☆★ 吉田拓郎 ~よしだたくろう~vol.55 ★★at MUSICJM
☆★ 吉田拓郎 ~よしだたくろう~vol.55 ★★ - 暇つぶし2ch450:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 04:21:28.39 CxMDtOWb.net
>>436
芋ソングが多いですね
唇、サマーピープル、サマータイムブルースが
きこえる、男達の詩、ハートブレイクマンション、こうき心などは
芋ソングですね

451:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 04:24:38.25 CxMDtOWb.net
芋じゃないソングとは
灰色の世界1、自殺の詩、高円寺、流れる、ひでお、戻ってきた恋人、泣きたい気持ちで、
などです

452:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 08:53:30.40 PtlFP9HeB
これまでの全部応募してたけどやっぱり全部落ちた

453:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 08:45:49.88 f+PMx+7A.net
芋くさいというなら拓郎さんの曲はほとんど芋くさいよ
いわゆる拓郎節というのは俺にとっては昔の日本の田舎の風景を想起させるメロディ
田舎臭いし古臭いしダサいおそらく70年代当時からそうだったのだろう
だからアメリカンロックやソウル的なアレンジの曲でもあんまりそんな風に聞こえない

454:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 09:07:51.53 NFyIXmFX.net
80年代から聴き始めたからなあ
オデッセイ時代がダサい

455:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 09:13:52.29 NFyIXmFX.net
われわれアラフィフはベストテンで育ったんよ
サザン、ツイスト、原田真二が先なの
後で拓郎を知った
団塊あたりとは感覚のずれがある

456:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 09:32:50.92 xDNhGFwR.net
芋って何

457:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 12:42:19.03 XA7jDhDA.net
拓郎好き=芋

458:ポテト
19/04/11 12:55:30.48 CxMDtOWb.net
芋っていうのは>>440のことです

459:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 14:49:01.11 l+olfd6HW
好きな曲は人それぞれ。だから各々が主張しても不毛では。
そう言う拙者は「チークを踊ろう」

460:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 16:18:32.84 f+PMx+7A.net
>>445
何か気にさわったのか知らんが
俺は拓郎を貶したのでもないし嫌いなわけでもない
拓郎節というのはは芋臭い反面武骨でおおらかな魅力があってそれが俺は大好きだ
ファッションで音楽聞いてるガキじゃないんだからダサいとかそんなことはどうでもいいんだよ

461:ポテト
19/04/11 16:29:13.83 CxMDtOWb.net
焼き芋wwwww

462:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 18:20:48.21 s5hRcU3h.net
俺も50だけどおきざりにした悲しみはとか金曜日の朝とか好きだけどな
でもライブじゃやらないね

463:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 20:22:19.65 fKoW0Eud.net
拓郎がフォーライフ設立を後悔してんのは
やっぱり社長業に忙殺されて曲作りに専念できなかったのを悔やんでんだろうな
80年代て拓郎の長い低迷の始まりでもあったしな

464:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 23:15:32.58 mIyzHQj8.net
そのころは曲できてたよ
できなくなったのは社長やめた80年以降だから

465:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 23:16:54.54 mIyzHQj8.net
>>442
これ違う
ファンに団塊はいない
半周りか一回りした
55年生まれから60年頃まで

466:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 23:24:53.26 mIyzHQj8.net
1982年6月に、ツアー最中の株主総会で、アーティスト業に専念するため、フォーライフ・レコード社長を退任すると発表された[83]。
元気ですが入っているアジアの片隅が1980 11月なので それが最後くらい
それから98年のハワイアンラプソディまでろくな作品がない
ハワイアンラプソディはみな他人の提供だけど名曲多し

467:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 23:30:39.99 T9OvQA5O.net
>>442
何でもかんでも団塊にすんなよw
団塊って戦後の3~4年生まれを指すんだぞ

468:NO MUSIC NO NAME
19/04/11 23:31:02.63 MJWpHGem.net
おにぎりにした悲しみは … きっとしょっぱい味がする

469:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 00:54:33.10 8jwD18c6.net
フォーライフを後悔してるのはCBSソニーが最高で最強の会社だったからでしょ
あのままCBSソニーに居たらなにもかも違っていたはずだと

470:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 00:56:15.79 8jwD18c6.net
小室さんのバカな話に乗ってしまったばっかりに

471:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 00:56:34.91 zgOdMQcD.net
でもね74年にSONYに移籍したディランの元祖物まね師のオカバヤシはぜんぜんうれんかったからね

472:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 01:00:34.38 zgOdMQcD.net
86年頃かバブルの時代はソニーはコロムビア買収したり
世界進出で聖子を全米デビューさせたり無茶してたから
ソニーにいたら拓郎も世界進出はないにしてもディランと共演とかさせてたとおもう

473:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 01:03:26.29 8jwD18c6.net
CBSソニーとエピックソニーの系譜を見れば
その原点にいるのが拓郎
男性シンガーソングライターの系譜

474:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 01:08:39.87 8jwD18c6.net
岡林とか矢沢とかを獲得していったのもソニーのさすがの野心が見えるし
女性アイドルにしても南沙織、天地真理、キャンディーズ、太田裕美、
山口百恵、松田聖子と最高のクオリティを築いていったしな

475:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 01:13:37.25 8jwD18c6.net
一方フォーライフはつぶれかけて欽ちゃんファミリーに助けてもらうばかり
わらべとかイモ欽のおかげ、あとザ・ぼんちとか
アイドルは北岡夢子、島崎路子 とか誰も知らねえw

476:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 01:28:21.23 5Y81C7Gh.net
『男はみんな女から生まれてる』
URLリンク(youtu.be)

477:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 07:35:43.88 qkkUI7ou.net
ん?
>>442>>452は同じことを言ってるような気がするが
自分も拓郎を聴き始めたのは、実は松山千春や中島みゆきの後だ。
タモリのニューミュージック批判なんかもあったし、歌謡曲はもう卒業だという意識もあって
吉田拓郎に行き着いた。
だから初期の怒鳴るような歌い方よりも、中期以降の肩の力の抜けた歌い方に親しみがある。

478:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 08:29:47.99 gjXzq+JK.net
キャパ1769か
伝説のホールと聞いていたが、普通の市民会館みたいだな
URLリンク(www.kotobuki-seating.co.jp)

479:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 11:15:10.18 xbH9FvWy.net
80年代以降だとそうすると燃えかすを聞いてたわけだ。

480:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 11:19:16.14 O8XDdm/i.net
確かにヒットソングは中島みゆきほど多くは無いし、なんだかどこかで人生間違えた感あるね。

481:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 11:51:22.66 YlR15O0z.net
とろ~り とろ~ とろ~♪
やっぱ最後の絶頂期は85年つま恋だろう。

482:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 12:20:21.78 xbH9FvWy.net
80年代はニューウェイブ ロック 洋楽邦楽含めて流行ったから
拓郎は乗り遅れただけの話
泉谷も陽水も本格的に売れ出したのは80年代だしね

483:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 12:39:11.19 HDpthPzA.net
考えたら�


484:fィランのバックバンドを務めたことのあるthe Bandとツアーをやろうとしていたのが本家のツアーで流れたのとか、その後シャングリラで録音したってのも勢いあったな



485:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 13:54:08.88 8jwD18c6.net
つかザバンドとか知らんやんお前は

486:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 18:05:35.93 u+jqOKQq.net
出たよ基地外

487:NO MUSIC NO NAME
19/04/12 22:25:30.11 HlJii2kX.net
人生を語らず、はザ・ウエイトのオマージュ。拓郎本人に聞いてみたい。

488:NO MUSIC NO NAME
19/04/13 00:45:26.86 ZN2b5/Xl.net
フォーライフは長渕が最後に救ったけど、その長渕もユニバーサルに移籍してから完全に終わった
フォーライフとは吉田拓郎に始まりその直系後継者である長渕剛で完結した

489:NO MUSIC NO NAME
19/04/13 03:03:24.51 E5cCLPYz.net
いろんな人が在籍したけどね
伊勢さん、憂歌団、坂本龍一(グート)とか

490:NO MUSIC NO NAME
19/04/13 11:07:15.20 yrsxuMCC/
チケット全部落ちまくったんですけど
オクもダメみたいだし
もう手に入れるツテってのはゼロですかね?

491:NO MUSIC NO NAME
19/04/13 14:03:18.33 n6NfveuBD
隣の席の人が差額を儲けているということを忘れて、同行入場する以外はない。
そのチケットでさえ、どれも交渉中か終了なので難しい。

492:NO MUSIC NO NAME
19/04/13 18:50:36.00 /f1oMCkf.net
LP買うとフォーライフアルバム紹介の広告が中に入ってたよね
水谷豊とか杏里とかあったなあ
あと福島なんとかw

493:NO MUSIC NO NAME
19/04/13 20:20:34.97 E5cCLPYz.net
福島邦子は涙のテイクアチャンスの作曲者だぞ

494:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 00:30:47.99 +pA2LUiy.net
で、ここの連中は共立講堂全員外れたの?
オレ以外

495:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 07:13:20.04 TewRZRhe.net
あいみょんってクレヨンしんちゃんの映画で使用されてた曲から拓郎にハマったらしいな

496:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 09:53:28.13 BErAjqFa.net
拓郎ファンになったきっかけはどうだったか忘れたな
一番最初に買ったレコードはカーペンターズのnow and thenだったような記憶がある
このころはラジオをよく聴いていたから、邦楽洋楽を問わずラジオから流れる曲で気に入ったのが
あれば多少は買っていたな。ただこのころはまだ友人と歌の話をするということはなかったような気がする。
中学生の終わりごろからかぐや姫、拓郎、陽水を聴き始めたのかな。かぐや姫はすでに解散していたが当時は知らなかった。
その頃はかぐや姫が一番好きで、高校生の頃はアリスをよく聴いていて大学生の頃は長渕剛、オフコースをよく聴いていたな
つまり、拓郎はずっと聴いていたが拓郎のファンという意識は薄くて23歳ごろに初めて拓郎のライブに行ってから拓郎のファン
という意識になった気がするな 時期的に考えると拓郎の人気が落ち始めたころかな、その後、しばらくして2回目のつま恋だった

497:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 15:45:36.97 xjJe8Fub.net
ソニーに残っていたら、もっといいアルバムができたと思う。前田仁とか
ソニーにはいいスタッフがいたから。フォーライフは、拓郎の取り巻きだけ
で人材不足。ただ一つフォーライフがあったから実現したのが、企画物
「ぷらいべいと」発売。

498:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 16:47:42.90 fL0F5+u/.net
ソニー時代はとにかく音と商品としてのレコード(紙質とか作り)が良い。
拓郎に限らず、岡林、斉藤哲夫、友部正人のソニー時代のアルバムも同様で、キチンとお金をかけて作ってる感じ。録音にも気を配ってる。
「今はまだ人生を語らず」のアウトテイクも正規に聴きたいね。

499:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 17:30:59


500:.21 ID:h2jNQ3Dy.net



501:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 17:33:17.26 h2jNQ3Dy.net
それからディープパープルの名ライヴ盤ライブインジャパン
あれは録音スタッフはすべて日本(ソニー)
ディープパープルは日本限定発売のつもりだったが
出来が抜群に良く世界発売になった

502:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 17:37:38.83 h2jNQ3Dy.net
「元気です」(CD選書)は音はいまいちの気が
「明日に向かって走れ」(フォーライフCD)については音がわるい。昔のCDな
拓郎の復刻ではない90年代アルバムの音は
おれにはまったく理解不能

503:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 18:30:03.81 fL0F5+u/.net
>>486
スレチになるが、パープルはワーナーでないかい?
ディランの武道館はソニーで、当初日本盤オンリーだったはずだが。

504:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 18:33:51.71 h2jNQ3Dy.net
そうなん?
じゃあ今日からそれで

505:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 20:25:51.75 D8duYDOly
2006年の紙ジャケ復刻盤CDは音がいいのですが
どういった技術であのようなCDになったのでしょうか?
その後の「ペニーレインでバーボン」のみ入っていないTAKURO TOUR1979の3枚組も随分といい音になりました。

506:NO MUSIC NO NAME
19/04/14 21:59:10.10 XM35K0W6.net
で、ここの連中は共立講堂全員外れたの?
オレ以外

507:NO MUSIC NO NAME
19/04/15 08:40:24.68 JJHUJL9AK
共立3倍でどうだ?

508:NO MUSIC NO NAME
19/04/15 16:20:33.48 q/9AkwCg.net
俺は洋楽全般で邦楽は拓郎オンリー
邦楽では拓郎以外のライブに行ったことがない
誰かおすすめの国内アーティストいるか?いないだろ?

509:NO MUSIC NO NAME
19/04/15 16:24:53.78 NJ7+3XGR.net
昨日のBSテレビ東京で、昭和、平成の名曲とかやってて、アルフィー、武田鉄矢が話してたな。
案の定、ちょくちょく拓郎のはなしも出てた

510:NO MUSIC NO NAME
19/04/15 21:11:13.67 08cvHn/B.net
>>493
米津玄師

511:NO MUSIC NO NAME
19/04/15 21:38:25.87 XibACVKj.net
>>483
クリスマス

512:NO MUSIC NO NAME
19/04/15 21:46:29.47 0ya3RFsZ.net
北の町ではもう
松山千春が
歌い始めてるらしい♪

513:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 10:38:05.44 0cEEj3dM.net
で、ここの連中は共立講堂全員外れたの?
オレ以外

514:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 11:05:59.09 Fzuu0DqB.net
島村英二呼べ

515:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 11:25:09.67 qRVIBHjJ.net
板東英二はいらん!

516:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 12:42:09.89 Fzuu0DqB.net
鳥山さんってものすごく優しそうな人だよね
なんだか申し訳ない

517:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 16:18:16.38 1KFznidp.net
田中清よべ

518:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 17:14:09.80 0mZQTLgQ.net
>>473
歌詞も全くちがうけどな
曲が似てるのはRCのいいことばかりはありゃしない

519:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 18:23:33.79 Fzuu0DqB.net
あーあれな
清志郎はブッカーTともやってるな
じつは共通項は多い
ただ人生を語らずのほうが断然出来は上だが

520:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 20:44:23.08 3ZIW8Upa.net
篠島なんてあんなところに良く人集められたな 今思えば凄い事だよ交通の便悪すぎだろ

521:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 20:47:56.19 AxXH3C33.net
>>504
ぜんぜん共通点がない

522:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 21:48:17.66 KEL+FFGr.net
>>499
中島みゆきは舞台やってる

523:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 21:48:37.64 KEL+FFGr.net
↑中島みゆきの

524:NO MUSIC NO NAME
19/04/16 22:34:15.83 mUWqMMEQ.net
>>496
確かに、「クリスマス」も「ぷらいべいと」もフォーライフじゃなあきゃ
できなかった作品。でも、「クリスマス」は残す価値のない作品
だが、「ぷらいべいと」は価値のある作品。ところが、「クリスマス」
がなければ「ぷらいべいと」が生まれなかったのがこの話の
ややこしいところ。

525:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 00:01:09.58 710HXR9X.net
ベビメタに価値はあんのかね

526:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 01:54:01.25 l7WUFOZX.net
ぷらいべえとを過大評価するのはおかしい
あれはあくまで窮余の一作であり
たまたま悪くはない、みたいな存在になった、まあこういうのも
アリだよね的なアルバム
冷蔵庫の残り物でチャーハン作ったらわりとウケた みたいなものだ

527:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 01:56:31.72 wrf+ZrDb.net
岡本との対談記事があって77年のと84年のとが
77年のでは人生を語らずで岡本から脱却したかったと
84年の対談になると岡本の歌詞は書き殴りでリズム感がないから
松本隆と組んだと岡本は75年以降売れなかったじゃないかなどと
悪態付いてる
けど松本と組んだあんたも売れなかったよねと

528:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 01:58:47.87 wrf+ZrDb.net
じゃあなぜ79年くらいにまた岡本と組みたくなったんだろか
そこは語られていないけどアルバム アジアの片隅では名作だけどね

529:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 02:09:15.45 l7WUFOZX.net
アジア名作かなあ
捨て曲多いな

530:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 02:48:48.91 Ar7wQbH9.net
母の介護をしていたので、コンサートのチケット予約はしなかった。
ファンクラブ入り直して、コンサートに備えてきたのだが、予感していたとおり母が逝った。
次回のコンサートには、是非行きたい。お体大切にして下さい。

531:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 10:47:53.34 9k+jNrb0.net
もう一度、岡本と対談して欲しかったな、ラジオのゲストでも良かったけど。

532:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 11:12:44.29 tYyNAEKb.net
>>515
自分の人生とともにある曲として、吉田拓郎ほど適切な歌手もいない。
そういう自分も体を大事にな。

533:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 13:15:59.04 t69rVd2p.net
唇をかみしめて、とか落陽夏休み、くらいしかわかんないなぁ。
あとはひたすら生演奏を楽しみたい。
あ、今回は落陽やらんのか…

534:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 15:10:28.33 UV+jY49Q.net
ろくに本も読まないしものも考えないのに岡本おさみと対抗しようとしたんやな
そりゃ無謀だわ 岡本は良くも悪くも時事問題や社会問題をビビッドに扱う
拓郎は私小説的なとこから出られない 陽水もそうかもしらんけど
まだ審美的な世界をもってた
 

535:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 18:23:59.61 MMe2GNyc.net
はじめて中学の時シャングリラを買って聴いたがアジアは買わなかったんだなあ
今CD買おうかダウンロードしようか迷ってんだが試聴してみたら「ひとつまえ」と「この歌をある人に」がいい感じ
シャングリラよりも拓郎っぽいていうか拓郎節全開w
名作の予感?

536:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 18:33:36.87 l7WUFOZX.net
>>520
その2曲が捨て曲でつまらない

537:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 19:15:13.40 hG6NoDA8v
「アジアの片隅で」は名盤です。「シャングリラ」とは違った良さがあります。
1980年、遠い昔のことです。

538:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 19:18:38.27 6RKR/xwy.net
拓郎が夜ヒットドタキャンの代わりに出演したのがデビュー間もないチャゲアスだったんたな

539:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 21:40:40.75 8ary11J8.net
>>511
ぷらいべいとを過大評価するつもりはないが、実際、フォーライフ時代
ぷらいべいとに匹敵するアルバムが、どれだけ制作されたというのか。
フォーライフで1枚通して聴けるアルバムなんて、ぷらいべいと、ローリ
ング30、ひまわりぐらいなもんだろ。

540:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 21:47:41.51 l7WUFOZX.net
「マラソン」とかは悪くないアルバム
「サマルカンドブルー」も悪くない

541:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 22:12:35.45 7hFDI1V4.net
シャングリラ アジアの片隅以外
岡本の参加してないアルバムは全部カスだよ 売れなかったし

542:NO MUSIC NO NAME
19/04/17 23:52:56.11 2SVLI+xb.net
へーその時期のアルバムだとみんな好きな作品がちがうんだね面白いね
俺は無人島とフォーエヴァヤングが好き
シャングリラとサマルカンドブルーはいまいち

543:NO MUSIC NO NAME
19/04/18 01:35:12.60 SVXl2D9A.net
一番好きなのは拓郎ツアー1979だなあ
俺が死んだ時棺桶にいれてほしい

544:NO MUSIC NO NAME
19/04/18 01:50:34.61 SmAE+65z.net
で、ここの連中は共立講堂全員外れたの?
オレ以外

545:NO MUSIC NO NAME
19/04/18 04:22:35.48 SjRCb1I1.net
>>517
どうもありがとう。貴方もね。

546:NO MUSIC NO NAME
19/04/18 19:38:34.21 0wFz9wNoG
自力ではチケット取れませんでした。
行ける人は楽しんできて下さい。レポを楽しみにしています。

547:NO MUSIC NO NAME
19/04/20 10:18:12.93 Hr/dT7zEd
俺みたいに毎回外れて毎回2倍くらいの値段でオクで手にいれていた奴も
多いと思うんだ。

だから今回は空席が多くなるんじゃないかbな?

548:NO MUSIC NO NAME
19/04/20 22:35:48.75 iAdlRvca.net
URLリンク(youtu.be)

549:NO MUSIC NO NAME
19/04/20 23:28:20.86 po/Gs1S6.net
>>360
コーラス4人もいるのかよw

550:NO MUSIC NO NAME
19/04/20 23:28:37.19 po/Gs1S6.net
>>360ってのは誤爆

551:NO MUSIC NO NAME
19/04/21 10:29:49.73 IwZVpgns.net
みんな拓郎ライブは身分証明書忘れるなよー、コピーじゃ入れない様に、オークションチケットは全廃対応と関係者が語る

552:NO MUSIC NO NAME
19/04/21 12:41:11.77 9OUUtZYa.net
>>536
それだとさぁ転売屋の客席ガラガラになったりしてwww

553:NO MUSIC NO NAME
19/04/21 17:24:19.46 IKos9nXbP
6月から法律が施行されるので、チェックを徹底的にやって転売屋にダメージを与えてほしい。
そうすれば転売目的の購入は止めることになると期待します。

554:NO MUSIC NO NAME
19/04/21 19:40:02.95 yiIHWlL1.net
全員チェックでも同行者は誰でもいいし

555:NO MUSIC NO NAME
19/04/21 23:59:22.56 h51aDfYu.net
で、ここの連中は共立講堂全員外れたの?
オレ以外

556:NO MUSIC NO NAME
19/04/25 18:59:22.86 mFUgis4U.net
.え

557:NO MUSIC NO NAME
19/04/26 00:04:18.31 hNvdrirz.net
YouTube消されたね

558:NO MUSIC NO NAME
19/04/26 08:02:53.85 PUCEUjHF.net
拓郎の声て高いよな
歌うと苦しい
おれは桑田佳祐のキーと合う

559:NO MUSIC NO NAME
19/04/26 22:53:52.28 c4FoNADP.net
バリトンは高い声とは言わないよ

560:NO MUSIC NO NAME
19/04/27 10:37:46.60 chYQQVkhm
そりゃあ テノールよりは低いわな

なにが言いたい?

561:NO MUSIC NO NAME
19/04/27 12:33:00.32 2Bf8J02i.net
僕の場合例によって
いつまでもそこにはないのです
以前に「ラジオで


562:ナイト」でお話ししたプロコルハルムの「青い影」を演奏中の若き日のT.Yであります 矛盾しすぎだろwww



563:NO MUSIC NO NAME
19/04/27 14:23:20.10 oGEslbUV.net
若き日の拓郎のキャッチフレーズ「乾いたバリトン」

564:NO MUSIC NO NAME
19/04/28 22:49:11.45 3D5BtG7vf
神田共立講堂2枚当たったので、誰かに10万くらいで売りたい。
知らない人と並んで会場に座るのは、買う方以上に売る方も嫌だ。
知人に定価で譲る方がいいのだろうか。

565:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 16:16:49.65 EQ28kO4s7
オレに定価で売ってほしい。

566:NO MUSIC NO NAME
19/04/29 18:33:49.39 qxKZw+4W.net
URLリンク(www.afp)


567:bb.com/articles/-/3222094 2019年4月28日 11:00 発信地:ラスベガス/米国 英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」のボーカル、ミック・ジャガー(Mick Jagger、75)が 心臓弁の置換手術を受けて「回復中」であることを明らかにしたかと思えば、 ヘビーメタル歌手オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne、70)は転倒して負傷したため年内のツアー全日程を延期した。さらに、英ロックバンド「ザ・フー(The Who)」のギタリスト、ピート・タウンゼント(Pete Townshend、73)は重度の難聴を抱えている。 ロック界のレジェンドたちも年には勝てないのかもしれない。 引退ツアー、伝記映画、懐かしのヒット曲を集めたコンピレーションアルバムのリリース――20世紀半ばから活躍してきたレジェンドたちは老い、 ロック界に「死に神」がひたひたと忍び寄ってきている。 音楽業界からは、もはやロックに未来はないのではないかと危ぶむ声も出てきている。 ロックの旗印を掲げ登場するバンドがいないわけではない。2000年代には 「ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)」「ザ・キラーズ(The Killers)」などがロック界に久々の新風を吹き込んだ。 だが、調査会社ニールセン・ミュージック(Nielsen Music)によると、2018年で最もストリーミング配信された楽曲トップ10にロックバンドは一つも入っていない。 そのうち9曲をヒップホップとR&Bのアーティストが占め、首位はポップ界の大スター、アリアナ・グランデ(Ariana Grande)が抑えた。 世界の主要な音楽フェスティバルでも、ロックバンドの出演機会が減り、 代わりにポップ、ラップ、エレクトロミュージックのアーティストがヘッドライナーを務めるようになっている。 2018年は、米野外音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music & Arts Festival)」のヘッドライナーから初めてロックバンドが姿を消した。 ■ロックの衰退 今年8月に開催される野外音楽祭ウッドストック・フェスティバル(Woodstock Festival)50周年を記念したフェスティバルには、 前回のウッドストックに出演した「サンタナ(Santana)」やジョン・フォガティ(John Fogerty)、「キャンド・ヒート(Canned Heat)」といった60年代を代表するアーティストらが再び出演する。 一方で、若年層を動員するためラッパーのジェイ・Z(Jay Z)、エレクトロポップのシンガーソングライターのホールジー(Halsey)、 ポップスターのマイリー・サイラス(Miley Cyrus)もヘッドライナーになっている。ロックの衰退を示すかのような兆候はまだある。 グラミー賞(Grammy Awards)授賞式で、ロック部門は何年も前からテレビ中継されなくなっている。 音楽評論家のダン・オッジ(Dan Ozzi)氏は昨年、バイス・メディア(Vice Media)に「ロックは死んだ。やれやれ(Rock is Dead, Thank God)」と題した評論を投稿した。 この中でオッジ氏は「ロックは、人気や収益などさまざまな面においてポップとヒップホップ、 EDMの影響で影が薄くなっている」と評し、次のように結論付けた。「こうした基準から言えば、そう、ロックは死んだ」 ■ヒップホップが「若者文化を代表する声」に ロックが最後の輝きを放ったのは1990年代だったと唱える音楽関係者もいる。 この時代、「ニルヴァーナ(Nirvana)」「スマッシング・パンプキンズ(The Smashing Pumpkins)」「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)」「サウンドガーデン(Soundgarden)」が音楽シーンを席巻した。  だが、ニルヴァーナの元マネジャーのダニー・ゴールドバーグ(Danny Goldberg)氏は、 1990年代半ばには、ロックが占めていた革新的な立ち位置がヒップホップに取って代わられるようになったと指摘する。 AFPの取材に応じたゴールドバーグ氏は、ヒップホップが「若者文化を代表する声になった」と話した。 ■ロックの「精神」 カナダのダルハウジー大学(Dalhousie University)で音楽学を教えるジャクリーン・ワーウィック(Jacqueline Warwick)氏は、 ロックはかつて「真剣な」アーティストのための音楽だと思われていたが、 ヒップホップ、そしてポップまでもが同様の主張をするようになってきたと話す。 「ロックは、時代から取り残された恐竜のような存在になってしまった」 (続きはソースをご覧下さい)



568:NO MUSIC NO NAME
19/04/30 07:14:32.61 h56PIVpcP
昨日NHKの平成紅白歌合戦1部に、1994年拓郎の「外は白い雪の夜」が出た。
必要以上に豪華なミュージシャンはまだいいとして、演歌歌手のコーラスはやはり違和感がある。
ギターを持たずに歌う拓郎はぎこちない。You Tubeにはずっと出ているが、汚点として残ることは残念だ。

569:NO MUSIC NO NAME
19/05/02 11:39:19.49 3plGBmPY.net
23日から始まるのに大丈夫なのか?
作詞作曲吉田拓郎しかやらないって
普段やらない曲に行き詰まって延期とかありそうで怖いなぁ

570:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 18:35:30.96 eD5jg85n.net
ドラマチックレイン
夏のクラクション
1ダースのいいわけ
をやると思う

571:NO MUSIC NO NAME
19/05/03 21:34:48.47 M0SLdrZdt
神田共立講堂、12万円・14万円・15万円で3枚が取引されている。
いい値段になっているな。

572:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 01:48:05.06 CDtIhwSf.net
ブッカーTジョーンズに入れあげてたけど
その後仕事してないよね?きらわれたのかな

573:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 06:36:04.75 aAYPxCvT.net
篠原ともえ結婚おめでとう

574:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 06:55:49.32 jaGEJk3P.net
整形

575:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 07:04:13.98 ecSCWbFJ.net
次のカバーは演歌です … 組長時代、カバーはやらないと言ってたけど

576:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 20:05:35.59 ecSCWbFJ.net
>>558
誤爆しましたm(_ _)m

577:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 20:46:56.82 /GbgkMBs.net
最後のステージならファンの事も考えて選曲してほしいな
自分のためにやるならチケット代下げてやれば良いのに

578:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 22:42:58.32 BhFULukiG
定価でチケットとれた人はまだいいが、隣席の人に高いお金払って入場の人は気の毒だ。

579:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 23:04:49.29 jaGEJk3P.net
>>560
お前は来るなバカ

580:NO MUSIC NO NAME
19/05/04 23:45:18.79 BK8cG7RF.net
>>560
神田だけそういう選曲でやれば飯のにね
大半の人はヒット曲を聞きたいものな

581:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 22:09:51.40 SH5jZlt5A
以前はチケット全会場取れたと自慢話をする拓郎関連サイトが存在したが
今年は2~3ヶ所位で数は多くない。それだけ激戦だったのか。
拓郎は自己満足が最優先で、ファンは二の次。私もチケット取れなかった。

582:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 21:34:21.72 1oI5IpEM.net
追加公演ってやらないんですかね?
拓郎さんのライブ行ってみたいけど、今年のツアーは売れ切れみたいだし、転売屋から買ったチケットじゃ入れないみたいだし
最近ファンになった者です。

583:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 21:50:26.53 4BB4lv8z.net
追悼公演

584:NO MUSIC NO NAME
19/05/05 23:18:40.15 NM0dIPYX.net
殺すなよ

585:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 00:57:38.39 b9BPqHQ7.net
金太 待つ 神田

586:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 01:28:59.78 3ruWcuJ+.net
>>566
総合司会は坂崎。ラストに南こうせつが「人間なんて」を「拓郎なんて」に替えて絶叫しながらフィナーレだな

587:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 06:27:45.47 qgDTvbTi.net
普通に考えて、事前の下準備(たとえばネットで顔写真登録とか)もなく、
普通の開場開演時間で全員IDチェックなんてやってたら絶対間に合わないよ
多分ザルなんじゃないかな
多分だけど

588:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 07:07:00.81 ZW5PKm11.net
こんなにファンにめぐまれないアーティストはいないな

589:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 10:51:32.43 wXk55YHM.net
本人は作詞、作曲、編曲、演奏・歌唱を総合的にこなすミュージシャンだと思っているが、
現存する多くのファンはメッセージ・シンガーだと思い込んでいる。

590:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 11:20:57.05 P84yDvGp.net
売れない歌手ならもっとファンに媚びるというか、客を喜ばそうと考えるけど、黙ってても客が来るもんだから全然媚びない。 誰かに喜んでもらうことが好きな私には合わない感覚

591:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 12:12:48.10 F9VKgsXu.net
予定調和じゃない曲ばっかり歌うっておっしゃってますが、素人の私が行って大丈夫でしょうか?

592:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 13:42:33.99 qW3U5Hig.net
素人も玄人もないよ
全作品を所有してるコアなファンは稀だから

593:NO MUSIC NO NAME
19/05/06 22:27:24.57 spJaAAWqL
隣席入場する時、「この人からチケット10万円で買いました。同伴入場でもこういったケースを取り締まって下さい!!!」
と叫ぶ人が現れることを期待しています。
拓郎も陽水さんを見習って、ファンのことをもう少し考えてほしい。

594:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 02:58:02.87 YT9oHCLY.net
♪兄ちゃんがあお酒を飲んでいたなあー

595:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 06:05:54.42 YT9oHCLY.net
オマージュ馬鹿というアラシは65歳だよ

596:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 13:38:23.89 byl1JQVM.net
市川のチケ届いた
2Fって・・・orz

597:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 20:07:50.00 4AfBQV6I.net
俯瞰で拓郎を見下すの巻

598:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 21:16:19.16 pP3A94j8.net
市川は傾斜があるし、二階部分がかなりせり出しているので悪くないですよ。

599:NO MUSIC NO NAME
19/05/07 22:53:29.55 WRyuRlYY.net
昔の曲しか評価されてないのにいつまでも現役作家のイメージに拘る老害という感じ
松田聖子もそんな感じだよ 自作の変な曲ばっかり作ってる

600:↑
19/05/08 00:55:07.94 sH737/AV.net
松田セイコヲタはキチガイ

601:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 16:54:22.81 eE6T8GrH.net
今回で最後コンサートってんだから
テレビカメラは入るよね

602:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 19:38:48.42 6L2zuKfWI
WOWOWではなくNHK BSプレミアムで放送してほしい。2002年みたいに。

603:NO MUSIC NO NAME
19/05/08 19:38:23.60 19kLXt/u.net
え?WOWOW NHK テレ東

604:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 05:00:23.53 fATexCJA.net
拓郎のブログ読むと
初期のR&Bっぽい曲をやりそうだな

605:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 17:34:55.18 pFXz+3un.net
日本音楽界では拓郎は全てにおいて神

606:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 17:42:59.69 pFXz+3un.net
オークションでチケット買ったバカはざまーみろ、入場できません。今回の入場チェックは容赦ないよー

607:NO MUSIC NO NAME
19/05/09 21:18:55.52 j10g/OBj.net
で、ここの連中は共立講堂全員外れたの?
オレ以外

608:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 09:15:03.62 LE87CH4F.net
市川へ行かれる方レポよろしくお願いします。

609:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 22:37:10.09 I7S9vvrz.net
市川まで2週間切ったな。
本人確認あるから開演1時間前には会場にいたほうがいいのかな?
市川のキャパが約2400。フォーラムは倍か...。
市川でいろいろ試してみるんだろうな。

610:NO MUSIC NO NAME
19/05/10 22:48:02.55 WtATgG/N.net
やる曲
野良犬のブルース
花酔曲
流れる

611:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 01:21:01.11 HR7/iTg4.net
>>589
申込人が同伴してたら入れるやろ

612:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 05:47:25.51 TRnLwSk9.net
関西弁気持ち悪い

613:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 11:11:07.18 QYibIiqM.net
花酔曲やるんかええなあ

614:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 15:04:09.25 biB7x+n0.net
>>555
ブッカーTにアルバム丸々プロデュースしてもらったんだが、曲のアレンジがほとんど拓郎の
デモテープと同じで、頼んだ意味がなかったとかラジオで言ってたような気がする。
最初は、2枚くらいは組んでやるつもりだったのではないか。ブッカーTが
来年も拓郎のアルバムのプロデュースをすると、なんかのインタビューで答えてたから。

615:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 17:01:30.47 lgXPXTx4.net
拓郎はちゃんとコミュニケーションとれなかったんじゃないか
コーディネーターがいたのか、
なんでも自分が大将じゃないと済まない悪い部分が出たのでは
そういう意味ではシャングリラは失敗
だいぶ後に
清志郎がブッカーにプロデュースを依頼してアルバムを出している

616:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 17:02:56.30 lgXPXTx4.net
拓郎はクレイグダーギ&ザ・セクションとも
レコーディングをやってるがこれも大失敗に終わっている

617:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 17:08:16.99 lgXPXTx4.net
海外録音で失敗じゃなかったのは
アンディーニューマークとなんとかっていうキーボード 名前忘れた
が参加したサマルだけ
パワーハウス録音
これは他人に任せたから

618:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 17:09:20.72 lgXPXTx4.net
パワーハウスじゃねえわパワーステーションな
日清じゃないぞ

619:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 17:18:46.98 lgXPXTx4.net
風の海風がLA録音
イルカの「植物誌」ザ・セクション参加

620:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 19:34:29.67 TRnLwSk9.net
ぼったくりすぎだろ
URLリンク(i.imgur.com)

621:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 22:39:21.35 W1DsUwCU.net
>>595
たくろうも広島弁きもちわるいやろ
東京人のふりしてる田舎もん

622:NO MUSIC NO NAME
19/05/11 22:41:13.99 W1DsUwCU.net
ほんま晩節汚すしょうむないじいさんになってしまったのが残念ですわ

623:NO MUSIC NO NAME
19/05/12 08:23:24.10 0tkqRXpQ.net
関西弁気持ち悪い

624:NO MUSIC NO NAME
19/05/12 16:34:45.74 U9JEsF9u.net
チケットまだ届かないわ
運営糞やな

625:NO MUSIC NO NAME
19/05/12 22:48:54.71 qStVm0bs.net
中止かなこりや

626:NO MUSIC NO NAME
19/05/12 23:24:10.25 nLu+VkDW.net
リハの動画、その後はアップされないね。

627:NO MUSIC NO NAME
19/05/13 09:32:39.33 KkhB2Acb.net
>>606
ボキャブラリー貧困じじい

628:NO MUSIC NO NAME
19/05/13 10:52:05.84 HVMui5yR.net
天国やなぁ

629:NO MUSIC NO NAME
19/05/13 15:56:52.44 x/QSz61Gb
三列目か...

630:NO MUSIC NO NAME
19/05/13 15:26:41.32 E7i0b+gq.net
チケットってコンビニで自分で発券するんじゃないの?

631:NO MUSIC NO NAME
19/05/13 17:35:41.62 WGgtjJvs.net
>>613
FCで購入は郵送だよ

632:NO MUSIC NO NAME
19/05/13 19:35:38.90 JW5p/7Jx.net
連休明けで郵便物溜まってんだよ
ウンコして待て

633:NO MUSIC NO NAME
19/05/14 09:36:22.76 e5qs9Wk0.net
>>579
オレも市川2Fだった
年会費返せ

634:NO MUSIC NO NAME
19/05/14 19:38:07.55 nkl8Owxl.net
>>616
今セブンイレブン先行チケット引き取りしてきた
宇都宮1階でした

635:NO MUSIC NO NAME
19/05/15 07:27:04.24 ya3B+nAP.net
今回はWOWOWとのタイアップないの
そしたら1ヶ月だけ加入するんだけど

636:NO MUSIC NO NAME
19/05/15 18:43:45.72 nJ6k7U1d.net
発券してきたけどFCじゃないと後ろの方なんだね。でも帰りサクッと出られると、ポジティブに考えます。まあアイドルのライブじゃないんで、拓郎さんの顔は近くで見なくても大丈夫。

637:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 08:42:43.92 6qYXpBT0x
ヤフオクに宇都宮券が出品されてたんだけど
どうするんだろ?

638:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 10:50:56.76 ZZ23Zc7c.net
誰か市川2F定価で買ってくれない?
無理か

639:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 11:22:28.35 IkiciCz9.net
欲しいけど入場出来んだろ

640:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 13:42:33.36 ZZ23Zc7c.net
チケトレは手数料ばバカ高すぎる

641:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 14:02:49.15 0Yck8d/A.net
転売で買った人どうやって入るつもりなんだろう?

642:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 14:11:16.72 Dk+YFgjJ.net
>>624
戸籍と住民票付けますってのが出品されてるよ

643:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 14:46:23.20 0Yck8d/A.net
>>625
顔写真ナッスィーでも良いの?

644:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 18:21:54.23 YtVuA5uz.net
転売市川1F4列でワロタ

645:NO MUSIC NO NAME
19/05/16 22:58:59.39 rgwSFuL24
転売しようとしていた人が「戸籍抄本と住民票をとる金額もばかにならない」と言っていた。
高く売れるんだから、千円位の出費ごたごた言うなと感じた。

646:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 03:17:17.85 fZiOfSHH.net
で、ここの連中は共立講堂全員外れたの?
オレ以外

647:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 09:33:41.10 AmbUzzJm.net
>>629
URLリンク(i.imgur.com)

648:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 09:54:42.19 o1DNlklW.net
僕の道
あれはやんなくていいぞ
寝てまうから

649:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 11:13:04.36 H4YjRTOi.net
7月26日未明はやってよ

650:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 15:29:33.53 JH+Nl4HV.net
>>626
返信遅くなりました
顔写真なくてもオッケーですよ
■2点持参で確認できるもの
(8)健康保険証
(9)学生証または社員証(顔写真あり、なし)
(10)戸籍謄本
(11)住民票の写し

651:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 16:32:45.81 Z68pBxEr.net
よく知らない人に戸籍謄本と住民票渡すの怖くない?

652:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 21:42:30.46 nmVE3Scj.net
というかぼったくってる糞野郎のなんか悪用するに決まってんだろ

653:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 23:48:59.00 c9Q3uf54.net
おまわりさん、コイツです

654:NO MUSIC NO NAME
19/05/17 23:54:29.48 raYshSSI.net
知人以外には戸籍や住民票渡さんだろうっていう転売防止策だな。でも慌ただしい入場口なら偽造書類でもさらっと入れそう。

655:NO MUSIC NO NAME
19/05/18 12:23:01.21 c8lTc6M0.net
ザルだな

656:NO MUSIC NO NAME
19/05/18 12:24:00.17 c8lTc6M0.net
そもそも、転売対策なんてしたって拓郎側には一文の得も無い

657:NO MUSIC NO NAME
19/05/18 15:14:58.75 0ASLoxbd.net
>>639
それを言っちゃーお終ぇーよ

658:NO MUSIC NO NAME
19/05/18 16:34:59.40 CTs4Zwzr.net
市川のチケット欲しい人とかまだおるんかな?
ダブってしまい中に入ったら身分証返してくれればオッケーなんだが

659:NO MUSIC NO NAME
19/05/18 17:56:03.44 RDhpTjcR.net
>>641
よろ

660:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 01:57:04.77 R+tfLtZC.net
カースケって星野源のバックバンドまでやってるんだな
拓郎より何倍ギャラ高いんだろ

661:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 01:58:01.47 R+tfLtZC.net
星野ごときに「カースケさんってかわいいんだよね」とか言われてヘラヘラしてるぞw

662:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 05:48:01.94 aOwZxkte.net
河村なんかくさるほどいろいろやってるだろ
無知かお前らは
バーカ

663:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 05:48:47.98 aOwZxkte.net
無知バカ=オマージュバカ

664:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 08:00:07.53 2fbwwXib.net
山下達郎が顔写真入り身分証じゃないとライブ入場できないってやってるけど
拓郎もそうしちゃえばいいのに

665:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 09:42:55.67 dWdd5vjqK
免許証・パスポート・顔写真付きのマイナンバーカード
転売防止には入場の際、上記のチェックをしてほしい。

666:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 09:36:16.43 VkIkeXMV.net
作詞作曲吉田拓郎しかやらないってドヤってるけど落陽、春だったね、流星などやらないでいつもより会場盛り上がらないの感じた拓郎が又、鬱病再発からの後半ツアー中止なんて事にならなければいいけど・・・

667:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 09:50:32.60 aOwZxkte.net
そんなクソ定番いるかよ
クソ定番厨は来るなボケっ

668:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 09:51:27.99 aOwZxkte.net
>>649
お前みたいなやつは来るなボケツ

669:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 11:27:02.71 9dOlpxCr.net
まあ、ベビメタでも聴いて落ち着けよキティ

670:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 12:33:18.60 aOwZxkte.net
クソ定番バカ
は社会の迷惑

671:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 12:34:47.48 aOwZxkte.net
落陽で騒ぐバカw

672:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 18:52:34.87 12IcdD0J.net
今回のコンサートは特別、最後かもしれない、いくら出してもチケットがほしいよー

673:NO MUSIC NO NAME
19/05/19 22:47:55.55 tlqknGtm.net
わ本当の最後は共立だけだろ

674:NO MUSIC NO NAME
19/05/20 02:57:33.00 CBh0HL9j.net
『あの娘になら大丈夫』
URLリンク(youtu.be)

675:NO MUSIC NO NAME
19/05/20 09:32:08.68 VJy08rTA.net
神田共立のみが真のラスト

676:NO MUSIC NO NAME
19/05/20 10:08:24.55 MsZoNaEr.net
ちゃんとツアーを完走してくれるかが心配だな

677:NO MUSIC NO NAME
19/05/20 11:42:10.17 FuZ+LHJ7.net
それ
日帰りとはいえかなり消耗しそう

678:NO MUSIC NO NAME
19/05/20 12:55:51.74 0CAvXcFJ.net
医者と看護婦をステージに上げとけ

679:NO MUSIC NO NAME
19/05/21 14:30:49.79 6c2dWdWM.net
慰安婦なら

680:NO MUSIC NO NAME
19/05/21 14:54:14.05 SiYmiz4T.net
『希望の種を』
URLリンク(youtu.be)

681:NO MUSIC NO NAME
19/05/21 20:43:21.52 pA85TT/2.net
明後日なのに盛り上がりがなさすぎ

682:NO MUSIC NO NAME
19/05/21 21:06:06.41 tjdrG2QD.net
作詞作曲吉田拓郎の曲しかやらない
チケットが手に入らない
それ以前に俺の住んでる付近でやってくれない
チケット代が高すぎる
完走できるか不安
つか直前に全部中止になるか不安
身分証を用意するのが面倒くさい
好きなの選べ

683:NO MUSIC NO NAME
19/05/21 23:03:13.14 OD+ptfv4.net
っ武道館追加公演

684:NO MUSIC NO NAME
19/05/22 17:55:01.98 iiQJ0yDW.net
『君が元気で若いなら』
URLリンク(youtu.be)

685:NO MUSIC NO NAME
19/05/22 22:50:19.87 b8f2biEL.net
>>666
武道館でやってくれたら、チケットの入手困難も解消されるのにね。

686:NO MUSIC NO NAME
19/05/22 23:04:52.28 JIFZHTyf.net
武道館はとんとご無沙汰だよね
オリンピックの改修で公演は難しいけど

687:NO MUSIC NO NAME
19/05/22 23:52:23.62 BCbIh+i9.net
チケット届いたがクソ席だった

688:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 01:58:36.93 tqD+vbGn.net
年会費返せよtyis

689:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 03:20:54.55 T+tKkcpW.net
ついに埼玉県市川か
セトリってサイトに記録頼む

690:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 07:16:55.89 WLlbbYQm.net
>>665
老いた拓郎を見たくない

691:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 07:35:21.38 Sc2+8AuK.net
老兵は死なず、単に消え去るのみ

692:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 09:49:35.43 T+tKkcpW.net
1曲目当てようぜ
おれの予想「ともだち」

693:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 10:11:01.41 TzBj95fE.net
シンシア

694:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 10:12:40.64 pgRpImyX.net
市川、本当に本人確認なんてやんのかレポよろ

695:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 11:08:36.93 TaxaG0rR.net
一曲目はoldies、間違いない

696:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 12:58:48.37 iYp0pgrG.net
ペニーレインでバカボンを

697:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 13:10:00.82 XF2TOJGE.net
俺だけのために「街へ」

698:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 14:23:25.75 T+tKkcpW.net
ローリング70

699:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 17:51:00.32 4J1DE5sy.net
入場時間かかる?

700:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 17:52:50.72 T+tKkcpW.net
開演前
会場に流れてる音楽は何?

701:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:02:12.37 ZyH2FLlO.net
本人確認ありましたか?

702:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:27:11.03 D25QKjlv.net
URLリンク(i.imgur.com)

703:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:29:33.05 D25QKjlv.net
やっぱ2fは遠い
URLリンク(i.imgur.com)

704:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:30:43.39 D25QKjlv.net
はじまた

705:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:31:33.11 D25QKjlv.net
きょうまでそして

706:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:32:11.54 T+tKkcpW.net
今日までそして明日から
か ど真ん中直球だな

707:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:32:41.66 T+tKkcpW.net
2曲目はマークIIかな?

708:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:34:29.48 D25QKjlv.net
メンバーしょ

709:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:37:45.07 D25QKjlv.net
いきなり拷問タイム突入

710:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:43:46.92 D25QKjlv.net
だから人間のいとかいらねーつっただろ

711:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:45:30.00 D25QKjlv.net
1fも静まり返ってる

712:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:48:45.15 D25QKjlv.net
米津玄師は前髪がいっぱいあって羨ましい

713:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:58:28.16 D25QKjlv.net
やせっぽっちキター

714:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 18:59:57.91 D25QKjlv.net
がなりまくってら

715:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:01:33.42 T+tKkcpW.net
前回もやってたなそれ

716:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:08:06.73 D25QKjlv.net
吉田町

717:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:12:20.27 D25QKjlv.net
ペダルスチールが染みる

718:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:13:33.13 D25QKjlv.net
最初と最後のコーラスいらねーな

719:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:14:05.39 D25QKjlv.net
そしてまた拷問タイム

720:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:14:31.18 T+tKkcpW.net
やっぱり自作詞だけか

721:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:17:15.73 D25QKjlv.net
隣のおばちゃんがストレッチはじめた

722:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:19:40.26 D25QKjlv.net
二曲ごとにトーク
しかも長い

723:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:34:04.00 D25QKjlv.net
流星歌いきれたよ
途中でハーモニカも

724:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:35:24.89 D25QKjlv.net
キーもEに戻ってた

725:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:37:36.22 TzBj95fE.net
>>705
海援隊かよっ

726:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:50:48.66 D25QKjlv.net
ドラムはカースケよりこの人のほうがいいな
しかし慕情好きだねえ拓郎
毎回やってないか?

727:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:55:18.30 T+tKkcpW.net
流星とかベタやな

728:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:55:28.82 D25QKjlv.net
声枯れだした

729:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:56:04.84 jZztxoy0.net
そうか、今日は陽水拓郎同時コンサートか。
俺は今日は国際フォーラムで陽水観ながら応援してるわ。大宮で会おう!

730:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:56:07.84 T+tKkcpW.net
元気ですとかやりそう
唇をかみしめてとかやりそう

731:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 19:58:27.22 D25QKjlv.net
もういいよ拓郎
無理しないで

732:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:03:31.16 D25QKjlv.net
隣のおばちゃんがまたストレッチはじめた

733:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:05:00.23 D25QKjlv.net
拓郎ノリノリでコシ振ってるけど曲名知らん

734:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:07:04.08 D25QKjlv.net
みゆきはスッピンだと誰かわからん

735:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:08:37.17 9d4c3Q22.net
マジで実況してるのなら それはやめた方がいい
周りに人いたら 迷惑だと思う
後でまとめてくれた方が有難い

736:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:13:28.16 D25QKjlv.net
よく見ると1f空席多いな
パッと見ただけで10席以上ある

737:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:19:42.52 D25QKjlv.net
ようやく知ってる曲キターと思ったら一瞬でおわた

738:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:24:47.88 D25QKjlv.net
びっくりしたでしょ?じゃねーよ
お母さんとの約束だから仕方ないそうだ

739:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:28:57.22 D25QKjlv.net
この指とまれで何故か立ち上がる1f

740:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:29:53.77 D25QKjlv.net
しかし、サビの声が出ない拓郎

741:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:30:49.22 D25QKjlv.net
会場全体謎の大盛り上がり

742:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:38:33.64 D25QKjlv.net
帰りたい…

743:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:41:11.82 D25QKjlv.net
え、これでおしまい?

744:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:45:33.57 LwCgjmqz.net
アンコールなしなん?

745:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:47:27.58 D25QKjlv.net
人生を語らずのサビを全部客に歌わすって
長渕かよ

746:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 20:58:48.86 1Mg6m9PD.net
迷惑な客だな
電源切れよ

747:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:03:12.72 a9losQbS.net
>>725
これで全ては伝わった。
フォーラム転売しょうかな。

748:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:03:13.83 D25QKjlv.net
オワタ

749:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:06:46.36 D25QKjlv.net
予想以上にラジオでナイトでかけてた曲ばっかりだっ
曲名知らないけど

750:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:07:34.96 9d4c3Q22.net
実況氏 せっかくのライブが勿体ないね

751:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:08:31.29 D25QKjlv.net
行かなかったお前よりマシ

752:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:09:59.14 LwCgjmqz.net
>>734
所で盛り上がってたの?

753:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:10:23.60 D25QKjlv.net
みんな口々に大絶賛してるよ

754:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:13:26.66 D25QKjlv.net
本編ラス2とアンコール一曲目の人生を語らずは大盛り上がりだたよ
オーラスは曲調が曲調だけに変な感じで終わったけど
曲名知らないけど

755:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:16:52.68 LwCgjmqz.net
>>737
ありがとう
宇都宮楽しみになりました

756:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:21:51.60 9d4c3Q22.net
>>734 自分 他の場所行きますから

757:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:56:09.20 Oqs4KzFiF
こんなやつが隣の席にいないことを願っているよ。LIVEが楽しめない。スマホの液晶部分がチカチカして。
オーラスの曲もわからなくて、拓郎ファンなのか??

758:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:29:13.28 D25QKjlv.net
2回目のメンバー紹介のあと、王様のハイキングをやると見せかけて突然終わるというクソ寒いくだりがあるんだけど、
それでもめげずに盛り上がれるかどうかが勝負の分かれ目だろうな
今日の客は頑張って手拍子してたよ
オレは完全に冷めて座って実況してたけど

759:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:33:33.40 D25QKjlv.net
見所をまとめると、吉田町の時に鳥山じゃないほうの人が弾くペダルスチールと、
流星のハーモニカ
あおは寝てていい

760:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:42:09.08 z5o+4/zd.net
せっかくライブ行ってスマホポチポチか
周りにめちゃめちゃ迷惑だし、クソだな
NGいれるわ

761:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:46:57.36 a9losQbS.net
結局、「裸の王様のハイキング」だったって事

762:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:50:53.94 6X7vJDyr.net
最近、というかこの10年のセトリとほとんど重ならない演目だった。fromTからもあまりなし。

763:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 21:52:46.63 6X7vJDyr.net
かようきょく、やらなかった。書き込みみて楽しみにしてたのに。

764:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:06:41.95 e/unzYU6.net
録音音�


765:ケを聴いて検索した結果、オーラスは 今夜も君をこの胸に という曲らしい 知らねーよw



766:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:07:12.82 e/unzYU6.net
あれ、ID変わってる

767:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:08:46.91 e/unzYU6.net
座り込んで実況してるオレのスマホ画面が、誰の視界に入るというのか?

あ、引きこもりかw

768:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:10:46.97 e/unzYU6.net
あと、流星Eに戻ってるってウソねこれ
やっぱ冷静には実況できてないなw

769:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:14:57.82 XF2TOJGE.net
吉田町なんてやってない。
新し目の曲が多かったかな。
セトリは確かに新鮮だったが、
拓郎の曲は全部同じくらい好き!って方以外は満足できなかったのでは?
良い意味での「やられた」感はなかった。
流星のリベンジが唯一の感動だった。
入場時の本人確認はきちんとやっていた。
混雑混乱は全くなかった。
早めに開場してくれたし、チェックする人数も多かった。
今日までそして~はおまけ。
ちょこっとしかやらない。
実質の1曲目は不覚にも知らない曲だった。

770:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:22:37.90 XF2TOJGE.net
アレンジは素晴らしい!
ドラムの村石がめちゃかっこいい!今回の目玉だね。

771:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:23:57.74 TaxaG0rR.net
本人が予告してた通り、昔のを期待する人は全く楽しめないってことだな。次からでも会場にブースを設けて、チケットを譲りたい人の定価売買を認めるべき。これじゃホントに見たい人が見れない。

772:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 22:35:49.25 ZJ/rrjZ2.net
本人確認あったけど住所や生年月日は細かく見てなかった
同行者枠で1人でいったけど住民票と名前だけの身分証(カード)を作ってもらい借りてすぐ入れた
ただ2点は最低必要だと思ったけど

773:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 23:21:28.04 BgYjodjNr
あるサイトでセットリスト20曲が紹介されていた。
新曲以外の19曲は知っている曲だった。
実況放送してくれた人、抜けが多すぎ!間違いもあったし点数付けたら30点、赤点です。

774:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 23:18:53.38 T+tKkcpW.net
今夜も君をこの胸に
知らないのかよ ハワイ民謡だよ

775:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 23:37:03.87 NWV87iW3.net
ペダルスチールって吉田町じゃなくてともだちじゃね?
>>707
>>750
E♭じゃね?
URLリンク(soundcloud.com)

776:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 23:45:25.86 NWV87iW3.net
一階が空席だらけだったらしいし、転売禁止しても誰も得しないことが完璧に証明されたねw

777:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 23:50:18.55 OGjbQ0pm.net
アホな奴おるよな
1階席10列以内で2次流通サイトでの売買が確認された為無効席とか張り紙あった
売るなら買う奴の事も考えろっーのw

778:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 23:56:11.27 UkQwwp2D.net
またボイスチェンジャーみたいな声にしてんだな。しゃべり声と全然違う。

779:NO MUSIC NO NAME
19/05/23 23:57:28.95 NWV87iW3.net
抽選はずれた
そのくせ、大枚はたいてまで買うのは嫌だ
そんな中途半端なヤツが溜飲を下げるだけしょーもなw

780:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 00:28:03.42 vwtJ9Hft.net
今日のセトリ全部書き出せるやつは相当のマニア

781:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 00:28:44.40 vwtJ9Hft.net
純なんて普通のファンは絶対知らない


782:



783:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 02:07:18.07 MF64ynrG.net
クロ高見てないのかよ

784:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 02:34:45.57 gPrhO2Cm.net
ほんましょうむない晩年になってしまったね
この老フォークシンガーもどきは

785:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 02:37:01.30 MF64ynrG.net
>>765
お前特定されてるぞ
お前の他の書き込みわかってるから

786:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 02:39:01.82 MF64ynrG.net
こいつ他のスレでいつも同じこと書いてる

787:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 06:25:29.83 /q7+l+ni.net
レポありがとうございました。最後の曲はいらないので早く帰れます。

788:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 07:22:56.48 oOblnQoy.net
>>756
一時期ツアーのラストにやってたな
靑山のイントロがはじまると
客からえーまだ早いよーって女の子の声が
そしてアジアの片隅へ

789:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 07:26:13.51 oOblnQoy.net
ところでツイッターに
WOWOwからお花が出てたけど
放送してくれるのかな

790:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 08:35:23.94 4CpL5YRY.net
もうねカルトの教祖みたいになってるわな
信者だけだけがありがたがってお伏せしてる

791:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 08:56:29.49 RbNjGdd2.net
セトリください

792:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 09:20:03.83 vwtJ9Hft.net
昨日のセトリ全部書き出せるやつは相当のマニア

793:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 09:36:57.90 iWf2tNJQ.net
終了時間何時でしたか?

794:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 10:26:18.41 qk1wxXF5.net
昨日のバカ実況見ればわかるじゃんw

795:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 11:37:05.46 36xTj3I+.net
晩節を汚す
 それまでの人生で高い評価を得てきたにも関わらず、後にそれまでの評価を覆すような振る舞いをし、名誉を失うこと。
これに尽きるな

796:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 12:30:45.42 Nj6vXPWeT
それほど つまんねぇコンサートだったって事?

797:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 12:23:20.22 iWf2tNJQ.net
>>775
NG登録してたんでw

798:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 13:53:53.34 3SqiZSg9.net
セトリ、どっかの掲示板に載ってたよ

799:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 13:56:34.33 uPS+Zj6R.net
ああ Live Fansにも出てる

800:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:01:11.30 vwtJ9Hft.net
出たね
URLリンク(www.livefans.jp)
曲順めちゃめちゃな気がするが

801:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:05:12.38 vwtJ9Hft.net
合ってるのはアンコールだけっていうw

802:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:09:33.12 oOblnQoy.net
しのび逢いやってほしいけどなかなかやらないな

803:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:10:34.46 AZfQp0n9.net
1曲目は私の足音、人間のい~がんばらなくても、この指とまれ、俺を許してくれ アンコールで人生を語らず、ありがとう、今夜も君をこの胸にかな

804:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:10:58.96 vwtJ9Hft.net
しかし、見れば見るほど超絶クソセトリだなw

805:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:18:52.53 oOblnQoy.net
わたしの足音って猫が歌ってたのか
知らんかったわ

806:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:19:20.33 vwtJ9Hft.net
デマがどんどん拡散していってる
URLリンク(dailysetlist.net)

807:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:32:12.59 AZfQp0n9.net
一曲わからんかったのがあったが新曲かな?

808:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 14:44:28.51 MDkKXX8Y.net
こちらの吉田拓郎さんというのは何をされている方ですか

809:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 15:00:21.06 36xTj3I+.net
改めて作詞家の影響力凄さってのが解るコンサートだな

810:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 16:00:32.18 3SqiZSg9.net
こっち 掲示板の方のセトリ
URLリンク(www.o-picnic.net)

811:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 16:12:11.18 Tjs0p7+u.net
「人間のい」あれ何がいいのかまったくわからない
「ガンバらないけど」なぜ拓郎がこれを気に入ってるのかわからない
「俺をゆるしてくれ」
薄味な曲 いいとは思わない

812:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 17:28:47.20 DDNKvZXV.net
宅浪も大変だな
こんな奴らを相手にして歌わなきゃ
鳴んないんだから

813:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 17:29


814::44.55 ID:MDkKXX8Y.net



815:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 17:57:03.35 Tjs0p7+u.net
今夜も君をこの胸に
悪い曲じゃないけどラストにこれってなあ

816:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 19:19:05.63 2uwvmbje.net
聴きたいのは7.8.10.18だけ

817:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 19:35:53.36 AWVBYGPP.net
素人の俺は唇をかみしめてが聞きたかった

818:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 20:32:43.03 lB+8FeNk.net
高杉晋作がなんでパーマやねん

819:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 21:23:19.79 ifpwrQ68.net
ボリューム感アップ

820:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 21:56:58.32 1lMYTmUc.net
関係者枠で見たけど途中で帰りたくなったわ
金払った奴御愁傷様

821:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 22:03:18.79 xK1yj8dW.net
これはもしかして史上最強に酷いセトリなのでは

822:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 22:08:33.25 PrtBek40.net
文句があるならファン辞めればいいよ

823:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 23:14:26.95 hC2hmtXl6
「ありがとう」ライブでは聴いたことがありません。
「そうしなさい」がセットリストに入っていたとは驚きました。
拓郎が今歌いたかった曲たち、「春を待つ手紙」や「元気です」も入っているともっと良かったのですが
いいセットリストだと思います。以前ならあと2~3曲多かったけれど。

824:NO MUSIC NO NAME
19/05/24 22:53:04.66 wAzEu52I.net
ファンというか狂信者しか残ってないのではないかな
1万円出して自己満オナニーライブ見に行く酔狂なのしかいない

825:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 01:43:23.96 bumaJw/A.net
セットももう少し工夫があってもよかったかも。ちょっと淡白だった。
せめて最後の曲にミラーボールくらい登場してもいいよね。「情熱」ツアーの時のように。

826:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 04:55:54.20 ZoDqUcTd.net
引退前の集金ライブ
チケット代は香典代

827:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 04:58:34.39 5sgDlftD.net
神田共立講堂のセットは白い菊で飾られた祭壇かも知れない…

828:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 07:05:25.29 Pk28ZfWe.net
TBSしつけーな。拓郎に恨みでもあるのか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

829:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 07:31:46.46 fPANXRbk.net
サザンの今回のライブでも同じようにセトリに意見する人がいるけど、本人が今、歌いたいんだから……。いづみちゃん紅一点で、可愛かったよ!

830:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 07:50:43.79 E5PSbhwrb
遠征したり、高値でチケット手に入れてまで行く価値はないかもしれないが
近場の会場で定価で行くなら、73歳の年齢を考えれば、こんなものじゃかいか。
奥さんに対する感謝の気持ち、自分を振り返る気持ちの曲、そんな選曲だったと感じた。

831:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 07:43:59.10 79DZjFLy.net
別にいいんですけどね
定番はいらないけど
隠れた名曲とかやってほしい
人生を語らずはいらないです

832:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 07:44:32.15 79DZjFLy.net
人生を語らずは豊かなる1日でがっかりしたから
もういらない

833:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 08:05:22.42 5sgDlftD.net
次は大丈夫か?
歌手の鈴木雅之(62)が24日、東京・中野サンプラザで予定していた公演を開演直前に延期した。

834:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 08:13:01.14 79DZjFLy.net
あの娘に逢えたら
未来
とかやってほしいよな
あのアルバム全曲拓郎作詞だし

835:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 09:25:01.13 wEazEKvf.net
>>808
ワロタ

836:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 09:


837:37:00.66 ID:wEazEKvf.net



838:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 13:20:02.50 yzBiZqV9.net
ファンが聴きたい曲が落陽や春だっねだと思ってる時点で痴呆確定

839:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 15:34:08.59 CGk/To1q.net
劣化してからのファンは違う人種だからね
八〇年代に洋楽ロックにはまらなかったいなかもんばかり
なので話が合うはずがない

840:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 15:35:06.30 CGk/To1q.net
>>816
ニュースバリューがないから報道もしない

841:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 16:25:37.92 79DZjFLy.net
またこのバカか

842:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 16:34:57.34 svSLu9pI.net
時々テレビでライブ風景見るが
演奏アレンジがぬるいな
ほのぼの歌ってるのが歯がゆい

843:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 17:13:07.56 VP39zjU8.net
おいら気ままでいいんじゃないか

844:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 19:35:50.24 5sgDlftD.net
兄ちゃんはいつも恥ずかしそうだな

845:NO MUSIC NO NAME
19/05/25 21:14:05.70 fw6x3ueJ.net
拓郎のコンサートは音楽レベル高いな、演奏も超一流、音楽好きはたまらんな、いくら払ってもいい

846:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 01:57:00.02 iwYszK1P.net
市川を越えて2019/05/24
3年ぶりってのは・・やはり緊張したなー
市川は客席も近くて前の方の方々の
お顔もしっかり拝見する事となり
(照明スタッフに言わなくちゃ
あの辺りもう少し暗くしてよ)
そんなわけでついつい力が入ってしまう
何回か自分ではっきりわかる程
ボーカルが上ずってマイッタ・・許せ
バンドもリハであれ程完璧な演奏を
していたのが・・ウンっ?
コラー!って叱っときました
「ラストステージになるか」という
ニュアンスが彼らにも余計な緊張を
あたえてしまったのかも
でも後半は僕も我を捨ててシャウト!
おかげで今日はゼェーゼェーだ
ところで・・予想はしていたが
のっけからイントロで曲名がわからない・・
で、歌い始めて「あっそうか」
で「あー立ちてーなー・・でも周りがなー」
見えるんだよねステージから市川は(笑)
ま、好きにするさ
「永遠のツイスト」お気に入りナンバー
バンドも僕もノリノリ楽しい
宇都宮!楽しんでくれよな

客が全然楽しめてなかったの認識してるんだね

847:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 03:01:45.45 CLcegwgc.net
このセトリ見る限りない拓郎は客にストレスを最大限に与え、昔みたいに客が「帰れっ!」とか罵声を拓郎に浴びせるのを待っているのかと知れない

848:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 07:24:17.92 WcUsfyw4k
今回、コーラスはどんな感じでしたか?

849:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 10:28:43.37 j3Io93iJ.net
市川でやったガンバラナイけどいいでしょ良かった

850:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 10:41:05.89 U+7yJPGV.net
本人確認て厳重?
両親にチケットをプレゼントしたんだけど入れないかな?

851:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 10:58:37.50 TKxb4tSc.net
>>829
名前しか見てないから保険証と住民票で大丈夫じゃない

852:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 11:43:48.51 k6ZjKjvD.net
音楽的な感想がまったくないのがすごい

853:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 11:51:54.96 7zuZym16.net
音楽性皆無だからw

854:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 14:02:48.06 CdNs1jJK.net
中島みゆき辺りもセトリ媚びないで有名だけどファンからはどう思われてるんだろ

855:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 14:08:25.21 EPykqEcD.net
終わってるアーチストが新曲やると会場がお通夜みたいになるよな

856:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 14:


857:11:10.53 ID:U+7yJPGV.net



858:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 16:47:43.63 Z4+geCfM1
ルールどおりにすれば問題ないです。

859:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 15:48:08.54 GlsWVxuw.net
>>835
私だったら2枚プレゼントするなら
1人ずつ別々に同行者として入場してもらうのがいいと思う
身分証1人は住民票と戸籍謄本
もう1人は保険証と住民票とか参考までに
1枚プレゼントでも同行者ですって言えば上記の身分証で入れる(市川で実証済み)

860:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 16:53:04.43 Z4+geCfM1
6/4東京国際フォーラム 四国から来る予定の旧友が来られなくなりました。
60過ぎのおっさんのとなりでよければどうぞ。チケットは12000円+手数料=13000円でどうでしょう。
席は2階席です。
希望される方いらっしゃいますか?

861:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 20:10:16.10 g2Q3IfOS.net
ポールなりクラプトンだって対してセトリ変わらんぞ

862:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 20:30:29.04 +CIb+AGQ.net
>>837
同行者は何も要らないが、チケット本人名義の証明書はどうするのさ?

863:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 20:40:36.59 CLcegwgc.net
>>834
ぶっちゃけ今回のは生前葬ですから

864:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 21:34:16.42 k6ZjKjvD.net
朝日がサンおはようさん

865:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 21:36:58.91 TX3VYmmp.net
>>840
あんた馬鹿w
チケット見た?
どこにチケット本人、同行者って記載ある?
2人とも同行者で別々に入場すれば大丈夫だろ(市川実証済)
俺転売ヤーじゃないよw

866:NO MUSIC NO NAME
19/05/26 21:41:41.97 TX3VYmmp.net
>>840
追記だが1枚しかなくてもでも同行者で大丈夫(これも市川で実証済)

867:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 07:38:03.24 la8oG1HV.net
理想のセットリスト
1今日までそして明日から
2花酔曲
3金曜日の朝
4高円寺
5たどりついたらいつも雨ふり
以下わからん

868:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 07:40:38.94 la8oG1HV.net
6冷たい雨が降っている
7英雄
あとは任せた

869:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 07:49:53.82 PJW0KXE/.net
8爪
9いつか夜の雨が
10無人島で...
この時期好きだ
↓次宜しく

870:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 09:41:26.97 RUSOB/U4.net
11 制服
12 隣の町のお嬢さん
次は貴方です


871:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 10:18:40.40 xT6yGfPz.net
13 あいつの部屋には男がいる
12とセットで一呼吸入れる
次↓

872:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 10:47:47.72 GWWhp4Ip.net
メンバー一旦引っ込み弾き語り
14 ルームライト
提供曲やCMソングを何曲かさわりだけ歌った後に
15 ハイライト
いよいよ佳境へ↓ 

873:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 11:01:10.69 Nh3dqqgj.net
16 愛の絆を
17 もうすぐ帰るよ
18 落陽
ひとまず終了、アンコールへ


874:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 11:30:09.06 xT6yGfPz.net
外は白い雪の夜、と行きたいとこだが季節が悪いw

875:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 16:24:57.70 iaKwBxCv.net
>>839
ポールはヒット曲だけで9割やるクラプトンも
5割以上がよく知ってる曲やる

876:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 16:27:39.49 iaKwBxCv.net
同行者と言い張ったら入れるならチェックの意味ないだろ 主催者に通報しておくよ

877:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 16:30:22.14 VdUahww6.net
18 明日に向かって走れ
19 人間なんて

878:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 17:13:40.70 Ltsoeq0J.net
オークションで買ったチケットは無効、絶対入れるなよー

879:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 18:37:58.37 lstPXhop.net
無人島でってそんなにいい曲か?

880:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 18:48:34.63 la8oG1HV.net
あんまり覚えてないな
♪無人島でえっええ

881:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 19:02:38.74 jrynrdHu.net
市川だけど同行者で社員証1枚でも入れた

882:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 21:22:18.37 wz1UKaub.net
本人確認本当に全員やってましたか?
両親にプレゼントしたのですが、自分は遠方に住んでいる為何も証明になるもの渡せないのですが。精々パスポートや免許証の写メくらいで 泣

883:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 21:33:14.42 pejby17a.net
>>860
やってますよ
ここまでやるって言ってやらない方が抗議されるでしょうね

884:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 21:35:33.36 pejby17a.net
>>860
追記ですが住民票と戸籍謄本ぐらい即手に入るものですからそのくらいお渡しするのがプレゼントした方の責任だと思います。

885:NO MUSIC NO NAME
19/05/27 21:59:33.90 wz1UKaub.net
>>862
返信ありがとうございます。そうですよね。自分の認識が甘かったです。

886:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 13:19:30.69 PZ2Inul1.net
宇都宮駐車場結構埋まってるけど開演前には空くのかね?

887:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 13:38:19.65 afB7TvRN.net
今日宇都宮か

888:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 15:24:11.35 PZ2Inul1.net
餃子食い過ぎた

889:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 17:20:03.41 /i6QBx+x.net
>>825
これって今消されてますか?

890:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 17:26:53.49 PZ2Inul1.net
>>867
消されてるよ

891:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 18:02:27.90 /i6QBx+x.net
>>589
この人めちゃくちゃ拓郎っぽい笑

892:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 18:03:36.34 /i6QBx+x.net
>>868
ありがとうございます!
しかしすぐブログ消しますね…
何でだろうか

893:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 20:18:18.30 VfYA9j60.net
遺稿として扱われるのが嫌なんです!

894:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 20:38:20.08 DqRbzvPj.net
>>837
遅くなりましたが無事両親より入場できたと連絡がありました
ありがとうございました!

895:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 20:50:14.16 afB7TvRN.net
今頃朝日がサンうたってんだろうな

896:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 20:51:03.39 EMU6wf3n.net
2016年のライブとアレンジが変わっていた
武部が空気だった。82年から90年頃の雰囲気
思っていたより良かったです

897:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 20:58:57.88 afB7TvRN.net
ブートレグはないのかなあ?

898:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 21:05:17.10 PZ2Inul1.net
終わった
楽しかった

899:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 21:37:54.57 6r77MclC.net
>>873
歌わなかったよ

900:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 22:42:30.03 /4IcYEOs.net
宇都宮よかったぞ
まさか「純」やるとは。私の足音も聞けたし
人間のいとか慕情はいらねーけど、全体的にアレンジが良くて久々眠くならないコンサートだった
1曲だけわからなかったがあれは新曲?

901:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 23:34:38.69 DsWeh4RTU
永遠のツイスト

902:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 23:37:06.81 DsWeh4RTU
フォーラム誰か一緒に行きませんか?

903:NO MUSIC NO NAME
19/05/28 23:48:43.57 F4kuAC9m.net
>>872
おめでとうございます!

904:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 00:19:10.24 XBVcayvl.net
73歳とは思えないくらいお元気でした。歌もアレンジも素晴らしい。やっぱりliveは良いね。

905:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 00:40:26.46 3YMuSmwb.net
おわっとルネ

906:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 10:09:21.81 8CupyICw.net
ありがとう 歌わなかった

907:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 11:31:52.81 6aIOoCXP.net
宇都宮は遠いから早く帰りたかった手抜きライブ
12000円は高すぎ7000円位の価値しかないと思う

908:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 12:43:48.35 SoicYqD3.net
武道館2daysやる方が儲かるような気はするが連チャンだと歌い手がもたないのか…

909:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 13:00:31.36 tteCGxw2.net
神田共立講堂は 20,000円

910:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 14:19:21.97 H65mZO9l.net
なんで2万円なの
セトリ一緒なんでしょ
魔の神田共立講堂だから?

911:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 14:55:32.99 n/h9b8hR.net
>>888
セトリ変えると言っている

912:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 15:01:33.76 kh07p6vb.net
>>888
協賛金の額。ブルボンの冠はなし。

913:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 15:51:20.88 +Pk56+Ui.net
>>888
香典だから高いのよ

914:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 17:45:04.58 Jq9HqZbQ.net
アンコール
流れる→無題→竜飛崎

915:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 20:24:41.76 gNHCQcVZf
2014年のおじさん3人のコーラス
メインボーカルを邪魔する悪い印象が残った。
今回は女性も加わっていますが、どんな感じでしたか?
夫婦でコーラスやっているのでしょうか?

916:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 18:32:48.98 Pb714lmC.net
>>885
そもそも何しに行ったのアンタ

917:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 21:24:34.76 k+cgM5jb.net
宇都宮楽しかったって言ってる
こちらこそサンキューだわ

918:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 21:28:14.82 SoicYqD3.net
永遠に続くものはないし、人も物も時とともに変わってゆくのだ。

919:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 21:33:46.90 Jq9HqZbQ.net
鳥山さんにしても渡辺さんにしても武部にしても
みんな優しそうな人
そんな人ばっか集めたのかな

920:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 21:47:02.27 YIjoEi2r.net
いいじゃない 頑張らないといいつつ頑張ってるんだし

921:NO MUSIC NO NAME
19/05/29 23:18:29.59 k+cgM5jb.net
宇都宮市民文化会館って21時までに終わらせてくれって言われるらしいよ
山下達郎が公演開始時間を統一したかったのに上記の理由から宇都宮だけ18時15分公演開始になったんだって

922:NO MUSIC NO NAME
19/05/30 06:32:57.36 PG6musid.net
>>899
開始は18:30だったね。
終わりは確かに20:50くらい。

923:NO MUSIC NO NAME
19/05/30 10:26:49.02 M3YYN62a.net
それはそうと、山下達郎って金玉みたいな顔してるよね

924:NO MUSIC NO NAME
19/05/30 10:43:12.27 zsQ2L18U.net
お前なんかマンコみたいな顔面じゃねえか

925:NO MUSIC NO NAME
19/05/30 12:25:35.77 Nt2a7Ihm.net
おじいちゃんたち、いまの流行はおしりたんていだよ

926:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 09:11:08.65 lG7mFK6j.net
宇都宮の様子だとあと10年くらいやれそうだね

927:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 10:49:25.22 0lGxZzHG.net
朝までやれー

928:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 12:22:16.08 EQkqbfqH.net
>>905
無理言うな~

929:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 14:33:40.09 NOLRwdGj.net
大いなる人から 終わった人に

930:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 15:04:15.01 S0bxP26v.net
ところで、おまえら共立講堂の二次募集はじまってるの知ってた?
URLリンク(t.pia.jp)
オレはもう取れてるからいいんだけど

931:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 15:34:58.79 NOLRwdGj.net
さすがにぼったくりすぎて売れてなかったんやな
どうせそんなことだろうと

932:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 17:06:55.02 59k2IeP+.net
その癖転売チケットお断り身分証キッチリチェックだもんな

933:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 17:38:39.07 UD4JGrhr.net
値段と転売対策強化でハードル上がったんで、売れんな。空席祭りにならんことを祈る。

934:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 18:33:41.35 5jEHbjDf.net
2万円てポールマッカートニーとかストーンズのレベルでしょ
いまのタクチャンにそんな価値があるわけないし

935:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 20:19:46.64 iZyRifDN.net
自分は倍の値段でも行きたいけどな

936:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 20:58:33.45 PftWGazh.net
今回は身分証が無いと入場できません(キリッ)なのにオクでは定価の数倍の値段つくもんな

937:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 21:19:42.07 UD4JGrhr.net
コンサート一段落したらまたラジオやってくれないかなー


938: でもみんながやって欲しいっていうとやらないよねw



939:NO MUSIC NO NAME
19/05/31 21:24:58.71 +li5EIK8.net
>>914
供給制限してるから暴騰する
トイレットペーパーの売り惜しみ事件と同じだよ
転売防止しても客席が増える訳じゃない

940:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 02:01:43.73 GORN9NNS.net
>>908
thx間に合った

941:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 06:29:56.39 G76AsEn1.net
>>909-912
おまえがいくら泣いてもわめいても最低価格は6万円
URLリンク(ticket.st)
これが現実

942:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 07:33:03.49 hwGveHgv.net
>>918
経済学の話だ
トイレットペーパーですら供給が需要より少なければ高騰する。
くだらないものでも数制限すれば価格があがる
最近だと某メーカーのポテトチップスだとか

943:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 08:18:06.84 dMqln/H9.net
最前列ど真ん中
開演前後に拓郎と短いながらも談話
その場でサインした非売品限定グッズ付き
これなら20万まで出す

944:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 08:31:04.67 KpBb2jMa.net
当たる気がししないけど … とりあえず申し込み完了

945:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 09:15:06.55 F3pbzo0H.net
アジアの片隅で
やったりして

946:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 10:52:03.59 19hVGH3Q.net
ここでコメントしてる奴ら、アホばかり、恥を知れ

947:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 11:21:32.14 kgHyg7Lv.net
アジアなんかやるわけないだろ
やるとしたら朝日がサンだろ

948:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 11:37:15.67 oPIV7ll+.net
神田だけ春だったねと洛陽だと思う
ありがとうと今夜はカツトで

949:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 12:52:52.63 KpBb2jMa.net
せっかくの神田だから神田川 それと、鼻唄気分でぷらいべーとからのやさしい悪魔を聴きたい

950:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 13:04:16.18 GORN9NNS.net
必死にネガキャンして倍率下げようとしてるカス超ウケるんだけどw

951:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 16:48:36.70 kgHyg7Lv.net
ロック神田川をやたら2ちゃんでほめたたえる奴がいる 同じ奴
アホなのではないだろうか

952:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 19:12:57.37 smyXx93i.net
>>927
ネガキャンなんかしなくても
元々倍率低いだろw

953:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 20:33:06.94 Yob1UBw1.net
陽水はギター持たずに歌う事あるけど拓郎はギターを離して歌った事ないんじゃね

954:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 20:44:55.59 kgHyg7Lv.net
>>930
いやあるよ
「明日の前に」をギターなしで歌ってたよ

955:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 20:52:35.74 yhfwLnpk.net
>>930
紅白

956:NO MUSIC NO NAME
19/06/01 23:45:26.56 rkmljcbF.net
拓郎のロック神田川は長渕サウンド

957:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 00:34:30.36 ytShO/mg.net
>>920
安っぽい夢やなあ

958:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 07:01:47.60 2Cm+uchm.net
似たような特典付けてるアーティスト普通にいるけど

959:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 10:35:15.76 9PpqqpNCo
玉置浩二なんか余分なDVD付けて高値にしている。
しかし、今の拓郎と同じ12000円位
何も付かない拓郎の12000円や20000円は少し高い。
陽水さんの8640円を見習うべき。

960:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 15:25:38.87 NErc+ksN.net
>>933
長渕剛は拓郎の正統後継者だからね

961:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 16:07:25.65 Wc8AC7GU.net
>>937
はぁ?どこが??
桑田佳祐だったらまだわかる。

962:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 17:58:21.


963:20 ID:ZI5rvRXM.net



964:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 17:59:33.77 +GJxRgs5.net
僕笑っちゃいます

965:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 18:47:11.71 4uWJuaFY.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
妹とか赤ちょうちんの映画があったのは知ってたけど
襟裳岬の映画があったのは知りませんでした
何をいまさらだったらゴメン

966:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 21:10:57.86 NErc+ksN.net
>>938
長渕と拓郎はオールナイトコンサートとかやっていることも同じだし音楽的スタイルもそっくり
拓郎の後継者が長渕で、長渕の後継者がゆずという感じだな

967:NO MUSIC NO NAME
19/06/02 21:26:14.87 6T+MrsGe.net
帰れっ!帰れっ!

968:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 06:07:28.16 sOAGvZ5+.net
>>942
>音楽的スタイルもそっくり
どこが似てんだか
長渕がパクった、っていうんならわかるが、後継者のタマじゃねえよ。

969:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 07:13:05.90 Wik1BC5S.net
>>944
残念ながら長渕は名実共に拓郎を超えてしまったよ
長渕は今の高校生とかにも知られているしTVに出たら常に特別扱い

970:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 07:40:22.81 4miOD1PG.net
長渕スゲー
長渕みたいにナリテー

971:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 13:27:25.57 HsDtgxJ9.net
長渕の順子って、旅立てジャックの丸パクリだよね

972:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 13:44:22.65 U7GPTNI4.net
子分だった浜省や長渕には80年代以降 抜かれっぱなしだね
いまだにアリーナツアーが出来る
オフコース小田やアリス谷村にも抜かれたし知名度では泉谷にも抜かれた
80年代の凋落が黒歴史になってて90年代にテレビで復活しても若い子は誰も
知らない存在になっていた。 LOVELOVE愛してるの初回ゲストの安室奈美恵は
拓郎を知らなかったので気まずい雰囲気になったとのPの証言がある

973:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 13:51:15.21 U7GPTNI4.net
80年代を乗り切るには松本隆じゃ無理だったんだよ
あれは中身が乙女だから

974:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 14:07:00.34 ArP3pEc0.net
>>947
長渕の雨の嵐山はかぐや姫の加茂の流れにの丸パクリ

975:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 14:46:34.92 4miOD1PG.net
長渕が最高だな
セイヤッだっけ 哀川かこれは

976:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 20:18:15.33 529GJuZ1.net
「雨の嵐山」でデビューした軟弱歌手か

977:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 23:15:24.27 ivzbl1xo.net
23:30からエムオンで2012のライブやるよ

978:NO MUSIC NO NAME
19/06/03 23:19:46.38 4miOD1PG.net
そんなん映らんしな

979:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 04:00:49.81 irBk1002.net
ついに東京か

980:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 11:21:27.77 kvJzivaR.net
神田共立当たりますように

981:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 12:42:57.43 P/lI22jx.net
神田はみんな当たるよ 酔狂な人しか買ってないから

982:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 12:48:26.81 irBk1002.net
きょう東京なのに意気込みが少ないな
すでに並んでるよな

983:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 12:56:42.55 rpwyJHm/.net
神田明神で願掛けしてきました

984:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 16:29:29.32 irBk1002.net
今日のセトリ
とっぽい男のバラード
やせっぽちのブルース
野良犬のブルース
灰色の世界

こうき心
兄ちゃんが赤く、なつた

985:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 20:37:14.33 P4VCH7cL.net
40年前の曲だらけやないか

986:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 20:50:25.61 xYvfyq34.net
さすが東京お花の数が違う
ALFEEからもきてる

987:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 21:19:05.81 greVImU6.net
純好きだから聴けて良かったわ

988:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 23:01:09.51 vKXsFDvee
身分証明できなくて


989:入場できなかった人が大勢いたってざま~みろ!!不正はダメ。



990:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 22:39:16.12 B0xlnPmt.net
オマイラ今日、青山徹来てたの知ってた?

991:NO MUSIC NO NAME
19/06/04 22:49:49.76 rvU99K9e.net
>>965
そりゃみんな知ってるさ
この指とまれのときゲストでギターソロ弾いてたし

992:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 00:25:06.14 LslwgtME.net
来週 music10の時間帯で4夜連続
吉田拓郎ラジオでナイト 総集編スペシャルディレクターズ・カット
ニッポン放送のみ

993:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 08:19:47.62 9XuUQIGB.net
>>966
マジで!?
まだギター弾いてるんだ

994:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 08:35:39.88 gSqU8ZtT.net
>>947
長渕の乾杯って、白夜の丸パクリだよね

995:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 10:24:53.83 EDA/wEuI.net
>>966
ネタ?
本当の話どっち?
会場に来てたのは本当のようだけど

996:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 12:25:54.13 FHX+SH4G.net
東京のライブなのに情報が少ないね

997:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 12:38:02.44 VWIQhBoH.net
ファン層が5ちゃんねるを使うような年齢層ではないのでは

998:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 16:02:49.94 9XuUQIGB.net
今回は招待客一切ないみたいだけど
マスコミ取材も無しなのかな
内容がまったく報道されない

999:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 16:07:07.10 q0ulqt+P.net
古舘が昨日のライブ行ったと言ってたぞ

1000:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 16:27:46.63 FHX+SH4G.net
5ちゃんのメインはお前らみたいな61歳~65歳だよなあ

1001:NO MUSIC NO NAME
19/06/05 17:09:33.72 mGYKzwKj.net
菅田将暉もいた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch