20/04/06 07:23:35 PDEpwBq9.net
>>729
Milan, 1909やVariety Showの掛け声はわざと8bitまで落として人工的な感じを出したと言ってたから
すでにローファイ的な発想はあったみたい
DX7も当時はD/Aコンバータが12bitだった 未来派野郎が出た後に16bitのDX7IIが出た
ミュージックマガジンのクロスレビューではせっかくのメイシオパーカーのサックスがミックスが悪くてよく聴こえないと
Broadway Boogie Woogieを貶してるライターもいた