20/02/16 22:03:55.37 SB5sfQ+/.net
「君がいない朝」が終わり、財津さんがMCを。
Z:「皆さんメキシコへ行ったことはありますか?」
あぁー、わぁー、財津さ~ん、まだ早いよ~次は「メキシコ」じゃないよ~、と思ってたら、、今日は違うバージョンでした。
そして、生ギターコーナー。
今日も笑いました😁
懐かしい洋楽の名曲をきかせて
くれました。
Z:姫野さんが学生時代、海援隊の千葉さんとライラックという名前で
歌っていました。ライラックの花じゃダメでチューリップになりました(会場拍手~(^^)
財津さん、「風に吹かれて」が取った賞の名前がなかなか出てこなくて、「アカデミー賞」じゃなくって「なんとか賞じゃなくって」、、、会場から「ノーベル賞」と教えられると
Z:「そうそうノーベル賞でした。
脳でベルが鳴っているんですね。」
財津さんご自身がすごくすごく
ウケていました(^^)/
あれは、絶対、新ネタで~す😁
と、思いま~す!!!
Z:「姫野さんは1962年ビートルズのデビューの年何をしていましたか?」
H:「ちょうど5年生で」
Z:(大ウケ)「何がちょうどなの?」
H:「5とか10とか切りがいいのでちょうど。」
それから財津さんの「ちょうど」いじりが始まり、今日も楽しいコーナーとなりました。もちろん歌も素敵でしたよ💕