米津玄師vol.97at MUSICJM
米津玄師vol.97 - 暇つぶし2ch350:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:03:13.59 X9RY+nKs0.net
>>344
福岡は無くて熊本っぽいね
グランメッセ熊本

351:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:05:04.65 4fKvvf6n0.net
>>344
会場取れなかったんじゃね
まぁ熊本なら行こうと思えば行けるやろ

352:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:07:23.95 c/JkCCKE0.net
>>345
昨日は予備感しかなかったよ

353:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:10:08.32 NPbNu6DM0.net
>>344
ないみたいだね
公式発表はよ

354:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:10:09.54 gU9Ia0f50.net
>>346
おーん ありがとう。
福岡は適当な箱が少ないんだよな。来年は世界水泳もあるし。
益城町かあ。ちょっと不便なんだよな。でも行くけど。

355:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:12:40.72 gU9Ia0f50.net
>>349
ありがとう!
公式はよはよ~

356:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:15:15.97 nj68iXyQ0.net
常田はアンコールの時のメンバー紹介の時も呼ばれだけど、タバコ吸ってたらしく間に合わなかった

357:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:20:33.90 nj68iXyQ0.net
来年度のツアーは、さいたま参加者が見た幻とかいわれるけど、あの紹介映像を録画してUPするうつけ者がいない証明

358:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:29:06.32 PfW04T7V0.net
アリスとピースサイン、順番変わった?
常田ゲストだったからかな

359:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:29:58.64 0Ac+p8mLM.net
>>352
タバコは冗談でしょw

360:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:31:04.20 0Ac+p8mLM.net
>>354
逆になってた
常田来たからだね
アリス→キクバの流れ

361:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:31:50.73 2zBIK3hUd.net
ツアーは妄想でしょ

362:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:33:31.43 FLx24l1l0.net
公式発表遅すぎて呆れてる

363:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:34:18.94 JRp5yYOOd.net
次ツアーの日程を知れたのは今日ライブに行った人だけなんかい
今日行った人はてんこ盛りのご褒美やな

364:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:34:48.92 XItuwSRT0.net
嬉しいな

365:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:35:39.96 4fKvvf6n0.net
いつも通り金曜の明日発表するんじゃね
シングルにシリアル付きますよ的な発表と同時に

366:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:39:20.64 NPbNu6DM0.net
>>357
TLに流れてきたときネタかと思ったわw
変身→空想
空想科学読本か

367:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:40:19.59 NPbNu6DM0.net
ニュースにも来ないから情報解禁時間設定されてるな

368:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:43:54.33 nj68iXyQ0.net
めっちゃロールが早かったなあ
なんとかアリーナがたくさんあったことしかわからん
セキスイアリーナとさいたま、横浜アリーナは確実
動体視力の猛者はおらんか

369:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:44:55.94 ZzRbMHWKd.net
モー娘ASAYANばりに
緊急告知!!!やぞ
粋なことをする

370:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:48:36.62 UgCUxZuSa.net
徳島あったきがする

371:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:54:10.10 zdnKOkdFr.net
神戸
徳島
熊本
名古屋
埼玉
横浜
福井
北海道
大阪
広島
宮城
(順番は不明)

372:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 21:57:02.04 oUyH8KCN0.net
今ごろ内輪で打ち上げなのかw
それが終わったら告知来るか

373:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-MT0m)
22/10/27 21:59:17.04 PTnZ9dUDa.net
ん?今日のたまアリで次のツアー発表あったの?

374:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd02-Juea)
22/10/27 21:59:50.48 2zBIK3hUd.net
東京ないん?

375:NO MUSIC NO NAME (スッププ Sda2-TGGs)
22/10/27 22:00:40.86 tSXdgl/0d.net
告知の手際は個人事務所だからしゃーないか

376:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d6a-MSZ3)
22/10/27 22:01:24.49 YDNZvclf0.net
徳島行きたい(最寄りは福井)

377:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8996-D3ya)
22/10/27 22:02:02.89 NPbNu6DM0.net
>>371
手際の問題じゃなくて解禁時間が設定されてるんだと思うよ

378:NO MUSIC NO NAME (JP 0H16-iXgQ)
22/10/27 22:02:19.35 JWdEUjZ7H.net
>>369
そう
最後の最後に

379:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fd96-TGGs)
22/10/27 22:03:50.66 oUyH8KCN0.net
今日行った人から漏れ漏れじゃん
>>373

380:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-MT0m)
22/10/27 22:05:49.54 PTnZ9dUDa.net
>>374
ありがと
ツアタイ『空想』とやらだし
キクバMVみたく誰かのネタかと思ってた

よしチェンソー盤1枚にしてたけど
積むか、、、
ってシリアルあるのか?
とりま公式待つかぁ

381:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d193-shbr)
22/10/27 22:05:51.44 XItuwSRT0.net
徳島行きてー

382:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr11-iIPn)
22/10/27 22:05:56.07 55Bm9PCzr.net
ひまわり今思い出しても泣けるな

383:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-MT0m)
22/10/27 22:11:39.92 PTnZ9dUDa.net
セキオパ 1/4枚
HYPE 0/5枚 トレード1枚
変身 0/5枚 トレードなし

10枚積んで外れたらメンタルやられそう

トレード争奪戦の最初は取れなかったから、抽選にすればいいのに!と思ってたけど
公演数日前に取れたから
粘りがちの出来る早いものがちにもどらねーかなと思ってる

抽選なんて当たる気がしねーわ

384:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 02f0-/bqZ)
22/10/27 22:11:56.67 fRueo9390.net
徳島行きたいけど絶対激戦
アスティとくしま小さいし音も結構よかった気がする

385:NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM69-MT0m)
22/10/27 22:14:04.93 zTPulSS9M.net
>>380
地元だしねぇ
セキオパの時、行ったけど会場周辺のお店で『米津』ってネームつけた店員さん見かけただけでテンションあがったわ

386:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c65a-Swni)
22/10/27 22:15:40.61 l20lyXjC0.net
又米津さんに会いたいーー!!!
今度いつかと思いきや

387:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 71ba-72Rk)
22/10/27 22:20:28.62 4fKvvf6n0.net
変身でシンウルとチェンソーだったし空想ならまたそのワードに関連するタイアップあるのかな

388:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:24:05.74 zTPulSS9M.net
公式からお知らせないと
ちょっと不安になるな

389:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:29:02.02 X9RY+nKs0.net
一応本人から来年のツアーでとはツイートきたね

390:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:29:05.36 NPbNu6DM0.net
常田ドアップw

391:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:30:23.13 oUyH8KCN0.net
宴がお開きになったのか

392:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:30:40.71 gU9Ia0f50.net
>>347
熊本か広島か迷うところ
熊本はJR駅から離れてるけど広島なら新幹線使えるから
公式の日程見てから作戦会議練るわw

393:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:39:27.50 ToJdhqnXa.net
Mステから花届いてたね

394:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:41:42.40 xjlyAS4Pa.net
>>389
Mステ出たことなくね?出てくれって意味か?
ってなった
よもや出る予定あるのかな

395:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:46:27.83 X9RY+nKs0.net
>>390
俺も思ったわ
振られ続けてるのによー出して来たなと
Mステってかテレ朝系列に一回も出たことないはず

396:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:47:29.12 c/JkCCKE0.net
何でテレ朝系出ないの?怖いわ

397:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:53:11.75 NPbNu6DM0.net
情報解禁!
URLリンク(natalie.mu)

398:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:55:02.08 fRueo9390.net
やっぱりKICK BACKにシリアル入って最速先行あるみたいね
追加で買うわ

399:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 22:58


400::04.55 ID:NPbNu6DM0.net



401:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:00:24.45 XItuwSRT0.net
シリアル付ききたこれ
積まないと

402:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:03:09.82 PTnZ9dUDa.net
ぶっちゃけ何枚積む?

403:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:04:50.90 X9RY+nKs0.net
さーて何枚積むか
複数当たるなら20とか積んでいいけど
1人1当選っぽいんだよなぁ

404:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:07:33.01 c/JkCCKE0.net
(´°‐°`)(´°‐°`)(´°‐°`)

405:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:09:25.82 HO0UTuMt0.net
今日参戦で、今までレポ読んでなかったから、
さっき常田が登場したのって今日だけだと知って驚いた
ずっと東京体育館で応募してハズレ、やけくそでトレード応募したさいたま最終日がやっと当たって
地方送りかよ~って悲しんでたけど、むしろ大当たりでした

406:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:18:39.46 Sz+BLo6A0.net
来年のツアーの動員数
今回の倍以上だから結構当たりやすいんじゃないか

407:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:19:23.84 c/JkCCKE0.net
それでも当たらないのが自分

408:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:21:39.43 fRueo9390.net
地方のアクセス悪めのところは倍率低いとは思う
徳島とかオーラスはシリアル積んでも絶対激戦

409:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:23:59.58 cin/DCJi0.net
キャパが大きく平日ならいけるかも

410:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:30:26.46 pYjpnaLT0.net
前に徳島旅行計画したことあるけど帰りのバスも遅い時間のそんなに無いしホテルも足りるのかちょっと心配

411:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:32:17.33 fRueo9390.net
>>405
アスティとくしまでライブある時はシャトルバス出してくれると思うよ
ホテルは確かにあんまりない

412:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:36:10.65 X9RY+nKs0.net
てか開催日ほとんど土日祝だからちゃんと分散するだろうし公演多いから悲惨なことにはならんと思うわ
ただ、マジで石橋を叩いて渡るなら平日の熊本狙いかなw

413:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:37:09.41 gU9Ia0f50.net
熊本は平日とはいえGWやん

414:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:37:30.89 b7Dd+o1z0.net
この前徳島行った時、阿波踊り館に近い方の東横インがコロナで貸し出されてて予約できなかったんだよな…
その頃にはコロナ収まってるかなぁ

415:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:38:57.19 X9RY+nKs0.net
>>408
あー、GW前後か
だったらもうまともな?平日大阪だけじゃん
リイシュー頑張ったな

416:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:39:05.22 HO0UTuMt0.net
アスティ徳島は地元民に譲ってあげよう
元同級生とか、子連れてくるかもしれんから

417:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:39:51.33 ME+iD/+6a.net
きたえーるなら少し競争低いかな
無理かな

418:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:40:44.27 pYjpnaLT0.net
>>406
シャトルバスあるんだありがとう!

419:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:41:07.69 UpLyX4r50.net
今回のたまアリみたいなキャパ多いとこに申し込めば大体当たる印象だったんだけどそんなことはない?

420:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:57:02.14 rbKG6I2y0.net
関東平日4日だしなんとか

421:NO MUSIC NO NAME
22/10/27 23:58:22.99 cBFQO4asa.net
土日公演多いのありがたいな

422:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 00:15:17.94 lFo/OJJj0.net
CDを何枚も買ってる人は、いつもさっさと当選するからわからないかもしれないけど
CDを一枚しか買わない→落選→一般でも落選
だとしても、ライブ直近になるとトレードであたるもんよ
私はいつも数日前当選トレードよ
クソ席だけど
今日(すでに昨日か)なんてレベル400で24列目つまり会場最後列よ
これはこれで貴重だ、と自分を慰めた

423:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 00:16:43.25 z2v/MCGt0.net



424:S会場経験済みだけど音で選ぶなら大阪城ホール、北海きたえーる、福井サンドームかな 横アリはPAによるし徳島は席による差が大きかった印象ある



425:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 00:22:23.23 v8frfO8Vd.net
脊オパの時は横アリ音響良かった気がする

426:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 00:24:17.89 C3DpMmTJd.net
アクセス悪いけど九州中から集まる熊本か、広島か、大阪に賭けるか

427:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 00:37:24.29 TGdFVcr10.net
>>282
俺も最初ペリメトが作ったと
思ってたら違った。

428:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 00:40:24.71 TGdFVcr10.net
>>255
多分そうだけど
米津免許ねーじゃん?
ってずっと思ってたわ。

429:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 01:01:43.39 dS+0octC0.net
ジョウロもってエレベーターから登場したんでしょ
見れなかったけど

430:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 01:06:49.03 ex9MW6ywa.net
ナタリーのライブレポきた
URLリンク(natalie.mu)

431:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 01:15:19.18 EUOpD/Wg0.net
キックバック,1100円のでもシリアルついてますよね?

432:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 01:19:58.49 ssbXjjg0d.net
>>424
ありがと
写真、中ちゃんたちもあったらよかったのにね

433:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 02:15:04.64 e9O6n/cO0.net
>>417
9枚買って当てて、アリーナ後列から3列目でほとんどモニターしか見えなかった
トレードで天井席でもそっちの方がいいと思ったよ

434:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 02:52:48.32 SihTQjIj0.net
馬と鹿のウォウォウォのとこ
ちょっと失敗したようで小首傾げてたね

435:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 03:09:23.92 3t/CHKiHr.net
ライブとかは本人が色々考えて演出とかしてるのかなー?

436:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 03:42:04.74 Bbc3PpiGa.net
>>427
9枚とも1公演にぶっこんだ?

437:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 03:51:35.98 SihTQjIj0.net
眠いのに色々見ちゃって全然寝れない
林士平(チェンソーマンの担当編集者)も来てたのね
タツキもいたのか?どうなんだ?お?

438:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 06:04:33.03 2sVz/Puo0.net
>>429
最後の字幕でプロデュースかプロデューサーどっちか忘れたけどその欄に米津玄師って出てたから
米津さんが考えてるんだと思うよ

439:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 06:48:10.00 AK4Dc4v60.net
おばさんかどうかわからないけど、数列前の人達が曲中にしゃべってたみたいで、その前の席の人が、「曲中にしゃべってたでしょ?やめてくれません?」て注意してた
声からして、注意した人は若そうだった
たくましいな

440:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 06:53:23.57 AK4Dc4v60.net
>>422
免許持ってないってインスタライブで言ってたの、2.3年前だから、それから取ったかもしれん
芸能人って短期に集中して取れるコースあるし

441:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 08:05:39.92 BtmwbaYV0.net
CDとシリアルとライブはセットだね
とりあえず予約した

442:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 08:31:47.22 HulnqToj0.net
たまアリ最終日の参戦者だが『ゴーゴー幽霊船』の歌詞オリジナルはワァワァワァワァではなく「クソクソクソクソ」なんだな
違うバージョンが聴けたの泣ける程嬉しみ
来月もシリアルのためにKickBack積むわ

443:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 08:40:58.45 HulnqToj0.net
いや違うな
「三千年の~」出だし前にMVもクソクソ言ってるな
ライブだとよりはっきり聞こえただけか
昔の曲ほ�


444:ヌ感情込めた歌い方で 坂東アレンジ曲はきれいに丁寧に歌っている印象だった



445:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 09:41:38.00 6i9kInEAa.net
昨日の死神どうでした?
おとといは正座して歌ってるから声が出しづらいらしく微妙でした。
また、歌がその分遅れてリズム隊もそれに合わせてたから曲がモタモタしてました。

446:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d189-CR/d)
22/10/28 10:34:51.47 u7jP1OCx0.net
次のツアーこれぐらいの規模なら2days

447:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d23-Blp3)
22/10/28 10:39:04.90 0iUdwljb0.net
「空想」だけに9枚かな…
1番ベタなのは各種1枚ずつなんだろうな。
チェンソー版と無印ならシリアルで強弱あったりするんだろうか…とか考えてしまう。

今は信じない残酷な結末なんて。

448:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d189-CR/d)
22/10/28 10:42:54.12 u7jP1OCx0.net
脊椎みたく2デイズ参加とか可能だろうか
もうむりか

449:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 10:56:45.44 JGFG2koDa.net
>>441
脊オパより更に公演数多いし(16→24)申し込み量によってはワンチャンあるかも?

450:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 10:58:47.26 x9TPj5il0.net
米津史上最大公演数?
だとしたらツアー前にアルバムあるのかね

451:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 10:59:57.40 h8zK1FkP0.net
一部の人はトレードで2回目行けそうな気もする
本当に一部かもしれないけど

452:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 11:11:03.80 JGFG2koDa.net
今回露骨に複数会場の当選弾いても倍率えげつなかったし
その2.5倍余裕あってもまぁきついわな
ドームツアーじゃないと複数日取れん

453:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 12:16:45.83 HulnqToj0.net
>>438
死神は2番で上がる部分が不安定に感じたが
他は最終日は特に遅れなかったかと
ロックな曲ほど感情込めてわざと外す歌い方?ポーズ?していた感じはありますね

454:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 12:30:16.02 AvvjLxkra.net
ちょ?!アプリのネクストデイ172日ってもしかして空想カウントダウン?!

455:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 12:30:29.42 AvvjLxkra.net
175日でした

456:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 12:34:50.36 e9O6n/cO0.net
>>430
分けたよ
4枚ぶっこんだところが当たった

457:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0532-OxF1)
22/10/28 12:40:31.15 BHSmExZN0.net
天井席からみたけど空席は見当たらなかった
さすが千秋楽

客数多いから規制退場だったのに
自分のとなりのぼっち女は無視してすっ飛んで出ていった
ずるいわ

458:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0532-OxF1)
22/10/28 12:43:52.06 BHSmExZN0.net
某君はきれいだーバンドの場合 
武道館4日あって、落選したらやだから4日応募して
全部当選ってパターンあり
あんまり欲張らない方がいいy

459:NO MUSIC NO NAME (スッププ Sda2-TGGs)
22/10/28 12:45:22.36 TIlUj/FXd.net
>>447
下の方に空想ツアー初日の日付が表示されてるじゃん早っ

460:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d34-amtK)
22/10/28 12:48:04.12 0BmrGLn70.net
よく見たらグッズのリストも全て空想仕様に更新されてた。
仕事はえーな、気持ち落ち着ける間も無くソワソワしてしまうよ。

461:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8996-k5Vx)
22/10/28 12:48:33.05 vXFtXarj0.net
もう機能してないけど、HYPEのアプリまだ消してない
同じ人いる?

462:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 02f0-/bqZ)
22/10/28 12:56:00.75 q3DIuCp10.net
次も1シリアル1公演なのかなー
シリアルどういう配分で申し込むか悩むわ
1人でシリアル重ねるより同行者と同じとこにシリアル突っ込んだ方が当たる確�


463:ヲ上がりそうと個人的には思ってる >>454 私も消してない



464:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 13:27:00.37 OSkvyNDU0.net
水曜日は最後にニギちゃんが車で帰る動画のエンドロールでETAでしたが、昨日はどうでした?
曲を変えたりとかしました?

465:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 14:25:50.82 Cc0wNv9D0.net
ETAです

466:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 14:57:53.23 DW9mFJfM0.net
ひまわり には泣けた
本当に心が震えたよ

467:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 16:19:01.15 Xfm/hRhDa.net
今回のツアーの最後に来年の大々的なツアー発表か・・・
やっぱETAはどうしても最後に流したかったんだろうね。
これまでの2年半の総括みたいなかんじで。
やっぱ歌詞の最後の方の縦読み「さぁ今もどる」っていう一部のファンの読みは
深読みではなかったかもね

468:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 16:35:43.99 Cpk4rjkIa.net
きくばMV伸びえぐい

469:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 17:16:08.12 0zl45jQiM.net
キックバックのドラムとてもいい。フラミンゴのベースもすごい好き。

470:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 17:21:40.84 h8zK1FkP0.net
徳島会場の画像見たけど狭すぎてエグい
そのぶん最高なんだろうけど
花道とか作った日にはとんでもない倍率になりそう

471:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 17:31:38.04 wcFVo1edd.net
どうだろ。潜ったけど多目的ホールだから音はどうだか。
ほんとうは各県の県庁所在地にある2千人くらいの音楽専用のホールが一番音響はいいし近いし良いんだよね。
だけど米津で2千人は小さすぎるからやむなし。

472:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 17:40:51.75 POf9euxBr.net
昨日のKICK BACKめちゃ良かったからなるべく早く映像化してほしい
めっちゃ歌詞間違えてたけど

473:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 18:08:26.89 t4EkFvDMa.net
何年か前は2700の大阪フェスティバルホールでライブやってたんだね
あそこはクラシックのコンサートをするから音響が良い

474:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 18:57:59.46 KWwlBU940.net
>>464
\/\/ \/\/ \/\/

475:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 19:16:00.53 Oa4WFEET0.net
でかいな

476:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 19:17:41.51 SiO0Bo9D0.net
常田満身創痍

477:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 20:22:58.32 lFo/OJJj0.net
>>390
自分がよくライブにいく某アーティストも、Mステに一度も出たことないけど
いつもライブ会場に花が届いてる
とりあえず出演依頼中のアーティストには贈りまくってるようだ

478:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 22:00:32.86 QI9advEC0.net
もしかして次はジブリ「君たちはどう生きるか」のテーマ曲くるか?

479:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 22:14:30.54 tpuHVccxa.net
ありそうだけどバラード確定だから出来れば避けて欲しい

480:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 22:15:23.12 v8frfO8Vd.net
別に坂東じゃなければバラードでもよくね

481:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 22:27:19.11 uScS96zOd.net
坂東じゃなければバラードでもいい
まぁでもやっぱ今回みたいな派手なほうがより嬉しいな

482:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 22:28:19.00 dS+0octC0.net
入り口にジブリの花あったもんね

483:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 22:50:40.41 srN6xT6L0.net
坂東好きだから坂東にしてくれ

484:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 23:26:11.84 0iUdwljb0.net
坂東が悪い訳じゃない、坂東連投させたのが悪いのだ。作品見てみろよ、良作じゃないか。
更に米津玄師のパイセンは板東英二じゃないか。文句言える訳がない。

485:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 23:27:26.97 JTPVW32J0.net
常田来たんか裏山

486:NO MUSIC NO NAME
22/10/28 23:29:56.11 vXFtXarj0.net
不協和音っぽいのはもう作ってくれないのかなー

487:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 00:03:18.35 ndZx8gyja.net
米津玄師が坂大のアレンジを求めた
kickbackでは常田大希のアレンジが必要だった



488:ネによって協力者が違うだけ



489:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 00:05:29.34 ndZx8gyja.net
坂東祐大

490:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 01:02:55.86 e2glOUBwr.net
常田と仲良いね良すぎるくらいだね

491:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 07:16:26.12 inAoNDQG0.net
坂東氏は現代音楽畑のバリバリのアカデミックな人だけど、ひまわり、死神、POPSONGなどの曲も編曲に
携わってるようだから、結局は羊やM八七までの路線は米津自身のリクエスト、要望だったわけで、 
これらの路線が坂東氏のせいというわけでもないでしょうな。
不協和音系もそれこそ現代音楽のテリトリーだから米津がリクエストしたら扱ってくれるだろうし。

492:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 07:17:39.80 9tec/XUn0.net
努力未来a beautiful starってチェンソーマンのあるキャラをめっちゃ皮肉ってるよね
米津はん原作読み込んでそう

493:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 07:26:58.11 shWmbzpz0.net
ウルトラマンは初代は見てないから、解釈云々はわからなかったけど、チェンソーマンは原作を読んでて良かった

494:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 07:44:10.68 46j/+UTdd.net
今のアニメのスピードだとソードデビルくらいまでかな? 
順調に作られるとしたら次は爆弾の悪魔で、その次で第一部完かで三部作か。
残りも米さんにやってもらいたい。

495:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 08:43:02.71 bMvu3NZ2r.net
チェンソーマンはレゼ編からが本番だからな
初めの頃はそれほど人気が無かったし…

496:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 09:06:20.51 kEQB9xyUa.net
子供からチェンソーマン(米津もだけど)おしえてもらったけど、今のジャンプはこういうの連載してんだなーと。
アキの顛末はすごかった。

497:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 09:09:51.39 +APbLBiJ0.net
CDシリアルって3枚とか積んでもあんまり意味ない?
普通に考えれば当たりやすさ3倍だけどアンケートの人の結果では1枚と変わらなかったような

498:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 09:12:54.32 6+SlSjAL0.net
レゼ編が映画化されそうな気がする

499:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 09:48:54.98 Y945V0XC0.net
アンケートって1枚で当たった人とかのほうがテンション高くて積極的に答えたりするのであんまり参考にならないと個人的には思ってる。

500:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 10:19:41.77 eTWoX9Ap0.net
>>482
これなんだよなまじで

501:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 10:20:19.35 eTWoX9Ap0.net
てかkick back MVの米津歯並び良すぎない?

502:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 10:42:42.29 L2/N4DRr0.net
>>492
歯の矯正したのかな
KICKBACKのPV面白すぎてずっと見ちゃう

503:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 10:54:48.47 8fqJEipD0.net
>>493
見る度に新しいツボを発見するよねw

504:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 10:57:30.85 kxlcJWFo0.net
歯の矯正は結構前だね

505:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 11:01:00.14 QPROV87Id.net
>>491
素人の意見だけどそれらの曲もなんか今までと違って小綺麗にまとまってて気色悪いと思ってたから坂東のせいだと思ってる
海の幽霊以降感じてた違和感がなくなってETAもKICKBACKも大好きだもん

506:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 11:11:07.84 x9VFcKjP0.net
個人的にBOOTLEGの頃のプロダクションが好みだったわ
坂東プロデュースの曲はバラードであろうがなかろうが聞いてて疲れるんだよね

507:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 11:41:16.72 PMml5tFc0.net
>>492
いやちょっと戻って来てるかと思ったけど

508:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 11:47:57.57 inAoNDQG0.net
まぁ実際にこういうことを坂東氏は述べているからねぇ。
でもそれは米津さんが望んだことだし、近年のインタビューでも王道ポップスを目指すとか言ってる、その目指したポップスがこれだったんだろう。
人は変化していくからね。
「この曲(海の幽霊について)はその2層を繋ぐために、間にもう1層を挟み込んでいます。つまり伴奏が3層構造になっているんです。その層には活動の主軸である現代音楽のフィールドで探究している特殊奏法をたくさん入れているんですが、あくまで繋ぎ目なので、たぶん聴いても3層になっているのは全くわからないと思います。だけどその層があることで、サウンドがより立体的になることによって、作品の持つ世界観に更なる深みを出したいというのが目論見でした。」

509:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 12:37:22.24 xo2SgPhyp.net
その坂東編曲にポップさが無くて意識高い系になってるから駄目
劇伴やりたいなら坂東でいいけどポップスやりたいなら違う人がいい
キクバは久しぶりにキャッチーなサビだと思った

510:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 12:53:57.94 inAoNDQG0.net
まぁ米津さんの心境や嗜好の変化でもう二度とYankeeやbootlegのような作品は作らない、或いは作れないかもしれない。
今後はstray sheepで試みたトータルコンセプト志向を高める方向でどんどん変わっていくかも。
海外の大御所でもスタイルが不変っていつのはほとんどいないからね。(ラモーンズくらいかな)
米津さんもファンクやヒップホップ混じりでずっとここまできて、そっからアシッドジャズやブルースまで取り上げたが今後どうやるやら

511:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 12:56:53.19 eTWoX9Ap0.net
米津自身も「変わっていくことの美しさ(自身も音楽性も)」を繰り返し唱えてる訳だから彼の思うままにやってほしい
キクバで原点回帰したんだからそれで良いじゃん

512:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 12:57:55.95 eTWoX9Ap0.net
ていうか埼玉2日目、キクバの歌詞結構間違えてた気がするけど採用するのか? ようつべに上げそうな気もするけど

513:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 13:37:08.32 wnm8djJq0.net
4444で当たった桃の天然水

514:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 13:39:52.41 XFQjWVIp0.net
twitter情報だともう空想の会場近辺のホテルの開催日が満室になってるとこあるみたいだね
絶対当てるって願掛けくらいの勢いかもしれんがすごいな

515:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 13:52:13.12 s1mUbwQDa.net
その為の1日目の撮影かも。今回衣装も一緒だし上手く編集すれば区別つかないでしょ

516:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 14:11:05.01 QPROV87Id.net
>>497
俺も全く同じ意見
STRAY SHEEPだけ通しとかアルバム新曲だけ聞くと疲れる
坂東関わるまでとBOOTLEGまでのアルバムは本当に完璧なのにな

517:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 14:11:46.92 UJz2zlGDa.net
>>506
武道館も砂の惑星で歌詞間違えてたけど編集で何とかなってたし大丈夫か

518:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 14:21:46.45 yriUkSfg0.net
ゴーゴー幽霊船よかったね
あの頃は米津全く知らんかった
ほんとに売れてから米津知って、(坂東関わってから)
過去に遡って聴くようになった
それがライブまで行きたい思ったきっかけ

519:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 14:25:19.98 FFOwuNKza.net
>>505
ツアー発表されたらすぐ宿おさえるのは基本
願掛けとかでなくホテルが少なくアクセス不便な場所だとチケット取れてからの予約だともう空室なかったりするので

520:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 14:29:41.25 vhcnsN2f0.net
好きな曲はYANKEEに多いんだけど、BGMとしてかけておくにはBremenが一番聴きやすいというか作業を邪魔しないというかでよく聴いている

521:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 14:35:53.2


522:7 ID:qMldbB5J0.net



523:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 14:37:12.08 7td/AHob0.net
言っても徳島以外は大丈夫な気がするけどなぁ

524:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 15:01:18.37 Qm91NkcEM.net
ホープランドのシャウトとひまわり
どっちがすごいのかDVD楽しみにしとこう

525:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 15:01:28.72 pSnbcYUV0.net
>>433
本人が責任者なんだろうけど
今までは洋次郎さんと同じ舞台監督で今回は女性の演出家がついたみたい
インスタでチーム辻本のアシスタントの人がストーリーでその人載せてて
その人が初めて加わった私を受け入れてくれてありがとうて言ってた
もうどのアカウントかはたどれなかったけど

526:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 15:13:19.04 hW/CZvyXd.net
>>507
羊は米津がコロナ禍で感じたことを作品1枚を通して表現したようなもんだから、そら聴いてて疲れる。暗い。

527:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 17:55:35.11 p0F2W7mE0.net
まぁ、取りあえず20枚買ったわ
10枚たまあり、10枚よこありに突っ込んでおけばどちらか当たるだろう

528:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 17:56:52.58 QfRQl6VV0.net
そんなに買わなくても…

529:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 17:58:26.94 PMml5tFc0.net
そ、そんなに

530:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:19:08.62 8fqJEipD0.net
封入数決まってるん?

531:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:20:36.33 73HIQmWC0.net
チェンソー盤と動画盤の2枚買っただけでも落ち着かない気分の自分は小物だな

532:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:21:43.82 XFQjWVIp0.net
>>510
まぁそりゃそうか
最悪ダメならキャンセルするだけだもんな

533:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:22:37.32 8a3LAWK50.net
シリアルだけ1000円ぐらいで売ってくれんかな。積むのもったいない。

534:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:25:29.14 XFQjWVIp0.net
俺も20枚買ったわ
チェ盤映像盤合わせたら22枚
半分きたえーる半分横アリラスト
関東だけど北海道旅行行きたいから第一は北海道で

535:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:28:47.36 yriUkSfg0.net
たくさん買ってくれてありがたいけどね

536:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:33:14.61 XFQjWVIp0.net
独身貴族だけど浪費する趣味無いからこれくらいしか使うとこ無いねん

537:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:51:36.56 CzWRYOQdd.net
20枚とかすげえな
関東勢は地方遠征するよりは安いとも言えるか

538:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 18:53:14.11 6tgNtHoz0.net
>>524
北海道旅行とかせんでくれ
地元民のわしはきたえーるに賭けるんだから

539:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 19:01:49.29 XFQjWVIp0.net
>>528
なんか申し訳なくなるけど俺一人がやめてもね
当選率上げるために地方遠征って割とセオリーだからさ
逆に地方民が首都圏に応募するのも普通にあるわけだし

540:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 19:06:26.35 jn6dNRtE0.net
自分が


541:行きたいところに申し込めばいいと思う 地元が日程的に都合悪い場合もあるし人それぞれ



542:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 19:08:08.15 shWmbzpz0.net
土日のほうが倍率あがる?

543:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 19:16:08.32 OFP1aje30.net
それはそう

544:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 19:54:04.06 XHXlBTN+0.net
>>523
いずれヤフオクで売り出すわ

545:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 20:02:33.44 +APbLBiJ0.net
地元が若干倍率高そうだから3枚買って地元2日と倍率低そうな所1枚入れようかなあ

546:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 20:06:45.37 xVfZqr6Pd.net
>>505徳島以外ないけど?

547:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 21:02:05.67 F86I+qwA0.net
>>517
凄い!!
自分はコンサートで金欠になってしまったからやりたくてもできない…

548:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 21:04:13.26 F86I+qwA0.net
>>524
コロナ感染者が増えて中止になったら…
2020年のことがあるから少し怖い…

549:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 22:02:06.16 1pHyF/1m0.net
>>537
流石もう中止はないと思うよ

550:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 22:34:52.42 yriUkSfg0.net
現場見た感じ女性のファンの方が多かった、意外ではなかったね
男であるが

551:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 22:44:49.04 mgzS06K90.net
男性少なかったね
20代から30代の女性が一番多かった感じした。

552:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 23:15:23.20 eTWoX9Ap0.net
あんだけ会場おさえてんのに中止は無いだろ
感染症は保険適用されないから事務所側がいよいよやばくなる

553:NO MUSIC NO NAME
22/10/29 23:55:56.88 XFQjWVIp0.net
海外に合わせてコロナほっといて経済回せって流れだし
感染者増えてももはや戦犯探しとか無意味って感じだからなぁ
今の流れに逆らって謎にコロナが強毒化するなんてことにならなきゃ中止はない

554:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 00:58:00.25 i0JFHTXHa.net
YouTube登録者数ランキング(国内歌手部門)
1位 639万 米津玄師  
2位 427万 Ado
3位 415万 ONE OK ROCK
4位 409万 Ayase / YOASOBI
5位 326万 嵐
6位 293万 Official髭男dism
7位 257万 AKB48
7位 257万 ヨルシカ / n-buna
9位 254万 Goose house
10位 252万 BABYMETAL
11位 243万 RADWIMPS
12位 238万 LiSA
13位 206万 Snow Man
14位 205万 King Gnu
15位 204万 藤井風
16位 193万 Aimer
17位 177万 SixTONES
17位 177万 あいみょん
19位 174万 宇多田ヒカル
20位 165万 SEKAI NO OWARI

555:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 01:06:19.75 EKGrix0O0.net
基本1枚でしか応募してないけど2018、19、20、22と当選続きなのは運がいいわ

556:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 03:05:16.61 VjfAC+JE0.net
俺も1枚当て。
脊オパは友人が後から行きたいというのでシリアル先行、先行、一般全部当てた。
HYPE、変身はCD先行で。

557:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 07:01:54.80 EW+Lr4SS0.net
>>543
パッと見でEveが抜けてそう

558:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 07:37:24.70 wYKux0do0.net
脊オパから3ツアー、各形態ごと1枚ずつ買って親子で分けて、最速シリアルでは外れて2回目で当たり
hypeはまぼろし、2回とも席は遠かったけど

559:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 08:09:39.18 tmlGOEOV0.net
シリアルナンバーでも注釈席と同じところになることがあるんだな。
シリアルナンバー=指定席と同じという考え方だったからこの前、コンサート行ってびっくりしたわぁ

560:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 08:18:00.25 1+jcyDr


561:q0.net



562:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 08:59:07.48 Fmys89sq0.net
                         
                        
                          ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //   ______
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_                
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)  
           ,_ ,、_,、
          (  (´・ω・`)
          `u-`u--u 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>490
> YouTube登録者数ランキング(国内歌手部門)
>
> 1位 639万 米津玄師  
> 2位 427万 Ado
> 3位 415万 ONE OK ROCK
> 4位 409万 Ayase / YOASOBI
> 5位 326万 嵐
> 6位 293万 Official髭男dism
> 7位 257万 AKB48
> 7位 257万 ヨルシカ / n-buna
> 9位 254万 Goose house
> 10位 252万 BABYMETAL
>
> 11位 243万 RADWIMPS
> 12位 238万 LiSA
> 13位 206万 Snow Man
> 14位 205万 King Gnu
> 15位 204万 藤井風
> 16位 193万 Aimer
> 17位 177万 SixTONES
> 17位 177万 あいみょん
> 19位 174万 宇多田ヒカル
> 20位 165万 SEKAI NO OWARI

563:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 09:58:25.63 ZOlufjYM0.net
RESCUE、武道館、フラミンゴの幕張以外は関東は全部落選、ツアーは毎回地方で当選してる

564:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 10:12:47.59 lqDYcedKd.net
>>549
日程によっては地元なのに行けないって人もいるでしょ
次のツアーも土日が休めない人にとっては選択肢は少ない
どこに応募しても公平に抽選の方がいい

565:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 10:23:49.67 ELonXb4va.net
楽天ブックス300円offクーポン出てたから通常盤追加しようかな。流石に20枚は買えないけど。

566:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 10:33:45.75 1AJcGuwQd.net
20代の子供と別々に埼玉のチケットとったが、子どもはアリーナの数列目で自分は上の方だった。
子供がいうには周りは10代から学生っぽい世代ばかりだったそうだ。
アリーナの前列は若い子優先なんかな?
上の方は若い人はいることはいたが、社会人っぽい人が多かった。

567:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 10:38:37.75 VMQeevxf0.net
シリアル以外では色んなところ応募する身としては地元優先だとありがたい

568:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 10:45:33.82 JV9XqVQf0.net
分からないけど年齢というよりご新規さんが前に行きそうなイメージ

569:sage
22/10/30 11:21:26.87 5o0X1Odn0.net
ぼっちオバサン新規の私


570: たまアリでアリーナ前の方でした 周囲ほぼみんな、はじめまして勢だったが 年齢層男女まんべんない感じ 年齢によって良席弾かれる訳ではない、と思う



571:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 12:50:17.64 j1NYp1e50.net
頼むからひまわりとアンビリーバーズとpale blueは絶対映像として出してくれ泣

572:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 14:25:19.67 cZL8xyHy0.net
>>556
初参加だったけど2階の後ろだったぞ!!

573:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 14:27:26.69 cZL8xyHy0.net
>>558
最終日のKICK BACK で常田さんが出てきたから
DVD にしてほしいなぁ…
でも、歌詞間違えてしまってたから…

574:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 14:33:24.16 oWJgIghc0.net
>>560
ごめんねも歌詞間違いでも映像化した例があるからいけるやろ

575:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 14:37:59.83 oWJgIghc0.net
ボッチ
LIVE4回目
シリアル(一通のみ)
たまアリ最終日
アラサー
アリーナ前方(良席)
たぶん年齢とか新規関係ないな

576:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 14:53:45.23 A+9Idxv00.net
歌詞モニタあっても見てないのか

577:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 15:04:08.36 cZL8xyHy0.net
米津玄師ってコンサートでよく歌詞間違えてしまうの?
歌詞間違いの情報沢山あるけど。あ

578:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 15:20:36.76 yjWCMGVF0.net
>>542
海外だけど、また新種のコロナ出てきたってニュースやってるじゃん

579:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 15:28:25.72 PsWUEuHV0.net
新種は普通なら弱毒化するのでは

580:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 15:54:31.04 1+jcyDrq0.net
ゲストがいた場合
映像化は利害関係が発生する
常田さんの事務所の了承があるかないかにかかってる
アリスとキックバックだけなしってのもやだ
お願いしますよ、どんな事務所か知らんけど

581:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 16:03:18.50 SaPMcuFM0.net
同じソニー同士だし大丈夫でしょ

582:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 16:05:07.51 JV9XqVQf0.net
>>559
乙…まあ行けただけヨシ
今回のセトリでもう一周お願いしますよー

583:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 16:27:23.12 kv5QR1kK0.net
>>565
その新種のコロナが今までのコロナを覆すレベルの殺傷能力と感染力持ってて世界中でロックダウンが始まってから言えよ

584:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 16:48:48.87 cZL8xyHy0.net
コロナ!!!!!死ね!!
コンサートが中止になるだろ!!

585:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:09:49.93 0rgUgMTHd.net
来年はマスク着用でもいいから声出しOKになってるといいな

586:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:10:41.33 mQUicYnya.net
>>567
カメラ入れる以上、映像の権利は片付けた上のゲストだろうから大丈夫でしょ。

587:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:10:45.08 kv5QR1kK0.net
確率高いのはコロナが氾濫して中止より米津かサポートメンバーがコロって中止だな
つい先日も人気バンドがコロって中止になってたし

588:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:12:46.93 1EIUx56t0.net
>>572
声出しはなくてもいいかな…
近くにカラオケ野郎がいたら嫌だから

589:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:14:02.09 fUu/MQCMa.net
本人以外はリザーブ用意してるとは思うけどね。仮に中ちゃんコロナで中止とかどうにも受け止めらんないw

590:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:23:38.71 0rgUgMTHd.net
>>575
カラオケ野郎近くに居るとストレスやばいから確かにその面では規制もメリットあるな

591:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:24:02.89 95C8b8NOa.net
>>515
大阪見に行って、ハイプとかDVDでみた脊オパに比べて演出が良くなりすぎてて自分も調べてたんだが、米津さんは毎回演出アイデア出してるとは思うけど、今回からやっぱりその演出家さんがちゃんと入ったみたい。で格段に米津さんの思いが


592:汲み取られてよくなってるみたい。チーム辻本の人がインスタに書いてた。カナリヤの照明とか。ダンサーの衣装もその人が入って変わったと。 masako suzukiというアカウントがタグついてたけど、自分見た時は何も書いてなかった



593:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:31:34.88 kv5QR1kK0.net
>>576
極端な話、チーム辻本のメンバー全員コロったら演出相当変えないといけなくなるからね
濃厚接触による被害で後のツアー全滅にならないように大事取って中止もありえるし

594:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:41:25.11 VMQeevxf0.net
最悪本人がいるならと思うけどお金取る側としてはそれじゃ駄目なんだろうな
泊まりの遠征はこれがあるから怖い

595:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 17:51:21.72 1g51mViUM.net
一番二番の歌詞が混同したりはよくある
そのままさらっと歌いきるからあんま気にならないけどね

596:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 18:21:11.71 xP4+LssLd.net
上の階で米津の顔はよくみえなかったものの、ショー全体を俯瞰してみえたのはよかった。
が、pale blueは手前のダンサーの小芝居が気になって演奏に集中できなかったw
いきなり男役に女役が飛びついて両足をからめて抱きついたシーンとか。
あれをどういう風にライブ盤に収めるんだろうか。

597:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 19:04:55.02 kv5QR1kK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ライブで使ったジョウロ売り切れてるな

598:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 19:16:23.50 R+9QBskSa.net
YouTube登録者640万人もいるのに、kickbackのMVまだ1000万再生いってないじゃん
話題のMVだから最速でいくと思ってた。
感電とかパプリカとかは4日で1000万いってなかった?

599:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 19:24:48.32 lqDYcedKd.net
>>582
小芝居w
ほんとそんな感じだったね
どうにも辻本と感性が合わなくてダンサーの振りが悉く寒く感じる
わざとらしいというか、押し付けがましいというか
芝居繋がりで言うなら昼ドラか韓流みたいな?

600:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 19:27:04.48 sDv3X0OHa.net
>>576
中ちゃんがいないコンサートは嫌だよねぇ…
自分はサポートメンバーの中だったらスッティー好き(少数派かな)だからいないのは嫌。

601:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9d-I/tn)
22/10/30 19:49:57.82 AuSDxQ2pa.net
>>584
今937万いってるよ

602:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 20:14:51.66 QesqNdXFd.net
>>585
やっぱそう思うよねw
プラセボは80年代のシンセポップ調だからダンサーの服装もバブル期みたいだったのと、kickbackは
チェンソーマンの第一話からか、ゾンビダンスだったのには好感もてたけど。

603:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 20:21:03.48 RvvS+Rkt0.net
プラシーボは野田洋次郎のとこも1人で歌ったの?
聞きたかったな

604:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:03:42.56 ZfC0XMOp0.net
きみはキレいだーバンドはコロナで中止だって
米津はダンサー含めると結構な大所帯なのに完走できて本当によかったな

605:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:09:56.14 P/F3bubRd.net
髭男爵?

606:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:13:18.51 VjfAC+JE0.net
HYPE以降、他所だろうがライヴ中止と聞くだけで辛くなるわ。延期で実施されますように…

607:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:13:20.92 SaPMcuFM0.net
コロナ禍はライブをやるなら夏から秋にかけてがベストだな
冬は感染広がってリスクある
まぁもうそろそろコロナ気にしなくていいだろとは思うけど

608:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:28:48.94 QjrWeyCIa.net
髭男はメンバー4人のうち3人コロナ感染したそうだね
バンドでヴォ


609:ーカル以外に1人感染しただけでも中止になるんだ



610:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:49:25.68 VjfAC+JE0.net
ヌーはベースが感染した時は継続してたはず。常田の時は休んでたけど

611:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:53:54.47 391ZHUu/a.net
楽器で1人だけなら続けるんだね

612:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 21:55:41.83 KDfJb8lE0.net
昨日もライブやってるしサポートメンバー含め濃厚接触者になるんじゃないかな?
ヌーの時はフェスだったし数日前にわかったから

613:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 22:43:12.29 yjWCMGVF0.net
>>570
人に難クセ付けるより、もうちょっと気持ちに余裕持った方がいいよ

614:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 22:52:32.40 1+jcyDrq0.net
佐藤健の配信によると
米津がブルーノマーズ観戦したって

615:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 22:53:23.89 kv5QR1kK0.net
>>598
強毒化の話してるのに新種が出てるのにとか見当違いなこと言ってるお前の方が難癖だと思うぞw
せめて「すでに強毒化した新種が発見されている」とかをソース出して言おうな

616:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 23:16:28.73 hvpZbICL0.net
歌詞の意味がまるで理解できません
お勧めの解説サイトはありませんか?

617:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 23:18:35.20 LLtiiZIO0.net
ブルーノ・マーズ来てるんかー

618:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 23:21:29.39 1EIUx56t0.net
ブルーノ・マーズのライブに行ったのか
Twitterで同じくライブに行った人のツイートが流れてきたのを思い出した

619:NO MUSIC NO NAME
22/10/30 23:36:33.56 X9sNWnIHd.net
これは、前奏間奏のとこの努力未来の部分を歌ってるんですか?
URLリンク(i.imgur.com)

620:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 00:03:48.28 zHgSN6EU0.net
>>578
調べたら感電MV予告の「404 not found」も彼女が手がけたみたいだよ

621:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 02:11:28.43 ww4gHzxPr.net
>>79
すげー今気付いたがな
鳥肌

622:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 03:01:17.04 ww4gHzxPr.net
なんで英訳がA future like that, so boring なんだろう
Your futureじゃないの?

623:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 07:39:47.50 2Fw594I/a.net
>>604
現地で見た記憶だと
努力 未来 A beautiful STAR
努力 未来 A beautiful STAR←ここらへん
努力 未来 A beautiful STAR
なんかすごい良い感じ

624:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 08:42:46.09 0A3SZi4la.net
>>585
おれもなんだよね 見てられない
このスレではわりと好評みたいだけど

625:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 09:39:41.07 NwViFcTd0.net
歌がメインなライブでダンスをグイグイ見せ付けて来るのはやはり合わないと思う。
DANCE側も何かと爪痕残すために必死なので余計に悪循環なんだろうね。
でも今回のは馬と鹿以外は良かったと思うよ。
馬鹿は正直、気が散った。

626:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 09:55:17.65 rmJUTCuXa.net
馬と鹿はもともと好きじゃないからなんも思わなかった

627:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 09:59:39.30 yJcg4Dyxd.net
動く歩道の演出はちょっと面白かった
スタンドからだとよく分かった

628:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 11:03:39.72 s8S+w8+ka.net
>>612
あれは良かった。
自分はスタンドの真正面だったんで、ショー全体だけでなく、観衆の動きや反応も視界に入ってきて鳥肌ものだった。
でも埼玉はちょっと広すぎで遠いかも。
今回だと音響と大きさ的に大阪城ホールが一番だったろうね。

629:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 12:24:05.26 KGfThLIO0.net
馬と鹿、かなり良かったけどなぁ。アリーナクラスのライブである以上ある程度全体的な演出は必要だし他のソロ歌手見てもバンドマンだけで回してるのは物足りないと感じてしまう


630:。



631:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 12:49:53.52 Yw1X9jHca.net
自分はダンスガン無視してるからどうでもいいっちゃどうでもいい
オペラグラスで本人凝視かスクリーンやステージの演出しか見てない
でもどんなに無視してても本人に絡みついたりして視界にフェードインしてくるのが独特だよね

632:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 12:53:34.14 Sdn/EpcBa.net
チェンソーやスパイファミリーの担当編集である林
米津のLIVE参加の数日後に髭男のLIVEにも行ってていくらなんでも贅沢で笑う
天下のジャンプ編集部のさらにエースともなるとそんな事が可能なのか

633:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 13:15:29.05 Z7xfyjkw0.net
URLリンク(m.youtube.com)
米津「ワイより若いし、イケメンだし、演奏も上手いの🥺嫉妬しちゃう😡」
常田「悔しいのぉ…🥸」
みたいなMVやな🤔

634:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 13:15:37.60 chK980Qd0.net
チェンソーとスパイファミリーの編集者って同じひとなのか
すごいな
スレチですまん 

635:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 14:37:43.43 1qHGbQan0.net
>>578
その名前の人のインスタのストーリーハイライトにコメントがあった
感電、ペールブルー、ポップソングと博報堂系列の広告プランナーとして関わってる人だった

636:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 19:48:48.17 REdm94Xm0.net
今回のライブでやらなかったカムパネルラ優しい人decorte辺りの曲は空想でやってくれるのかね

637:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 20:07:54.13 zhvrcDwL0.net
少なくともカムパネルラはやるだろうね

638:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 20:14:12.16 OvVTjZbca.net
カムパネルラ 好きな曲だ

639:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 20:34:50.00 NwViFcTd0.net
カムパネルラカムパネルラ言い過ぎたらまた、反板東軍団が現れるぞw
個人的には米津玄師の幅が広がったので良かったと思うし、名曲も多いと思ってるが。
海の幽霊やカナリヤは泣ける。

640:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 20:36:25.16 GeKjdZ2ed.net
今回ルーザーなかったけどないとやっぱり物足りないからまたやって欲しいな

641:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:07:30.55 W5aSBR0aM.net
真面目壮大系(ペルブルM八七)
お休み系(ゆめうつつETA)
くだらねえ系(死神POPSONGKickback)
の3パターンしか作れなくなってない?

642:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:07:58.87 zHgSN6EU0.net
空想、1曲目は「ゆめうつつ」か「ETA」のどっちかかなー
ETAで始まったらめちゃくちゃおしゃれだし鳥肌立つ

643:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:17:47.92 DH3YYJ+s0.net
>>626
それらを3パターンに纏めるのは無理があるんじゃ無いか?

644:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:33:24.82 f16m/W6J0.net
ファンになった年齢や時期によって好みは別れるのは当たり前だろうからね。
自分の場合はstray sheepから入ったが、年齢が年齢だけにやっぱりstray sheepが一番好きだ。
アルバム全体で表現してる作品になっているし、音作りも完璧だし、よくまぁ先行の何枚かのシングルを統一感あるようにセットしたなぁと。
米津玄師版の「リボルバー」或いは「レッドイットブリード」という感じ。
もちろんYankeeの中盤の楽曲群やBremen、それから秀作ばかりのbootlegも曲は素晴らしいが、曲の寄せ集めは否めない感じがします。これは個人の感想。
なお子供は受験生の時に聞き狂ったbootlegが最高だと。

645:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:39:36.64 KcSbBc4fp.net
海の幽霊以降普通のポップスが作れなくなったと思う
ラブソング�


646:ネのに全然ポップじゃないPaleblue作っちゃうし



647:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:42:52.13 zt0Z5YKGa.net
ドラマのタイアップはドラマに合わせてるのになに言ってだ

648:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:46:54.76 mpVKmXmQ0.net
リコカツには全然合ってなかったけどね

649:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 21:49:26.64 f16m/W6J0.net
リコカツは一話ごとに必ずpale BlueのPVみたいにシーンあったよねw

650:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 22:10:12.30 lnszftc3p.net
無駄に壮大だからコメディ寄りのドラマに合ってなかった
Paleblueの現在の再生数はMVサブスクともに死神以下
ラブソングはポップじゃないと意味ねンだわ

651:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 22:21:35.72 xgXLnA4xd.net
それ坂東のせいじゃなくて米酢がやりたくてやった結果だろうな。
ストリングスは前々からちらほらやってて、海の幽霊あたりで自信持って、またボイストレーニングの成果
ということで作ったのがペイルブルーかと。
それを作るのに坂東に頼んだ。

652:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 22:30:32.97 0ERLPNpe0.net
海の幽霊は坂東あってこそだしな
坂東が続いたからあれこれ言われてしまうけど
ただポップソングは坂東抜きのが聞いてみたかった

653:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 22:32:34.41 xgXLnA4xd.net
灰色と青で菅田よか歌下手じゃね?って反応多かったから気にして練習したのを披露したくて、それにあった方向性の結果とかw

654:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 22:42:20.13 xgXLnA4xd.net
そら街とかメランコリーキッチンとか歌ってたのが、カナリア、ペールブルー、M 87とか歌えるようになったらそういう曲やってみたいべw

655:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 22:48:56.23 EDwFfNya0.net
>>578
え、この人しってる。
演出家としてはフリーランスでやってるんじゃないかな。
小春さんの小さめの舞台とか、演出してたと思う。
すんげー暗い服着て地味めな人で、宇多田ヒカルの妹という噂されててそんな訳ないけど、色々似てた。

656:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 23:00:24.03 KqVdOc0ta.net
このチームの一員なのね
URLリンク(www.hakuhodo.co.jp)

657:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 23:04:35.12 ghIRyHvoa.net
>>639
奥山大史さんもいるんだね

658:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 23:08:03.76 zt0Z5YKGa.net
リコカツってコメディだったんか
テーマが重すぎで2話くらいで観るの止めたが

659:NO MUSIC NO NAME
22/10/31 23:13:23.08 KTprwL6+0.net
渋谷のハロウィンやばいなぁ。
コロナ感染者増えなきゃいいけど…
メンバー感染とか嫌だからなっっっ!!!!!

660:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 01:35:10.91 pDGY8ki0a.net
>>623
米津玄師の音楽の世界が広がり、豊かになったと感じてる

661:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 05:10:24.95 Flq2UhZF0.net
ジブリ主題歌は9月末に納品されたらしい。
そんなに多作じゃないし米津じゃない可能性が高い。

662:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 05:47:19.47 UdSClNOP0.net
>>644
米津の可能性もなくはないがな

663:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 05:58:17.59 W5W8wEDoa.net
ユーミンって噂

664:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 06:01:57.75 W5W8wEDoa.net
これか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

665:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 06:54:39.73 hu+YY2ZP0.net
>>641
コメディタッチなところはあるけど、重い。

666:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 07:22:18.63 1TSllOEF0.net
曲提供あり得るかなと思ったけどあまり期待しないでおく

667:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 07:33:19.19 LLRYILvtd.net
それよかSONY案件で来年4月の鬼滅の刀鍛冶編あるかものよ。
チェンソーマンのE


668:D12曲って、鬼滅でSONYが味しめたからっしょ。



669:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 07:42:33.90 gy5hw/G30.net
>>647
作り手と歌い手が違うってことか
作詞作曲 米津玄師
歌 Ado
だったら最強だし聞いてみたい

670:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 07:52:07.64 n7rGQ9tSd.net
どこも最強じゃねぇだろ

671:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 10:09:37.85 UdSClNOP0.net
米津は提供曲もセンスある

672:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 10:23:27.45 fQDZPWH/a.net
作詞作曲が米津玄師で主人公の声優(女優)が歌うとか?

673:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 10:41:01.45 X6zeLBBFa.net
また久々に米津プロデュースの曲は聴いてみたくある
つんくと絡んだしいっそ女アイドルグループ曲とかでも面白い

674:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 10:42:24.72 fQDZPWH/a.net
ヨアソビだったりして

675:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 10:55:21.01 DLGy5ZMO0.net
今だからあえてVALSHEとか歌唱力高い歌手に提供していただきたい。
また、ボカロ魂を忘れていないアピにもなる。

676:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 10:57:02.80 BWtVIpLg6.net
>>656
それもうYOASOBI違うだろw

677:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 11:11:46.32 3XORGRjI6.net
Ayase尊厳破壊は草

678:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 13:19:26.25 4khVNfaRa.net
ジブリとの匂わせはこれだったのかーってなったのあったよね
なんだっけ?

679:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 13:45:03.57 VRvRyl7Yd.net
>>660
URLリンク(www.oricon.co.jp)

680:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 13:51:14.08 OIiWMrvj0.net
>>661
ジブリ関連ツイートはこのラジオより後でしょ

681:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 13:57:14.16 BWtVIpLg6.net
たまアリ公演にジブリから花贈られてたし可能性はあるよな

682:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 14:11:38.86 fQDZPWH/a.net
NHKのふたりのディスタンス
主題歌は、米津玄師さんの「カナリヤ」」。コロナ禍における音楽家としての回答として作った曲です。 番組ロゴは、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫さん。 イラストは「魔女の宅急便」「崖の上のポニョ」などジブリ作品で作画監督を務めたアニメーター・近藤勝也さんです。

683:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 14:12:38.85 GCg1QoXbd.net
ない気がするw

684:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 14:30:04.04 UdSClNOP0.net
まぁ現状半々やな

685:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 14:53:36.27 OIiWMrvj0.net
まぁジブリは女性ボーカルが合うと個人的に思ってるから曲提供が個人的にはベストや

686:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 15:02:51.46 DLGy5ZMO0.net
Foorin再登板かw

687:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 16:40:23.62 eo1Dtx6Va.net
>>664
それだ
ありがとう

688:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 16:42:35.08 NcTCfYdbp.net
ジブリで有ろうと無かろうとシングル3つ貯まったから次新曲が出る時は新アルバムのリード曲として出るだろうね~楽しみだ

689:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 17:33:49.09 bXDJS0C5a.net
ジブリ米津の線は流石に無いだろ……
DCUの件まだ繰り返すのか君らは

690:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 18:04:50.66 Trymtziv0.net
空想ってのが何から来てるのかだよなー

691:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 18:09:57.90 7PtYBnRPr.net
空想科学読本

692:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 18:10:53.93 Tsg5PElP0.net
>>672
なんとなく想像着いたわ
終わり

693:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 18:12:47.22 Tsg5PElP0.net
M87のMVでも匂わせてる気がする

694:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 18:19:16.32 OIiWMrvj0.net
>>675
何かあった?

695:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 19:12:37.80 PcOmUa/b0.net
>>664
これが出たときはこれかーって納得したけど、たったこれだけの関わりでライブに花束贈らないよな
米津がジブリ歌うのはあんまり想像できないけど曲提供ならあり得るか

696:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 19:17:09.68 SnyPjgqk0.net
>>672
仮面ライダー

697:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 19:38:54.77 WGliNGmz0.net
>>673
変身空想と来ればやっぱ空想科学読本だよ

698:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 19:56:28.36 SnyPjgqk0.net
>>672
ポケモンかも。
米津玄師、ポケモン好きみたいだし、菅田将暉のラジオでもポケモンの話してたし。

699:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 20:01:10.35 /9YEN71D0.net
なるほど
仮面ライダーの公開が3月で「変身」ツアー開始が4月ということか

700:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 20:02:22.61 /9YEN71D0.net
>>681
間違った
「空想」ツアーね

701:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 20:41:06.07 5ULOpTZO0.net
仮面ライダーだったらちょっとがっかりかなぁ
M八七も悪くなかったけど同系統の曲が来るのかなって感じで
でも最近米津はノンタイやB面C面の方が良曲多い気がする

702:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 20:53:28.44 5ULOpTZO0.net
翻る系、裏声壮大系(ペルブルM八七)
おやすみ系(ゆめうつつETA)
くだらねえアップテンポ系(死神POPSONGKICKBACK)
売れ線狙いは翻る系で、米津ヲタに評判が良さそうなのは尖ってるくだらねえ系だけど、自分はおやすみ系が1番丁寧に作られてる感じがして好き

703:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 20:54:33.26 YfwY3K/m0.net
仮面ライダーもファン層広がるけど
ライブにお子ちゃまが増えるのよね

704:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:18:46.08 /9YEN71D0.net
曲調がどうなるかどうかはさておき、映像作品の制作側からすれば米津タイアップは嬉しいんじゃないのかな
前から言われてことだけど原作・脚本の読解力および音楽(歌詞も含めて)での再現力が飛び抜けてるから

705:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:25:00.01 a0q6wXsU0.net
KICKBACKとETAまじで良かったから坂東関わらなければ曲調なんでも楽しみ
タイアップやるならLOSERとか砂の惑星みたいなのがいいな

706:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:26:27.14 BFNKPeSda.net
正直米津がタイアップに向いてないんじゃないんだよな
なんなら解釈とか完璧だし
ただ米津のタイアップ曲がタイアップ先より話題になってタイアップ先を食ってしまうことが多い

707:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:49:45.80 DJ6VwBTF0.net
「主題歌・米津玄師」
というパワーワード
強すぎ

708:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:50:33.92 UdSClNOP0.net
>>688
これ米津玄師が強すぎる

709:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:51:49.22 WGliNGmz0.net
チェンソーあんな感じか
なんか既視感があるな

710:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:54:02.37 UdSClNOP0.net
>>691
むしろ今でに無い挑戦だと思うがファンなのか?

711:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:55:44.88 PH7hUYKh0.net
思ってた以上にリアルなネックレスだな

712:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:59:48.75 hPAVFsxn0.net
金属アレルギーなんよね…

713:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 21:59:55.67 1TSllOEF0.net
ジャケ絵が良すぎるんだわ

714:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:04:15.71 WGliNGmz0.net
通常盤が全然通常じゃないな
>>692
いやそういう意味での既視感じゃないからw
形状がどこかで見たことあるっていう話
もちろんCD以外でね

715:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:08:04.55 /9YEN71D0.net
通常盤も欲しくなった

716:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:09:27.00 VIoC1DA30.net
チャリのチェーンみたいなんだな

717:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:12:55.43 rlR6fTz40.net
ネックレス、男性がつけても違和感のないようなデザインだね

718:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:14:07.06 Trymtziv0.net
そこらへんは抜かり無いぜ!

719:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:14:46.51 SnyPjgqk0.net
3,500円のチェンソー盤。
ネックレスのデザインはアレ。
皆さんどう思った?

720:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:18:42.88 33Y5Ut0d0.net
ネックレスごっついな

721:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:35:39.86 UdSClNOP0.net
>>696
そういう事かすまん

722:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:36:19.71 UdSClNOP0.net
>>701
つけたいって思った

723:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:38:37.16 DLGy5ZMO0.net
怖い職業の方が、チェンソー版の金色付けたら似合うなwww

724:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:38:39.79 GFAzr4Whd.net
次のライブではチェーン首に巻いた集団が集まるんですね

725:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:39:23.72 Re2t8kox0.net
海外の強そうな犬が付けてそうなネックレスだな

726:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:42:52.76 x6tRmAF40.net
CDデザインいいな

727:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 22:56:21.79 Trymtziv0.net
すげーいいぞ言うてはるで

728:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:00:05.70 MOrgWPZC0.net
てかシリアルは付いてるのか?
ないなら現物買うか迷うな

729:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:02:00.90 hPAVFsxn0.net
>>710
付いてるって
日程もちゃんと載ってた

730:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:06:27.92 SnyPjgqk0.net
>>709
自信作なんだな

731:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:08:21.74 MOrgWPZC0.net
>>711
ありがとう
なら映像版とネックレスどっちも買おうかな

732:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:11:03.71 gipwEn/T0.net
すげーいいのでそのまま保管します

733:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:22:03.59 KROtyTHjd.net
アナログ盤は出さないんでしょうかね

734:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:24:11.39 RzKEqtjQd.net
プレーヤーにDVD入れなくてもYouTubeでいつでも観れるMV付けても仕方ないだろ。
ライブのダイジェスト映像かYouTubeにアップしない動画付けろよ。

735:NO MUSIC NO NAME
22/11/01 23:44:50.20 WGliNGmz0.net
飛行機で遠征考えてる人は気をつけてね

736:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 00:00:37.23 UvMuW17I0.net
欲を言うなら少しでもいいので映像版にしかない映像入れてほしいな
それはそうと映像版、アニメのOPムービーとしか書かれてないけどMV入らないの…?

737:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 00:36:18.39 chsofxFP0.net
>>718
多分、アニメ映像だけだな

738:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 00:52:23.77 D8WaLuQN0.net
特典だけで元とれる

739:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 01:04:35.85 7XMM43EIa.net
沢山CD買った人シリアル抜いたらどうする?
周りにあげるorメルカリor中古買い取り店or全部取っておくのどれ?

740:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 01:07:58.87 pLG52gwL0.net
今回のEDはボカロボカロで好き
米津はもうボカロ作んないか

741:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 01:13:25.68 ymr/ICqc0.net
今日のは全然いいと思わなかったな

742:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 05:11:49.81 uM7S4bl90.net
だいぶマシにはなったけど
この人口の形全体がキモ・エグいワ

743:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 06:46:00.35 D8WaLuQN0.net
>>722
やっぱOP別格だなって

744:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 07:12:09.30 3AFrbDIL0.net
カンパネルラが1曲目と予想
空想ツアー

745:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 07:31:07.41 ArRj56Eka.net
無難に感電が1曲目と予想

746:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 07:31:38.27 uoeB9gTt0.net
今予約でフラゲできるね
ウルトラマンの方が予約殺到してたよね

747:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 08:08:26.20 3B3p9sh6a.net
ウルトラマンには2年半ぶりのツアーシリアルついてたからね

748:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 08:40:05.79 pfKzKqHz0.net
>>697
わかる
チェンソー盤予約してるけど通常盤も欲しくなった
でもシリアルの為につんだファンが売りに出すだろうからそれでいいや

749:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 10:09:28.45 IudtMbBGa.net
今回のシングルは売れるの予想していつもより多めに仕入れそう

750:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 10:13:21.35 3B3p9sh6a.net
ジブリ主題歌はあいみょんかな?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

751:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 10:57:07.65 Cbsv1pjGa.net
>>726
今までにない深淵な曲だからね。常世ならぬ響きで聴いていて哲学にふれるような感じがする。
人の原罪とか業なんか歌ってるのかなぁ


752:なんて。 好きだけど今回のコロナ明けツアーの趣旨には合わなかったから使わなかったのかな。



753:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 11:06:34.70 DUbilf7t0.net
M八七が初週売上24万枚だったので今回は30万超えるかな?

754:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 11:17:08.36 Brcu9PS50.net
今回のシリアルのツアーは公演数多いし地方もあるから買う人増えると思う

755:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 11:46:28.43 XJpEwQBA0.net
「空想」だしカンパネルラ欲しいねぇ
どうせならシンデレラグレイもやってくれ

756:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 11:57:01.25 D8WaLuQN0.net
>>728
そりゃ出荷数がウルトラマンの比じゃないしな

757:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 12:28:53.88 B4eW5wfg0.net
【虹色侍】 KICK BACK を死に物狂いで歌ってみた 【ずま】
URLリンク(youtu.be)

758:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 13:06:51.00 DUbilf7t0.net
kickbackに空想のシリアル付けるならアルバムは当分先なのかbootlegみたいに追加公演があるのか
曲数的にはそろそろアルバム来そうだけど

759:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 14:11:32.31 b5FGpuV00.net
>>738
そんな汚いオサーンの歌聴くなら本家の再生回数をのばして差し上げませんか。

760:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 14:19:57.98 Brcu9PS50.net
ほんそれ
クソカバーとかいらんから

761:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 14:52:59.72 B4eW5wfg0.net
脇役がいてこそ引き立てるのが主役
そもそも押し付ける訳でもないのに一々反発する程の事でも無いけどな

762:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 15:04:56.63 r3mLwb6h0.net
Amazonチェンソー盤買えないのは終了なの?

763:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 15:19:01.45 EndRliL5M.net
いちいち反発してるんじゃなくて単純に不快

764:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 15:37:06.66 Brcu9PS50.net
反発というか汚いおっさん動画などいらんという話だよな
再生数稼ぎで貼ってるのが見え見えだから余計に不快

765:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 15:46:21.42 r3mLwb6h0.net
バグてただけか

766:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 15:47:15.27 onOIAdjla.net
特典の割にいつも値段安いよね

767:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 16:28:15.33 ngpdNYjGa.net
みんなずまくん知らんのかー
けっこう面白いのにな

768:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 16:28:26.13 D8WaLuQN0.net
>>747
毎回心配になる

769:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 16:37:38.19 izeQ25Mi0.net
>>748
顔が生理的に受け付けない。
ココに笑いは求めても居ないし。
悪気が有る訳では無いので申し訳ない。

770:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 18:29:25.59 OSB+Isrd0.net
怒涛の露出に歓喜あゝ米津玄師さまーーー

771:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 18:58:48.68 chsofxFP0.net
>>736
diorama みたいなアルバムを12月に発売すると予想している。(二次抽選シリアルナンバー付き)
だから、“空想”

772:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 18:58:51.74 6fhAbSih0.net
まだCD予約してないや…
今日予約しよう

773:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 18:59:43.45 chsofxFP0.net
>>753
早く予約しないとね。
20枚くらい買う人いっぱいいるからね。

774:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 19:00:31.64 chsofxFP0.net
>>752
そのアルバムの曲多め。

775:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 19:29:03.40 UvMuW17I0.net
変身以外でシリアル2回ついたことってあるの?
次は一般抽選かなと思ってた

776:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 19:40:16.69 xm9/UDUW0.net
>>752
流石に早過ぎるかも
コロナ禍からずっと曲作っててもアルバム出たのは8月だったしな

777:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 19:52:36.04 nDkeH9SG0.net
ジブリ主題歌は作った人と歌う人が別な感じの記事だったからみょんちゃんシンガーソングライターだもんな
ま米津も主題歌じゃなくても声優デビューでも大歓迎
鈴木さんラジオでいい声だって言ってたし

778:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 20:43:15.37 6fhAbSih0.net
>>758
ま米津
って書いてあるのを見て
まよねーず
と思ってしまった…

779:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 20:46:20.90 q6H0/aM/0.net
3億以上再生されてる曲をライブでやらないの米津玄師くらいだよな

780:NO MUSIC NO NAME
22/11/02 20:48:05.81 chsofxFP0.net
>>759
分かるわwwwww

781:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 03:02:42.17 OeDt8PKVd.net
50枚買ってもたった55,000円
飛行機代、ホテル代に使うよりはいいね

782:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 05:43:32.23 bPvC7NISa.net
狙ってる公演日に20枚積めば当選するかな?

783:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 06:50:28.37 VdqiHNVGa.net
徳島と最終日の横アリにそれやりそうなファンは多そうだな

784:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 08:53:54.00 gt3lksUL0.net
大量応募は弾かれるって噂あるし10枚くらいに留めておくのが無難そう

785:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 10:18:23.57 mxkk3gdB0.net
URLリンク(twitter.com)
これ、割り込んだのも、文句言ってるのも、リプしてるのもおば様ばっかなんだね
「私もおばさんだけど」ってのばっか(四捨五入して70歳とか…)
今の米民()っておば様しかいないの?
驚いてたとかいう若い子たちが注意したら、逆切れされそう
自分の親より年上だろうからね
(deleted an unsolicited ad)

786:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 10:18:31.63 IXVTff27d.net
うちは家族4人で4枚だな。
4人別々にCD持つのは問題ない

787:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 10:21:52.80 yu1/+V4e0.net
大量応募で弾かれる意味がわからない
その中で1枚しか当たらないから転売目的でないのも明らかなのに
どう怪しまれるんだろ

788:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 10:32:07.44 wFgw61eP0.net
たくさん買えば当たる(たくさん買わないと当たらない)みたいなのを避けたいんじゃない?

789:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 10:34:38.94 OoZqdXce0.net
パッパラパパパパ パプリカよ
マママママ マヨネーズ

790:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 10:46:38.42 kacKOEOe0.net
>>766
自分ババアなんで次のツアーはやめといたほうがいいですかね
沢山積めないし
ツアータイトルからして演出も自分とはかけ離れてるんだろうなって気がしてる

791:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 11:12:05.76 KKo+PPRM0.net
3枚で挑戦

792:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 11:19:13.70 ovJxdCul0.net
1枚です。
アーターレー!!!!!

793:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 11:49:17.09 8hqw2rnD0.net
前回3枚で玉がいる当たった

794:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 11:49:59.41 G6cmSzQe0.net
普通に1~3枚で申し込んだらええやろ
何を競ってんねん

795:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 11:56:00.43 9SkucQp70.net
4枚買いました

796:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 11:58:26.48 wWh8wo1y0.net
>>768
シリアルの高額転売防止なのかも
M八七の時酷かったからね

797:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 12:24:08.82 4C2GcERW0.net
>>771
他人の意向なんて無視でいいよ
自分がLIVEに行きたいなら行けばいいだけ
オバサンだのガキだの年寄りだの騒いでる筋を気にする必要ない

798:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 12:32:05.09 4C2GcERW0.net
ツイで言われてるような非常識な行動はもちろんNGだけど
あれは「いい歳をして」と陰口叩かれても仕方ない

799:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 12:39:33.91 TqSOxcsX0.net
生存者バイアスなんだろうけどツイやここで「1枚で当たった」って人見ると複数枚より1枚の方がいいのか…?って迷う

800:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 12:45:07.15 zu4UeEDga.net
1枚当選はたまに聞くけど
10枚以上積んでハズレた人っておんの?

801:NO MUSIC NO NAME



802:
>>778 歳とかせいは



803:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 12:47:15.71 DpRRhbLg0.net
>>781
Twitter上でちょくちょく見かける

804:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 13:02:30.97 8hqw2rnD0.net
>>771
米津のファンって10代から50代まで幅広いので有名だから気にする必要ないんじゃないの?
自分も邦楽は80年代までしか聴いてなかったけど、久々はまった邦楽が米津という・・・

805:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 13:04:02.47 9SkucQp70.net
もっと年配の方もいた
幅広いって素敵じゃん?

806:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 13:13:32.27 yuxQuKU20.net
ライブ行けばわかるけど米津ファンはほんと幅広いから私○○だからで自分を括らなくていいぞ
会場のアナウンスに従って、他は常識に則ればいいだけ
ライブ自体行ったことなくて不安なら「ライブ マナー」で検索して

807:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 13:29:08.16 yuxQuKU20.net
>>781
2桁外しは流石に少ないけど毎回報告あるぞ
5枚くらいならしょっちゅうだ
1〜3で毎回当ててるって人も多いけど、どこまで自分の運を信用できるかだね
例えば50%で当たるなら単純計算で3枚で87%、5枚で96%、10枚で99%だ

808:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 13:43:29.67 +ttfotE20.net
ツアーファイナル行ったけどパプリカ口ずさんでる男の子から杖ついたおばあちゃんまでいた

809:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 15:36:07.70 N9CW3b/dd.net
昔武道館公演のために15枚積んで外れてありえねぇと思ったから、次から形態別1枚ずつの合計3枚にしたら当たるようになったよ
今回もそのつもり
友人もLemon20枚で外したあとに5枚以下に抑えるようにしたらちゃんと当たるようになったらしい
基準わからんけども弾かれないために不自然じゃない枚数の方がいいと思う

810:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 15:47:40.70 pYvf2K4ma.net
やり方考え方は人それぞれだけど
少なくとも有志の1000人単位のアンケだと枚数多いほど当たる確率上がってるよ

811:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 16:07:10.78 3Qg/lYci0.net
>>788
同じ空気吸ってたのね

812:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 16:57:20.16 DlLPOuwMM.net
酔っぱらって何枚買うか考えるのが面倒になって朝起きたら自分史上最高7枚買ってたwちなみに前回は5枚。
三度目の正直当たれィ‼

813:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 17:01:59.15 FI0OWbvA0.net
形態別でだいたい1~2枚で脊オパHYPE当たってるから積んでもあんまり意味は無さそう

814:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 17:27:01.09 NjoSkmD40.net
そう。
ワタシ○○だから。って気にする必要は無い。
むしろ、その様な事が気になる方は是非来て、楽しい時間を体感・共有して欲しいと思う。

逆に何も気にならない、厚かましいだけのオバハンは来てほしくない。
気にする方は大体良い人。

815:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 17:29:27.86 v0eK75A/a.net
年齢や性別なんて関係ない。
米津さんが好きならそれでいい。

816:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 17:55:05.01 kacKOEOe0.net
みんな優しいです

817:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 18:13:20.63 B28Ovt0rK.net
CDやBDは毎回1枚しか買ってないな~
他アーティストも同じく

818:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 18:18:07.49 4VWfDEv10.net
自分も一枚だ
シリアルで当たったことは一度もないな…
一般で当たってHYPE行けたから、まかり間違うと当たると思う

819:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 18:37:05.81 g94jNtxQa.net
脊椎1枚 HYPE3枚 変身2枚で全部シリアル抽選で当選。今回空想3枚の予定

820:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 19:04:44.10 2PMEVhOKF.net
>>799
若いの?

821:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 20:40:08.62 vKPI55fs0.net
脊椎2枚、HYPE2枚、変身3枚でシリアル全当選。脊椎は一般も当ててる。年齢は…聞かないでってレベル。

822:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 20:55:07.14 eLkmPS4G0.net
脊椎2枚 hype3枚 変身 M87→2枚 全て2席で当選。変身二次 SSのシリアルが2枚余ったのでもう1人の子供も行ってみたいとの事で応募 1席当選。
空想は3枚の予定です。
hypeは中止で行けていません。毎回こんな奇跡何度も続くわけないって思いながらメール開いてます。

823:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 20:58:47.06 sbYOpzrO0.net
ええーそんな少なくても当たるの? 自分ハイプは10枚以上突っ込んで落ちた

824:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 21:01:19.32 B7P/sbBXa.net
>>803
一ヶ所に10枚つっこんだの?

825:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 21:04:28.52 4VWfDEv10.net
>>802
HYPEは当たったのに行けなかったの?
それは当たらずに行けないより悔しいかもしれない

826:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 21:04:46.30 wWh8wo1y0.net
申し込む公演の倍率もあるしなあ
脊椎大阪2日目2枚当選
HYPE同上落選
変身名古屋初日3枚当選

827:NO MUSIC NO NAME
22/11/03 21:10:49.49 sbYOpzrO0.net
>>804 4箇所くらいにわけたよ
トレードで横アリとたまアリとれたけどたまアリはいけず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch