【31th】氷室京介 ~KYOSUKE HIMURO~ Part969【anniversary】at MUSICJM
【31th】氷室京介 ~KYOSUKE HIMURO~ Part969【anniversary】 - 暇つぶし2ch466:NO MUSIC NO NAME
20/01/02 21:49:23.97 Px+o9t0P0.net
>>465
【ステラ神レアル】故:熊澤英一郎 を弔うスレ【オヤジは元事務次官】
スレリンク(dqo板)

467:NO MUSIC NO NAME
20/01/02 21:49:55.98 JjWMIvyor.net
意味深なのはルネッサンスだけだろ

468:NO MUSIC NO NAME
20/01/02 21:56:55.36 QVqqdotx0.net
3月の会報待ち切れねえ(・ω・)ノ

469:NO MUSIC NO NAME
20/01/02 22:09:19.86 QVqqdotx0.net
正月なんでホタテスレを盛り上げてきた(・ω・)ノ

470:NO MUSIC NO NAME
20/01/02 23:35:58.11 LBV2w4tJ0.net
>>460
CCCDで買うわけねーだろwww
おまえ買ったのか?ww

471:NO MUSIC NO NAME
20/01/02 23:42:04.36 Mfwq9uVS0.net
ルネッサンスパーカー販売してくれ

472:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 07:09:27.46 Yy8A8dI40.net
どうしても髭男爵が出てくる

473:夜勤のオサーン
20/01/03 14:23:40.26 iaVKuI380.net
桃井さんと町山さんの番組みたが、桃井さん創造意欲に満ち溢れててすげーパワフルなんだな。
海外での女優、監督活動のお話とか渡米したころの氷室と重なって興味深かった。
このエネルギッシュな桃井さんと親しくしてて氷室が(クリエイティブな面で)影響受けないはずがない!(妄想)

474:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 18:18:26.18 Y+0FNFok0.net
>>470
未だにWindows2000でも使ってんのかよwwww
現代のパソコンには何の問題もないが?

475:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 18:21:36.26 Y+0FNFok0.net
>>473
コンビニ、新聞配達、年賀状、夜勤のバイトご苦労さまです(・ω・)ノ

476:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 18:25:15.81 RbWhsYbg0.net
>>473
スレくるの久しぶりなのでは……?

477:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 19:52:39.52 4R64Zi/10.net
itunesの音源がリマスター音源て上のスレにあるけど、調べても出てこないんだが。

478:夜勤のオサーン
20/01/03 20:11:38.37 iaVKuI380.net
>>476
たまにステルス書き込みしてます。
>>477
とりあえず視聴してみ。
古い曲はバカ耳の俺でさえ判るくらいめっさ音良くなってるぜ。

479:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 20:31:27.39 4R64Zi/10.net
>>478
リマスター音源だと書いてる記事か何かあれば信用するが、探しても出てこない以上半信半疑状態だよ。

480:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 20:32:18.20 XleU7viEa.net
>>478
単純な8ビートはドンシャリの方がよくね?

481:NO MUSIC NO NAME
20/01/03 21:07:48.88 mRqWTyjA0.net
master for itunesだっけ?あれってそんな改善されてるんだ?
ちょっと音大きくしてる程度かと思ってた

482:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 14:11:59.93 FtZbQPGLa.net
>>455
銭ゲバだな。ファンのことただの養分としか思ってないんじゃないか?

483:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 15:24:39.60 Z2/wqwpya.net
キングスウイングって儲かってるの?会員1000人いたとしても年間で会費分600万しかない。今はそんなに居るとは思えないしそれで会報だのプレゼントだのたいして儲かってないんじゃない?

484:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 17:56:51.02 n2mkGpMep.net
>>483
スタッフに月18くらいは給料出せるんちゃう?

485:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 19:40:54.74 lF2tw8Y90.net
会報制作から発送まで氷室関係者がやってるとおもってんの?

486:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 19:45:22.63 80HNBMkWa.net
>>485
誰がやってるの?

487:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 19:47:07.73 lF2tw8Y90.net
iTunesはリマスターされてないとかゴミが発狂してるけど
15th、20th、25th、エピ、どれもリマスターと謳ってないんだけど
これらにも音質悪いとか批判できるのかね
15thで過去作品の音質が向上したと話題になってやっぱりリマスターのアルバム出て
それから当たり前のようにベスト盤でリマスター音源使ってて
リマスターアルバム以降に発表されたiTunesがリマスターされてないわけないんだよな

488:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 19:48:46.13 lF2tw8Y90.net
>>486
委託先

489:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 19:51:25.54 SAbxPjSf0.net
>>487
itunesがリマスターされてないなんて誰がいってんの?リマスターされたと書かれた記事が見当たらないとは書いてあるが。

490:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 19:55:53.62 lF2tw8Y90.net
じゃあ15・20・25thベストはどーなんだ?
リマスターなんて言ってないが?

491:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 20:02:25.61 Lb71Satu0.net
>>483
会員1000人てことはないだろ
もっといるはず

492:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 20:06:18.48 SAbxPjSf0.net
>>490
論点変えんなよ
itunesがリマスターされてないなんてどこに書いてあるの?

493:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 20:23:35.53 lF2tw8Y90.net
どこが論点変えてんだよ
他にパッケージングされてる過去作品はどうなんだって話だけど?
iTunesだけにクレームつけてんのお前だけど?
逃げてんなよ雑魚が

494:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 20:24:49.99 lF2tw8Y90.net
iTunesがリマスターされてないなんて誰も言ってない!
だがiTunesがリマスターされてるなんてどこに書いてあるんだ!
アホなのかな?wwwww笑うわwwww

495:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 20:53:15.40 SA73B1na0.net
>15th、20th、25th、エピ、どれもリマスターと謳ってないんだけど
横入りしてスマンが一つだけ訂正させて
25thベストとエピローグはテッド・ジェンセンによるリマスタリングを謳って発売されてる
わかりやすいところだと、公式の2013.6.18付と2016.2.24付のニュースの中にも書いてあるから確かめてみて
発売時にここでも話題になっていたから気になった
他については正確なソースを提示できないので自分は何も言いません

496:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 21:22:26.93 MA6UkXg60.net
>>491
5000人弱位では?俺はとっくに退会したけど

497:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 21:33:25.05 BP6cByBK0.net
me too

498:NO MUSIC NO NAME
20/01/04 22:34:15.46 RldRFxIX0.net
氷室はクラシックとか聞くのかな??

499:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 00:15:18.82 bco5LoKqr.net
25周年ベストは明らかに音がいいのが素人にも分かる。が!やはり耳が肥えてないファンのためにも分かりやすくオリアルをSHM-CDで再発してくれることを望む。

500:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f5a-pIXJ [219.117.87.204])
20/01/05 05:19:54 Q7h4RdvJ0.net
LOVER'S DAY ?みたいなインストゥルメンタルアルバムまた出ないかな。
まったく違うタイトルでもいいけど

501:NO MUSIC NO NAME (アウアウオー Sa3f-bzEW [119.104.18.206])
20/01/05 07:55:32 MgjVnOZha.net
>>483
活動中ならまだしもほぼ休眠中の今なら会報なんか必要ないだろ。せめて本格的に活動再開するまでキングスウイングも休止にするとかやりようあるだろうよ。熱心なファンほど盲目的にお布施しちゃうんだから少しはそういったファンを気遣ってあげろって話。

502:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 08:52:46.21 2EyAnv31p.net
KS継続するファンのために会員限定Blu-rayや会員限定フィルコンぐらいもっとやれよとは思う
今のところ残されたスタッフを食わせるためとしか思えないな

503:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 12:57:40.06 QrppYDtsr.net
>>501
激しく同意。

504:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 14:00:12.90 HIQipA520.net
自分の知る限りだと、熱心なファンほどKSは継続してほしいと言ってる
KSまでなくなってしまったら辛い、継続したくない人はしなければいいだけなんだから
継続したい人のためにKSは残しておいてほしいって
そういうファンもいるのだからKSを休止させることがファンを気遣うことにはならないよ
休止してくれないとと言う人は、自分が嫌になったわけではなく公式がやめたから仕方ないという言い訳が欲しいだけ
継続するかしないかは自分で決めるべきこと
それを他人が余所からとやかく言うのは余計なお世話ではないのかな

505:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 14:05:37.87 +7N8kdjTr.net
いちいちマジレスするなよボケ

506:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 14:15:07.18 D+YdWgOO0.net
さんまとBOØWYラジオで絡んでんだな
知らんかったわ

507:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 14:25:21.82 KzaRmZwv0.net
ガクトって氷室にもタメ口で話すのかな

508:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 16:10:10.25 p5x6rhTza.net
>>495
え?
どんな耳してんねんw
聞いたら明らかに分かるだろw

509:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 16:12:32.17 p5x6rhTza.net
>>506
BOOWYはブレイク前のら86くらいまではテレビを始め、メディアに出まくってる
なんか、出てないイメージがついてるのは、大ブレイクしてから出なくなったからだ。
最期の1年くらいだ。

510:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 16:48:21.32 lUJ3IhfT0.net
この世界が終わっても~


ハッ

511:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 17:00:41.92 D2TwhPfnM.net
YouTubeで新年の挨拶くらいしてほしいわw

512:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 19:56:25.45 XZ22ujun0.net
>>495
にわかですまぬ
補足あざす(・ω・)ノ

513:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 19:58:05.38 XZ22ujun0.net
>>501
KS会員の心配よりたかだか6000円に目くじらを立てるお前を心配するだろ普通

514:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 20:04:11.41 XZ22ujun0.net
6000円なんて小学生の甥姪それぞれにあげるお年玉レベルやん(・ω・)ノ

515:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 20:13:16.31 XZ22ujun0.net
でもまあ氷室が活動してなくて辛いとか言ってるヤツさ
ポリドール移籍の時期とかさEMI復帰の時期とかさ
活動してない期間にいくらでもヒムロスで死ぬタイミングあったと思うぞw

516:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 20:15:10.35 1WVr+FqQ0.net
にわかが連投するな
見苦しい

517:NO MUSIC NO NAME
20/01/05 20:47:48.05 XZ22ujun0.net
醜いババアからのゴミレスが俺に元気を与える(・ω・)ノ ニワカハジケル

518:NO MUSIC NO NAME
20/01/06 09:24:19.11 PB+VDv6N0.net
>>493
itunesだけにクレームつけてる書き込みがどこにあるんだよw
お前の妄想だろ、病院行ってこい。そんで二度とここに戻ってくんなよ。

519:NO MUSIC NO NAME
20/01/06 15:59:48.77 axa/t0tQ0.net
URLリンク(news.livedoor.com)

520:NO MUSIC NO NAME
20/01/06 22:25:41.08 5G58G+v5a.net
今年還暦かぁ。ムチャクチャカッコいいジイサンだな

521:NO MUSIC NO NAME
20/01/06 23:06:31.68 ld158fq60.net
>>510
ワンズ復活。

522:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 13:12:04.70 XtxuxLu30.net
>>518
CCCDにクレームつけてiTunesにクレームつけてる典型例キチガイのババアじゃんお前w
俺以外にもiTunesの音質いいて言ってる人いるけどどうせ視聴すらしてないんだろ?
リマスター再販なんて90年代中期からあるわけで
リマスターて書いてあっても批判される作品もあるわけで
自分の耳で聞かないでジャッジしないとかアホなんじゃねーの

523:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 14:11:29.54 PQuPltZ80.net
>>522
また妄想か、病院早く行けよw

524:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 14:24:03.09 E8drLeP6d.net
>>522
2000年以降のにわかファンのくせに…

525:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 17:58:32.58 5V4QdhGjd.net
>>525
カントン包茎のくせに…

526:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 18:49:23.02 Q5Dy4Kdux.net
>>525


527:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 19:05:34.09 XtxuxLu30.net
>>523
まだ視聴してないババアwww
びびってんの?
お前の病院じゃネット環境ないのか?www

528:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 19:10:30.73 PQuPltZ80.net
>>527
お前の病院てw
また妄想かよ
お前の来るところはここじゃなく精神科な

529:NO MUSIC NO NAME
20/01/07 23:01:29.00 n8QVD1qv0.net
>>505
いちいち突っ込むなよ

530:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 00:44:44.36 PgHE/4Njd.net
矢沢が70でライブやってるんだから氷室も引退撤回してライブ復帰してほしい

531:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 00:45:36.96 tkgkgpkj0.net
キヨシローは60前に死んだよ
他人と比べてもしょーがない

532:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d8f-lZna [152.165.15.188])
20/01/08 02:14:12 a4dEmoxf0.net
まこつ晩節を汚してんなぁ
氷室は半引退しておいてよかったよ
あの3人ひどすぎるわ

533:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 07:41:37.79 H+EZvC4dd.net
安室は引退早い
氷室は上手い時に引退したと思う
矢沢はこのまま限界まで続けてレジェンドまで行って欲しい(もうレジェンド枠だとは思うけど)

534:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 07:54:49.27 qFBYVN/O0.net
先輩方はマイケミ大阪公演に行きますか?

535:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 10:03:58.41 IQOEsuAb0.net
行かないよ

536:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 10:07:39.80 /f/R8WTHa.net
氷室とマイケミ関係あるの?

537:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 10:49:31.77 NUZJmgt4d.net
じぇらるど

538:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 13:04:04.76 8e003cva0.net
>>532
まこつの活動はいいことなんだけど、政治批判は余計だわ

539:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5be3-f1j9 [175.108.254.14])
20/01/08 16:23:29 IRPN+VzB0.net
まこつと布袋は晩節汚してるな。恒松は知らん。
氷室の名誉のためにも再結成しなくて大正解。

540:NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMab-UjKv [163.49.212.163])
20/01/08 16:33:24 2I4Mt2fkM.net
この3人とは二度と絡むこともないだろうしな

541:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c596-j7PF [14.9.64.128])
20/01/08 16:37:24 5Dr9EDD40.net
シマイネ

542:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 18:54:01.03 zKfpcXUm0.net
氷室もスキャンダルつかまれて政治利用
されなければいいけどね。

543:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 19:18:41.56 k8r4N+ezp.net
静岡での独演会が炎上しなくて良かったと今でも思ってる

544:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 19:35:32.47 XK1vtLx9d.net
キングオブグッズ

545:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 20:12:49.80 nsDiZmOj0.net
政治家批判の何が問題か意味不明だわ
発狂してるのどうせ定収入キチガイババアだろ

546:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 20:14:28.09 nsDiZmOj0.net
>>543
ライブ会場でもっと際どいこと言ってるやつたくさんいるけどな
氷室とMステしかみないから恥を書き込むんだよ

547:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 20:15:58.98 nsDiZmOj0.net
ホタテスレでもまこつて言ってるヤツだいたいキチガイババア

548:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 20:23:27.95 S6Fy8SS00.net
またスレ汚しが来やがった
おめえが妄想キチだろ、病院行けってw

549:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 20:55:08.25 nsDiZmOj0.net
な、結局iTunes聞きもしないで発狂
こういうのが典型的なキチガイババアなんだよ
どうせCDリリース要望をKSにしないんだから

550:NO MUSIC NO NAME
20/01/08 21:18:15.91 S6Fy8SS00.net
>>549
何のCDを要望するんだよw

551:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3de5-Ytqy [218.45.165.28])
20/01/09 00:15:17 urMlUlr20.net
>>545
下品だから嫌悪されるんだよ
少なくとも自分はそう感じるからまこつのTwitterは見ない

552:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b533-un9L [118.19.228.216])
20/01/09 00:40:32 ysdfpNR70.net
復活すんな!くたばれ歌謡ロック

553:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd43-NfIU [49.98.155.26])
20/01/09 00:50:31 1VmDJc2dd.net
あの3/4BOOWYには何の魅力も感じないけど、逆によくやってくれたと思ってる。
結果的に、伝説をギリギリのところで守ったままBOOWYの亡霊を墓穴に蹴落としてくれた。
あそこに氷室が加わったところで大化けするとはとても思えないもんな。

4人での再集結を望んでやまない奴らは、あれを見て冷静に想像してみたほうがいいよ。

554:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d8f-lZna [152.165.15.188])
20/01/09 00:53:31 9wdVewix0.net
>>553
演奏ボロボロだったな
松井とまことの酷さにつられて布袋まで下手になってた
まことの人相も悪くなりまくってるし
あの二人を見ると布袋はまだマシなんだなと思ってしまうくらい

555:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2338-98Hx [61.121.48.44])
20/01/09 07:09:47 bnQ/g9nf0.net
>>554
自分がBOOWYは普通に好き程度で、そこまで強い思い入れがないせいかもしれないけど
あれだったら布袋ソロでのBOOWYの方が幾分マシのように感じたよ
BOOWYファンはあの3人の演奏に満足してるのだろうか
あれに感動していると言ってる人は
あの3人の演奏映像に氷室ソロの映像を合成して音声だけ氷室ソロの演奏を流したら
やっぱりオリジナルの演奏は違うと大絶賛
氷室ソロの映像に音声だけ3人BOOWYの演奏を流したら下手くそと大批判する気がしてならない

556:NO MUSIC NO NAME
20/01/09 07:50:23.33 LnFf17lq0.net
>>555
正直NO. NEW YORKに関しては布袋とまこっちゃんが共演したこのときのほうが良かった
URLリンク(youtu.be)

557:NO MUSIC NO NAME
20/01/09 07:55:30.33 6rLcnqpga.net
>>551
下品って意味なら氷室のKS続行も下品だろ。大したもん提供出来ないのにファンから金まきあげて続行してんだから。

558:NO MUSIC NO NAME
20/01/09 08:03:28.35 5/OLyaRga.net
>>555
まぁ、そういう事じゃない

559:NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sa93-elwi [111.239.163.57])
20/01/09 15:04:00 /yVdjt1Qa.net
>>557
否定派ならやめりゃいいじゃん
何と戦ってんだよ

560:NO MUSIC NO NAME
20/01/09 18:23:02.69 8SibFZHjr.net
いずれにしてもBOOWYの曲はどれももう古くさい。復活なんて今さら、、だ。聴けてもサイコパスくらいだ。だからラストギグスでライアーガールだけはやってほしかった。

561:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0525-OIya [110.3.249.135])
20/01/10 01:01:17 dHWPPzHQ0.net
例の3人でリハしてるときの雑談って、氷室の話題も出たかな
悪い内容じゃなくてもなんか嫌だな

562:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 06:15:21.01 R3UxYpm10.net
>>561
今回のライブだけじゃなくて割としょっちゅう会ってんだから今更だろ

563:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa19-d/s9 [106.128.127.13])
20/01/10 13:10:59 7e76H7yLa.net
bvhでboowyやってメチャクチャテンション上がったけどそれ以降はそれほど…かな
あとRRSのラストのdreaminは良かったね
だからもう今更メンバーが集まったところで感動もない

564:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ db34-elwi [119.24.8.89])
20/01/10 14:06:07 7OfcB0wt0.net
>>563
感動はあるだろw
おまいらめちゃくちゃだなw
ま、BOOWY世代とソロ世代では空気や感覚が違うからな

565:NO MUSIC NO NAME (アウアウオー Sa13-elwi [119.104.10.92])
20/01/10 14:22:02 Zz91ypY7a.net
どうせ氷室がボウイ再結成に前向きになったら、今否定的な奴らも手の平返すよ。だって氷室教祖様とその信者の関係だから。

566:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 16:17:45.26 wjlRT4kA0.net
ソロも半ば引退状態なのに、BOØWY再結成なんかあり得ない

567:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 19:00:50.52 kMPI66tO0.net
それって答えになってるよな?
それって答えになってるよな!

568:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 19:22:53.69 0tc5m6Ht0.net
病院には行ってきたのか?

569:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 19:42:38.62 R3UxYpm10.net
>>565
逆の意味でなら掌返す
がっかりするからね
あり得なくてよかった

570:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 20:31:21.58 0xpFWrbGr.net
再結成なんて絶対にして欲しくないけど仮に再結成したら絶対に見に行きたいっていう人達がここは多そう

571:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 20:37:43.51 7OfcB0wt0.net
妄想甚だしい
もうライブはしないっつーのw
なんでBOOWYどうのこうのの話してんだよw

572:NO MUSIC NO NAME
20/01/10 21:06:16.87 zbaVkah60.net
再結成するにはさすがに他の3人が落ちぶれ過ぎたなあ
今更の再結成は何らプラスにならないと氷室も分かってるだろ
>>563
あのDreaminの空気感は忘れられない
会場全体で打ち上げをやったような気分だった
一旦帰ってった前列の親子が慌てた帰ってきたのも微笑ましかったわ

573:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 05:19:01.94 cwrzVJfm0.net
俺が壊したら……どうした?

574:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 07:21:13.09 LMN7o+uz0.net
テラ戦士 BOY

575:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 15:44:47.88 QU8jwbUSr.net
>>572
布袋は落ちぶれてなどないと思うぞ。ギタリストがソロであれだけやれるなんてすごいよ。ま、聴かないけど。それとこれとは別だよね。

576:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 15:48:18.86 dT5bsV460.net
固定ファンがそれなりに残ってるからね

577:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 16:41:23.69 0vWy6ipk0.net
BOOWY復活とか絶対ないからw

578:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 16:58:43.40 egAgV2HJr.net
まさかあの氷室京介がキングオブグッズと揶揄されるとは…

579:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 17:22:01.86 hO8rooVx0.net
とりあえずこれ以上グッズ販売はしないことだな

580:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 17:39:10.31 fnLoVM6Xa.net
>>579
嫌なら買わなきゃ済む話だろw
ビジネスなんだから売れるものは売りつくすに決まってるだろ

581:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 17:42:35.05 fnLoVM6Xa.net
>>578
ビジネスなんだから売れるならやりつくすに決まってるだろw
嫌なら買わなきゃいいだけw
ファン辞めるならどうぞってやつ
売れなくなったらやれないんだから、売れるうちはやるがな。儲けは氷室だけに入るんじゃないんだから。どんだけの金と人と物が動いてるかって話。

582:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 18:52:58.74 KW492tOZ0.net
音源ないならグッズしかないね

583:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 20:40:25.93 pe17epah0.net
ヘイヘイヘイであきんどを否定してた頃が懐かしいな
別にビジネスを否定してる訳じゃないけど、濃いファンに向けて誠意ある感じじゃなくなったな

584:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:10:40.36 m8LIFzEY0.net
またグッズの話かよwww
ババアは痴呆だから無限ループで笑うわwww
ホタテ英国紳士がゴミみたいなグッズ出してて笑われてたけどなwww

585:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:12:33.16 m8LIFzEY0.net
>>583
否定してんじゃんwww
ファン気取りのつもりだろうけどお前は立派なアンチだからな?
氷室は貧乏人の聞く音楽じゃないんだよ!www

586:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:12:38.47 wD+Sfy/G0.net
ゴミはお前だろw

587:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:16:17.72 m8LIFzEY0.net
万年筆だかカレンダー出して
氷室はグッズをファンに売り付けている!とかwww
笑うわwww
カレンダーごときで発狂の貧乏人www

588:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:17:47.23 m8LIFzEY0.net
>>586
俺にバカにされたのがよっぽど悔しいんだなwww
粘着ご苦労さんwww

589:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:23:16.18 m8LIFzEY0.net
ファンクラブの継続はやめろ~!
グッズを作るのはやめろ~!
1人ボウイで集客するのはやめろ~!
韓国人の非売運動かよwww笑うわwww

590:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:25:20.63 pe17epah0.net
>>585
2000年からファンのにわかのオマエでも、HEY!HEY!HEY!は見ただろ?
カールズビーの時のやつだからw
見てないのか?にわかだから

591:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:32:57.50 m8LIFzEY0.net
>>590
ファンクラブに入ったのがBHOで
7才からファンやってるぞ?
俺の親衛隊ならメモっとけ!

592:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:34:52.86 m8LIFzEY0.net
氷室の声を初めて聞いたのがMPの頃のミュージックスクエアな
俺の親衛隊ならメモっとけ!

593:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 22:38:17.05 TDkreQ3Fa.net
金が全ての世の中じゃねーぞーってかっこつけたこと言ってたわりに、結局は金と思われる行動してるから非難されるんじゃない?ヒップホップの連中みたいに堂々とメイクマネー宣言してたら言われないよ。

594:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 23:06:29.99 m8LIFzEY0.net
まあ言ってるのお前だけだけどな
涙拭けよ

595:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 23:47:28.36 GOhfjxJ/0.net
何故キングは創作活動して、発表しないのでしょうか。毎日なにをして生活しているのか逆に興味が湧きますね。せめてCDのリイシュー出るのなら買うかも。また映画も見たいな。過去を振り返るのもいいもんだ。

596:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 23:49:52.64 1zfsu1Og0.net
早めのリタイア生活だろ
お前は老後のじいさんに毎日なにをしてるのか聴くのか?

597:NO MUSIC NO NAME
20/01/11 23:55:04.68 DgvUAoIk0.net
クソだせー歌謡ロック

598:NO MUSIC NO NAME
20/01/12 00:01:33.41 AOFJvN3C0.net
>>597
涙拭けよ

599:NO MUSIC NO NAME
20/01/12 00:22:44.61 1xKrxpw60.net
今年何かありそうな、変な予感。なくても、まあ慣れたけど。シングル一枚で一年ひっぱるか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch