平沢進 Phonngaan vol.246at MUSICJM
平沢進 Phonngaan vol.246 - 暇つぶし2ch1001:NO MUSIC NO NAME
21/11/16 22:36:34.48 kNQsVCO/.net
>>977
それ平沢に言ってくんない?
作品に陰謀論混ぜるのもやめてくれって言ってくれよ
平沢が一切言わなきゃここでも話題にならないだろうに

1002:NO MUSIC NO NAME
21/11/16 22:48:13.35 Wtik/zwd.net
>>974
ゆったんはガンやってちょっとメンタル不調なぐらいで大分マトモだろ
変な思想もないしスピリチュアル細野とリベ左派坂本の間でバランスとってる
美人で優しい奥さんと愛犬もいるし、平沢も猫でもハムスターでもいいからなんかしらペット飼えば良いのに

1003:NO MUSIC NO NAME
21/11/16 23:05:35.02 1xjrEezU.net
彼ら昭和20年代生まれの連中は
反骨とか反体制などの姿勢をとることが
目的化しやすい世代という印象がある 
それが生きる上のアイデンティティというか
奴らこそ目玉から膜を2〜3枚剥がした方がいいんでないか

1004:NO MUSIC NO NAME
21/11/16 23:07:18.19 ehG8ZCjR.net
>>969
ここで暴れてた反ワクおじさんライブ行けないやん

1005:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:21:34.26 2DgBypvF.net
平沢と純ちゃんが結婚してたらどうなってただろう

1006:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:28:16.93 VmH7i3F3.net
>>967
それも確かにあるけどそういう意味で言ってるわけじゃない気がするんだよな
ガセネタとか言ってるし進化論に皆が騙されてる明らかな嘘があるってことだと思うんだけどそれが何かわからないんすわ

1007:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:28:17.42 v+6+reK7.net
平沢さんに合う女性はちゃんと働いて稼いで
子供も育てられる様な人が良かったじゃないかな
メンヘラ系じゃお互い生活保護でしょ

1008:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:32:20.35 oTzAYzH7.net
>>988
アンタ選ばれたくて必死だなw
現実見ろよ
大成功して2人とも真っ当に仕事して生きてるじゃん
どこが悪いんだかw

1009:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:32:26.75 8LXwXk4q.net
メンヘラ同士で対消滅してたと思う
とはいえ仮にしっかりして満たしてくれる相手と結婚してたらこんな音楽作ってなかったろうし
子供育てても変わってたろうからこれで良かったんだろうよ

1010:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:34:36.75 oTzAYzH7.net
こんなに儲かってたら生活保護なんかになるわけないw
結婚と子供に夢持ちすぎだし
平沢を尻に敷いて正してやる!なんて子宮隊の方々が度々現れてたけど
その程度で平沢の手綱が握れると思ってるのは甘い

1011:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:40:54.94 a2KvhUfO.net
>>973
新宿高校時代は高校全共闘だったんでしょ?
平沢兄と話合うんじゃないか?
いや、党派ガーとかあるらしいから詳しくはわからないが。

1012:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:44:26.61 a2KvhUfO.net
>>982
ヒラサワ
わかりました。
次回作はシン左翼主義ですw
買わなくても結構です。

1013:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:48:38.99 +ioDEH0X.net
つくばから母上ともども黙って引っ越すのが
心身共に休まるのでは
今の監視環境では恋愛したくても無理でしょ

1014:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 00:53:23.74 ElpQ9YJD.net
>>993
買うぜ!
平沢が作って平沢の声で歌ってるなら俺は買うぜ!

1015:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 01:03:08.97 GjkJbt+A.net
>>987
俺も平沢がダーウィンをどう扱ってるのか謎に思ってる
ガセネタの悪書と貶められたダーウィンとも読めるがその読み方には違和感がある
当時の宗教者の本を読むと宗教対進化論はそう単純な構図でもないらしい
失笑ダーウィンも失笑しているのはダーウィンなのかダーウィンが失笑されているのか
遺伝子そのものは世界観に入っているよなテロメアとか言ってたし
優生学的考えを社会に導入すべきでないのは967と同意見、根深く導入されちゃってるけど

1016:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 01:08:14.58 fF84IBim.net
>>987
967だけど実は自分も疑問に思ってたんだよね
月並みでもレスすれば話が膨らむかと思ったが無理だったww
で、軽く調べてみたんだけど種の起源には神学書的な側面もあるようだ
神が生物を創ったが進化はしたというような感じ
あれは科学書のフリした神学書だ!
だと聖馬蹄形にもつながりそうな気がしないでもないがどうだろう?いまひとつピンと来ないけど

1017:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 01:30:50.24 VmH7i3F3.net
>>996,997
なるほど
やっぱダーウィンをどう見てるのかは謎っすよね
種の起源に神学書的側面があるってのは初耳だったわ
どっちかっていうと平沢はid論的な立場にいてそれとぶつかる進化論を否定してんのかと回=回聴いて思ってたから
そもそもぶつかってるのかわからんけど

1018:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 02:17:22.82 roB9uNWe.net
アメリカの保守派右翼の中には
進化論を完全否定して神が人類をお作りになられたとマジで信じてたり
地球平面説すら信じてる層が根強くあるけど
概してトランプ支持だったりするので
ああいうネタにも感化されてるのかなと思ってた

1019:NO MUSIC NO NAME
21/11/17 02:39:09.50 GjkJbt+A.net
1000だったら転売屋以外全員当選

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 30分 56秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch