OT 奥田民生 part175at MUSICJM
OT 奥田民生 part175 - 暇つぶし2ch400:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 06:27:10.74 o2awuLJk.net
>>387
へ?曲がかぶってるとか散々書いといて?

401:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 06:41:07.50 N4qehmIw.net
大阪のイベント会社のHP過去出演者全員アーティスト欄に名前記載されてるけど
民生と吉井さんはファミリー欄に名前記載されてるから
吉井さんひさしぶりに出ないかな!

402:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 09:07:13.83 pS7V/ZaL.net
>>391
どっち?

403:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 09:32:51.50 nQmAb8K5.net
>>392
絶対雨って天気予報だったのにビックリするくらい腫れたからじゃないかな

404:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 09:40:10.67 54lEPzPz.net
>>391
映像の方がいいんかい!

405:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 10:10:23.18 C4LgqMiQ.net
お金腐るほど持ってるのに、歯治さないの?
URLリンク(i.imgur.com)

406:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 10:27:25.35 QyXRtGTt.net
二日目不満意見出るのはセトリ云々以前のパフォーマンスだろ
セトリが良くてもあそこまでグダグダだったら不満出るわ

407:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 12:13:52.31 eIUeXo8s.net



408:聞のサッポロビールの広告にカープ頑張れで民生出てる 広島だけなんかな?



409:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 12:14:56.70 O5PnjmG0.net
>>390
ブーイングなんてしたら、こっそり写真撮られて晒される、アカウント持ってたら特定される、でしょうよ
ここにいる一部の信者メンタルさん達に

410:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 12:36:05.18 W9WxxHUc.net
>>404
サッポロビールは広島カープを応援します
だから中国新聞だけだろうなあ

411:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 13:12:25.17 ncNU7T3B.net
あまり興味のない母親(民生と同世代)を連れていったらメジャー曲ではなくミュージアムや私はオジさんになったとかのおじさん目線の曲にどハマりしていたw
受け取り方によるのかもしれないけどすごくいいライブでした!

412:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 13:36:55.31 9IGfAaKL.net
コンサート自体は悪くなかったよ。
タイトルが「ひとり股旅スペシャル@日本武道館」なのが不味かった。
「弾き語り後夜祭@日本武道館」なら良かった。

413:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 13:42:07.65 FoQcrdbu.net
>>404
ツイッターで画像見たけどいいね
今年こそカープ日本一になってほしいな

414:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 13:43:56.01 Or9l9kG6.net
ああ確かに
久々の武道館ひと股だしスペシャルだしと期待しすぎたかも
後夜祭っぽかったといえばぽかった

415:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 14:16:18.38 bsO4RUMt.net
何で武道館やるまで長い期間あったのに股旅はノープランにしたんだろう
ダラダラしてるように見えてやる時は真面目にやるのが民生のいいところなのに
本当にやる気なかったのか

416:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 14:34:02.91 XBGCppAP.net
>>411
ひとり股旅は元々ノープランではあるけど
スペシャルの時はそれなりに構成を考えてきていたりしてたよね
それがグダグダな進行に見えちゃったんだろうな
良くも悪くも普段の弾き語りスタイルのライブだった

417:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 15:18:55.15 dxrgYFFS.net
録画もまだ見てないんだけどそんなにぐだぐだなの?

418:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 15:31:12.60 qHRGKeTk.net
>>413
股旅のことか?
てか、録画してあるならささっと見ろやw

419:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 15:40:26.40 gsdbp+D6.net
しかし、しつこいねぇ。くどいったらありゃしない。。
股旅あったの日曜で今日は水曜日だよ。
ひっぱりすぎでしょーが。ジメジメして根暗だねぇ愚痴タレばーちゃん供。

420:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 15:41:36.99 W9WxxHUc.net
今年あんなにあちこちで大好きな接吻歌ってたのに武道館で歌わないなんてもったいないw

421:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 16:21:50.25 CDAlJsBR.net
ひと股スペシャルでやるカバーは初披露が多くないっけ?

422:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 16:34:06.35 0U2s0ZMw.net
>>416
キモ

423:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 17:02:51.03 ZtslroaV.net
●ユニコーン
11/3 ~ 11/4 モンパチフェス
美らSUNビーチ野外特設ステージ (沖縄)

●民生ソロ
11/8 斉藤和義チャリティー ゲスト
Zepp DiverCity(東京)
11/23 そこから奏でまSHOW! vol.2
Zepp Namba(大阪)
12/7 こけら落とし公演 ゲスト
Zepp Fukuoka(福岡)
12/9 矢野顕子ライブ ゲスト
NHKホール(東京)
12/26 chidoriya rock 69th ゲスト
ロームシアター京都(京都)

●民生ソロバンド(MTR&Y)
12/28~12/31 COUNTDOWN JAPAN
幕張(千葉)

424:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 17:21:04.77 EoXS0x1S.net
>>419
働く男だねぇ

425:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 17:32:27.08 zZaLAUYZ.net
だから民生50の時は全部民生出て両日3時間強やりきったんだよ
それがなぜ今回2日間でこんなにもダメなのか謎

426:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 18:14:02.04 54lEPzPz.net
:`:********:
`*:*:****:*:*
:***'*:***:***
**:***`**:****
**d(◎…◎)b**

427:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 18:21:51.03 sqMOuki/.net
>>402
これって歯がないの?
リスに見えるw

428:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 18:22:28.07 GaGKGufQ.net
>>400
ありがとー
それはさすがの晴れ男ー!
でもそれで泣?

429:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 19:06:08.16 yMUVVd+v.net
(ピー)ちゃん は
永ちゃん だな

430:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 19:37:09.29 gsdbp+D6.net
ピーちゃんのピーのとこに()何でいれたの?

431:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 19:52:12.41 w5m/OsIj.net
仕事始まったけど、完全に民ロスだわ

432:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 20:50:33.96 dxrgYFFS.net
今日も録画見れそうにないんだけど、どんな風にぐだくだなのか気になるわ
ぐだぐだ主張してた人どこ行ったの~

433:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 21:06:45.31 r6cBrXa7.net
>>421
これは50歳の時とその3年後を比べて気力体力集中力が1パーセントも衰えなかった人だけが言っていいことでは

434:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 23:10:23.90 QyXRtGTt.net
>>429
本人は上がった部分と落ちた部分があるから価値はトントンってなこと、初日の久しぶりの武道館のくだりで言っていたけどな

435:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 23:38:53.87 cXtMv5FC.net
>>343
自分も
次こそ本気の股旅を願うわ

436:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 23:48:48.87 cXtMv5FC.net
>>366
ほんこれ
このギャップだからこそかっこいいのに股旅はちょっとザンネンだったわ

437:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 23:49:10.17 tCYRNg4M.net
端的に言ってマツダスタジアムとか厳島神社とか気合いを入れざるを得ない股旅以外は
そこまでテンションやモチベーションを持てないんじゃないかと思う
独りよりバンド形式や誰かとセッションしたりが好きなんだと思う

438:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 23:54:56.74 4lRqZVV6.net
市民球場は2004年か
14年経った今、あの緊張感と感動を期待するのは酷なのだろうか
市民球場のひたむきな民生にまた会いたい

439:NO MUSIC NO NAME
18/10/17 23:55:42.25 cLxrhnSw.net
391だけどミスったwごめんね
映像<現地の武道館

440:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 00:00:35.06 btBLqGuo.net
ロームシアター、マニッシュボーイズ出るしいいんだよな~
舞妓さんたちも出てくるみたいだし
それぞれ単体でやるのかコラボとかするのかな?!
内容によって良し悪しわかれそう
行く予定の人いる?

441:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 00:06:53.50 btBLqGuo.net
>>434
同感
ダレて時間つぶれるような股旅はもう見たくないや
どんなにえらくなっても歌に真摯に向き合う姿勢は持っててほしいな、この人はそこがかっこいいから

442:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 00:43:25.39 CoBgwO2m.net
>>437
見たくないなら股旅はもう見なくていい
自分は次も股旅みたい

443:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 01:59:07.81 +Wx5vW1m.net
>>437よね。

444:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 02:14:33.83 BwWWMr0D.net
行かないと決めたら行かない

445:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 02:49:16.95 Botuz6Xu.net
>>437行っても行かなくてもお好きなようにどうぞ
かなしいならあきらめて
せつないならば泣いてもいい

446:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 02:54:11.89 exFjW5SO.net
ヒキガタビレがユニコーンの日程と連動して向こうのファンが来やすくなってから
このスレもしつこくネガキャンする人と幼稚な擁護する人が増えた気がする

447:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 03:08:17.76 mbExVrqG.net
そんなにつまらなかったんなら今後行かないと決めたら


448:いいのでは? 無理やり連れてこられて拘束されて無理やり聞かされた訳じゃあるまいし 嫌なら見切りを付けられるいい歳でしょうよ 本当に不満な人が多くて客減った方が何か変わる可能性あるんじゃない? 昔は良かったと愚痴だけで何もしない老害人みたい 色んな意見があるのは仕方ないと思ってたけど そろそろいい加減しつけーわ



449:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 03:30:31.31 BhUM4vAO.net
>>436
そう!せっちゃんもいるんだよね
お得だわ

450:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 07:38:00.69 nXkZiyCA.net
下手に武道館を二日取れてしまったが上に、この非難。
武道館、一日しか取れてなくてMTRYだけだったら、こんな事にならなかったのにな。

451:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 08:15:00.01 0w7fXZdK.net
>>443
中傷じゃなけりゃ感想苦言批判ぐらいいいんじゃないの
好きだからこそモヤモヤするんだろうし

452:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 08:20:56.77 891HEjV5.net
歌と演奏は最上級だった
間違いない
ダラけたかなあ。民生は大体あんな感じじゃん。
アドリブでフォークバージョンやったり、
ギターソロしたり
歌の上手さが際立ってた
そもそも段取りキチキチな股旅なんてやったこと無いでしょ

453:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 08:28:41.18 cfPyrNOP.net
391笑
再アンコールさすらいの登場してもらえた時
ぎぃゃあ―(歓喜)ってなった!笑

454:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 09:09:14.41 1h1PN7tb.net
>>443
感想は当然
お前こそもうここ来んなよ(笑)

455:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 10:07:23.93 ifOMZq4s.net
>>449
お前こそ来るな
ガイセンシャ

456:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 10:22:10.43 tI6yfWZ2.net
はい!もうこの話おしまい‼

457:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 13:15:37.68 LUDMc46M.net
じゃ話題を変えよう
こないだの武道館2日目はひどかったねえ

458:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 13:27:29.03 cfPyrNOP.net
余計な御世話を言いますが
公式?ってところにメールとか意見
を伝えてみるとかどうでしょうか。
goodsについて送ったら担当の者に伝えますって忙しいだろうから返信特に要らないのに
ちゃんとしてる会社だなと思った。
構って欲しいだけか本気で言っているのか
すぐわかると思うし
担当者に伝えてくれるから
担当者って奥田民生さんだと思うので
ご本人に伝えてくれるはず。

Twitterに
「さすらいは今までの音楽活動の集大成と言える名演だった」と書いている人がいて、
いいねいいねすごいすごいしたい!
だからわたし感動したんだなって思った。

459:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 13:58:08.36 i9IaJQou.net
>>453
正直この話蒸し返すつもり全然なかったけど…あまりにもあ然としたから失礼します
たかぶってるとこ悪いけど
Twitterに
からのとこ本気で言ってる?
あなたの感動レベルと他の人たちそれぞれ違うのよ、悪いけど

460:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 14:00:34.40 i9IaJQou.net
あのさすらいが集大成の名演…
ただただマンセーにはあ然とするばかり

461:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 14:11:41.19 2JOma8Mn.net
手拍子とどーなったで一体感
それだけで集大成の名演にされるなんて
民生もバカにされたもんだ

462:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 14:15:57.33 2JOma8Mn.net
民生はイマイチだったけど自分が行ったライブだから美化したくて必死なんだな

463:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 14:29:31.82 i9v2kIfm.net
>>453
グッズの意見を送ったのなら
「担当者に伝えます」の担当者は
グッズ担当だと思うよ普通

464:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 14:36:13.78 vtbDdQyX.net
>>443
だよね

465:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 14:53:31.07 x8StNr2/.net
こう言うのを名演って言うんだよ。
弦が切れる程の名演をもう一度。
URLリンク(youtu.be)

466:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:00:10.74 cfPyrNOP.net
>>460
ありがとう!
いまこれちょうど書いてた!

>>0454‐0457え?
感動しなかったですか?うそー
わたしとあのひとだけだったのかな
(-_-;)…手拍子はまたあまり関係ないけど

じゃあ一番すごかったさすらい
リサーチしたい
460ありがとうございます!
確かにすごいけどすごい緊張して
ガチガチ音がかたいです

467:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:04:25.78 cfPyrNOP.net
>>458
あ、そうか間違えました
goods担当者が言われても
意味なかった 笑

468:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:14:30.37 x8StNr2/.net
>>461
マツダスタジアムで生で聴いた「最強のこれから」は、今まで見た民生のパフォーマンスで最高峰だったなー。
広島の夜空に響き渡る名演、名シャウトだったよ。

469:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:15:11.70 k0zxpRxj.net
ダブルアンコのさすらい良かったよ~
帰る人が慌てて戻ってきたのをスタンド席から見ていたw
このスレ荒れてるね~伸びてるね~
いつも対して話題もないスレだからまぁいいか

470:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:17:12.48 XASs5Pt8.net
ヒロシマドライブの歌詞制作の様子面白くてここも盛り上がってるかな?と思ったら
いまだに武道館のことで荒れててわろた

471:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:22:09.47 k0zxpRxj.net
>>461
感動したよ~
さすらい終えた時みんな立って拍手していた
隣の人が泣いていてどん引きしたけどw

472:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:28:57.01 k8uLav0M.net
>>465
この流れは荒れてないよ

473:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:31:02.18 k8uLav0M.net
ヒロシマドライブおもしろいね
全員よく喋るね
そういえばユニコーンに無口な人がいない

474:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:36:43.93 cfPyrNOP.net
>>466
やった!4人(倍)になった
良かった笑。安心しました。

475:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:40:06.10 bujumyPU.net
単なる興味だけど不満だった人ってどこらへんの席だった?
自分はアリーナ後方であまり見えなかったがさすらいには感動した

476:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 15:58:26.04 tz6nxf90.net
批判意見言うな言うならもうライブいくなって言うヒステリー起こしてるマンセーお場さん多くない?

477:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 17:28:08.23 bujumyPU.net
批判してる人は違う意見を受け入れないのに、自分の意見を聞けっていうよね~
どっちもあって当たり前じゃない

478:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 17:30:40.72 cfPyrNOP.net
すいません>>463目が追い付かなかった
はい、聴いてました素晴らしかった。
寒いとかもうどうでも良くなったし。
行って良かった。

あ3倍になった
460は気迫すごい、圧倒されます
(これはわたしのかってな解釈だけど
さすらいはわたしのなかでは
人生の喜びの歌だから
闘いのつもりで書かれたものなのかも
しれないですが
すごい気迫で力一杯弦が切れるほどって
のとはちょっと違うっていうか
武道館の時凄く合っててそれで
感動したのかもしれないです。

479:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 17:36:26.65 p6OaO7PX.net
同じライブを見ていても満足と感じる人もいればそうじゃない人もいる
それぞれその人の感じ方だからそれはそれでいいと思うが
違う意見にケチ付けたり押し付けたりは違うね

480:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 18:29:07.31 nZ65y0Jd.net
「市民球場のさすらい」、「厳島神社のさすらい」、「マツダスタジアムのさすらい」、「武道館のさすらい」、好みは人それぞれ。
私は市民球場のさすらいが好きですw
背中を押してくれるような、勇気づけられる熱唱だと思いました。

481:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 18:31:54.30 hU6W2X5H.net
私なんてそもそもさすらいそんなに好きじゃないしな

482:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 18:39:53.11 tz6nxf90.net
そうやって並べて書かれると今回は室内だったからちょっと今までと空気違ったのかなって思ったり

483:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 18:42:23.98 hU6W2X5H.net
ヒロシマドライブいつ頃撮影したんだろ
民生の動画って公開より数ヶ月前に撮ってること多いからわからない

484:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 18:49:31.68 xXcrqmih.net
ヒロシマドライブん時も働く男ん時も、民生声ガラガラじゃん…
武道館両日行ったけど、やっぱり声出しづらそうだったし
心配ですよホント身体大事にして欲しい

485:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 18:57:29.17 cfPyrNOP.net
>>0475 こうみると
さすらい過ぎじゃないですか奥田民生さん
何十年もずっとさすらってますよね
落ち着きないひとなのかなあ…

486:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:07:13.49 3Rz8Zh+t.net
>>473
人生の喜びの歌なんだ…
今までで一番よかったさすらいとか(笑)
あなたとはめちゃくちゃ趣味が合わないw
まぁ人それぞれっつーことでwww

487:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:13:23.08 3Rz8Zh+t.net
マンセーはマンセーでもお花畑なマンセーは最強だなw

488:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:19:20.08 r810F1e0.net
さすらいそんなに好きじゃない人自分以外にもいてワロタ
なんなら一部の客の手の振りも嫌だわw
まあいろんな好みの人がいていいって事か

489:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:20:16.63 8vrnRpJt.net
好みは人それぞれだからねぇ
最高だったという人に、「あれが最高とかwwww」
って言えちゃう人はどうかと思います。

490:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:23:18.81 ccIDio2y.net
ヒロシマドライブ楽しそうでなにより
地元ネタで盛り上がるのいいなぁ

491:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:25:28.16 y9TomqCQ.net
関東民だけどヒロシマドライブ面白いな
広島市民のファンならあるある的にもっと楽しめるんだろうな

492:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:28:14.39 GBEV2Wjo.net
そういえば働く男、8位きたね!
久々に8位言ったの聞いた気がする。

493:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:36:05.81 hU6W2X5H.net
>>483
さすらい私はそんなに好きじゃないけどライブでは絶対やるべきだと思う
それを聞きに来てくれた人もたくさんいるだろうし

494:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:55:38.14 nN7tioe7.net
>>474
本当そう
でも争い好きな人は黙ってられないんだろうね
さすらいはここ数年沁みるようになった
自分も年とったからかな
一周回ってやっぱり名曲だと思う
好きな曲は他にたくさんあるけどね
働きすぎは確かに心配
年内は単発イベントだけみたいだし
少しはゆっくりできたらいいな

495:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 19:56:49.71 KcGtR2BD.net
広島県人だけど「はあ=もう」って今更ながら知った
広島弁で楽しそうに会話してるの見るとこっちまで楽しくなってくるな
○○ドライブシリーズの最後は何で終わるんだろ
ABEDONゲスト回でのヤマガタドライブはあるだろうけど残り他になにかあるかな

496:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 20:21:34.04 PehHbdds.net
ヒロシマドライブの歌詞を書いている時、タバコを吸ってたけど控えたほうがいいね。
ドライブシリーズの中ではこの回が一番面白かったけど

497:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 20:49:44.78 tbrxHtKv.net
ユニコーン時代しか興味ない人が
惰性で応援してる人にとっては
苦痛だよな

498:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 20:54:47.63 rQHHIJAr.net
ヒロシマドライブ、ずっと前にメンバーが3人揃えばユニコーンと言っていた気がするので
もはやユニコーンなのではと誰も突っ込まないので書いてみた件

499:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 21:18:09.20 s8C2R5ts.net
ひとり股旅スペシャル日本武道館!こんなにもみんなの心に残るライブになって良かったじゃないか。
このライブは2018.10.14でしか観れないんだ。

500:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 21:23:39.54 BUH4rJBB.net
音響良いし湊さんのドラムがズシンズシンとくる2000~3000人の箱が一番いいかな

501:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 21:37:02.96 DIepXQpw.net
>>493
そう言ってたの知ってるけど
ユニコーンは5人じゃないと。
電大までユニコーンになってしまう

502:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:16:05.82 GVMM6Yb8.net
マンセーな人たちに草
特にはじめの頃かなー
あれ?!っと思って何度も見渡したけど会場の雰囲気固かった、コール&レスポンスもあんまりで
批判する人悪く言うぐらいなら会場でもっと盛り上がって(楽しんで)あげればよかったのに、空気つくってあげりゃよかったのに
はい!ドライブのお話どーーーぞ!!

503:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:31:29.47 rWIE5hSB.net
民生はコール&レスポンスしないし客が歌ったり手拍子するの嫌ってたからあれが普通なんだよね
盛り上がってなく見えても演者と客は実は盛り上がってるのよ・・・

504:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:32:50.74 tbrxHtKv.net
イヤモニしろよw

505:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:35:06.04 9bytScu5.net
ソロでもiPad使うようになったのね

506:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:43:47.28 rQHHIJAr.net
>>496
そうだなw
3人云々の時はまだ電大で組んでないもんな
>>497
マンセー(褒めるの意)の使い方合ってるか!?
いずれにせよ、
> あれ?!っと思って何度も見渡したけど会場の雰囲気固かった、コール&レスポンスもあんまりで
> 批判する人悪く言うぐらいなら会場でもっと盛り上がって(楽しんで)あげればよかったのに、空気つくってあげりゃよかったのに
これっていつかのライブのMCで有太さんが言っていたが民生の今までの教育wの結果だろ
ちなみに自分も武道館にいたけど雰囲気が固いとは感じなかったけどね
民生は普段コール&レスポンスをほとんどしないミュージシャンだし
かつて(今もと個人的には思ってる)客の手拍子を止めるぐらいだから
そういう盛り上げ方に客側は慣れていない
なんなら自制している人もいるかもしれない
たとえ一部だけ盛り上がっていてもアレだしな
でも2階から見ていてアリーナ前方は盛り上がっていた気がする

507:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:51:37.24 yczRX8/K.net
>>390
否定的な意見派なんだけど、楽しかった部分もあるよ。
でも本質の圧倒的な歌を聴かせる、と言う意味では残念ながら年齢を感じずにはいられなかったよ。
前日も勿論加齢も感じるんだけど、2日目のクオリティの低さには好き故に愕然とした

508:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:54:40.84 rWIE5hSB.net
だから原因はセトリだって
ファンは不調や老化では荒れない

509:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:59:28.87 rQHHIJAr.net
武道館2日間ともいつものように特別何かを期待するとかなく、
純粋に民生の楽曲と歌声を聴きたいというスタンスで行った自分は勝ち組w

510:NO MUSIC NO NAME
18/10/18 23:59:37.67 rWIE5hSB.net
2011年イエモンに和義にPerfume
2015年西野カナにミッシェルだもの
あれ?おわり?ってなってしまうよ
目的は民生の曲、民生の歌を聴きに行ってるけども
私は否定派じゃないけど

511:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:05:51.51 UUmv2kbB.net
民生武道館見るためにWOW WOW入ったから他のライブ、エレカシとかミスチルとかB’zとか立て続けに見てるけどみんな見た目も歌唱力もそんな衰えてないよね。もちろんiPadとか見ないし。

512:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:08:58.44 nxpDof1i.net
カバー曲は別に期待してなかったけど、やる気のなさにガッカリした

513:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:09:08.72 yWtDZZZs.net
ヒロシマドライブ楽しそうだけど声がガラガラやね
本当に喉は大事にして欲しいわ

514:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:12:52.75 UUmv2kbB.net
声がガラガラでも酒もタバコもやめないとか、そこからしてなんだかなぁと思ってしまう。
自分の健康のこと考えてんのかな?
好きだからこそ残念というかなんと言うか…

515:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:17:59.69 aIhE9967.net
>>506
そこを否定するの?w
民生も歌唱力衰えてないしバンドライブ凄いなーって今年のソロツアーで思ったよ
>>508
本人がそれを全く気にしてないところが問題だよね

516:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:20:32.68 082GwscC.net
単発IDでせっせとお疲れ様
私は別に批判派でも擁護派でもないしいろいろな意見や感想があっていいと思ってる
むしろ今回のライブに不満があった人も満足した人もほとんどの人はそう思ってるよね
ごく少数の単発IDの批判して荒れさせたい人と
ごく少数の単発IDの批判絶対許すまじの人以外は

517:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:28:40.18 aIhE9967.net
>>509
わかる
ガラガラなってる日も増えてるのにいまだに喉強いとか言ってるし自覚ないのか!?と思ってしまうわw
ほんと昔から考えが分かりにくい人だよね
禁煙したら一発解決なのに
声量、音域は変わってないけどさ声質が一番影響するのにな売上も集客力も
今はギリまだいいけど
みたいな愚痴をここに書くとこのスレの人に何目線じゃって怒られる

518:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 00:33:21.73 Hcv0IXVA.net
歌詞ぐらい覚えてこいよ
ipadってw

519:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 01:01:22.61 KguLmoSd.net
今さらiPadとか
文句言ってるの民生のライブを見たことのない人たちばっかだな

520:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 01:12:11.99 LxQPxUBF.net
喉はまだまだ強い方、でも「痰がからむ」みたいなこと言ってたからそれでガラガラになるのか?

521:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 01:13:05.94 tbnj/8j2.net
iPad見るのは好きにしてくれて良いが
身体、特に喉のケアには本気で取り組んで欲しい
それができてこそプロだろ
あの声で俺は喉が強いって言われても冗談にしか聞こえない

522:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 01:27:33.47 LxQPxUBF.net
2日目批判は「あなたの素晴らしい歌をもっと沢山聴きたかったよ」て言う民生愛の裏返しだからね。

523:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 01:29:36.24 +nuFcTtg.net
不満ばっかりでつまらん
みんな心にゆとりを持って

524:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 01:35:13.45 Hcv0IXVA.net
WOWOWで見ただけだから文句はいわない
公平に批判してるだけ
現場の人6500円くらい払ってかわいそうとしか思わん

525:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 01:40:11.42 Izee+3eF.net
>>504
全く同じ!
そのスタンスだったからと勝ち組かもw

526:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 02:03:58.88 KguLmoSd.net
>>519
いやいや、会場であのライブに参加出来たことに満足してるし
価値観の違いだからチケット代は全く惜しいとは思わないよ
むしろWOWOWに金払ってまでして見て文句言ってる人の方が損してると思う

527:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 02:11:02.74 kasO4OGE.net
サブタイトルを付けるなら、1日目「最高のこれから」、2日目「幸せな余生」

528:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 05:25:04.25 TvjU2zfE.net
ライブ行かずにテレビ見て文句言ってるやつもいるんだw
見なきゃいいよw

529:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 06:14:32.10 Rc6Kzuur.net
>>473>>489
何となく分かる
正直「さすらい」はそんなに好きでもなかったw
でも何故か武道館の時はとても良かったな
昔のさすらいとは別物のように感じたし
丸く暖かみがあるようだった
心に入り込んで思わず涙腺が緩みかけたけどw年かなぁ
53の今の民生が歌う「さすらい」
武道館のさすらいで感動したのは何でだろう?と考えていたけど、受け止め方も時代と共に変化するのかなと思った
弦が切れるくらい激しい頃はそれはそれで良いと思う

530:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 07:57:27.99 MsW5dDaJ.net
シングルの曲以外の方が好きアピール頂きました。
民生の作る曲は全部好きとまでは言わないが、
全く興味がない曲は、ほぼ無いな。ウアホは飛ばす事もあるが。

531:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 09:17:49.28 wGEYU03o.net
>>506
稲葉さん今回絶不調だったよ
曲カットもあって不満出てたし
それはそれで仕方ないと思うが文句は言う気にはならんな

532:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 10:27:05.45 Ub0xDHD7.net
>>0524
わたしも武道館でいい歌だなぁとあらためて
思いました。なんというか生の享受っていうか命の讃歌っていうかそういう(辞書でしらべた)
これ30才くらいのときに書かれた
歌なんですよね。
奥田民生さんの歌ってお酒みたいに
ずっと生きてますよね。
いい歌ってずっと生きてんだなと思いました。
喉の奥が切れるくらい辛くてガツンとくるお酒
も時間が経って優しくまろやかになったお酒もどっちも美味しいですもんねw
(まとめ)

533:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 10:55:27.04 ifNiv3/E.net
CDJのアー写がMTRYだけど、このメンバーで出演って理解してよいのかな
MTRY継続って何気にまだ確定してないよね
継続なら嬉しい

534:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 11:06:08.19 tbnj/8j2.net
>>528
2ページ目に武道館のレポあるから読んでみ
URLリンク(www.diskgarage.com)

535:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 11:31:21.65 GAl6cGG0.net
>>529
おお、ありがとう!

536:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 12:20:34.57 fevcHC0t.net
アルバム出すのも3年越しだからあえて解体しなさそう
今からまた一から新しくソロのバンド組み立てる気力なさそう
気分転換ならサンフジンズやシトーンズあるしそれも忙しそうだけど

537:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 12:42:36.61 GtlRctf1.net
ケロっぽいな

538:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 13:03:19.34 avcW4WLM.net
お金払ってみにいったのに!
と、満足いかない人達の「民生に期待してるから!」の思いを勝手にぶつけて不満垂れてるの、ファンだからこそって思ってるかもしれませんが、かなり見苦しいと思う。

539:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 13:32:01.48 0fABgeuz.net
まだセトリが悪かったって言ってる人居るのねw
セトリじゃなくてトーク部分と演奏部分のメリハリのなさが問題だったでしょ
神セトリでもあーも演奏のところもでもダラダラやられたら不満に思う人は出るよ

540:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 14:31:30.44 0TwCn8J2.net
>>534
まさにそう思う

541:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 15:43:52.28 kiuv4J5c.net
ライブはその本人が楽しいと思う内容でやればいいと思う
観に行く立場であーだこーだ文句言うならCD聞いてればっていうw

542:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 16:05:50.69 cT3F/RRS.net
そろそろサンフジンスのお知らせくるかな。
しかしサンフジンズって名前やだなw

543:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 16:27:38.68 5Xa6+Ysn.net
2016年にレコーディング始めて2017年もレコーディングしてて
2018年春にアルバムほぼ出来てると岸田さんのツイートがあって今に至る
サンフジンズはフェスでも見たい

544:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 17:07:14.37 6NPKpOjF.net
くるりも民生もCDJ出るし大地くんの予定も大丈夫なら
出ないかなーと期待しないで期待とく
そこで年明けアルバムの予定でも話してくれたら最高なんだが

545:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 18:33:42.53 In7qbr3C.net
明日めざましあんの?

546:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 20:02:13.63 +nuFcTtg.net
Mステ少し出そう

547:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 20:06:17.86 FlpsFOCu.net
まだヘヴィスモーカーなんでしょ?
山下達郎が超ヘヴィスモーカーだったが90年頃禁煙して現在オリジナルキーで歌ってる(64歳かな?)
まぁ個性にもよるようだがタバコは高音にいいわけがないんで
禁煙節制しないなら民生氏の声の寿命はあと3年くらい?なんじゃないかと

548:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 20:13:32.04 qOBwZtUV.net
>>528
それ、一部がなんでか根強くMTR&Y終わりって言ってるけど継続確定とか毎年別に表明してないし、なんでそれ言うの?

549:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 20:16:35.92 zFadUlY+.net
でた!w
山下達郎おじさんw

550:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 20:21:52.01 TvjU2zfE.net
タバコだけじゃだめでしょ
お酒もペアだもの

551:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 20:25:08.15 avcW4WLM.net
好きな様に生きて、好きな様に歌を歌を作ってくれればそれでいいよー
そんな民生の音楽をこれからも聴きたい

552:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 20:27:22.17 vhkRuWqP.net
病気が心配
たばこやめて酒も控えて長生きしてよ

553:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 21:41:05.58 8kAms0WU.net
この曲ってCD化されてないの?

URLリンク(youtu.be)

554:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 22:08:47.68 MCHZQYbT.net
>>548
オリジナルはカシオトーンのデモ演奏音源なのでCD化はされていないけど
市民球場用に作られたオーケストラバージョンはBETTER SONGS OF THE YEARSに収録されてる
オリジナルバージョンは民生の29-30ツアーのDVDにほぼフルで収録されてるよ

555:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 22:13:44.91 4qwv2GNZ.net
快楽ギターがずっと頭の中をグルグルしている

556:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 22:25:15.47 nH6kbiLg.net
近年のツアーでコール&レスポンスやったことあるし曲の前にタイトル言ったほうがいいですかね?って客に訊いてみたりして本人も色々変えていこうとしてるんだなー、客が楽しめているか気にしてるんだなーと感じましたけどね
真赤激の弾き語りでブルースやった時の手拍子は演奏止めて 手拍子いらないです ってやり直ししてたから曲によるんだろうね
ひと股のラストでの手拍子は市民球場の時からあったじゃないですか
あれはあれでエンディングっぽさが出たからいいんじゃないですかね
だから私は武道館で手拍子もしたしイージューも全力で歌ったよ

557:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 22:38:22.41 fKSdgypW.net
予てから節制しろと言ってる人が、武道館の不評(一部の)に乗っかって禁煙しろと言ってるけど
今年のツアー中もおそらく禁煙はしてなかったわりに、ツアーは好評じゃなかった?

558:NO MUSIC NO NAME
18/10/19 23:59:07.46 PhIDC0J0.net
なまじ、若い頃と同じように高いキーも出るし声の質は年を経るごとに微妙にしゃがれてきているけど
声量が目に見えて変わったわけではないからあまり危機感みたいなのがないのではとゲスパーしてみる

559:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 00:55:10.25 xkPFdrpP.net
そういえばステージでタパコ吸わなくなったのは少し前からだったけど
吸わなくなってからもしばらくはマイクスタンドの脇に置いてあった
灰皿がいつの間にか無くなったね
>>552
ツアーの時はそれなりに体も喉も仕上げて臨みたいだからね
ツアー中に風邪ひいたとかの時以外はいつも声は出てる

560:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 01:08:59.65 xjlyZlls.net
キョンキョンに始まり、鷲尾いさ子とか佐藤珠緒とか伊東美咲とか井川遥とか
そういうの最近言わなくなったね
女に興味なくなるタイプとは思えないんだけどw

561:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 02:20:14.33 vB9QCwHj.net
MTR&Yはもう辞めて、メンバーチェンジお願いしたい

562:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 04:44:40.36 V7YbxGsh.net
なんで?

563:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 05:00:25.40 V7YbxGsh.net
今年の(今年もか)広島は強いなー
優勝したらマツダスタジアムで
ありますかね?

564:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 06:25:19.18 9Z1msHX9.net
手拍子とか歌わすの概念については、大阪のヒキガタビレで民生の中で変わった気がする
メルパルクホールは拍手が響いて凄くいい音してて、客席にいてもそれを感じた
キングも「ここ拍手の音がめっちゃ気持ちいいね!」って言ってたし
民生も途中で手拍子を煽るようなことしてたような…(珍しいなと思った)
さすらいのサビ合唱はやり直しさせられたぐらいだしww

565:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 08:20:01.48 0czcxSJR.net
いきあたり股旅のとき、キングの歌で自然に手拍手が起こったのを見て、民生が羨ましいみたいなことを言ってたな。詳細忘れたけど。

566:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 08:39:28.09 1pqmrAZ0.net
羨ましいとか言ってたかなー
キングとかゲストが歌ってる時に民生が客に手拍子煽ってたからホストに徹してるのかと思ってたw

567:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 09:46:07.65 0czcxSJR.net
羨ましい、という言葉は使ってないと思う。ニュアンスがそんな感じっていう
ゲスト一人目がキングで会場が沸いて、その流れで曲に入ると自然と手拍子が、って流れだった気がする。民生見てないから煽ってたかは覚えてないw

568:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 10:19:13.07 UQ66P1UH.net
大阪の人って大阪は特別って思ってるよねw
民生が手拍子とかコーラス煽るようになったのは大阪のヒキガタビレ以前からだし、ホールを褒めるのも最近のよくあるリップサービスじゃないの?

569:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 10:43:36.82 2gzDojdg.net
>>558
2015年は芝生張り替えのタイミングだったから出来た。
だから今年はない。
(ヾノ・∀・`)

570:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 10:47:49.10 wf/5H7Da.net
大きいとこでするのももう終わりって当時言ってたからもうナイよ

571:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 11:03:35.46 nBqMl7W3.net
普通のホールや箱でもいい気もするけどね。武道館も地味に制限が多くてピックとか撒けなかったりするみたいだし。他では確か結構撒いてたよね?

572:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 11:06:07.13 nBqMl7W3.net
けどサポートからギターが抜けても全編ギターソロも担えるんだからOTはやっぱり才能あるよね。ウルフルズもギターが居なくなったからいずれはそうなるのかも知れないな

573:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 11:10:02.29 Ur3bMDf9.net
>>559
自分は城ホでミスチル桜井が一緒だったゴールデンサークルきっかけかなと思った
民生がイノセントワールド歌ったときにミスチルファンは歓声や手拍子、お手振りがあって
自分はおいおい…と思ったけど民生は普段と違うそのノリを喜んでたように見えた
だからってなんでも手拍子おkって訳ではないが、曲に対して反応があるのは嬉しいんだろうな、と

574:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 11:22:17.56 V7YbxGsh.net
>>564
>>565
ありがとう
:-Oああ言ってたかもしれない
ああ残念ですね
後から思ったけど
全国からファンが集まったら地元の方が
チケット取れなくなるかもしれないから
地元の方だけでマツダ
で�


575:竄チたら最高かもしれないと思ったん だけど 全国とか世界はWOWOWあるし 結果はまだわからないけど由伸監督に 感謝しつつ(お疲れ様でした 泣) だけど、もうやらないのかーそれは残念ですね



576:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 11:27:15.94 6OKEm3Q7.net
>>504
ほんそれ
過去のライブのことはまっさらにして2日間純粋に楽しんだ
今まで行ったライブでチケット高い損したなんて思ったことはないな

577:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 12:53:25.61 xkPFdrpP.net
民生はあー見えてけっこうとんがってたけど
態度が大きく変わったのはユニコーンの再結成後2010年のツアーから
その辺りからそれまでのツンデレな感じからすごく親しみやすい感じに変化していった
ユニコーンのツアーやソロの夏フェスとかで客に歌わせ大合唱みたいのが
楽しいみたいな感じに変化していったように感じる
ま、年齢的にも変化はするものだよね

578:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 13:05:00.56 ghrnuuIM.net
そういうのを「ヤキが回る」という

579:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 13:27:56.97 +2srXJJS.net
ほんと人によって見え方って違うね

580:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 13:37:34.76 NriIjUqz.net
>>566
そうそう、なんでピック投げないのかなーって思った
制限があるのね!
なんでだろ?

581:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 15:03:17.51 TL6gE4mw.net
めざまし見て
WOWOW入っとけばよかったと後悔
DVD出してくれー

582:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 15:04:33.67 nBqMl7W3.net
>>574
武道館はステージから物を投げてはいけない決まりになっているみたいだよ。だからWOWOWで武道館の中継入る時は割りとどこもそう

583:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 16:38:16.03 Z6jqjBci.net
wowowはすこし編集された再放送をそのうちやるから
その時に入れば?

584:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 17:13:03.39 NriIjUqz.net
>>576
ありがとー
そーなんだ!
いつものクセでつい投げちゃたりとかないのかね

585:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 18:29:54.75 xkPFdrpP.net
以前KISSの武道館ライブで叩き壊したギターを客席に投げ込んだら
すごい勢いでスタッフが飛んで行って回収してた
どうやら税関の問題で国内に持ち込んだ楽器などをすべて申請し
壊れたとしてもそのまま持ち帰らないといけないらしく
それも守らないといろいろと大変らしい
それとは関係ないのかもしれないけど海外アーティストが多く使う武道館なので
一律客席への投げ込みは禁止となっているのかもしれない

586:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 18:35:08.28 MosKE6Is.net
>>574
武道館は客席にモノ投げるの禁止
あの阿部ですらアンコールで大人しいからな

587:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 19:31:07.51 NriIjUqz.net
皆さんよくご存知で…
制約がある中パフォーマンスするアーティストも大変だわぁ
叩き壊したギターを投げ込む…
日本人は絶対そんなことしなさそう
民生も禁止事項ちゃんと守ってたんだね
真面目だ

588:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 19:58:08.77 bxCUYYX1.net
>>504
まーた「俺は民生の音楽を聴きに行ったのであって民生を観に行ったのではない」ですか?

589:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 20:35:42.97 DVpYXH/8.net
武道館は終わる時間も厳しいんだよね。

590:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 21:06:07.80 EbxqcU3d.net
以前、怒髪天が「武道館ライブが終わったら延長料金が発生しないように
すぐに出なきゃいけない」って言ってて余韻に浸れないんだなと思った。

591:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 22:40:03.26 MosKE6Is.net
元々音楽やるところじゃないからね
投げ込み禁止・時間厳守と他と違って制約は多いって聞くね

592:NO MUSIC NO NAME
18/10/20 23:28:26.41 hqgCgFv1.net
知らなかったへー(゜.゜)
みなさんお詳しいんですね
勉強になりました。
なんかサイバー攻撃だってDDos?かなって

593:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 00:27:21.57 pPNPe+g3.net
武道館は早く追い出されるね
駐車場も
両国もそうなのかな?
プロレスで行ったけど、武道館より早く追い出されなかった記憶…
民生は両国でやってたね
録画で見たけど674が良かったな

594:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 00:41:17.61 x6GftqDJ.net
武道館は22時までだよ

595:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 01:44:46.74 Ey1WVPnX.net
ライジングのMTR&Y最高でした

596:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 16:39:05.59 6OtXVwO/.net
17時開演だったんだから、今回の出来が悪いのと武道館のルールは関係ないよ

597:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 17:06:36.79 R20uVcxh.net
出来とルール誰も結び付けて話してないのになんで急に
これが荒らしか

598:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 19:14:38.53 JRI8VE8Z.net
ヒロシマドライブ作詞は面白かったけど出来上がった音源はイマイチだな
楽屋ノリというかお笑いの方に触れすぎてしまったという感じ
今までのでは矢野顕子のが一番出来良いな

599:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 19:18:21.96 CRAjga+G.net
出来が悪いとか、民生の音楽が好きなら言うものもためらうワードだと思うけどね

600:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 19:33:08.33 YPI+kUa/.net
福岡ドライブをやらないかなとひそかに思っているけど
このシリーズ広島ドライブで終わるのかな

601:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 19:36:10.04 RS1j397Z.net
わかったような口を利くのが趣味にのよ
ユーモアもないしつまんない子なの

602:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 20:13:55.06 7qiwwC+X.net
>>593
人の感想にケチ付けんなよ
民生だからって何でもかんでも良いってわけじゃない
ダメと言えない雰囲気は気持ち悪い

603:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 20:28:23.57 CRAjga+G.net
>>596
じゃあそもそも人の音楽にケチつけんなよっていう

604:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 20:47:20.76 WyAXBXr2.net
民生の作った音楽より民生そのものが好きなファンは音楽なんて聴いてないからしょうがないよ
どんなにやる気がなくてもMCで楽しい幸せって言ったらいいんでしょ

605:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 21:04:39.19 xL2jSovM.net
>>598
音楽聴いてないってあんたじゃん。
あんたは心に余裕がない。自分が!自分が!自分だけが正しいっていう感じ。
だから聴いたことない音楽を受け付けられないの。否定するの。

606:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 21:12:05.16 OmtblL4J.net
みんなどうした
思い込みでレスする人多くないっすか

607:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 21:17:15.50 a+anoF+b.net
民生への(自分と違う)マイナス意見は認めない噛み付き亀

608:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 21:23:53.59 a+anoF+b.net
>>598さん、音楽聴いてないなんて全然思わないし、心に余裕がないとも、自分が正しいと思ってるとも感じないよ。

609:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 21:24:18.00 Wyn9jTl2.net
意見割れるのは民生がそれだけ新規獲得してるから
ユニコーンから追っかけてる人みたいにアイドル視してない
金落とすのは古参
ジュリーみたいになんないで
生涯現役ミュージシャンでいて欲しい

610:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 21:34:35.79 n/OH7uLf.net
くだらない
まともに受け取るだけストレスだからサクッとNGに入れたら、お互いが

611:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 22:03:39.81 JRI8VE8Z.net
>>593
電大やユニコーンのあのノリが苦手なもんで
そういうのはユニコーンでやってくれと思っただけ

612:NO MUSIC NO NAME
18/10/21 23:30:39.47 oMZf3cO2.net
すきな人もいれは嫌いな人もいるってこと
可哀想な人だね

613:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 00:59:17.56 3TSSUHbm.net
スレめっちゃ伸びている
ギスギスして辛くないか?
ユニコーンも民生ソロもどちらも好きだな
別物として楽しむ人もいるよ
今年はMTRYツアーも武道館二日間も行って良かったよ
ジュリーみたいになる?そんな事すら考えてなかったw

614:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 01:13:17.37 f/xPlk2A.net
ここは民生スレだしユニコーンのメンバーでわちゃわちゃしてるのが
苦手とか興味無いという人はそれなりにいるでしょう
自分も今回の電大のはあまり面白いとは思わなかったな
というより〇〇ドライブのシリーズ自体あまり面白味を感じない
良かったのはトータスとアッコちゃんのくらいかな

615:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 01:44:25.70 XYOKcYIU.net
だから好き嫌いは個人の問題でしょうよ
可哀想に

616:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 02:14:44.87 4xUdg1Is.net
過疎っているスレがずっと盛り上がってますね
民生のグッズはダサくなりつつある
秋コレの珍ポーチの時からじわじわと
あの変なゆるキャラ何なの?と言われました
ヘロさん…あっヘロディギンと説明した
民生ロボマグネットも説明したがイマイチ
OTマークの品物�


617:ヘまずまず 恥ずかしいけどファンだからお布施してしまうよ 宗教かっ 武道館で、えっこれ買うの?と言われても ダサいパーカーまで買ってしまったよ くそっ



618:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 03:30:59.17 EMqcpjOl.net
>>609
好き嫌いの問題なんだろ?
なら人の感想にいちいち突っかかるなよ

619:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 04:42:11.05 pDILZPlU.net
>>610
あなたはその人からお小遣いを貰ってる子供なの?
自分の所得ならその人にどうこう言われる事じゃないし
その人のセンスは他人からしたら特別な価値はないのに、自分よりその人のセンスを重要視してここで報告するあなたは、日々のハラスメントで麻痺して服従してる精神状態。
精神的に自立して生きてる世界を広げてください

620:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 06:27:41.17 +uj54KO8.net
民生のために批判してるとか言って、ファンへの文句しか言えてないけど
民生へは何が言いたいの?
グッズダサい、やる気がない、ギター間違える、声がでてない、だけ?
音楽的な批判は???

621:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 06:43:11.07 onxgI6MB.net
パーカー

622:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:11:06.37 onxgI6MB.net
パーカースゴい可愛いですよ
狛犬めっちゃくちゃ可愛い♂♀
武道館の看板のヘロ・ディギンさんと
奥田民生さんの文字ロゴも凄く可愛い
こちらでも良かったな
肩に大きく入れて欲しかった
奥田民生さんの文字ロゴ可愛いから
文字ロゴTシャツをスカイツリーとか
東京タワーとか成田空港との
土産店に置いておくと外国人観光客の方が
よく分からないけどカッコいいって
買って帰るじゃないかと思ってるんですよね

623:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:11:09.36 Rc4XYklM.net
>>610
ねー好きでもないモノ買うのやめなよ
お布施とかいって嫌々買ってるのめちゃくちゃ痛々しいよ?!

624:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:19:33.47 Rc4XYklM.net
ヘロさんとかダサいよー
盲目信者は何でもマンセーしてるけど
それか元からセンスのない人w
民生ファンダサめな人多い?!ってマジで思ったもん
特に最近ほんとに買いたいものがなくなってる

625:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:19:40.52 kQtuq5tC.net
>>593
キモいよ

626:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:27:37.18 Rc4XYklM.net
>>507
これ

627:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:27:40.79 onxgI6MB.net
えっめっちゃ可愛い愛いと…思って
可愛い…く‥ない…ですか (T_T)
ディギンさんの名前ってレコードをDig掘る
のDigginですかね

628:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:42:13.64 Rc4XYklM.net
>>593
出来が悪いぐらい言うでしょーよ
何でも褒め称えるような会話しかしちゃいかんの?!
何かすごく久々見に来たけどまだブドーカンの話で盛り上がっててびっくりよ
それだけ客の思いがサマザマだったてことだね

629:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:14.86 3qqkc3O+.net
>>621
民生も昨日のラジオで1日目でやりきったとかバンドの方がやる気が出るような事言ってて、ここで1日目の出がらしのようなライブと言われてたの思い出したww
あの書き込みした人の感想は正しかったのだと思ったね

630:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:01:01.84 5gxZDpb8.net
ヘロさんはかわいくないでしょ
それならRCMロゴが好きだ

631:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:08:31.54 Yn4FNw8G.net
昨日のラジオで初日で疲れたみたいなこと言ってたしね
股旅でも言ったけど逆だったらよかった、とも
ここで言われてるようなこと本人も感じでるんだなと思った

632:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:17:39.19 Yn4FNw8G.net
>>623
こっちのがカッコいいね
手書きのOTマークとか
さりげないけどわかる人にはわかる方が個人的にはいいな
それだと地味になり�


633:サうだからキャッチーなヘロさん押しなんだろーけど UCFCのメンバーキャラのグッズ、きんちゃくとかだっけ?もダサくて グッズチェックろくにしなかったから何あったかわからんぐらいだわ



634:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:12:24.78 vOsNsRw4.net
グッズのデザインにこだわりがある人は、もしマシなデザインになったら普段使いしようとしてるの?

635:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 11:29:28.72 lTN5lnJ/.net
Tシャツは部屋着と近所のコンビニに行けるレベルなら嬉しいけど狛犬ヘロは流石に部屋着でしか着られないな
MRTYのロゴTにすれば良かったとちょっと後悔

636:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 11:31:30.60 4PsRWJX1.net
昨日新宿で狛犬ヘロパーカー着てる人見た

637:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 12:14:54.66 sT+IesEb.net
今もけっこう普段使い出来る地味なのあるよ
コップ食器タオルキーホルダーTシャツなどなど

638:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 12:18:43.46 sT+IesEb.net
狛犬ヘロは流石に無理だったけどあれもモノトーンで1個どこかに小さくなら買ったかな

639:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 12:29:26.63 u9F26pcT.net
ガーーーーーーーーーン(◎□||||!!
巾着いち早く買いましたけど‼
パーカーと巾着売り切れちゃうと
思って売り切れる前に絶対に
買っておこうって思いました。
本当は狛犬Tシャツも欲しかったけど
狛犬ティーシャッツ着て、狛犬パーカー着て
巾着提げたらめちゃんこ可愛いー!
って思って
しつこいかなと思って狛犬ティーは
買うのやめましたが
通販でやっぱり買おうかなって思っていた
ところで、
え?ぇ?
パーカー…
狛犬パーカー着て普通に電車とか乗って
東京とかへ行って
行ってます…けど?

わたしってダサかったのかショック(T-T)チーン

640:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 12:47:30.20 HUOWkx8o.net
>>631
長文 絵文字 文面からもセンスのなさが伺い知れる

641:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 12:53:49.65 u9F26pcT.net
( ̄□||||!!(ToT)(;∀;)
(T_T)ショボン(;∀;)((T_T))(T▽T)
出直して参ります🙇(T▽T)

642:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 13:45:53.34 f/xPlk2A.net
民生グッズは普段使い出来る物しか買ってないな
着ててもツアーグッズだとはほとんど気付かれない
ヘロさんはどっかの飯屋のTシャツ?って間違われることあるw

643:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 13:56:22.94 u9F26pcT.net
>>632,632
632が帰っちゃう前にひとつだけあなたに
伺っても良いですか?
パーカーの袖の片方
(背中に刺繍みたいに入ってても可愛いかも)
に奥田民生(さんの)文字のロゴが大きく
ヘロさんも一緒にもちろん
プリントされていたらもっと可愛かったのに
なーと思ったんですけど本気で
これは却下ですか?
(':()←この絵文字考えてきた(;∀;)

644:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 14:14:10.37 uIOUAOw0.net
他に好きなバンドがグッズがかわいくてほぼ全買いだから、民生やユニコーンはダサいままだとお金使わなくて済んで助かるといえば助かる

645:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 14:46:36.09 yTfP8+T+.net
1、普通にセンスいい
2、自分の好みとは合わないけどいいね
3、○○が△△だったら良かったのに微妙
4、興味なし
以前は1~2だったけど、ここ何年かは3~4かな

646:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 15:21:42.42 tOg+RZj6.net
くそっ
とか言ってごめんなさいね
何か凄いスレが伸びていたのでつい
本当はダサ過ぎてあんなクソパーカー買ってないんですね
本気にしないでね
年々ダサくなってお布施もせずに助かります
あんなグッズでも売り切れるなら民生はうれしい
一番のお得意さん言うなら金のなる木
ヘロさんを見て、今更ゆるキャラなの?って
説明し難いっての
くそっ

647:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 15:55:50.31 TkaL9snc.net
民生を支えるためならダサいグッズでも耐えられるよ
民生には幸せに暮らしてほしいから

648:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 16:02:10.20 VoeBbAtf.net
MTRYのポケTは普段使いしてる

649:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 16:28:20.22 FVJ0opAn.net
>>637
さん、なるほど
ご回答ありがとうございました。
寝てしまった。
返信遅くなりすみませんでした。

650:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:00:32.01 guoU6ieU.net
ダサいとか言ってる奴に限って不細工でセンスがないのを感じるw
どんな洒落てるものでもダサく野暮にしちゃうタイプ笑笑
洒落てる人はたとえダサイモなものでもセンス良く見えちゃうんだよ笑

651:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:08:24.80 fulimPp+.net
#バンドのライブグッズダサすぎ選手権

652:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:28:41.52 Yn4FNw8G.net
>>642
そりゃないわw
負け惜しみにもほどがあるわwww
んでも他人が気に入ろうが買おうがまったくどーでもいい、わたしのお金じゃないしお好きにどーぞ♪

653:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:32:56.71 RgIdjpdd.net
>>642
アーティストグッズを普段使いしようとしてる時点でお察し

654:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 17:34:19.77 f/xPlk2A.net
>>642
その通り
可愛い子が着てればどんなにダサいデザインでも可愛く見えるもの
その逆もあり

655:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 18:20:46.14 nhqFNL7D.net
ファン層的に結構な年なのにあのグッズ喜んで買ってくれるって仏様ですね

656:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 18:44:19.07 1pCu4GUR.net
ファンのメインの年齢的にスウェットとかはモロパジャマな感じになりそうだけど売れてるのかね

657:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 19:39:52.07 hiloPHhT.net
思い出した
結構前だけど民生グッズのスウェットが下北沢の古着屋で売ってた
いつのグッズかググったらキャノンボールツアーのチャンピオンのやつだった

658:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 23:16:02.96 Yn4FNw8G.net
かわいい子が狛犬ヘロさん着てたらどーしたの?!って思うだけだよ
ハズシでもオサレにも見えん
ださいもんはださい

659:NO MUSIC NO NAME
18/10/22 23:59:13.20 WeiCyl4+.net
私はコンチョだけ買った
これで髪を結んでる人多いと思っていたけど2日間見ていてもあまりいなかった
意外だった

660:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 00:53:44.82 UkNn75CU.net
MTRY2018トートだけ買った
ペラペラだけど

661:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 03:13:21.56 DZ0fKPUx.net
RCMR マグカップ出して欲しいな
渋めオレンジカラーにヘロさんワンポイント
今回のロックグラスのイラストそのままプリントしてもいいかもー♪

662:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 06:21:30.02 Tsl5V0Dc.net
あいい!それ絶対かわいいですよね!

663:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 06:32:09.37 Tsl5V0Dc.net
カップの底はヘロさんの顔になって欲しい
もしも不評でヘロさんを表に出せなかった場合 泣笑

664:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 06:36:28.46 Tsl5V0Dc.net

С||
'‥ ̄

665:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 10:40:47.39 BVQyC+ll.net
なんでヘロさんグッズを恥ずかしく思うのかが理解できない。。色使いとか綺麗で可愛いし。
そして、いきなりのタマネギ頭のヘロさんには驚いたな。。謎なんだけど可愛いっていう。
コンチョのゴム太すぎて結びにくいとかあるのかな。
バサって挟めるヘアクリップが欲しかったりする。

666:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 11:00:47.63 mnVaUa


667:Oo.net



668:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 11:31:53.89 Wor63M4H.net
ヘロさんはキャラやアイコンとしては汎用性もあるし良いと思うんだけど
着るものでデカデカとメインにデザインされてたりするとなかなか難しいね
ワンポイントで入っている程度なら良いんだけどな

669:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 12:24:50.23 fTrlW0D4.net
甲本ヒロトゲストでオカヤマドライブおなしゃす。

670:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 12:43:34.85 Tsl5V0Dc.net
-‥↓⭕
С|_|
.-👆❌

分かりにくかった
小さい子の書いた変な絵ってめちゃ
可愛いですよねそんな感しませんか?
ヘロさんは妖精さんかな?

671:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 13:02:58.85 r8v44PLD.net
なんか変なのわいてる

672:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 14:39:27.67 rAlK4xmF.net
>>662
わいてる

673:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 18:17:02.23 DZ0fKPUx.net
マグカップ底にヘロさん案いいですね~
飲み終わったらヘロさん出てくるっていう

674:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 18:49:57.38 DZ0fKPUx.net
>>659
同感です
さりげなくワンポイントの方が活きると思うし
2018ツアーの時のTシャツくらいのデザインがいいかな
今回武道館に着ていって帰りにラーメン屋に行ったら、RAMEN CURRYのロゴを店員さんにマジマジとガン見されたけど 笑

675:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 19:19:29.05 rDE/H32i.net
ずーっと相手するから気をよくしてわいて出てくるんだよ
ほかっときゃいいのに

676:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 19:22:03.83 rDE/H32i.net
ぶどーかんDVDとMTRYでライブやって~!!(唐突でも真剣)

677:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 19:25:35.29 rDE/H32i.net
ユニコーンはZeppでもやるけどMTRYはライブハウスでやらないよね~
ライブハウスでやってほしいなぁ
すげーかっこいいと思う

678:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 20:38:20.61 gQSaJnbD.net
>>624
ここ見てたりしてw
今後はひとり股旅スペシャルは単発でやって欲しいね。

679:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 20:42:18.81 0a7lyDeS.net
後ろにデカい紫文字のTシャツを見るとマスターオブリアリティを思い出す。

680:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 21:25:16.58 pqYKjEPi.net
GOZのときは好んで小規模箱でやってたの?

681:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:24:08.11 Wor63M4H.net
>>671
好んでかどうかはわからんけどホールツアー後にライブハウスとか
ZeppやAXなどでのライブハウス公演はけっこうあった
MTR&Yでも2005年のお披露目は川崎チッタだったし
SPICE BOYSの初日もゲネプロ兼ねたSTUDIO COASTだったりと
ライブハウスでやってないわけではないよ

682:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:25:49.31 uz58xju0.net
MTRYツアーの初日観た時から
ライブハウスで聴きたいと思った。
だから最終日の沖縄嬉しかったな。
音が良くなかったって声もあるけど
雰囲気はとてもハマってたと思う

683:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:27:39.58 zvjwEvqZ.net
>>665はい!\(^^)/

684:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:30:05.15 3uEQg5JJ.net
グッズの話題に便乗して、
長年愛用してたカンタビレツアーのマグカップが欠けてしまったので、カンタンカンタビレも盛り上がってる事だし
あの時のツアーグッズを復刻販売して欲しいです。
どれも可愛かったけど、先行販売に並べなくてペンケース買えなかったし、きっと売れると思うので!

685:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:31:52.02 zvjwEvqZ.net
670
💜
🖤
MASTER OF
RAMENCURRY

686:NO MUSIC NO NAME
18/10/23 23:37:18.65 zvjwEvqZ.net
間違えた
>>664\(^^)/はい!

687:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 01:29:25.57 ZuT6VK/i.net
>>613
やる気がない、と、ギター間違える、と、声が出てない、は音楽的な批判じゃないですか?
横からすみません

688:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 03:28:33.40 KBiBXQCT.net
>>673
沖縄ホントに良かった
コザっていう場所の雰囲気も良かった
台風で帰れなくなったけど行って良かった

689:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 04:12:45.72 f76rG4kx.net
>>658
だねw
RCMやOTロゴの方がいいな

690:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 06:07:20.36 f76rG4kx.net
あ、MTRYツアーグッズの栓抜きキーホルダーをずっと鞄付けっぱなしだった
MTRYツアーグッズは良かったと思う

691:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 06:29:38.30 DyJ/D+SL.net
>>678
やる気がないは違うでしょw

692:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 14:19:26.24 l0b1EQjy.net
>>675
名案
確かに売れそうですね!

693:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 19:20:34.88 4XkJsqMf.net
奥田民生の魅力
天才的絶対的な音楽の才能
人を惹きつける才能
音楽、人生に取り組む姿勢
語り尽くせない憧れる要素
ビジュアル
それは色んな有名人に共通するが
彼が独特なのは
何故かどこか手が届きそうなところ
ネットのどこかで見かけた書き込み
深夜のコンビニとかで1対1で出会ったら何とかなりそうな気がする
そんな事は絶対にあり得ないのだが、何となくわかる気がすると思ったのは正直な感想
自身は芸能界という特殊な世界に長年身を置きながら、一般市民とそうかけ離れていない世界観、音楽を提供する
彼の発信する境界線の低さに、勘違いして病んでしまう女性ファンも少なくないかもしれない
単純に彼の作る音楽に魅力されるもの
彼の生き方やその姿勢に憧れ指針にするもの
異性として好意を抱き彼の全てに惹かれるもの
多岐に渡ると思うが
兎に角奥田民生という人は
遠い遠い雲の上にいる大天才でありながら、
どこか気さくに一般市民の自分の意見も聞き入れてくれそうな柔らかな雰囲気と
またその真逆で、氷のように取っ付きにくく冷たく素っ気ない両面を持ち合わせている不思議な魅惑的なアーチストであると思う

694:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 19:34:17.44 gEQoK/Pc.net
@OT_staff
「COUNTDOWN JAPAN 18/19」の出演日が発表になりました!奥田民生は1日目・12/28(金)に出演します。

695:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 21:43:01.06 KBiBXQCT.net
>>684
…すごく的を射てる
ハマって抜け出せない
いや、抜け出す必要ないんだけど
勘違いして病んでしまう…ってところが突き刺ささった
気をつけなきゃ~

696:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 21:51:48.49 mVioHY9T.net
季節の変わり目だなぁ…

697:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:51:10.23 R4Ij3tO7.net
訂正
×単純に彼の作る音楽に魅力されるもの
⚪単純に彼の作る音楽に魅了されるもの
更に奥田民生の声について
最近彼の声を、歳のせいでしゃがれている、劣化したという意見をたまに目にする
果たして本当にそうだろうか
以前ラジオだったかで自身の昔の曲を流されて、いやあ声が違いますねと言った
ちょっと前でも違うのが分かるんですよ、少しだけでも声が違う、というような事を
それを受けて確かパーソナリティがフォロー的な発言をすると、彼は悠々とした声でそれを嫌とは思っていない、というようにはっきり言った
誇らしく楽し気に語っていたのが印象的だったように記憶している



698: それまで若い頃のような若々しく伸びる澄んだ昔の彼の声をどこかで待っていたが、概念が変わった 確かサッチモのかの曲を敬愛していると昔から言っていた 昔は似ても似つかなかったその声に少しずつ近付いてきているのは気のせいだろうか 奥田民生という人はもしかしたらスタート地点が全く遠っても、それが憧れなら諦める事なく邁進し続ける芯の強さを持っている気がする またそれが偏った見方、又はただの偶然で、単に今の自然体の彼の声なだけかもしれない しかし、劣化だけではない気がする もし奥田民生自身が昔の声からの変化を望まずそのままであり続けたいと思ったなら、現在もそれが出来る人であるように思う 確かな意志を持って現在の声と状態を誇らしく大切に思っているのではないか そう思い至ると、これまでの彼の名曲を今の彼の声で聞いてみたいと思うようになった自分は少数派なのだろうか



699:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:51:34.66 yR6/1TMq.net
作る音楽に魅力されるじゃなくて魅了じゃね?

700:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:56:34.88 yR6/1TMq.net
民生ちゃんファンて気持ち悪い人けっこういるよねー

701:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 22:58:43.93 yR6/1TMq.net
>>686
勘違いして病むってナニを勘違いすんの?

702:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 23:29:47.79 8J/ARlga.net
>>690
そうね
批判から突然どうしたんだwこの流れ
絵文字さんか蛙かな
ツイかと思ったw新規増えてよかったねぇ

703:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 23:56:47.85 VSwRWklp.net
たしかに病んでるのがここにも何人かいるな…

704:NO MUSIC NO NAME
18/10/24 23:59:19.81 ymLH3Sx5.net
5ちゃんで絵文字見たのここが初めてだった。

705:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:03:08.19 X3sguoPU.net
>>684
良い事書くなとしみじみ読んでたが最後の3行はいらないし違うと思う

706:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:15:28.45 gAOZcBt0.net
>>688
良い文章
その前のは是非テンプレートへ
あと奥田民生さんて空間の認知能力が
ものすごい高い様な気がする(勘)

707:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:36:09.16 VkmoDSdz.net
ケロがいそう嫌な流れ
絵文字のあの方も

708:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 00:36:18.84 +yStHMJv.net
>>695
氷の下り?私はここが一番ゾクッとした、私はまさにその通りと思った。

709:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:15:02.79 HmeZOHDA.net
右頬のボコボコはなんかできた痕が残ってるの?

710:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:17:32.05 IxfCbKzH.net
>>691
確かにね、なにを勘違いするんですかね?
自分でもよくわからない
届く訳ないのに手が届きそうって考えてしまうとことか?
バカみたい

711:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:33:48.83 VkmoDSdz.net
バカみたいだね
行き過ぎた民生ファンが何かと問題を起こすわけだ

712:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:37:47.69 IxfCbKzH.net
>>701
問題起こさないように気をつけますね

713:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:39:10.37 wB+8Sorw.net
民生の魅力に、ビジュアルってw

714:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 01:56:55.12 jwWWQOgf.net
>>702
あ、既にそこまで
問題起こさないように気を付けてね
やらかさないように祈るよ

715:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 04:09:08.51 h19vSF/t.net
客席に地味なブスばっかりなのにそんなこと考えてるなんて気持ち悪い
手が届きそうって錯覚しそうになったら鏡見ればいいよ

716:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 05:32:49.36 gAOZcBt0.net
はあー!?なにこいつーこの言い方ムカつく
会場でキョロキョロして気ん持ち悪っ
あんたひとのこと言えないっしよ
キョロキョロするのは貴様の自信無さな
さのあらわれだから!

717:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 05:45:35.93 gAOZcBt0.net
すみません
×自信無さなさ→○自信無ささ

718:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 07:10:46.78 9fFer3ai.net
長文に鳥肌と嫌悪感
グッズださいださい言われた腹いせか

719:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 07:13:13.66 QtLOLYY4.net
ここに合わない長文の連投
所々気持ち悪いが
納得できる部分が多々あった

720:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 07:23:54.82 9fFer3ai.net
声の劣化って歳取りゃ声変わるのは当たり前
劣化だと思ったことないし、劣化だと言われてる前提で書いてるのも失礼
みんながみんな昔の声が好きな訳ではない
むしろ声の伸びや歌のうまさにこだわってるのは民生自身でもあると思うし
思い入れタップリに妄想で語るのは仲間内だけにしてくれ、朝から気分悪い

721:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 08:36:45.02 KqlQ1KpI.net
自信さなさ

722:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:06:45.51 gAOZcBt0.net
>>711
ぁ―
◎自信さなさだから!か
🌰自信さのなさだから!
△自信のなさだから
✍ありがとうございます
メモ

723:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:07:16.63 zY2tY2r7.net
気持ちわる
つーかビジュアルって…
若い頃ならいざ知らず、今じゃ松鶴家千とせにしか見えねーわ

724:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:10:27.12 zY2tY2r7.net
グッズださいけどユニコーンのより遥かにマシだけどな

725:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 09:46:27.38 +2D79Y7c.net
会場にいるのは普通の主婦みたいな人ばっかなのに、妄想だらけの基地外と池沼スレスレの馬鹿が混ざってると思うと結構なホラー

726:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 12:49:38.13 SAReDEdf.net
氷のように冷たくとっつきにくい?
そういう人ではないよね

727:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 13:06:34.16 vZZWQVx+.net
分かる人には分かる

728:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 13:26:08.63 eco/LLpg.net
どいつもこいつも釣られすぎw
ほんと相変わらずここの住人はスルー耐性がないな

729:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 13:34:14.38 7OG3r5G4.net
>>718
わかる
明らかにスルー対象
いつもはこんな長文読みもしない
けど何か読んじゃったよねw
釣りにしてはよく出来てたんじゃないの?

730:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 14:14:10.31 R+U0Pj+n.net
>>717
ね。

731:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 15:45:26.19 NQ77mIaM.net
人それぞれきらいなひとの
つぼ⚱🍯🏺ってあるよね
わたしは704みたいなやつとか
超キライだもん

732:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 16:14:46.21 CT+fvYSJ.net
ロッキンオンジャパンのレビューを読んでいる気分だった

733:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 16:33:07.24 qRwAuOUX.net
>>716
ファンには昔から厳しいからねー
愛想笑いもしないし
気さくな雰囲気もここ数年じゃない?

734:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 16:46:29.23 qRwAuOUX.net
やったー奏でましょう追加にトータスきたー嬉しい

735:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 17:58:04.25 A5gl8vOH.net
渋谷さんとか兵藤さんが書いているのかと思ったわ

736:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 18:08:42.14 jZWCqCpX.net
自画自賛

737:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 19:39:19.41 m8PjQdfn.net
確かにポエムではなかったな

738:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 19:47:35.47 T7jOspcS.net
したり顔が浮かぶような長文タラタラと
表現がクサイし気持ち悪いわ

739:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 19:59:16.03 +yStHMJv.net
ニコニコしてても心はどっか遠くにあって寄せ付けないような寂しさを感じさせる

740:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:09:06.30 TawhIOU4.net
したり顔が浮かぶような長文タラタラと
表現がクサイし気持ち悪いわ

741:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:13:12.73 rGME/HJW.net
わざわざID変えて御苦労なこったねww

742:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:15:27.91 D47H43/d.net
確かにサケとブルースは誰より本人が楽しんでいそう

743:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:15:33.41 +yStHMJv.net
ヤツは奥が深い。
だから、


744:その天才的な音楽をそのまま楽しむ者もいれば、その入り口の奥のブラックホールに気づいて覗きこんでおののいてる者、既に吸い込まれ巻き込まれドロドロになってる者もいる。いろいろになる。



745:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:17:01.47 6tGOsLrx.net
勘違いしそうになったら、民生さんは男に媚びるだけでイージーに世の中を渡ってきた貞操観念の壊れた美人がうじゃうじゃいる世界に身を置いてる人なんだ
と思い出せば冷静になれるんじゃない?知らんけど。

746:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:17:59.65 D47H43/d.net
しかし
うーんこの流…

747:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 20:24:30.16 eco/LLpg.net
あえて話題変えてみるかな
ライブバージョンの「わかります」の冒頭はなんて叫んでんの?
ブラボー!?それともダブル!?はたまた全然違う言葉!?
ずっと疑問なんだよね
親切な人教えてほしいわあと最強のこれからってアルバムのは意外とゆっくりなのな
ライブバージョン音源ばかり聴いているからこっちが基準になってたw
他にもアレっていう感じでライブだと気持ちリズムが早くなる曲ってある?

748:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 21:17:44.70 whGWodHB.net
>>736
誰も食いつかないっていうw
わかるよ、同じアルバムもってると思う
ダボーみたいな叫び声から始まるんだよね
何のアルバムだったかな?
何て言ってるんだろうね
でもあれ聞きすぎて1回ライブの感動が薄れたから気をつけて
結構声伸びてる時期のアルバムだったから聞きすぎて、ライブが物足りなく感じた
最強のこれからなんてほんと最強じゃなかった?w
ネタバレとか意味分かんなかったけど、こういう事かもと思った
フラットで聞いた方が新しい発見とか感動があるライブもあると思った
話逸れた
気を悪くさせたらごめん、あれは凄くいいアルバムだよね

749:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 21:47:11.82 eco/LLpg.net
>>737
この気持ち悪い流れがもし変わるならキニシナイw
> ダボーみたいな叫び声から始まるんだよね
> 何のアルバムだったかな?
そうなんだよ
たしかにダボーッ!って聴こえるんだわ
ちなみにアルバムは秋コレかと思う
> 最強のこれからなんてほんと最強じゃなかった?w
最強でしょw
これがいつのまにか自分の中でデフォになっていたのか、
今回の武道館のものはアウトロが正直物足りなく感じでしまった
好きだから今でもヘビロテしているが聴きすぎるのもアレかもしれんw
新しい発見や感動という意味ならむしろオリジナルアルバムからそれを実感した
OTRLはなぜか食わず嫌いであまり聴いてないんだけどRoom503はまさに新鮮だった
ラテン?か何か分からんが民生はあのような曲も書くんだな
間奏のギターソロも民生が弾いていると思うと意外だ
ほんと器用なミュージシャンだわ

750:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 22:18:53.61 vWEvB45E.net
>>698
両生類のカオリだね

751:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:07:04.20 AzBSKV1z.net
ホラーな流れwww
そんなステキな民生さんにMTRYでライブハウスツアーお願いしまっす!!

752:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:23:38.34 +dhH7qYq.net
誰だよポエムじゃないって言った奴www
めっちゃポエムやんwwwww

753:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:32:28.60 5c/dHXFG.net
MTRYでライブハウスツアーなんて勘弁してよ
絶対反対

754:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:35:20.24 A6lhx+Y3.net
MTRYの最初はライブハウスツアーじゃなかったっけ?

755:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:42:38.78 3CFL4BRj.net
>>743
うん
2005年はライブハウスツアーだね

756:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:43:44.38 +dhH7qYq.net
>>742
何で?
凄そうじゃない?!

757:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:46:52.41 3CFL4BRj.net
MC少なくてノンストップでいくから盛り上がるだろね
間延びする余興や休憩もないし

758:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:49:01.36 o0BYkAZC.net
ライブハウス賛成!

759:NO MUSIC NO NAME
18/10/25 23:52:13.18 3CFL4BRj.net
でも私はホールがいいw

760:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 00:19:01.40 SxWCrsPS.net
季節の変わり目ってホントあれだね…

761:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 01:21:45.90 SnO6zT4j.net
文体同じだし、あれだねぇ…
気持ち悪っ

762:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 01:37:25.44 epmumuL2.net
ライブハウスはおばさんが性質悪いからからホールでええわ

763:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 01:52:57.87 mD+3atpJ.net
ライブハウス凄そうって言ってるのはただお祭り気分で騒ぎたいだけ?
ホールだろうがライブハウスだろうが野外だろうが基本演奏は変わらないよ

764:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 02:51:44.95 JXEEwPDn.net
>>752
ホールで、あ~これはスタンディングだったらより良いんだろうな~
って思う曲ないの??

765:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 04:15:17.42 m9FxiYaE.net
>>712
草不可避

766:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 06:25:55.14 8Df1PyY0.net
20代限定ライブとかやってほしい
気持ち悪いおばさん多すぎる

767:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 07:21:57.50 vvesVslm.net
どこにでもいるよ
みんながザワついてくれるから喜んで出てきてるだけ

768:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 07:30:36.43 vvesVslm.net
>>751
ライブハウス…確かに考えたら荒ぶるおばさんたちがちょっと怖いんだけど、あのスゴみをより近くで感じられたらもっと圧倒されると思う
ホールの2階からでもスゲーーーとなったから
でも心おきなく楽しむにはホールでいいかな

769:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 08:17:14.30 USeN8yE6.net
Spotifyで民生のアルバム聴き直してるんだが、なぜか29と30だけ曲数が減らされてる‥
これ、他の方々も同様ですか?私だけ?

770:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:07:01.62 6ayUpy25.net
民生と偶然ホテルで会って握手とサインしてもらったけど優しかったよ
冷たいって事はない
無愛想だけど照れ隠しの無愛想なのは知ってる

771:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:43:16.43 ylBf9T19.net
>>758
聴けない曲はグレーアアト表示になってるよ
権利関係で配信出来ない曲があると思われ

772:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:44:10.12 ylBf9T19.net
あ、うっかりageで投稿しちゃった

773:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 09:44:54.77 ylBf9T19.net
しかも間違ってた
グレーアアト→グレーアウトね

774:758
18/10/26 10:21:42.06 4yvbAIoy.net
>>760
ありがとうございます
この2枚が一番フルで聴きたかったのに、残念

775:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 12:47:34.11 8a81GNq1.net
>>759
そういう事じゃないんだよなあ

776:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 12:47:53.68 mmKAqfGA.net
そういうのツイでやりなよ

777:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 12:56:40.23 B96kMGA6.net
ねーねちょっとそこの若者の方々
すいませんが一つお伺いしてもいいですか?
ヘロ・ディギンさんどう思いますか?
可愛いよね?
狛犬とかもかなり可愛いですよね?

778:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 14:30:58.29 0tzizRDk.net
武道館行ったけど20代女子なんてほとんどいなかったぞ
男は若いの結構見たけど女で若そうなのは数人見かけただけ

779:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 15:33:42.62 syWJaK1B.net
大半が40~50代でしょ
30代からもう若い部類
その親の影響でという10~20代がチラホラ
団塊ジュニア?
人口多いから露出少なくても何気に売上はずっとそこそこなんじゃないの?

780:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 16:26:55.49 kYPbwNxz.net
出たなツインテ
スルーで、と、サニーでってなんか似てない?

781:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 16:36:59.40 7iUCrjVY.net
股旅にミスチルファンの友達連れて行ったんだけど、年齢層高めだねって言われた

782:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 16:40:42.08 syWJaK1B.net
ツインテって誰よ?
決めつけが過ぎる

783:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 17:12:41.14 Sq6inwrp.net
バンプオブチキンファンがミスチルのライブに行ったら、年齢層高めだねって言うと思う。

784:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 17:21:52.31 0xgaaTrS.net
>>771
ヲチスレにいる可哀想なひと

785:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 17:25:14.76 0xgaaTrS.net
>>769
勝手に同じ人と思い込んで鼻息荒くしてる
暇なひと

786:sage
18/10/26 19:07:25.81 g9fM32PN.net
>>772
友達はバカにしてた訳じゃないよ。
たまたま私達の周りに明らかに60代位であろう方達がちらほらいたんだよね。
あの位の年齢になっても好きなミュージシャンがライブをしてくれてそれに参加出来るのは幸せだよねって話してたんだよね。

787:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 21:15:20.68 mmKAqfGA.net
先にそれ言えよ
あとだしじゃんけんみたいで卑怯な印象与えるぜ

788:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 21:44:39.94 H5B4UmiV.net
ねえ何で年齢層高いのがそんな悪いの?
BUMP OF CHICKENメンバーは確か30代後半じゃなかったっけ?
民生は53だし、ファン層50~40代は相応だと思うんだけど
年齢層高いと馬鹿にしてる事になるの?

789:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 21:53:20.23 AbJGVwrK.net
>>771
つい2、3日前にしつこく自分の趣味悪いですかぁ~?とか顔文字つきで書いてた異質な人のことでしょ
やっとキモい流れ終わりそうだと思ったらまた狛犬ヘロさんとか持ち出すから勘違いされるんだよ

790:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:04:14.07 Kq7EnZj9.net
ユニコーンファンのババアはライブで厚かましいじゃん。
ここではキモい妄想を繰り広げる訳だし。

791:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:06:40.97 VbcxkNeB.net
こわいおばさん確かに多いね

792:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:23:47.37 U1vCzSeL.net
>>778
ヘロさんに粘着してたヤツね
そこら辺から他にも変なのがわいてきたw
多分まだひそんでる気がするww

793:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:27:52.78 XWxKFX49.net
反応なし (T-T)
>>778
あの、多分それはわたしだと思います
その人じゃないですよ

794:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:33:22.86 XWxKFX49.net
>>781
そうそれ
多分わたしだと思います

795:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:40:58.88 b+ZYFmOJ.net
とりあえずエアコテハンみたいなことはやめろ

796:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:47:32.22 5VHoVrFP.net
ユニコーンと比べたら民生ソロの客層若いよ

797:NO MUSIC NO NAME
18/10/26 22:50:31.89 2T/Z3Iwb.net
今どきライブの年齢層高いなんてフツーでしょ
90年代に音楽含むカルチャーとぐっと密接になった世代がちょうどアラフォーあたりで、いまだにフェス行ったりしててフェスも年齢層上がったよね
ちょっと話ズレるかもだけどユニコーンもいいぐらいに再結成したなーと思ったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch