平沢進 Phonngaan vol.227at MUSICJM
平沢進 Phonngaan vol.227 - 暇つぶし2ch379:NO MUSIC NO NAME
21/04/30 12:30:59.58 KdEcPBZqr.net
現象の花の秘密やらなかったのか

380:NO MUSIC NO NAME
21/04/30 17:57:43.12 4q6z1Dje0.net
URLリンク(twitter.com)
BEACONの初


381:出はこれか? (deleted an unsolicited ad)



382:NO MUSIC NO NAME
21/04/30 19:18:16.89 j4DQBkzQ0.net
長いカメラ、twitterで「マントラ棒」略して「マン棒」て呼ばれててワロタ

383:NO MUSIC NO NAME
21/04/30 19:29:59.86 kSFclphl0.net
>>365
BeaconやらZconの話題が初めて出たのは会然Mカからだとおもう

384:NO MUSIC NO NAME
21/04/30 21:17:31.22 mLBMnniL0.net
24万打達成曲まだ?

385:NO MUSIC NO NAME
21/04/30 21:41:10.99 3z+/WUUb0.net
アーカイブ見直してるけどナレーションからのレーザーがついてレルレドラムソロ、曲が変わって4人ドラム、イントロのぶつ切りが流れてインヤ〜の流れがぶち上がりすぎる
やっぱ天才だわ

386:NO MUSIC NO NAME
21/04/30 22:12:05.46 A9CrzAze0.net
>>368
自分が見つけられてないのかと思った
やっぱ公開忘れられてるよね?

387:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 00:02:12.76 a954LbJK0.net
そろそろ24小節のモチーフが繰り返されるエンドレスな楽曲くるか?

388:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 00:37:58.25 08PhvbBP0.net
キモ

389:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 01:14:02.84 Lbt9TuVAd.net
モキモキ~♪

390:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 02:35:04.54 QA36U5aJ0.net
歌、きつそうだなやっぱり

391:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 04:43:12.34 RmRMIb6or.net
他のスレでも似たようなこと書いたけど、消化器系の病を患ってはいないかと、ちょっと心配になる。

392:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 10:32:46.30 JugSWM+A0.net
歌は録音多用してたし、身体も時々ヨロヨロだし
実年齢よりずっと高齢みたいに思えたよ
こんなんでフジロック出られるのかな?
体力つけて欲しい

393:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 10:40:29.51 RmRMIb6or.net
ヒラサワ「コロナが悪い」

394:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 11:12:39.59 qj2I5GMw0.net
変な話、もし今年で引退するって言うんならそれも仕方ないと思う

395:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 12:57:55.77 PATHssxwd.net
タイムラインの終わりだしなあ
辞める気じゃないの
現地で聞き取れなかったけどあれ歌詞は終わらないみたいな明るいものだったの?

396:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 14:59:13.31 lLyMh3uK0.net
遮眼大師のドラムかっこよすぎないか

397:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 17:33:00.25 8nbNKAb2r.net
【速報】大阪で新たに1262人の感染確認 過去最多 感染者41人死亡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

398:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 20:11:19.43 TLuagk6c0.net
Twitterは辞めるかもな

399:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 20:23:08.78 KykxT3Vz0.net
ライブやんないけど曲作ります!ってなりそう
どうなんかな

400:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 20:56:20.09 bN9qT69d0.net
新譜作ってた頃丁度トランプがTwitter追放されたり
いつ閉鎖するかわからんから他のSNS移住だなんだ騒いでたから
そういう気持ちで書いたんやろなと思って聴いてたわ
おかしな思想にハマるけど作品のアウトプットは美しい奇特なおっさんだったの思い出した

401:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 21:09:28.49 M8r/y2E9d.net
終わりってヒラサワ自身じゃなくてトランプのこと歌ってる可能性もあるか

402:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 21:15:30.20 TlxpjwaqM.net
>>379
タイムラインの東ってなんとなくオリンピックを連想させる曲だったから、東京五輪が決まった年でもあったしね
だからオリンピック中止みたいなメタファーだと勝手に思った

403:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 21:37:04.32 vKlJMMPT0.net
なんでオリンピック…?平沢はアンチオリンピックだぞ
流石にそれは歌にするわけないと思うけど

404:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 21:41:23.60 MDLFm+f5M.net
ヒラサワ流オリンピックタイアップソング
皮肉みたいな感じ

405:NO MUSIC NO NAME
21/05/01 22:30:24.34 s0l+Buv00.net
>>384
その頃にはもう歌詞書き終えてるんだよな
タイミング悪過ぎた

406:NO MUSIC NO NAME
2021/05/0


407:2(日) 00:08:17.88 ID:vaUE/z2f0.net



408:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:08:56.61 0sfiL5+Sd.net
動画消された?

409:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:10:33.80 EIeTjTIX0.net
ボカロのヤツ消えたな
ここ見てたのか誰が突撃したのか

410:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:32:02.52 c2FVu/iW0.net
自分は見てないけど
当然ですねえ

411:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:35:34.80 nN5YAFeud.net
本スレで書いたけど突撃してないぞ
上げてはみたものの流石にまずいと気付いたんだろう

412:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:43:31.07 EIeTjTIX0.net
さっき履歴からすら消えてたのに復活してるわ、なんやったんやろ

413:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:43:32.54 0sfiL5+Sd.net
消えてなかった
すまん

414:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:46:52.20 r/R5ZkU1d.net
後か先かどのみちTimelineの終わりは好きな雰囲気だったので俺は曲出たら買うかな

415:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 00:48:13.38 Rd41kQXq0.net
著作権侵害の削除依頼出してみたけど、
Youtubeってそういうのちゃんと対応
してくれなそうだよな・・・
数集まれば削除してくれるかもだから
ご協力よろしく

416:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 01:47:58.62 gE8CqTPo0.net
>>390
勝利を確信していた時期に書いた音曲だから明るいんだろうな

417:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 01:53:07.74 EIeTjTIX0.net
23時に仕事終わってバイクでガラすきの道を帰ってくる時に「timelineの終わり」がずっと頭の中で再生されててゴキゲンだったわ
なんかウキウキする曲やね

418:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 08:24:59.51 4njTA7Bd0.net
>>400
おいらは、
憧れてた職業に転職できたけど
上手くいかなくてドロップアウトして
両手に大荷物持って引き揚げた時の光景がフラッシュバックした
この先どうなるかわからないけど、
とりあえず清々した気分になった記憶

419:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 11:56:00.24 Y+C49ubLM.net
すごいな、ヒラサワは曲が作れなくなるなんて事ないのか

420:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 13:03:34.22 iqt3wf2or.net
そういや、BSPで「ギターソロアルバム」を出すとか言ってた気がしたが、どうなったの?もう忘れた?無かったことにしてるとか?

421:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 13:42:56.48 tadbGEvcp.net
ギターソロアルバムは中断して
他の予定を進める事にしたはず
とりあえず自戒の為に、ギターをケースから出したままにしてるらしい
(ケースに直したらそのまま直しっぱなしになる可能性が高いそうな)

422:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 16:04:24.33 L6TIlg2dM.net
ギター好きじゃない(自称)だからな
お気に入りカラーのEVOとモズライト作っちゃうけどギター好きじゃないからな

423:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 16:49:23.63 iqt3wf2or.net
ギター上手いのに、なんで嫌いなんだろと、ずっと不思議なんだが・・・
チューニングが面倒だから嫌いなんかな。

424:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 17:20:08.66 L6TIlg2dM.net
昔は既成概念の破壊の象徴だから好きだったエレキギターが時が経ってつまんない思考放棄の象徴に変わったから嫌いって言ってたよ
だからギターを持っても普通じゃないフレーズしか弾かない

425:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 17:30:08.54 oKVIvepTa.net
>>407
どのあたりが普通じゃないの?

426:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 17:32:33.15 iqt3wf2or.net
ギターそのものより、既存のギタープレイヤーと同じ土俵に�


427:ァっていたくないってことなんかな。



428:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 18:09:43.63 zW5BaLXNd.net
ようは変化が欲しいって事よな
何かに転換するとか変わっていくって感じの曲多いし、平沢"進"だし
止まって陳腐化したくねえってのが本人の根底にあるんじゃね

429:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 18:12:22.94 zW5BaLXNd.net
そのわりには何か懐かしく感じるようなメロディかつ、いま聴いても古臭く感じない曲ばっかなのも皮肉きいてるわな。
本人の存在感がエンドレスしてるってのも何とも言えない感覚になる

430:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 18:13:54.82 zW5BaLXNd.net
本人がまともな語りしないのも、何かに捕らわれたくないような感覚から来てるのかもしれん。っという下らぬ考察

431:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 18:46:22.06 L6TIlg2dM.net
>>408
前馬骨が平沢ギター解説本出しててその説明部分がwebに載ってるから見てみたらわかるけど、1オクターブ超えの音飛びとかそれに伴う弦飛びとかがやたらめったら多い
あとは普通のギタリストはあまり使わない6弦ハイフレットを使いがち。
だから普通のギタリストが弾こうとすると難しいというより違和感がすごいし五線譜に書くと凄いことになる

432:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 19:31:07.35 Db2y3KrM0.net
聴く方もデビューから現在までの全ての年代をぐるぐるエンドレスで聴き続けている感じ

433:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 20:40:49.36 r7ifVc4Rp.net
ルクトゥンのリフとかよく考えつくと思うわ
あんなのなかなか弾こうと思わない

434:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 20:44:07.94 g6VLhttcd.net
>>414
ミュージシャンの理想像としては正しいと思うんだけど、本人にこだわりあるんだろうな

435:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 21:35:07.33 W44frZVo0.net
水銀中毒になった猫はその場で踊り出すと言う
そして猫だけではなく人間も狂騒状態になり
そして自ら命を落としていく
その壮絶な現実を描いた映画「水俣曼荼羅」が公開される
かたやSNSのフォロワー数と言う虚構の数字に狂騒し続ける男がいる
その全く意味のない数字に虚妄の意味を持たせ、わざわざ己の欲のために
曼荼羅という威厳な言葉まで乱用し、コロナの中で人を密集させようとする男がいる

436:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 22:23:44.69 tHcgsnao0.net
>>406
本人曰く手が痛くなるから嫌なんだってよw
ジャングルベッド2のカッティングとか美術館のギターとか歌いながら弾いててすごいと思う

437:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 22:33:51.48 c2FVu/iW0.net
>>411
つまり…
ルームランナー!?

438:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 23:22:19.90 Db2y3KrM0.net
今更なんだけどbeaconのサビ?の歌詞
疾風と化せ堂々〜 
「放て」と枷打つ〜
だと思うんだけどどうだろう

439:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 23:53:37.04 4FD7ZSTz0.net
タイムラインの終わりの
「キミの日に注がれた嘘 目覚めるだけで消え去り」
ってのは鮮明に聞こえたな。まぁ間違いなく今の時勢だろうな。

440:NO MUSIC NO NAME
21/05/02 23:54:48.45 4FD7ZSTz0.net
あとアーカイブ買ってないけどBeaconはめちゃくちゃ戸川純のエッセンスを感じたの覚えてる。
すげぇ良かった。

441:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 01:38:40.46 TMz3Y7mi0.net
あとこうじゃないかなってとこは
振り向く風は流麗
何故と問えば囃し手は打つ
かな

442:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 09:58:00.92 QCA7QKdr0.net
みんな配信録画とか録音してるんだな
こっそりやれよ

443:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 11:06:24.05 Pm


444:RhCyN0a.net



445:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 12:06:05.79 q2z81Afw0.net
まだアーカイブで見返せるじゃろ?

446:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 12:34:14.95 ReYGFkUL0.net


447:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 12:44:34.23 ReYGFkUL0.net
ライブ配信観てます。
顔だけ拝見していると町内によくいる神経質そうなおじいさんで今にも説教されそうなイメージなのに、
この神経質そうなお爺さんがギュィーーーーーーンとギター振り回していかした音出して朗々と歌い出して
その後ろでは大男が爆音響かせて暴れながら師匠のお供してて、両脇に変な仮面被ったお付きのギターがいて、
やっぱり独特な世界で魅入られますね。存在自体がアニメみたいな人ですね。
語彙なくてうまく表現出来ないんですが。やっぱり不思議すぎる。

448:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 12:52:00.43 ReYGFkUL0.net
MCが修学旅行の注意事項説明している校長先生みたいなの。なんだこの世界観。魔法学校か。

449:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 13:04:12.54 q2z81Afw0.net
前から理科の先生みたいって言われてたな
校長とは出世したなw

450:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:34:01.41 XTOmrVaNa.net
存在自体がアニメとか魔法学校とかキモいからやめろ!

451:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:34:16.33 ReYGFkUL0.net
もはや貫禄ありすぎて一介の教師という雰囲気じゃないと思う。
校長じゃなかったら優しい心の無残様か人間に化けて澄ましてる閻魔大王みたいだ。
ヘッドフォンでもお供の黒入道のドラムが滅茶苦茶迫力ありましたが、
現地だと地響きしてもっと凄かったんでしょ?行ってみたかったな~
幻魔大戦観覧ツアーみたいだ。
連休明けたら見れなくなるの寂しい。

452:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:38:14.11 XTOmrVaNa.net
ハゲ散らかした陰謀論好きのおっさんを勝手に美化してんじゃねぇよ!

453:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:40:28.77 QCA7QKdr0.net
最近のファンはおっさん神格化しすぎててきっついわ
古株はある意味達観してて生暖かく見守ってる的なとこあるけど

454:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:48:08.78 XTOmrVaNa.net
平沢自身が神格化されて崇めたてまつられるのもまんざらじゃなさそうなのが余計にきつい

455:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:48:23.32 ReYGFkUL0.net
神格化っていうかもはやそういう演出のショウっていうか。
すんごい面白いと思う。おしゃれな聖飢魔Ⅱっていうかまるで平沢進みたいっていうか。

456:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:50:04.75 kePKlGJT0.net
>>432みたいなのはTwitterでやっててくれ
本当に気持ち悪い

457:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 14:52:38.14 Ooggx+oHM.net
ステージで神格化されてない人見ても何も感動とかないだろ
そりゃ普段は普通の人間として生活してるくらいわかる
ライブ行く人は何しに行くの?普通のおじさんが一生懸命歌うのを傍観しに行くの?楽しいのそれ

458:431
21/05/03 14:54:33.07 ReYGFkUL0.net
え、そうやって楽しむ人なんじゃないの?私何か間違ってた?

459:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 15:02:24.43 ReYGFkUL0.net
※ 438は436へのレス   
(馬骨さんと喧嘩する気無いのでいいんだけど別に。)

460:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 15:06:43.59 /YkT8L97M.net
ここ半年くらいで好きになったド新参だけど、TwitterとかBackSpacePassとか見て、あくまでも好きなのは音楽だけだなと思った
ファンクラブ入ったしCDはほぼ買ったしDVDも少しづつ集めてるが、Twitterで師匠師匠って持ち上げてる人達は理解できない
昔の映像とか見ると意外と愛嬌ある人だなとは思うけど、気難しいおっさんってイメージが強い

461:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 16:23:51.97 q2z81Afw0.net
楽しみ方なんて人それぞれだから別に構わないと私は思います
私は普通のちょっと気難しいそれでいて変に可愛らしい意外と小心者の小さいおっさんからあの音楽が出てくるところが好きです

462:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 16:36:40.38 pwG6RpQOM.net
わかる
あんな猪突猛進なおじさん見たことないから好きだよ
大抵人生のチャレンジ諦める年齢なのに

463:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 16:40:57.61 N2glmwB+a.net
普段は面白いおじさんだなあって一歩引いたとこから見てるけどやっぱライブ行ったらそういうテンションになってしまうな
本人もそれは狙ってると思うからいろんな演出取り入れたりしてるし

464:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 17:29:34.24 TMz3Y7mi0.net
自分も普段は一歩引いてるけど
1発目ロタティオンで泣きそうになったし
マントラ撃たれたらヒラサワー!てなるし
beacon聴いてああこの人からはまだこんな音楽が生まれてくるんだなあ一生ついて行きますって思っちゃったよ

465:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 17:36:49.56 gyGXplmfd.net
どう楽しもうが個人の自由だけど、Twitter的な同人ノリをされると耐性ない勢は引く
考えが古くてすまんね

466:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 17:43:12.62 W843zZIxM.net
生理的にそういう話が無理なのもわかる
どちらも発言する権利がある訳
でも立ち退けと命令する権限はどちらにも無い訳

467:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 17:44:07.08 q2z81Afw0.net
>>445
わかる

468:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 17:51:16.62 T/jFq+h+a.net
今更だけどこっちが本スレなの?ここ数ヶ月でスレのノリ変わったなーとか思ってたけどもしかして俺ずっと違う方のスレ見てたのか?

469:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 18:14:24.00 h761r3f+a.net
>>446
すげえ同意

470:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 18:49:30.69 MYalaRtFd.net
>>439
単純に5ちゃんのノリじゃないって言われてんのよ
ここはTwitterの仲良しこよしのノリについて行けない人が居るようだし
みんなとワイワイ明るくお話ししたいならTwitterやオープンチャットのほうが余程楽しめるよ

471:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 18:50:49.47 kePKlGJT0.net
色んな層がいるからお互い不快にならないように住み分けしてるんだけどな
空気も読まずに入ってきて権利の主張は草

472:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 18:53:09.52 5DX1OHO20.net
>>449
あっちは隔離スレ

473:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 18:59:49.01 ReYGFkUL0.net
住み分けしてたんだ。それはすみませんでした。
通しでライブ観たの始めてで、
この人めっちゃエンタメなショウマンでもあるんだなと思って
思いっきり楽しませてもらった見たまま感じたまま書いたんですが、
そこは引きで眺めるのがこちら通の楽しみ方なんざんすね。
失礼しましたお続け下さいませ。

474:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:01:58.64 M90Cq/w5M.net
年寄りって何故か自分は偉いみたいに思い始めるよね
若い頃なりたかったのはそういう自分だった?

475:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:06:15.96 q2z81Afw0.net
>>454
平沢がどうこうってより5ch自体がこんな感じだからね
気を悪くしないでおくれ
私はなんか新鮮だったんだなあってほっこりしたよ

476:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:11:06.35 nR9e8ril0.net
減少の禿の秘密

477:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:14:53.19 qF86kp9m0.net
>>454
ツイッターと違って悪口も飛んでくるだろうけど
気にするな、そういうところなんだよ匿名掲示板は、
俺も新鮮だったから面白かったよ、またいつかね

478:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:22:08.24 h761r3f+a.net
>そこは引きで眺めるのがこちら通の楽しみ方なんざんすね。失礼しましたお続け下さいませ。
こういう攻撃性を含んだババア特有の拗ねたもの言いとか、ID:ReYGFkUL0がやたらきもいことは確か

479:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:


480:36:37.03 ID:5DX1OHO20.net



481:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:40:45.80 SNzMCsovd.net
>>459
>攻撃性を含んだババア特有の拗ねたもの言い
お前じゃい!

482:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:45:07.67 nR9e8ril0.net
まんこくさい・・・

483:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 19:55:46.12 ReYGFkUL0.net
>>456 >>458
ウィッス

484:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 20:13:05.22 gMqC+Wnbd.net
逆にID赤い人のが女性っぽいが。
論理的でも音楽的でもなくイメージ先行で情緒的、何よりもコミュニケーション求めてる感じ
ライブのチャットスレが1番相性良さそう

485:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 20:14:16.91 gMqC+Wnbd.net
スレじゃないわ、チャット欄ね
毎度やたら独特な雰囲気の

486:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 20:17:51.13 +8Obrn8c0.net
>>462
人として終わってるなぁ
可哀想に

487:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 20:24:50.28 TMz3Y7mi0.net
ツイもチャットもヤダな
あっちのスレも嫌い
少々disられてもここが一番落ち着くw

488:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 20:27:36.86 GzXyJINNa.net
>>464
コミュニケーション求めてる感じっていうのわかるわ
悪くいえばスルースキル低めで
よくいえば一個一個律儀に反応する感じ

489:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 20:59:31.64 IDiSTvDCM.net
>>465
昨晩アーカイブ観返しにいったら何故かゲームの話してて?てなったわ

490:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 21:23:52.91 NGFKA93T0.net
アーカイブチャットはアレな人しかいないね、5時間近くチャットしてるやつもいれば
にわか丸出しも多い、オフにできないのムカつくわ。

491:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 21:23:52.91 NGFKA93T0.net
アーカイブチャットはアレな人しかいないね、5時間近くチャットしてるやつもいれば
にわか丸出しも多い、オフにできないのムカつくわ。

492:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 21:28:18.42 nR9e8ril0.net
ここ何日か夜にアーカイブ見てるけど、ライブチャットはほぼ同じメンバー(6人くらい)
だけで回してるな
非常に入りづらい内輪感

493:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 21:33:46.44 ei5Dja3w0.net
ライブは全画面で見たらいいジャン
くっさいやりとり見ないで済むよ

494:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 21:43:44.35 AOkgCPZSd.net
Adblockとかでチャット欄消しちゃえば良くね
不出来なサイトとか余計な機能とかはアレで弄ってるわ

495:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 22:09:13.64 D7TV6LHYd.net
おまえらanother dayの平沢みたいに分裂するんだな。二面性持ってて面白いぞ

496:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 22:36:26.18 yo6d45TpM.net
めちゃくちゃ久しぶりにしゃべくり7見たらパレード使われてたわ

497:NO MUSIC NO NAME
21/05/03 23:05:46.74 VkuyJhPI0.net
芸人で平沢聴いたことあるのはどれぐらいいるのだろうか 

498:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 01:06:36.81 NUiBHWDmd.net
パワーホール出してくるヤツは確信犯だと思う

499:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 01:39:09.24 /+H21ZgI0.net
このスレこういうカンジですか新人なもんで知りませんでしたサーセン
って言い捨てるの
ヒラサワスレでは年1で見る気がする

500:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 02:01:38.25 Sg+U5ZE/0.net
お前は滅多に見ない気持ち悪さだな

501:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 03:48:05.40 c1qC7dWg0.net
しゃべくりで使われてたBGMがめちゃくちゃツボで
とりあえずパレードの入ったアルバムを買おうと思うんですが
白虎野とパプリカのサントラだったら、どっちのが良いとかありますか?
というか白虎野は配信してないみたいだから現物のCD探さないとダメなのかな…
あと、ほかに初心者がとっつきやすいアルバムがあったら
教えてもらえると助かります

502:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 06:10:20.90 yQc7w1cK0.net
PHONON2550 LIVE
ライブCDだが

503:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 06:24:41.00 uZmwGZfH0.net
>>481
インストが特別好きなのでなければ白虎野�


504:ナいいかな 配信はしてないので現物買って下さい(公式で通販もしてます) 初心者向けなら最高傑作の呼び声も高く最初からクライマックスの「救済の技法」かなぁ 独立以降の盤は公式サイトでサンプル曲ダウンロードできるんでそれ聴いて好きな曲入ってるの買うといいと思います ちなみに私は「点呼する惑星」が好きです



505:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 06:25:17.20 CZqWBKaHd.net
歌詞含めて好きなら白虎野買ってみたらいいと思うし曲だけならサントラでもいいと思う
ビストロンとかホログラムを登る男は聞きやすいんじゃないかな

506:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 06:43:11.86 l/gL/aZgr.net
サイエンスの幽霊
BlueLimbo
点呼する惑星
現象の花の秘密
白虎野

507:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 08:01:48.64 c1qC7dWg0.net
>>482-485
おお、ありがとうございます!
パレードで一番好きなのはイントロ部分なので、サントラでもいいかも
インストも歌ものも半々くらい聞くので
でも歌声も、芯はあるのに主張しすぎない感じで好きです
作ってる本人だから当たり前かもしれないけど、彼の曲にすごく馴染む声というか
挙げてもらったアルバムのサンプル曲聞いてみます!

508:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 11:13:41.12 n2fFVB1Y0.net
この話まだ間に合う?
パレード入ったアルバムをどれか一枚買って
公式に置いてるサンプル聞いて、次はどれ買おうか悩んだら
「映像のための音楽?平沢進サウンドトラックの世界」ってベストアルバムをおすすめしとく

509:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 16:06:51.95 c1qC7dWg0.net
>>487
ありがとうございます、助かります!
けっこう劇伴やってるんですね
独特だし面白いし、かといって前衛芸術ほどわかりづらくはないから
アングラ系の舞台とかにも合いそうですね

510:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 19:50:07.07 RpX1vMCz0.net
ここのテンプレ「どうせアルバム全部買う事になる」

511:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 20:24:43.06 iTRIN1Fg0.net
それは嘘
ハルディンドーム機会逃して未だにないから

512:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 20:51:29.61 uZmwGZfH0.net
気になってしゃべくりの見返し観たらあまりにも開幕いきなりパレードでくそわろた
クイズの設問がちっとも頭入ってこねぇw
そしてさりげなく媒介野も流れてるな

513:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 21:21:27.62 Zlg/Kcgx0.net
URLリンク(twitter.com)
いつものことだがワードチョイスがかなり独特だから聞き取っただけではどんな歌詞か判断できないね
(deleted an unsolicited ad)

514:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 22:42:17.78 4093C5uv0.net
おお四肢か

515:NO MUSIC NO NAME
21/05/04 22:46:08.41 4093C5uv0.net
未知なのか道なのか
「ひ」もいっぱいあるし
道の理かも知らんし

516:NO MUSIC NO NAME
21/05/05 06:56:19.99 r/s46cxgd.net
ハルディンドームを常備 売ってないって 馬鹿なの?

517:大阪のJCレイプ犯。亀井亮汰
21/05/05 10:04:52.14 azA9pJcF0.net
>>1
東京三鷹の土井剛(土井莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から5年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し(二軒目)
URLリンク(i.imgur.com)




氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪�


518:{大阪市内 Twitter■@copy__writing 疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、 大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり 別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数 大阪での協力者(金銭受理済み)■亀井亮汰 <人物> ●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる ●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた ●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院 ●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常 ●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る ●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの別の部屋に住む男性住人(亀井亮汰)に接触してヒモ化。(2人目) その上、ストーカーも継続するというキチガイ丸出しの毎日を送っている。 ●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1611146077



519:NO MUSIC NO NAME
21/05/05 10:29:27.55 SkYRd475r.net
>>496
URLリンク(hissi.org)

520:NO MUSIC NO NAME
21/05/05 11:47:19.06 QAaUAj8ga.net
>>495
多少凝った作りしてるからハルディンや亜種音を過剰生産するとマズいのはなんとなくわかる、でも受注生産的な感じで注文数が一定に達したら発注かけて出来次第発送的なやり方くらいはすべきだと思うよな
入手困難になってるのも多数あるんだし

521:NO MUSIC NO NAME
21/05/06 09:12:37.35 jkD2Vabb0.net
しまった
アーカイブ今日まで売ってるのかと思ったら昨日で販売終了だったか

522:NO MUSIC NO NAME
21/05/06 11:14:02.66 KrmbUv010.net
今更ながら、王道楽土は中共に対するアンチテーゼだよね?

523:NO MUSIC NO NAME
21/05/06 13:08:42.68 MiCvxA9UM.net
>>501
インタラ見たら分かると思うけど、お飾りの王様の悲劇を歌った曲だよ。王道楽土って題名から溥儀をイメージしてると思う。ディレイラマ使ってるから、もしかしたら中共批判の一面もあるかも

524:NO MUSIC NO NAME
21/05/06 19:54:57.00 kTXKcUgQ0.net
Timelineの終わり、聴きだめしとかないと
新譜はよう

525:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 00:06:26.16 QYBc3ofp0.net
アーカイブ堪能したわ、ロタティオンや排時光はシンバル、ドラム映えするな
大師もスピード感出てよかったわ

526:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 00:33:33.68 xB3eoY0S0.net
Twitterは月に2回くらいチラ見して今日もやってんな~おっさんて思うくらいで
ライブと音源以外はあんま追ってないんだけど
ヒラサワゴリゴリの反ワクチン/反西洋医学だよね
コロナのワクチンどうするつもりなんだろうって最近気になってる
本人なんか言ってた?

527:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 00:37:01.54 4DdhCH6bd.net



528:高齢者だからワクチンの案内ハガキ来てて 捨てようとしたけど記念に取っておく らしい



529:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 00:37:11.71 xB3eoY0S0.net
Twitterは月に2回くらいチラ見して今日もやってんな~おっさんて思うくらいで
ライブと音源以外はあんま追ってないんだけど
ヒラサワゴリゴリの反ワクチン/反西洋医学だよね
コロナのワクチンどうするつもりなんだろうって最近気になってる
本人なんか言ってた?

530:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 00:47:57.74 Gj7hTGWLa.net
反マスクのツイートはちょいちょいしてる

531:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 00:49:19.09 xB3eoY0S0.net
>>505
ありがとう
おじいちゃんの気持ちも理解できるっちゃできるけど
つべこべ言わず打ってほしいわ…

532:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 01:05:58.81 4DdhCH6bd.net
予防接種は母親にも打たせてないので徹底はしている
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

533:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 10:28:18.47 ZpMqpCLUd.net
例のやつ配布きた

534:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 11:49:25.42 XrSSshTVa.net
平沢は周りを巻き込もうとするからな

535:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 12:21:54.87 A76hOIxMp.net
24音堰公開されたな
相変わらずカオスな曲で草
んマぁはー↑↑

536:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 14:18:07.54 o90NBAx80.net
セリフとループのせいで洗脳音声みたい

537:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 14:34:00.62 oG/Dm5JD0.net
孤立したお爺さんが発狂しているみたいで可哀想
以前は自嘲していたのにいつからか余裕が無くなったよね

538:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 16:13:10.67 jTNBdjpm0.net
曲聞いたけど語りと怪しい曲調のせいでスタイリッシュなオウムソングみたいに聞こえるなwかっこいいからいいけど

539:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 16:27:19.65 t8vy3O4nr.net
しょーこ
しょーこ
高崎しょうこ

540:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 21:32:49.61 YRyDMRm+0.net
逸脱のイニシエーション

541:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 21:37:34.44 EEFv5r+G0.net
なんか古き良き時代のPCゲームやってる気分になった
多分あの頃の音源ボードみたいな音色が入ってるからだろうけど

542:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 21:42:41.34 jYu5pLiAd.net
URLリンク(twitter.com)
やっぱ黒かーぁ
(deleted an unsolicited ad)

543:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 21:42:47.48 +NLZV/Hnd.net
チップチューンというジャンルじゃない?

544:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 21:51:27.49 y8LAa5yd0.net
>>519
この前の件やっぱアウトってことで

545:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 22:04:46.94 8CBwD1vp0.net
URLリンク(twitter.com)
まあこれは事実すぎて言うことないわ
(deleted an unsolicited ad)

546:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 22:16:24.89 Uhd08vI10.net
今日はいらついてたのかな

547:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 22:30:16.54 ZC62adN+0.net
若い衆への教育だな

548:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 22:36:29.23 98ST3d4m0.net
少し前に平沢は著作権フリーみたいなツイートが拡散されてたしな
平沢も著作隣接権のツイート何回かしてるよな

549:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 22:46:10.82 8oec0ATz0.net
どう聴いてもそうは聞こえない歌詞で上げて、「その言葉センスいい!」みたいに誉められてクリエイター気取りになってたからな
しかもコメ欄には「これ師匠本人がやってくれてるんだと思う」とかいう意味不明のコメントがついてた上に、賛同意見まで

550:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 22:50:45.03 VDFAEpuTM.net
TAB譜の時も同じようなこと言ってたな

551:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 23:39:42.68 3KKILvJ2d.net
今回の曲、結構気に入ってんじゃねえの?
だから変な解釈入れられたくないも含み、著作権への牽制も含み、俺の表現を歪めるんじゃねえって事だと思う。
相当、気持ち入れた曲だから不機嫌なんじゃないかな。自分のタルボを他人に蹴られるとかそんな感じで

552:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 23:45:35.42 o90NBAx80.net
気に入ってるとかじゃなくて普通に著作権違反

553:NO MUSIC NO NAME
21/05/07 23:59:23.06 y8LAa5yd0.net
いいお灸になって良かったな

554:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 00:18:25.58 Si9BrvWld.net
>>528 気に入ってる入ってない関係ないし 逆に気に入ってないのに世に出した曲なんて存在しない 単に発売前の曲を勝手な解釈でグチャグチャにされたら怒るの当たり前って話 発売後のも本当は嫌だけど解釈曲げられない限りはある程度許してくれてるだけ



556:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 00:38:18.98 hYtDIOQ40.net
>>531
URLリンク(www.google.com)
ここのインタビュー(Q21)でも、ファンの解釈は任せてる感じに書いてる

557:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 00:51:48.60 3wvN6Ix9d.net
>>532
この世の終わりみたいなインタビュー久しぶりに見たわ…
ハッキリ間違ってるって言ってるし心で思うのは自由だけど
間違ったものを大っぴらにすれば突っ込まれる可能性はあるってことでは

558:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 00:52:52.14 rtuI4eTB0.net
そういうことじゃ無くて、確定してもない歌詞で解釈(笑)されるのが嫌なんじゃないの
公式の歌詞から各々が読み取るものは違っていいでしょ

559:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 00:57:25.41 hYtDIOQ40.net
>>534
そういうことだと思う

560:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 00:57:59.77 hYtDIOQ40.net
あ、>>534に同意の意味
すまん

561:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 01:12:47.37 /OX6ZWPa0.net
平沢が自由だと言ってるのは歌詞をどう解釈するかであって
歌詞そのものを自分が作ったのと違う形に改変することまで
容認なんてしてないだろ
解釈の自由=改変の自由って都合よく脳内変換するなよ

562:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 06:43:13.98 1Z28epRUM.net
>>526
それはダメだな
平沢がどう思うか以前に普通に盗用だ

563:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 07:01:58.33 AC7Px1mdd.net
URLリンク(webtan.impress.co.jp)
参考に
ヒラサワが駄目って言ったんだから駄目だな。やるなら仲間内でやれってこと

564:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 07:58:16.43 EfWWhJduM.net
>>533
このインタビュー大好き

565:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 09:03:16.12 vHmho6zE0.net
裏p-maniaヤフオクで65万とかアホか

566:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 10:39:46.87 wYcW7/Lpd.net
ここ数年異常過ぎる値上がり方してるよなあ
裏Pマニアなんか確かに貴重だと思うけどたかが白黒コピーの同人誌だぞ?
買うやつもすげえけどな

567:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 10:51:47.65 CTSzlizi0.net
お金持ちでいらっしゃるのねェ

568:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 12:17:12.50 jGHBiP/30.net
アホなファンが増えたもんだ

569:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 12:37:46.53 sT+3uCFJd.net
一昨年まで1万円くらいのものが10万でも売れてたし異常事態だな

570:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 12:45:20.29 sT+3uCFJd.net
アホというかちゃんと新規でお金持ちのファンが付いてるし
コロナ禍でも満席売ってほぼ満員来るって本当にここ数年で一気にメジャーまでのし上がったね
この規模の70近くの遅咲きって後にも先にも平沢くらいでは

571:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 13:12:46.98 wYcW7/Lpd.net
お金持ちのファンがいても転売中古市場が潤うだけでケイオスには金入らないの笑う

572:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 17:02:37.62 /sJZJflOr.net
こんなんみっけたよ
URLリンク(nico.ms)

573:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 17:24:22.67 EfWWhJduM.net
>>549
URL貼らないでくんね?

574:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 18:07:55.19 rbU7R883M.net
レルレのブログ見たけどやっぱ盗撮してたやついたんか

575:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 18:31:04.93 S9MaaNOUd.net
平沢お気に入りのレストランで会食してたら馬骨に


576:盗撮されたって事か やっぱってことはどこかに上がってたん? ストーカーの盗撮もあり得るけど こんな時期に会食&ライブみたいな記事書きたいゴシップ誌の人かもしれんね



577:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 19:28:09.40 CFll9Xooa.net
裏Pそんな値段つくのかよ、俺の持ってるのも昔ヤフオクで買った物だけどそんなアホみたいな値段じゃなかったのにな

578:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 19:56:35.03 TpDsdbmG0.net
まああんなあからさまにヒラサワが行きそうな店ならそりゃ張り込んでたのはいるだろうな
そして成功してもネットに放流されてないあたりガチのストーカーだろうし
盗撮したの以外にもヒラサワ目当てのはいたと思うわ
本気でそういうの避けたいなら貸切予約するしかなかったやろ

579:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 21:42:06.59 Aaf/wG0O0.net
カセットブック再発とか初版マスター版三界DVD発売とか出来ないもんなのかな?
改訂Pのシングル3枚もアホみたいな価格で売られてるし

580:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 21:44:41.62 sfvNkk0p0.net
GNバックナンバー35冊くらい?がヤフオクで36万になったのは草

581:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 22:02:31.31 hYtDIOQ40.net
会報在庫追加来ないかなー

582:NO MUSIC NO NAME
21/05/08 22:16:17.28 OwvEAYsOa.net
会報No,26だけ持ってないんだよな、もやもやする

583:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 01:39:46.88 HrEpIjrf0.net
会報普通に欲しい

584:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 09:50:55.93 GPd37IH6M.net
昔出たSP-2って本を探してるんだけどオークションだと1万円超えがザラだった
絶版で貴重なのは分かるが定価3500円だし、高い金払っても公式に金がいかないのも嫌だわ

585:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 10:06:39.28 gbS3Pu4i0.net
普通に電子で出せよと思う
結局20年くらい前で止まってんだよな

586:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 11:35:30.02 cZI+dZ6q0.net
もしかして今まで集めた平沢グッズって意外と総時価すごいことになってたりするのだろうか?
昔狂ったようにオクで集めてたときは一番高くついたのがメカの店長から買ったエンハンスドサイレンCD(確か6万)だったと思うけど

587:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 11:36:27.54 cZI+dZ6q0.net
中野ブロードウェイのメカノの店長な、うっかり機械化してしまった

588:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 16:28:35.11 b7wFnJAk0.net
こういうものは時期だよ
ライブ直後、話題になった直後は高い
だからあの売り手はよくわかってる
ライブ告知も何もない時ならもっと安いよたぶん
>>559
ファンに受け渡すつもりで
数年前にメルカリで定価で売っちゃったよ
君みたいな人に渡ってるといいんだけど…

589:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 21:43:17.79 i8yWmHtm0.net
>>561
全部一斉にヤフオクに出せば多分半年ぐらいは暮らせるんじゃないか

590:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 23:14:32.59 v4RHx3FX0.net
あっちのスレは相変わらず病気持ちしかいないんだな

591:NO MUSIC NO NAME
21/05/09 23:27:06.34 mE2ZU7eSd.net
そりゃ頑なにワッチョイ拒んで無理やり重複スレ建てるような奴らだし

592:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 07:53:33.44 4s23lLH40.net
>>559
いくらか忘れたけど私もオクで買って文章読んだら売ったわ
写真の方はいっぺん見たら十分なので

593:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 10:55:01.22 aeIeePgrd.net
平沢がBBQ行くなんてたまげた
やった事ないけどイメージだけで過剰に嫌がってただけだったのかな
この調子だと突然J-popは素晴らしいもっと聞きたいとか言い出しそう

594:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 12:17:23.60 bLxt1qOO0.net
>>565
早朝の4時からアタシの独断意見連投だよ
ヒラサワもそりゃ切りたくなるよな、あんな金にも屁にもならない奴ら
>>568
海外ミュージシャンの認識だと日本の音楽産業は全員J-pop
BBQはコンサートの慰労会兼ねてだったんじゃないの?今、どこの飲食店も使えないじゃん

595:sage
21/05/10 12:42:32.98 Sj2jfFYW0.net
>>569
日本のミュージシャンて、
どっちかというとサイケやノイズとかのアヴァンギャルド、
テクノのほうが向こうのミュージシャンには有名じゃね?
日本であんま受けてないミュージシャン結構がっつり海外ツアーしてるし

596:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 14:02:56.54 zit3ycvS0.net
平沢はアニメ音楽職人枠で海外ではものすごく人気あるよ
平沢を筆頭フェイバリットにあげている連中の他のお気に入り見ると
菅野よう子とか久石譲とか下村陽子とかだもん
今敏の影響力凄いからね

597:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 14:04:55.93 et08OnTdd.net
>>569
慰労会とか含めて打ち上げ系はしない印象だったんで驚いたんだよ
ちまちま1号家で宴会してる程度だったから
それが謎の新キャラご近所さんとBBQっていきなりすごいハードル超えたなと

598:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 14:15:14.86 089RnMI/M.net
最近Twitterで出張だのなんだの言ってんのはやっぱ海外ツアーかなと思った

599:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 16:20:20.38 4s23lLH40.net
マジカルラブリーの村上が地上波で平沢コスプレしてたらしいな

600:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 16:39:47.10 TX/YfEopd.net
新型コロナウイルスは現実的に、インフルエンザより感染者数が圧倒的に少ないし、お年寄りしか死なない風邪の酷いヤツなわけで
なぜここまで大騒ぎするのか不思議
連休明けまで全国民がこもってればウイルスは激減するだろうね、温度湿度も関係あるし
楽観的に考えてもいい気がする

601:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 16:43:24.45 tZZPgUbW0.net
変異前のこと言ってるのかな
そもそもコロナに季節性はないぞ

602:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 16:46:23.15 K7SB/qlQd.net
>>574
村上は音楽ガチ勢だから

603:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 16:55:26.18 EJGvycNhr.net
原子力ってliveでやってくれないのかな
(´・ω・`)

604:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 17:02:47.75 Sj2jfFYW0.net
>>575
じゃなんで感染者が入院できなくて家で死んだりしてるわけ?
大阪のがんセンターまでガン手術止めてコロナ患者入れてる有様なんだが
インフルエンザでそんなことあったっけ

605:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 17:23:11.97 mhhc/TTE0.net
>>575
コロナは中共の生物兵器だぞ!
武漢の研究員が亡命したのを忘れるな!

606:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 17:23:13.26 zit3ycvS0.net
574みたいなコロナ出始めの頃の認識から
頭の中が進んでない奴らがほとんどだよね、コロナ茶番論者は  
平沢もだけど 
どこかで情報アップデートするのを意固地に止めてしまう

607:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 18:12:46.12 LAy1mznHd.net
アップデートされた結果薬害事件扱いになったらしいね

608:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 19:02:12.13 EN/A0ttha.net
>>579
吉村が無能だから
メディア向けのスタンドプレイばっかでまともな対策をしなかったから
維新はマジでクソ

609:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 19:06:09.35 K7SB/qlQd.net
>>582
罹患した上での死亡率より圧倒的に低い副反応での死亡率を殊更取り上げた連中が悪いな

610:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 19:14:19.94 SXfV1iEjd.net
どうでも良いけど、ワクチン摂取を待つゴマアザラシが脳内をよぎった

611:NO MUSIC NO NAME
21/05/10 19:34:47.31 3Mx4vNiHM.net
574は以前から湧いてるテンプレだから無視推奨

612:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 07:49:01.50 xfm4CwExa.net
>>583
維新はクソだけど大阪自民とかいうクソ以下の存在がいる大阪はもう何やっても無理だよ

613:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 09:39:36.50 i62yIZfur.net
【図解】新型コロナウイルス感染症とワクチンに関する誤った主張
URLリンク(www.afpbb.com)

614:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 10:28:30.26 mqoWZ28iM.net
今年太陽系亞種音とハルディンドームが再販らしいですね
これって再販開始と同時にパソコンに張り付いてないと買えない感じですか?
買うための資金は貯めてるが、新規ファンも多いので予約できるかが心配

615:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 12:47:21.28 JeG78LGa0.net
>>589
去年だかの入荷時は瞬殺とは言わないでも
発見した人がSNSに書き込みはじめてから
1日かそこらで売り切れたはず
そういう意味ではこまめにチェックしてないと難しいかも

616:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 14:20:53.02 wkAiitCn0.net
平沢ツイッターサブ垢って特定されてんの?

617:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 15:15:50.34 iI+FOaL1a.net
ないんじゃないの?あればいいねできないくらいであんな書き方しなさそう

618:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 15:25:33.89 wkAiitCn0.net
>>592
ありますよ
過去に2度ほど言ってた

619:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 17:58:34.84 QRGnT7hK0.net
>>589
去年のアシュオンは初回は30分かそこらで瞬殺だった
その後数回入荷して最後は2・3日あったがそれきり入荷が途絶えた

620:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 22:23:29.17 5aihdSQkd.net
ここ最近アトムシベリアとかナースカフェとか呟いてるけどフジロックでやるの?

621:NO MUSIC NO NAME
21/05/11 22:28:44.36 gdUtc1Ttd.net
perspectiveって言っててもライブでやらんかったから
予想はむずかしい

622:NO MUSIC NO NAME
21/05/12 13:00:47.12 B9DI9iAra.net
アトムシベリアって最後に演奏されたのいつだったっけ?

623:NO MUSIC NO NAME
21/05/12 14:53:18.19 ZQu+GXlg0.net
上領さんがいた頃のビデオカメラにレーザー付けてたやつでないかな

624:NO MUSIC NO NAME
21/05/12 20:20:58.95 yIUdDj1KF.net
レーザーを客に向けるのは流石に危ないでしょ

625:NO MUSIC NO NAME
21/05/12 21:05:38.72 jRRNN4N20.net
このスレでコロナ感染してしまった人いますか?

626:NO MUSIC NO NAME
21/05/12 22:26:26.06 HbIfz/NT0.net
同僚なら一家まるごと感染して悪化入院コースで今大変だよ

627:NO MUSIC NO NAME
21/05/13 22:44:52.94 OyvXMI7M0.net
2年前に師匠の曲聴き出してからソロ


628:CD全部、DVDも14枚買ってた こんなに1人の歌手に熱中できるんだ、と自分でも改めて驚いてる



629:NO MUSIC NO NAME
21/05/13 22:58:03.32 geRcvcot0.net
>>602
自分がいるのかと思った
尤も自分は昔別アーティスト追っかけてる時も同じCD3枚買ったりしてたが...

630:NO MUSIC NO NAME
21/05/13 23:14:47.72 OyvXMI7M0.net
>>603
同じような人がいて感激してる
今度の新譜は自分も買えたら2枚買ってしまいそうな気がする…
一生聴き続けるだろうと確信を持てたミュージシャンは初めてで嬉しいよ

631:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:02:13.26 tfVJszCir.net
NHKFMきけー!

632:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:10:51.41 paq0kEju


633:0.net



634:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:11:29.23 paq0kEju0.net
さっきは何流れてたの?

635:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:14:03.83 1wUwzX9nM.net
へるすえんじぇる

636:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:17:33.07 JDY0y1NM0.net
人生を変えた5枚のアルバムを1日一枚かけてく番組でサンプラザ中野がPの1stかけてるのか
把握して聴いてるがこれが今FMとはいえNHKで流れてるの笑っちゃうな
音源これこないだ出たリマスターっぽいな

637:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:27:42.38 4wzdNzSWM.net
改めてIN A MODEL ROOM聴くと、今と歌い方も歌詞も全然違って面白かった
ラジオでP-MODELの話聞けるなんて嬉しい

638:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:40:46.04 JDY0y1NM0.net
カメアリとMOMO色飛ばされたなんでや名曲やろ

639:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 00:48:13.96 LaSYjgxja.net
>>611
亀有ポップは「ボクのママは寝取られた」辺りがアウトとか……?
MOMO色はまあ色々引っかかる表現がありそうな気がする

640:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 01:22:57.16 JDY0y1NM0.net
>>612
わかってるんだけどその替わりが「ラヴ」ストーリーとタッチミーなのが
秋山ボーカルも入れてバランス取ろうとしてるのは分かるが違うやろ
IN A MODELROOMの流れでランドセルから持ってくるならダイジョブだろ

641:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 01:43:30.97 BuAOs4XC0.net
MOMO色トリックの歌詞って結局どう解釈すりゃいいんだろう

642:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 02:22:52.53 sYYWm+Nxd.net
歌詞通りの解釈でいいでしょ

643:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 07:33:23.21 paq0kEju0.net
>>612
だったらソフィスティケイテッドも怪しくなっちゃうじゃん

644:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 08:24:03.38 2cYg3JPW0.net
若沢の声エロいよね

645:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 08:52:45.82 +zcax59NM.net
ガザ地区が地獄だけどこれもう平沢ブチ切れだろ

646:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 09:24:28.13 GGoPau0S0.net
>>602
自分も聴き始めて2年くらいの新参だけど熱量MAXのまま平沢ターンが終わらない
好きなところはもちろんたくさんあるけど師匠の詩をネイティブとして味わえることが一番の幸せ
特に歌い出しの部分に文学の冒頭のような趣を感じます

647:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 09:53:34.55 hQgJnRSL0.net
>>616
異邦人も怪しいな

648:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 11:44:11.34 JvBI1oLjr.net
playlist
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

649:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 15:52:55.00 LnLbF0JV0.net
>>621
東京ローカルか

650:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 17:37:02.54 VLJvDm+Ur.net
>>622
全国だよ

651:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 17:53:15.03 9dcicKnB0.net
来週の金曜に再放送あるね

652:NO MUSIC NO NAME
21/05/14 18:09:21.50 VLJvDm+Ur.net
>>624
木曜日だよ

653:NO MUSIC NO NAME
21/05/15 13:19:41.34 SrEtA1Ia0.net
ワロタ

654:NO MUSIC NO NAME
21/05/15 13:59:08.14 EHKRLKVoM.net
らじるの聴き逃し放送に番組がないね

655:NO MUSIC NO NAME
21/05/15 14:03:33.30 Z2GfZUdZM.net
>>627
音楽垂れ流し系の番組は生でしか聴けないよ。
著作権の問題かな?

656:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 21:17:47.38 GKmAI7Kg0.net
本当に体が弱ければ病院や医者の世話になる
中には他人より健康な体を持っていながら自分は体が弱いと思い込み
泥水や有害な物質を体内に取り込み、それが健康維持する元になると
ありもしないことに対して真実だと思い込むようになる
問題はそれを自分の中だけで持っていれば


657:良いのだが なぜか自分は真実を知り正しいことをしている、 周りの人間は間違ったことをする愚かな人間たちだと 上から目線になることだ 中ではそういった人たちは自分の声を拡声する手段を持っていなかった しかし、今やネットで瞬時に自分の意見が多くの人に響き渡る 自分の誤った価値観を持った人間ほど他人に受け入れさせるために その拡声行為が止められなくなる



658:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 21:46:06.30 2rPGvpqN0.net
ワッチョイ無しの話について来れないからってワッチョイで愚痴るんじゃねえよバカが

659:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 21:48:11.18 CYfb02eZ0.net
URLリンク(twitter.com)
やっぱり最近声が出ていないという自覚はあるのね
(deleted an unsolicited ad)

660:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 21:57:42.04 diOpMiVl0.net
え?あれで声でてたって?

661:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 22:04:42.80 Rp5PVnrk0.net
半分は口パクだったのになあ

662:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 22:22:14.21 CYfb02eZ0.net
>>632
実際(特に2日目は)FUJIROCKとか会然TREKの頃よりは「比較的」好調だったのは確か
本人も「比較的」って頭につけてるあたり思うところはあるんやろう

663:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 22:50:35.34 t1k8Fqmb0.net
明らかに会然よりは出てたものな
このぐらいなら全然okだわ

664:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 22:53:34.08 U04Koiey0.net
歌唱は、トレーニングで発声や音程コントロールを鍛えるのもあるけど
持続力も含めた体力も大きな要素だから
半分口パクな件も含めて、肉体的な衰えがかなりなんだろうな 
そんな事実から、自分の健康維持方法が間違っていないか検討してもらいたいもんだけど

665:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 23:48:40.46 YJaJCCR30.net
あくまで体感が大事なんだよ
ジャジーな気持ちでムーヴメント出してかないと

666:NO MUSIC NO NAME
21/05/16 23:59:06.14 t1k8Fqmb0.net
60万のイヤホンというとエルケーニッヒしか思い付かんのだがあれはユニバーサルだし違うよなぁ...
どこのだろう?

667:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 00:00:40.76 1c8xwYq20.net
口パクでいいから今の声で取り直してほしい
高音のサビとか急に声が若返るから違和感がありすぎる

668:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 00:16:50.68 w557+hTB0.net
>>639
けっこう違うよなあ

669:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 15:28:05.67 8eqjaQIJ0.net
70代の小田和正はまだ高音が伸びやかだし、井上陽水はど迫力の声量を維持している
水木一郎もまだ声出てるし、ささきいさおは声出なくなってきたけど80近いんだからしょうがない
ヒラサワはまだ67だろ?
声が出ねえのは加齢のせいじゃねえ、ただの不摂生だ
モリモリ肉食って筋トレしろ

670:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 16:34:20.15 JzRSF5cE0.net
俺いま女声の研究してるけど
喉も筋肉だからカラオケで鍛えてる人は
女声出しやすいみたいだね
あと歌うと結構エネルギー消費するから
ちゃんと食べるのは大事だね

671:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 16:49:59.18 lKvSQFPK0.net
訓練して声帯の使い方学べば割と違和感ない女声出せるみたいだな
YouTubeとかでメラニー法の動画見たけどすげえってなった、一時期練習したが三日坊主なのですぐ諦めたけどwww

672:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 17:33:14.36 XrjaZ3F7p.net
04生配信のヨレヨレの歌が平沢の歌唱力の現状とすると、かなり衰えてるな



673:だからって口パク多用ってのは、補助具なしには歩けない要介護老人と同じじゃん 他の爺さんたちが堂々と自前の声帯で勝負してるのに 平沢だけはやばやと要介護って、どうしたんだろ



674:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 20:40:31.90 hGm+KY4v0.net
>>641
今さら肉食えとかイジメですかw

675:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 20:44:44.10 a9pVeoQId.net
>>644
20年以上前から口パク当たり前になってるから、例えるなら人工呼吸器で延命してたようなもんだ
それも昔はほんの一部だったのが年々増えていき…っていう

676:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 20:53:07.37 Cks/DnoKd.net
グッズ販売のアナウンスってもうありました?
今回はメモカ無いのかな?

677:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 21:48:50.05 0qswpU+zd.net
>>646
しかも最近は口パクと生声の差が開いてる気がする

678:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 21:58:11.17 xHaPEfTia.net
>>643
訓練で出せないのは低音の方らしいよな
まあ平沢は歌手ではないし…残念だけど昔の歌声が奇跡的だったってだけだよ

679:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 22:22:28.02 p7WLd6pO0.net
男の人で女声やる人は割といるけど、女の人でも一般的に女性が出す音域より下を攻めていくとだんだんオッサン声になるのはあまり知られてない気がする

680:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 22:47:49.06 /vWDXwau0.net
URLリンク(youtu.be)

681:NO MUSIC NO NAME
21/05/17 23:16:46.82 kypXUzLo0.net
創作するのはいいけど名前出して販売するのはだめだよね

682:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 00:42:59.75 KjNqTGOf0.net
動画見てみた感じだと曲も詞も特に元曲とかなさそうな自作っぽいけどそういう「○○リスペクトです!」的な同人CD出すのってあかんっけ?

683:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 00:47:18.39 cZcADJSld.net
>>650
市場とかスナックで聞き慣れてるな

684:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 01:22:59.51 xj3/XfKyd.net
平沢リスペクトなのはいいけど世界観とか平沢の名前出すのはどうなん?

685:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 03:16:52.45 KjNqTGOf0.net
いやそれが分からんから聞いてるんだけど…
〇〇がすきなのでそれ風の曲作りました!って同人CD出してる感じじゃん?メジャーがやるならともかく同人でそれって問題あるの?

686:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 04:28:30.51 s9Cc32Ek0.net
某ステルスメジャー風とかぼかして書けば何とか誤魔化せた可能性

687:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 08:19:49.37 cZcADJSld.net
買うかって言われたら買わんし俺はどうでもいい
平沢っつーかビジュアル系になっとるんじゃね?10秒で切ったが

688:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 09:10:05.17 ng9t/zRbd.net
もっとグレーなカバーアレンジ同人CDは、微妙な路線ではあるけど(JASRAC的には)念のため作者に確認入れろってスタンスみたい
◯◯風です!って謳ってるオリジナル音源なら、もっと問題なく売れるんじゃないかな
平沢の名前出して売れる可能性と、逆に批判の的になるパターンもあるから、本人にとっては利益になるか謎だけど

689:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 09:32:23.12 zAkcTzjF0.net
こうして聞くと平沢って一歩間違えたらヴィジュアル系になるな
バランス感覚の良さを感じる

690:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 09:39:32.76 iSk8rBdgd.net
未だに平沢っぽ


691:い歌手とか居ないしその辺り唯一無二だよな 影響受けてるって公言してる米津とかアリプロも平沢っぽくはないしな



692:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 09:51:02.92 mwh1Od3c0.net
>>660の口ぶりからすると、これを聴いてヒラサワ音楽ぽいと感じるってことなのか
ヒラサワも音楽作り甲斐無いだろうな、耳が貧しいリスナー増えて

693:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 10:06:53.28 ng9t/zRbd.net
有名店風のカップ麺みたいなオマージュ具合

694:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 10:15:25.89 MGSWWrog0.net
声質というか声色?も全然違うんよなぁ
歌ってみた動画とかもみんな>>651みたくなるけど
師匠の声はもっとぴゅあーというかなんというか

695:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 12:36:41.70 KaQZiIco0.net
声まで同じになったらそれはもう本人だろw

696:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 12:50:59.35 r7AE8XwFd.net
目立ってないけど平沢カバーしてる人だとこの人が良い
URLリンク(youtu.be)

697:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 13:51:50.60 MGSWWrog0.net
>>665
そーでも無い
メロディの抑揚にのせてさらに美しく聴こえる歌詞でないと
それっぽい言葉の羅列だけではあかん
>>666
かなりぴゅあーでいいと思うんだけどまだ歌ってる頭の中で師匠の声が鳴ってる感じ
もっと自分自身の声を意識せんと

698:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 22:36:52.32 oEIWL2670.net
>>650
女声じゃないけどヒゲダンとかキングヌーとか最近やたら声高いのが出て来てるね

699:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 22:40:13.14 aQu8Bzt80.net
平沢とは違う高音の出し方だよね〜
あれあんまし好きじゃ無い

700:NO MUSIC NO NAME
21/05/18 23:25:04.45 1Z/SFmkM0.net
高温をもう少し頑張ってほしい

701:NO MUSIC NO NAME
21/05/19 00:42:17.41 PJ2AnsNz0.net
>>660
実際にSOFT BALLETとかとは交流あったし まぁあれがV系かと言われるとかなり微妙だが

702:NO MUSIC NO NAME
21/05/19 01:45:37.04 sJZjPtQyd.net
POLYSICSはリスペクトも込めてP-MODELっぽい曲あるよね

703:NO MUSIC NO NAME
21/05/19 11:19:25.65 xIm0OgfP0.net
回=回の追加公演はかなり声の調子よかった気がするんだけど、あれは全編口パクだったのかな

704:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 12:13:39.15 5Smk3Q+h0.net
三浦健太郎亡くなったのか、平沢の曲を世間一般に出してくれる繋がりのある人居なくなっちゃったな

705:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 12:31:40.28 XUgUtpRS0.net
ヒラサワもご健康に

706:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 12:39:44.62 NxsR2Dadd.net
50後半になればいつ死んでもおかしくないんだよな

707:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 12:43:48.65 17Y72xLF0.net
Sign-3は三浦先生のためのアレンジだったのかもしれない ヤスメヤスメ

708:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 14:01:49.67 Gez4gZ1e0.net
平沢進でベルセルク知ったので未完は色々残念
ていうかここ数年で平沢と比較的近い関係の人どんどんお亡くなりになってない?

709:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 14:27:31.67 O1zmQPGqa.net
それな
平沢、ここしばらくだいぶ情緒不安定だなと思ってたけどここにきていよいよ精神状態心配
身近な人が亡くなったり病気したりすると反動で偽医学への傾倒が強まるし

710:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 14:33:55.57 17Y72xLF0.net
福間のtweet、三浦先生のことかな

711:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 16:29:57.73 +3Ck6YN9M.net
お悔やみ出たけどいつも通りの平沢進だったな
泣いたしああいうとこが好きだけど無理してないか少し心配

712:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 16:51:34.23 pEz8hF04M.net
いつまでもあると思うな親と平沢

713:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 16:59:27.03 3llLoZy


714:v0.net



715:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 17:13:29.98 ShB9iRvk0.net
さすがタナトスの声の持ち主だな
本当に残念でならない、合掌

716:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 17:22:08.61 qJANfc31r.net
もーすぐ6時

717:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 17:29:09.74 qJANfc31r.net
まだ若いなあ
twitter.com/Hirasawa_Info/status/1395278229670301701
(deleted an unsolicited ad)

718:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 20:48:32.27 68EubsQB0.net
おっさんの追悼コメントも社会の常識から外れて逸脱してきたな
さて、自分が同じ運命をたどるときに、同じコメントができるかな

719:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 21:10:00.99 XnZJUrvc0.net
「さて、あれから数え百万年。もっと賢くコメントしていただく」

720:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 21:16:37.75 Md2ekIBo0.net
情緒不安定すぎるな

721:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 22:39:04.97 17Y72xLF0.net
Ash Crowがアマゾンで売り切れてる…

722:NO MUSIC NO NAME
21/05/20 22:52:34.82 xUb/AHOD0.net
今日のtwはむしろおっさんの人間臭さが滲んでていい感じだなぁって思った
平静であろうとしつつ,死者の魂の安寧を信じる

723:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 03:17:06.67 rguT66yY0.net
>>687
たとえ個人平沢進がどんなに人間臭く死のうともアーティスト平沢進は絶対そんな素振りは見せないよ。職業平沢進を50年間やってきた人は死ぬまで貫くよ。
俺らは多分最後まで平沢は平沢だったなとか言うことになる

724:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 08:24:44.96 sdnSBqVbd.net
>>692そうであって欲しいけどね

725:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 10:14:44.11 Pcm2kTL+0.net
>>656
一応肖像権/パブリシティ権とかの話になるのかな?場合によっては商標か
どの程度ヤバいのかは知らん

726:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 11:39:42.88 Pcm2kTL+0.net
カバーはこれが好き
URLリンク(www.nicovideo.jp)

727:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 13:12:02.66 lbG0iSTu0.net
たまに見に行くけどまあまあ意味わからん
また今度!

728:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 14:41:36.58 wLONKt1Rd.net
>>695
これすごいよね

729:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 16:31:30.46 5WkTvEbt0.net
ニコニコで自己還弦シリーズよく見てたな

730:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 17:35:37.53 3ixVBGBe0.net
トリガーさん長らく動画上げてないなー、平沢風アレンジの人もお正月が最後かな?

731:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 17:47:21.43 hh1xNLux0.net
トリガーはYouTubeの方に移ったよ

732:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 17:58:08.47 0s51utyzr.net
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

733:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 18:15:08.34 3ixVBGBe0.net
ホントだ、平沢ネタも5ヶ月前に上げてたわ
また気が向いたらボーカル付きアレンジやってほしいなー

734:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 18:46:25.64 LIyeHX+N0.net
お正月の後に紅蓮華とかも上げてるよ

735:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 22:52:57.33 +Pms0/Iz0.net
>>702
つべのチャンネルでボーカル入りのアレンジアップしてたよ
論理空軍

736:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 22:56:06.26 JDVeinrW0.net
お正月の人はエイリアンエイリアンも上げてたな
あれ良かった

737:NO MUSIC NO NAME
21/05/21 22:59:23.33 QfkuGrd10.net
p-maniaで2001年に披露した音源も公開してるね。
solar ray2を予見するようなアレンジもあって驚いた。

738:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 12:01:20.82 4MZAmEOrd.net
そういやPのコピーバンドイベントって今もやってるのかな
数年前までなら大阪でよくやってたよね

739:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 12:23:09.94 UsI


740:wlNCM0.net



741:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 12:52:48.76 rLqVVf7w0.net
雑食だからだろ

742:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 13:03:07.04 e3YmFGTC0.net
牛や馬はしゃべれないだろ

743:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 13:33:08.29 IIDFljAQ0.net
牛や馬が喋ったら怖いわ!

744:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 14:41:26.11 n26G6Niqd.net
最近は草草しか言えない馬鹿も多い

745:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 15:15:03.03 8QkpLcovr.net
アニアカにてヒラサワの曲(forces)掛かってる

746:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 22:33:06.15 Qe200/LV0.net
不死のグッズってないの

747:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 22:56:06.02 G3MVex1hd.net
今回グッズ無いのかな?後で通販みたいな告知ちらっとあったけど続報ないよね

748:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 23:04:32.08 vmgYCeuu0.net
メモカは作って欲しいなあ

749:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 23:37:01.73 SRoBytNF0.net
第9曼荼羅Mカの方は来ないんかな 一番売れそうなタイミング逃してる気がする

750:NO MUSIC NO NAME
21/05/22 23:46:11.73 mWGuGKWza.net
不死オーロラのメモカほしいぃ……!

751:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 00:00:21.26 UxOYWxSfd.net
そのグッズあれば速攻買うわw

752:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 08:03:20.82 pE3NR0tW0.net
フジロックメモカあったけ?フジオーロラやジャングルベット1.5欲しい

753:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 09:18:48.30 4qmUHVW30.net
フジロックないね
自分も欲しい…

754:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 10:00:04.03 tFP9Ff4+d.net
ジャングルベット1.5って会人(中井さん)のリクエストでこの日限りで披露したんだっけ?
ギターアルバムに入れる予定だったんだっけ?

755:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 11:23:21.20 emOjwqLv0.net
>>722
1.5はフジロックに来てくれた人へのお土産
looping oppositionが会人のリクエスト

756:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 13:51:49.82 wz4LUIga0.net
事あるごとにリツイートランキングのリンクを貼って悦に入る平沢進は
ツイートごとにエゴサしまくりなんだろうな
自虐的なネタをツイートしても非難する奴は徹底的に排除するから
なんか北朝鮮やロシアの指導者が自虐ネタを言っても側近が拍手しながら
笑う構図とそっくりなんだよな

757:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 13:58:41.36 l5X2yTanM.net
細かいことはどうでもいいけどTwitter依存のおじさんは痛い
おじさん頑張れ

758:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 16:29:28.47 wn9plGql0.net
駄目だ・・。今回は本当に涙が止まらない・・。
壮大な物語の未完という終わりにマジで涙が止まらない・・。今泣きながら読み返してるけどまだまだすべき事が多かったのにマジで涙が止まらない・・。
マジで御冥福をお祈りさせて頂きながらスピチュー聴いてるけど涙が止まらない・・。
未完のまま世界に期待と謎を残したまま永遠と化したこれこそが健太郎の人生を捧げた蝕なのかと考えるとマジで涙が止まらない・・。

759:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 16:32:00.65 rdyXnKS/0.net
いくら真面目に語ってもふざけ半分っていう姿勢止めろよ、馬鹿

760:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 16:42:54.28 wn9plGql0.net
>>727
贄は黙ってろよ頭腐ってんじゃねえか?

761:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 16:45:39.46 tFP9Ff4+d.net
うわつまんねえ~

762:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 17:02:04.39 wn9plGql0.net
>>729
はい思考停止入りました~
臭ぇから2度とここに来ないでくれねぇか?
これ以上三浦を汚されたくないからマジで涙が止まらない・・。

763:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 17:24:10.65 wn9plGql0.net
駄目だ・・。
きつね、今、戸川、JUN、健太郎、-、失われた才能が多すぎる・・。マジで涙が止まらない・・。

764:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 18:23:40.89 wn9plGql0.net
来なかったシール◯レイプ

765:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 19:09:16.03 GApljLwG0.net
平沢のツイ依存と被害妄想行動(リプでなくても自分の気に食わないツイ主はエゴサ&ブロとか)が、
老齢による精神活動の衰えなのか、なにか疾患的なものの兆候なのか
気になるところだけど、それで名作が出来るなら良いかと思う自分もいる  
ただツイに費やす時間多すぎ、姿勢に余裕なさすぎは、嫌だな

766:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 19:24:58.11 4fNJnegu0.net
ツイッターはよっぽど話題になった時以外見てないからまあ何書こうが構わんよ派
曲さえ定期的に出してくれればおk
とりあえず最近のライブアレンジめっちゃ好きなの多いから配信でもMカードでもいいから出して欲しい……

767:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 20:09:59.86 hpQHC0Bh0.net
>>730
戸川は生きてんだろ妹と間違えてんのかよ無能

768:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 21:11:11.50 4jv/gTMur.net
戸川京子が死んだときはショックやった

769:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 23:06:13.95 rd4A8kgSp.net
三浦を汚されたくないだのグダグダ書き散らして
その実、名前の漢字を延々間違えてる無恥と愚かさ、 
二度と出てこない方がいいよ

770:NO MUSIC NO NAME
21/05/23 23:22:02.20 xF0+mElj0.net
>>717
わかります!
アディオス2017とか聴きたい。。

771:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 00:22:02.73 a7ynv/si0.net
駄目だ・・。ベルセルクを読んでたらマジで涙が止まらない・・。はよ続き書けよ・・。完結させない事を罪だと認識して欲しい・・。
マジで涙が止まらない・・。健太郎マジで御冥福を止まらない・・。

772:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 00:26:05.32 Jkc08bO90.net
支離滅裂なやつおってコイツが馬の骨の民度下げとんのやなぁって

773:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 00:27:53.81 a7ynv/si0.net
駄目だ・・。日曜日終わった・・。ベルセルクにレイプされた・・。マジでシールケ止まらない・・。

774:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 07:10:33.45 /dGMuG2Da.net
>>737
人の名前間違えると取り返しのつかないことになるって、
社会人として教わる
あるいは経験から学ぶことができていないとか
故人の名誉もてあそんでニヨニヨする輩
マジ虫酸走る

775:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 08:42:51.40 pCCSPn/fM.net
虫さんトコトコで涙が止まらない・・。
まぁこの30年の間にも物語の続きを知らずに死んでいった人もいる訳で涙が止まらない・・。
まぁこういう結末だったって事で知れて我々は幸せだったんだなぁって事で涙が止まらない・・。
まぁクリエイターはしっかりエンディングまで用意する事も仕事の内って事で涙が止まらない・・。
罪を自覚せよ。あるがままにあるだけではならない。

776:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 08:45:42.97 pCCSPn/fM.net
駄目だ・・。マジでショックで涙が止まらない・・。

777:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 20:23:19.08 YScGQ4ec0.net
なんかYouTubeでベルセルク関連上げるやつ増えてきたな

778:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 20:45:59.80 wlOIHkwdr.net
ベルセルクって読んでないけど、面白い?

779:NO MUSIC NO NAME
21/05/24 20:49:50.19 YScGQ4ec0.net
面白いつうか作画が凄い
内容は好き嫌い分かれそう、ダークソウルとか好きな人なら好きそう

780:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 02:29:22.44 ihPD5fcB0.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。
断罪の塔で何回射精すれば良いんだ・・。
もう散りばめられた伏線が回収されない事実に涙が止まらない・・。健太郎の蝕の贄にされてマジで涙が止まらない・・。首の横がなんだかジンジンする・・。マジで涙が止まらない・・。

781:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 10:28:00.94 Y1nnnMB00.net
とりあえず黄金時代編までは読んでみることをオススメする
あと平沢サウンドが本当にマッチする

782:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 18:13:54.09 CC9y+E0o0.net
不死の払い戻し今日までだっけ

783:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 19:47:49.16 K7S70lot0.net
ベルセルク読んだことなくて、映画三部作を中古で入手して
見る予定だけど、テレビシリーズとかの方がいい感じ?

784:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 20:02:32.13 88/RVPIw0.net
ワイもマンガは読んでないけど、映画3部作は面白かったからそれでいいのでは
新しい方のテレビシリーズはCGでカクカク
マンガの方はガッカリ作画だから
ハギーの絵を見て絵では敵わないから話をさくさく進めようとは思わなかったのかね
あまり上手くないのに無駄に描き込んで時間もったいなかったな
最後まで読みたかった。
なぜあんなに作画こだわってしまったんだ

785:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 20:10:50.25 aPg1tSwQ0.net
旧作版(剣風伝奇)の方なら映画三部作と同じ内容。ただし声優は違うし挿入歌はForces。
新作版(2016年)は映画三部作のその後の話。挿入歌は、 灰よと Ash Crow

786:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 20:33:29.06 X1bRfGoia.net
ベルセルクは旧アニメをリアタイで見てたが、その頃は平沢より
OPのペンパルズとEDのシルバーフィンズの曲が好きでCD買ったわ
もちろんその後にフォーセスのシングルも買ったけどw

787:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 20:50:43.12 kw3lrYMAa.net
>>752
三浦の絵がガッカリ作画とか合格基準高すぎるだろ……

788:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 20:56:57.75 vfjJFW930.net
そりゃ素人みたいに好きなだけ時間かけられるなら上手い絵は誰でも描けるがな
ストーリー構成含めて締め切りに追われてあの描き込みはバケモノ

789:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 22:31:40.29 ihPD5fcB0.net
駄目だ・・。健太郎ショックがマジで大き過ぎてマジで涙が止まらない・・。
風呂敷を広げるだけ広げて自分はアディオスとかマジで涙が止まらない・・。永遠の寸止めとかマジで涙が止まらない・・。
ここまで残念な未完とかマジで涙が止まらない・・。健太郎が灰になってどうするんだ・・。マジで忘れはしない健太郎の事は・・。

790:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 23:06:01.35 RrMVR6Dv0.net
言うほど締切に追われてたか……?
売れて絶対に打ち切られない地位に立ってから締切は全く気にしてなかったと思うけど
コンピュータ作画導入してから書込み癖より強くなったし、あれはもはや性癖

791:NO MUSIC NO NAME
21/05/25 23:26:47.91 Y1nnnMB00.net
名前間違えてて涙が止まらない・・・。

792:NO MUSIC NO NAME
21/05/26 01:48:23.15 Nys9OCiA0.net
ガッツ「じゃあな」
グリフィス「!?」

平沢「じゃあね」
頭腐「なんだこれwwwww草w」

健太郎「じゃあね」
頭腐「涙が止まらない・・。」

793:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 07:07:35.99 33twuO620.net
>>757
健太郎案外生きてるかも、連載放り出したくて
亡くなった事にしたとか

794:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 08:37:46.57 9Y8rZSfVM.net
>>761
建太郎な
死人だとしても名前間違えるとかマジで失礼だぞ
マジで涙が止まらない・・。
健太郎亡くなってからベルセルク読み返してるけど伏線多過ぎてマジでナミトマなんだが・・。

795:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 11:47:14.73 I4uBCLfrd.net
>>762お前、わざとか?

796:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 12:31:36.47 GdEiXza0d.net
test

797:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 15:02:55.48 eRRWgc8W0.net
宮村優子に楽曲提供した経緯はなんだったんだろう
時期的にベルセルク関係?

798:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 15:09:23.60 R1D4k/xL0.net
去年はなんでみやむ関係の曲やったのか

799:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 19:21:54.27 rxJ2ifUX0.net
たった一日で矢吹健太郎にフォロワー数抜かれたステルス

800:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 21:18:03.00 QMty5t/R0.net
>>767
だから他人の名前を間違えるほどの無礼はないと何度言われたら

801:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 21:32:19.26 t4+5tZZhd.net
おまえらトレンドに興味があるだけで慎みもクソもねえだろ。死人で遊ぶな

802:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 21:37:34.03 P+6STXzx0.net
ケツの穴を捧げてまで欲しい物があったグリフィス
生きる為に無理矢理ケツの穴を捧げたガッツ
そんな二人の物語を描ききれなかった健太郎
マジでナミトマなんだが

803:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 23:27:03.07 ePf3QU5G0.net
矢吹って誰?

804:NO MUSIC NO NAME
21/05/27 23:32:35.13 q+nE6Ndaa.net
漫画家の?

805:NO MUSIC NO NAME
21/05/28 00:06:32.95 8IrpgxMLr.net
丈?

806:NO MUSIC NO NAME
21/05/28 02:24:32.63 MMrYiZtk0.net
バスの駅から放つ

807:NO MUSIC NO NAME
21/05/28 08:34:50.23 tOTdOsBKM.net
駄目だ・・。ベルセルクショックが大き過ぎてマジで今泣きながら満員電車でスピチューしてる・・。
でもしっかり完結させるのもプロの仕事って意見もあってマジで涙が止まらない・・。最後の最期で作品に味噌が付くとか傭兵のケツの穴じゃないんだから・・。マジで忘れはしない健太郎の事は・・。

808:NO MUSIC NO NAME
21/05/28 16:44:19.34 GOThO4sdr.net
いかんなあ
朝から「それ行け~」がrefrainしてて困る

809:NO MUSIC NO NAME
21/05/28 19:35:40.45 P2ZrSbRU0.net
駄目だ・・。華金過ぎて鼻の影から無数の健太郎が垣間見えて涙が止まらない・・。
ナミトマ・ゴービヨンド・レクイエム・オーバーヘヴン・・。

810:NO MUSIC NO NAME
21/05/28 20:07:16.74 NlaVHywVd.net
undoをどうぞ

811:NO MUSIC NO NAME
21/05/29 10:21:25.18 /HZzwdOq0.net
涙が止まらない・・。

812:NO MUSIC NO NAME
21/05/29 12:45:37.95 jgu0oBaC0.net
久しぶりにツイッター開けたら荒れてんな
またマスクつけるとかつけないとかの話?

813:NO MUSIC NO NAME
21/05/29 14:03:43.23 uMXlXMGFr.net
放っておけばいいものを・・・

814:NO MUSIC NO NAME
21/05/29 14:42:25.82 /HZzwdOq0.net
コロナ感染とかマジで涙が止まらない・・。
もう全てが終わる・・。
今回はマジで涙が止まらない・・。

815:NO MUSIC NO NAME
21/05/29 18:25:43.40 E54yO4rVa.net
向こうのあの流れ、なんだあれは気持ち悪い
平沢に冷たくされたショックで頭が変になったんか

816:NO MUSIC NO NAME
21/05/29 18:41:57.37 J1HJyIrhd.net
>>781
それな
平沢なんてトランプアイコンで茶番茶番騒いでる奴と同レベルなんだから
生暖かく眺めてれば良いのよ
歯向かったってBANでシャットダウンするだけだし時間の無駄

817:NO MUSIC NO NAME
21/05/29 22:06:41.17 vwPAr/tP0.net
平沢もMr.ビーン見るんだな 笑いを堪えるとかニコ生の空耳大会の時思い出すな

818:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 00:17:44.23 3pcg4itN0.net
本人に抗議とか失礼だし、逆に平沢のご機嫌取りみたいなリプライが並ぶのも気持ち悪い
おまえら従者かと。どっちもなんだかなあ。ほっとけに同意。
あとエゴサマンの福〇さんにまでその話題もっていって巻き込むなよ。

819:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 01:31:58.94 pVA/vWcS0.net
普通に音楽聴いてる大半のファンは「平沢がまたなんか言ってる」程度かもしくはそんなに熱心にツイートも見ていないので
狂信的に一々リプライ送ったりも逆にお気持ち表明してキレたりもしないというのが真理
別に平沢本人にどう思われようが知ったこっちゃないので元気にアルバム出してライブしてくれさえすれば満足よ

820:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 01:44:15.82 YBiZhA1Q0.net
今後の歌詞はQ寄りになりそうだけどな

821:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 02:36:28.51 yxOCn68Y0.net
老化と体力低下防止だけはして欲しい
いまの見かけ、貧弱でしなびた老人すぎる
なんかみすぼらしくて好きになれない

822:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 02:50:53.83 YtPJq3JTd.net
>>787
そのアルバムの内容があの思想を広げるためのプロパガンダなんですが
それは無視するんか?
本人は思想を広げるために頑張ってるのに
あなたは単に声好きーくらいで聞いてんの?

823:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 02:54:33.15 EpBZs43s0.net
頭悪すぎて引く

824:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 03:07:03.49 pVA/vWcS0.net
>>790
うん、そうだよ
他のミュージシャンの曲聴くときもその人の思想とか特に気にしたことないし
例えば別に極左じゃないけどソウルフラワーユニオンも曲が好きだから聴くし
そんなもんだろ

825:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 03:25:39.41 lA/z2+mHd.net
平沢は音楽は思想ありきだと思ってるから
そういうファン叩き出したくて頑張ってるんだけどね
音楽の敗北だ、脳死だと罵倒してさ
まあ最近のツイートはアレすぎるから
是非脳を空っぽにして聞いて、平沢の主張と違う解釈撒き散らして嫌がらせしてやって欲しさある

826:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 04:27:27.63 Lztdg1qi0.net
声が心地よくて何となく耳触りが良ければ音楽なんてそれでいいんだよ

827:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 06:04:19.32 nHmkyH/b0.net
>>789
絵師の人たちはみんな少年みたいな平沢や
清廉潔白な平沢書いてるじゃん

828:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 10:12:45.19 ZuppIMdDr.net
ステルス値上げ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

829:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 10:36:16.94 BRPKDs69p.net
>>789
平沢はまだいい感じに老いた方だぞ
他のアーティスト見てみろよ太ったり老化激しいぞ

830:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 11:31:01.58 eIIILWyX0.net
本物のステルスはアニメに楽曲提供したりしないよな

831:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 11:49:23.51 xzqT30xY0.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。健太郎・・。

832:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 12:13:35.47 yfWT7PzF0.net
長渕剛が2コ下か
あのくらい鍛えて
黒髪に戻してほしい

833:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 12:36:22.28 vuHMlrQkd.net
ムキ沢

834:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 13:37:53.40 Cyce4pjEd.net
>>789
過去向く士(ワーセル)辺りから急に老けたよな

835:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 13:38:29.10 nHmkyH/b0.net
>>800
長渕の健康法は飲尿らしいぞ、平沢も実践して
ファンに薦めたら、盲目馬骨がマジでやりそう

836:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 13:58:42.10 WfqPxeti0.net
>>797
軽く75歳くらいに見えるぞ 
YMO三人衆より年上に見えるし、2歳下の巻上さんとは10歳くらい離れてるように思える

837:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 14:12:24.11 wHmNNEFh0.net
>>802
もっと言えば百足らず様あたりから老け始めてる気がする
Ash crowのジャケ写なんて完全に終末老人みたいになってるし

838:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 15:11:53.23 nHmkyH/b0.net
でも絵師が描く平沢は少年みたいなのが謎

839:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 15:12:25.27 xCEhh4OJd.net
知らねえよ
そりゃイラストなんか美化して書くだろ

840:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 17:14:03.46 ZuppIMdDr.net
そろそろBSPが上がってもいいころなんだが・・・

841:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 18:57:38.45 slJTLybp0.net
みなさん平沢進、P-Modelのアルバムで一番のおすすめはなんですか?

842:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 19:02:51.83 slJTLybp0.net
一番なので一人1つ。
ここで出たやつをまず買います!

843:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 19:05:57.78 Cn199LXFF.net
>>797
歌手は多少太った方が性能上がるわけで

844:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 19:06:26.35 Cn199LXFF.net
>>809
救済の技法

845:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 19:07:54.30 omyykZ+80.net
P-MODELならONE PATTERN

846:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 19:31:12.48 xzqT30xY0.net
ベルセルク読んでたらマジで日曜日終わっ�


847:ト涙が止まらない・・。マジで1日無駄にした・・。明日からまた仕事だ・・。辛くて辛くて本当に涙が止まらない・・。どうして仕事しなくちゃいけないんだろう・・。マジで涙が止まらない・・。これからどうやって生きていけばいいんだろう・・。マジで肌寒い・・。涙が止まらない・・。



848:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 19:40:48.39 w0NmcxcPd.net
>>814
ようこそ、永久未完の世界へ

849:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 19:45:48.47 omyykZ+80.net
ONE PATTERNは売ってないか。P-MODELってアルバムも聴きやすい

850:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 20:03:14.78 slJTLybp0.net
>>812
ありがとうございます!

851:NO MUSIC NO NAME
21/05/30 20:05:39.65 slJTLybp0.net
>>816
Amazon見たらプレミアついてましたね…。
P-MODELの入っているゴールデンベストを買うことにします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch