうけどね
弾き語り高樹を大勢が初めて見ると思うと楽しみだ

348:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 35bb-5smM)
24/02/02 20:33:47.68 jJ8j5nl00.net
ライブレポでも高樹がタフって話がサポメンから出てるもんな
このメンバーでアコースティックな編成もやるのは珍しいからセトリやアレンジ含めて楽しみだね

349:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2569-IHfd)
24/02/02 23:06:30.17 /3tyRb+Y0.net
なん十周年だろうと高樹はあくまで「今のKIRINJI」を見せたいんだよな
だからちょっと出演者が豪華なだけで最近のライブと違いはなさそうだな

350:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 35bb-5smM)
24/02/02 23:24:10.49 jJ8j5nl00.net
今の活動やメンバーに手応えを感じてそうだからね
あとは今の演奏と歌でレアな曲もやってくれたら文句なしかな

351:NO MUSIC NO NAME
24/02/03 00:41:26.80 oUnzfYWN0.net
小田さんピアノとシンセになってたから、アコースティック編成はチガちゃんと小田さんと伊吹さんかな

352:NO MUSIC NO NAME
24/02/03 01:57:13.89 ubmy6VMr0.net
クリスマスのチガちゃんとのセッションが良かったからアコースティックも期待
生ピアノ入るなら手影絵とかも聴きたいな

353:NO MUSIC NO NAME
24/02/03 02:10:23.35 pKBAnCej0.net
>>345
弾き語りとかブルーノート観る限りそれだけじゃないと思うけどね

354:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3532-mJAi)
24/02/03 08:51:47.69 ubmy6VMr0.net
そういえば前のブルーノート行けなかったから高樹が歌う早春聴いたことないな
春に近いしやってくれると嬉しい

355:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9187-f4Lm)
24/02/03 10:09:07.59 Gg9dmzbv0.net
同人誌通報したほうがいいよね?
あの兄弟でBL妄想する猛者がいたんだね。

356:NO MUSIC NO NAME
24/02/03 11:59:20.09 /EzV47ru0.net
>>351
それが正しいことだと思うなら自分一人でやれば?仲間作らないと行動できない?

357:NO MUSIC NO NAME
24/02/04 02:30:03.66 GNJfLys10.net
うちの子も行きたがってるので一緒に行きたいのだが、FC先行は一般と学割、同時に申し込めんのよな。

358:NO MUSIC NO NAME
24/02/04 03:08:20.83 Y6SlP7fJM.net
受け付けが別だから1枚ずつは買えないもんね。確実なのは550円かかるけどお子さんもFC入る方法かな
今回2枚までなのは無難だけど組み合わせが選べるとなお良かったな

359:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff80-JMKI)
24/02/04 07:05:41.59 w45wLdR40.net
チケット目的だとFCってどのタイミングで入るのがいいんだろ

360:NO MUSIC NO NAME
24/02/04 09:13:00.37 HZK/14lg0.net
FC先行抽選の受付そんなに長くやってないんで、チケット抽選目的なら早い方がいいですよ。

361:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f5d-g86e)
24/02/04 10:02:44.89 oXkl30Ts0.net
うちは一般2枚申し込んだあと、学生の分も申し込んでしまった。
確かに子供は子供でFC入って別に申し込んだほうが確実かもですね…。

362:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 17e7-/6wQ)
24/02/04 11:16:25.68 I1cPL2iG0.net
子どももFC入ったとしたら並びで席取れるのかな?

363:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f7d-RaSZ)
24/02/04 12:10:18.01 XbWVyIyv0.net
え、一般1枚学生1枚で2回手続きして申し込んだよ…これダメなのかな
1申し込み2枚までの規定で一般と学生を混合で申し込めなかったら理不尽だよ

364:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f5d-g86e)
24/02/04 12:14:54.44 oXkl30Ts0.net
ですよねー。。。
でも、申し込み多数の場合、2申し込みのうち1つだけ当選とかありそうですよね。
学生分だけ当選したら、子供だけでいくのかな?

365:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 970b-X+we)
24/02/04 14:47:33.58 8ry2PNmk0.net
2枚申し込んだ場合は片方だけ落ちることはあまり無いんじゃないかな
FC先行はなるべくみんな行けるといいよね

366:NO MUSIC NO NAME
24/02/04 16:54:17.72 k5CdX


367:mTU0.net



368:NO MUSIC NO NAME
24/02/04 20:18:38.22 /FEc0fLQ0.net
一般販売まで少し残すために先行で落とすとかあるのかね
絶対行きたいやつなのでFC先行は当たると思いたい

369:NO MUSIC NO NAME
24/02/05 13:46:49.45 lCQOkgiK0.net
>>352
そんなに食って掛からなくても…
もしかして出品者?最悪…

370:NO MUSIC NO NAME
24/02/05 13:47:46.95 lCQOkgiK0.net
eプラスって複垢禁止だけど2回申し込んだ人どうやってやったんですかね?

371:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 17fd-KLri)
24/02/05 16:55:06.95 xo8U+Dnx0.net
チケットはあらかじめFC枠・チケット会社各社の一般販売枠で席を確保しているから、想定より多くFC申し込みがあれば漏れることはあるでしょう。しかしFCメンバー数や申し込み数の傾向は把握してるだろうから大量に漏れてしまうことはないんじゃなかろうか。推測で申し訳ないけど。
雪ん子聴くにはうってつけの日やね。みなさんお怪我などありませんように。

372:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 378a-xaxt)
24/02/05 17:02:55.47 wpvgaMVi0.net
>>365
普通にFCのリンクから1枚ずつ買ったのでは
ファンの世代的に親子連れもいるのは公式も分かると思うので2枚まではどの組み合わせでもOKかと思う
あとは当選を祈るのみ…

373:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f90-g86e)
24/02/05 17:28:08.67 CP0IxOUe0.net
みなさん当選しますように!

374:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fdc-Wskz)
24/02/05 17:28:45.47 Z1YjZDQm0.net
1枚ずつ買ったら席離れるよな。
公演中に私語するつもりはないが。

375:NO MUSIC NO NAME
24/02/06 20:15:50.52 8mQgGIcs0.net
注意事項に
異なる券種(一般・学割)の同時購入は出来ません。また、異なる券種間での隣席のご用意も出来ません。
いずれか一方の券種をご選択のうえお申込みください。
って書いてあったわ

376:NO MUSIC NO NAME
24/02/06 22:52:29.57 s10cDvSw0.net
私語どころかお土産交換がKIRINJIファンの婆の得意技

377:NO MUSIC NO NAME
24/02/06 23:15:13.67 Pb2rhUtZ0.net
確かに書いてあったね。別の券種購入できないのはシステム上の都合かな
まあ小さい子じゃなければ別々に買って座席離れても大丈夫じゃないだろうか

378:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 00:11:32.39 nEdX1O2I0.net
そんな注意事項があったのか!最悪だ
メールに書いていた注意事項にはなかったから他の注意事項も同一だと思って読み飛ばしていた
一度申し込んだらキャンセルは無理だから申し込み自体無効になるよな…
くっそ何でこんな変な設定にするんだよ
普通席種のプルダウンで選択できるだろ

379:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 00:36:31.71 cdSEMM3Y0.net
ひょっとしたら若い人は当選しやすかったり前方になりやすいフィルタリングでもあるのかね
それ以外に別々にしか買えない理由思い浮かばないような
どのみち注意事項は必ず読まないといかんな…

380:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 00:43:08.73 V9jTuTQw0.net
うちはお布施と割り切って子どもの分も合わせて、一般で2枚申し込んだ。学割で2枚申し込むのはリスキー。受付で差額払うルールは学生証忘れた場合などのレアケース想定だろうし。

381:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 09:04:38.18 RTtcwhdk0.net
なんで一般・学割の同時購入を想定してなかったのか疑問
学割が特例なんだろうけど、チケット代高いから学割料金見ちゃうと子ども連れてくか迷う
地方組だから遠征費用もかかるし
うちの地域ではスタンディングしかライブないだろうから、指定席で見せてあげられるいい機会だったのに本当に残念

382:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 10:10:58.29 TZ7FmtHq0.net
>>376
マジレスするとチケットのシステム的に難しいし、子供を連れてくなら一般2枚で申し込むと当然に想定してたからだろう
学割は金のない学生に来てもらうためのプラン(その分席も一般席より悪い)であって、
親にライブチケットを買ってもらうような学生は普通に考えて対象外でしょ
たかだか2500円くらいの差額にガタガタ言ったり、
「お布施」と恩着せがましく言うセコイ人がここまでいるとは高樹も想定してなかったんじゃないの
物価高の昨今、学生が身銭を切るなら安いチケットも用意しよう!という高樹や運営の心意気を無にすんな
どうしても一般1枚、学割1枚で取りたいなら子供にもファンクラブに入会してもらえばいいだろ

383:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 11:18:03.88 A1WBxKeW0.net
せっかくのイベントなのに、ゴタゴタ言ってケチなファンばかりでガッカリ。
なんでわざわざ自分から嫌な思いしに行くかねえ。2500円ケチるならお土産交換止めたらいいのに。

384:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 12:47:41.81 OMjMPqMo0.net
お子さんがファンクラブに入会しなくても、
1枚ずつ2回、申し込めばよいのでは…?
せっかく学割を設定してもらえているのだから、
並びでなくてもOKであれば、活用できたらいいですよね。

385:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 14:04:01.32 TZ7FmtHq0.net
>>379
■注意事項
◎異なる券種(一般・学割)の同時購入は出来ません。
 また、異なる券種間での隣席のご用意も出来ません。いずれか一方の券種をご選択のうえお申込みください。

386:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 17:12:03.95 VdR/FpJS0.net
いかにも今話題のホリプロらしいやりかたで草

387:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 17:36:00.48 tDKeUpCH0.net
ホリプロになってからマジでトラブル多いな

388:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 18:55:51.57 cdSEMM3Y0.net
けど前の小さい事務所にいて得があるとも思えないから所属してる側は楽なんじゃないかな
チケ代は上がったけどもう全ミュージシャンがそうだから仕方ないし

389:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 20:13:55.43 v0d+JqPkd.net
御祝儀だと思って払いなさいな、と思ってしまうけど、お財布事情は人それぞれなのでね
X見ててもチケット申し込んだってポストが多いから値段で尻込みする人がいても売り切れそうではある

390:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 20:41:11.08 xx4FULot0.net
違う券種が同時に買えないのはちょっと面倒だけど学生割引が用意されただけまだ良心的かなと思う
安くないとはいえ3時間以上やってくれるならコスパは悪くないしね

391:NO MUSIC NO NAME
24/02/07 23:12:10.36 Fja5KyxE0.net
渋谷だと歩いていけるくらい近いからありがたい

392:NO MUSIC NO NAME
24/02/08 11:28:34.58 eQ8WFQUl0.net
ふと思ったんだが、サブスクでキリンジ時代のヤス曲聞いたとき金はどっちに入るんだ?

393:NO MUSIC NO NAME
24/02/08 11:40:28.50 9jnDOIB40.net
歌の印税は大きく分けてミュージシャンへ支払われる歌唱印税と作曲・作詞の著作権印税で支払われるみたいだから、その場合はヤスにお金入るんじゃない?ミュージシャンへの印税で兄にもいくらか入るのかも。契約次第みたいだけど。

394:NO MUSIC NO NAME
24/02/08 13:24:06.15 uf7z8slB0.net
ファンクラブ選考って応募順にいい席になるのかしら?

395:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 97d6-X+we)
24/02/08 17:16:59.61 v52NyIlu0.net
抽選だから申し込んだ順番は特に関係ないんじゃないかな
良席きて欲しいけどくじ運無いから自身ナシ

396:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff5d-im0n)
24/02/11 23:45:16.71 fXF9P/+a0.net
FC入ってチケット申し込みしたら券種が学生割引しか選べなくて困ってます
一般を選ぶにはどうすればよいのでしょうか

397:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2760-dm05)
24/02/12 00:22:35.52 NoCrEwgy0.net
>>391
FCからのリンク先に学割と一般の2種類表示されてない?
学割の申込むを押すと学割しか選べないから最初のページで一般を選ぶしかないはず
一度戻って確認してみては

398:NO MUSIC NO NAME
24/02/12 01:19:35.96 MfICt0S+0.net
上側に学割
下側に一般
のボタンがあって、先に見えた方を押すと学割の購入ページに行っちゃうんだよね
間違った人、結構いるんじゃないかな(自分も一瞬とまどった)

399:NO MUSIC NO NAME
24/02/14 14:29:05.33 WsPyqPfU0.net
FC抽選でチケットとってさ、前の方だけど両端の席だったなんてことないよね?
端は音うるさいし。FC先行なら真ん中席だよね…?

400:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1ea2-2w2G)
24/02/14 18:05:34.89 HkQSmOmW0.net
そこまでFCだからって配慮されないよw
前の周年ライブは最前だったけど右端だったし

401:NO MUSIC NO NAME
24/02/14 20:45:19.25 iBBiNsdK0.net
クレジットカード会社からチケット引き落とし通知が来てる人もいるみたい…。
わたしは来てない(泣)

402:NO MUSIC NO NAME
24/02/14 21:24:42.17 nzP/QSrY0.net
自分も来てないから心配になってきた…
正式に結果分かるのは明日だよね?ソワソワするわ

403:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 12:38:03.63 PurW3ecB0.net
カード最新明細見てきたけど私も落ちてない泣

404:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 13:15:09.37 QviVqFNT0.net
何も音沙汰無しで泣きそう

405:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 13:18:54.63 QviVqFNT0.net
>>399
自己レス。eプラスのアプリ見たら当たってました

406:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 13:19:04.94 lddTeCP00.net
泣いてる暇あったらeプラスのサイト見てみれば?
通知来てなくてもご用意されましたページになってるから。

407:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 13:22:50.57 lddTeCP00.net
よっぽどブラックリスト入りされて無い限り取れるでしょ。ファン少ないんだから。
そもそもキャパ埋まるかもわからないよ。

408:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 13:27:24.97 iDDBg03a0.net
↑ファンが集まるところにわざわざ来て斜に構えたこと言うオレかっこいいと思ってるならお出口はあちら→→→

409:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 13:39:26.36 Ilj+YseU0.net
去年のEXシアターが平日であれくらい入るなら埋まるんじゃないかな
チケ代が高めなのでライト層向けではないかもしれないけど

410:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 14:14:22.45 r+2s4tQ40.net
11000円という価格設定はおそらくそれでもギリギリなんだろうなと思うけど、一般的には高いんだろうな
こないだの六本木のライブも直前には定価以下で取引されてたから、先行に申し込めばほとんど取れるのでは

411:NO MUSIC NO NAME (ワンミングク MM42-O9Vu)
24/02/15 15:46:23.68 iYf1ZMCyM.net
まあ1万超えると気軽に行ってみようとはならないよね。サポメンが腕利きで平均的なバンドよりコスト高そうだから仕方ないとは思うけど
今は外国人のほうがお金持ってるから海外展開は力入れてもいいのかもしれない

412:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 725f-LqI5)
24/02/15 18:10:00.15 gx8XAnxw0.net
まだヤスが呼ばれると思ってるやつ現実見えてなさすぎだし文読めないのか?

413:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2727-dm05)
24/02/15 19:02:12.25 RaV6emnq0.net
高樹くらい再結成ビジネス的なものをバッサリ切り捨ててる人もいないのにな
バンドとしてのレベルは今が一番高いかもしれないのでどんなアレンジでやるか期待してる

414:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c260-Tp6+)
24/02/15 19:23:24.83 G+pXwNMC0.net
クイーンのフレディみたいにホログラムで出演とか

415:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9269-NVE6)
24/02/15 19:26:22.47 kO


416:t7JZuW0.net



417:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27bf-JaQ4)
24/02/15 19:28:14.01 hXRNOzqL0.net
ファン層的に所得高いイメージだったがそんなことないのかな?

418:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 20:53:06.42 rt6VEqFP0.net
1万越えでも今のクオリティなら高いとは思わないな。

419:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 21:01:37.02 RaV6emnq0.net
ライブ時間もたっぷりやる予定だしね
休憩はあるにしてもKIRINJIみたいな曲で3時間超えは高樹もサポメンもハードだと思う

420:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 21:15:23.55 YGByUB5TH.net
まあ弾き語りは高樹1人だから

421:NO MUSIC NO NAME
24/02/15 22:33:31.77 gx8XAnxw0.net
さすがに今回は円盤収録するよな?
今からみんなでメールフォームに円盤希望メール送ろうぜ。まだ間に合うだろ。

422:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27cc-dm05)
24/02/15 23:23:48.38 RaV6emnq0.net
撮影は確実にすると思うしそこも考えての値段設定なんじゃないかな
去年の東京公演も撮影してたから次のアルバムか何かには使うよね

423:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c6dd-FPUM)
24/02/15 23:50:31.22 TI/xatYz0.net
最近のライブ、1万超え珍しくないぞ
ビルボが安く感じるくらいだ

424:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 02:32:32.37 f0jpRcxe0.net
観客の休憩はあるのかな

425:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 06:55:05.63 +yYF+czs0.net
前回の周年を円盤化できなかったのがナチュラルが事業縮小した一因なのではと訝しんでいる

426:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 09:53:58.54 VXlJjd690.net
あんなに歌詞間違えまくったのに盤に出来ないでしょう。
しかし最近は間違えないね。努力の人だなあ。

427:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 13:38:10.10 B09BfnRf0.net
あの頃はまだ弾き語り始めるなんて思いもしなかったな
最近は本当に落ち着いて見てられる

428:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9291-LqI5)
24/02/16 18:31:36.48 354udi/F0.net
それに比べて弟は…。FCでも気持ち悪い企画ばかりで運営も馬鹿だし年々勘違いしたオジサンみたいになっていくね。昔なら、若くて可愛いで済ませれてたけど、今言ってること、昔と変わんないんだもん。これ以上幻滅させないでほしいんだけどなぁ…。はあ。

429:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 19:53:25.32 +yYF+czs0.net
歌詞を間違えまくった原因が会場のケツが決まってて曲抜いたりテンポ上げたせいだからね

430:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 20:33:08.16 2Iy6gS+PM.net
会場側に手違いがあったんだっけ。あれ以来豊洲PIT使わなくなったもんね
まあ音は渋公やEXシアターのほうが良いと思うからいいんだけど

431:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 20:54:51.59 2E0ZrC3l0.net
そういやあの時はかなり押してましたね。二日目は時間調整のために何曲か省いたような覚えも。

432:NO MUSIC NO NAME
24/02/16 21:58:48.87 Ca/jS7Cq0.net
>>422
弟弟いつまでも未練がましくうっせーなBBAはw
誰も求めてねーし勘違いしてんのはお前だよw

433:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr07-R1PA)
24/02/18 06:02:10.66 8MMAdTVZr.net
チケットとれた、一般発売では
取れないだろう、追加あるのかねー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch