川´3`) 山下達郎 Part158【本スレ】at MUSICJM
川´3`) 山下達郎 Part158【本スレ】 - 暇つぶし2ch2:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 22:15:49.06 YOO/4dZG.net
・山下達郎「PERFORMANCE 2019」開催中!
URLリンク(www.tatsuro.co.jp)
9月11日(水) 松山市民会館 大ホール
9月15日(日) フェスティバルホール (大阪)
9月16日(月・祝) フェスティバルホール (大阪)
9月19日(木) 鹿児島市民文化ホール 第1ホール
9月21日(土) 宮崎市民文化ホール
9月24日(火) 名古屋国際会議場 センチュリーホール
9月25日(水) 名古屋国際会議場 センチュリーホール
9月29日(日) 本多の森ホール(石川)
9月30日(月) 本多の森ホール(石川)

3:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 22:16:59.92 YOO/4dZG.net
10月 4日(金) 新潟県民会館
10月 5日(土) 新潟県民会館
10月 9日(水) 札幌文化芸術劇場 hitaru
10月10日(木) 札幌文化芸術劇場 hitaru
10月13日(日) 根室市総合文化会館
10月18日(金) 倉敷市民会館 (岡山)
10月20日(日) レクザムホール 大ホール (香川県県民ホール)
10月26日(土) 沖縄市民会館
10月27日(日) 沖縄市民会館
11月11日(月) LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂) ※追加公演 7月中野サンプラザ公演購入者対象先行受付
11月12日(火) LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂) ※追加公演 7月中野サンプラザ公演購入者対象先行受付
11月19日(火) 宇都宮市文化会館 (栃木) ※6/10の振替公演
12月 1日(日) 熊本城ホール メインホール ※追加公演 7月中野サンプラザ公演購入者対象先行受付

4:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 22:19:26.40 YOO/4dZG.net
川´3`) <テンプレは以上です。

5:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 22:21:01.15 HA0RqSs8.net
>>1乙です

6:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 22:33:24.15 NmCpHJer.net
URLリンク(m.youtube.com)

7:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:02:32.07 jvQgJEIl.net
>>1
できる人、乙!

8:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:12:36.64 lDQ6LCm1.net
【音楽】「隠れ名曲」特集で桑田佳祐、山下達郎、尾崎豊らの名演・レア曲、名アーティストを掘り起こす
スレリンク(mnewsplus板)
>まず、山下達郎が手掛けた数々のCMソングの中から、数曲をピックアップ。あるCM曲を聴いたマキタスポーツは
>「スージーさん、これ何?」と爆笑する。それは、「山下達郎本人も『一生の不覚』と言っている。恥ずかしいから
>一人で録音した」(スージー鈴木)という楽曲らしい。
これ何という曲?

9:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:23:48.57 NVVLZiDS.net
>>978
各自任せるって最悪だろ

10:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:23:55.36 2/TrWx3s.net
浣腸だろ

11:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:27:57.06 etVJ1CsE.net
イチジク浣腸
♪お腹の調子が狂ったらっは
♪お腹の調子が狂ったらっは
♪浣腸はイチジク
♪ピォーーーーーーン

12:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:38:24.50 KniTFyfD.net
昨日のライブで煙やったの
やらなかったの

13:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:43:17.85 jvQgJEIl.net
やったらしいよ

14:NO MUSIC NO NAME
19/09/08 23:45:53.10 lDQ6LCm1.net
>>10-11
ありがとう

15:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 00:08:34.86 BpmyKLzM.net
前スレ最後の方で10列目より前で見てみたいという人がいたけど
前過ぎるとPAの音よりもステージ上の生音が勝ってしまいあまり音のバランスは良く無いよ
達郎ライブに関しては10列目よりも後ろ20列目くらいまでか2F最前あたりの方が音も良く
ステージセットも視界に収まり良席という気がする

16:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 00:10:02.58 BpmyKLzM.net
>>12
やったよ
終わってしばらく拍手と歓声が収まらず次のテープ出しまでかなり間があった

17:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 00:31:47.58 Sou7n4Oh.net
まだツアー続いてるからネタバレはご配慮願います。
ネタバレスレもあるので。

18:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 00:34:48.51 cqVZo9Ao.net
君はこういうスレ見るべきじゃないね

19:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 00:35:16.71 0Kv8ydXM.net
>>15
ホールコンサートならだいたいそうじゃないの?
達郎ライブに関してはってあるけど。もっといえば、
NGKでの新喜劇のPAだってそうだよ。

20:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 00:37:08.36 t+U8nfYJ.net
そもそもいい音で聴きたいならライブは来るべきではない。クラシックならともかく。

21:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 00:38:42.44 qECER11W.net
二階の一番前で双眼鏡片手にみるのが一番贅沢ですよ

22:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:20:26.65 T/WxWWSH.net
>>20
そうか?
オレはNHKホール二階後方ではじめて観たんだけど
レコードの再現をしようとしてるのにレコードよりよい演奏だと思った
音というのとは厳密にはちがうのかも知れないが
あと音もライヴ演奏としては言うほど悪くないと思う
シリコンプレイヤーにDAコンバータ専用機かましてイコライザかまして高級イアフォンでギンギンにして聴いてるヒトたちはどう思うか知らんけど

23:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:21:35.69 njKePRF4.net
ライブは雰囲気や一体感やお祭り感だからね。

24:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:22:55.05 ppKdqeLi.net
NHKホールは日本で一番いい音がするホールと思うわ
さすがに紅白やるホール

25:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:24:48.49 ZVx4T+xw.net
あそこは音がいいから紅白やってるわけじゃねーわw

26:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:26:34.28 T/WxWWSH.net
>>23
一体感は別に感じない
周りの客とか全員死んでも何とも思わないよ
しかも演奏ちゅうに何回も離席するヤツがいてほんっとうに運が悪かったわ

27:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:27:31.45 Hxmxuim1.net
一体感て演者とのだろ?

28:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:32:02.70 zZsNSBzv.net
どうせくじ運任せで席選べないんだから
当たった席に応じた楽しみ方するしかない

29:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:39:06.90 3novKFnL.net
関東は台風凄いのかな
達郎さんちが心配だ

30:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:51:24.19 Thh9ckNq.net
雨は降っているがそんな災害が起きそうな感じでもない

31:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 01:52:46.69 kORDhIz9.net
それは良かった
あなたも気をつけて下さい

32:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 02:04:50.85 BpmyKLzM.net
>>19
PAなど音響的なことは全く頭に無くとにかく前が良席という考えの人に対して言っただけ
演者の近くで見ることの楽しさもあるけど達郎ライブの場合はそうではなく
全体を見ながら良い音に浸った方が楽しいと思うという話
>>20
ライブでの良い音の話だよ

33:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 02:05:15.03 fI2hnzLg.net
>>13
ありがとう

34:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 06:16:02.91 RCwQDOfs.net
ユーミンが達郎のことを「親指」って呼んでたらしい。黒柳さんのことは「乾燥いちじく」だって。

35:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 08:19:42.42 Tq+vQIe8.net
>>15
ごめんなさい
自分に取っての良席の意味が、一度でいいから達郎さんの傍で歌声を聞いてみたいでした
チケットが当たるだけで幸せなんですけどね(今回で3回目です)

36:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 08:22:08.93 oRCPJCvV.net
松山は立ち見があるんだ

37:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 09:16:35.57 f7VIB6Kk.net
来年ツアーないから、シアターライブ2やってよー

38:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 10:38:13.95 BpmyKLzM.net
>>35
あなたに対して文句を言ったわけでは無いので気にせずに
コンサートは音楽やライブスタイルによって良席が異なるもの
達郎のホールライブはどちらかと言ったら聞くライブなので
音の良いところの方が良席だと思う
本当に間近で見たいというのならライブハウスが良いと思うけど
これはチケット取るのがかなり大変なのが問題

39:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 11:48:37.65 oD1XhuU5.net
>>34
このコトね
URLリンク(radsum.com)
こんなイメージか
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

40:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 12:16:32.18 hVTIMeQF.net
ならユーミンは
厚塗りアマガエルだな

41:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 12:24:37.93 gS54tMVe.net
ユーミンは音痴ババアだろ

42:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 12:59:27.65 NIxonyVB.net
申し訳ないけど、
まりやはユーミンよりも格下

43:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 13:10:40.46 RTAdmqt8.net
そりゃ比べるまでもないし、知名度も売上も功績も違う

44:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 13:29:19.89 Di5VRGn5.net
今のユーミンにお金払う価値ある?

45:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 13:32:19.63 xcQ5Ts+K.net
もちろん。今もいいライブやってるよ。

46:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 15:10:48.27 f7VIB6Kk.net
ユーミンのあだ名は偽ミッツマングローブ

47:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 15:29:10.24 diUN+s21.net
納豆や雲丹

48:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 16:47:45.20 hRnUpeSr.net
親指の意味がわからない....
ギターのコード押さえるのに良く親指使ってるけどそれとは関係ないよね?

49:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 18:15:45.45 8RddFwA1.net
>>45
嘘っぱちw

50:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:13:47.98 KeVaRYBY.net
さよなら夏の日どころじゃねーんだよ
明日の予想気温34~36℃とか言ってんぞ
いいかげんにしろ!どうもありがとうございましたー!

51:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:17:05.65 fsHHldjU.net
パワハラ容認てどんなん。

52:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:18:00.99 g4jQakjV.net
>>37
同意!
また映画館で見たい
個人的には既存作品のリマスターよりもシアターライブ2の方がいいな

53:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:29:40.46 KeVaRYBY.net
その前にJOY2だろ

54:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:49:05.99 OqORM71q.net
>>45
あれでいいのなら、もう何でもいいってこと。何年か前に見てて辛くなった。もう歌えないじゃない?全然。仕掛けだけ。デビューの時、衝撃を受けたからこそ悲しかった。ゴメン、あくまで個人的な感想です。

55:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:53:21.11 Jxrbfg2r.net
ユーミンはあれでいいんです

56:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:53:45.45 NIxonyVB.net
ユーミンそこじゃないし

57:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 20:56:12.08 OqORM71q.net
>>56
じゃ、どこ?本当に知りたいから、教えて。

58:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 21:06:49.93 yX6o8UfZ.net
中島みゆき「糸」みたいに、超有名でいろんな人が歌いたがる名曲ってあるけど
ああいうのは作った人が歌う味ってもんがあるわけよ
徳永英明とかがねちっこく歌っても「へー上手いのね」としか思わないけど
作った本人が歌えば歌詞間違えようがキーが下がろうが
本人だけの味があるわけだから
槇原のMAGIC TOUCHは素晴らしいけど、達郎本人の世界観には勝てないわけでさ
ユーミンも矢沢もあの年で立派なもんでしょ
つーか他の歌手をディスるの良くないよ

59:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 21:18:13.54 hVTIMeQF.net
>>54
そうだよ
派手な仕掛けだけの人だよ
でもそれを何十公演もこなす体力は凄いとは


60:思うわ 誰かみたいに風邪で公演に穴開けたりしないし



61:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 21:24:08.99 IBeE35Uj.net
実はユーミンは30代くらいから声は出てなかった

62:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 21:36:59.29 vRn5M1SK.net
一発屋の達郎とユーミンを同列扱いするなw

63:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 21:37:56.20 5hPixZ8E.net
一発ってどの一発?

64:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 21:41:03.72 /n4NO6oq.net
百発屋

65:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 22:15:47.33 f7VIB6Kk.net
>>54
デビューの時…
おまえ、クソじじいじゃん
こんなとこでネチネチ他のミュージシャンのことディスってる年金暮らしの老害はよ死ね 迷惑

66:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 22:30:17.47 NIxonyVB.net
お前と2歳くらいしか違わないだろ若年寄

67:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 22:38:25.31 5HpkzO/9.net
大瀧さんとの新春放談、ソフト化してくれたら買うけどなー

68:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 22:56:05.34 cjvqcQGB.net
何でいつもケンカ腰になるのか不思議

69:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 23:12:25.98 Cfb2CuGx.net
達郎もさよなら夏の日流すの早すぎたと後悔してそうw

70:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 23:21:56.78 f7VIB6Kk.net
>>65
わるいが30代前半

71:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 23:47:14.77 kzrdm9QR.net
>>42
格で聴いてるわけじゃないのでどうでもいいのよw
ユーミンより歌は上手いし声もずっと好きだし、ユーミンの恋歌wより
まりやの頭で捻りだしたような恋愛ソングのほうが逆に個々にイメージ出来ていい

72:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 23:47:25.81 NIxonyVB.net
30代前半だったか
悪かったなw
わしらの年金分働いてくださって
いつもありがとな

73:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 23:48:38.68 k8SIIfP5.net
その辺の30代以下には完全にクリスマスイブの一発屋扱いだと思われる
あと硝子の少年作った人くらいのイメージ

74:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 23:53:48.39 0te1NA/G.net
ふ~ん。分かりました。べつにユーミンをディスってるつもりはありませんし、まだ年金貰ってないけどw、了解です。あれはあれでいい、と。了解す。

75:NO MUSIC NO NAME
19/09/09 23:54:02.16 kzrdm9QR.net
あのスタジオって自宅にくっついているの?

76:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 00:59:33.36 /t31iqn8.net
プラネットキングダムは六本木だったはず

77:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 01:05:38.70 N5z0YLS7.net
今日、フランキー・ヴァリに会える!!!

78:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 06:26:07.65 35417P7V.net
>>69
充分ジジイだな。ようこそお達者倶楽部へ

79:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 07:24:16.39 iAKPTaiu.net
>>77
悔しがんなジジイ
ゲードボールしてこい

80:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 07:24:56.49 iAKPTaiu.net
>>73
ねちねちねちねち
しょーもな

81:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 07:34:09.92 qZBBYH41.net
>>78
今どきゲートボールなんてお前ぐらいしかしないぞジジイ

82:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 08:10:01.19 IXMm1vmr.net
>>80
こいつ、なんも知らないんだな
そゆ意味じゃないのに

83:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 08:13:17.75 IXMm1vmr.net
>>77
30代に憧れる年金老害乙

84:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 08:28:45.13 ovm5t7Gl.net
正直、山下達郎が最強だと思う。
スレリンク(musice板)
このスレがここのpart1なのかな?
この前part1スレを探していたんだ

85:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 09:12:20.60 1n1uVDkQ.net
達郎ファンはカルシウム不足多いのかな

86:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 09:30:23.55 sU/CW6oG.net
まりや荒らしが今本人のスレに行ってるからまだマシな気もする

87:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 10:06:13.21 Die7v0xu.net
そういや嫁のスレって行った事ないな
別に嫁が嫌いなわけでもないが

88:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 11:13:46.16 WiQN9FCR.net
参戦しようと思って行ってみたが
納得するレスばかりですごすご帰ってきました

89:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 13:07:41.27 b5G02yIA.net
ヤザワがアルバム最年長1位ということは
同日発売のまりやは2位って事だな

90:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 13:45:24.64 XNAuDw5c.net
URLリンク(fine-day.org)
嫁って結構嫌われてんだな

91:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 15:31:26.15 1jddHlMX.net
お前にとってはどうなんだ?

92:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 15:56:42.99 /hietWyU.net
>>89
この掲示板知らなかった。
こっちでもコメしよっと。

93:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 16:21:28.16 Tp+iL8Iw.net
今でもこういう掲示板あるんだね

94:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 16:45:26.40 m6wEd4eu.net
まりや2位やね。

95:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 16:45:46.98 sU/CW6oG.net
色々恵まれた人のように思うが、チャートの件でザマアだの無能ババアだのは
さすがにいい歳になったら出来ないわぁ した事もないけど
そもそも嫌いな有名人のスレなんかワザワザ見ないもんね

96:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 16:50:00.90 sU/CW6oG.net
ちなみにユーミンのスレでも2位ザマア言われていてちょっと笑ったw
あそこはユーミンのキャラに住人の雰囲気似てる

97:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 16:57:16.75 FOIDiIz5.net
2019.9.5 「The Best of Listen To The Music」のアナログ盤発売決定!
「The Best of Listen To The Music」のアナログ盤を発売することが決まりました。
発売日:2019年12月4日(水)
品番:UPJY-9087/8
価格:¥4,950 (税込) / ¥4,500(税抜)
限定生産盤
2枚組
アナログ盤は、ハイレゾマスターによる重量盤になります。

98:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 17:00:58.73 ahNh8C/k.net
あんだけ出しゃばれば嫌われるよね

99:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 17:04:45.25 1jddHlMX.net
でもお二人とも全く興味なしだからな。
そんなスレがあることは当然ご存じだと思うけど、
下々の民が匿名で(匿名じゃないと書き込まない)罵詈雑言書き込んだって意味が無い。

100:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 17:09:02.10 sU/CW6oG.net
新作無いとか仕様への不満とかは当然あっていいと思うけど
中傷とか、当たり前な商法のあたりまで子供みたいに繰り返し叩いてて
年齢的に上のファン層だろうになぁと驚きがあるよ‥‥‥

101:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 17:13:27.22 tAtK25pB.net
書き込み内容で時々逮捕されてる奴がいるじゃん。
しょっぴかれてる奴の顔つきとか職業とか見ると
まああんなもんだ。
意気揚々と罵詈雑言書き込んで捕まったらまああんなもんだ。
ここにも何人かいるだろ、あんな顔つきとか。

102:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 17:20:22.45 NWxRbccc.net
芸スポの矢沢1位スレで説教臭い達郎オタ
みっともないからやめてくんないかな

103:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 19:29:50.55 /t31iqn8.net
Billboard JAPANアルバム・セールスではまりやが1位で永ちゃんが2位だね
URLリンク(www.billboard-japan.com)
1位で9.4万枚なのか
CDホントに売れなくなったね

104:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 21:47:18.00 WiQN9FCR.net
まりやのアルバム買ったけど
完全に達郎バンド目当てだからなぁ

105:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 21:49:43.17 sU/CW6oG.net
自分がそうだからつって大半がそうだと思っちゃいけない
ツイ見ると女性ファンが目立ってるよ

106:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 22:16:36.27 Ysdm4YRn.net
>>103
秋元商法に見事にハマってますね

107:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 22:21:15.74 BK5Kre06.net
9.4万枚は80年代でも1位取れるよ。
CDバブルの頃は無理だけど。

108:NO MUSIC NO NAME
19/09/10 22:24:55.19 b5G02yIA.net
NHKホールで売ってたまりやのアルバム
販売がタワーレコードだった
つまりオリコンで集計されるって事
いつも達郎のCD売ってるのはタワレコじゃないのに
今回はタワレコってことは
あんまり売れないかも?テコ入れしなきゃ1位取れない
そう思ったからだろう

109:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 00:39:26.17 T79NI3Bt.net
やれやれw

110:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 01:30:42.86 fg9TV8cZ.net
永ちゃんが1位でほんとに良かったな
着目を浴びる場面だけに自分は特別とばかりにしゃしゃり出てきておいしいとこだけ持って行くみたいな行動はカッコ良く年取ってないわ

111:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 03:30:01.09 y6vU2xa6.net
もうここでまりやネタ禁止してくれウザい

112:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 06:05:51.04 Dq/lxGKC.net
>>96
こんなゴミの情報わざわざ貼るな

113:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 07:16:08.80 25YkLVkY.net
その情報はもうまり合ってますから!

114:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 07:46:20.13 goKQbxnj.net
今日は松山
坊っちゃん団子がうまい

115:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 09:46:25.94 rEumZgoI.net
こりゃ来年のまりやコンサートチケットの倍率は20倍を超えるな‥

116:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 09:51:51.93 4iQO8Vn0.net
>>114
一桁違う。
200倍超だと思うよ。

117:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 09:57:19.23 KLibrShH.net
ターンテーブル買って次のシングルまで買わされてそれで外れたら泣きだい

118:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 10:26:40.83 YMM3f1A2.net
え?外れるの前提でしょ
当たるわけないと思うのが普通

119:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 10:43:20.45 RS4ksT6L.net
みんなに来てもらうつもりならアリーナツアーやるでしょ

120:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 10:50:30.42 t0ap5Lrb.net
turntableに応募券
次のシングルにそれを貼る台紙ハガキ
しかも100倍以上の倍率
もうこれで一生akbのことはどうこう言えません

121:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 12:18:13.27 tveSSz3t.net
>>117
応募しなければ100%観れない

122:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 12:23:25.82 1qV62FJj.net
シングルなんて売れて2~3万枚だろうから倍率10倍くらいだろう

123:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 14:05:43.65 b1REUzVH.net
だったら低いな

124:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 14:31:07.36 XobVAfUv.net
>>15
サンプラで何度か前方席にあたったことあるが多少バランス悪くても生音のほうがやっぱイイよ。
伝わってくるグルーヴが全然違う。もちろんそこは個々人の好みもあるだろうけど、
せっかくライブへ行くんだから多少音質は荒削りでもレコード、CDでは感じられない生音を聴きたい。
生音こそライブの醍醐味だと思うんだが。

125:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 14:37:39.15 XobVAfUv.net
自分の経験だとサンプラなら一桁列までが生音聴けるギリギリラインと思う。

126:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 14:39:10.33 iaVxiFrz.net
キーボードの生音が聞こえるわきゃねーだろタコ

127:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 15:26:23.48 Cs5Fe4Kv.net
最前列系は音のバランス全然良くないから。

128:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 15:34:33.17 /CKJx3aQ.net
生音って言ってもアンプ通してスピーカーから出てくる音だから

129:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 15:40:35.05 3shWdMSp.net
席位置によって聴こえ方が違うのはわかるけど、席位置によって「グルーヴ」が違うというのがわからない

130:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 15:40:35.79 Cs5Fe4Kv.net
その代わりタッツァンと佐橋君のディテールがよく分かる。最前線に出てくれるからね。
返しのモニタースピーカーにはカンペが貼ってある。
もちろん見えないけど。
ステージ袖にはあの人の姿が。

131:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 15:42:46.32 PwAdRESJ.net
佐橋先生は一番前で見ても50mくらい離れて見える

132:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 16:08:28.90 LuAuDzYg.net
まりやの音楽性は玄人受けするって感じがしない

133:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 16:18:13.11 bMi+54yk.net
>>131
おまえが素人だから感じないだけだよ

134:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 16:33:18.12 goKQbxnj.net
>>130
そのうち娘に追い越されるだろう

135:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 16:33:54.70 goKQbxnj.net
>>129
カンペって何の?

136:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 17:03:24.11 Cs5Fe4Kv.net
おそらくセトリ

137:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 17:05:55.55 RkgjEdkV.net
最前列真ん中はスピーカーよりコンマ何秒か早くハゲの生声が聴こえてお得です

138:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 17:09:27.50 hrEIDwuU.net
>>131
過去の音楽の焼き直しと組み合わせだからね

139:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 18:20:32.08 9QOiXxI9.net
>>130
ww

140:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 18:58:56.21 yVDD1e3v.net
>>131
娯楽だから玄人受けなんてもともと狙ってないでしょ?
それでも例の曲はYouTubeで世界的人気だよ。

141:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:02:04.79 wA278EOP.net
ユーミンより下とかいうけど
駅とかプラスチックを超える楽曲がユーミンにあるのかと思う
なら玄人受けするのはまりやの方じゃないのか
それが証拠に今の外人が殺到するユーチューブ

142:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:17:25.39 MQH2sZEY.net
しつこいな
他の歌手を批判するなんて無意味
下品な奴だな

143:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:20:00.23 quQIv1K4.net
ユーミンとみゆきはもう、それぞれ一つの世界?になってて、上か下か比べる意味は無いと思う
ところで、みゆきは来年1月から始まるツアーが「全国各地を回るツアー」としてはラストだそうだ
(特定の地域のみで行うコンサートや「夜会」ってのは続けるそう)

144:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:21:01.02 Dr0iubaV.net
だよなぁ
音楽の趣味なんて千差万別

145:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:24:15.90 yVDD1e3v.net
ツアー終わりって公式発表あった?
ファンが言ってるだけでは。

146:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:31:47.93 bMi+54yk.net
つべの外人のコメント欄に日本の一般人のジジイババアが誇らしげな感じで返信してるけど、作品がすごいのであって、お前ら素人はなんもすごくないからな
あとあげてるやつもただのDJごっこで違法アップロードそのもの

147:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:38:04.28 TSzr9+pE.net
しつこいな
つべのコメンテーターを非難するなんて無意味
下品な奴だな

148:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:38:16.20 2VIflGT6.net
●邦楽男性ソロ板ホモ荒らしの特徴●
・MORRIE、中田裕二、清春、上杉昇、岸洋佑、槇原ヲタ
・本命は【清春】【Fear, and Loathing in Las Vegas】
・(ワッチョイ ○○32-○○○○) 32が付いているワッチョイを見かけたら要注意
・OCN,docomo回線を利用 以前は職場のWindowsXPを使用
・スマホは「docomo Xperia XZ3 SO-01L」
・使用ブラウザ「JaneStyle/3.83」「Chrome」「Firefox」「2chmate」
・40歳以上のゲーマー貧困底辺腐女子(オッサン)だよ!(*^◯^*)
・都内 栃木県宇都宮市 川崎辺りに生息(愛知県名古屋市が本命)
・主戦場はコロナクラブ
・【東三河】豊橋周辺のラーメン屋に出没
・4~8時台、朝に書き込むことが多い(ルーティーンは崩さないタイプ)
・夜だと仕事終わりの18時22時に現れる
・改行多め。「?」で疑問系にする。ねえ、○○なのと馴れ馴れしいクソホモカマ野郎。
・自分の言葉は最小限にしてコピペを貼る
・「ガイジ」 「やさC」「悔しい脳~」等の発言からなんj民。(他板でなん語を使う常識はずれ爺)
・ホモは嫌いと煽られ発狂。無様に醜態を晒した過去あり。「うおおおおおお」←バーカ市ねカス
(発狂させたワシの完全勝利v( ̄ー ̄)v)↓参照
【越えられるまで】槇原敬之part134【諦めないんだろう】
URLリンク(h2ch.com) c/test/read.cgi/musicjm/1455688643/951-1001
・高橋ヨシキってどんな音楽きくの?メタルな人?ロブゾンビみたいの
・audio-technica【イヤホン】を愛用
(ゴミみたいな楽曲ゴミみたいな音源もいい環境で鳴らすとあら不思議wwww)
・そう考えると国産豚骨ってどこのブルジョア飲食業界が消費してるんだろ??
・それよりなにより角川春樹の娘だし
・ねえ、お岸見ないでそんなところばっかり見てるの?何しに行ってるの?

149:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:39:04.54 xh9/b/qV.net
嫁の曲は若い頃のバブリーな頃が至高
歳とってから曲がどんどん説教臭くなってくるのがキツい(顔はリマスターしてるのに)

150:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:40:51.06 quQIv1K4.net
>>144
ファンクラブのチケット先行受付のお知らせに書いて有ると、ツイッターからの拾い物
URLリンク(imgur.com)

151:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:51:53.24 gdgzXWEe.net
>>146
下品なツベコメンテーター老害乙

152:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:54:32.44 MrX4f9cx.net
しつこいな
自分こそが老害ともわかってない
下品な奴だな

153:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:55:24.24 pAhtjLm8.net
>>151
ん?やる?

154:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 19:57:13.79 wwjfo5au.net
しつこいな
ん?やる?とかまともな日本語も話せない
下品な奴だな

155:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:00:04.60 gnRf/QhN.net
ワッチョイ無しスレでしかイキれない糞雑魚ガイジ
※このスレは自演しかできないゴミクソ荒らしの巣窟です
↓の最高の本スレに合流してください
荒らしもいなくて快適です
【Design&】槇原敬之part147【Reason】
URLリンク(lavender.2ch.net)
【ネタバレ有り】槇原敬之 CONCERT TOUR 2019 part1【Design & Reason】
URLリンク(lavender.2ch.net)

156:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:33:31.30 4iQO8Vn0.net
>>144
来年はお勉強の年にさせていただきますとMCで。

157:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:35:08.83 jOJg8LtT.net
ナイスアイデア

158:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:37:45.30 /CKJx3aQ.net
このスレに来てる人はもちろん山下達郎の代名詞
メジャー7thの響き好きだよな

159:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:39:01.13 HnmdX6hv.net
>>153
やんのか?あ?

160:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:41:22.80 FjlGnETs.net
>>157
単独で好きも嫌いもない

161:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:41:39.36 7VbKpG55.net
今日は松山だね

162:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:42:40.75 v9GcDnEO.net
>>158
ん?こいよ

163:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 20:46:39.03 hy7VOLCU.net
おもてへでろ

164:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:01:00.20 bMi+54yk.net
>>151
こーゆーやつがプラスティックラブの
コメント蘭でイキリ倒してるクソダサ
日本人素人リスナーなんだろな

165:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:02:43.73 LsgmLzBc.net
まあまあ

166:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:04:17.47 Kawu7szN.net
まあまあ

167:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:05:55.32 B9yPny3W.net
>>140
ぼかあダンデライオンのが好きだなあ

168:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:07:52.06 5UvTDVG0.net
かかってこいよ オラぁー!

169:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:11:02.21 u/VJRhDX.net
荒らしか
千葉では大規模停電だと言うのに、荒らすな

170:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:15:41.17 H25ehndb.net
>>167
おう
やんのかきさん

171:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:22:08.31 5UvTDVG0.net
よっしゃー、いきなりの回し蹴りじゃー

172:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:31:57.04 xHHC71Fn.net
(´・ω・`) バカが居着いたかな?

173:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:34:05.16 MF616WZQ.net
【プリモバ】シンプルスタイル★185 【プリスマ】
スレリンク(phs板:252番)
252 非通知さん sage 2019/09/10(火) 00:26:40.34 ID:Sq6l6P7e0
> > 250
よお馬鹿
docomo 総合質問スレ★324
スレリンク(phs板:55番)
55 非通知さん sage 2019/09/10(火) 00:22:41.70
>>51-54
ここは荒らしの立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
正規次スレ
docomo 総合質問スレ★323
スレリンク(phs板)
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61
スレリンク(phs板:911番)
911 非通知さん sage 2019/09/10(火) 00:22:03.22 ID:Sq6l6P7e0
>>908-910
ここは荒らしの脳内出血が立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
スレリンク(phs板)
764 非通知さん sage 2019/09/10(火) 00:24:19.42 ID:Sq6l6P7e0
>>762-763
ここは荒らしの立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
正規次スレ
docomo 総合質問スレ★323
スレリンク(phs板)
docomo 総合質問スレ★310 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(phs板:764番)
URLリンク(hissi.org)

174:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:44:53.62 Cs5Fe4Kv.net
相手が見えないと強い
でも同じ相手が見えない車の煽りでは恐怖を覚える

175:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 21:49:14.52 2ARK3H1f.net
●邦楽男性ソロ板ホモ荒らしの特徴●
・MORRIE、中田裕二、清春、上杉昇、岸洋佑、槇原ヲタ
・本命は【清春】【Fear, and Loathing in Las Vegas】
・(ワッチョイ ○○32-○○○○) 32が付いているワッチョイを見かけたら要注意
・OCN,docomo回線を利用 以前は職場のWindowsXPを使用
・スマホは「docomo Xperia XZ3 SO-01L」
・使用ブラウザ「JaneStyle/3.83」「Chrome」「Firefox」「2chmate」
・40歳以上のゲーマー貧困底辺腐女子(オッサン)だよ!(*^◯^*)
・都内 栃木県宇都宮市 川崎辺りに生息(愛知県名古屋市が本命)
・主戦場はコロナクラブ
・【東三河】豊橋周辺のラーメン屋に出没
・4~8時台、朝に書き込むことが多い(ルーティーンは崩さないタイプ)
・夜だと仕事終わりの18時22時に現れる
・改行多め。「?」で疑問系にする。ねえ、○○なのと馴れ馴れしいクソホモカマ野郎。
・自分の言葉は最小限にしてコピペを貼る
・「ガイジ」 「やさC」「悔しい脳~」等の発言からなんj民。(他板でなん語を使う常識はずれ爺)
・ホモは嫌いと煽られ発狂。無様に醜態を晒した過去あり。「うおおおおおお」←バーカ市ねカス
(発狂させたワシの完全勝利v( ̄ー ̄)v)↓参照
【越えられるまで】槇原敬之part134【諦めないんだろう】
URLリンク(h2ch.com) c/test/read.cgi/musicjm/1455688643/951-1001
・高橋ヨシキってどんな音楽きくの?メタルな人?ロブゾンビみたいの
・audio-technica【イヤホン】を愛用
(ゴミみたいな楽曲ゴミみたいな音源もいい環境で鳴らすとあら不思議wwww)
・そう考えると国産豚骨ってどこのブルジョア飲食業界が消費してるんだろ??
・それよりなにより角川春樹の娘だし
・ねえ、お岸見ないでそんなところばっかり見てるの?何しに行ってるの?

176:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 22:15:45.11 9UgHpZ8D.net
夫婦でオリンピック・パラリンピックで歌って

177:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 22:22:28.86 PyCPiA57.net
ここは荒らしの脳内出血が立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
スレリンク(phs板)

178:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 22:26:24.88 /GLuYMep.net
嫁は説教臭い歌詞とベタベタした声が苦手。でもカントリーっぽい曲は悪くないよね。

179:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 22:26:48.64 PyCPiA57.net
>>388-389
ここは荒らしの脳内出血が立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
スレリンク(phs板)

180:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 22:46:59.88 zY1Lj2h3.net
しかし竹内まりやの音楽ってどこがいいんだろうな
品のない歌詞にいやらしい歌声
何度か聴いてみたが、いいと感じたこと一度も


181:ないわ 達郎の音楽は最高だが、過大評価じゃないかなあ まあ年齢の割に美貌は大したもんだと思うが、結局それだけの人だと思う けっこうこういう意見のやつも達郎ファンに多いんじゃないかな



182:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 22:50:57.96 7g/1x/3b.net
>>399-401
ここは荒らしの脳内出血が立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
スレリンク(phs板)

183:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 23:17:27.32 TA/xuHBk.net
竹内まりやの歌い方って棒みたいだよね。達郎は棒の先にトリモチ付けた感じ。

184:NO MUSIC NO NAME
19/09/11 23:52:36.69 Cs5Fe4Kv.net
絶対に東京五輪には絡みさせたくない

185:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 00:28:03.44 Pf2JB3aC.net
拓郎と同じく私は声が好きだよまりやの
あと、ほんのわずか裏返るような特徴があるでしょ、あれもいい
ただ、最近のは確かにあんまり‥‥‥普通に軽くポップス歌ってて欲しいものだわ
夫婦共にもう老年だし時代に合ったものは難しいとは思うけど

186:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 00:39:13.05 2aq/cuCl.net
命かけてやってる感があまりしない
たとえばユーミンにしても中島みゆきにしても矢野顕子にしてもこの人から音楽を取り上げたら廃人になっちゃうんだろうなーというくらい
心血を注ぎ込んで作品を作ってるのが伝わってくるが
そういうのが無い
あらゆる面で表現が凡庸
心に突き刺さるような
鳥肌が立つような
そういう音楽とは対極にある気がする
達郎が作った籠の中にいる小鳥のさえずりみたいな
毒にも薬にもならない音楽
そういうところが人気の秘訣なんだろうと思う

187:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 00:41:32.12 v45qC++D.net
ユーミンって荒井時代に芸術性と感性と才能を7割くらいすべて置いてきた感じがすごい
極端に言えば最初の3枚だけでいいわ
松任谷になってあとはバブルにのっかったり商業性を隠さなくなってきた

188:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 00:46:58.40 Pf2JB3aC.net
>>184
そうそう、音楽に作り手の生きざまなんか求めちゃいない、要らぬものが付いてないから
提供された曲で自分のイメージを膨らませて楽しめるのでその御大2人より好きですよw
そのお二人はお地蔵様を拝む感じかなぁ ヒット曲は聴きます

189:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 00:48:12.32 0+M+caRg.net
いいからもう寝なさい

190:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 00:55:18.61 Pf2JB3aC.net
ここは狭量な人がよく嫁叩きしてるのでつい擁護したくなっちゃうw
おやすみなさい

191:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 01:08:08.99 30+4oEKD.net
>>186
>>184をほめ言葉と受け取るアホがいる

192:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 01:14:20.01 5qINlbL8.net
ユーミンも嫁も女性アイドル歌手に書いた曲が優秀だな

193:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 01:23:53.13 v45qC++D.net
達郎もメロディーズ以降はアルバムあかんって言われてても何だかんだでどれも人気だね

194:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 07:36:05.50 u5Wg0yxQ.net
プリンスはサイン~迄
タツローはメロディーズ迄。
大滝はロング~迄。

195:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 08:19:06.83 OGmSWq6s.net
個人的な至高の『ForYou』、カセットで聴いていたのが18歳w

196:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 08:32:19.36 xnS2TPRV.net
>>179
お前の人生は?
お前がしてきた仕事は?
役職は?
年収は?
誰が上から目線で評価してんねん

197:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 08:44:14.50 29bM1Ll2.net
達郎ももうまりあと熟年離婚してオレと一緒


198:になってほしい



199:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 09:35:36.66 yIh4nBqe.net
まりあとまりや

200:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 10:02:10.26 56xhVKtD.net
コージーまではオッケーだぞ

201:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 10:19:23.05 32ypy2ty.net
先日、久しぶりに『Ray Of Hope』聴いたら、こんなに内省的で地味なアルバムだったっけ?って思ってしまった

202:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 11:37:16.73 EEj6fM2l.net
>>197
震災の影響

203:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 11:55:07.97 OMZwS9Ga.net
制作の遅れや震災の影響で発売延期になり、後の『Ray of Hope』になったアルバムって『Woo-Hoo』だっけ
ANGEL OF THE LIGHTやミューズ収録で『Ray of Hope』より明るい内容だったようだけど
その他に『Woo-Hoo』から外されてそのままお蔵入りの曲は無いのかな?

204:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 11:59:29.92 3ojVqy1F.net
>>185
えええええええええ
荒井由実時代を語る上ではむしろ4枚目こそいちばん重要だと思うんだが

205:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 12:09:01.67 wSyJo1fg.net
>>200
ミューズはシングル買ったけど
結局アルバムに入ってないね

206:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 12:10:20.28 aSQS245Y.net
>>194
お前もたいがい上からやな

207:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 13:10:26.01 EEj6fM2l.net
>>185
絶対リインカネーションとか悲しいほどお天気とか時のないホテルあたり聴いてないだろ

208:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 14:44:49.02 iUvcZFj6.net
ニューアルバムでるかな?
出るなんて誰も思ってないのか話題にもでないね。

209:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 15:05:49.49 56xhVKtD.net
ジャコビニ流星アタック入ってるやつどれだっけ?

210:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 15:43:04.55 t2KCikRk.net
昨日今レコーディングしてるっていってたよ

211:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 16:15:48.84 Ay/LCqPE.net
>>205
現在ツアーをやりながらレコーディング作業中
来年はツアーをやらないで新作や溜まったリマスターを仕上げると言ってた
からと言って出るかどうかはわからないけどね
延期になったり出なかったりはいつものことなので
出なかったとしても驚かないし慌てもしない

212:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 16:18:15.14 yIh4nBqe.net
>>203
だせえなお前

213:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 18:02:53.52 eP40fNi2.net
>>194
お前の質問してきた内容と竹内まりやに対する評価と何の関係があるの?
まあ年収は2000万をこの10年切ったことはないけど、そんなの関係ないだろ

214:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 18:33:39.32 xnS2TPRV.net
>>210
音楽素人の一般人のただの汚いおっさんのお前の竹内まりやの評価なんて誰も興味ないってこと

215:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 18:39:56.00 yIh4nBqe.net
>>210
意見を批判されたくないやつが
人のこと批判してんじゃねえよw
自称2000万糞ジジイww

216:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 18:44:05.93 OMZwS9Ga.net
>何度か聴いてみたが、いいと感じたこと一度もないわ
お前の評価なんてどーでもいいわw
エセ音楽通ほど貶すしか出来ないという曲型

217:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 19:12:49.82 z6l4FwPO.net
一般人の批判は痛いところを突いていたって事か

218:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 19:51:31.75 yIh4nBqe.net
自称2000万ジジイ自演乙

219:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 20:22:48.29 VXt3FGeR.net
>>206
アストロ球団的なユーミンワールド

220:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 20:58:02.75 TnpJ6AWp.net
レッテル貼りしか出来ないんだw

221:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 21:08:51.10 wSyJo1fg.net
喧嘩をやめて~♪

222:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 21:13:07.17 YM7lIo6e.net
達郎スレで達郎の話題を一切せずに
他の歌手の文句ばっかり言ってんのな
意味ワカンネ

223:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 21:28:02.91 sENBVCqa.net
私のために争わないで~♪

224:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 21:34:58.32 5bClUnFx.net
達郎はポケットミュージックまでは完璧
アルチザンは少し歌謡曲っぽいところがあるが基本的には良作
Ray of hopeは円熟味あるしまとまり感もある良作
プリンスはLovesexyが頂点
だがその後もgold experienceとかレインボーチルドレンとか
傑作を出している天才
大瀧はクルーナー唱法が個人的に苦手
まりやはしらん

225:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 21:43:23.00 nPn+SQKh.net
>>219
荒らしはここの住民が何の話題を嫌うか考えてレスしてるんだよね

226:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 21:57:12.25 rE7nGFhZ.net
SUNSHIN愛の金色って曲が好きなんだけどステージでやったりしますか?

227:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 22:11:15.47 AQxHvrwh.net
まりやは知らんwww
ワロタ

228:NO MUSIC NO NAME
19/09/12 22:24:52.41 wSyJo1fg.net
>>223
やらない

229:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 03:43:28.96 VyyNKFCK.net
>>128
それは体験してみないとわからんよ

230:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 06:08:24.79 4/XFlNsQ.net
>>226
グルーヴの使い方間違ってるよ

231:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 06:27:28.69 CnZI9xiE.net
>>204
それな

232:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 06:41:11.38 U4hkYWbm.net
>>227
間違ってないような気がする。
確かに、席により盛り上がりが微妙かもしれないが異なるから、
受け取るノリ/高揚感も濃淡あると思うんだ。

233:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 06:54:39.94 DN/7yvUY.net
9月15日(日) フェスティバルホール (大阪)
9月16日(月・祝) フェスティバルホール (大阪)
9月19日(木) 鹿児島市民文化ホール 第1ホール
9月21日(土) 宮崎市民文化ホール
9月24日(火) 名古屋国際会議場 センチュリーホール
9月25日(水) 名古屋国際会議場 センチュリーホール
9月29日(日) 本多の森ホール (石川)
9月30日(月) 本多の森ホール (石川)

234:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 06:55:16.00 DN/7yvUY.net
10月 4日(金) 新潟県民会館
10月 5日(土) 新潟県民会館
10月 9日(水) 札幌文化芸術劇場 hitaru
10月10日(木) 札幌文化芸術劇場 hitaru
10月13日(日) 根室市総合文化会館
10月18日(金) 倉敷市民会館 (岡山)
10月20日(日) レクザムホール 大ホール (香川県県民ホール)
10月26日(土) 沖縄市民会館
10月27日(日) 沖縄市民会館
11月11日(月) LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂) ※追加公演 7月中野サンプラザ公演購入者対象先行受付
11月12日(火) LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂) ※追加公演 7月中野サンプラザ公演購入者対象先行受付
11月19日(火) 宇都宮市文化会館 (栃木) ※6/10の振替公演
12月 1日(日) 熊本城ホール メインホール ※追加公演 7月中野サンプラザ公演購入者対象先行受付

235:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 07:28:11.82 mCiwYujB.net
>>229
覚えたての言葉使いたくて必死だな

236:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 08:13:10.49 VkgEj+r6.net
は~三ヶ月も先か待てねぇ~ってなってたけど、いよいよ来週かぁ。
天気なんかのトラブルないことを願う。

237:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 08:34:16.33 sHNT6DTJ.net
>>209
言い返せなくなったら
「だせえなお前」
情けない奴め

238:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 08:59:12.99 mCiwYujB.net
>>234
そんな悔しかったの?

239:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 09:22:14.09 ohyIfrjs.net
>>223
三線は使わないからな。

240:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 10:12:08.69 aL2tKNxg.net
>>235
くやしいのう

241:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 10:43:13.92 +4KIB6U/.net
>>223
演奏したことはあるしライブ音源もあるのでやれないことはないが
もうずいぶんと長いことライブでやってないよ

242:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 12:12:53.49 B1X7bFu8.net
944 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2019/09/13(金) 06:38:43.96 ID:YtDM+vb8
中学生の頃、山本達彦が好きと話してたら
「えー…あの人気持ち悪い」
と言われて、人それぞれ色んな見方があるものだなぁ、と当時は思ったんだけど、今思うとやっぱり間違われてたんだろうなぁ

243:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 12:18:16.71 TKrpsm/X.net
人生の大半を気持ちが悪いと言われて生きてきたわけだからやっぱり屈折するよな

244:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 12:22:45.94 N8u1buJx.net
ASKAがブログで達郎批判してた

245:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 12:33:21.18 tKkL8yl4.net
>>241
24bit96kHzハイレゾに否定的なのにアナログレコードは肯定してるの下り
確かにたっつぁんだなと

246:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 13:24:00.11 XWcrcvha.net
>>242
達郎はハイレゾに否定的なわけじゃないよ
ハイレゾで聞いて良い音楽もあるが、自分の作品には必要が無いと言っているだけ
音質よりもデジタルの質感が合わないと言うことらしい

247:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 13:25:38.65 VkgEj+r6.net
コメントしてる連中みんな、ハイレゾの聴き分け能力持ちで笑った

248:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 13:50:19.19 9+3j0pmC.net
希望という名の光を聴いてショック受けたみたいなこと言ってなかったっけ? 今度は批判ですか、そうですか

249:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 13:53:11.83 eJJ430R6.net
希望という名のあなたを訪ねて遠い国へとまた汽車に乗る

250:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 13:57:58.47 sWcYex1Q.net
コメントが明朝体になるとすっごい宗教的に感じる

251:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 14:46:10.10 gXImGXJg.net
キャリアの長い歌手になれば、過去の名作と比較されるので
新作までインターバルが開くのは当然
60歳過ぎれば「あなたが好き」だけ歌ってられないから
歌詞ももっと大きなテーマにならざるを得ない
某歌手の歌詞が説教臭いとかいわれてるけどさ
60過ぎて「ママの選ぶドレスは似合わない年ごろよ」とか
「目と目があったらミラクル」とか歌ってる方がよっぽど痛々しいわ
達郎も2017年ころからノンタイアップのミニアルバムだの
曲増やしてニューアルバムだの言ってるけど
来年本当に発売になればいいな、って気軽な気持ちで待つわ
JALの曲、完全版を作ってほしなーとか思うけど
のんびり待つ

252:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 15:08:11.87 FEkGXLra.net
なんでそんな脳死的に反応しちゃうの?

253:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 15:38:10.37 BF9+tAt/.net
>>211
お前の質問は俺が音楽素人かどうか判断する質問になってないだろ はい論破

254:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 15:39:21.57 BF9+tAt/.net
>>212
批判は結構だけど年収を聞くのは間違ってるでしょ
ではどうぞ竹内まりやの音楽を賞賛してください
俺を納得させたらあんたの勝ち させられなかったらあんたの負け

255:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:06:49.73 swYXdFzH.net
デジタルは歪みが無いから
わざと歪ませるロックには向いてない
みたいな感じだっけ

256:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:16:05.37 H+h3bJAO.net
>>241
狂人の文章をまじめに受け止めてもしょうがない
5chの超長文書き込みと同じものだ

257:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:26:58.38 O5/TZcMU.net
俺はCDとハイレゾの音質の違いがわからない
バカ耳だからどうでもいいわ

258:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:42:13.72 U4hkYWbm.net
>>232
【質問】 >>229 のコメのどこが覚えたての言葉だと思った?

259:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:45:52.58 +4KIB6U/.net
>>252
ロックは歪みと言っていたけど、それよりも
音がベタっと前面に張り付くような感じが気持ち悪いと言ってたかな
これはデジタルの特性なので仕方なく、音を重ねても厚みが出づらい
デジタルレコーディングになり試行錯誤してやっと納得行く音を録れるようになったが
ハイレゾになるとそれがまた強調されイメージと違う音になるということなんでしょう

260:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:52:22.24 x8Bs4SAm.net
達郎の人格や作品が批判されたわけでもないのに…

261:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:56:41.31 4/XFlNsQ.net
>>255
勉強してこいバーカ

262:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 16:59:35.48 mCiwYujB.net
>>250
お前ごときが竹内まりやはおろか音楽自体、語んな
自称年収2000万ジジイが

263:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 17:03:56.43 mCiwYujB.net
自称年収2000万の一般人おっさん
「しかし竹内まりやの音楽ってどこがいいんだろうな
品のない歌詞にいやらしい歌声
何度か聴いてみたが、いいと感じたこと一度もないわ
達郎の音楽は最高だが、過大評価じゃないかなあ
まあ年齢の割に美貌は大したもんだと思うが、結局それだけの人だと思う
けっこうこういう意見のやつも達郎ファンに多いんじゃないかな」

264:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 17:48:19.42 vBvbstlt.net
飛鳥くらいの大物歌手になると言う事が違うねえ w

265:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 17:48:47.00 BF9+tAt/.net
>>259
はい負け~ 笑

266:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 17:52:33.71 4/XFlNsQ.net
自称年収2000万の一般人おっさんの発言
「しかし竹内まりやの音楽ってどこがいいんだろうな
品のない歌詞にいやらしい歌声
何度か聴いてみたが、いいと感じたこと一度もないわ
達郎の音楽は最高だが、過大評価じゃないかなあ
まあ年齢の割に美貌は大したもんだと思うが、結局それだけの人だと思う
けっこうこういう意見のやつも達郎ファンに多いんじゃないかな」
↑平気でしょーもない批判するくせに自分の意見批判されるのは耐えられないの?
誰もお前の評価に興味ないからアマゾンにシコシコとレビューでも書いてろよw

267:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 17:57:04.06 0+h0Hyzl.net
ギフハブ、バカにすんなよ!( ー`дー´)キリッ

268:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 18:16:13.18 U4hkYWbm.net
>>258
グルーブ わからんの?
この曲知ってる?
URLリンク(www.youtube.com)

269:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 18:25:36.94 4/XFlNsQ.net
>>265
グルーヴな
とりあえず、使い慣れない言葉は使わない方がいいよ

270:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 18:43:48.96 sHNT6DTJ.net
達郎はしっかりしたエンジニアを雇えばもっといい音になるよ
センスのない自前リマスタリングしたってダメ

271:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 18:55:27.88 l8jVtI9J.net
ドロン、ボテっとした音だよな

272:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:04:51.91 XWcrcvha.net
ラジオなどの音源は達郎がリマスタリングしているけど
アルバムなどのマスタリング、リマスタリングは達郎では無いよ

273:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:12:11.78 mCiwYujB.net
>>267
CDとラジオのリマスターは別物な

274:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:12:14.44 RPL0X9Dg.net
来年は勉強の一年

275:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:33:05.39 sHNT6DTJ.net
>>269-270
エンジニアを雇って口出ししてるのは達郎

276:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:43:25.37 FTKucZwO.net
今じゃ機械の世の中で
おまけに僕はエンジニア

277:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:45:41.85 U4hkYWbm.net
>>266
ちなみに
>>128 のコメは私のものではない。

278:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:49:27.36 GoyjaRIS.net
何でもええがなもう
そこから離れえや

279:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:50:08.60 4/XFlNsQ.net
>>274
もちわかってるよ
128の意見は当たってるから
間違ってるのはお前だけ

280:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:53:36.74 4/XFlNsQ.net
>>272
センスのない自前のリマスタリングだ?
ラジオとCDの「リマスター」の仕組みの違いを分かってないお前が偉そうに語ることじゃねえよ

281:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 19:56:04.41 FQ3YZ/z5.net
>>273
三輪さん脳梗塞お大事に

282:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:01:54.52 U4hkYWbm.net
>>276
------
>>226
グルーヴの使い方間違ってるよ
------
と書いたのは、どなたかな~~~?

283:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:11:39.65 6fSyNoIE.net
「ロックサウンドは、ハイレゾでは合わない。少々粗いサウンドが合ってる」
いや、いや。
そう発言するあなたも「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
「アナログレコード」を推奨していますよね?
全くもって、矛盾しています。
「ハイレゾ」は、限りなく「アナログレコード」に近い高音質なわけですから。
URLリンク(www.fellows.tokyo)
↑のASKAの発言、↓の達郎の発言に噛み付いている気がするが何か恨みを買うことでもしたか?w
ハイレゾと圧縮音源
─ところで、先ほど48kHz/24bitでハイレゾにも対応できるという話がありましたが、
達郎さんはハイレゾについてはどういう印象を持っていますか?
96kHz以上はあんまり好きじゃない。ロックは48kHz/24bitで十分です。
今回96kHzも試してみたんだけど、なんだか気持ち悪くてね。
人間の聴覚は20kHzからちょっと上ぐらいで終わるんだからそれで十分なんだよ。
そういう部分より、ロックンロールは“つぶれ”と“ひずみ”の音楽だから。
─つぶれとひずみ?
音のつぶれと音のひずみが根性を生む。それがロックンロール。
デジタルっていうのはノイズがない。ひずまないの。
アナログはレベルをぶっ込むとひずむ。そのひずみがロックなの
─つぶれとひずみ?
シュガー・ベイブ解散時メンバー。左から山下達郎、大貫妙子、上原裕、村松邦男、寺尾次郎。
音のつぶれと音のひずみが根性を生む。それがロックンロール。デジタルっていうのはノイズがない。
ひずまないの。アナログはレベルをぶっ込むとひずむ。そのひずみがロックなの。
─解像度が高ければいいというものではない?
ない。昔のアナログの音はフェードアウトするとき、ちゃんと音が遠ざかるんです。
でも今のデジタルだと遠ざからないで、同じ場所でそのまま小さくなる。そういうのもアナログとデジタルの違いなんです。
だから2000年過ぎた頃からポップミュージックにフェードアウトが激減したでしょ。それはデジタル化と無関係じゃないと思う。
デジタルのフェードアウトはなんだか違和感があるんだよね。
URLリンク(natalie.mu)

284:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:12:52.87 4/XFlNsQ.net
>>279
123と226が同一人物だろ?
128はあっている
だから226に返事したんだよ
指摘されてムキになるくらいプライド高いならもっと勉強しろよ

285:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:20:32.25 U4hkYWbm.net
>>281
???
ちゃんとトレースしようね。
どうでもいいよ。 リプ不要。

286:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:20:48.61 MahHfqiY.net
新スレッドストッパー( ̄~ ̄)ニヤリ






























287:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:24:03.36 4/XFlNsQ.net
>>282
逃げたな お前の負け

288:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:24:44.00 Upn9Qh9E.net
サンソンの納涼放談のまりや絶賛のハガキが表(オモテ)なら、ここの書き込みは達郎ファンのダークサイドを見られるのが面白いですね

289:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:28:44.42 mCiwYujB.net
グルーヴって言いたいだけ
リマスターって言いたいだけ
訳もわかってないのに

290:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:29:19.98 Z9dd6Z9l.net
>>285
一番ダークなのはサンソン実況スレ

291:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:31:00.43 JNZVPqnt.net
「ロックサウンドは、ハイレゾでは合わない。少々粗いサウンドが合ってる」
いや、いや。
そう発言するあなたも「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
「アナログレコード」を推奨していますよね?
全くもって、矛盾しています。
「ハイレゾ」は、限りなく「アナログレコード」に近い高音質なわけですから。
URLリンク(www.fellows.tokyo)
↑のASKAの発言、↓の達郎の発言に噛み付いている気がするが何か恨みを買うことでもしたか?w
ハイレゾと圧縮音源
─ところで、先ほど48kHz/24bitでハイレゾにも対応できるという話がありましたが、
達郎さんはハイレゾについてはどういう印象を持っていますか?
96kHz以上はあんまり好きじゃない。ロックは48kHz/24bitで十分です。
今回96kHzも試してみたんだけど、なんだか気持ち悪くてね。
人間の聴覚は20kHzからちょっと上ぐらいで終わるんだからそれで十分なんだよ。
そういう部分より、ロックンロールは“つぶれ”と“ひずみ”の音楽だから。
─つぶれとひずみ?
音のつぶれと音のひずみが根性を生む。それがロックンロール。
デジタルっていうのはノイズがない。ひずまないの。
アナログはレベルをぶっ込むとひずむ。そのひずみがロックなの
─つぶれとひずみ?
シュガー・ベイブ解散時メンバー。左から山下達郎、大貫妙子、上原裕、村松邦男、寺尾次郎。
音のつぶれと音のひずみが根性を生む。それがロックンロール。デジタルっていうのはノイズがない。
ひずまないの。アナログはレベルをぶっ込むとひずむ。そのひずみがロックなの。
─解像度が高ければいいというものではない?
ない。昔のアナログの音はフェードアウトするとき、ちゃんと音が遠ざかるんです。
でも今のデジタルだと遠ざからないで、同じ場所でそのまま小さくなる。そういうのもアナログとデジタルの違いなんです。
だから2000年過ぎた頃からポップミュージックにフェードアウトが激減したでしょ。それはデジタル化と無関係じゃないと思う。
デジタルのフェードアウトはなんだか違和感があるんだよね。
URLリンク(natalie.mu)

292:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:32:14.52 JNZVPqnt.net
命かけてやってる感があまりしない
たとえばユーミンにしても中島みゆきにしても矢野顕子にしてもこの人から音楽を取り上げたら廃人になっちゃうんだろうなーというくらい
心血を注ぎ込んで作品を作ってるのが伝わってくるが
そういうのが無い
あらゆる面で表現が凡庸
心に突き刺さるような
鳥肌が立つような
そういう音楽とは対極にある気がする
達郎が作った籠の中にいる小鳥のさえずりみたいな
毒にも薬にもならない音楽
そういうところが人気の秘訣なんだろうと思う
命かけてやってる感があまりしない
たとえばユーミンにしても中島みゆきにしても矢野顕子にしてもこの人から音楽を取り上げたら廃人になっちゃうんだろうなーというくらい
心血を注ぎ込んで作品を作ってるのが伝わってくるが
そういうのが無い
あらゆる面で表現が凡庸
心に突き刺さるような
鳥肌が立つような
そういう音楽とは対極にある気がする
達郎が作った籠の中にいる小鳥のさえずりみたいな
毒にも薬にもならない音楽
そういうところが人気の秘訣なんだろうと思う

293:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:32:42.71 JNZVPqnt.net
●邦楽男性ソロ板ホモ荒らしの特徴●
・MORRIE、中田裕二、清春、上杉昇、岸洋佑、槇原ヲタ
・本命は【清春】【Fear, and Loathing in Las Vegas】
・(ワッチョイ ○○32-○○○○) 32が付いているワッチョイを見かけたら要注意
・OCN,docomo回線を利用 以前は職場のWindowsXPを使用
・スマホは「docomo Xperia XZ3 SO-01L」
・使用ブラウザ「JaneStyle/3.83」「Chrome」「Firefox」「2chmate」
・40歳以上のゲーマー貧困底辺腐女子(オッサン)だよ!(*^◯^*)
・都内 栃木県宇都宮市 川崎辺りに生息(愛知県名古屋市が本命)
・主戦場はコロナクラブ
・【東三河】豊橋周辺のラーメン屋に出没
・4~8時台、朝に書き込むことが多い(ルーティーンは崩さないタイプ)
・夜だと仕事終わりの18時22時に現れる
・改行多め。「?」で疑問系にする。ねえ、○○なのと馴れ馴れしいクソホモカマ野郎。
・自分の言葉は最小限にしてコピペを貼る
・「ガイジ」 「やさC」「悔しい脳~」等の発言からなんj民。(他板でなん語を使う常識はずれ爺)
・ホモは嫌いと煽られ発狂。無様に醜態を晒した過去あり。「うおおおおおお」←バーカ市ねカス
(発狂させたワシの完全勝利v( ̄ー ̄)v)↓参照
【越えられるまで】槇原敬之part134【諦めないんだろう】
URLリンク(h2ch.com) c/test/read.cgi/musicjm/1455688643/951-1001
・高橋ヨシキってどんな音楽きくの?メタルな人?ロブゾンビみたいの
・audio-technica【イヤホン】を愛用
(ゴミみたいな楽曲ゴミみたいな音源もいい環境で鳴らすとあら不思議wwww)
・そう考えると国産豚骨ってどこのブルジョア飲食業界が消費してるんだろ??
・それよりなにより角川春樹の娘だし
・ねえ、お岸見ないでそんなところばっかり見てるの?何しに行ってるの?

294:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:32:59.01 H+h3bJAO.net
山下達郎は老人性難聴が大分進んでいることを示唆するようなことを言ってる
ASKAは薬物性統合失調が固定化して治る見込みがない
そんな奴らの話をまともに取り上げても何の生産性もない

295:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:33:55.79 tKkL8yl4.net
>>280
達郎
DSD知らんの?
知らんのかもなあ
あとロックは歪とか言ってるけども
ストーンズも最新アルバムでさえハイレゾで出してるんだけどなあ
それはどう思ってるんだろ
あとここでDSD知らない人はググってね

296:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:34:36.35 JNZVPqnt.net
山下達郎は老人性難聴が大分進んでいることを示唆するようなことを言ってる
ASKAは薬物性統合失調が固定化して治る見込みがない
そんな奴らの話をまともに取り上げても何の生産性もない
山下達郎は老人性難聴が大分進んでいることを示唆するようなことを言ってる
ASKAは薬物性統合失調が固定化して治る見込みがない
そんな奴らの話をまともに取り上げても何の生産性もない
山下達郎は老人性難聴が大分進んでいることを示唆するようなことを言ってる
ASKAは薬物性統合失調が固定化して治る見込みがない
そんな奴らの話をまともに取り上げても何の生産性もない山下達郎は老人性難聴が大分進んでいることを示唆するようなことを言ってる
ASKAは薬物性統合失調が固定化して治る見込みがない
そんな奴らの話をまともに取り上げても何の生産性もない
自称年収2000万の一般人おっさんの発言
「しかし竹内まりやの音楽ってどこがいいんだろうな
品のない歌詞にいやらしい歌声
何度か聴いてみたが、いいと感じたこと一度もないわ
達郎の音楽は最高だが、過大評価じゃないかなあ
まあ年齢の割に美貌は大したもんだと思うが、結局それだけの人だと思う
けっこうこういう意見のやつも達郎ファンに多いんじゃないかな」
↑平気でしょーもない批判するくせに自分の意見批判されるのは耐えられないの?
誰もお前の評価に興味ないからアマゾンにシコシコとレビューでも書いてろよw
自称年収2000万の一般人おっさんの発言
「しかし竹内まりやの音楽ってどこがいいんだろうな
品のない歌詞にいやらしい歌声
何度か聴いてみたが、いいと感じたこと一度もないわ
達郎の音楽は最高だが、過大評価じゃないかなあ
まあ年齢の割に美貌は大したもんだと思うが、結局それだけの人だと思う
けっこうこういう意見のやつも達郎ファンに多いんじゃないかな」
↑平気でしょーもない批判するくせに自分の意見批判されるのは耐えられないの?
誰もお前の評価に興味ないからアマゾンにシコシコとレビューでも書いてろよw

297:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:35:23.66 JNZVPqnt.net
>>280
達郎
DSD知らんの?
知らんのかもなあ
あとロックは歪とか言ってるけども
ストーンズも最新アルバムでさえハイレゾで出してるんだけどなあ
それはどう思ってるんだろ
あとここでDSD知らない人はググってね
>>280
達郎
DSD知らんの?
知らんのかもなあ
あとロックは歪とか言ってるけども
ストーンズも最新アルバムでさえハイレゾで出してるんだけどなあ
それはどう思ってるんだろ
あとここでDSD知らない人はググってね
>>280
達郎
DSD知らんの?
知らんのかもなあ
あとロックは歪とか言ってるけども <


298:br> ストーンズも最新アルバムでさえハイレゾで出してるんだけどなあ それはどう思ってるんだろ >>280 達郎 DSD知らんの? 知らんのかもなあ あとロックは歪とか言ってるけども ストーンズも最新アルバムでさえハイレゾで出してるんだけどなあ それはどう思ってるんだろ あとここでDSD知らない人はググってね >>280 達郎 DSD知らんの? 知らんのかもなあ あとロックは歪とか言ってるけども ストーンズも最新アルバムでさえハイレゾで出してるんだけどなあ それはどう思ってるんだろ あとここでDSD知らない人はググってね あとここでDSD知らない人はググってね



299:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:36:04.32 p09mOfYr.net
>>276
席位置によってグルーヴは違うよ。
こればっかりは実際に体験しないとわからない。
>>280
達郎とASKAの音の好みの違いだろう。
俺は達郎の言ってることよくわかるけどな。
ロックはやっぱ音が良さよりも歪みだよ。
70年代のツェッペリン、ストーンズなんかの音。
あれこそロックですよ。

300:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:36:50.57 JNZVPqnt.net
命かけてやってる感があまりしない
たとえばユーミンにしても中島みゆきにしても矢野顕子にしてもこの人から音楽を取り上げたら廃人になっちゃうんだろうなーというくらい
心血を注ぎ込んで作品を作ってるのが伝わってくるが
そういうのが無い
あらゆる面で表現が凡庸
心に突き刺さるような
鳥肌が立つような
そういう音楽とは対極にある気がする
達郎が作った籠の中にいる小鳥のさえずりみたいな
毒にも薬にもならない音楽
そういうところが人気の秘訣なんだろうと思う

命かけてやってる感があまりしない
たとえばユーミンにしても中島みゆきにしても矢野顕子にしてもこの人から音楽を取り上げたら廃人になっちゃうんだろうなーというくらい
心血を注ぎ込んで作品を作ってるのが伝わってくるが
そういうのが無い
あらゆる面で表現が凡庸
心に突き刺さるような
鳥肌が立つような
そういう音楽とは対極にある気がする
達郎が作った籠の中にいる小鳥のさえずりみたいな
毒にも薬にもならない音楽
そういうところが人気の秘訣なんだろうと思う
命かけてやってる感があまりしない
たとえばユーミンにしても中島みゆきにしても矢野顕子にしてもこの人から音楽を取り上げたら廃人になっちゃうんだろうなーというくらい
心血を注ぎ込んで作品を作ってるのが伝わってくるが
そういうのが無い
あらゆる面で表現が凡庸
心に突き刺さるような
鳥肌が立つような
そういう音楽とは対極にある気がする
達郎が作った籠の中にいる小鳥のさえずりみたいな
毒にも薬にもならない音楽
そういうところが人気の秘訣なんだろうと思う

命かけてやってる感があまりしない
たとえばユーミンにしても中島みゆきにしても矢野顕子にしてもこの人から音楽を取り上げたら廃人になっちゃうんだろうなーというくらい
心血を注ぎ込んで作品を作ってるのが伝わってくるが
そういうのが無い
あらゆる面で表現が凡庸
心に突き刺さるような
鳥肌が立つような
そういう音楽とは対極にある気がする
達郎が作った籠の中にいる小鳥のさえずりみたいな
毒にも薬にもならない音楽
そういうところが人気の秘訣なんだろうと思う

301:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:38:00.79 JNZVPqnt.net
>>194
お前の質問してきた内容と竹内まりやに対する評価と何の関係があるの?
まあ年収は2000万をこの10年切ったことはないけど、そんなの関係ないだろ
>>210
意見を批判されたくないやつが
人のこと批判してんじゃねえよw
自称2000万糞ジジイww

302:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:38:45.94 JNZVPqnt.net
キャリアの長い歌手になれば、過去の名作と比較されるので
新作までインターバルが開くのは当然
60歳過ぎれば「あなたが好き」だけ歌ってられないから
歌詞ももっと大きなテーマにならざるを得ない
某歌手の歌詞が説教臭いとかいわれてるけどさ
60過ぎて「ママの選ぶドレスは似合わない年ごろよ」とか
「目と目があったらミラクル」とか歌ってる方がよっぽど痛々しいわ
達郎も2017年ころからノンタイアップのミニアルバムだの
曲増やしてニューアルバムだの言ってるけど
来年本当に発売になればいいな、って気軽な気持ちで待つわ
JALの曲、完全版を作ってほしなーとか思うけど
のんびり待つ

303:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:38:56.53 tKkL8yl4.net
ツェッペリンもハイレゾで配信してるよ

304:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:39:10.29 JNZVPqnt.net
自称年収2000万の一般人おっさんの発言
「しかし竹内まりやの音楽ってどこがいいんだろうな
品のない歌詞にいやらしい歌声
何度か聴いてみたが、いいと感じたこと一度もないわ
達郎の音楽は最高だが、過大評価じゃないかなあ
まあ年齢の割に美貌は大したもんだと思うが、結局それだけの人だと思う
けっこうこういう意見のやつも達郎ファンに多いんじゃないかな」
↑平気でしょーもない批判するくせに自分の意見批判されるのは耐えられないの?
誰もお前の評価に興味ないからアマゾンにシコシコとレビューでも書いてろよw

305:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:39:49.16 JNZVPqnt.net
ツェッペリンもハイレゾで配信してるよ

306:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:40:21.12 JNZVPqnt.net
新スレッドストッパー( ̄~ ̄)ニヤリ






























307:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:44:17.64 JNZVPqnt.net
山下達郎 Part159〈本スレ〉
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
URLリンク(tatsuro.co.jp)
・山下達郎スペシャルサイト
URLリンク(wmg.jp)
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
URLリンク(wmg.jp)
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
<前スレ>
川´3`) 山下達郎 Part157
スレリンク(musicjm板)
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
URLリンク(tatsuro.co.jp)
・山下達郎スペシャルサイト
URLリンク(wmg.jp)
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
URLリンク(wmg.jp)
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
<前スレ>
川´3`) 山下達郎 Part157
スレリンク(musicjm板)

308:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:45:21.72 mCiwYujB.net
>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

309:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:45:26.62 JNZVPqnt.net
>>279
123と226が同一人物だろ?
128はあっている
だから226に返事したんだよ
指摘されてムキになるくらいプライド高いならもっと勉強しろよ
荒らすなよ

310:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:46:16.92 JNZVPqnt.net
>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

311:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:47:34.79 JNZVPqnt.net
>>295
論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな


論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな


論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな


論点は言葉の使い方が間違ってることな

論点は言葉の使い方が間違ってることな


論点は言葉の使い方が間違ってることな

312:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:48:40.71 4/XFlNsQ.net
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ

313:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:52:48.87 JNZVPqnt.net
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ
言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ


言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ

言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ

言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ

言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ

言い返せないからって荒らし出したよ…
うぜえ

314:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 20:56:04.43 U4hkYWbm.net
効いてる 効いてる
っていうのかな、これって。

315:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:02:25.64 +4KIB6U/.net
>>280
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる

316:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:04:44.20 MahHfqiY.net
どっちも死なないと永遠に荒らされるな
どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな

どっちも死なないと永遠に荒らされるな


どっちも死なないと永遠に荒らされるな
どっちも死なないと永遠に荒らされるな
どっちも死なないと永遠に荒らされるな


どっちも死なないと永遠に荒らされるな
どっちも死なないと永遠に荒らされるな

317:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:07:42.28 JNZVPqnt.net
>>280
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる
>>280
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる

>>280
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる

>>280
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる

318:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:08:23.78 JNZVPqnt.net
>>280
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる

319:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:08:38.11 A6tKZ9lj.net
アスカからまさかのタツ&アスカのオファー

320:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:08:48.84 JNZVPqnt.net
>>280
>「アナログレコードが最高音質だ」と、言ってますよね。
そうは言ってないと思う
達郎は最高の音質とは人それぞれで主観によるって言ってるよ
歪んでようがガサガサだろうが篭ってようが
聞いたその人が気持ち良ければそれがその人にとっての最高の音質と言ってる

321:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:09:24.55 U4hkYWbm.net
最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?

322:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:10:41.44 JNZVPqnt.net
最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?

最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?

最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?


最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?

最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?

323:NO MUSIC NO NAME
19/09/13 21:11:19.42 JNZVPqnt.net
最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?

最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?


最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?


最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?


最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?


最高の音質は 1)ライブ で
2)アナログレコード
3)デジタルデータ
の順ではないでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch