【祝・45周年】甲斐よしひろ【+1】at MUSICJM
【祝・45周年】甲斐よしひろ【+1】 - 暇つぶし2ch213:NO MUSIC NO NAME
21/10/16 03:54:25.21 Fybax12/.net
1970年代~80年代の日本の歌謡界は、
シンガーソングライターによる
新しい表現の楽曲も数多く生み出され、
音楽的にとても豊かなものになりました。
自分の内面や心の機微を歌った男性歌手が
人気を博し始めたのもこの時代。
歌唱力豊かに時代をリードした男性歌手をアンケート。
名シンガーばかりが集まったランキングをぜひご覧ください!
1位 安全地帯(玉置浩二):ワインレッドの心 他 (935票)
2位 オフコース(小田和正):さよなら 他 (767票)
3位 久保田利伸:You were mine 他 (712票)
4位 サザンオールスターズ(桑田佳祐):いとしのエリー 他 (566票)
5位 松山千春:長い夜 他 (541票)
6位 布施明:君は薔薇より美しい 他 (484票)
7位 尾崎豊:I LOVE YOU 他 (428票)
8位 尾崎紀世彦:また逢う日まで 他 (368票)
9位 BOØWY(氷室京介):Marionette -マリオネット- 他 (319票)
10位 徳永英明:輝きながら・・・ 他 (300票)
11位 松崎しげる:愛のメモリー 他 (289票)
12位 チェッカーズ(藤井フミヤ):涙のリクエスト 他 (226票)
13位 村下孝蔵:初恋 他 (210票)
14位 シャネルズ(鈴木雅之):ランナウェイ 他 (191票)
15位 TUBE(前田亘輝):SUMMER DREAM 他 (176票)
16位 長渕剛:とんぼ 他 (160票)
17位 井上陽水:夢の中へ 他 (157票)
18位 矢沢永吉:時間よ止まれ 他 (141票)
19位 西城秀樹:YOUNG MAN(Y.M.C.A) 他 (140票)
20位 沢田研二:TOKIO 他 (139票)
たぶん21位が我らの甲斐バンドではないかと?
勝手に推測してみるが!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch