20/04/16 16:34:41 Rn0RZsj+.net
>>817
さすがに図々しすぎるだろ
娯楽産業の保障なんか後回しに決まってんだろ
しかも散々国に反発してきたくせにこういう時だけ国に頼んな
847:NO MUSIC NO NAME
20/04/16 16:49:19 XbZhJGPx.net
>>821
政府を王様だとでも思ってるのかw
848:NO MUSIC NO NAME
20/04/16 18:02:05.40 UA8DRWS2.net
仮に業種関係なく困窮した人から救っていくような事になれば
裏方さん達や小規模なライブハウスは大体当てはまってくるだろ
別枠で俺たち芸術村に予算回せよみたいなことを言い出せば
反感を買うに決まってる
849:NO MUSIC NO NAME
20/04/16 18:06:24.34 WGqVKxnl.net
どうでもいいっす
850:NO MUSIC NO NAME
20/04/16 18:12:39.78 WGqVKxnl.net
>>819
ひどいと思いました
全く通じてないかと
851:NO MUSIC NO NAME
20/04/16 23:25:41.70 nufjAnvn.net
>>808
ごめん俺宗教大嫌いなんだ。それはない。
852:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 00:55:56.69 4Vm+Yibj.net
教祖も信者も恥ずかしい
853:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 02:44:49.35 5imNcfdk.net
【音楽家】坂本龍一、危機的状況下にある文化・芸術の現状語る「人類はアートや音楽や詩を手放さない」「確実に世界は変わる」
スレリンク(mnewsplus板)
854:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 03:57:09.04 LnW/7ikw.net
教授はコロナ感染したらヤバそうだからなあ
855:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 07:44:37 6KfbsNZf.net
>>828
アートなんてちゃんと服を着れてちゃんと食事が出来る状況だから楽しめるもんだろ
アートを保護するために餓死するのは本末転倒
856:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 08:00:29 Wxt07m+g.net
そんなこと誰も言ってない
857:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 09:29:14 8JIOK9ov.net
ホントちゃんと教授の言ってる事を理解していないアホが多い
858:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 09:38:58 NHHzzleE.net
教授とか言ってる時点でアイドルオタクと変わらない
坂本自体がAKBみたいな受容のされ方だからしょうがないけど
859:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 10:35:53 DzijVtnk.net
バーナード・ファウラー 「はぁ?」
860:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 12:39:20.03 AswoBh4p.net
NYがヤバくなると納税していない日本に逃げてくる。
自分は寄付もしないし基金もつくらない。
反原発で政府批判するのに、
ここで政府に頼ろうとくる。
ファンとしてはこの辺が引っかかる。
861:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 13:03:23 0ttypgMi.net
立憲民主党には寄付してるよ
URLリンク(i.imgur.com)
862:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 14:33:39.00 +WYYH+XN.net
NY在住なのにやたら日本の仕事ばかりなのは今に始まったことではない
アフラックのCMはアホアホマンとコラボすれば笑い取れただろうな
863:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 17:50:38 SNsRYotH.net
The Staggering Girlのサントラはいつになったら日本でも配信で聴けるんだよ!
Spotifyで坂本龍一のページのトップに表示されてるのに聴けないのおかしいだろ!
864:NO MUSIC NO NAME
20/04/17 23:34:13.60 jPXZG8Go.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
865:1247921.html ほれ
866:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 05:22:43 AhQM67F2.net
>>836
国のマイナスになることしかしない党に寄付されてもな
867:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 10:40:12 lFnhCPoI.net
構わんといて
868:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 12:25:56 df9ZcPnI.net
教授がコロナ対策は韓国を見習えってよ @fb
869:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 18:22:42 Enm2b7mJ.net
韓国、台湾は素晴らしい
コロナ対策
870:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 18:56:27 ygjdocZN.net
急にまた韓国上げしはじめたなw態度ハッキリせい!
871:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 19:57:49 wVZqGFAN.net
さよならティラノは全部坂本作ったの
それとも下請けに丸投げしたの
872:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 20:13:42.82 zJNAAtBf.net
手下丸投げオーケストレーションおじさんオッスオッス
873:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 22:43:41 E2AsifnK.net
>>845
猫村の劇伴やってる若手に丸投げ
>>846
頭大丈夫?w
874:NO MUSIC NO NAME
20/04/18 22:53:45 E2AsifnK.net
さよならティラノ エンディングテーマ「낙원으로 둘이서」
日本の配給元はひた隠しにしてるけど本人は良くも悪くもブレない男だよな
875:NO MUSIC NO NAME
20/04/19 01:11:14 sskj6nLd.net
日本が中国に乗っ取られるのも時間の問題だな
876:NO MUSIC NO NAME
20/04/19 13:23:44 MNBrtevi.net
ティラノ聞いたけど南山山城に似てたな
877:NO MUSIC NO NAME
20/04/19 17:29:17.95 U+d5Jh5x.net
안녕, 티라노: 영원히, 함께(さよならティラノ)
釜山国際映画祭で一昨年にワールドプレミア済みw
878:NO MUSIC NO NAME
20/04/19 19:09:30.77 OQtIFj5O.net
アメリカコロナショックで失業者増えてるらしいね
879:NO MUSIC NO NAME
20/04/19 23:38:16 MzTW1puM.net
ティラノのジャケットアート、素人が作ったのかってレベルなんだが
880:NO MUSIC NO NAME
20/04/19 23:59:47 p+pTGswg.net
機嫌悪そうな兄ちゃんが汚い風呂から睨んでる千のナイフとか
買うのが恥ずかしい子猫物語とか
3秒で見飽きるBTTBとか
人を馬鹿にしてるとしか思えないTHREEとか
今までいろんなジャケを経験してきたから大丈夫だ
881:NO MUSIC NO NAME
20/04/20 00:09:50 2pbe8my/.net
COMICAのジャケが最強
882:NO MUSIC NO NAME
20/04/20 01:37:24 acUrlgsH.net
サカモトは村上龍と距離ができてから思想的にブレ始めた感じがする
浅田彰とも徐々に離れてる感じがするし。。
883:NO MUSIC NO NAME
20/04/20 01:47:54 dHEi7971.net
むしろ思想がブレてきたから人が離れたんだろ
元々他人と末永く仲良くなれるタイプじゃないし
884:NO MUSIC NO NAME
20/04/20 01:49:15 BdQB0mF3.net
comicaって和田ラジヲ?
885:NO MUSIC NO NAME
20/04/20 12:05:11 kZ9ZtAev.net
村上龍とは今も親しいんじゃないのか?
886:NO MUSIC NO NAME
20/04/20 19:16:58 Es9Nac+X.net
村上の最新刊にもコメント寄せてたしな
887:NO MUSIC NO NAME
20/04/20 23:50:05 acUrlgsH.net
子供だなあ
888:NO MUSIC NO NAME
20/04/21 02:28:40 hdy9Eb8W.net
>>858
正解。
よく知ってるね。2002年
889:NO MUSIC NO NAME
20/04/21 06:09:22 RTytxCMY.net
映画撮影中止で坂本にも影響あるかな
890:NO MUSIC NO NAME
20/04/21 13:32:26 piI87plw.net
ナンマイダ~ナンマイダ~
891:NO MUSIC NO NAME
20/04/23 20:26:54 k8MsLV9j.net
「うるせーぞ、この野郎!」尖ってた坂本龍一がファンにブチギレた“伝説の事件”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
なにこれ 今さら
892:NO MUSIC NO NAME
20/04/23 22
893::11:35 ID:ux1UK5sC.net
894:NO MUSIC NO NAME
20/04/23 22:59:44 k8MsLV9j.net
>>866
誰が聞いても幸宏
895:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 01:24:18.18 CcoVWGbD.net
ちょっと声が震えてたから幸宏
896:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 04:47:55 SKiPlZka.net
むしろへんた~いの姉ちゃんにブチ切れてほしかったな
897:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 09:22:57 OQeipSsV.net
サカモトは今でも何かあれば客にキレそうだけどな
客がおとなしいからキレないだけで
898:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 11:53:18.33 xhfsEX24.net
いつかの大阪ピアノライブで変な声掛けする客がいて
坂本も困った顔しててキレるかな?と思ったけど、
スルーして次の曲だったわ
関係者に摘み出されてたけど
899:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 13:25:20 JHavRzXW.net
スネークマンショーとのコラボに関して、教授の同意を得ずに、
細野・高橋連合が勝手に進めた経緯から鬱憤がたまってて、
客の野次で怒りが爆発した、みたいな感じか
900:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 15:05:40 5TlXYEYS.net
またお前か
901:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 15:30:27 hc+TrBWF.net
>手下丸投げオーケストレーションおじさん
たかが電気に対する悪口になってて笑えるわ
902:NO MUSIC NO NAME
20/04/24 21:13:17 JHavRzXW.net
Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014 URLリンク(youtu.be)
903:NO MUSIC NO NAME
20/04/25 06:57:22 KjsZPSUW.net
>>871
そういう客を呼び寄せるような変な活動なんかしてるからそうなる
904:NO MUSIC NO NAME
20/04/25 10:31:14 WVSpJRP7.net
変な活動とは?
905:NO MUSIC NO NAME
20/04/25 11:21:52 2p+PfgoO.net
女装したりウンスジブリーフはいたり
906:NO MUSIC NO NAME
20/04/25 11:29:22 hJTu9Dqk.net
教授が女装なんかするわけないでしょw
907:NO MUSIC NO NAME
20/04/25 11:31:27 STwpm2tG.net
>>879
写楽祭、BGM特典ポスター
908:NO MUSIC NO NAME
20/04/25 11:59:44 4qcGXM6d.net
今日はチェンジなしよ
URLリンク(www.youtube.com)
909:NO MUSIC NO NAME
20/04/25 14:24:45 xiif0eJ6.net
the end of kim
910:NO MUSIC NO NAME
20/04/26 13:30:48 RtC+4t9a.net
見たく無かった
911:NO MUSIC NO NAME
20/04/26 15:54:13 TzijIv+C.net
【音楽】山下達郎、高円寺のライブハウス「JIROKICHI」とのコラボTシャツのチャリティー販売を実施 購入特典あり [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)
912:NO MUSIC NO NAME
20/04/26 22:00:44.75 bDnTM0vH.net
幸宏1975
URLリンク(www.youtube.com)
913:NO MUSIC NO NAME
20/04/26 22:07:45.92 bDnTM0vH.net
幸宏 資生堂おしゃれ 1981頃
URLリンク(www.youtube.com)
914:NO MUSIC NO NAME
20/04/26 22:12:13.61 bDnTM0vH.net
YMO ジミー原田 中本マリ - Lover, Come Back To Me ミュージックフェア 1982
URLリンク(www.youtube.com)
915:NO MUSIC NO NAME
20/04/28 21:18:52 jOZ3qn4n.net
Live in San Francisco 2011を久々に見たけどシンセの音が前に出てこないなあ
ミックスが悪いのかメインで使ってるヤマハシンセの音が地味なのか知らないけど
エロクトロニカ路線と違ってアレンジは元気なのに音が地味ってモヤモヤするわ
916:NO MUSIC NO NAME
20/04/28 21:26:56 ICBFauUz.net
ミックスじゃないかねえ
ドラムなんかも含めて遠くから聴いてるような感じ
917:NO MUSIC NO NAME
20/04/29 12:16:50.45 EWWCNNGA.net
エロクトロニカ
エロい電子音楽ってことか?
918:NO MUSIC NO NAME
20/04/29 20:14:14 CjUR78dN.net
あーそうかもしれないですねえ(棒)
919:NO MUSIC NO NAME
20/04/29 20:21:13.45 0gk9ZN4I.net
エログロ兎に角
920:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 00:30:30 142fm6xk.net
ヤマハのモヤっとした音�
921:セね。 あとラッパはいらん。
922:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 12:56:09 jwdNPIHH.net
確かに、YMOの音楽にラッパは合わんな
923:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 18:43:30 jwesIojE.net
坂本龍一『左うでの夢』(1981年) - サンレコ
URLリンク(www.snrec.jp)
924:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 19:29:03 Ri7VszvJ.net
>>894
イミュレーターのラッパ?はよく使ってたね
以心電信とか
925:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 20:31:39 ZvBtHbyT.net
>>896
ゴンドウトモヒコが絡む編成嫌い。
最近の高橋幸宏のグループに必ずいる。
926:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 22:16:26 Hol5Xwl5.net
HASYMOには合ってたと思うけどな
927:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 23:05:10 9X9dIrrg.net
>>895
スティーヴ・ナインと、デニス・ボーベル www
928:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 23:05:42 9X9dIrrg.net
>>896
君について。のラッパは
929:NO MUSIC NO NAME
20/04/30 23:16:10 K1h4KVFe.net
ラッパなら、東風やテクノポリスにもあるよね
930:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 00:11:21.16 vJPb/q2G.net
それはPCMじゃないだろうよ
931:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 00:13:13.60 e4ntoRDo.net
>>895
このアルバムもBGMと同じ3Mのデジタルマスターなの?
数年前リマスターでボーカル抜きが出てたと思うけど、どういうこと?
マスター再生できるの?
932:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 00:58:28 RXIYXb3K.net
>>903
その辺の事情はライナーノーツに書いてあるだろ
933:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 02:05:26.59 NOebY/LK.net
電力不足で苦しんでいるとき、音楽家はたかが電気と言った。苦しむ人を人と思っていなかったから。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
934:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 02:37:30 Lnb3mIQ6.net
SAKAMOTO, RYUICHI Aile De Honneamise - Royal Space Force
URLリンク(www.forcedexposure.com)
RELEASE DATE
6/5/2020
URLリンク(www.amazon.co.jp)
オネアミスの翼のアナログが海外で再発
ボーナストラック4曲つくらしいけどやっぱイメージ・スケッチ丸ごとって感じなんかな?
935:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 02:48:06 zrsLiKSx.net
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……
坂本「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」
富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
坂本「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」
坂本「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落
936:ちる。 限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。 坂本「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」 梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」 坂本「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」 梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」 坂本と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
937:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 07:12:09 NOebY/LK.net
晩年の最高傑作が『たかが電気』
938:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 07:20:34 x/VfKhYT.net
石野卓球の最高傑作『たきが電気』
939:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 08:49:35 kaaBZWqI.net
たかが電気、されど電気
940:NO MUSIC NO NAME
20/05/01 08:55:50 kaaBZWqI.net
It's only Electricity(But I use it)
941:NO MUSIC NO NAME
20/05/02 15:46:44 DU51Gy+c.net
平田オリザもメガネ左翼化しちゃってかなC
942:NO MUSIC NO NAME
20/05/02 16:56:36 UishxU4k.net
オネアミスのLP出るのか
本編はほとんど関与してないの岡田がバラしちゃったけど
イメージスケッチだけ出せばいいのに
943:NO MUSIC NO NAME
20/05/02 23:00:33 qxcWELrJ.net
岡田の話はコロコロ変わるから信用ならんよ
最近もサントラについて語ってたけど
今度は音響とヨロシタが揉めた話になってるし
URLリンク(originalnews.nico)
944:NO MUSIC NO NAME
20/05/02 23:42:35 Yj1B9M41.net
>>913
ラストの「FADE」かっこいいよね
945:NO MUSIC NO NAME
20/05/03 00:05:28 lYSFpBxt.net
>>915
どんなんだっけ?メロがOPと同じだけど
ベースラインがちょっとレゲエみたいな面白いことになってるんだったか
946:NO MUSIC NO NAME
20/05/03 01:24:29 9aNp5qh+.net
>「坂本さん、知名度は高いけどアルバムが売れないんだよ。だから、アニメの力を借りて売りたいんだ」
ワロタwww
947:NO MUSIC NO NAME
20/05/03 01:34:21.67 PTsugljj.net
散々自分のダイエット法はリバウンドしない、って言ってたからな。
948:NO MUSIC NO NAME
20/05/03 15:49:10 MXQkPL1H.net
>>916
ご指摘通り
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっと窪田晴男のカラーも濃いのかな。ギターの手癖がモロに出てる。
949:NO MUSIC NO NAME
20/05/03 16:42:36 9aNp5qh+.net
これはこれでいいな
950:NO MUSIC NO NAME
20/05/03 23:56:31.21 AyZ7lnxl.net
岡田のバカはリアレンジより原曲を作る方が遥かに大変だ
ということを分かってないからな。
所詮、クリエーターじゃない奴だし
951:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 00:22:03 RedacelZ.net
なんか気になるな
極秘レコーディング
952:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 00:29:15 ZDZXvVBn.net
岡田は適当に話を盛る癖があるから基本的に真に受けないほうがいい
どうせイメージスケッチに四曲しかなかったとかそんなことを盛って坂本をディすってるんだろ
曲を上野、野見、窪田に割り振って全体のトーンをディレクションするんだって立派なバンマスの仕事なわけだが
岡田にはそんなことは理解できないからな
953:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 07:28:58 q6++F0oa.net
岡田も絵コンテ、背景、動画全部一人でやったわけないのと一緒
954:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 08:24:38 HD5nT3dr.net
>>924
は? 岡田がアニメ作りを手掛けたことがあると思ってんの??
955:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 08:34:15 tXvuPB+k.net
>>924
岡田はアニメーターじゃないだろ
956:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 11:53:41 A0+p7Ryw.net
岡田はやっても原案、脚本、設定くらいまでだな
957:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 12:36:55 HD5nT3dr.net
ガイナックスの立ち上がりからは何もしなくなったけどな
だから追い出された
958:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 14:50:01 oWOF5Xbt.net
少なくとも王立に関しては岡田は全面的に関与してて総予算や配分の内情も知ってるわけだから
何千万もギャラ払って坂本龍一に依頼したのに手抜き仕事されたら後になって嫌味言われて当然
959:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 15:31:23.64 HD5nT3dr.net
嘘つけバカ
960:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 16:39:02.32 oWOF5Xbt.net
坂本のギャラ4000万は監督の山賀も証言してるのに何が嘘なのか
その上で取り巻きとの共作なんだから制作サイドから文句言われても仕方ないだろうが
961:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 18:01:46 XWNCoKFX.net
愛人80人騒動の時に嘘ついて悪びれもしなかった
うさん臭い豚の逸話を信用する気は無いね。
962:NO MUSIC NO NAME
20/05/04 18:11:02 N6/gYoWc.net
愛人は完全にブーメランだろw
愉快だねえ
963:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 08:39:26 5eOa6wmO.net
坂本も若手音楽家に無利子貸し付けしないの?
964:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 08:55:55 hmrVuzrg.net
庵野秀明の結婚式に一人だけ呼んでもらえなかった岡田
965:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 11:03:53 xXxr3YKc.net
>>934
内縁が財布握ってそうだからできないんじゃないかな
966:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 15:14:41 zdx6ERXX.net
なんかスレが殺伐としてるね
967:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 15:18:36.47 N7wj//sj.net
殺伐としたスレに
968:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 16:01:36 1XYUQzM1.net
サツヴァ! ツ
969:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 16:15:46 XSByWZHF.net
>>931
あの時期の坂本ならその程度のギャラは妥当
そのギャラの中から他のクリエーターに仕事を任せたんだから別に問題ない
970:NO MUSIC NO NAME
20/05/05 16:31:49 u3yMcUMk.net
アホアホブラザーが!
URLリンク(i.imgur.com)
971:NO MUSIC NO NAME
20/05/06 02:20:43 yg5S2r5e.net
ラストエンペラーと王立宇宙軍のどっちを優先するかって言ったら
当然、ラストエンペラーだわな
972:NO MUSIC NO NAME
20/05/06 03:08:09.57 3EA7PhHx.net
>>942
そういや時期被ってたかw
973:NO MUSIC NO NAME
20/05/06 08:24:35 BE3cdKTT.net
>>940
別に問題があるとは言ってない
王立のスタッフから嫌味言われて当たり前と言ってる
974:NO MUSIC NO NAME
20/05/06 23:32:01 nl9kirMs.net
ラジコでradiosakamoto聞いたけど酷いね。
コロナの話を聞いてて、こいつダメだなって思ったよ
975:NO MUSIC NO NAME
20/05/07 00:47:24 2knUH+TZ.net
クラフトワークの創設者の一人 フローリアン・シュナイダーが死去 海外メディア報道 - amass
URLリンク(amass.jp)
976:NO MUSIC NO NAME
20/05/07 01:59:19 ZTRGPZqc.net
まじ? (*゚Д゚)
977:NO MUSIC NO NAME
20/05/07 03:03:05 RGsYbi2Z.net
>>945
どうだめなの?具体的に言ってみて
978:NO MUSIC NO NAME
20/05/07 03:39:35 /rgtmwvY.net
>>946
癌か。時節柄コロナだったらと思い、一瞬ガクブルした。
979:NO MUSIC NO NAME
20/05/07 08:32:20 WhOQcBOi.net
レディオ坂本のツイッターで内容見れるぞ
980:NO MUSIC NO NAME
20/05/08 01:07:00 WCkPE6DR.net
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
981:NO MUSIC NO NAME
20/05/08 17:25:15 WCkPE6DR.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
982:NO MUSIC NO NAME
20/05/13 18:30:45 va5xyUN2.net
来たーーーー
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
983:NO MUSIC NO NAME
20/05/13 18:31:33 sjhM7Mri.net
22歳の中卒ですが
複数の派遣と風俗で食いつ�
984:ネいでいたのがクビになり 私も生活保護受けました 市役所のおじさんに「風俗で働きたくても閉まってます。食い逃げして刑務所に行こうか生活保護受けるか迷ってます」と相談したら 「よく今まで生きてこられましたね」と何故か同情され、精神科に通うことを勧められて 先生からは精神障碍者手帳と年金の話が 自分のこと普通だと思ってたんですが、重度の発達障害だそうです この話を他の仕事がなくて困ってる風俗嬢の子に話したら みんな生活保護受けよーぜって話になりました
985:NO MUSIC NO NAME
20/05/13 19:12:19 novIG+y9.net
>>953
「とゆう」の連発が頭悪そうだな
いい歳だろうに
986:NO MUSIC NO NAME
20/05/13 19:31:05.17 xTeosNEr.net
>>953
CMIはソフトを買って遊んで満足してるよ
URLリンク(youtu.be)
今セール中だから25機種入りのセットが25000円で買えるよ
987:NO MUSIC NO NAME
20/05/13 23:12:50.46 va5xyUN2.net
>>955
は?
988:NO MUSIC NO NAME
20/05/14 15:13:42 k1S3tJzu.net
ふ?
989:NO MUSIC NO NAME
20/05/14 19:08:08 /ObgImUl.net
ほ!
990:NO MUSIC NO NAME
20/05/14 20:17:31.95 CGx2oS12.net
サッポロ一番カップスター♪
991:NO MUSIC NO NAME
20/05/14 20:18:51.08 wJIHfEw9.net
>>960
はっふっほと言えばそれだな!
992:NO MUSIC NO NAME
20/05/15 00:33:25 wlkSGKGl.net
予想通りの展開すぎw
昭和生まれの人しか居ないスレ
993:NO MUSIC NO NAME
20/05/15 21:30:58 39SQFf2L.net
この様子だと次スレは必要なさそうだな
994:NO MUSIC NO NAME
20/05/16 12:20:41 j9C9ft0q.net
コロナハゲ
995:NO MUSIC NO NAME
20/05/16 19:03:53 ERbjEdQ1.net
おじいちゃんは黙ってて
996:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 11:38:45 Y9mq81mx.net
能力が枯渇すると社会活動に走ってポジションを確保する典型
997:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 13:41:03 0KTPab1+.net
全く枯渇してないよ
最近どんどん研ぎ澄まされてる
体力は衰えてるだろうけど
998:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 13:42:47 U9FOP0Dv.net
エレファンティズムの頃はヤバイと思ったけどな
999:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 14:14:29 6CFbLsu+.net
>>968
あぁ…エレファンティズムはソロ作品の中では唯一全く理解できんかった
1000:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 19:42:44 dCEwXVoC.net
教授の映画音楽だけとmix聴いてたら、柳楽君のやつがユーミンの 春よ~ってやつに聴こえてしょうがない
1001:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 19:43:58 4h7iBb1p.net
象になった少年
1002:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 19:47:17 dCEwXVoC.net
>>970
~だけのmix
1003:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 19:50:36 5082BiSh.net
ダケノミクス
1004:NO MUSIC NO NAME
20/05/17 20:00:38 sElQmYl7.net
キャズムとoonは好きだけど最新アルバム(サントラではない方)はあまり好きではない
1005:NO MUSIC NO NAME
20/05/18 02:27:22 OtBdVI1M.net
今の作風の冷たい音響でキャズムみたいにビートも入って歌ものもある様なの聴いてみたいなー
1006:NO MUSIC NO NAME
20/05/18 02:56:02 6sML52Sv.net
ビートはいらないなぁ
1007:NO MUSIC NO NAME
20/05/18 07:19:09 +v57fB0o.net
なんだこのやろう
じょう~だんじゃないよっ
1008:NO MUSIC NO NAME
20/05/18 12:02:05 bK7MXsEu.net
asyncも好きだけど最近よく聞くのはthe end of asiaやtong pooや千のナイフの様な初期の作品。
改めてかっこいい曲だなと素直に感心する。
あの頃からasyncに繋がる自然音や捉えどころのない揺らいだ音に傾倒してしまう性があったけど、上記のような楽理を駆使したような曲ももう一度聴いてみたい。
1009:NO MUSIC NO NAME
20/05/18 12:13:54 vwfUSqSl.net
学理が~理論が~アカデミズムが~w
実態はYMO世代のオタクじいさん向けのイージーリスニング
1010:NO MUSIC NO NAME
20/05/18 23:38:20 sGhb6CI0.net
正直未来派くらいまでのアルバムだけあれば充分
1011:NO MUSIC NO NAME
20/05/18 23:43:53 6FbPAiSe.net
自分的に、映画音楽は当たりはずれの振れ幅がデカい
1012:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 00:05:18 HnNjxQYY.net
君らの感性を疑ってる
1013:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 02:30:36 1J7YUEJK.net
坂本龍一の名前でやった作品や仕事の中で教授の個性やら何やらが一番発揮されてない作品って何だろう
中谷美紀の「砂の果実」とかは曲もサウンドも何の捻りも無い直球ポップスで驚いたけど
1014:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 03:03:37 RV2ZFC8i.net
URLリンク(youtu.be)
1015:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 03:37:30 Tzed12bc.net
>>983
80年代の終わりごろか90年代の初めくらいに民放(テレ朝だったかも)で放送された
海に関するドキュメンタリー番組のサントラ
坂本ファンの同級生と一緒に見たんだが
「どこが坂本の音なんだ、ふざけるな!」と怒っていた
なんかカシオペアとかでよく聞かれる、あんまいじってないプリセット音の
ホーン系がやたらとうるさかったのを憶えてる
なんだったんだろうな、あれw
1016:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 08:09:21 +1b5l/ID.net
>>985
日本テレビ 『NTT DATA スペシャル 「海からの贈り物」 クジラ・ヒト・地球の未来』 /1990
これじゃね?これだったら番組内でクジラとセッションする企画で作った
「WHALES」って曲のみの提供だったと思う
「CM/TV」に収録されてるけど「Floating Along」系のもろ教授って感じの曲
1017:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 15:27:42 Tzed12bc.net
>>986
ありがとう!
そうか、WHALESだけ作って
他のBGMはありものか、坂本以外の手によるものだったんだな
1018:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 17:19:56 rq/ZTGIR.net
>>983
URLリンク(www.youtube.com)
1019:NO MUSIC NO NAME
20/05/19 20:22:04 ec+UMQ4a.net
音楽的に高度なことをやっていたとしても実際に聴いてるのは限定ボックス!とか
過去作のリマスター!とかはしゃいでるオタクだけなのが坂本にとっての悲劇
逆張りするわけではないが信者からボロクソに言われてるコミカとかエレファンティズムは割と好きw
1020:NO MUSIC NO NAME
20/05/20 01:52:59 mqhiOk2d.net
初期のアルバムはどれも歴史的傑作ばかりだからそこに執着するのは仕方ない
近年作にはそういうパワーはないしな
初期アルバムのフルリメイクとか今作るとどうなるか聞いてみたい
細野も高橋もやってるし坂本の性格だとやらないだろうけど
1021:NO MUSIC NO NAME
20/05/20 02:33:36 +XBVdMQJ.net
君の主観はいらんねん
教授の主観に興味あんねん
1022:NO MUSIC NO NAME
20/05/20 06:17:49 H+FiPnn3.net
sakamoto 「 zakkubaran(息子)をヨロシク 」
1023:NO MUSIC NO NAME
20/05/20 22:33:32 mqhiOk2d.net
>>991
ならこんなスレに来ず坂本のツイッターだけ見とけよ
1024:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 01:52:17 fIk9zCRN.net
君の主観
君の
君の
君の
1025:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 07:47:24 LnRcGbKO.net
原発絶対反対は結構だが、電気やガスなどその恩恵に預かってないのか?
1026:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 12:59:09 ya7PBn73.net
URLリンク(togetter.com)
1027:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 13:19:46 cEe9abDr.net
次スレ
坂本龍一・統一スレッドpart114
スレリンク(musicjm板)
1028:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 16:34:35.97 r5DTCuIq.net
は?
1029:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 16:37:19.16 ID5Msv6b.net
ふ?
1030:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 16:46:28 RmYYFy3a.net
へ?
1031:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 18:50:30 ya7PBn73.net
ホー
1032:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 18:50:37 ya7PBn73.net
梅
1033:NO MUSIC NO NAME
20/05/21 18:51:01 ya7PBn73.net
1000なら教授の発言で炎上
1034:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 6時間 2分 47秒
1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています