財津和夫 その2at MUSICJM
財津和夫 その2 - 暇つぶし2ch18:NO MUSIC NO NAME
20/01/29 23:21:30.21 391Hw/LW.net
>>16
では、少~しですが、
「Mexicoへ青い空」のMCで、
「知人とメキシコへ行った時に
空がものすご~く青くてこの曲をつくりました」
のお話は今までもあったのですが、
横浜では、プラス
Z:メキシコの空港で、こーゆー帽子(手でジェスチャー)、
ソンブレロですか、それにポンチョを着た
現地の人が、ギターを持って『瀬戸の花嫁』を
♪セトハ~ヒグレテ~(現地の人のマネをして)
と歌っていたんです。
*生ギターコーナー*
『ドナドナ』の時に
Z:「牛の目は悲しそうですよね」
H:「そうですね。森永のミルクの缶の牛の目を見ているだけで
悲しくなります」
(森永のミルクの缶の牛の目!!ですよ~(笑))
Z:三橋美智也の『リンゴの村』の歌詞で
「♪都へ積み出す 真っ赤なリンゴ
見るたびつらいよ おいらのな おいらの胸が」
という歌詞がありまして、
リンゴと別れるのが、つらい、おいらの胸が、
ですからね、と。
ダジャレも出たのですが、半分忘れてしまいました。。
半分は覚えています。
Z:「荻野目洋子」
なんのダジャレだったのか、、、
思い出せません<(_ _)>。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch