KAN #42at MUSICJM
KAN #42 - 暇つぶし2ch2:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 14:16:12.03 eqwusmTZ.net
>>1
★最後のツアー
BAND LIVE TOUR 2022【25歳】
2023年3月7日 千秋楽
★最新のDVD
LIVE DVD【LIVE SUMMIT G7】
※BAND LIVE TOUR 2019【クイズ・新曲は誰だ!?】の東京最終公演をほぼ完全収録
★最新のCD
17th Album【23歳】
★書籍
詞集【KAN詞集 きむらの和歌詞】
アーティスト本【KAN in the BOOK】
★近年の活動
バンドライブ
ピアノ弾き語り
自らの編曲で弦楽四重奏やオーケストラとの共演
他アーティストとのコラボ
動画配信
X(旧twitter)
ラジオ、等
※闘病中はラジオとXメイン

3:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 14:16:58.05 eqwusmTZ.net
>>1
★ラジオ(エリア外の方はradikoで)
STVラジオ【ボンソワ】シリーズ(北海道)
土曜日24:00~25:00
生前、KANちゃんがロックボンソワをやってた枠。
現在は毎週KANちゃんの事務所の後輩ちゃんが務めてます。
FM COCOLO(大阪)【Wabi-Sabi レディオ・ショー】
土曜日18:00~19:00
生前、KANちゃんが根本要さん(最近は馬場俊英さんも)とやってた枠。
現在は根本要さんと馬場俊英さんの二人で放送。
時々、KANちゃんのお話も?
以上、テンプレ終わり

4:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 18:24:12.46 LUE4UXfI.net
ワクチンは危険
↓↓↓↓↓↓↓↓
KANさんの親友、ASKAさんによる告発
↓↓↓↓↓↓↓↓
ネットには出回ってます。
「3回接種していた」と。
僕は、2回目直後、
「もうやめておけよ、3回目は無しだぞ、ガンになるからやめろよ」
こう強く伝えていただけに、僕には「ステージ4」になったことは伝えづらかったみたい。
昨年、11月に「ガンになっちゃいました」って報告してきた。
因果関係はわからないですよ。
この国ではそれを認めないことが前提ですから。
最後に電話でKANが僕に告げた言葉は、
「3回も約束を破ってごめんなさい」
だった。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

5:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 21:10:09.97 hdfm1iIg.net
部屋片付けてたらKANちゃんのCDが沢山出てきた
野球選手とかゆっくり風呂にとかもう売ってないんだっけ?
年末年始ゆっくり聴き直そうかな

6:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 22:28:55.76 tIX91tMN.net
小さき花のテレジアとか寝てる間のLoveSongってとんでもないのろけソングだよね

7:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 22:30:52.75 0Ggx2qEC.net
マーキュリー時代のサブスク解禁ってあって
youtubemusicでKANさんのカテゴリにアルバムは入ってたけど
シングルは入ってなくておかしいと思ってたら
外国人のKANのところにブチ込まれてたわ
何が言いたいかというと
俺の人生においてもう聴けるのを諦めていた
ボンマルシェ三部作をようやく初めて聴けたわ
天才すぎだろこの人www

8:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 23:02:10.38 tIX91tMN.net
ハイビジュアル系バンドBon Marché
何がハイなんですか?
KAN「年齢」

9:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 23:03:03.65 rirpyHIW.net
ボンマルシェは2回目のライブハウスツアーだったっけ?
楽しそうに盛り上がる人とキョトンとしてる人のコントラストが面白かったw

10:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 23:16:52.08 KQrP6/+S.net
前スレで95年ー96年の声が好きとあったが、ワイは晩年の声が一番好きだな。ライブサミットG7鑑賞中なう。25歳ツアーDVDは要さんと馬場さんの副音声付きで絶対出して欲しいね。

11:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 23:18:32.64 KQrP6/+S.net
パリ帰国後ーカンチガイくらいが一番下手くそだったような。(特にアイカツが顕著)CKYツアーくらいから腹から声出るようになってきた。(ライブDVDは修正されてるので何とも言えないが)

12:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 23:30:49.01 APOwKPfH.net
自分は初期~93年ぐらいまでの声がハスキーとハリしっとりが共存してて好き(お肌の形容?)
94年頃からはMIXなのかイコライザーかけまくりか歌いすぎでコンディション悪いのか、どんどん声が軽くスカスカになっていった印象(ハスキー歌手だからそこが好きという人もいるだろう)
50代以降の声は厚みとしっとり感が戻って確かにいいね、生活とメンタルが安定したのかな

13:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 23:37:03.08 rirpyHIW.net
歌だと俺は96~98年くらいがいちばんだった気がする
結婚あたりからちょっと出なくなってきて
帰国後は下手というより日によってコンディションの差がめちゃくちゃ出てきた気がする
あと春は花粉症のせいか酷かったかな…
去年の名古屋はすごくいい感じで客席も盛り上がってて
すっごく楽しかったんだけどなあ…

14:NO MUSIC NO NAME
23/11/30 23:59:28.65 6LTZdtK1.net
11月が終わる
上旬はまだサブスク解禁報告やビートルズの曲聴いた報告してたのにな…

15:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 00:06:00.40 YGI5/Ce7.net
REGRET、東京ライフ、だいじょうぶI'M ALL RIGHTのような弱いモテない男の曲が好きだったのに…
涙の夕焼けは、久々のモテないソングで嬉しかったなぁ。

16:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 03:13:54.06 yibtmfVo.net
SPUNKYCLUB〜北青山イメージ開発までは会員だった
ホワイトデーにキャンディが届いてすっごくうれしかった、まだそのまま、どろどろだけど
奥様との出会いのツアーも行ったし
フランス行った辺りから離れてたけど改めて曲たちを聴くとやっぱり良いね
泣いちゃうけど

17:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 03:21:26.87 nM7izfmk.net
初期の声はシャープだったのに、段々くぐもったようなソフトな声になっていった
自分はシャープな声の方が好き

18:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 06:42:48.55 3PBoKdkg.net
松原健之さんのラジオ聴きました。
葬儀の様子が少しわかりました
讃美歌を歌い
桜子さんのバイオリンで見送られたKANちゃん
ギターの演奏もある
音楽葬だったと
参列する方の悲しさを考えられた
葬儀だったそうです
流石KANちゃん
讃美歌は
いつくしみ深き
神ともにいまして
だったそうです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

19:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 07:51:13.70 nM7izfmk.net
明日、竹善さんの番組放送ですね

20:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 08:07:23.24 2OMiD0U8.net
アイカツ売れた数年後だったか喉のポリープで歌手業の危機
とかニュースでやってたな
あれは心配した

21:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 08:37:23.70 irTW7pA3.net
いろんな人がコメントを出してるけど
やっぱり自分で曲を書いてる人のコメントがいいなと思った
文章の紡ぎ方が上手い

22:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 10:03:22.96 1OhwCCwB.net
>>21
ASKA「せやな」

23:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 11:52:17.60 3/XljRWr.net
昨日辺りから、まるで通夜振る舞いに花が咲く様なコアな熱いファンが意見を交わし合ってる。
こんな感情的な書き込みは今まで無かったもんな
ここの住人って50超えがメインだよな
皆KANちゃんの分も生きようぜ

24:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 13:23:59.00 YGI5/Ce7.net
KANさんの曲ってそのときそのときの自身を映し出してるので、
聴く側も人生を経るにつれて共感度合いが変わっていくよね。
めずらしい人生とかめちゃ好きで聴きまくってたけど、今はあまり聴かないし。

25:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 16:13:58.23 zQUbMbl0.net
北海道のメロウデュというユニットの方のnoteもめっちゃ良かった
URLリンク(note.com)
ボンソワの代打、お願いする人にだけじゃなくて
事情でお願い出来ない人にもきちんと連絡する……
代打の依頼が来ない人の気持ちまで考えるって簡単じゃない……
KANちゃんを愛する人が全国各地にたくさんいる理由がまたひとつ分かりました

26:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 17:06:06.98 bRIR50wj.net
>>25
いい話を教えてくれてありがとう

27:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 18:16:36.39 aCutfsqN.net
愛は勝つってもともとすごい曲だと思うけど弦楽四重奏バージョンをライブで聴いた時は鳥肌立ったなぁ
あれをもう一度生で聴きたかったよ

28:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 22:17:13.96 kqch7JDd.net
頂き女子りりちゃんが年収1億円
りりちゃんが貢いでたホストが年収2億円
そろそろ日本も共産主義にしようぜ
共産主義だったら立ちんぼもホストも違法になる
みんなも仕事を辞めていけ
中国は共産主義だったのにGDP世界2位
テンセントの創業者ポニーマーの資産は10兆円
ひたすら資本主義の日本はGDP世界27位
もう共産主義しかない
自民党統一教会に搾取されるな
統一教会チョンコに勝てるのは共産主義だけだ
資本主義ではマルハンや三共やパソナや創価学会麻薬売ってる医者や在日暴力団だけが儲かる
資本主義は在日チョンコが儲かるだけだ
チョンを倒すには共産主義しかない
そろそろ日本も共産主義にしようぜ
大阪・北新地ナンバーワンキャバクラ嬢”として知られるひめかさんの年収が5億円
おまえらが働いても年収400万以下
50代で貯金も無い
北新地ナンバーワンキャバクラ嬢”ひめかさんも5億円をホストクラブで使うだろう
立憲民主党が今国会に提出する「悪質ホスト対策法案」は、繁華街を彷徨う「ホス狂い」たちを救えるのか。
立憲民主党か共産党に投票して無駄遣いの維新を潰そうぜ

29:NO MUSIC NO NAME
23/12/01 22:17:22.96 kqch7JDd.net
頂き女子りりちゃんが年収1億円
りりちゃんが貢いでたホストが年収2億円
そろそろ日本も共産主義にしようぜ
共産主義だったら立ちんぼもホストも違法になる
みんなも仕事を辞めていけ
中国は共産主義だったのにGDP世界2位
テンセントの創業者ポニーマーの資産は10兆円
ひたすら資本主義の日本はGDP世界27位
もう共産主義しかない
自民党統一教会に搾取されるな
統一教会チョンコに勝てるのは共産主義だけだ
資本主義ではマルハンや三共やパソナや創価学会麻薬売ってる医者や在日暴力団だけが儲かる
資本主義は在日チョンコが儲かるだけだ
チョンを倒すには共産主義しかない
そろそろ日本も共産主義にしようぜ
大阪・北新地ナンバーワンキャバクラ嬢”として知られるひめかさんの年収が5億円
おまえらが働いても年収400万以下
50代で貯金も無い
北新地ナンバーワンキャバクラ嬢”ひめかさんも5億円をホストクラブで使うだろう
立憲民主党が今国会に提出する「悪質ホスト対策法案」は、繁華街を彷徨う「ホス狂い」たちを救えるのか。
立憲民主党か共産党に投票して無駄遣いの維新を潰そうぜ

30:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:05:56.65 KPMG53Vl.net
>>25
すてきだね

31:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:08:37.80 XY7hbB3I.net
>>6
小さき花のテレジアは、勝手に永遠の続編と思ってる。
永遠はとても美しいけれども決して幸せにはなれなくて、ずっとそこに留まっている感じ。テレジアは悲しみは多摩川に流して、二人に次に進んでいこうにという感じ。

寝ている間のLove songは小さいお子さんの寝顔を思い浮かべてた。ふっくらした子どもの頬っぺたっぽくない?
金コラで親戚のお子さんのこと書いてることもあった気がして。

32:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:36:35.91 0lM3ldS0.net
>>26
>>30
正直、俺もこの方たちを知らなかったんだけど
音楽をやってる人間が「KANちゃんと演奏したいけど、KANちゃんのファンは喜ばない」って
かおりさんも自分のエゴより見えない人のこと見てくれてるなって
KANちゃんと同じ発想だなって嬉しかった

33:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:37:12.29 EcppXOCS.net
小さき花のテレジアはピアノ伴奏のアレンジやコード進行がもろ「秋、多摩川にて」を踏襲してる
多摩川シリーズというか、一聴して秋タマのアンサーソングだと思った

34:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:43:34.12 wO6gWrG2.net
>>31
寝てる間のlove songは和歌詞に「寝ている愛妻のこと」とあったよ

35:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:45:16.90 wO6gWrG2.net
>>33
金コラで本人も秋多摩、Songwriter、小羊、小さき花のテレジアはビリー・ジョエルの夏、ハイランドフォールズにてのオマージュシリーズだと書いてた。

36:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:46:23.03 EcppXOCS.net
テレジアは秋多摩川よりBPM(速度)を落としてあるのと歌詞の内容で、曲の印象はけっこう違うね

37:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:52:05.54 EcppXOCS.net
>>35
そうだね、Song writerのピアノも同じスタイルだわ
秋多摩もとい夏ハイシリーズか

38:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:52:21.56 BQQKXHpQ.net
>>35
子羊もそれ系か。ストリングスが目立ってて気づかなかったが言われてみればそうかも。
当然Autumn Song も同シリーズだよね。

39:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 00:59:50.39 EcppXOCS.net
マジレスすると
小さい子どものほっぺならうつぶせ寝しても顔に一本の線は残らずちょっとしたらすぐ消える
「君」はアラサー以上よw

40:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 07:29:41.94 kl2BlkD3.net
この時期ライブがあったらこれが聞けたんだろうな

みなさん!
もうすぐ、来年のクリスマスですね!

41:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 08:03:44.46 gRl3Nr0E.net
ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン

42:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 08:33:12.57 4geLi6on.net
>>40
懐かしい!
偏屈なKANさんのMCw
観客はいつも「まーた言ってるよ」とニコニコ苦笑してたね

43:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 09:23:33.75 LeD78os+.net
某局でリスナーがKANのChristmas Songリクエストしたら、リストゥンのカッペリングのChristmas Songがかかってたな

44:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 09:42:18.33 la3x2YMu.net
サブスクにないからね

45:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 11:16:44.58 vPqHSfLS.net
>>33
ミュージックガンボでは、秋多摩川にて2っていう仮タイトルでデモ流してたよ

46:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 13:03:50.28 GfGu7klQ.net
>>18
クリスチャンだったのかー
申し訳ないけどちょっとドン引き

47:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 13:04:26.97 EcppXOCS.net
肺気胸の療養で自身のラジオをしばらくお休みしてた佐藤竹善(完治済)、
「今日の放送から一週間、全国31局各曜日にてKANちゃん話いっぱいに、そしてゲスト出演時の数々の言の葉たちをお送りします」
とのこと。
レギュラー番組は3本
URLリンク(singliketalking.jp)

48:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 14:13:00.64 0lM3ldS0.net
>>46
KANちゃんの音楽の原点が子供の頃教会で聴いた賛美歌なのに今さらじゃね?

49:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 14:14:56.26 edVByuHp.net
配偶者のバイオリンで見送られるなんて素敵だ

50:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 15:27:48.43 kl2BlkD3.net
クリスチャンはKANさんじゃなくて奥さんじゃなかった?
小さき花のテレジアって奥さんでしょ

51:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 15:35:33.89 HVA14GlH.net
カトリックの幼稚園にいって、毎週教会で賛美歌
御本人(実家)もクリスチャンでしょ
曲も影響受けたっぽいのあるし

52:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 15:37:42.67 wO6gWrG2.net
クリスチャンでドン引きとか意味不明すぎ。

53:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 15:48:17.92 EcppXOCS.net
木村家の息子たちへの命名にも友愛とか平和みたいな思想が感じられる
宗教活動にハマって人生や家庭を壊してしまうケースが取りだたされがちだけど、マイルドな距離感で宗教を価値観や信条に取り入れられてる人は一般的に精神が安定しているように思う

54:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 16:44:10.27 8lQzXrPD.net
愛は勝つなんてもろ讃美歌の影響うけてるよね
KANさんは子供の頃洗礼するってなったときにビビッてやめたと言ってたね
結婚してから洗礼したのかもしれないけど

55:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 16:46:48.07 wO6gWrG2.net
>>53
確かお父様は福岡では有名な音楽家なんだよね?で、お兄さんが学校の先生

56:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 17:50:13.64 M1oDcoYx.net
福岡の校歌ならいくつか作ってるね

57:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 18:25:56.37 8lQzXrPD.net
お父さんの本業はラジオディレクター
でも作曲家だった
お兄さんの本業は学校の先生
でもジャズベースを今でもバリバリ弾いてる
こうなるとお母様が気になるね
こんな楽しい兄弟を育てた女性
どういう方だったんだろうなぁ

58:NO MUSIC NO NAME
23/12/02 21:02:13.82 gRl3Nr0E.net
どうしてディレクチオンしないのよォ~ッ!!

59:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 00:24:46.67 8Q4UG6/P.net
>>57
お母さんはビオラ持ってたんじゃなかったっけ?

60:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 02:15:25.13 2kndr9WT.net
モー娘。の子の追悼棒読みすぎだろw

61:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 07:42:21.56 dnZrWCw/.net
KANちゃんがおいしいって言ってたおにぎりせんべいが美味い

62:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 08:50:54.31 gagvMoLf.net
奥様の実家が教会じゃなかったっけ?

63:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 10:28:44.98 6QF3Idit.net
前にも同じこと書いてる人がいたけどそうなのかな。通っていたという記事は見たから実家に通うと書くか?と疑問。

64:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 10:31:10.16 6QF3Idit.net
色々気にはなるけど、KANと木村和は分けていらしたのだからこれ以上あまり・・・とも思う。

65:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 11:49:34.06 cQZkh3oU.net
寺でいう檀家みたいなもんで通ってたとこで結婚式しただけでしょ

66:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 13:11:43.30 16YdP+i/.net
思うんだけど、KANちゃんを取り巻く時間て相当速かったような気がする。レ-ベルと2年で3枚の契約が普通だったなんて知らなかった。
人生も女性も、ずっと追っているようで、手に入らない、辛い気持ちで生きていたくない、と思ったら次に行かざるを得なくて、それは自分のために…
そりゃ結局天才芸術家だし、幼少からかなりの自信は根底にあって、自分の想いにだけ忠実に、シナリオ通りに生き抜いた人生だったんだと思う。
別の星からロックに魅せられて来た…ね♪

67:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 13:29:58.00 16YdP+i/.net
>>64
分けてたの?
結婚前はだいぶ歌で女口説いてたと思うけど、でも何か悟って変えたのね。
しかしちと真剣すぎて、んな曲ぶつけられても重いんじゃね?て思う事もあった。だいぶ美化しちゃって「彼女」を。ただ抱きしめにいきゃいいのにKANちゃん、って… 
その他大勢にはおふざけ全開のくせに、たったひとりの女に対しては性欲も直球?
引くよぉ…KANちゃん…作品で遊んで…
ったく変態ロマンチストのやることは

68:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 15:01:52.27 IiwibHcy.net
GAN

69:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 15:15:21.74 EjnvUPBP.net
>>67
「永遠」って結婚式とかに使う人いるけど
あれ女性側が望んでない以上ストーカーソングだよねと思ってた
当時ストーカーって言葉なかったけど

70:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 17:21:21.44 fIb6GQt2.net
とまれ 隣に 永遠に
ぼくは い る か ら
Over JoyedじゃなくEvery Breath You Takeオマージュだったのか

71:69
23/12/03 19:02:08.57 EjnvUPBP.net
・・・というとうなことを書いてアタヤンに送ったら
「これは大人な意見ですね」と言われた(自慢)
ふふふ
歌ってポンにも出したなぁ

72:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 20:43:25.89 6QF3Idit.net
何でも基本的にしつこいのが持ち味w

73:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 21:29:44.33 cF7o7VFK.net
URLリンク(www.youtube.com)

74:NO MUSIC NO NAME
23/12/03 22:10:05.57 6EY48ZHz.net
それが九州男児ばい

75:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 07:12:10.49 evxQeDCU.net
アタヤン時代に一時期どうしよっかな人妻ってネタをやたらと耳にした記憶

76:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 07:50:56.14 /pA+DJi8.net
いつも古いスレはすぐ消すけど前スレは残してるわ…

77:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 09:51:14.30 Dwv/2Sxy.net
前スレは不安な投稿から始まってるのが全部入り感あるね。

78:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 10:45:57.48 sWqK7KJS.net
>>76
>>77
ここの住人があんなに感情的になった事無かったもんね。
皆クール装ってたんだね.......

79:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 10:49:18.39 HfllUK5x.net
映画の話はわりとしてたが新入社員宣言の話をしてた記憶がない
本人的にいやだったとか?

80:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 14:51:39.52 mooZtbna.net
インザネイムオブラブまで含めて黒歴史にしてる感があるよね
俺はいい曲だと思うけどなー

81:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 16:50:35.25 vs4p/77Q.net
>>79
主演(松雪泰子)の子は俺なら違うなーみたいなことを言ってたよ、昔w

82:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 17:28:56.83 WR1UWzV6.net
>>69
ストーカーと言えば、エキストラは誤解招きかねない歌詞よね。

83:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 19:39:04.10 /QLH6KjN.net
どの辺が誤解招きかねないのか解説してくんない?

84:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 21:02:45.15 MVvlz06D.net
エキストラ
訃報の夜聞いて2秒で号泣

あぁ最後まで「KAN」君は遠くて、手の届かない所にいてスポットを浴びてた
私はその「映画」の撮影日すら知らせてもらえない
ような存在で(笑)たぶん生きてる事も「彼」は知りもしなくて…
その場に呼ばれてるだけ、この人いい。って激しく思った。

85:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 21:20:24.91 MVvlz06D.net
100%オレの曲。
なんて取材でゆうとってたけど、ウソだよね(笑)
全てを手に入れた人生だったじゃん…

そりゃちと背は低かったかもしれないけど。

多分練馬の商店街で、ツアー激務をぬって
驚かせようと坊主にボルボで乗りつけたけど、「娘」がよりによって もこみちばりイケメン と自転車押して歩いてる所に遭遇してしまったかのような悲しい風景…

86:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 21:25:30.77 3BfkUTqg.net
昔の雑誌のインタビュー見てると不幸、不幸と言ってるが、かなり幸せな人生だったと思うね

87:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 21:56:56.36 ydb1sQiR.net
めずらしい人生であり、すばらしい人生だったよ
めずらしいガンで亡くなって
音楽仲間の語る思い出が全部笑い話って
もう本人空の上でしてやったりでしょ

88:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 21:57:37.15 wB656y7k.net
それにしても最初から最後まで皮肉にまみれた人生だったなぁと思うよ

89:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 22:18:08.75 ap1oPOXc.net
KREMLINMANって好きじゃなくて1回聴いただけだったんだけど
Happy Time Happy Songの
「憂う背中を3,000円で押す役目です」って歌詞凄いね
涙出たわ

90:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 23:02:56.14 eyA1cG/X.net
やっぱりデビュー〜90年代半ばは本人も満たされず色々苦しかったのかな。インタビューでも愛は勝つ愛は勝つ言われまくってその後の曲もあまり売れず本人もテレビ嫌いになって徐々に世間からはフェードアウト。でも桜子さんと出会ってパリで色んな経験して、帰国してから亡くなるまでの約20年間はマイペースに楽しく活動してたように思える。1ファンの自分が言うのも変ですけど、「すばらしい人生」でしたね。

91:NO MUSIC NO NAME
23/12/04 23:13:33.66 pwDlUUNc.net
>>89
SAY YESの「朝を~」を「真っ青~」でぶち込んだのとか天才だと思うの

92:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 00:21:03.56 qrDliVo/.net
KREMLINMAN は聞いた時
のろけソング出てきたぁ🚗💨
って幸せな状況をおおいに察して、静かに祝い
そして安心して離れたよ

93:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 00:45:50.37 qrDliVo/.net
>>88
ビ一ズの人が結婚した時、ラジオで「俺は人の面倒一生見るなんてムリだな」と言い放ってた。何か凄く悲しかった。意地が悪いってか…誰に聞かせたかったのか知らんが、女の生態、勝手に決め付けんなよ…
私は誰にもよりかからず、自立して生きてきたわ

94:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 01:15:30.18 wq35j9rY.net
なんか晩年の聖人君子扱いだけじゃなく、子供の頃のスネ夫君みたいなとことか若い頃のひねくれとか人間らしいエピソードもいいね。

95:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 01:25:53.88 1KGuoagK.net
音楽面含めた諸々のコンプレックスとそれゆえの高い理想(とその諦念)の副産物が、あのひねりたおしたユーモアとこだわり性だったのかなと振り返ってる

96:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 03:56:02.46 9anFLM2k.net
前スレ末で好きなアルバム3つ挙げろがあったけれど
自分は
・遥かなる回り道の向こうで
  世界でいちばん好きな人、カレーライス、
  小さき花のテレジア、キリギリスが珠玉だった。
  再びKANを聴き始めたヘビロテした一枚。
  他のアルバムも買い漁る。買い直し含めて。
・野球選手が夢だった
  挙げざるを得ない。何度聴いたことか。
  そしてこのアルバムは全曲好きで好きで。
  名前あげると全曲書き出すから逆に割愛せざるを得ない。
・happy title
  girls to loveと悩んだ
  「オレはこの人の曲がいいと知ってる」時代のアルバム。
  REAL REACTION、東京ライフ。REGRETS。
好きになったきっかけは言えずのI love youとREGRETS。ラジオのエンディングでよく掛かってたな。

97:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 07:24:07.55 hBXgj8Dq.net
昔KANさんの歌はよく聴いてたけど人物をまだあんまり知らなかった頃
この人はきっと報われない長い片思いをしていたことがあるに違いないと思った
同時にきっとあんまりモテない人なんだなと思ってた
前者が的中してた時はやはりなと一人悦に入ったもんだ
後者はとんでもない勘違いだったけど

98:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 10:39:29.13 1KGuoagK.net
モテるっつーても
素の考え込む暗い一面を見せる所まで行った本気の人がどれほどいただろうかと思うわ

99:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 10:40:03.13 DIuU9MB5.net
KANちゃん本人が思う「KAN」と世間の見方
木村和本人が思う理想の自分と現実のギャップ
桜子さんに出会うまでそういうのにずっと悩んでたんだろうね
周りから見て幸せでも本人はそうじゃないとかよくある話だし

100:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 11:29:57.84 hCEKYAyE.net
初期の頃が1番好きだったからファンとしては切ないな

101:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 12:05:03.76 X+S3vB20.net
初期はイモっぽいところもあったけど、ちゃんとポップだったし若き才能が片鱗が随所に散りばめられてたね。
後期は、シンガーソングライターKANの生き様に共感してくれる人のための音楽になっていった。

102:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 12:18:17.80 Oj1OA8VC.net
>>87
(´ー`*)ウンウン

103:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 12:21:18.64 y1w0gwBN.net
チバユウスケさんが死去 55歳
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
またも…

104:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 12:43:23.28 DIuU9MB5.net
チバさんもか……コワモテに見えて礼儀正しい方なんだよなあ
なんかツラいね……

105:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 14:44:27.82 CCtMdUSp.net
過去のテレビ出演動画がyoutubeにアップされだしてるね
もちろん違法なんだけど視聴できるのは嬉しくてモヤモヤする

106:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 15:56:42.35 +C7CZtVA.net
大連聴きたい

107:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 20:23:50.15 cW10Ahzy.net
NHKうたコンで紅白のモーツァルトが出てきたわ
当時からHDで撮ってたんだね
高画質貴重だわ

108:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 21:46:33.40 D5IjNHp7.net
墓穴ばりほりで「寂しい時に曲を作るとどんな明るい曲でも寂しくなる」って言ってたから、「クルマは走る」のオチがハッピーエンドだった時に、あぁKANさん幸せなんだなと思ったw

109:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 22:33:28.24 YJju+Y7f.net
あれから3週間くらい?
静かな曲を避けて明るいだけのLoveSongとかREAL REACTIONとか焼肉とか二の腕発情期とか
明るい歌ばっかり聴くようにしてるんだけど
こっち路線もいい曲ばっかりだなあと痛感してる
やっぱり天才だなあ

110:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 22:43:34.13 T/DBSWzb.net
今日発売のFLASHで今年亡くなった著名人の特集記事があってKANさんを馬場さんが追悼してる

111:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 22:44:17.57 KyLO9Y4b.net
馬場さんって阪神の?

112:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 22:47:15.00 AYXQqeLh.net
なーんて言うのは嘘、嘘、嘘嘘嘘嘘ドラドラドレミファソッ!
って言って化けて出てきて欲しい

113:NO MUSIC NO NAME
23/12/05 23:35:45.21 +2gxeJxr.net
なんで阪神の馬場やねん!
ってツッコミ待ちだよね
皆さんラキラクはご覧になりました?

114:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 00:03:21.21 x5vwdMOl.net
ラキラクは一昨日届いた!
森田さん、信じてただろうな…って辛かった
桜井さんとのユニットを2回見れたのがマジで幸運だった
2回目は清志郎さんもいたし

115:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 07:01:03.02 2B95yvzD.net
カレーライスの解説で耐震偽装の話された時は笑ったなぁ

116:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 07:08:58.45 lvFD5GAz.net
ASKAが要さんとKANちゃんのボーカルが入った曲完成させるって言ってたけど本当か?要さんからの説明が一切ないけど、例の妄想なのかな。

117:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 07:12:06.20 lvFD5GAz.net
それにしても親友が亡くなっても反ワクチン持ち出したり、挙句の果てにごく一部の人だけが見られた還暦振り袖の写真を勝手にブログにアップ。薬物の後遺症でおかしくなったかえあ仕方ないと言う人も居るけどASKAの行動は正直酷すぎるな。同じポン中でもマッキーの方が100倍まともな追悼してた。

118:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 07:13:56.11 BaQEMCvt.net
>>115
なんやったっけそれ
ラジオ?

119:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 07:30:24.25 4tcueINz.net
>>93
人生拗ねてる時の発言ね
ほんと好きな人と結婚出来てよかったよね
あのままだったら音楽の才能はありつつもそこそこヤバい人になってたと思う

120:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 07:42:01.48 2B95yvzD.net
>>118
ライブで時々言ってた
どういう言い方してたかは忘れちゃったけど
「なにがどうあれぼくたちはずっとこの家で暮らしていくんだよ何十年先まで……これは耐震偽装問題の時にですね」
みたいなことを

121:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 10:39:57.52 p7qTY7I8.net
>>117
ASKA、分別盛りのお歳wなのに
斎場で写真撮る人だったのね。
大往生で亡くなったASKAの親族の通夜告別式ならまだ分かるけどねー
SNSで友達や彼氏wとのLINE
をスクショしてインスタに上げる
ティーンと行動が被るわ。

122:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 12:29:54.58 GxqDc+jM.net
中には遺体を取る人もいるみたいだよ
野村克也がユニフォーム着させられている葬儀の時の写真も上がってた

123:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 16:12:16.71 mO6b7CfO.net
>>101
KANちゃんとマッキーや桜井さんを分けたもののひとつに歌詞の普遍性があるのかなと思う
初期KANの"夢を抱いて東京に出てきた若者の恋や孤独"は割と誰でも共感しやすかったけど、中期以降の歌詞は私的体験性が強いかお遊び性が強いものが増え、KANという人が好きでないと共感しにくい曲が増えていったように思う
例えばマッキーの「遠く遠く」は出身や現在地に関わらず広く共感できるけど、中期KANが似たテーマで書くと「west home town」「東京へ来い」で、メッセージが私的限定的になる(初期の「Tokyo Life」は普遍的だった)
だから良い悪いと一概には言えないんだが、リーチできる聴衆の広さには影響しただろうなあと今になって思う

124:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 16:34:35.71 aMZZyRRf.net
後は声だろうね
やっぱ声は好み分かれる声
広く売れた歌手はやっぱり多くの人にとって受ける美声で聴きやすい

125:NO MUSIC NO NAME
23/12/06 16:54:45.41 7FAnYdsr.net
KANちゃんは普段作詞技法とはまったく異なる愛は勝つで売れたから
そこの面だけは不幸だった
でも愛は勝つが売れた恩恵のほうが圧倒的に大きい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch