暇つぶし2chat MUSICJM
- 暇つぶし2ch150:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 14:28:45.27 JJULV9wa.net
>>112
50代婆いたよ。子供の付き添いだけど

151:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 14:31:29.31 evgvIFEJ.net
40代以上くらいの人って一人や二人じゃなかったよね
けっこうちらほら見るくらいいた

152:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 14:37:43.93 vh16mcB6.net
50代だが娘がカラオケで米津歌うから感化された
オッサンの俺でもいい歌多いと思うよ
すでに5曲くらいカラオケでレパートリーになった

153:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 14:48:40.30 7hsm6hBq.net
絶対たばこ吸ってるよな~自分は本人が吸ってるようにしか聞こえんかった 酒もたばこもほどほどにしてほしいな 病気にだけはならないで

154:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:22:17.49 uOq0jxN/.net
トレスとか草
あの塗りが魅力なんやろ

155:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:32:50.82 lvXQZwBb.net
聞いたけど物置いたあともカチカチさせてたから煙草じゃなくね
吸ってはいた音もしないし
>>112
気にしないで行きたいならいけばいいよ
どうせ入ったら暗くなって分からん
CDや配信の音源より生歌のが上手いと思うし

156:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:37:07.75 wXceVYFl.net
タバコぐらいで 潔癖症の人が多いな

157:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:39:02.28 Us6SQ9+6.net
幕張、なんならマタニティマークつけてる人数人見かけたわ
お腹大きくなってる人もいたな
スタンディングで妊婦さんはきつそうだなと思った
そして一人で来てる人多すぎだったから、まったく浮かないと思う

158:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:41:36.74 AF+UB/kX.net
妊婦とか麻疹流行ってるのに人混みの中怖くないのか

159:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:42:50.71 vtUu1THg.net
俺も40代のおっさんだけど、余裕でボッチでライブ行くよ
好きなアーティストのライブなら浮くとか浮かないとか考えたこともないわ
周りの客に迷惑さえかけなければケチつけられる筋合い無いし

160:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:44:25.86 Ve7iiphe.net
迷惑かけずに好きにしろ

161:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:44:28.76 lvXQZwBb.net
逆に妊婦さんはやめといた方が…
ライブって爆音だし、スタンディングあるとはいえ…

162:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:44:37.57 nqHSJef1.net
ぼっちライブ意外に楽しいけどね

163:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:45:11.14 nqHSJef1.net
確かに妊婦はスタンディングはやめといた方いいと思う

164:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:46:52.10 ICmgL++B.net
>>92
このライブが19歳というのにほんとビビるな
個人的に、尾崎豊かと米津玄師はダブル
尾崎豊をもっとポップに器用にした感じ

165:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 15:50:05.96 xnM2a0sj.net
何ミリ吸ってたか、毎日どのくらい吸ってたかにもよる
それにリアム・ギャラガーとかも若い頃はいい声だと言われてたが年取ったらやっぱ声でなくなっちゃったし
まぁ世代じゃないから聞いた話なんだけどね

166:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 16:10:41.99 IEGNpvbb.net
30代のライブ初心者だけど、ピンで申し込んでみた
写真撮りにいったら、BGMは米津多数だったわ

167:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 16:38:09.91 +wm0AAcA.net
受注生産始まっとるやんけ
テンバイヤーは在庫処分できた�


168:ゥな



169:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 16:39:37.38 wAQMedPz.net
ちょっと早いけどトリビュートアルバム出しとくれ
Lemonはレミオロメンか平井堅あたりのカバーで

170:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 16:57:10.24 x5yXAT6G.net
皆、どこ応募した?
俺は横浜

171:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 16:59:14.87 yyFSPbOY.net
なぜ名古屋でやらないんだ、嫌いなのか?

172:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 16:59:53.90 rBv4BOIo.net
名古屋飛ばしは伝統です(´・ω・`)

173:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 17:03:20.88 bzaTKHny.net
>>165
横浜 土日1口ずつ
宮城ってどうなんだろ?
もう当たる気がしないから一般を考えている

174:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 17:12:10.42 xed+NhCL.net
名古屋とばされたから大阪で

175:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 17:17:08.51 hos8YqIY.net
穴狙いでとくしま日曜日

176:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 17:19:54.80 +eF4qIxz.net
名古屋の人は横浜行っとくれ~!

177:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 17:21:25.42 JlHz72TA.net
名古屋はちょうどいい箱のガイシホールがその時期改修工事で使えないからな。
ドームでやっても確実に埋まるけど他とのバランスが取れないので難しい。

178:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 17:23:14.38 xnM2a0sj.net
>>165
私も横浜と幕張

179:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 17:42:49.35 gW9u4kGV.net
>>142
マジで?元ネタ見てえ

180:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 18:23:34.17 r4V8/twu.net
ガイシホールがダメならセンチュリーホールでやってほしかったよ……
雪が降るかもしれない交通事情で遠出はちょっと厳しい

181:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 18:26:23.34 QUD6Slnz.net
こんな背が高くて特徴ある顔してると街中歩けないよね。デートなんて絶対できないよね。どうしてるんだろうね

182:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 18:30:49.96 uhwgO5YQ.net
エライザの乳を揉んだのか
俺はそれだけが知りたい

183:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 18:37:23.20 CHJrxAYM.net
確かに気になるな

184:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 18:45:47.76 QUbLPu6M.net
インスタライブの「ディズニー最近好きになった」って彼女の影響じゃん

185:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 18:54:22.19 pPF/zinB.net
蘭たんのキンハ実況やろ(適当)

186:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 18:56:15.11 QUD6Slnz.net
人に夢と希望を与える立場になってそれを高レベルで実践してるディズニーランドに尊敬の念を抱いたんだろうね

187:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 19:13:46.65 esDe1Het.net
>>176
えのんと2人で歩いてもスルーされたみたいだし意外と大丈夫なんじゃない

188:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 19:22:42.34 ketCx9mx.net
>>179
結局誰が女なんだ

189:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 19:28:03.95 6zKoAP4I.net
>>175
センチュリーホールの定員3000ではチケ当たらんと思うぞw

190:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 19:58:32.40 7pD1MsyO.net
いきものがかりの吉岡?
メンバーとギャラの取り分で揉めて活動休止していたという噂の
その吉岡がカバーアルバムでアイネクライネをカバーしてんだけど
糞だったわww
作詞作曲してる奴は凄いな吉岡に合う曲を作ってる

191:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 20:13:53.51 WIhP53pr.net
作る曲層が幅広くて本当に感心する
いつも新譜が楽しみ

192:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 20:27:51.73 fSpNaOmd.net
URLリンク(bokete.jp)

193:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 21:02:42.81 7faooLmd.net
モデルと付き合ってるって聞いたけど

194:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 21:14:35.63 x5yXAT6G.net
今更ラジオ聴いた。
イケボ最高。耳福。
げらげら笑いながら作ったのがFlamingoってやばw(←褒めてる)頭の中でアンビリが流れてきた
やっぱ「あ、あ、あ、はい」は反省してない人の真似かよ
あの語彙力を俺にも分けて欲しい

195:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 21:33:50.90 6hlUEWSd.net
矯正して良かったね
前よりうつりよくなった気がする

196:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 21:35:54.59 p8SMzCcq.net
米津玄師と、精神的にも釣り合って付き合える女が居るとは到底思えないな
その点は可哀想

197:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 21:44:27.10 qZuZWhLY.net
ファミリー席って倍率どうなんだろう。いい席じゃないのかな。
行ったことある方いる?

198:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 21:56:20.38 GN0xguw6.net
teenage riotって、スピッツの何かの曲に似てる気がするが何に似てるのか特定できない
なんだろう?

199:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 22:24:59.85 omlyL8+w.net
>>112
ハゲの40過ぎのおっさんとか見たよ

200:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 22:50:36.48 3yJXXkPV.net
年寄りのゴミクズってまじで自分語りしたがるよなww

201:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 22:59:25.52 43iqQ6lA.net
ラジオでいってた原曲にした曲もまた原曲があるってArkamiraにも原曲があるってこと?

202:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 23:04:28.60 GooVR79x.net
>>196
元がベガって曲
ベガ→Arkamira

203:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 23:04:56.11 p8SMzCcq.net
ラジオの29:15の、帰ってきてよ、って言い方が
感情こもってて聞いてて泣きそうになる
ファンが乗り移ったみたいな言い方
本当、感受性が凄いんだろうな

204:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 23:14:21.73 3CrSPlsh.net
>>192
他アーティストでファミリー席って見たことあるけどかなり席数少ない感じ
小学生いるけど普通席で申し込むわ

205:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 23:15:20.81 Wr6c6nRX.net
ラジオでちょいちょい犬の事気にしてて草

206:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 23:23:12.21 m4ynmghx.net
中ちゃんかわいいわ

207:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 23:24:35.64 CHJrxAYM.net
>>197
ベガってどこかへアップされてたことあるの?
歌詞とかだけでも知りたい

208:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 23:41:03.41 Qktz+YS7.net
ライブ映像化して欲しいなー

209:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 00:05:25.90 iQnTIZgf.net
寝る前にごめんね聴いてたら涙出たわ アンダーテール知らんけど。米津さんがラジオで話してたのはどのキャラのことなんだろ

210:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 00:06:53.90 HOSWuDo4.net
sansじゃない?
プレイしたの大分前だから分からないけど

211:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 00:09:26.37 a0aQjZdE.net
もしくはフラウィかのどっちかだろうな

212:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 01:20:41.29 iYFNvXGG.net
こんなに売れっ子なのにゲームなんてやる暇あるんだな
酒飲んでゲームして、その間にMVやら曲作りやらライブやら‥天才の時間配分どうなってんだ

213:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 02:03:23.70 KcDFk39d.net
俺の勝手な感覚だけど、米津は「ガッチリ音楽頑張ってます!」っていうより趣味とか自分の遊びがメインでなんか「片手間で音楽もやってます」っていう雰囲気が良い

214:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 02:20:50.27 YxEC5/CT.net
>>207
おまけに絵描くし取材も受けたり
すげーわ どうなってんだ

215:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 02:31:27.98 tB+jGUUr.net
練習とかしないんかな
睡眠削ってる仕事人間な感じでもなくその辺の兄ちゃんって感じなのにな
彼女や友達と遊ぶ時間も考えると、1日50時間ぐらい必要だわ

216:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 03:54:08.37 +u/LmG6s.net
踊りの先生も吸収効率が異常って言ってたからめちゃくちゃ頭(の特定の部分)がいいんだろうね。
もし学問に興味を持ってたら現役で東大理3とか行ってたんじゃない

217:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 04:06:06.53 tc1BtNqx.net
TEENAGE RIOTのMVカッコよくて見入ってしまうけど
1分20秒に入る一瞬の動きが好きすぎる
広い体育館のようなとこで筋肉痛になるくらい動いて撮影したと聞くと
勿体無いから全部メイキングで見せてくれと思う

218:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 04:23:19.86 ux4npC8G.net
>>198
それ遠くで聞こえてる子供の声を真似してるんだぞ
わかってるかもしれんけど

219:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 07:26:49.46 ls1lZvaV.net
普段からジョギングしてる人が、筋肉痛になるほど動いてるように見えないのが損と言えば損だなw
ほんとちょっとでもいいからMVのメイキングをおまけDVDに入れてくれれば良かったのに

220:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 09:05:08.87 MPf6Ec4s.net
あれだ
幕張ライブのDVDにMVとメイキングをおまけで付けて出したらいい

221:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 09:07:40.91 rfQHA7bK.net
>>197
へー、ベガっていう曲の存在知らなかった
ありがとう

222:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 09:13:29.48 DvpZQaYp.net
>>193
自分も、イントロのギターリフがスピッツのハチの針に
似てるって思ったよ
どちらも大好き!

223:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 09:47:34.30 Y2dPGrRN.net
>>207
専業アーティストならそのくらいの忙しさはむしろ普通だぞ
星野はそれプラス役者業 ラジオ 歌番組があるし

224:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 09:55:07.97 u5RFfc0T.net
睡眠2~3時間ってのも、売れっ子芸能人ではよく聞いてたしな。

225:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 10:06:22.74 l9brs/SN.net
米津はライブあるとき以外は自分で仕事とか遊びの時間配分できるから楽な方だろ
テレビとか出てると大変だろうな

226:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 10:32:38.78 cyUBw3bz.net
ちょいちょい何故か星野の名前でてくるけどファン層被ってるのか?

227:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 10:44:20.46 Y2dPGrRN.net
>>221
作詞作曲編曲までやる男性ソロ
アイドルが席巻するシングルチャートで1位が取れる貴重なアーティスト
ネット記事でもよく比較されてるし川谷絵音も雑誌で二人の名前あげてた

228:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 10:45:50.83 MqRWPu0I.net
ソロで売れてるから比較対象にしてんじゃね
俳優もやってるし比べる対象ではないと思うがね
とそれはいいとして米津はフェスとかイベントに出ない分ライブ本数自体が少ないし
割と緩いとは思うよ

229:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 11:30:21.99 pmBxnC10.net
今までシングルチャートで1位とったことは1度もないよね。ほぼ相手が強すぎたパターンだけど。
今回は1位取れそうでよかった。

230:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 11:34:11.17 Kw1UzQdA.net
ツイとかでも米津星野の兼ヲタみるし
ここも何人かいるみたいだね
タイプ違っても好きな曲・アーティストで被っても不思議ではない

231:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 11:36:31.12 o06qNQzX.net
ライブの抽選が当たるように風水頼みで掃除してるけど、明日の夜までに終わる気がしない

232:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 12:17:09.42 onBNe0UA.net
URLリンク(i-d.vice.com)
ある種の目標がかなった現在 発言からは高揚感さえ感じられる
彼の持つ自己に対する自信が今後 より昇華された形で良い作品へと繋がりますように

233:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 12:29:43.97 NBJtxQZr.net
まあ、自信は大体自己に対するものだよな

234:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 12:38:51.76 uhH6ICxj.net
音楽隊までは地元のオリーブホールで観れたのにな
思えばもう観れないんだな。。

235:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 12:44:51.90 yfmUZORV.net
職場近くのリキッドルームでやってくれたことが�


236:�跡だと思う 定時仕事で終わらせて会場に向かって余裕だったのが懐かしい



237:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 12:47:07.58 9Iw8iQy7.net
もうここまで売れたら目標がなくなってくるな

238:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 12:54:19.50 kmlOV9yh.net
ロッキンジャパンを買うか迷ってるけど、読んだ人の感想どう?
特に目新しい話はない?

239:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 13:04:25.67 cyUBw3bz.net
同じようなインタビュー内容だったよ

240:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 13:18:56.86 kmlOV9yh.net
>>233
ありがとう
ついでに本屋に行く用事があれば探す程度にする

241:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 13:20:58.10 jzL5Gr0M.net
>>231
いや、これを何年も変化しながら続けていくのが
難しいんだと思うよ
今終わったら「レモンの人」になってしまう

242:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 13:54:50.77 tzPIijsg.net
>>225
星野源は逃げ恥での恋とかいい曲だし他にもいい曲はあるけど
個人的には嵌まるまではいかなかったな
でも米津はなぜか凄さも感じるしかっこよさもあるからはまっちゃった

243:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 14:19:05.13 URfpVro2.net
シングル付属のおまけDVDって内容なんだったの?

244:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 14:30:24.83 7ibpb6cr.net
イヤホンの宣伝

245:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 14:55:45.65 XT5A+dZl.net
今回のライブってピック投げてないよな?

246:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 14:59:17.01 URfpVro2.net
>>238
レスありがと
買う必要なさそうだ

247:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 15:06:17.62 GlW+uPmC.net
>>239
投げてない
銀テはあった

248:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 15:07:00.51 GlW+uPmC.net
>>238
まあ米津がいい感じだったから許す

249:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 15:28:24.00 CrxEvw/e.net
ソロで売れ続けるのは、至難の技だろう。

250:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 15:37:20.13 KG26p+N4.net
Flamingoのカラオケアレンジどうにかならんの?思わず笑っちまってまともに歌えん
Flamingo歌うのは結構楽しいけど、

251:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 15:46:36.81 sv0AFoTY.net
lemon新規の私は、幕張ライブで聞いてからundercoverとamenにハマっている。Bremen聞いてたけどundercoverなぜかスルーしてたし、amenも知らなくて。
CDじゃなくて初めて生で聞いた二曲なのに、心に突き刺さった二曲。アイネクライネからのamen,paper flower,undercoverの世界観が闇すぎて、演出も相まってトラウマ級に胸に残ってる。
undercoverの、
その瞬間にぼくは引き金をひきたい
で手でピストルの形を作ってこめかみに当てながら歌ってた姿が忘れられない
なんでこんなに米津玄師に嵌るのかな。
なんかわかんないけど、彼の作る作品の根底にある闇、悟り、絶望感、諦めみたいなものがぶすぶすと胸に突き刺さってくる。
なんなんだろーもうアラフォーだけどここまでになる感覚の歌手は今までいなかった。
ライブもむしろ独りで行って聴き入りたい。
星野源と米津玄師は陽と陰て感じがする。
星野源も多彩で凄いとは思うけど、自分の感性には全くハマらない
夫婦で米津玄師ファンだけど、二人とも星野源には全くハマってない。たぶん二人ともネクラだからだと思う。

252:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 15:54:38.15 QtagTIpH.net
ババアのファンとかきもw

253:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 16:05:20.57 AdNTee+p.net
lemonまで読んだ

254:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 16:23:52.89 w5c6P/6Z.net
>>236
星野源はなんていうか、陽が感じが魅力を感じない。テレビとか出てれば見ちゃうし好きなんだけど、一歩踏み込んで聞いてみる気がしなかった。米津はユーチューブでたくさん聞けたから、嵌ったっていうのもある。久しぶりにCD買った。

255:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 16:40:39.38 Kw1UzQdA.net
スレ違いごめん
>>245
星野源は元々とても暗くて精神的に病んでた人だ(今も時々)
作曲・編曲で音楽的な才能は業界の関係者にも認められていたけど
「自分なんか歌っても誰も喜ばないだろう」とインスト曲を作っていた
でも尊敬する先輩に勧められてシンガーとしてデビューしたのは29歳
最初は暗い曲が多かったよ
その辺は米津にもある鬱屈した者の物づくり、闇からPOPなものへという所は似ている

256:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 16:45:23.01 VoiEhgjZ.net
スレ違いだし荒れるかもしれないからそろそろやめとけ

257:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 16:51:26.10 tc1BtNqx.net
ずっと前にポルノ好きでライブも何回か行ってたんだけど
定番の曲に定番の振りがあって一体感が楽しかった思い出がある
米津はそういうの無しで好きに楽しめばいいとか言ってたからそうなのかと思ってたけど
ラジオでごめんねのオーオーで会場と一体になれるといいような事言ってたから
ライブに対する心境の変化あったのかね
ステージ側から振りやって煽ってくれれば会場側としては助かる

258:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 16:55:36.98 sv0AFoTY.net
>>249
そうなんですね。
たしかに病気してたりとかは聞いたことあります。歌も暗めなのもあるしね
闇からPOPなもの、、それは似ているところかも。あとは単純に好みの問題なのかなぁ?
ありがとう。
BBAのファンキモいには凹んだけど、2ちゃんてそういう場所だよね
SNSで米民とか繋がるのめんどくさくて、ここでしか吐き出す場がなく想いを長々と書いちゃって申し訳ない。

259:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 17:05:37.59 Gvz1GjTq.net
>>252
長々と自分語りしちゃうあたりがキモいと言われたんでは

260:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 17:08:58.81 tzPIijsg.net
>>249
みんな僅かに軽く病んでるんだよ色んな意味でw
それがちょっと重くなると医師の力を借りて克服しなきゃならなかったりする

261:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 17:16:16.06 jzL5Gr0M.net
上げて書くとこもBBAぽくてキモいね

262:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 17:28:22.48 KgyZMY2S.net
>>232
大体同じ話だったけど、山崎さんが面白がってるから
楽しそうな雰囲気は感じた、音声で聞いてみたい感じ
基本的に柴さんと山崎さんには信頼置いてる感じなのか
渋谷陽一がインタビューしたことないよね?
どうなるか興味あるんだけど

263:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 17:44:24.96 KcDFk39d.net
米津は恐らくアーティストに有りがちな作曲滞りとか方向性不順とかのスランプとは無縁の人間ぽいから、モチベーション維持出来るかが問題やな
27そこそこで一旦ゴールした感持ってる人間とかかなりヤバめだわ

264:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 17:45:16.54 vIY1aXNx.net
渋谷さんインタビューしたことあるよ
ブリッジで

265:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 18:28:04.33 WLWsn5eL.net
>>193
自分は8823に似てると思った
スピッツのほうがポップだけど

266:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 18:50:35.72 vIY1aXNx.net
ブリッジではじめてみたケンシちゃん
テレキャス持って椅子に座ってた
溢れんばかりの負のオーラにロッカーの素質十分かとおもいました

267:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 18:58:28.96 2UJ2hWCh.net
ライブ終わったあと会場で目の前の女の子が「今回(flamingo)はなんか〝主婦のための米津玄師ライブ〟って感じだったね」って言ってたな
気持ちはわかる、やっぱりlemonから入ったちょっと年増の層が増えたよな

268:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 19:00:59.50 I62J4yYJ.net
teenage riot超かっこええわ
スピッツは長い歴史上いっぱい曲あるから似てるのあってもおかしくはないね
でも取り立てて言うほどハチの針にも8823にも似てないと思った・・
別にパクったと言われてるわけじゃないけど、米津にちょい失礼かなと
そういう自分はまさにこの二者の兼ファン

269:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 19:24:53.56 gi36nT3c.net
>>261
年齢層広いのは別に良いことだと思うけど
感動してる時に独特な踊り方してるオバちゃんが目に入って複雑な気持ちになったわ

270:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 19:32:06.93 KgyZMY2S.net
>>260
ありがとう
検索したら写真はわかった
格好いいね

271:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 19:59:54.08 gg2TC92u.net
おばちゃん叩きはもうやめて欲しいな
40歳だけどノリがどうとか言われたくない

272:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:03:44.75 IsGR3GO8.net
歳はどうでもいいけど、酒持ち込んで飲んで抱き合っていちゃついてた
中年男女はちょっとどうかと思った

273:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:08:05.54 gg2TC92u.net
え、それは酷い。何しに来たのって感じ

274:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:09:23.63 w07oFbzA.net
歳とか関係なしにマナー悪い奴は消えて欲しい

275:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:10:08.64 o06qNQzX.net
>>263
それ私かもwww

276:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:39:02.32 d9B2G6mp.net
lemonが流行る前のライブの年齢層ってどんな感じだったの?
10代後半から20代前半が多い感じ?

277:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:43:30.44 l9brs/SN.net
fogboundも普通に年齢層上の人居たよ

278:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:45:55.89 8PJrz9bL.net
>>244
どっち?
DAM?JOY?

279:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:46:41.64 gg2TC92u.net
そもそもわたしも去年小6だった娘にアイネクライネを教えてもらってから聴いてるから、ファン層はずっと低い筈だよね それまで米津ダレソレ?だった

280:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:54:06.25 PTOqoQbU.net
ライブの応募だけど一緒に行く人がコロコロ予定変えるからその度キャンセル→応募を繰り返してるんだけど当選に影響でないよね?

281:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 21:06:48.74 nkQXw+0n.net
>>272
Joy
ボイスサンプルがひどいww、2番の前の間奏は目立つから特に

282:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 21:13:06.73 pVttVxWe.net
カラオケって曲によっては酷いよね

283:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 21:14:28.45 pVttVxWe.net
米津の武道館とRADのたまアリ行ったんだけど、何故かRADのが10代多かった

284:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 21:19:11.91 gg2TC92u.net
JOYSONNDはコーラス系しっかり入るからなw
DAMしか歌ってないけど合いの手?は入ってなくて歌いやすかった

285:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 21:22:43.83 YQHa1kA0.net
>>262
私も二者のファン♥
米津さんとマサムネさんの対談なんてあったら~って想像するだけでにやけてくる
二人とも独自の考え方

286:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 21:30:26.22 uib7fpEy.net
【音楽】米津玄師『写真NG』にマスコミが激怒!騒動の裏にあるもの
スレリンク(mnewsplus板)

287:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 21:36:58.29 nM7OjKXt.net
そもそも米津ファンがTVメディア露出望んでないでしょ
つべでMVフル観れてSNSで情報くれるし充分では?

288:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:14:53.09 bBF9PSnj.net
私51だけど若い子の横に座ったらなにこのおばはんって思われるのかな

289:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:22:39.00 0z+6qtnP.net
今回のライブでも思った以上に年齢層広いなぁとくらいしか思わなかったよ
立ち見の中で座るということなら体調が悪いのかなと心配するけど
年齢なんて全く気にならないけど周りの迷惑を考えない人は勘弁
そういう人らは米津が主役なんじゃなくて参加してる自分が主役なんだろうな

290:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:32:44.67 Kw1UzQdA.net
ちょっと前にやたら紅白押しがいたけどw
出なくていいよね

291:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:40:52.59 1y2hrusd.net
元から米津はファン層広いんだよ
ボカロ出身なんだからオタやサブカル系の層な
単にこの一年ちょいで一般の若い子に認知され出してlemonで一気に一般の年齢高い層にもひろまっただけで

292:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:44:56.28 CrxEvw/e.net
紅白なら、教会から中継だな。

293:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:50:56.12 9rZcCa1a.net
lemon歌う時、MVみたいに顔を小刻みに振りながら歌うと、リズム取りやすくて歌いやすい

294:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:54:24.10 nM7OjKXt.net
音楽聴くのに若いか年寄りなんて関係あるかな?
ジャンル分けはまだ理解出来るけども
どの年代でも好きなの聞いて好きなの推しでよいのでは

295:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:55:07.90 gg2TC92u.net
よし、札幌応募したぞ。チケ代高めだし冬だから交通費と宿泊費が嵩むから単独参戦予定!当たりますように…

296:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 22:59:51.97 nM7OjKXt.net
>>283
同意

297:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:02:29.46 x3KxSNoY.net
>>270
花ゆりからフラミンゴまで行ってるいちファンの主観だけど
音楽隊までは10~20代がメイン層だった気がする
はうるから30代らしい人も増えて
いまは幅広く全世代いるな~って感じ
そんでライブ慣れしてないのか知らんがうるさいおばちゃんが目立つ
どの世代であれライブマナーはわきまえて欲しいよな

298:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:07:11.59 BqGAbZ69.net
なんか不安になってきたんだけど旧漢字は新漢字にして登録しろって書いてたよね?身分証は全部旧漢字なんだけど大丈夫なんだろうか
櫻井→桜井みたいな感じ

299:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:07:33.15 +b7Xxa0C.net
旦那がカラオケで歌う為に、ピースサインとアイネクライネをヘビロテしてたら、私と小2の息子が覚えてしまい、私達もカラオケで歌うほどに。米津玄師何それ?だったんだけどね。
いまはloserと春雷、orionが好き。勿論新曲も!

どうしてもライブで聞いてみたくて、ライブがない名古屋在住だけど申し込んだ!旦那が周りは若い子ばかりだろうから恥ずかしいと言ってるけど巻き込んだ。lemonの特典DVDが良すぎて生で聴きたい!当たったら、蟹食べて帰ってくる予定w。

300:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:10:07.14 nM7OjKXt.net
>>291
マナー守るのは前提だわな
そういう人に限って下調べなしだから怖い

301:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:17:14.71 gg2TC92u.net
ふむ、マナーを教えて欲しいな
手拍子は控えておこうとは思うけどw

302:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:21:09.80 bDUeKRqd.net
変な自分語り増えたな

303:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:25:26.61 gg2TC92u.net
申し訳ねぇ

304:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:31:34.66 0z+6qtnP.net
あそこでは手を上げてとかマナー厨として細かくどうこう言いたいわけではなく
周りの米津玄師のライブを見に、聴きに来た人達の迷惑にならなければ
個人の楽しみ方の範疇で自由にしてくれて構わないと思うよ
ライブをBGMにカラオケしたり知らない曲やMC中にいちゃつきながら雑談するカップルとか
愚痴っぽくてスマンけど過去色々なモンスターがいたからさ

305:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:43:55.45 eqA2Ioeh.net
私20代だけどたまに座るわ
アップテンポの曲じゃないとき
歌声を静かに聞いてる

306:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:48:35.02 o06qNQzX.net
アイネクライネは歌ってる子結構いたね
米津の声もきちんと聞こえてたし
全然気にならなかったけど
絶叫するわけじゃないんだからいいんじゃない?

307:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:52:12.77 YxEC5/CT.net
隣でおっさんがカラオケ熱唱状態とかだったらイヤだw

308:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:53:33.83 lGguYHd5.net
米津さんのライブってアンコールは拍手?
アンコールで何か決まった歌を歌うとかあるのかな?

309:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:55:31.08 tvGNqLPA.net
アリーナツアー申込めんどそうだから、申込者減って当たってしまう気がする・・・
ドキドキするね

310:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 23:57:04.91 lKOoEYjh.net
今の時点で申し込み24万件近いから普通に入手困難だと思うぞ

311:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 00:06:37.65 EF6DAs37.net
>>298
それそれ
曲の楽しみ方は人それぞれだし
どこで手をどうしろとかコールがとかそういうことじゃないんだよね....
もっと基本的なところ

312:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 00:33:12.38 dwQx0MJ5.net
来年の夏はドームツアーかね?

313:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 00:39:16.92 QJD5PX37.net
>>304
どこ情報?

314:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 00:54:21.74 kB19MM/g.net
>>306
早すぎるわ
来年の冬ツアーやって夏にまたとか無茶を言うなよw

315:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:29:22.81 w1Q0dDDC.net
>>307
注文番号じゃね
おそらく

316:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:35:17.41 6vxddP/l.net
>>296
ほんとそれ。
家族で聴いてます~、で?っていう

317:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:49:22.98 DXYTEmSO.net
>>296
>>310
別に良くね?

318:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:49:50.09 CiI0i6UA.net
つべのコメ欄も痛い
自分語りもだし、糞つまんねぇ空耳歌詞とか歌詞解説見た時は鳥肌立った
ガキと野暮とミーハーばっか

319:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:51:02.10 dVfR/buy.net
そこまでキレるのもそれはそれでガキでは

320:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:52:10.71 6zjYOhOJ.net
>>311
キメェんだよ
身内で話してろ

321:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:53:26.37 JNB4lrR4.net
当選発表までまだだいぶあるのにドキドキしてしまう
当たるかなー

322:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:54:50.23 DXYTEmSO.net
>>314
は?誰にいってんだよ
頭悪いな

323:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:54:57.22 6zjYOhOJ.net
>>313
キレてるんじゃなくて気持ち悪いって話
痛い書き込みは前からあったがここ数年で加速したなと

324:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:56:39.54 6zjYOhOJ.net
>>316
文盲はレスつけないでね

325:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:56:55.49 DXYTEmSO.net
>>318
馬鹿は返信するな

326:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 03:41:43.11 PS7RTFzd.net
>>314
>>317
>>318
言い訳おっつ

327:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 06:01:12.81 0yV7U23T.net
このスレもバカしかいねえな
米津玄師が可哀想だ

328:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 06:57:48.92 GvM1FPbS.net
あぼーんでスッキリ^^

329:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 07:10:59.58 jj9+DdOb.net
teenage riot 始まり方、ノンストップラビット の『Refutation』にそっくりじゃね? 
Non Stop Rabbit 『Refutation』 official lyric video 【ノンラビ】
URLリンク(youtu.be)

330:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 07:21:45.99 6d79k3x6.net
おはよう
11月3日のレコチョクのシングルデイリーで
Flamingoが早くも2位降格!!!
トップはLemon
米津----過去の米津に抜かれるwww

331:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 07:33:54.85 kmqZrfme.net
客層がニコニコの民だぞ
きめぇ奴が多いのは当たり前だろww

332:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 07:43:09.62 p5JBugZu.net
マナーと言えばライブ中に歌ってるのも話してるのも気になったが、同じくらいヒール履いてるやつ多過ぎてな
それで他人を怪我させたり自分が倒れたりしたらどう責任取るんだと
可愛く見せるとかどうでもいいから動きやすい格好で着てくれ

333:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 07:54:35.81 zC+c1ASS.net
flamingoがDAMで90点超えるようになったから録音して聴いてみた
難しいわこれ
まだ人前じゃあ歌えない
ダメ出ししながら細かい歌い回しを鍛える

334:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 07:59:37.56 3pPfigMp.net
お前のカラオケなんてくっそどうでもいいんだがw

335:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 08:04:44.84 zC+c1ASS.net
>>328
ここは俺の日記帳だぞw

336:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 09:55:19.64 TiqaLVqn.net
Zip!のインタビューのセットは凝ってるしオサレでいいな
スタッフが一応米津をイメージして組んでるのかな

337:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 11:00:04.60 6jHcj4QZ.net
そういやZIPのインタビューを楽しみに録画しといたのに北海道のニュースに切り替わってて放送されなかった…なにこの酷い仕打ち

338:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 11:01:48.33 S344OuOm.net
>>304
福井が231~次の大阪が232~だったから注文番号=申込数じゃないと思うけどどうだろう

339:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 12:27:46.31 PZZb69yk.net
アッコ出るかな

340:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 12:39:51.86 eVgiAxLh.net
>>323
聴いてみた、確かに似てるわ
>>324
FlamingoがダメというよりLemonの需要が異常だな、Lemon個人的には結構変な曲だと思うんだけどな
ドラマタイアップてのがでかいのか?

341:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 12:41:53.40 zGy5gu3N.net
先行チケットがモバイルチケットのみってスマホ会社からなんか貰ってんの?

342:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 12:50:05.27 0yV7U23T.net
今日、Lemonが2億再生するな
紅白の発表も今週あると思うが出るんかな

343:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 12:50:05.71 PZZb69yk.net
Lemonは年末にかけてまだまだ売れるでしょ
bootlegも好調のようだ

344:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 12:59:37.13 ZwainQG5.net
teenage riotのリメイク元ってなんなん?

345:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:00:18.68 ZwainQG5.net
late rabbit edda 時代の曲らしいけど

346:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:05:00.98 eVgiAxLh.net
Arkamira、
それからArkamiraの原曲がベガって曲らしい
Arkamiraは弾き語りしか持ってないからそろそろ音源を聴きたい

347:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:07:09.25 eVgiAxLh.net
ベガ→Arkamira→神様と林檎飴→
TEENAGE RIOTってことでいいんだよな?

348:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:21:53.79 Fu+3NOr1.net
Lemonよりflamingoの方が好き
それよりもっとティーンエイジの方が好き

349:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:32:17.39 QdZBYtna.net
ヨネケンて略して呼ばれそうなのに、そうならないよね

350:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:36:53.79 /Bvej7kt.net
ヨネスケみたいで嫌だな

351:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:39:36.04 lPfVTRLT.net
ヨネケンはダサすぎるねw

352:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:48:22.59 IHgInxjG.net
福井申し込んだけど楽勝ぽい?

353:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:51:16.62 D/m1mJg0.net
>>346
マジかよライバル!

354:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 13:59:48.26 D/m1mJg0.net
アズリエル でしょ。

355:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 14:14:54.92 6o3581WZ.net
大阪避けて福井選ぶ人も多そうだがどうだろう

356:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 14:43:10.93 HAheq6YR.net
初回封入の変えなくて応募し損ねたんだけど、この後も別の形で応募とか抽選やるのかな?

357:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 14:59:39.67 ZmvR+y5G.net
本人確認やる�


358:ゥな?



359:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 15:02:00.05 6d79k3x6.net
去年は一般販売(抽選申し込み)で買えたよ
今年は争奪戦きびしいと思うけど

360:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 16:00:48.44 V20fx2pw.net
前回の流れだと
CD先行(抽選)オフィシャル先行(抽選)一般(先着)
じゃなかったかな
自分もCD買い損ねたから次の先行待ちだけど
前回全滅したから今回もダメそうな気がしてる

361:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 16:42:44.45 7cZr6kIr.net
横浜当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ!!!!

362:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 16:43:07.43 4cNnTeec.net
都会住みで今までの感じから油断してたのか?
でもFlamingo盤以外は売ってたし

363:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 17:31:21.59 cy03Ll+w.net
>>354
横浜はワイが行く

364:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 17:43:47.83 Fu+3NOr1.net
>>356
いや俺だ

365:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 17:44:46.04 dwQx0MJ5.net
>>357
いやそこは俺が

366:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 17:48:12.86 iJLR5q+c.net
先行、一般ダメでもガチで行きたければ死ぬ気でトレードやれば大丈夫だと(幕張2日トレードで手に入れた)…て思ったけど今回はツアーだから行けるとこ限られるよなー

367:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 17:53:34.46 F33hcJjl.net
>>359
私も定価トレード死ぬ気でやって幕張2日間とれた。まだ定価トレードという最終手段あるからいいよね。
先行は倍率低い狙いで徳島2日目、福井2日目にした。でも同じこと考えてる人も多いか

368:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 17:58:04.38 cy03Ll+w.net
中学生のガキです ←
CD持ってて発売日1日前に買ったからコード持ってるけど親にどう頼めばいいのか分かんなくてまだ応募出来てない。締切まであと6時間位
頼み方教えて下さい

369:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:03:55.12 tvb+uhw2.net
ガキが免罪符になるのか?
分かんないなら応募しなくていいよ

370:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:05:02.47 F33hcJjl.net
>>361
勉強頑張るために、ライブがあれば頑張れる!これだけ申し込みして!お願い!12時までにやらなくちゃならないから!お願い!
とか?
せっかくシリアルあるのに勿体無いから申し込みして!健闘を祈る!

371:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:10:30.31 ZmvR+y5G.net
死ぬ気で定価トレードって、まめにサイト見てれはいいの?結構出てるの?

372:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:13:51.67 yJ7QxqfF.net
>>361
勉強頑張る、ライブ代はお小遣い貯める、とか本気を見せていくことだと思う。あとCDを親に聞かせる。頑張ってね。

373:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:16:06.42 PFQ3EQPE.net
かわいい質問だw

374:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:16:25.08 S344OuOm.net
>>361
一緒に行かない?と誘ってみて嫌だと言われたらじゃあ1人で行くから応募して良い?とか
当たると良いね

375:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:18:50.48 iJLR5q+c.net
>>364
ライブ日近くなれば結構でてきたよ
とにかく暇さえあればずっとポチってた

376:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:21:36.45 F0S1mWSJ.net
子供が5ちゃんなんて見るもんじゃないよ!

377:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:24:26.86 F33hcJjl.net
>>364
10月入って二週間ぐらい、仕事の休憩時間や休みの日にみたりしてた。ツイッターでコツとかあげてる人いるからそういうの見て。
でもかなり時間を浪費してポチポチしなきゃならないから、それでも行きたい!と思えるかどうか。

378:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:41:08.67 1bPMrfST.net
応募方法はわからんけど5ちゃんで聞く力はあるのか…

379:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:42:20.75 8LMdzFnt.net
>>361
本当に中学生か怪しい
どうせおっさんだろ

380:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 18:55:13.39 cy03Ll+w.net
361です
>>369
精神年齢子供の人探せばいっぱい居るから大丈夫だと判断し�


381:ワしt



382:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 19:00:55.26 cy03Ll+w.net
あと5時間位だよ中学生くん。
行きたいなら素直に言え。

383:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 19:03:24.94 pOom4afo.net
おばさん(私)の知り合いなら連れてってあげるし親御さんを説得するのに残念だわ

384:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 19:07:25.44 93cZWPkI.net
クッソ煽るやん

385:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 19:30:35.12 dBe0Bmz0.net
今時の中学生はライブも親に許可必要なんやな

386:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 19:36:18.49 cFn/geXm.net
あなたはマルファン症候群ですというリツイートでマルファン症候群を自分で調べたんだって。
そしたら自分とそっくりだったって。
やはりそういうコンプレックスでテレビでないのかな

387:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 19:41:58.91 Zrxt3u7c.net
>>378
RTで知ったってどこにあった?
あのファッション誌にはそこまで書いてなかったような…
マルファンて、手足長くて美しいと思ってしまうのは
持ってない者故かな。
本人は気にしてるのかもしれないけど、
正式にマルファンかはボーダーラインかなと思ってる。

388:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 19:49:40.44 Fu+3NOr1.net
>>379
リツイートじゃなくてリプライ

389:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 20:25:06.22 OyGrEnwt.net
>>377
地元のライブでも帰るのは9時頃になったりするのに
中学生が勝手に行って何も言われないってどう見ても放置親でしょ

390:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 20:31:23.57 e/cwoojz.net
ジャニーズや若い子向けは15時開演だったりするのよ

391:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 20:40:23.52 6o3581WZ.net
今時って、自分が中学の頃もライブ行くには
親に事前に許可取ってたけど。
ジャニーズは知らん

392:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 20:51:40.37 cFn/geXm.net
>>379
ROCKIN'ON JAPANに

393:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 21:18:31.28 i71cng1q.net
フレデリックとの兼オタっている?

394:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 21:34:58.37 XN9Kbhyv.net
lemonが2億いきます カウントダウンはじまったぞ

395:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 21:48:16.48 PCVGQtD0.net
>>382
今そんなに早いの?
多分親世代だけど早くて17時、遅くて20時のライブ、コンサートしか行ったことないや

396:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 21:52:32.86 6o3581WZ.net
8ヶ月と数日で2億はすごいね
後にも先にも抜ける曲は出ないんじゃないだろうか

397:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:15:07.30 goE8x7Sm.net
2億おめでとう!

398:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:26:32.92 6d79k3x6.net
>>388
心配スンナ
日本でも人気の ブルーノ・マーズのUpTown Funkをはじめ30億回超えの
MVへ結構あるよ
坂本九やYMOみたいに全米・欧州で通用するアーティストが出たらすぐ抜くよ

399:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:33:17.92 6o3581WZ.net
日本人アーティストの話をしてるのに
なんで海外アーティスト出してくるのか不思議

400:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:33:37.99 BoE3gc1x.net
2億とか訳がわからないな
本当になぜLemonがって感じ

401:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:35:03.31 HCId+8aF.net
>>388
これを見て日本人アーティストに限定していると理解出来る人は少ない

402:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:38:23.49 goE8x7Sm.net
米津さんの曲で、って意味とおもたわ

403:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:41:43.74 E4NeRcPq.net
すげぇなぁ、ここまで大きい存在になるとは想像出来なかった

404:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:42:03.43 GvM1FPbS.net
>>393
後にも先にもっていう時点で
海外の人を含めてたら既に沢山達成してる人がいるから
矛盾するやん
どう読んでも日本人限定としか思えないが

405:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 22:48:40.94 HCId+8aF.net
>>396
すみませんでした
無料動画の再生回数が誇りの人にとっては常識なんでしょ


406:うね



407:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:11:39.36 kecnsBJs.net
情けない捨て台詞だなあ

408:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:19:12.66 zkar2mAB.net
2億いったねー

409:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:20:52.94 F0S1mWSJ.net
>>391
君の上のレスは欧米でウケる日本人アーティストが出てきたら抜かれると思うよということを言ってるから矛盾ではないと思うぞ
海外アーのことを言っているわけではない

410:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:21:10.80 UzU/ousx.net
アスペが二人ぐらいいるね

411:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:40:29.45 HAheq6YR.net
すぐアスペアスペ言わずに仲良く行きましょうや

412:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:41:57.79 HAheq6YR.net
>>352
>>353
ありがとうございます
そこにかけてみるかー

413:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:47:05.70 6o3581WZ.net
海外アーが何億も再生されてるのは
よほどの無知じゃない限り
分かると思うが

414:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:50:20.98 w1Q0dDDC.net
みんな複数応募した?
大阪だけど10枚で当たるかどうか・・・

415:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 23:56:31.01 kAZ7VrXF.net
米津ファンなんて無知の集まりやん

416:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 00:04:00.51 VWnzz+qm.net
401_402の流れが草
レディへのことを米津が話してたのってどの雑誌?いつ頃?

417:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 00:15:58.11 OEUMdOHH.net
レディオヘッドみたいに常に変化していきたいって言ってたような

418:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 00:36:23.42 ICwI6Aty.net
あれ?書いたのに消えてる?
複数公演応募できるとあったのに、送信し終わってから公演一覧とこ戻って応募しようとするとシリアルコード求められて、前回と同じシリアルコード入れたらもう使われてると言われた
結局1公演しか申し込めなかった

419:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 00:41:02.95 VMAHLIwE.net
LemonはMステで女性がキュンとする名曲1位だったりしたからまた売れてるのでは?

420:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 00:49:38.42 dsMOsHvx.net
>>409
シリアルコードひとつに対して1公演だろ
ちゃんと書いてあったとおもうけど
複数公演応募できるというのは
シリアルコードを複数所持の場合だよ

421:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 00:52:23.82 VWnzz+qm.net
>>408
あ、それだけしか言ってない感じか、
何かの曲がレディへのオマージュ的なのを言ってたのかと勝手に想像してた
ありがとう、

422:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 01:15:16.52 UeIWzRok.net
Lemonのサビ前のガガッみたいな音はcreepを意識してると思ってた

423:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 01:43:29.68 QX4R0y0x.net
女だけどLemonよりアイネクライネのがきゅんとするわ

424:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 05:28:32.28 aeiZ7uEv.net
>>405
1公演に10枚ぶっこんだのだとしたら、9枚分は無効扱いかな

425:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 06:25:54.67 8bT/k0zx.net
別シリアルで同一公園に同じ名義で申し込むのはオーケーでしょ?無効になるの?

426:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 06:27:40.57 NxGAWtWr.net
>>409
最初の説明に
シリアルナンバー1つにつき、1回お申込みいただけます。
とあって
補足としてFAQに
シリアルナンバー1件につき、1公演お申込み可能となりますので、シリアルナンバーを2件お持ちでしたら、異なる公演や同日程の公演にお申込みが可能となります。
また、同一公演を複数お申込みされた場合でも、同一公演の当選は1件のみとなります。
ですよ

427:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 06:32:49.79 0RUJWR5W.net
>>416
無効ではないでしょ
仮に思ったほど申し込みがなくて、10口も申し込まなくても当たる程度の倍率だったとしても
1つしか取れないってだけで
まあ、そんな易しい倍率ってことはないと思うけど

428:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 06:43:40.64 8bT/k0zx.net
ありがとう、そう言う認識で2枚同一日にぶっこんだわ。2枚とも当選はないって意味よね

429:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 06:55:05.40


430:hk7K+Ifp.net



431:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 08:06:30.54 /FsvGI/g.net
>>266
郡山にいた

432:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 08:40:38.77 5hbKgb8i.net
アンナチュラルってそこまで視聴率良かったわけじゃないんだな
大ヒットドラマで大ヒット曲ってのは分かるけどよくここまで浸透したもんだ

433:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 09:07:48.79 sZyZAEHM.net
ドラマの内容が結構良かったみたいで、それに付随しいい場面でかなり流してもらえたみたいね

434:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 09:37:39.94 iGjJYAkD.net
インタビュー読んでからフラミンゴの「はい」と「え?」が笑えて仕方ないw

435:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 09:45:46.60 hREK5rMp.net
ライブでちゃんとあああ、はいって言ってて
あ、そこも歌なんだ、って思った

436:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 12:00:05.20 x9or8KXH.net
>>422
打ち上げ花火の映画も評判ズタボロで興行は微妙だったが曲浸透はすごかったね

437:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 12:25:47.55 OtRCNGeL.net
打ち上げ花火なんて子供にも人気あるからな
ここまで広く聞かれるアーティストになるとはな
凄いことだよ

438:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 12:40:40.90 ZHmZcTB+.net
ヨネケンはジョンレノン越えたね圧倒的カリスマだ

439:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 12:41:11.13 rdh3bQSj.net
>>428
クソアンチ

440:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 12:48:24.02 EqKnENh8.net
ビートルズで思い出したが米津は昔の音楽で何が好きなんだろう。

441:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 13:12:04.89 xJnNdrAM.net
そういう雑すぎるの、嫌いじゃない

442:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 13:13:46.32 +JnxXxyH.net
ジョンレノンどころかジャンレノを超えそうだからな身長的に

443:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 14:27:19.50 JzFfBZpr.net
>>430
いろんなの好きみたいだけど
個人的に高田渡を勧めたことがあるのと
ラジオで平沢進に影響されたと言ったのがツボだった

444:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 15:47:17.42 tzfhpZqd.net
一人の同一アカウントで日程が別の公演申し込む→2つ以上の公演に当選、って人今まででいるのかな?
ちなみに自分は1公演ずつしか当たったことはないんだけどね(シリアルも最高で2、3枚応募)
1つ当たればそれで満足なんだけど好奇心というか そういうラッキーな人はいるのかな

445:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 16:28:25.44 hPF8mgxs.net
‪URLリンク(www.cinra.net)
上白石萌音バージョン

446:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 16:39:51.45 vu31B7Xu.net
>>433
同じく!
ニコニコ見てれば、師匠は通る道だし、納得したけど、嬉しかった
平沢進もみんなのうたを作ってるしね

447:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 16:49:58.51 CaMExmEg.net
>>434
この前の幕張両日当選とかいたから
あるんじゃない?
相当な口数応募した人だと思うけど

448:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 16:53:22.19 19KY/KPk.net
>>435
萌音の妹な

449:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 17:04:23.31 CgPFPfDG.net
当たり前なんだけどインタビューの
質問返答が各社さほど違いがない
もうちょいマジか!?みたいな話題を
振ってほしい
まあそんなのは普通にNGなんだろうけど

450:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 17:45:30.97 hrqt9Qq7.net
Twitterで倍率ヤバイって言ってる奴は新規かな。今までとりあえず1、2公演は当選してるんだか

451:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 18:29:07.69 gcg+Wv0b.net
とりあえずの使い方間違ってないか

452:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 18:35:26.64 hk7K+Ifp.net
>>440
まじか。
小さいとこばっか狙うのやめるかな。

453:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 18:53:21.21 wU8cojZa.net
>435
初めからこの子に歌わせとけよ、って感じだな

454:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 18:54:23.54 jugq450+.net
>>440
やっぱそうだよね
アリーナツアーだしCD先行なら
割と当たりやすいと思う

455:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 19:01:41.40 Y1NIQcLp.net
でもLemonからの新規がこぞって申し込むかと思うと怖い気もするなあ
どれくらい増えるかちょっと読めない

456:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 19:05:16.92 cGi+CZlz.net
新規増えて倍率さらにエグくなると予想

457:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 19:27:41.03 jugq450+.net
前回の幕張2daysのCD先行でさえそこまで
倍率は高くなかったし
いくら応募数が増えるとはいえ
幕張2daysの4、5倍の数を動員する全国ツアーで
全く当たらないなんてことないと思うけどな

458:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 19:33:55.73 AAW1OR1n.net
パプリカの新しいバージョン、すげえいいな

459:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 19:56:49.49 pBGHYZsW.net
歌もいいけど、編曲もやばいね
菅野よう子…

460:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 19:57:48.14 lVw7VUBH.net
パプリカ子供バージョンはどうも苦手でまともに聞いてなかったんだけど
上白石ちゃんバージョン良いな

461:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 20:07:19.15 5hbKgb8i.net
米津バージョンのパプリカ早く聴きたい

462:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 20:08:40.17 CgPFPfDG.net
パプリカいいね

463:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 20:30:35.38 JolWEo10.net
パプリカは米津さんの曲の中でも女でも歌いやすいキーだから好き

464:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 20:40:49.03 QKPNtiu8.net
編曲、菅野よう子かよ
もはや、大物アーティストじゃないと米津曲に関われない雰囲気すらあるな
やはり来年からばジブリかー

465:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 21:27:32.79 Fslw9Xz+.net
幕張と横アリ申し込んだけど、欲を言えば横アリがいいな
なんでたまアリないんだろ?
幕張やるならたまアリのが音響よくて箱もでかいのに

466:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 21:27:51.89 lK6N97Av.net
編曲はやっぱり米津verのが好きだな
なんか壮大すぎる

467:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 21:53:15.34 Fslw9Xz+.net
てかカラオケにMVある?
YouTubeにあがってるカラオケ動画には著作権の関係かMVじゃなかった

468:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 21:57:50.87 cGi+CZlz.net
>>456
わかる
とはいえこれも好き

469:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 22:52:41.84 OJmYo75f.net
パプリカ歌う人によってガラッと変わるなー。
米津さんが歌ったらどうなるのか興味あるなー

470:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 23:13:13.77 tjgxg9Yj.net
パプリカ、これはアレだな、東京五輪本番までいろんなバージョンを手を替え品を替え出し続けて、本番直前で米津本人歌唱バージョンを出すという戦略だな。
こんな息の長いプロモーションはNHKコラボならではだな。
みんなちゃんと受信料払えよw

471:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 23:16:56.63 oGG7MGEv.net
子供が歌うために作ったから本人は歌わないんじゃないか?
歌ってほしいけれども

472:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 23:18:41.25 x9or8KXH.net
パプリカの表記がジブリぽいな

473:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 23:54:27.96 DP50z3Sn.net
ラーメン屋で担々麺食べてたらフラミンゴがかかって
次の曲はゲットラッキーでダフトパンクでもいけるかとおもった

474:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 01:06:13.06 sOAPfCXR.net
>>456
インタビューの時言ってたような、
始めは小さな物語でよくてそれが大きな企画を通して最終的に大きなものになればいい的なの、それが直接的な形になってるってことだろ

475:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 01:07:24.31 sOAPfCXR.net
でも確かに編曲米津ver.の方が好き

476:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 01:45:15.30 ffWVGmId.net
自分で歌う�


477:ニきは米津編曲になるだろうから楽しみだね



478:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 03:11:25.83 Qlq3VA75.net
パプリカ米津に歌って欲しい待ってます

479:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 06:49:16.02 IxMNMx7u.net
パプリカ幼稚園で流行ってるらしい
みんなで歌って踊ってるって

480:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 07:29:27.89 6N2W72Fb.net
>>457
JOYもDAMもMVじゃなかったと思う

481:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 08:24:36.34 iRJHVOhp.net
Zipなんか目新しいこと言ってた?
また見るの忘れてたー

482:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 08:27:55.56 L+zHY1T2.net
関西ではやってなかったよ。関東はしらん

483:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 08:46:58.62 0vT3+W+7.net
>>470
ツイッターに上がってるよ
目新しいことは特になかったかな
「いつまでもこの人気が続くとは思ってない」
「一寸先は闇だから笑」
「今後の目標は特にない。今は目の前にあることを
 やるのが精一杯」
みたいな感じだった

484:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 08:48:40.60 1elI+BDS.net
>>434
当たった人いるんだな親切に教えてくれてありがとう!
その分のシリアル数必要とわかってても夢があるな~
今回の倍率はわかんないけど、自分は今まで全国ツアーはほとんどCD選考で毎年当たってた(3つは自力で当てて一つは友人)
CD1種類ずつ買うくらいのシリアル数しか使ってないし、会場キャパや地域差もあるんじゃないかな
運が良かったと言われればそれまでだが

485:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 08:49:57.63 GHeUvQ8M.net
米津玄師ハマってしまうワタシ根暗だわ...みたいなこと言ってる奴キモすぎる。音楽なんか聞いてる時点で根暗だわ

486:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 09:15:09.29 W1QaYisg.net
パプリカはキャスとかで気軽に歌ってくれそう、昔なら

487:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 09:48:50.31 KIPftU6Z.net
ファッ!?
ンゴw
アーアッー!!
楽しすぐるwww

488:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 10:58:23.63 Zq1eCNAz.net
久々にあなたは醜い聴きたい

489:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 11:03:59.50 HRKRvDG0.net
一寸先は闇

490:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 11:41:48.30 jB4dlQUG.net
>>474
マジでそんなこと言う奴いるんか。

491:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 12:12:34.26 nQqzq0HU.net
音楽聴いてる時点で根暗ってのが意味わからん

492:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 12:18:09.92 Zq1eCNAz.net
またライブで百鬼夜行歌って欲しいわ
どーぞ!とかほぅっ!で乗るの楽しすぎワロタ

493:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 12:57:11.03 QiFIvEuS.net
それよりyoutubeの「2018年になっても聴いてる人いますか~?」みたいなコメント、あれなんなの?w
コメントは新しい順にソートできるってこと知らんのかい…

494:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 13:21:49.77 Skzxli9j.net
>>482
まぁあれはGOOD稼ぎだから

495:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 13:43:24.45 b1cCZE+d.net
>>474
音楽聞いてたら根暗は草
WANIMAとかONE OK ROCK聞いてる人も根暗か?

496:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 13:45:22.88 SrwRVd/A.net
米津さんて黒コンタクトとかしてるのかな
Live映像見てると前髪から覗く瞳がやけに漆黒でたまに怪しく光って
この世のものでないような雰囲気を醸し出して何だか怖いです

497:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 14:18:27.50 PJfDjGv6.net
手脚長くて美しい。
見せ過ぎない風貌とシルエットが彼の世界観と合ってる。
多分すごい背が小さくて骨太だとここまで人気でなかったかも…

498:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 14:28:07.24 vba6okyA.net
褒めるなら手だろ
男であそこまで綺麗で長い指は見たことねぇわ

499:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 14:32:49.04 W1QaYisg.net
顔はいじれたとしても、指だけはいじりようがないから正直うらやましい

500:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 15:06:06.43 4baqFJKN.net
でも爪長くない?なんならflamingoではネイルしてない?
酒飲みアル中だった爺ちゃんが小指だけ爪伸ばしててトラウマなのよね

501:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 15:08:35.78 5O772j8O.net
爪が伸び放題 使う予定もない
からな

502:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 15:09:33.89 RaBoyE8S.net
Twitterとかで見る限り普段は短そうだけど
むしろ爪長いイメージないわ
長いのは指

503:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 15:16:01.69 Ph8+Rlfx.net
徳島商業の星

504:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 16:49:59.51 0vT3+W+7.net
フラミンゴのときはネイルしてるから長く見えるだけで
普段は短く手入れされてるよね
手はほんと綺麗だよね うらやましい

505:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 16:52:23.86 WvG4Ofms.net
>>492
なんか野球うまそうな二つ名だな

506:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 17:04:08.16 RcjDEiDr.net
板東英二?

507:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 17:12:31.99 pxwGbg+C.net
ネイルは付け爪なんじゃないの
いちいち伸ばすより手っ取り早いし
自分女だけど骨太で指も爪も短いからネイル似合わない裏山

508:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 17:35:56.14 p9QVVvVo.net
>>492
簿記の資格持ってるのかな?

509:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 17:37:41.90 xx2h0e8i.net
>>496
お前のことなんて誰も聞いてねぇよ

510:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 17:51:48.01 eKSZO8hP.net
いつも爪伸びてるから彼女居ねえんだなと思ってたわ
>>497
勉強頑張ってたら日商2級と全商1級情報処理は持ってるかもね

511:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 17:54:30.85 vba6okyA.net
>>498
流石に性格悪すぎだろ
ただの雑談じゃねえか

512:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 17:55:58.85 L+zHY1T2.net
指が長いからか、ペンの持ち方が独特

513:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:00:58.66 fVtyr5lP.net
>>499
いつも伸びていたってどこみればわかるの
彼女ありなしとどういう関係があるかわからない ネイル好きな人たくさんいるけど

514:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:01:33.04 Drhla/Ok.net
>>501
MAD HEAD LOVE

515:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:07:50.20 STVN1nDk.net
>>502
シモの話だけど
行為の時に爪伸びてると女が痛がるから彼女持ちは普通処理する
だからいつも爪伸びてる男にはお前彼女いないな~wみたいなネタがあんのよ

516:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:26:35.48 fVtyr5lP.net
>>504
なるほど
爪をみればわかるんだ
吸って揉んでるし

517:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:28:44.99 C5imAS3v.net
食いついてるけど以外とピュアだなお前

518:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:37:02.81 4baqFJKN.net
mv見てたら爪ばっか気になるわ
あと、歯抜けの時期もあったよね?

519:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:38:11.22 zk8ju4vb.net
>>457
>>469
先週カラオケ行ったけどMV結構あったよ(DAM)
LemonLOSER春雷orionは確実

520:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:43:28.02 16AJ2hhG.net
>>504
Moonlightの歌詞にそのネタあるよな

521:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:48:15.53 te2y9KB9.net
>>506
いや、キッズだろ
あまり変なこと教えるなや

522:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 18:52:02.41 hXPar/FH.net
>>447
CDも一般でも取れなかった俺に喧嘩売ってる?wwww

523:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 19:23:37.46 MgBxSjuW.net
>>511珍しいね

524:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 19:24:00.06 dpnApAXL.net
>>507
歯抜けの時期知らない
どのMV?

525:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 19:35:48.13 f9q/hlt4.net
11月5日の売上枚数3000枚以下だったね やっぱりシリアル目当てかー悲しいな

526:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 19:38:08.58 SrwRVd/A.net
>>513 MVは知らんけどこれとかどうでしょ https://spice.eplus.jp/images/eu2R5H7M2iZ99QVctncjox6S9PojUj9xGknqrd1m6LnUJ1i888dZmRs4dynYEGOu



528:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 19:51:43.54 dpnApAXL.net
>>515
ありがとう
昭和の漫画みたいで、キャラ濃いね

529:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 19:58:11.74 x9b/DW+B.net
>>514
そらライブいかんやつは安い中古か配信で買うからな

530:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:15:41.36 sLKz7wBJn
米津のどこがいいの
まったくわからん

邦楽は廃れたの

531:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:11:20.61 Nu2R79FE.net
ピアノ経験はないのかな?手が大きそうだし、指が長いからピアノも向いてるよね。

532:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:15:44.17 e0aiiRWv.net
>>514
もう皆デジタルで買ってるからな
デジタルのフラミンゴは7600

533:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:18:49.23 Ph8+Rlfx.net
>>519
姉がピアノしてたらしいけどね

534:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:24:30.33 qKX8zSPB.net
今はデジタルも売れないんだな
自社サイト販売なら、自社で買いまくればランキング操作できるレベルじゃん

535:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:27:23.42 WvG4Ofms.net
250円だしやろうと思えばいくでもできるだろうな

536:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:35:47.69 FVUFidnK.net
>>514
シリアルにおまけでCDがついてただけ

537:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:43:52.34 HRKRvDG0.net
>>484
ワンオクは根暗っぽい

538:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:59:54.12 qxUT+gEm.net
>>515
このとき、1本抜歯してから矯正したらしい
嵐好きのおばさんのHPに書いてあった

539:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:08:50.88 6N2W72Fb.net
>>508
パプリカだけの話だと思ってた。JOYはMVある歌はほぼMVだから楽しいよね

540:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:20:11.30 yH7UpDnt.net
手があんだけデカいってことはアソコも…

541:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:20:35.66 4baqFJKN.net
>>526
そうなんだね、ごめんね

542:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:28:32.79 pTwYsDIt.net
>>521
キャスやってた時期はたまにキーボード引いてたよ

543:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:29:31.19 pTwYsDIt.net
サンタマリアの本のページ捲る手が好きすぎるんだけど同じ人いない?おまけDVDとか神すぎた…

544:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:33:40.53 Nu2R79FE.net
>>521 >>530
なるほど。お姉さんに教えて貰ったか、独学で弾けるようになってそうだね。

545:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:35:34.32 utuoHxTC.net
爪の使う予定もそうやし、夜のあばら家~ぽかんとしてとか、汚れたシーツとか好き

546:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:40:16.47 cY/zfiyV.net
>>528
それな

547:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:43:39.81 V1VF9U5N.net
歌詞のある曲なら
理想や愛を歌うもんだろ
こ理屈などだれがききたい

548:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 21:58:50.47 0vT3+W+7.net
>>531
好きだよ 手フェチにはたまらん

549:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 22:13:39.58 L+zHY1T2.net
唇が厚いとキスが気持ちいいのだ

550:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 22:29:32.97 M/DTHK80.net
ん?それ との連動は鼻じゃない?
ま、そんな話はいいとして。
ほんと手指美しい。

551:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 00:51:31.99 +tm865WH.net
>>536
手指の綺麗さというか腕全体が好き尺骨茎状突起たまらん
指とか腕の細さと節のいかつさのアンバランス感エモい

552:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 04:15:39.47 mt0pMuJI.net
エモいって表現力が馬鹿丸出しw
なーにがエモいだ、意味分かって使ってんの?

553:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 04:57:42.40 F39R/c4t.net
尺骨茎状突起とかエモいとか覚えた�


554:トの言葉を使いたいだけだろほっとけよ



555:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 06:39:23.41 2Ls6x+IO.net
骨格ナチュラル型だね

556:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 07:01:17.89 OpTymt4L.net
手フェチだけど米津の手は好みじゃないな
もっとゴツゴツしてたほうが良い
曲は好きだが

557:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 07:02:05.97 bgtuFTpc.net
エモいってDQN用語w

558:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 07:17:13.03 F52U9D1q.net
>>544
米津も使ってたと思うが

559:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 07:20:37.51 fl1fLaA9.net
時代に適応してない年寄りだろw

560:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 07:22:38.31 4h9qbt07.net
ポッピンアパシーは指フェチのためのMV

561:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 08:02:15.62 8zCHAL8K.net
>>547
わかるわぁ

562:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 08:29:47.11 67Fluwvp.net
>>540
いいじゃねえかよ。馬鹿丸出しだ?おどれはどれだけ頭ええんじゃ?言うてみい。

563:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 08:47:25.31 MlRDgtOL.net
ラジオ動画の再生数も日本一になりそうだな

564:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 09:09:38.50 m2ACagSQ.net
>>550
比べる対象はどこにあるの?

565:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 13:24:26.26 ECRe9+NM.net
本当再生数大好きな奴がいるなw
それを誇ってもお前は何も変わらんぞ

566:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 14:10:23.24 mt0pMuJI.net
>>549
URLリンク(www.kansou-blog.jp)

567:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 14:44:21.64 biF+ETtX.net
エモい めっちゃ便利な言葉だよ。
エモいのはエモいんだよ。

568:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 15:33:35.72 8TDg65jq.net
そうか
お前米津の歌詞の意味半分も理解できてなさそうだな

569:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 16:30:35.58 ChXDwEFI.net
言えなかった3文字ってなんだろ
自分が読解力低いだけなのか

570:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 16:33:28.54 Gc/dYUzA.net
>>556
ごめん、だと思ってたが違うかもしれん

571:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 16:42:06.11 5XrCCPRq.net
>>556
大丈夫、だと思ってる
聴いた人がそれぞれ思う三文字でいいと思うよ

572:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 16:47:41.55 OCKYXnuh.net
私もごめんだと思ってた

573:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 17:11:28.86 MlRDgtOL.net
>>556
エモい

574:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 17:38:09.60 aJkas6xG.net
>>560
嫌いじゃないw

575:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 17:43:25.48 T2/XY7Vb.net
>>560
くそ、先越された

576:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 17:56:23.77 ypnejpTP.net
好きだ だと思ってたけど皆違うもんだな。

577:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 18:01:54.59 3AcGsFNN.net
学生の頃は各々いろんな三文字が言えなかったってことやな

578:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 18:24:59.00 ChuWjveU.net
>>563
ラブソングじゃないでしょ

579:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 18:31:59.74 zVFatVlq.net
昔の思い出の曲だからなんでもありえるわな

580:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 18:37:00.23 vk/txBMS.net
URLリンク(i.pinimg.com)

581:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 19:17:13.13 eZztH2eb.net
大丈夫って6文字なんだが

582:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 19:54:00.31 kFOCT88n.net
Flamingoライブの時もあ、あ、あ、あ、はいって言ってたんだろうか

583:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 19:55:09.80 F52U9D1q.net
>>569
言ってたよ

584:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 19:55:24.83 Np9IaHvo.net
壁に穴開けたんだから、ごめん、すまん、やばい、いたい、のどれか

585:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 19:57:10.57 kFOCT88n.net
>>570
即レス感謝!ありがとう

586:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 20:37:56.38 ChXDwEFI.net
>>556
ごめんねなんだからごめんなのかな
みんなの意見聞けてよかった
ありがとう

587:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 21:26:23.96 YPZWxik9.net
>>568
三文字でよくない?

588:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 21:33:48.32 Np9IaHvo.net
全然関係ないけど月曜から夜ふかし見てたらFOGBOUNDのT


589:シャツ着てる人が出てた



590:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 21:44:39.68 rYLsEEPW.net
普段から着る?特別(ライブ)な時だけ?
白いトートバック持ってるけど汚れそうで死蔵してる

591:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 22:30:58.11 lHRA487E.net
わりと普通に来たり使ったりしてボロっちくなってきたら飾ったりするようにしてる

592:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 22:43:39.05 UysX84C9.net
ナンバーナイン展のバッグ使いづらくて泣いとる

593:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 23:53:31.29 RH0Lxunh.net
スパンコールのTシャツはやく実物見たいわ~

594:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 06:45:47.87 a84+ghtn.net
最近ごめんねがめちゃくちゃ好き
ささくれた心が潤うの やばい

595:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 08:48:55.47 SBV/jSmp.net
自分は天才だけど、人気は長く続くとは思ってないと言ったり
天才は自分を鼓舞する気持ちもあるのかな

596:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 08:57:07.48 f1/7R6si.net
>>578
ごめん笑ったわ
使いづらいの?

597:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 10:40:07.52 4uW+5NKH.net
>>582
使うの勿体無くて使いにくいってことでしょ

598:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 12:38:33.47 VXaUg9vx.net
あのバッグでかくて重いよね
ごめんねで興味持ってアンダーテールやってる人いる?
涙出る

599:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 12:59:10.26 LWj8Q0K4.net
プレイはしてないけど動画は見てるわ
確実に知名度上がっただろうし、タダで米津に宣伝してもらえるとかお得過ぎるな

600:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 12:59:49.17 7dZo2GOt.net
やろうと思ってまだできてない
知識なしでプレイしたほうがいいと聞いたからなんも調べてないんだけど涙出るのか…土日でやるかな

601:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 13:04:28.55 AYn0mFTQ.net
そらると米津って仲いいんだな

602:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 13:10:34.86 Xh+O/z9g.net
>>584
出るでしょ。
やってた側からしたら、この曲がそれと知ってから前奏とかも確かにと思うし歌詞もまぁ、泣ける。かなり。

603:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 13:31:14.34 0ZVxAZvt.net
夏頃深夜番組で芸人がアンダーテールを紹介してたけど
たまたま偶然かそれ見て影響されたか

604:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 13:40:31.62 f8vljSMY.net
アンダーテールってもうずっと前から人気だったしとっくに知ってたと思うが

605:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 13:43:53.83 Fweh+Kt+.net
スイッチでも最近出てたな、すまん

606:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 13:56:07.41 3OXzbxq2.net
>>587
マジ?

607:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 14:44:51.91 4L+fjUEC.net
え、、そらるの誕生日祝うような仲だっけ…最近歌い手とも絡みがあるみたいだね…以外だわ

608:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 14:49:14.33 AYn0mFTQ.net
>>592
事務員Gのツイッター みてごらん

609:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 14:56:42.94 4L+fjUEC.net
米津、ryo、kemuはわかる。なんでそこにそらる?w
誰と仲いいんだろうね

610:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 15:04:55.46 TLNEtvRv.net
米津は友達付き合い増やそう期間に突入したから呼ばれたら何でもホイホイ行ってそう

611:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 15:12:48.97 2MrDyp0s.net
アンダーテール何故かps4にダウンロードしてあったわ 家族がやってるのか?ということで興味持ったからやる

612:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 15:36:10.27 ZMHgtLnm.net
アンテ新作出るんだよね。
今のとこ最初のみたいにまずパソコンだけらしいけど。
米津、トビーと一緒にサントラ製作…もしくは楽曲提供しないかなぁ。

613:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 15:41:06.01 EoRagnta.net
>>593
前々からちょくちょく話してはいたね
でもあのメンツはネームバリュー重視過ぎて笑う
そらるが普段仲良くしてる奴もっとおるやろ

614:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 15:48:12.41 3OXzbxq2.net
>>594
ほんとだ…
アイドル歌い手とは交流なさそうだったから意外やわ
前もまふまふとゲームしてたらしいし

615:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 15:55:12.90 eULH8OWE.net
アンダーテールは去年の9月に星野源がラジオで話してたよ

616:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 16:39:05.12 LWj8Q0K4.net
ほー
どこかアーティストとか作り手側の人に響く何かがあるんだろうな

617:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 17:09:04.22 TLNEtvRv.net
多分ゲーム実況からだろ

618:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 17:48:06.91 jjP/3S/8.net
>>596
誘ったらうちにも来るかな?

619:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 18:28:44.85 KbNvNIo3.net
漫画家さんとの対談良かった
質問とかがインタビュアーと違う感じで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch