OT 奥田民生 part175at MUSICJM
OT 奥田民生 part175 - 暇つぶし2ch650:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:00:32.01 guoU6ieU.net
ダサいとか言ってる奴に限って不細工でセンスがないのを感じるw
どんな洒落てるものでもダサく野暮にしちゃうタイプ笑笑
洒落てる人はたとえダサイモなものでもセンス良く見えちゃうんだよ笑

651:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:08:24.80 fulimPp+.net
#バンドのライブグッズダサすぎ選手権

652:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:28:41.52 Yn4FNw8G.net
>>642
そりゃないわw
負け惜しみにもほどがあるわwww
んでも他人が気に入ろうが買おうがまったくどーでもいい、わたしのお金じゃないしお好きにどーぞ♪

653:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:32:56.71 RgIdjpdd.net
>>642
アーティストグッズを普段使いしようとしてる時点でお察し

654:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:34:19.77 f/xPlk2A.net
>>642
その通り
可愛い子が着てればどんなにダサいデザインでも可愛く見えるもの
その逆もあり

655:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 18:20:46.14 nhqFNL7D.net
ファン層的に結構な年なのにあのグッズ喜んで買ってくれるって仏様ですね

656:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 18:44:19.07 1pCu4GUR.net
ファンのメインの年齢的にスウェットとかはモロパジャマな感じになりそうだけど売れてるのかね

657:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 19:39:52.07 hiloPHhT.net
思い出した
結構前だけど民生グッズのスウェットが下北沢の古着屋で売ってた
いつのグッズかググったらキャノンボールツアーのチャンピオンのやつだった

658:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 23:16:02.96 Yn4FNw8G.net
かわいい子が狛犬ヘロさん着てたらどーしたの?!って思うだけだよ
ハズシでもオサレにも見えん
ださいもんはださい

659:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 23:59:13.20 WeiCyl4+.net
私はコンチョだけ買った
これで髪を結んでる人多いと思っていたけど2日間見ていてもあまりいなかった
意外だった

660:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 00:53:44.82 UkNn75CU.net
MTRY2018トートだけ買った
ペラペラだけど

661:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 03:13:21.56 DZ0fKPUx.net
RCMR マグカップ出して欲しいな
渋めオレンジカラーにヘロさんワンポイント
今回のロックグラスのイラストそのままプリントしてもいいかもー♪

662:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 06:21:30.02 Tsl5V0Dc.net
あいい!それ絶対かわいいですよね!

663:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 06:32:09.37 Tsl5V0Dc.net
カップの底はヘロさんの顔になって欲しい
もしも不評でヘロさんを表に出せなかった場合 泣笑

664:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 06:36:28.46 Tsl5V0Dc.net

С||
'‥ ̄

665:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 10:40:47.39 BVQyC+ll.net
なんでヘロさんグッズを恥ずかしく思うのかが理解できない。。色使いとか綺麗で可愛いし。
そして、いきなりのタマネギ頭のヘロさんには驚いたな。。謎なんだけど可愛いっていう。
コンチョのゴム太すぎて結びにくいとかあるのかな。
バサって挟めるヘアクリップが欲しかったりする。

666:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 11:00:47.63 mnVaUa


667:Oo.net



668:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 11:31:53.89 Wor63M4H.net
ヘロさんはキャラやアイコンとしては汎用性もあるし良いと思うんだけど
着るものでデカデカとメインにデザインされてたりするとなかなか難しいね
ワンポイントで入っている程度なら良いんだけどな

669:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 12:24:50.23 fTrlW0D4.net
甲本ヒロトゲストでオカヤマドライブおなしゃす。

670:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 12:43:34.85 Tsl5V0Dc.net
-‥↓⭕
С|_|
.-👆❌

分かりにくかった
小さい子の書いた変な絵ってめちゃ
可愛いですよねそんな感しませんか?
ヘロさんは妖精さんかな?

671:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 13:02:58.85 r8v44PLD.net
なんか変なのわいてる

672:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 14:39:27.67 rAlK4xmF.net
>>662
わいてる

673:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 18:17:02.23 DZ0fKPUx.net
マグカップ底にヘロさん案いいですね~
飲み終わったらヘロさん出てくるっていう

674:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 18:49:57.38 DZ0fKPUx.net
>>659
同感です
さりげなくワンポイントの方が活きると思うし
2018ツアーの時のTシャツくらいのデザインがいいかな
今回武道館に着ていって帰りにラーメン屋に行ったら、RAMEN CURRYのロゴを店員さんにマジマジとガン見されたけど 笑

675:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 19:19:29.05 rDE/H32i.net
ずーっと相手するから気をよくしてわいて出てくるんだよ
ほかっときゃいいのに

676:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 19:22:03.83 rDE/H32i.net
ぶどーかんDVDとMTRYでライブやって~!!(唐突でも真剣)

677:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 19:25:35.29 rDE/H32i.net
ユニコーンはZeppでもやるけどMTRYはライブハウスでやらないよね~
ライブハウスでやってほしいなぁ
すげーかっこいいと思う

678:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 20:38:20.61 gQSaJnbD.net
>>624
ここ見てたりしてw
今後はひとり股旅スペシャルは単発でやって欲しいね。

679:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 20:42:18.81 0a7lyDeS.net
後ろにデカい紫文字のTシャツを見るとマスターオブリアリティを思い出す。

680:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 21:25:16.58 pqYKjEPi.net
GOZのときは好んで小規模箱でやってたの?

681:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:24:08.11 Wor63M4H.net
>>671
好んでかどうかはわからんけどホールツアー後にライブハウスとか
ZeppやAXなどでのライブハウス公演はけっこうあった
MTR&Yでも2005年のお披露目は川崎チッタだったし
SPICE BOYSの初日もゲネプロ兼ねたSTUDIO COASTだったりと
ライブハウスでやってないわけではないよ

682:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:25:49.31 uz58xju0.net
MTRYツアーの初日観た時から
ライブハウスで聴きたいと思った。
だから最終日の沖縄嬉しかったな。
音が良くなかったって声もあるけど
雰囲気はとてもハマってたと思う

683:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:27:39.58 zvjwEvqZ.net
>>665はい!\(^^)/

684:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:30:05.15 3uEQg5JJ.net
グッズの話題に便乗して、
長年愛用してたカンタビレツアーのマグカップが欠けてしまったので、カンタンカンタビレも盛り上がってる事だし
あの時のツアーグッズを復刻販売して欲しいです。
どれも可愛かったけど、先行販売に並べなくてペンケース買えなかったし、きっと売れると思うので!

685:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:31:52.02 zvjwEvqZ.net
670
💜
🖤
MASTER OF
RAMENCURRY

686:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:37:18.65 zvjwEvqZ.net
間違えた
>>664\(^^)/はい!

687:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 01:29:25.57 ZuT6VK/i.net
>>613
やる気がない、と、ギター間違える、と、声が出てない、は音楽的な批判じゃないですか?
横からすみません

688:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 03:28:33.40 KBiBXQCT.net
>>673
沖縄ホントに良かった
コザっていう場所の雰囲気も良かった
台風で帰れなくなったけど行って良かった

689:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 04:12:45.72 f76rG4kx.net
>>658
だねw
RCMやOTロゴの方がいいな

690:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 06:07:20.36 f76rG4kx.net
あ、MTRYツアーグッズの栓抜きキーホルダーをずっと鞄付けっぱなしだった
MTRYツアーグッズは良かったと思う

691:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 06:29:38.30 DyJ/D+SL.net
>>678
やる気がないは違うでしょw

692:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 14:19:26.24 l0b1EQjy.net
>>675
名案
確かに売れそうですね!

693:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 19:20:34.88 4XkJsqMf.net
奥田民生の魅力
天才的絶対的な音楽の才能
人を惹きつける才能
音楽、人生に取り組む姿勢
語り尽くせない憧れる要素
ビジュアル
それは色んな有名人に共通するが
彼が独特なのは
何故かどこか手が届きそうなところ
ネットのどこかで見かけた書き込み
深夜のコンビニとかで1対1で出会ったら何とかなりそうな気がする
そんな事は絶対にあり得ないのだが、何となくわかる気がすると思ったのは正直な感想
自身は芸能界という特殊な世界に長年身を置きながら、一般市民とそうかけ離れていない世界観、音楽を提供する
彼の発信する境界線の低さに、勘違いして病んでしまう女性ファンも少なくないかもしれない
単純に彼の作る音楽に魅力されるもの
彼の生き方やその姿勢に憧れ指針にするもの
異性として好意を抱き彼の全てに惹かれるもの
多岐に渡ると思うが
兎に角奥田民生という人は
遠い遠い雲の上にいる大天才でありながら、
どこか気さくに一般市民の自分の意見も聞き入れてくれそうな柔らかな雰囲気と
またその真逆で、氷のように取っ付きにくく冷たく素っ気ない両面を持ち合わせている不思議な魅惑的なアーチストであると思う

694:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 19:34:17.44 gEQoK/Pc.net
@OT_staff
「COUNTDOWN JAPAN 18/19」の出演日が発表になりました!奥田民生は1日目・12/28(金)に出演します。

695:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 21:43:01.06 KBiBXQCT.net
>>684
…すごく的を射てる
ハマって抜け出せない
いや、抜け出す必要ないんだけど
勘違いして病んでしまう…ってところが突き刺ささった
気をつけなきゃ~

696:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 21:51:48.49 mVioHY9T.net
季節の変わり目だなぁ…

697:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:51:10.23 R4Ij3tO7.net
訂正
×単純に彼の作る音楽に魅力されるもの
⚪単純に彼の作る音楽に魅了されるもの
更に奥田民生の声について
最近彼の声を、歳のせいでしゃがれている、劣化したという意見をたまに目にする
果たして本当にそうだろうか
以前ラジオだったかで自身の昔の曲を流されて、いやあ声が違いますねと言った
ちょっと前でも違うのが分かるんですよ、少しだけでも声が違う、というような事を
それを受けて確かパーソナリティがフォロー的な発言をすると、彼は悠々とした声でそれを嫌とは思っていない、というようにはっきり言った
誇らしく楽し気に語っていたのが印象的だったように記憶している



698: それまで若い頃のような若々しく伸びる澄んだ昔の彼の声をどこかで待っていたが、概念が変わった 確かサッチモのかの曲を敬愛していると昔から言っていた 昔は似ても似つかなかったその声に少しずつ近付いてきているのは気のせいだろうか 奥田民生という人はもしかしたらスタート地点が全く遠っても、それが憧れなら諦める事なく邁進し続ける芯の強さを持っている気がする またそれが偏った見方、又はただの偶然で、単に今の自然体の彼の声なだけかもしれない しかし、劣化だけではない気がする もし奥田民生自身が昔の声からの変化を望まずそのままであり続けたいと思ったなら、現在もそれが出来る人であるように思う 確かな意志を持って現在の声と状態を誇らしく大切に思っているのではないか そう思い至ると、これまでの彼の名曲を今の彼の声で聞いてみたいと思うようになった自分は少数派なのだろうか



699:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:51:34.66 yR6/1TMq.net
作る音楽に魅力されるじゃなくて魅了じゃね?

700:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:56:34.88 yR6/1TMq.net
民生ちゃんファンて気持ち悪い人けっこういるよねー

701:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:58:43.93 yR6/1TMq.net
>>686
勘違いして病むってナニを勘違いすんの?

702:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 23:29:47.79 8J/ARlga.net
>>690
そうね
批判から突然どうしたんだwこの流れ
絵文字さんか蛙かな
ツイかと思ったw新規増えてよかったねぇ

703:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 23:56:47.85 VSwRWklp.net
たしかに病んでるのがここにも何人かいるな…

704:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 23:59:19.81 ymLH3Sx5.net
5ちゃんで絵文字見たのここが初めてだった。

705:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:03:08.19 X3sguoPU.net
>>684
良い事書くなとしみじみ読んでたが最後の3行はいらないし違うと思う

706:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:15:28.45 gAOZcBt0.net
>>688
良い文章
その前のは是非テンプレートへ
あと奥田民生さんて空間の認知能力が
ものすごい高い様な気がする(勘)

707:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:36:09.16 VkmoDSdz.net
ケロがいそう嫌な流れ
絵文字のあの方も

708:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:36:18.84 +yStHMJv.net
>>695
氷の下り?私はここが一番ゾクッとした、私はまさにその通りと思った。

709:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:15:02.79 HmeZOHDA.net
右頬のボコボコはなんかできた痕が残ってるの?

710:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:17:32.05 IxfCbKzH.net
>>691
確かにね、なにを勘違いするんですかね?
自分でもよくわからない
届く訳ないのに手が届きそうって考えてしまうとことか?
バカみたい

711:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:33:48.83 VkmoDSdz.net
バカみたいだね
行き過ぎた民生ファンが何かと問題を起こすわけだ

712:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:37:47.69 IxfCbKzH.net
>>701
問題起こさないように気をつけますね

713:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:39:10.37 wB+8Sorw.net
民生の魅力に、ビジュアルってw

714:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:56:55.12 jwWWQOgf.net
>>702
あ、既にそこまで
問題起こさないように気を付けてね
やらかさないように祈るよ

715:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 04:09:08.51 h19vSF/t.net
客席に地味なブスばっかりなのにそんなこと考えてるなんて気持ち悪い
手が届きそうって錯覚しそうになったら鏡見ればいいよ

716:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 05:32:49.36 gAOZcBt0.net
はあー!?なにこいつーこの言い方ムカつく
会場でキョロキョロして気ん持ち悪っ
あんたひとのこと言えないっしよ
キョロキョロするのは貴様の自信無さな
さのあらわれだから!

717:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 05:45:35.93 gAOZcBt0.net
すみません
×自信無さなさ→○自信無ささ

718:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 07:10:46.78 9fFer3ai.net
長文に鳥肌と嫌悪感
グッズださいださい言われた腹いせか

719:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 07:13:13.66 QtLOLYY4.net
ここに合わない長文の連投
所々気持ち悪いが
納得できる部分が多々あった

720:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 07:23:54.82 9fFer3ai.net
声の劣化って歳取りゃ声変わるのは当たり前
劣化だと思ったことないし、劣化だと言われてる前提で書いてるのも失礼
みんながみんな昔の声が好きな訳ではない
むしろ声の伸びや歌のうまさにこだわってるのは民生自身でもあると思うし
思い入れタップリに妄想で語るのは仲間内だけにしてくれ、朝から気分悪い

721:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 08:36:45.02 KqlQ1KpI.net
自信さなさ

722:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:06:45.51 gAOZcBt0.net
>>711
ぁ―
◎自信さなさだから!か
🌰自信さのなさだから!
△自信のなさだから
✍ありがとうございます
メモ

723:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:07:16.63 zY2tY2r7.net
気持ちわる
つーかビジュアルって…
若い頃ならいざ知らず、今じゃ松鶴家千とせにしか見えねーわ

724:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:10:27.12 zY2tY2r7.net
グッズださいけどユニコーンのより遥かにマシだけどな

725:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:46:27.38 +2D79Y7c.net
会場にいるのは普通の主婦みたいな人ばっかなのに、妄想だらけの基地外と池沼スレスレの馬鹿が混ざってると思うと結構なホラー

726:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 12:49:38.13 SAReDEdf.net
氷のように冷たくとっつきにくい?
そういう人ではないよね

727:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 13:06:34.16 vZZWQVx+.net
分かる人には分かる

728:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 13:26:08.63 eco/LLpg.net
どいつもこいつも釣られすぎw
ほんと相変わらずここの住人はスルー耐性がないな

729:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 13:34:14.38 7OG3r5G4.net
>>718
わかる
明らかにスルー対象
いつもはこんな長文読みもしない
けど何か読んじゃったよねw
釣りにしてはよく出来てたんじゃないの?

730:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 14:14:10.31 R+U0Pj+n.net
>>717
ね。

731:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 15:45:26.19 NQ77mIaM.net
人それぞれきらいなひとの
つぼ⚱🍯🏺ってあるよね
わたしは704みたいなやつとか
超キライだもん

732:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 16:14:46.21 CT+fvYSJ.net
ロッキンオンジャパンのレビューを読んでいる気分だった

733:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 16:33:07.24 qRwAuOUX.net
>>716
ファンには昔から厳しいからねー
愛想笑いもしないし
気さくな雰囲気もここ数年じゃない?

734:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 16:46:29.23 qRwAuOUX.net
やったー奏でましょう追加にトータスきたー嬉しい

735:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 17:58:04.25 A5gl8vOH.net
渋谷さんとか兵藤さんが書いているのかと思ったわ

736:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 18:08:42.14 jZWCqCpX.net
自画自賛

737:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 19:39:19.41 m8PjQdfn.net
確かにポエムではなかったな

738:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 19:47:35.47 T7jOspcS.net
したり顔が浮かぶような長文タラタラと
表現がクサイし気持ち悪いわ

739:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 19:59:16.03 +yStHMJv.net
ニコニコしてても心はどっか遠くにあって寄せ付けないような寂しさを感じさせる

740:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:09:06.30 TawhIOU4.net
したり顔が浮かぶような長文タラタラと
表現がクサイし気持ち悪いわ

741:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:13:12.73 rGME/HJW.net
わざわざID変えて御苦労なこったねww

742:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:15:27.91 D47H43/d.net
確かにサケとブルースは誰より本人が楽しんでいそう

743:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:15:33.41 +yStHMJv.net
ヤツは奥が深い。
だから、


744:その天才的な音楽をそのまま楽しむ者もいれば、その入り口の奥のブラックホールに気づいて覗きこんでおののいてる者、既に吸い込まれ巻き込まれドロドロになってる者もいる。いろいろになる。



745:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:17:01.47 6tGOsLrx.net
勘違いしそうになったら、民生さんは男に媚びるだけでイージーに世の中を渡ってきた貞操観念の壊れた美人がうじゃうじゃいる世界に身を置いてる人なんだ
と思い出せば冷静になれるんじゃない?知らんけど。

746:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:17:59.65 D47H43/d.net
しかし
うーんこの流…

747:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:24:30.16 eco/LLpg.net
あえて話題変えてみるかな
ライブバージョンの「わかります」の冒頭はなんて叫んでんの?
ブラボー!?それともダブル!?はたまた全然違う言葉!?
ずっと疑問なんだよね
親切な人教えてほしいわあと最強のこれからってアルバムのは意外とゆっくりなのな
ライブバージョン音源ばかり聴いているからこっちが基準になってたw
他にもアレっていう感じでライブだと気持ちリズムが早くなる曲ってある?

748:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 21:17:44.70 whGWodHB.net
>>736
誰も食いつかないっていうw
わかるよ、同じアルバムもってると思う
ダボーみたいな叫び声から始まるんだよね
何のアルバムだったかな?
何て言ってるんだろうね
でもあれ聞きすぎて1回ライブの感動が薄れたから気をつけて
結構声伸びてる時期のアルバムだったから聞きすぎて、ライブが物足りなく感じた
最強のこれからなんてほんと最強じゃなかった?w
ネタバレとか意味分かんなかったけど、こういう事かもと思った
フラットで聞いた方が新しい発見とか感動があるライブもあると思った
話逸れた
気を悪くさせたらごめん、あれは凄くいいアルバムだよね

749:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 21:47:11.82 eco/LLpg.net
>>737
この気持ち悪い流れがもし変わるならキニシナイw
> ダボーみたいな叫び声から始まるんだよね
> 何のアルバムだったかな?
そうなんだよ
たしかにダボーッ!って聴こえるんだわ
ちなみにアルバムは秋コレかと思う
> 最強のこれからなんてほんと最強じゃなかった?w
最強でしょw
これがいつのまにか自分の中でデフォになっていたのか、
今回の武道館のものはアウトロが正直物足りなく感じでしまった
好きだから今でもヘビロテしているが聴きすぎるのもアレかもしれんw
新しい発見や感動という意味ならむしろオリジナルアルバムからそれを実感した
OTRLはなぜか食わず嫌いであまり聴いてないんだけどRoom503はまさに新鮮だった
ラテン?か何か分からんが民生はあのような曲も書くんだな
間奏のギターソロも民生が弾いていると思うと意外だ
ほんと器用なミュージシャンだわ

750:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 22:18:53.61 vWEvB45E.net
>>698
両生類のカオリだね

751:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:07:04.20 AzBSKV1z.net
ホラーな流れwww
そんなステキな民生さんにMTRYでライブハウスツアーお願いしまっす!!

752:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:23:38.34 +dhH7qYq.net
誰だよポエムじゃないって言った奴www
めっちゃポエムやんwwwww

753:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:32:28.60 5c/dHXFG.net
MTRYでライブハウスツアーなんて勘弁してよ
絶対反対

754:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:35:20.24 A6lhx+Y3.net
MTRYの最初はライブハウスツアーじゃなかったっけ?

755:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:42:38.78 3CFL4BRj.net
>>743
うん
2005年はライブハウスツアーだね

756:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:43:44.38 +dhH7qYq.net
>>742
何で?
凄そうじゃない?!

757:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:46:52.41 3CFL4BRj.net
MC少なくてノンストップでいくから盛り上がるだろね
間延びする余興や休憩もないし

758:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:49:01.36 o0BYkAZC.net
ライブハウス賛成!

759:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:52:13.18 3CFL4BRj.net
でも私はホールがいいw

760:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 00:19:01.40 SxWCrsPS.net
季節の変わり目ってホントあれだね…

761:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 01:21:45.90 SnO6zT4j.net
文体同じだし、あれだねぇ…
気持ち悪っ

762:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 01:37:25.44 epmumuL2.net
ライブハウスはおばさんが性質悪いからからホールでええわ

763:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 01:52:57.87 mD+3atpJ.net
ライブハウス凄そうって言ってるのはただお祭り気分で騒ぎたいだけ?
ホールだろうがライブハウスだろうが野外だろうが基本演奏は変わらないよ

764:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 02:51:44.95 JXEEwPDn.net
>>752
ホールで、あ~これはスタンディングだったらより良いんだろうな~
って思う曲ないの??

765:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 04:15:17.42 m9FxiYaE.net
>>712
草不可避

766:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 06:25:55.14 8Df1PyY0.net
20代限定ライブとかやってほしい
気持ち悪いおばさん多すぎる

767:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 07:21:57.50 vvesVslm.net
どこにでもいるよ
みんながザワついてくれるから喜んで出てきてるだけ

768:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 07:30:36.43 vvesVslm.net
>>751
ライブハウス…確かに考えたら荒ぶるおばさんたちがちょっと怖いんだけど、あのスゴみをより近くで感じられたらもっと圧倒されると思う
ホールの2階からでもスゲーーーとなったから
でも心おきなく楽しむにはホールでいいかな

769:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 08:17:14.30 USeN8yE6.net
Spotifyで民生のアルバム聴き直してるんだが、なぜか29と30だけ曲数が減らされてる‥
これ、他の方々も同様ですか?私だけ?

770:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:07:01.62 6ayUpy25.net
民生と偶然ホテルで会って握手とサインしてもらったけど優しかったよ
冷たいって事はない
無愛想だけど照れ隠しの無愛想なのは知ってる

771:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:43:16.43 ylBf9T19.net
>>758
聴けない曲はグレーアアト表示になってるよ
権利関係で配信出来ない曲があると思われ

772:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:44:10.12 ylBf9T19.net
あ、うっかりageで投稿しちゃった

773:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:44:54.77 ylBf9T19.net
しかも間違ってた
グレーアアト→グレーアウトね

774:758
18/10/26 10:21:42.06 4yvbAIoy.net
>>760
ありがとうございます
この2枚が一番フルで聴きたかったのに、残念

775:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 12:47:34.11 8a81GNq1.net
>>759
そういう事じゃないんだよなあ

776:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 12:47:53.68 mmKAqfGA.net
そういうのツイでやりなよ

777:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 12:56:40.23 B96kMGA6.net
ねーねちょっとそこの若者の方々
すいませんが一つお伺いしてもいいですか?
ヘロ・ディギンさんどう思いますか?
可愛いよね?
狛犬とかもかなり可愛いですよね?

778:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 14:30:58.29 0tzizRDk.net
武道館行ったけど20代女子なんてほとんどいなかったぞ
男は若いの結構見たけど女で若そうなのは数人見かけただけ

779:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 15:33:42.62 syWJaK1B.net
大半が40~50代でしょ
30代からもう若い部類
その親の影響でという10~20代がチラホラ
団塊ジュニア?
人口多いから露出少なくても何気に売上はずっとそこそこなんじゃないの?

780:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 16:26:55.49 kYPbwNxz.net
出たなツインテ
スルーで、と、サニーでってなんか似てない?

781:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 16:36:59.40 7iUCrjVY.net
股旅にミスチルファンの友達連れて行ったんだけど、年齢層高めだねって言われた

782:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 16:40:42.08 syWJaK1B.net
ツインテって誰よ?
決めつけが過ぎる

783:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 17:12:41.14 Sq6inwrp.net
バンプオブチキンファンがミスチルのライブに行ったら、年齢層高めだねって言うと思う。

784:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 17:21:52.31 0xgaaTrS.net
>>771
ヲチスレにいる可哀想なひと

785:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 17:25:14.76 0xgaaTrS.net
>>769
勝手に同じ人と思い込んで鼻息荒くしてる
暇なひと

786:sage
18/10/26 19:07:25.81 g9fM32PN.net
>>772
友達はバカにしてた訳じゃないよ。
たまたま私達の周りに明らかに60代位であろう方達がちらほらいたんだよね。
あの位の年齢になっても好きなミュージシャンがライブをしてくれてそれに参加出来るのは幸せだよねって話してたんだよね。

787:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 21:15:20.68 mmKAqfGA.net
先にそれ言えよ
あとだしじゃんけんみたいで卑怯な印象与えるぜ

788:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 21:44:39.94 H5B4UmiV.net
ねえ何で年齢層高いのがそんな悪いの?
BUMP OF CHICKENメンバーは確か30代後半じゃなかったっけ?
民生は53だし、ファン層50~40代は相応だと思うんだけど
年齢層高いと馬鹿にしてる事になるの?

789:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 21:53:20.23 AbJGVwrK.net
>>771
つい2、3日前にしつこく自分の趣味悪いですかぁ~?とか顔文字つきで書いてた異質な人のことでしょ
やっとキモい流れ終わりそうだと思ったらまた狛犬ヘロさんとか持ち出すから勘違いされるんだよ

790:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:04:14.07 Kq7EnZj9.net
ユニコーンファンのババアはライブで厚かましいじゃん。
ここではキモい妄想を繰り広げる訳だし。

791:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:06:40.97 VbcxkNeB.net
こわいおばさん確かに多いね

792:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:23:47.37 U1vCzSeL.net
>>778
ヘロさんに粘着してたヤツね
そこら辺から他にも変なのがわいてきたw
多分まだひそんでる気がするww

793:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:27:52.78 XWxKFX49.net
反応なし (T-T)
>>778
あの、多分それはわたしだと思います
その人じゃないですよ

794:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:33:22.86 XWxKFX49.net
>>781
そうそれ
多分わたしだと思います

795:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:40:58.88 b+ZYFmOJ.net
とりあえずエアコテハンみたいなことはやめろ

796:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:47:32.22 5VHoVrFP.net
ユニコーンと比べたら民生ソロの客層若いよ

797:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:50:31.89 2T/Z3Iwb.net
今どきライブの年齢層高いなんてフツーでしょ
90年代に音楽含むカルチャーとぐっと密接になった世代がちょうどアラフォーあたりで、いまだにフェス行ったりしててフェスも年齢層上がったよね
ちょっと話ズレるかもだけどユニコーンもいいぐらいに再結成したなーと思ったわ

798:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:54:28.28 2T/Z3Iwb.net
>>785
そうなの~?!
MTRYのときよく自虐気味に年齢層高いって言ってるおじさんおばさん見かけるよ
別にいーじゃんと思って横目で見てるけど

799:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 23:44:28.75 mD+3atpJ.net
先日の武道館ライブはいつものツアーより男性客の比率多かったね

800:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 23:45:21.53 sggTAVqI.net
いちいちファンの年齢層なんて気にしてるんだw
自分が楽しめるならそれでいいじゃない
違う?

801:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 23:51:46.17 sggTAVqI.net
>>788
たしかに2日間とも多かった気がする
男子トイレは珍しく列をつくってた
誰かみたいに男性限定ライブとかしても案外動員ありそうw

802:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 23:52:28.67 G90KZgGb.net
ユニコーンもソロも同じようなもんでしょ



803:ライブハウスとホールでちょっと変わるんじゃない? ホールだと落ち着いたカップルとかが後ろの方で聴いてるのよく見るからその分だけ少しだけ年齢層上がるかもね



804:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 00:03:35.66 sTMahx5O.net
革のハンチングとライダース着た70代と思われるおじいちゃんを
武道館でみかけたけど、自然な感じでロックしててカッコよかったわ
お隣にいらっしゃった奥さんと思われるおばあちゃんも年相応でシブかった
自分があの年代になっても歌い続けてくれてたらいいなと思ったけど、その頃90過ぎてるか・・・

805:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 00:15:31.22 xxFmbvMj.net
武道館初めての友達と2日目言ったんだよね
ここでは賛否分かれてたけど友達はすごく楽しかったと言ってた
ヘロも可愛いとwでかかったからかな
ホールは落ち着いてていいよね
ライブハウスでガツガツしてる人も大人しい気がするよ
1日目行けなかったから、次はMTRYのホール行きたいな

806:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 00:22:21.13 GpzRUCM/.net
ヘロさん、現地ではかわいいと思ったのに
撮った写真見たら怖かった
なんだろう、巨大過ぎるのかな?照明かな?

807:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 06:37:08.54 MO12/av3.net
>>793
同じ
股旅を誘ってみてどうかな?と思ったけど楽しかったと言われた
あの靴いいな何だろう、サボテンがある、ソファーがあると斬新だった
声が凄い凄い言う割にはグッズには無関心w
ブドーカンのヘロさんの絵にはウケていて、巨大バルーンは面白がっていたかな
あれを外に置いて正解だったかも
MTRYより初めての人なら股旅の方が誘いやすい
MTRYはスタンディングよりホールがいいな

808:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 08:19:30.61 8YWEc8IB.net
>>789
楽しむのは自由だけど年齢層高いだけにあんまり横着い爺や婆は汚ならしく見える、いい歳して…てなる

809:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 08:22:50.24 8YWEc8IB.net
あ、見た目じゃなくて振る舞いのことです
いい歳した中年があんまりオラついてると滑稽だよね

810:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 08:25:27.95 KSFhJAaQ.net
RSRのMTR&Y好評なんだよなぁ
いつもこれぐらいに声仕上げてきてくれないかな

811:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 08:54:46.25 QynATusb.net
広くて気持ち良さそう

812:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 09:39:05.75 x+BizeAX.net
笑う人には笑っといてもらおう

813:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 10:24:16.31 QynATusb.net
岸田さんの君が代か!いいな

814:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 10:26:18.05 I00DXv9D.net
>>800
いい歌なんだからねじ曲げないで

815:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 12:09:14.74 rOspqlWg.net
笑う人にもつきあってもらうよ

816:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 13:27:32.47 QynATusb.net
80まをする2じゃない0~

817:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 13:31:28.50 QynATusb.net
間違えた080まをする2じゃない0~

818:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 13:51:53.28 6RrQ/CVH.net
手引きのようなものを久々聞いた
よかった

819:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 14:49:57.87 Vky9HRkc.net
来年はユニコーン色々ありそうだからMTRYでの活動はあんまりないかな~
ユニよりMTRY好きな自分は来年はショボい1年になりそう

820:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 15:04:47.08 Dms5wn1Q.net
2016年2017年MTR&Yは1回もやってないから来年は全くやらないんじゃ?
民生の良さがとても出てると思うのでまた見たいな
ユニコーンも大好きだけど
そしてサンフジンズ待たされすぎまだかなー

821:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 21:02:58.03 nKIWX4/6.net
良い勝負
わからないなー
あー

822:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 21:48:30.73 x+YmNqdM.net
9回裏

823:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 22:05:46.68 nnWRuTuf.net
>>807,808
09年、10年と同じような動きかもね
とはいってもユニコーンに専念という感じではなく合間にいろいろとありそう
カンタビレもまだ続きそうだしね

824:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 22:46:09.79 I9wju8dY.net
09、10ってどんな動き?!
ライブ行きだしたのここ4年ぐらいのひよっこだからわからないや
でもソロでいろんなユニットやってるしそれこそずっとご無沙汰のサンフジンズもあるし
ユニコーンはお祭りっぽくなりそだし
MTRYの余地はあんまりないとみた…
あーーー寂しい
いやユニコーンも好きだし楽しみなんだけどね

825:NO MUSIC NO NAME
18/10/27 23:59:19.25 5ztGUGD0.net
来年はなんだかんだコミックバンドのほうに時間を取られるでしょ
来年の後半、秋か冬にもしツアーがあれば御の字
ないだろうけど

826:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 00:02:09.51 IU6Dlc/r.net
気持ち悪い流れ

827:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 02:10:44.25 DA9aXDvM.net
やっぱりアルバムありのMTRYツアーは特別良かったな
ゆっくり待つよ

828:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 03:48:05.17 9MbkHpG9.net
ソロもユニもいらんから産婦人科はよ

829:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 03:54:06.36 ZrSmufeL.net
>>812
09年はユニコーンが再結成したのもありほぼ専念
秋頃からはイベントにいくつかソロで出演
10年は春にひとりカンタビレツアー、夏フェスにはユニコーンとソロで出演
秋からソロツアーという感じだった

830:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 07:00:29.81 fDTpoyGm.net
いたって普通じゃね?
こないだの顔文字~長文評論の流れの方が相当やばかった

831:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 11:22:43.35 JHJPt5ng.net
これが分からんなら
あんたもやばいw

832:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 12:00:50.05 4trDLwyg.net
ソロツアー、毎年やってほしい

833:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 12:30:45.82 Fo9E/KfI.net
ユニコーンよりソロやってほしいよ
コミックバンドとまでは言わんけど、ユニコーンは親子でファンになってほしいみたいにアベドンが言ってた
そうなると自分の中ではロックバンドとしては見れなくなる、かっこよくない
そんなこと視野に入れずともハードロックだろうがパンクだろうがいい音楽は勝手に世代こえてフォロワーができるもんだし、聴きつがれるもんだし
最近のユニコーンへのしっくりこない感じがこれだったのかーと思って
ファミリー向けバンド目指すならもういいかな
そんな生ぬるい感じはさまずにただ音楽と向き合う姿が見たいので
ミュージシャンにとっては年取ってもガッツリ音楽と格闘するのは確かにしんどいかもしれないけど
民生はユニとソロではその凄まじさは歴然
だからユニよりMTRY希望

834:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 13:09:52.80 0kgJLdqY.net
目が滑る

835:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 13:16:18.42 GWyBtjID.net
長文自分語りがブーム

836:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 13:46:59.89 F4wsbfkw.net
ふーん
長文うっざ

837:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 13:55:57.77 taHnp0/X.net
>>821
同感です

838:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 14:28:02.07 na++1mQR.net
ユニコーン聴いて何故そう思うのかわからない。

839:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 14:28:58.14 GWyBtjID.net
>>825


840:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 15:13:24.64 E0jopYrz.net
ラジオに民生

841:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 15:37:44.56 V3nBGR9z.net
ユニコーンは同じ時代を一緒に過ごした人じゃないと楽しめない空気があるから苦手
コスプレとか独特のノリが全く面白いと思えなくて辛い
あと民生以外のメンバーが怖い
信用できない感ある

842:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 16:51:22.08 +jJXd+sB.net
>>829
残念だねぇ

843:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 17:17:16.13 eBKTOn0p.net
>>821
>>829
自分もユニコーンよりソロの民生の音楽の方がすきだが
なんで敢えてここに長々書くのかわからん
民生はユニコーンでもある訳だし
ここにはユニコーンの民生が好きな人も多いと思うからわざわざ不快にさせなくても

844:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 17:32:17.05 VHNk8WTh.net
長文、顔文字使いの奴は気持ち悪い両生類のばあちゃんでしょ。
くだらなすぎて読むだけムダ。目の疲労感増すだけ。

845:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 17:44:39.85 6wAwTaVP.net
つまらないネタに喜んでたり、身内受けに走りがちだったり、
何度もしつこかったり、おいおいと思うこともある
でもそれら含めて民生だしね

846:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 17:56:23.65 KzCkBzer.net
>>823-824
>>831-832
【お願い】
専用ブラウザ、専用AppにNG ID、NGワードを登録することによって
不快な書き込みをスレッドから消すことが出来ます。
レスをすると相手を喜ばすだけですので極力相手せず、
NG ID、NGワードを利用することをオススメします。
登録方法は各端末で異なりますのでご自身でお調べください。

847:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 18:11:07.37 sOAOI5UF.net
きょうは勝つかな!

848:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 18:14:17.10 sOAOI5UF.net
いきなり良い勝負だった
ソフトバンクもなかなかですなあ

849:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 18:39:09.63 P2QPO9ZP.net
>>834
仕切るの好きやなあ
気持ちいいかね?

850:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 19:53:25.42 IfLvnVKh.net
ラジオ面白かったですか?
地方だからradico迷う

851:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 20:00:12.99 ZrSmufeL.net
>>829
その辺はとんねるずに近いものを感じる
スタッフと一緒になっての業界ノリのおふざけとかね
世代が違ったりするとイマイチなところはあるかも
自分はそういうのも嫌いではないけどね

852:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 20:02:00.70 ZrSmufeL.net
>>838
JFN系で全国38局ネットだから
エリアフリーを使わなくても地元局で無料で聞けるはず

853:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 20:04:57.66 OhHvmF4E.net
>>829
アベドンとかね、、
川西なのか西川なのかどっちなのよって人もいるし、、
エビってキモい声の人もいるしね、、

854:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 20:27:23.35 F4wsbfkw.net
>>841
あんたの 、、の方がキモいよ

855:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 20:33:09.64 OhHvmF4E.net
>>842
いい加減ユニコーンファンは巣に帰ってね

856:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 20:40:22.56 CsfeX/Wr.net
>>843
笑われてるけど大丈夫?

857:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 21:00:13.41 lTyJnOyB.net
>>821
何かの活動を控えてもMTR&Yの活動が増えるとも思えないから好みの現場に行くしかないかな?
幸い民生は色んな現場にいるので

858:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 21:22:04.07 BtfY9PGS.net
民生が生きてるうちにクローン技術か万能細胞が実用化されたら
声帯のスペアをたくさん作っていつまでも歌い続けてほしい

859:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 21:25:58.97 4Kpw9RVb.net
>>846
うわあ気持ち悪…

860:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 21:30:08.69 RjBr4PiI.net
最近いろんなのわいてるな
季節の変わり目だからかね

861:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 21:35:11.98 lTyJnOyB.net
ケロちゃんが連投でスレを埋めてた頃を思えばなんてことはない

862:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 21:41:26.68 sOAOI5UF.net
広島強いですなー。
このままストレートにいけたら
そりゃあ嬉しいけど福岡ドームで
決まるのでほんのちょっぴり悲しいか
もしれないですね。
昨年の覇者だけにまあソフトバンクも
このまま負け続けるとは思えないですけど…
しかし、6,7戦がホームとはいいですね。
気持ちに余裕ができそう。
6,7戦最終マツダスタジアムの座席は
見切り席まで完売してますねえ。

863:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 22:10:45.44 KzCkBzer.net
ID:sOAOI5UF
板違いなのをそろそろ分からない?

864:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 22:11:24.48 KgyIk0m1.net
個人的にはユニコーンよりMTR&Yやって欲しいけどまぁ色々あるんだろうな

865:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 22:28:54.74 4xPZsgf3.net
>>852
有太が来年は個人活動を増やしたい的なことを言ってたようだしMTRYは小休止になるのかな

866:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 22:33:01.87 KzCkBzer.net
ユニコーンはユニコーンの楽しさなどが、MTR&YはMTR&Yの楽曲などかっこよさがあるけど
やっぱり自分はどちらかを選べと言われたらMTR&Yのほうがより好きだから
どうしてもファンの勝手な希望だがソロでホールツアーをやってほしいと思ってしまう
来年は期待薄だがどうなるか

867:NO MUSIC NO NAME
18/10/28 23:26:04.90 KgyIk0m1.net
あとユニの方がファンクラブツアーぶっこんだせいでサボテンツアーが今年にずれ込んだのに、また来年もユニで拘束かよって思ってしまう

868:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 00:18:23.29 QQJwI1H5.net
>>855
秋ツアーが飛んだのはファンクラブツアーじゃなく30周年ツアーだね
まぁ09年にユニコーンが再結成してもうソロが聞けないんじゃないかと
ここもかなり悲壮感漂うスレになっていたこともあったけど
なんだかんだとバランス良く活動してくれているので
一年くらいソロが無くてもその次を待つ楽しみもあるよ

869:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 01:19:03.89 x+RXrKYi.net
>>843
そんとそれ
何だか次へ次へと焦りすぎ
バランス良くやると思っている
MTRYツアーと武道館終わったばかりだし待つ楽しみがあるよ
武道館のソフト化や秋コレもライブCDも出たがらMTRYツアーのライブCD出もるかな?と楽しみはある

870:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 01:20:44.28 x+RXrKYi.net
>>856だった
レス間違えた

871:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 01:35:34.35 98yrHRKJ.net
うーむ確かにユニコーン好きだけど民生に限ってはソロのがいいな

872:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 02:30:51.84 3C/9b9Hk.net
>>856
ああ30周年ツアー化
あのタイミングで何もやらんでもねーって思った当時

873:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 03:35:14.94 S59dBtTN.net
とりあえずCDJがあるじゃん
ソロ活動はするでしょ
ツアーを毎年するわけでもないし待てるけどな

874:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 04:29:58.75 3C/9b9Hk.net
いやCDJあるってそういうことじゃあないんだよね

875:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 06:48:22.11 3Y3TVILG.net
>>840
ありがとう!
聞けました

876:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 08:48:01.19 fux/s7QC.net
我が儘だな
生きて音楽やってるだけでもありがたいと思いなよ

877:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 09:24:47.07 PDlqAUwj.net
それはそれでプロに対して失礼な考え方だと思うよ

878:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 14:18:29.39 LPmPL6Li.net
あんたのプロの定義にも問題がありそうだけど。
押しつけがましい感じがするので誤解されてるんじゃない?

879:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 15:14:13.21 nQ4H7Tqs.net
メクソハナクソノタタカイ

880:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 15:14:58.65 2K/6uR6/.net
レコ発ツアーが今年にズレ込んだのは、ドラムの方のスケジュールのせい。
あんなのツアーで見せられるんだったら、違うドラムで去年やっておけばよかったのに。と思っている。

881:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 16:56:33.89 QQJwI1H5.net
>>868
湊は民生のツアーのスケジュールを入れてたよ
吉川晃司が湊が民生ツアーに参加するのでどうしようかと話してた
その後にユニコーンツアーが決まってから吉川晃司の方が決まった

882:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 16:59:56.14 3C/9b9Hk.net
>>868
初耳だけどソースあんの?

883:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 17:05:36.52 u3nfEUYe.net
あんなのとか言われるような演奏だった?
自分はそうは思わなかった。

884:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 17:07:18.09 QQJwI1H5.net
MTRYツアーも武道館も好評の声がほとんどだったし
湊のドラムが嫌い、もしくはユニコーンは悪くない!って言いたいだけなんじゃないの

885:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 17:13:52.37 PLaHQlEQ.net
湊のドラムは波があって賛否は分かられるけど
今年のツアー、武道館は総じて良かった
湊の今のバンドのサウンドの要になってると思う

886:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 17:18:18.30 3C/9b9Hk.net
>>872
あー湊憎しで目が濁ってるの人なのか
民生に「ドラムが合うと思ってたから武道館でやりたかった」って言われてたのにね

887:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 17:45:59.89 rhU527Wz.net
なにユニコーンはそのうち歌のお兄さんみたいにファミリーコンサートとかやる感じなの??


888:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 18:13:50.98 M3llx3TI.net
>>873
波あるかなあ
テンポもグルーヴもかなり安定した、キッチリドラムと思ってた。オカズは遊ぶけど。
もっとも波あったら、民生に採用されないどころか、商売にならんけどね。

889:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 18:40:34.66 n/Dd5bxn.net
ドラムを少しやっていて知識も少々ある素人だけど
ライブで湊さんのドラムに波があると感じたことはほとんどない
波があるとか言えちゃう奴らはよっぽど玄人はだしのドラムの腕前なんだろうなあ
じゃなければあの超絶ドラムにあれこれ文句なんて言えないわ自分なら

890:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 18:51:08.61 fYBYAovG.net
>>868
あんなのって、何かあったんですか?
私は湊さんのドラム力強くて好きです
ツアーも、体調良くない時もあったようですがそれを全く感じさせない仕上がりでした
来年民生さんのソロの周年でもあるし、またMTR&Yの力強いサウンドを聞きたいです

891:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 18:51:35.29 PZYGBw2S.net
>>829
ちょっとわかる
ユニコーンファンはソロファン多いけど、民生ソロファンはユニコーン苦手な人わりといる
最後の二行も同感
何だろーね、ユニコーンはおちゃらけてるくせにカネカネしてるのが透けて見えてたまにすごく冷める

892:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 19:09:07.14 js8p+aJs.net
でも民生はすごくユニコーン楽しそうだよ

893:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 19:14:14.48 K6sax/QT.net
武道館グッズきたよ

894:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 19:21:56.60 QQJwI1H5.net
>>876
パンフ読んだ?最初の頃はノリが合わなくて苦労したみたいだよ
かなり個性の強いドラムなので曲によって合う合わないはある
でも湊を活かす形でバンドを推し進めていき10年で固まったという印象

895:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 19:30:49.31 PLaHQlEQ.net
>>876
波があると書いたのは曲の中での話では無く
前はプレイがハマる日とハマらない日があったりムラがあったということ
最近ではかなりしっくりして安定していると思う

896:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 19:52:35.67 e5Oo8Jrh.net
ユニコーンロゴの.と、Cの|
ってどういう意味なの?

897:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 19:59:41.00 Copr5MK8.net
>>879
ユニコーンファンで民生ソロが嫌いって人は、民生ソロの楽曲は地味で興味ないだけだけどファンが嫌い
民生ソロファンでユニコーンが嫌いって人は、ユニコーンのライブのノリや楽曲そのものが嫌いでついでにユニコーンファンも見下してる
そんなイメージ

898:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 20:00:08.11 n/Dd5bxn.net
>>883
なにそのとって付けたような苦しい言い回し
クソダサイ

899:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 20:31:29.21 3+w09RBc.net
>>881
作務衣ワークシャツあるね

900:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 20:41:38.12 3C/9b9Hk.net
日によってそんなに演奏の出来がちがく聞こえるなんて玄人の人って大変ね
そんなんなら毎回楽しめる普通の人でいいわw

901:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 21:11:09.59 uKmeW8uK.net
民生は湊のドラムに惚れ込んでる。当時かなり時間かけてやっとバンドメンバーに口説き落とした。

902:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 21:27:55.80 fdFuomoD.net
ソロもユニコーンも両方好き

903:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 22:21:57.61 QQJwI1H5.net
>>888
いや、同じ曲でも日によって演奏が違うから楽しいんだよ
時にはそれがハマらないこともある
でもそれがライブとして面白いんだよね
だからMTR&Yのライブは同じセトリでも何度も聞きに行きたくなる

904:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 22:29:23.52 xa0ALKkA.net
>>821
同感です

905:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 22:46:07.29 Kv6xc0K5.net
>>880
そりゃそうでしょう
ひとりで背負わなくて済むしソロより楽してお金稼げるもん
ソロの重圧とか責任とかそりゃ大変だと思うけど…ソロメインでやってほしかったな
ユニメインだよね、どっちか言うと

906:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 23:13:02.93 3C/9b9Hk.net
>>891
いやそういうじゃないんだ
それを波とか言って上から目線で論評してる奴に言ってるんだ

907:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 23:36:42.22 uRViv/Yv.net
再結成した時はそれなりに感慨があったけどもう飽きた
ユニコーンって何かこう生活を支えてる感があって興ざめ
体力的に厳しいと思うけどソロやってほしい

908:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 23:46:53.33 QQJwI1H5.net
ソロだけでずっとやってたら煮詰まったりしてただろうし
MTR&Yも早くに解体してメンバーチェンジしていたかもしれない
ユニコーンは良い意味で息抜きになっていると考えれば
ソロファンにとって悪いことばかりではないよ

909:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 23:52:04.96 HTmRx+fF.net
>>880
ここ最近は特にね
どちらも楽しめる身としては倍お金がかかるけど嬉しいかな
グッズは両方買わないけどw
MTRYツアーライブ音源が欲しい
武道館BDと同時に出るかな

910:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 23:59:03.68 3C/9b9Hk.net
ソロは全部自分で決めなきゃいけないからプレッシャー大変ってユニ再結成当初言ってたね
息抜きにユニなら良いけどソロ活動がなかなかなかったり、ツアーずらされたりと弊害出てきてるとあんま素直に喜べんよね

911:NO MUSIC NO NAME
18/10/29 23:59:39.40 n/Dd5bxn.net
>>896
> ソロだけでずっとやってたら煮詰まったりしてただろうし
> MTR&Yも早くに解体してメンバーチェンジしていたかもしれない
お前、だいぶ奥田民生をみくびってるな
ほんとにファンかよ

912:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 00:28:17.88 Q852CU1l.net
ソロの曲はつまらん
ユニコーンの民生曲は聴いてて飽きない

913:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 00:36:54.21 dnY9W+ee.net
>>900
自分と逆だ

914:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 00:42:03.75 FZiITJYJ.net
歌詞ならユニコーンや

915:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 00:55:13.25 6gjOjTXW.net
うっかり武道館でMTRYトートだけ買ってしまったけど、普段使いしている人いる?
電車でリーマンにめっちゃ見られた
恥ずかしい事なのか、基本グッズ買わないんでその辺どうなの?

916:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 01:14:43.25 /QtBskN4.net
分からんけど
めっちゃ見られたんならそのリーマンが民生グッズと知ってたからじゃない?
人の持ってるバッグなんてあんま興味ないし
普通そんな見ないでしょうよ

917:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 01:25:40.51 3sQzfRS6.net
民生グッズと知っていて「こいつ普段使いしてんのかよダセーな」と思われているのかなと

918:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 01:27:50.21 uXx1QNbR.net
歌詞や曲だけて聞いていないなぁ
MTR&Yの音とユニコーンの音が違うから何ともいえない
現場毎にライブを意識して作り上げているのんだろうなと思う

919:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 02:00:18.67 HaJebnTm.net
季節の変わり目だねー

920:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 02:48:12.82 OUNrb2ef.net
グッズ使用はライブの時だけー

921:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 04:34:00.19 VG8xtQuF.net
うーやっぱ買おうかな通販
かわいいもん😭

922:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 06:42:56.50 cTaUAY4W.net
変で可愛いキャラクター考えるの上手すぎ!
民生坊やマツタケ子ヘロさんとか。これからも増えてくかな。

923:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 07:54:04.96 ZK8pZpL7.net
グッズの話も地雷だったか

924:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 08:11:12.87 /lRR5IHk.net
>>895
わかる
うれしかったし、カッコいいオッサンたちだと思えたのは再始動から4、5年ぐらい
ユニコーンは惰性でやってる感が出てきて飽きてきたし、さすがにオッサンたちのわちゃわちゃももうキツい
そう考えると民生以外のメンバーの生活支えてる感確かにあるw
ソロより断然ユニコーンメインになってるのも余計にモヤッとする、ソロメインでやってくれてたらまだ生暖かく見守れたと思うんだけど

925:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 08:32:31.76 ox5leQR4.net
ユニコーン以外でもソロ活動は活発だよー
MTR&Yとしての活動は少ないけど
ユニコーンがイマイチに感じる要因は民生じゃない?
解散前のユニコーンは民生のフロントマンっぷりが完璧だわ

926:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 09:13:13.07 nKVboWiM.net
>>898
ほんこれ
来年はMTRY10周年だから秋コレみたいな集大成ライブやってほしいけど、ユニコーンも色々あるからどうせそっちメインになるんでしょ

927:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 09:52:22.87 VG8xtQuF.net
食べさせてもらってるのは
奥田さんの方だよね、
若者だから多分知らないかもだけど
奥田民生さんは🦄から生まれたんだよ
どんだけ偉そうなんだら!

928:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 10:10:52.45 VG8xtQuF.net
すみません違う
いいの見つけたから
奥田民生さんの画像100枚
教えてあげようと思ってたのに
URLリンク(prcm.jp)
あげたひとたちがいいね欲しいって

929:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 12:15:56.95 ox5leQR4.net
MTRYは2005年~だから今年13年目
来年はユニコーン楽しみ
サンフジンズありますように

930:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 13:35:46.56 62OIs+cJ.net
あれ?これ誰の曲だっけ?と自分で口ずさんだのに、あれあれ?ってなったけど民生だった
悪い月だった
カンタンカンタビレの曲って民生が歌ってるのに、なんか不思議な気がする、ことない?

931:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 15:58:32.64 AeNEaIvy.net
>>918
自分が歌うつもりでは無く人のために書いた曲だからでしょ

932:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 17:47:37.19 3y7PSh8V.net
カバーの天才。鳥肌立った。
URLリンク(youtu.be)

933:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 17:54:30.60 7CAx1Phz.net
>>917
ラジオで10周年とかチョロっと言ってなかった?本人がwww

934:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 18:37:51.53 6bqQ4FdD.net
>>921
ラジオ聞き返したけど言い間違えた(読み間違えた)感じだったよ
「来年10月でソロデビュー25周年」って言ってたから

935:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 18:52:16.73 lUnISDsL.net
>>922
そうだったのか!
それにしても記念イヤーだよね
やっぱりソロでライブやってほしい

936:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 19:17:04.05 2zqLrwrW.net
>>922
ソロデビュー20周年の時は何かやったっけ?
また武道館でやりたいと言ってたから、武道館で2日間やるのもいいな
個人的には股旅ツアー!全国各地で股旅ツアーをやってほしいと願う

937:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 19:56:07.26 6bqQ4FdD.net
20周年の時は本出してた
今年ソロツアーやって武道館もやったから来年やっても盛り上がるのかな

938:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 20:56:12.26 E24oeRlr.net
民生が顧問豊作のキングばりに頑張ってくれるなら盛り上がる

939:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 22:12:10.42 VZJYSyxu.net
>>924
「股旅みたび」ツアーか
名盤「股旅」を引っさげて当時と同じ本数をMTR&Yで回ります、とか言って
海外ミュージシャンみたいですカッコいいかもね。

940:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 22:19:07.41 xOucvGYc.net
>>924
股旅リベンジして欲しいな
25周年記念武道館いいね
ユニコーンはkk60ぐらい?!あと何か特別なことあったっけ?
かわにっさんのは盛大にやってもらってあとは自身のソロ25周年でいいんじゃないw

941:E
18/10/30 22:32:53.14 VG8xtQuF.net
おっっツしぃぃー;

942:NO MUSIC NO NAME
18/10/30 22:52:39.17 sgsJZNAN.net
>>928
再結成10周年
ABEDON加入30周年
FCツアーでは、これにKK60をたして
100周年って言ってたw

943:NO MUSIC NO NAME
18/10/31 00:52:51.12 /tsQ0+hr.net
>>930
そんなこと言ってたねw
さすらいやったら盛り上がっていた
あれは個人的に嬉しかったな
あまり好きでもなかったけど武道館でも聞いて
ここ最近好きになったw

944:NO MUSIC NO NAME
18/10/31 01:07:02.73 C7ugdlr9.net
>>924
20周年の時は本とOTリマスターズだけだったかな?

945:NO MUSIC NO NAME
18/10/31 16:21:16.24 3Nsx4hO7.net
馬乗りクッションすごい可愛いけど
おなら出来なそう…
多分 (; ´Д`;)*ぁッ☆'ってなる

946:NO MUSIC NO NAME
18/10/31 19:42:53.68 JBfGfgPH.net
>>930
KK60と、周年ツアーやりそうかな?
そこにファンクラブもあったらソロで各地をまわるのはきつそう
武道館2DAYSぐらいならできそうだけど
ドーナル?!

947:NO MUSIC NO NAME
18/11/01 11:13:16.65 gVjnKTw2.net
股旅ツアー良いね
アルバム股旅が日本屈指の完成されたアルバムだと思ってるから特に感慨深い
股旅と岡村靖幸の家庭教師は聴き始めたら通して聴きたくなるアルバム

948:NO MUSIC NO NAME
18/11/01 13:49:43.41 rh8k09QV.net
上で書かれてる「股旅ツアー」っていのは
ツアー股旅、股旅ふたたびツアーのことでは無く
弾き語りツアーのことだと思う

949:NO MUSIC NO NAME
18/11/01 13:58:18.35 hMqRthWQ.net
>>936
弾き語りでライブやってほしいってことだよね

950:NO MUSIC NO NAME
18/11/01 14:24:08.51 /ZXJrUCG.net
ツアー股旅といえばカントリーちっくな浜ちゃんの「春はまだか」よかったな
カンタンカンタビレでやってくれないかな

951:NO MUSIC NO NAME
18/11/01 19:50:20.59 hMqRthWQ.net
あんまりピンとこなかったグッズ、作務衣のワークシャツかわいいよね
お値段も思ったよりお手頃だし

952:NO MUSIC NO NAME
18/11/01 20:07:11.74 VsBOfDPt.net
もう売り切れてるけどね。

953:NO MUSIC NO NAME
18/11/01 23:00:26.42 frT42fhr.net
和田唱さんが初めてのソロアルバムを発売してOTがコメントを出してるけど
「ソロは1人だからなにかと面倒くさいぞ、でも楽しいぞ、ギャラは1人じめだぞ
いろいろがんばれ、何でも聞いてくれ」
最後の言葉がとても優しく感じた。

954:NO MUSIC NO NAME
18/11/02 07:39:53.66 czeBGul4.net
>>941


955:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 01:45:49.27 Dpw6+MxT.net
とても優しいか?

956:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 06:14:45.05 khVX/7os.net
黄色w

957:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 09:34:44.20 ceRVQqrr.net
作務衣ワークシャツ初日1時間位で即完だったけど再販なんてあるかね?

958:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 11:31:31.39 Gw8IypEn.net
くーー
URLリンク(youtu.be)

959:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 18:50:04.43 jKwJqtnQ.net
>>946
これ凄いね
痺れたよ

960:NO MUSIC NO NAME
18/11/03 20:56:44.91 C6IDoLNi.net
桜井さん絶対すっごく変なひとだよね
わたし昔から思ってたけど
あ、でも天才で😃💦
吉川晃司さんかっこよす
さすがに盗塁はもうやらないか
あー昨年の覇者だけある泣

961:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 01:39:32.34 2WqdRZMz.net
>>945
なさそう
再販しても一瞬で完売?
来年は25周年グッズが出そう

962:NO MUSIC NO NAME
18/11/04 04:53:06.09 t13PeHjh.net
あのパンフのグダグダ販売ッぷりからして公式通販に過度の期待は禁物

963:NO MUSIC NO NAME
18/11/05 21:01:09.36 tQ9lSFfT.net
アンガールズのラジオ面白かった
ただただカープのことを語る番組なので民生も楽しそう

964:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 00:20:17.41 h/ol56DQ.net
売るタイミングまちまちだったしすぐ売切れ起こすしで、MTRY2018ツアーパンフ全巻揃えた人って居たのかな?
一巻目をああいうバインダーで売るなら全巻予約販売とかすりゃ良かったのにな

965:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 01:24:41.66 BZxx5jSj.net
ライブ販売分はともかくネット販売分は受注生産でも構わないよね
お互いそっちのほうが在庫リスク少なくて良いんじゃないのかな

966:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 02:43:25.88 BROTiN8u.net
野球も結構心理戦なのかなと思った。
絶対必ず優勝して、10年かかっても
その時にはやはりマツダスタジアム球場
でやっぱり歌って欲しいなあと思いました。

967:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 19:49:45.33 h/ol56DQ.net
>>953
ホントにねー
自分は全巻買う気満々だったのにいきなり欠品してて再入荷も定かじゃなかったから一気に醒めちゃったよ

968:NO MUSIC NO NAME
18/11/06 20:48:13.99 zceWX5yb.net
あまり苦労せず全巻揃えられたけどな

969:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 09:37:03.88 liEpygpo.net
余り苦労せず(逐一公式グッズ垢チェックして都度都度購入)

970:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 11:08:56.24 aJowZXdL.net
会場で3冊買って残りは通販の初日に全部まとめて買った
たしかに全冊セットがあったら楽だったね

971:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 11:12:37.26 QsK3vKbl.net
随時公式をチェックしていなくてもツイッターの通知だったり
ロケットからメルマガが届くのでその都度購入してたよ

972:NO MUSIC NO NAME
18/11/07 16:09:10.91 Tt5nf1HP.net
ソロ年末まで良く働くねえ
来年ユニコーンに比重置くからか?などと邪推
ソロの民生の方が断然好きだけど
ユニコーンも民生が本気にやってくれるなら見応えあるし、、今から心の準備しとくか

973:NO MUSIC NO NAME
18/11/08 20:26:11.70 EXNEQEXD.net
次スレ
OT 奥田民生 part176
スレリンク(musicjm板)

974:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 00:19:08.38 YuhTfPa0.net
>>961
ありがとー

975:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 10:31:34.31 Ujdi2f64.net
違います本当にそう思ってるだけお父さんに似てるからわかるただ本当にそう思ってるだけ
悪気はない悪口言わないで欲しいです
別に好きじゃないけどなんかおじいちゃんの悪口言われてるみたいな💨😡面白がって一番の諸悪の根源は斉藤さんがそもそもお喋りだったからじゃんよ?👺💨
でもお給料貰わずチャリティーライブいつもしたりしてなかなかできることではないと思って
いつも頭が下がる思い、いつもすごいなあと思うすごい尊敬しています

976:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 10:36:01.02 Ujdi2f64.net
???あら
書くところ間違えた
ご免なさい

977:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 21:00:12.12 SVZqxzqP.net
川崎臭

978:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 22:10:25.48 pVvKrMId.net
本当に書き込んでるのが川崎なら、只でさえ見た目がアレなのにもう救いようがないと思う

979:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 22:16:30.33 qz2R9g3q.net
わたし香りだけどなに?

980:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 23:04:26.89 y8NVwkTy.net
まったりした流れのところにたまにおかしなのぶっ込んでくる奴ほんとキモいほんとさむい

981:NO MUSIC NO NAME
18/11/09 23:39:10.20 8GjQ/GSl.net
>>966
川崎さんは見た目なんかより言動の方が相当ヤバいよ
もしかしてサンフジンズの時のヤラカシや再三のユニコーンや民生のライブでスタッフに嫌気がさしてファン辞めるサヨウナラ詐欺を知らない?

982:NO MUSIC NO NAME
18/11/10 00:29:02.17 iUuKYOd0.net


983:NO MUSIC NO NAME
18/11/10 00:32:56.51 iUuKYOd0.net
わるい
そんな話より民生の話しよーぜ

984:NO MUSIC NO NAME
18/11/10 01:06:09.18 XOQcYlAC.net
ふたたび川崎臭

985:NO MUSIC NO NAME
18/11/10 01:40:07.55 2TSCudOE.net
>>972
しつこいな
>>961
スレ立てありがとー乙です!

986:NO MUSIC NO NAME
18/11/10 13:13:49.93 9HJQzs+C.net
あんなに盛り上がっていたのに
過疎ってるね

987:NO MUSIC NO NAME
18/11/10 15:22:13.79 NTGxCf08.net
このくらいが通常運転だよw
あの時はアンチなのか頭のおかしいのが多くなだれ込んできていただけ

988:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 00:25:25.13 a9gD6JQt.net
このくらい過疎だもんね

989:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 09:42:20.71 OtyFy6YE.net
>>975
てことはマンセーがむしろ少数派なのねw
健全でよかったわ

990:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 10:18:22.73 N86qKfTe.net
つーか否定意見言うのすべからくアンチ扱い>>975は自分の方が頭おかしいとは思わないのか

991:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 12:33:25.31 8ifUs6JV.net
是非は関係無くスレの雰囲気を悪くしてやろうと
嗾けてきていた連中が多かったと思う
ニュースサイトで取り上げられたりテレビ中継があったので
普段大して民生を聞いてないような連中も多くなだれ込んできていた
そうでなきゃあんなにスレが活発にならないよw

992:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 12:47:31.10 N86qKfTe.net
普段ネタないから言わんだけじゃない
あれは人によっては文句言いたくなる出来だったと思うぞ
あとテレビ中継ってwそんなお客さん来るほどWOWOW普及してないでしょ

993:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 13:05:47.28 GX6d2EpO.net
980ほんとそれ、普段ROM専だけど思わず出てきてもたくらい一言言いたくなったわ
めっちゃ民生ファンだけど批判意見何でもアンチ扱いすんなや

994:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 13:46:20.21 SB6qiBT/.net
同じくROM専だけどひと股残念でちょっと言いたくなったくちだわ
ただ昨日BSフジでオハラブレイクやってたの知らなくて
そういう情報も得られないならスレ覗かなくてもいいかと残念な気持ちに

995:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 13:51:45.74 +aj/G94K.net
は?

996:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 17:35:38.01 j9r/KKMi.net
否定意見=アンチかよ
盲信もここまでくると気持ち悪いな

997:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 18:21:05.53 1R97ke4K.net
またきた

998:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 18:36:42.88 8ifUs6JV.net
相変わらず否定の人は声大きいねw
別に否定意見はいいんだけど楽しんだ連中まで巻き込むなよ
吐き出す場所がここしかないからなんだろうけどいつまでもしつこいよ
>>982
今の時代情報収集に5ちゃん見てる人なんていないだろう
情報逃したくないなら人任せにせず自分で探せばいい

999:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 18:55:16.87 Y++/qljA.net
残念派の皆さん、ひと股の民生は何かわけがあったのかもよ。前日で疲れちゃったのかもしれない。次に期待しよう!
楽しんだ派のみなさんはおめでとうございました🎉

1000:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 19:03:12.79 N86qKfTe.net
否定派を否定派の盲目ッぷりのほうが怖いわ

1001:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 20:16:20.75 lEQQkyOS.net
>>988
お前の必死さの方が怖いよ
必死になって否定してるからお前みたいなのがアンチ扱いされるんだよ

1002:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 21:39:38.67 OtyFy6YE.net
>>979
そう思いたいだけ

1003:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 21:50:42.31 nQMaIeE3.net
>>988
否定派の否定派が?
え?何言いたいかわからない

1004:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 23:21:38.71 1eI7tyPP.net
自分は武道館二日目も良かったけど
意見は人それぞれだと思う

1005:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 23:40:05.01 GX6d2EpO.net
986意味わからん
楽しんだ連中まで巻き込むなよって何?
ちょっと意見されたくらいで何を巻き込まれるん?色んな意見あるよねで普通おわらんもんかな。

1006:NO MUSIC NO NAME
18/11/11 23:59:10.29 kbSPS402.net
自分の理想通りの股旅武道館をしてくれなかったからとここで憂さ晴らしする奴が多すぎた
それって自業自得だろって話
基本的に演者(ミュージシャン)がやりたいようにやってくれればいいと思っているから普通に楽しめた
嫌ならファンをやめればいいだけのこと
ファンの勝手な理想や妄想を押し付けるのはお門違い

1007:NO MUSIC NO NAME
18/11/12 00:08:01.72 GG9e2xJB.net
嫌ならやめろとか頭悪い事言う奴居るんだな
無料ソシャゲの厄介信者かよ
チケ代払ってんだからパフォに満足できなかったら不満言う権利はあるでしょw

1008:NO MUSIC NO NAME
18/11/12 00:08:43.82 7uvxj8AD.net
別に死ねとか引退しろとか言われたわけでもあるまいしw
否定って、いつもより声出てないとか声がガラガラとかセトリがとかそんな程度じゃなかったっけ?

1009:NO MUSIC NO NAME
18/11/12 00:16:04.38 GG9e2xJB.net
不満言うのはお客さんやアンチって狂信的な信者さんは一切の不満許さないのかよw
何処ぞの新興宗教みたいだね

1010:NO MUSIC NO NAME
18/11/12 00:59:17.25 kRyT8mng.net
>>993
肯定的な意見を書くと信者だ何だと潰しに来るじゃん
肯定的な意見を言いづらい雰囲気にすんなよってこと
>>995
不満はいっても良いと思うけど金払ってるんだから文句言う権利あるって…
満足出来なかったのはあなた自身であって民生のパフォーマンスではないでしょ
誰しもが満足するライブなんていうのは無いかもしれないけど
あなたを満足させるためにライブやってるわけじゃないよ

1011:NO MUSIC NO NAME
18/11/12 01:08:42.46 cBs6Szp3.net
>>995
金払ってんだからっていう上から目線がイヤだわ。ケチ。

1012:NO MUSIC NO NAME
18/11/12 01:21:54.61 GG9e2xJB.net
>>998
「誰しもが満足するライブなんていうのは無いかも」っていいながら満足しない奴全員に「あなたを満足させるためにライブやってるわけじゃないよ」っていうんだろw

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 9時間 25分 17秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch