林部智史 4at MUSICJM
林部智史 4 - 暇つぶし2ch612:NO MUSIC NO NAME
19/08/12 14:25:12.65 e72GCmms.net
元々の(声を)「かける」は五段活用ではありません。
「かけ・ない」「かけ・ます」「かけ・
る」…とエ段で活用する、下一段活用ですので、可能動詞「かけれる」は存在しません。
したがって、この場合は
下一段活用活用の動詞「かける」の未然形「かけ」+可能の助動詞「られる」としなければなりません。
(更に否定の助動詞を付けるため、「られる」の未然形「られ」+打ち消しの助動詞「ない」で、「かけ・られ・ない」となります)
下一段活用の動詞には、可能の助動詞は「られる」を付けます。ここへ五段活用動詞に付くはずの「れる」を付けてしまったので、これは「ら抜き言葉」となります。

とは言え、言葉は生き物で、変化していくものです。初めは誤用とされた言葉も使う人が増えれば許容となり、やがてはそれが正しくなるでしょう。
ただし、60代以上をターゲットにした『希望』のカップリングに使うのは危険かも。
皆さま「あら、若い人の言い方ね」と微笑んで聴いてくださるかとは思いますが。
それとも、敢えてこちらは、「等身大の」若さを押し出したのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch