川´3`) 山下達郎 Part120at MUSICJM
川´3`) 山下達郎 Part120 - 暇つぶし2ch2:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 07:36:10.12 5QcZXxxt.net
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
URLリンク(tatsuro.co.jp)
・山下達郎スペシャルサイト
URLリンク(wmg.jp)
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
URLリンク(wmg.jp)
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
・ソニーミュージック/ソニーレコード(山下達郎)【ナイアガラ】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
・ソニーミュージック/ソニーレコード(ナイアガラ トライアングル)【ナイアガラ】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
<関連スレ>
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part23
スレリンク(am板)
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#16【ネタバレ】
スレリンク(legend板)

3:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 07:56:06.43 ceVyKF3n.net
>>1
乙郎

4:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 10:59:19.22 llob129w.net
嵐がコンサート入場時のチケット本人確認の為に、顔認証システムを導入するというけど、
達郎もいずれやるかな

5:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 11:21:30.23 92V6GSks.net
そんなことしたら客がこなくなる

6:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 12:44:15.10 p/BCjG8v.net
ジャニーズは少人数で顔認識初めて(これは行った)
ついに大規模の嵐にも適用か
大規模だとホールとは様子が違うだろな

7:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 12:47:26.98 ycTS6+z7.net
ついに沖縄!�


8:V気良さそうでよかった。 コザ地区久しぶりだわ



9:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 12:54:39.82 2EFI82/F.net
関内の前座だけどな

10:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 13:19:47.45 R3d1qgHJ.net
本人確認書類より顔認証の方がいいと思う。
たまに忘れた人みるけど可哀想だと思うわ。

11:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 13:30:53.29 C+7gfKDV.net
仕事とかで、急遽行けなくなったチケットは払い戻しできる良いシステムあれば…

12:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 13:41:10.99 ooHlZ0el.net
でもそれすると何枚も取って一番いい席だけ行くやつも出てくるから

13:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 13:57:56.19 QOswb3LZ.net
>>9
可哀想ではあるけど不注意の人に合わせるのはどうかな
その辺りを緩和させるにはもっとガチガチの転売禁止にしないと無理だよ
>>10
払い戻しは一般チケットでやると悪用する奴も出てくるので難しいと思うけど
FCのチケットに関しては払い戻しや交換など対応してくれるといいね

14:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 15:29:51.37 E4VR6OtS.net
次回FCチケットないかもって話は…

15:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 15:36:04.28 UpZ6QUlN.net
>>11
そんなこと分かってる
だから「良いシステムがあれば」って言ってんだよ

16:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 15:37:37.73 bwYjFXYq.net
指紋認証のしくみ(スマホなどの端末入力→確認)がもっと普及すれば、
紙ベースのチケットの必要もないのでは?

17:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 16:09:54.41 QOswb3LZ.net
>>13
FCチケットの話はチケット入手のためだけに入っている人がいること
FCのチケットが転売されていることへの懸念からだから
良い方法があれば続けることになるとは思うけどね
>>15
今度の関内ホールのように座席引換券、もしくはチケットレスにして
当日本人確認の上座席券を発行にするだけでも転売の抑止にはなると思うけどね
転売しづらいよりも転売チケットを購入出来づらくする方が有効かも

18:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 16:14:08.63 mYyZBR6S.net
>>16
当日引き換え、一番現実的ではあるけど
時間がどのぐらいかかるかが問題
2000人程度のホールならそこまでかからないか?

19:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 16:27:44.30 QOswb3LZ.net
>>17
サザンとかアリーナ、スタジアムクラスのライブでもやっていることだから
2000人規模だったら大したことないんじゃないかな
ただ発券端末だったり、人員だったりの経費は余計に必要になるので
その分チケット代が高くなる可能性はあるけどね

20:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 17:48:55.41 0BXPfkNL.net
すればよい厨が騒ぎ出した

21:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 18:10:00.71 UpZ6QUlN.net
今回のツアーのグッズは、なに買ったんだよ

22:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 18:27:01.22 nHhh7Mr/.net
>>8
沖縄市民会館はなあ、なんだか知らんがすごく良いライブなんだよ、毎回。
行けた者の勝ちだ。

23:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 18:37:42.39 QlH3Zn7h.net
>>21
初の沖縄ライブ 2日間とも取れた。
東京全滅だったから嬉しい!
座席表見ると狭くて嬉しい!

24:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 18:45:08.32 m2YQslGa.net
>>15
速攻でスマホ貸し出す転売ヤーが出てきそうw

25:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 18:47:05.73 m2YQslGa.net
>>20
自主制作CDと、カレンダー

26:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 18:54:37.50 dN9Txr7n.net
俺も明日から沖縄入り。旅行兼ねて日曜日夜に帰京する。

27:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 19:00:09.30 UpZ6QUlN.net
>>24
add some??
俺も今回ようやく買いました。

28:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 19:11:45.84 dN9Txr7n.net
>>20
パンフのみ
それとも宮里さんのCOLORSをゲット。 
これ、めちゃ素晴らしいアルバムだった!

29:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 19:12:02.81 9d9FFzv9.net
いいご身分だなぁ~。
(嫌味では無く)
沖縄観光兼ねての達郎さんライヴなんて、羨ましい限りだ。
仕事が忙しいオレには不可能な行程。
楽しんで来てね~。

30:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 19:30:11.22 R3d1qgHJ.net
宮崎は宮里さんのアルバムが飛ぶように売れてたなー。
いくつかライブに行くけど
バックバンドのソロアルバムって普通あんなに売れないよね。

31:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 19:43:43.55 UpZ6QUlN.net
>>27
あー、宮里さんのCD
手持ち金が微妙で買わなかったの後悔してます サイン無くてもアマゾンで買いますわ

32:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 19:49:23.32 g3bevPpH.net
>>15
指紋認証だと手が不自由な人ができない場合ありそうだし、
顔認証がいいんじゃない

33:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 19:57:45.48 v7mDu6YR.net
Z武とかぜったい無理じゃんねー

34:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 20:06:24.19 m2YQslGa.net
>>26
タイトルそれだったかな?
達郎が高校時代?に作った自主制作盤をCDで再発したやつだよ

35:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 20:34:32.93 UpZ6QUlN.net
>>33
19歳らしいよ、あれ
すごいっすよね
ああゆうレアものを普通に買えるようにしてるのが嬉しい

36:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 20:44:51.00 tQp23AE6.net
>>25 千秋楽途中退場?

37:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 20:55:28.21 p/BCjG8v.net
>>29
自分もライブのMC聞いて買っちゃった( *´艸`)

38:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 20:57:30.94 7uQVAzOX.net
前はファンクラブ限定じゃなかったかな?

39:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 20:57:40.36 xpPZQE/g.net
>>25
自分も明日から沖縄入り 月曜日に帰京します
初の沖縄ライブ楽しみ

40:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 20:58:02.84 Mnr6D9Xc.net
>>35
いや9日のみ家族3人で参加。 
席は2+1とバラけるが仕方ない。 行けるだけありがたい。
明日は仕事終わりで羽田直行。最終便ですわ

41:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 21:07:51.20 Fh79eEv0.net
>>29
地元じゃなかったっけ?

42:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 21:10:36.60 QOswb3LZ.net
>>37
会場で売っていたかは覚えてないけど以前からFC会員じゃなくても買えたよ
自分はFC入る前に電話で問い合わせて買った

43:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 22:24:49.22 aXn+5LyX.net

URLリンク(youtu.be)

44:NO MUSIC NO NAME
16/04/07 23:31:17.22 Frc10cUB.net
 明日、沖縄で三谷はんのesq
明後日、沖縄で達 一日目
 明々後日、沖縄で達 二日目

45:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 00:35:30.49 pW/ZwNK0.net
一つのツアーに何回も行く人って 数を重ねると 感動が薄れてきたりしないの?
私は2回行っただけだけど セットリストもお話も一緒だし2回目は涙も出なかった
感動は半分くらいになったので ひとツアーに一回でいいかなって思ってしまった

46:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 00:38:40.83 fj1AxCW6.net
>>44
別に泣きに行ってるわけじゃないから

47:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 00:48:30.71 nGUhBXeC.net
>>44
曲を聴く、達郎を見に行くというより演奏を楽しみに行っているので
ライブは生もので毎回違うものなので感動が薄れるということは無いです

48:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 01:09:57.35 hPvMZsbq.net
>>44
時間があったら全公演観たいです

49:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 02:46:13.09 t6nFLTVd.net
>>26
それ良かったですか?
ライブ会場で売ってるのか。

50:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 03:37:59.84 0ZYh1aW/.net
>>48
沖縄参戦?
じゃなかったら、定価以下のオクでポチりなよ
荒削りも良いもんだと思えるかどうかは?

51:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 06:14:34.16 i352vxRY.net
何度言ってもその都度空気が違うからな
で、何度行っても素晴らしいよ
すごい人、メンバーも含めて

52:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 08:10:54.31 FLpXiZ0Z.net
>>40
地元だよ。達郎さんが話すエピソードが面白かった。
小笠原くんと同じ学校に通っててその紹介みたい。

53:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 08:32:28.61 ZMwbvN4U.net
>>48
全作品、持ってるくらいのファンが買うようなものですな
まだプロじゃない時代の達郎さん
演奏や録音クオリティは聴き込むような内容ではないけど、流通してなかったら、超高値で取引されてそうなものです
ビートルズのアンソロジー1のディスク1みたいな歴史を知れる一枚っす

54:伝説の名無しさん
16/04/08 09:11:49.21 Zr9LkdeN.net
>>8
じゃ岩手の前座は?

55:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 09:35:00.18 hPvMZsbq.net
>>49
FCで買おうかと思ったけど
ちょうど沖縄公演もあるので買おうかと。
でも定価以下でも出回っているのだったら
それを探してみますw ちなみにCM集みたいなのは
先日ライブで購入して面白かった。

56:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 09:38:17.59 hPvMZsbq.net
>>52
最近のファンなのでコレクター品として
なんでも聞いてみたくなっているので
考えています。
こういうのをちゃんと発売しているところは
流石。
変なところでプレミア価格に高騰してしまいますもんね。

57:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 10:54:20.93 bhrZrXvb.net
>>44
行くたび楽しめるよ
歌も演奏も雰囲気もテンションも毎回違うし

58:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 10:56:11.62 8Zo//xMI.net
>>48
横レス
音はそれなりでエコーも多くて歌唱も青臭いが、すでに今の達郎に通じる部分がたくさん出てるのが凄い
自主制作としてはなかなかだと思うし、達郎ファンなら持っててもいいかと

59:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 10:58:14.96 AbmvSoVm.net
>>55
買えるうちに買っといたほうがいいよ、こういう物は
俺だったらライブに行った記念と思い出の品として会場で買うかなぁ

60:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 12:29:38.19 ZMwbvN4U.net
>>55
うんうん、価格も良心的だし新品買いましょ!中古はたっつぁんに1円も入らないし!

61:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 14:51:32.89 iYw8kpvP.net
今、羽田空港で沖縄行きのいとうこうき様って
アナウンスあったけど偶然ですかね~

62:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 14:54:24.64 a64Gyzxt.net
>>60
どう考えてもそれそれw

63:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 16:08:47.80 gpn4/ePx.net
いとうこうき さまは、
とっくの前に、石垣島

64:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 16:18:07.09 gpn4/ePx.net
しかし 土日は、沖縄だけ 天気わろいね。

65:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 16:54:32.86 dI725WD4.net
そそ、コーキはもう東京にはおらんぞ

66:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 16:55:12.40 dI725WD4.net
>>63
嵐を呼ぶ男だな、やっぱり

67:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 17:02:50.62 +Cqs1uIQ.net
>>63
沖縄の天気予報は当てにならんよ

68:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 17:14:31.90 whcYn9Vo.net
小笠原さんは、このツアーが終ったらすぐに7月まで、
「May J」と「Skoop On Somebody」のツアーだなあ。
日程がかぶらないようになってて、完全な掛け持ち。
売れっ子だな。

69:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 17:18:52.54 NFiUfdQY.net
いとうこうき様は、石垣で 豆腐を食うておいでじゃ

70:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 17:23:49.75 LXv6zs06.net
>>66
いや、人間性も

71:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 17:32:18.15 NFiUfdQY.net
明日、明後日とも
 当日券 発売=有 だそーじゃ
 事前発表する 沖縄のイベンターは、親切じゃのおお
 東京のイベンターとは、大違いじゃ

72:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 17:48:15.42 nGUhBXeC.net
>>67
達郎ツアーの合間に渡辺美里の「名盤ライブ」にも出てたね
佐橋が推薦したんだと思うけど美里バンドでも青山純を引き継ぐということになってた

73:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 17:55:30.94 NFiUfdQY.net
小笠原くんと言えば 先日の松山公演のあと
 彼と同じ飛行機に 乗り合わせたのじゃが
 ANAの普通席じゃったのお
 プレミアム席に座っておるのかと思っとったら
 スマイルももっと、大事にしてほしいのお

74:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 19:33:45.80 un/VUlyi.net
折角の沖縄でのライブに都合がつかなくなったことには同情するが、
でもチケット5万もの値をつけて売るんだ? ふーん。

75:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 19:39:53.21 OIFEI36E.net
ふーん

76:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 19:56:42.02 sQ6rrs3U.net
>>67
may jのバックでライドオンタイム叩くのかw

77:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 19:57:33.43 6xsrqdpK.net
盛岡 1階8列キタコレ!
払い戻し分で全く期待していなかったけど、仙台の時の15列よりもいい。
イープラでしたが、楽しんできます。

78:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 19:59:42.55 M8xQNdIC.net
達郎が使った
ならウチもウチも
となるのかな

79:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 20:25:07.92 ZMwbvN4U.net
浜松のジジイから五万でチケット買っても、顔見るのも嫌だろ…
隣の席に五万もらったジジイいたら憎たらしくて、ライブに集中力途切れるわ

80:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 21:09:41.77 uWnnp0Yw.net
>>62
そうなのか 同姓同名だったか

81:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 22:22:11.36 YsOjF0bD.net
>>44
あんたの感性が普通。しかし追っかけというものはいつの時代もいるし、
こしゃくなことをのたまうのです。「一期一会」だとか「毎回違う感動がある」とか。
いま達郎が33才だったらまた話は違ってくる。もしかしたらコレが最後かもという
恐れがファンにはあるので機会があってチケット取れたら観ておこうという。

82:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 23:14:01.27 ZMwbvN4U.net
Chapel of dreams、ヘビロテ
生で聴くまで、ここまで震えるほど良いとは
そんな曲ないっすか?

83:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 23:20:05.07 E2p0Rmt1.net
you make me feel brand new
初めて聴いたときは鳥肌たったけどな

84:NO MUSIC NO NAME
16/04/08 23:21:38.33 Tk9pohmX.net
>>82
えっ、やったの?

85:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 01:06:23.09 XclVb6Pf.net
>>80
芝居だって好きな人は何度も行くもんなんだぜ?
芸事ってそういうもん。

86:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 02:40:42.00 yN3dGynG.net
堀江由衣の恋する天気図ってもろ達郎だな

87:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 04:13:50.54 xoIKm431.net
せやろか

88:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 07:24:57.29 CNPh+X7I.net
>>81
同じく。もう歌い出しから痺れたよ

89:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 08:49:38.57 ezu/sGHG.net
せやな

90:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 09:09:04.34 WhvX6Xgf.net
せやろか

91:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 09:25:53.56 Ye1xM01k.net
せやない

92:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 10:37:35.69 Sy3rPCbg.net
マニアックツアーと、今回のツアーはまるごと音源化してもいいくらいの内容だと思う。実現はしないだろうけど。

93:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 11:24:45.44 ezu/sGHG.net
沖縄はバケツひっくり返したような大雨降ってる
今からくる人気をつけてねー

94:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 12:16:52.19 ifkV/vSB.net
>>91
JOY2はマニアックと今回のツアーの音源が中心で
残りシングス・シュガーベイブとベストテイクって感じになるんじゃないかな

95:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 12:41:28.92 xFy7rZMH.net
最近天気割と安定してたのになーホントついてないなー

96:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 12:49:03.87 CNPh+X7I.net
クリスマスイヴのドラムって厳密にいうとキック4つ打ちじゃないけど
ライブでは4つ打ちで叩いてたりする?

97:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 12:59:50.31 mySQyOkU.net
全会場でレコーディングしてるんすか??
自分が行った公演が音源化してくれたら嬉しいだろうね
JOYが無理でも、サンソンとかで、いつか流してくれたら…
おなしゃす、たっつぁん

98:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 13:16:40.10 tLipxc6u.net
>>80
達郎世代アーティストに対しては、また今度の機会でいいやってのはもう無いね
ほんと、見れるうちに出来るだけ見ておこう、って気持ちが強い
ユーミンとか妙子とか美奈子とか…

99:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 13:17:21.75 XclVb6Pf.net
リファレンス用は全会場。
音源用のマルチは厳選して録音。
だったかな。

100:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 13:19:14.27 tLipxc6u.net
>>93
だから、2011か2012のツアーに比べると歌に力が入ってるように感じるのかね?
実際、2011頃のツアーよりパフォーマンスがすこぶる良くて安定してる
聞く側にとってはありがたいことだが

101:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 13:42:21.98 ifkV/vSB.net
>>99
どのツアーもその時その時でベストではあったと思うけど
身体がライブに慣れてきたりバンドとの呼吸が良くなってきたり
今回のツアーは特に声良く出てると感じるね
達郎を含めメンバーの年齢的なことやこの後しばらく間が空くことを考えると
今回のツアーがピークとなるかもしれない

102:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 14:31:17.04 dHnJT1KD.net
顔凄いぶっさいくだよね~WW

103:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 15:07:34.16 cqeFlLFx.net
>>100
今回声の出方マジですごいよね
ハリも艶もあるし
一時期衰えてきてたのにこの歳で再度盛り返すって、一体どんな鍛錬をしているんだw

104:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 15:39:46.08 ezu/sGHG.net
底力

105:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 16:23:02.20 BI0VLjBK.net
並んでるけどこれ?

106:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 16:36:03.29 jnRhksJi.net
年齢考えれば超人的だがライドオンタイムの最後のアカペラはさすがに声が伸びなくなったのを感じざるをえない 昔は神�


107:ェかってたという事か



108:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 16:45:47.17 M0peMwjs.net
>>105
西武してるってのもあるけどな

109:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 17:03:35.24 ifkV/vSB.net
自ら昔はクドかったと言っているので意図的にコンパクトにしたり
セーブしている部分はあるのかもね
それにしてもやってること凄いけどね
いくつか夏フェスを経て自分の周りで
今回は初めてワンマンを見たという人たちが結構いるんだけど
皆が皆、一体なんなんですか!?と感動していたのは嬉しく思う

110:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 17:12:28.91 zpj+bi3b.net
いや声量は維持できてるけど
艶が全然なくなったよ
コンサート行った後にJOY聴くと落差に慄然とするもん
これで全然変わってないとかいうのは盲目信者だよ

111:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 17:15:19.42 WhvX6Xgf.net
天気悪いの?

112:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 17:34:44.46 /0ncsUG3.net
>>108
いや、年齢の割に劣化はかなり少ないよ
ほぼ昔と変わらないと言い切っていいレベルを維持してると思う

113:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 17:46:00.68 mySQyOkU.net
今回三回行けたけど毎回ライドオンの最後のアカペラ長さ違ったです
その場の雰囲気で長くしたり短くしたりしてるのですかね?
静岡市民会館は自分が行けた中で1番長かったような感じ
のってたのかな
今夜の沖縄の人、楽しんできてや!!

114:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 17:47:39.45 jrCp8Pe1.net
沖縄は全然入場が進んでない
多分遅れるな

115:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 17:58:08.96 ifkV/vSB.net
>>108
もちろん80年代と比べれば衰えは感じるよ
ツアー再開した当時から比べてという話だよ

116:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 18:03:19.80 mySQyOkU.net
>>112
誘導のアルバイトも沖縄人だからかな
ウチナータイム…

117:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 18:20:59.85 WhvX6Xgf.net
おう、さすがに始まったかな?

118:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 19:08:25.89 g8LpGrZX.net
>>102
佐野元春さんに教えてあげてください

119:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 19:18:32.01 0Znfbc7k.net
joyはびしょびしょにエコーかかってるから参考にならん
といっても加齢によって声が太くなっていくのは当たり前だ

120:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 19:57:53.48 XPV8Mgqr.net
で、劣化してたらどうだって言うんだ?
不毛な指摘だよね。

121:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 20:01:46.94 3+E+OhGm.net
不毛が言いたいだけだろw

122:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 20:12:01.70 XPV8Mgqr.net
ばれたか。

123:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 20:46:29.73 mySQyOkU.net
こんばんわ、沖縄
って言ったのかな
いいなあー、盛り上がってんだろなー

124:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 20:51:15.38 I6p2EQQB.net
そういや沖縄は前回写真事件があった

125:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 21:09:51.08 lVMss89Q.net
こんばんは!ナハッ!ナハッ!せんだみつおです!

126:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 21:13:09.68 HUcBN/Ug.net
さすがにつまらん過ぎる

127:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 21:37:07.10 jrCp8Pe1.net
沖縄終わった!
やっぱり狭い会場最高です!

128:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 21:38:42.70 jrCp8Pe1.net
最前列欠席するなよwww

129:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 21:39:02.54 dNCJBanR.net
さいっこうだな

130:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:14:02.44 dNCJBanR.net
ライブ自体は最高だったけど前がドンドン立ち上がって達郎見えなくなるから立たざるをえない状況になったのがなー初参戦だったけどあんなもんなのか?

131:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:17:03.46 mySQyOkU.net
>>128
LDBならしゃーない

132:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:24:08.41 a1czU885.net
もうこれからはお祭りだから

133:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:32:35.29 D/KbKfK6.net
>>123
会場は那覇ではない。
お前は沖縄と那覇の差がわからない(知らない)激バカ。
>>122
あれは沖縄コンベンションホールのRCA-AIR YEARSなので前前前回じゃないか?
斜め後ろから見ていたオレが言うのだから間違いない。

134:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:34:35.32 j0Pwdqsk.net
>>128
最前列が立つから みんな仕方なく…って感じで
前からドミノのようでしたね

135:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:38:11.89 8qDMZCFN.net
>>131
2008年と思うぞ
rcaairはもっと前だろ

136:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:38:45.93 ifkV/vSB.net
>>132
何曲目からの話?
LDBからじゃなくても盛り上がって立ち上がるのなら別にいいんじゃないかな

137:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:51:04.35 bhyhg3Rz.net
やっぱり年って取りたくないよな
斜め後ろで見てたことだってそれが何年前のことなのか定かじゃなくなるんだもんな

138:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:51:53.83 6364y7O0.net
沖縄一日目参戦の人乙でした。
個人的にはアンコール後のメンバーの着替え(衣装替えのレベルではない)の様子が聞きたい。
鹿児島ではベースの伊藤さんは黒の(多分)ツアーTシャツに肩タオルに扇子で、完全に風呂上がりのお父さんだったので衝撃。w
てか、佐橋さんもみんな何て言うか「日曜日のお父さん」テイストの衣装の人多かった気が。w

139:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 22:57:15.03 8nrLPQZb.net
LDBの前の曲からボチボチ立ちだした
今回は前回みたいに最終日前日に来る客へのいじりがなかったねー
あれおもしろかったけど

140:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:01:06.00 dNCJBanR.net
LDBがなんなのかわかんないけどライブ恒例なら仕方ないのかね
Bomberくらいからみんなワッと立ち上がってたけどその前からすでに最前列あたりの端がすでにちらほら立ってて立ち上がってる人の後ろかわいそーだなーと思ったよ

141:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:01:21.99 j0Pwdqsk.net
>>134
盛り上がってというか、見えないから
仕方なくって感じで順次後方へ…
自分も立ちたかったけど後ろが見えなくなるので
ドミノの順番くるまで待ってましたw

142:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:18:41.97 RwPG3Gvf.net
村田 潮騒
URLリンク(m.youtube.com)

143:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:23:40.15 TiEzvaG0.net
沖縄公演、サイコーだった♪
達郎とユーミンは必ず沖縄公演をGETしてるが、
ツアー千秋楽を沖縄で!っていうミュージシャン、アーティストの気持ちが分かるような気がした。
5回観たが、今夜が一番良かったかも。。。

144:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:36:35.21 ifkV/vSB.net
>>137-139
LDBっていうのはLet’s Dance Babyのことね
理想としてはBomberから立って踊りたい気分なんだけど
LDBで立つのが暗黙の了解みたいになってるからね
本当は気分で立ち上がりたいけど達郎のライブでは躊躇してしまう

145:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:38:32.36 8tGECj/G.net
沖縄から那覇のホテルへ帰ってきた。
札幌、釧路、中野と観てきたが、演奏は今回がベスト。おまけ無かったけどな。

146:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:38:54.01 tl7BM7qL.net
>>131
今ツアー沖縄でやっと取れたので東京から見に行ったが、現地付くまでてっきり那覇市内だと思ってたw
何とか路線バスで沖縄市までたどり着いたが、こんなに離れてるとは
行きは高速経由だったから40分位で行ったが、ギリギリ乗った那覇行きの最終バスは下道だったので
1時間近くかかった
箱は外見も中も古き良きって感じでいい雰囲気だった
達郎が好みそうなのも分かる気がした

147:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:46:21.74 dNCJBanR.net
>>142
ありがとう 単純に曲のことかー
おっさんおばさん達を思わず立ち上がらせるパワーのあるライブできる達郎ってすごいな

148:NO MUSIC NO NAME
16/04/09 23:57:15.56 dHnJT1KD.net
顔ぶっさいくだけど若い女性ファンいんの?

149:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 00:01:34.15 rNc2F8Df.net
沖縄市民会館でやる限り
行き続けようと思ったわ
ただ1人だと端っことか後ろの方にされるから
どなたか招待するつもりで、2枚にするわ

150:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 00:33:44.05 8U+xrqro.net
土曜日の恋人とかすごくよかった

151:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 01:20:11.77 fhEMQWF7.net
沖縄良かった!
中野に続いて二度目だけどあまり良すぎて余韻で眠れん
オマケなしだけどお腹一杯。

152:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 05:50:15.44 LdMkAIk6.net
沖縄、大雨洪水警報でてるわ

153:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 06:54:27.62 QZL7iUpG.net
おいおい、達郎行くところ嵐ありw

154:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 07:25:58.73 ntjC8GTp.net
公演後、ステーキジャッキーで、
オフ会みたいなヤツやってた。
達 ファンでも、あーゆー連中いんのね。
気持ち悪かったわ。
オトコは、殆ど クソデブ ワキガ
デブは、夜中にステーキ食ったらあかんやろ

155:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 07:30:37.60 t/GKcO/D.net
自由だ!

156:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 07:31:52.66 TJPybZDa.net
そうか、沢山の斎藤暁さん達がパーチーしてたんやな。
それは壮観だ。

157:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 08:21:54.53 rTNPfeIg.net
俺が行った公演もデブジジイ多くて隣の席だったら嫌だなあと思ってたら、両隣とも枯れ枝みたいに痩せ老いたおばさんでラッキーだった。

158:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 08:50:26.94 GaTr1Z+Y.net
両隣のおばさんたちはアンラッキーだったな

159:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 09:02:53.08 o8Ql+0zo.net
>>156
でも、おばさんか、あなたみたいなジジイしかいないじゃん
同じ20代は全然いなかったわ
田舎だからかな

160:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 09:40:53.66 ntjC8GTp.net
2列22番のデブ、マナー悪いわ。
MC中は、ずっと
ビニール袋から食い物だして、ムシャムシャ
袋のシャカシャカ音もウルサイ
今日は、来んなよ!

161:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 09:54:56.93 ZY5GEwms.net
それがうちなースタイルw

162:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 10:16:18.33 mR3ahJ4M.net
達郎も客に20代がいたら嬉しそうにラジオで報告するからなw
あれは客が年寄りばっかりだからだよ

163:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 10:19:50.04 2bBzjNgK.net
浜松の時にJKが一人でポツンと座ってたな。

164:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:08:58.49 uloMNd8a.net
沖縄 また横殴りの雨キタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ ッ !!!

165:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:11:55.21 uloMNd8a.net
>>161
同じ娘見たのかもね 制服だったでしょ

166:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:30:26.28 A+Z0jZcg.net
沖縄なう

167:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:31:56.89 X8FALOOO.net
なうとか言うなら証拠に写真でも撮ってうpしてみろよ

168:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:32:19.49 2bBzjNgK.net
>>163
そう、
トイレとグッズ売り場の間ぐらいのところに座ってた。

169:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:48:21.93 JohpQXOy.net
nhk のど自慢 ダウンタウン熱唱 合格www
達郎の言う 若い人だった
ホントに若い人が聞いてるんやなw

170:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:54:02.97 uloMNd8a.net
>>165
昨日
URLリンク(i.imgur.com)
沖縄市民会館

171:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:55:57.31 uloMNd8a.net
沖縄 雨降ったり太陽出てきたりの繰り返し
たまに土砂降りになるので
これからくる人、現在晴れているからって
油断しないで雨具を。

172:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:57:03.42 uloMNd8a.net
>>166
達郎さんのライブでは目立ってたよねw
他にはどんな音楽聴いているのか気になるわ

173:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 12:58:41.61 /84vXa99.net
>>168
乙乙
楽しんできてくれ

174:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 13:20:26.14 aOUmn2kG.net
>>55
にわかファンのTAWATAWA TAWATAWA 乙だね バレバレだね

175:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 14:03:45.29 hSwrncVi.net
>>133
>>135
そうだったな。RCA/AIRは今回と同じ沖縄市民会館で、ツアーで唯一クリスマスイブを演ったんだったっけ。
昨日から沖縄入りしてて、詳しく調べられなかった。
おっと、バスが来たようだ。コザに向かうとするか。

176:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 14:07:53.29 4wX4ngKJ.net
>>173
おっさん、気をつけて
楽しんでこいよー羨ましい

177:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 14:12:04.47 K7qTmUr+.net
おっ山村で電気がかかるなんて珍しいな

178:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 14:35:52.30 7+3i6dk/.net
いいなー関内

179:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 14:54:41.21 WnxkDTnX.net
那覇から沖縄へレンタカーで向かいながら
サンソン聞くの嬉しいね 雨はだったけど
春っぽい曲で。

180:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 14:59:12.68 QZL7iUpG.net
>>177
運転気をつけて
楽しんで

181:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 15:44:25.53 cWSZzj5W.net
>>173
おっととか口語調がうざい

182:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 15:56:38.88 WnxkDTnX.net
>>178
ありがとう 無事到着

183:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 15:57:32.93 WnxkDTnX.net
コザのいにしえ感最高です

184:Opus 支配人
16/04/10 16:26:07.66 o7xXNyfd.net
拍手がデカくて
リズム音痴の方はご遠慮下さい。

185:Opus 支配人
16/04/10 17:12:36.58 o7xXNyfd.net
沖縄
駐車場バトルは始まります

186:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 17:35:40.31 PyHIImP2.net
>>152
バカだね
夜中にステーキ食べるような食生活してるから、デブになってるんだよw

187:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 19:22:08.51 o8Ql+0zo.net
沖縄盛り上がってるかな
羨ましい

188:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 20:03:36.97 b9pC4JGT.net
>>175
電気じゃねーし

189:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 20:50:41.74 qFh06hhl.net
>>186
つっこみありがとうございます。
スルーされるかと

190:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 21:14:08.41 jEnAZsus.net
通訳おながいします

191:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 21:30:06.70 u8eFitx0.net
>>188
あれここのスレの人は山下達郎と大滝詠一しか聴かないのかねw

192:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 21:58:31.06 rTNPfeIg.net
俺は意味わかるけど、わからない人に対して上から目線な人が嫌い
それくらいで音楽通ぶってんじゃねーよ

193:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 21:59:50.11 rTNPfeIg.net
沖縄、オワタのかな

194:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:14:51.29 mT/H3ExM.net
今日はコーキが歌ったよ!
嫁も出た

195:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:15:35.51 mT/H3ExM.net
コーキの歌が一番のサプライズ

196:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:24:01.74 lzKQ+FjZ.net
嫁があからさまに沖縄旅行してるところが笑える
ミュージシャンとしてのプライドないのかという気もするが
富山県とか福島県とかにも行ったれや

197:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:31:15.06 rTNPfeIg.net
コーキ歌ったの?
メンバー紹介のとき?
嫁もいたのか

198:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:33:10.43 TX1g5ndM.net
今日は達郎がベースを弾いてsparkleからyour eyesまで広規がギター弾いて全部歌った

199:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:35:31.15 Lg7SYY20.net
コーキさんってどんな声なの?

200:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:38:11.24 rTNPfeIg.net
落ち着いたら色々情報くれ!

201:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:41:06.62 iFtV0hz9.net
エポが見にきてた

202:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:44:16.73 vMkFXNxs.net
嫁が沖縄旅行してなにか問題あんの?
メンバー全員の慰労も兼ねてるだろ

203:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:47:21.26 sZsygKDI.net
おまけはサムデイのみて書いてある
嫁はコーラス参加のみとも書いてあるな

204:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:47:40.00 mT/H3ExM.net
嫁は中途半端だなぁ。
出るならソロで歌うぐらいの気合いでやってほしい。
コーラスも口パクかもしれないな

205:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:48:14.44 mT/H3ExM.net
こーきの声は張りあってよかったね

206:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 22:50:01.71 sZsygKDI.net
>>203
何歌ったの?

207:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 23:19:46.50 mT/H3ExM.net
曲名わからん。個別紹介のソロの流れで、前に出てきて歌ったよ。5度目で初めて見た。

208:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 23:20:48.92 35pgXREy.net
嫁はお化けだな、とても61歳には見えん

209:NO MUSIC NO NAME
16/04/10 23:50:36.20 mT/H3ExM.net
還暦ババアには見えないね。
でも、出てきた意味がわからん。

210:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 00:10:15.92 dsqtgFRA.net
達郎のライブなんだから嫁が前面に出るわけねーだろ
やったらやったで叩くカスども

211:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 00:12:08.34 vG5WqFxc.net
沖縄最高です!

212:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 00:12:21.16 hyxX0pMf.net
嫁叩いてるのはババアの嫉妬

213:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 00:12:55.38 eHVkOxHn.net
こーきさんの歌をはジミヘンのパープルヘッズ。

214:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 00:14:47.74 h2x0m6e7.net
>>211
よかったよね
いいものみたよ

215:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 03:02:01.14 mGIG+Y9d.net
川´3`)>私の楽曲よりもネタの方がお客さんのウケがいいというのがシャクであります

216:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 06:56:45.59 a1dY182h.net
>>188
CM明け2曲目のシルヴェティ 「Spring Rain」は、電気グルーブの「シャングリラ」の元ネタ。

217:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 07:38:43.71 LlqLfmQH.net
そういえば、前回(4年前)の沖縄のラスト日でも嫁がソロで歌ってた
去年、福岡アリーナでの嫁ソロツアーは、超手抜きの歌謡ショー!
達郎サウンドなんで嫁の方もも応援してたが
あれを見て、大っ嫌いになった

218:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 08:05:55.06 E2bXiBz3.net
小笠原のドラム、前回の沖縄より良くなっている感じがした。
特にソロのところは非常に良かった

219:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 08:39:24.10 AiQAf2PQ.net
今年TOTOのライブ見に行った時同じようなドラムソロあったけど小笠原さんの方がすごいと思った

220:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 08:46:16.77 S4nB5i4v.net
嫁さんはライドンとブギウギか。
羨ましい
残り2公演、ぎゃんばれよー

221:伝説の名無しさん
16/04/11 09:47:44.09 GvRdcYh2.net
あら~随分上から目線の人が現れましたね。

222:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 10:05:15.62 3MQzOvlB.net
沖縄はやはり湿度で声が良いのかね
達郎はんもMCで言ってたけど
確かに蒸し暑かった

223:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 10:14:44.43 VeVv9Tgc.net
川´3`)<和田君よ 婚姻生活のすべてを教えてあげよう orz

224:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 10:27:26.02 VeVv9Tgc.net
>>217
いまTOTOのドラムって誰だっけ?
ジェフポーカロ没後はサイモンフィリップスも叩いてたね
その2人はめちゃくちゃ上手いと思う

225:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 10:50:19.86 AiQAf2PQ.net
>>222
その2人は超人ですから・・・
スティーブの弟子のシャノン・フォレストという人でした perのレニー・カストロも凄かったです

226:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 10:51:18.95 AiQAf2PQ.net
ジェフの弟子の打ち間違いでした すみません

227:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 11:22:27.84 VeVv9Tgc.net
>>223
ジェフにも弟子がいるんだね
ジェフはとにかく上手いよね
小田さんのK.ODAというアルバムに参加してるけどめちゃくちゃ上手い
ベースのデビッド・ハンゲイトやギターのダン・ハフも文句なしに上手い
ジェフは嫁のミスMというアルバムにも参加してるらしい
今度聴いてみたい

228:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 12:00:12.17 aDO54q4d.net
どう上手いのか具体的によろしく

229:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 14:04:41.44 PMLltQrg.net
>>225
小田さんのソロ作って、「K. ODA」だけサウンドのカラーが全然違うよなw
あれは上質のAORに仕上がってると思う

230:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 14:19:13.68 a/z4qkqq.net
>>216
カナケンで見た時も、小笠原君のドラム、凄く良くなってると感じましたよ
なんか情熱的で熱くて、かつ力強くて凄く良かった

231:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 18:00:20.55 L9D19shK.net
帰りの飛行機同じでびっくりしたわw

232:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 18:08:38.61 S4nB5i4v.net
GOZENさん…

233:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 18:30:11.13 osQ6wZgU.net
>>215
自分は良かったよ。
かなり前で観たが、いうほど綺麗かな?シーナ&ロケッツみたい。とは思った。

234:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 19:10:35.76 M7YRE6jC.net
>>230
ごめんきらいです

235:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 19:26:07.98 7INZRqdF.net
嫁骨格が猿だよなw

236:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 19:42:43.99 zQP5RrYq.net
旦那はオランウータン(笑)不細工

237:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 19:45:47.15 l17faBja.net
>>230
ばらすな

238:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 19:54:39.74 KBrM5iyY.net
■イギリス・UK総合チャートにランクインした日本人 (アルバムTOP100)■
015位 BABYMETAL 「METAL RESISTANCE」 (2016) ★New
017位 冨田勲 「Snowflakes Are Dancing」 (1975)
036位 坂本龍一 「Merry Christmas Mr. Lawrence」 (1983)
041位 冨田勲 「Holst:The Planets」 (1977)
042位 冨田勲 「Pictures At An Exhibition」 (1975)
058位 Ronny Jordan & DJ Krush 「Bad Brothers」 (1994)
064位 DJ Krush 「Meiso」 (1995)
066位 冨田勲 「Tomita's Greatest Hits」 (1980)
075位 VOW WOW 「Helter Skelter」 (1989)


239:



240:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 20:32:37.94 S4nB5i4v.net
おれもGOZENさん、嫌いです

241:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 21:43:34.17 k7TOHykS.net
やめなよー

242:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 23:01:43.29 AuZ8EQ17.net
>>235
ばらすな、って何が?

243:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 23:07:45.38 9F9zurac.net
福岡アリーナってどこだっけ 笑

244:NO MUSIC NO NAME
16/04/11 23:47:30.25 j0FE+ZE4.net
匿名で個人攻撃が楽しいのか

245:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 00:43:15.82 yYoeBDYR.net
ホント、昨日のこーきさんはスパークルからスラップがキレッキレ、小笠原君も神がかっていたなあ。今季最高だったかも。
夏フェスの時みたいだ。
最高だったっス。。。まだ余韻。

246:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 00:55:35.70 KJHIMbXr.net
全部見たのかよ すげえな(棒

247:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 01:11:23.06 jUTGDWFE.net
>>241
個人攻撃っつーか、そもそもGOZENとか、ばらすな、とか意味不明なんだが?
まぁ個人攻撃になるならこれ以上深くはツッコまないが。
千秋楽で何かヤラかした客がまたいたのかな?

248:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 06:17:34.50 gbUe5R5Z.net
つぶやき消してるから、やっぱりGOZENかよwww

249:携帯
16/04/12 06:26:32.48 G2dNizSg.net
常連のスレ粘着テンプレートっつうか
苦労して持って来てるロングツアーの成功や盛り上がりや楽しむ流れを台無しにするために
匿名の2ちゃんで、毎回ファンの誰かをdisる書き込みはアンチが勤しんでいるとしか思えないな。

250:携帯
16/04/12 06:36:43.09 G2dNizSg.net
わざわざスレで不快感を振り撒くネットストーカーの現状を何とかしていただきたいものだ。

251:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 07:12:08.20 e+HdDONx.net
関内は800人限定ライブになるのか
二階席封印の一階席のみかね
行きたいなぁ

252:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 07:31:20.42 KFswmonX.net
那覇空港のラウンジで、
山下家っていう 悪しきファンの集団が
チケットを取りまくり 転売していると
耳にしました。
本当の話ですか?

253:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 07:51:10.98 A95D1REc.net
>>248
私は岩手のやり直し、行きたいよ~
「指切り」やるでしょ?
自分がおまけなしだったから、うらやましいよ

254:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 07:59:37.05 PBhclPU9.net
指切りってなに?
振替たから、ケジメってこと?

255:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 08:11:06.79 GtTqWW53.net
>>251
歌ってくれるかもということだろ

256:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 08:21:44.06 8qxSJlou.net
GOZENなんかやらかしたの?
あいつキライです

257:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 08:47:27.19 gbUe5R5Z.net
229の書き込みと同時間にまったく同じ呟きをしたGOZEN
言われてすぐツイート消したGOZEN

258:伝説の名無しさん
16/04/12 09:34:42.39 jiEVKCBl.net
>>251
?シャレで言ってんの?
大瀧さんの歌だよ。

259:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 09:41:01.03 EAn3JV2r.net
ネラーだったのかw

260:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 10:07:16.79 qlskIo7G.net
自分はホテルが一緒でした

261:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 10:15:45.59 PBhclPU9.net
達郎 沖縄 どこほてる?
ラグナ?

262:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 10:28:15.98 C2TSMbyw.net
>>249
仲間内でチケット回してるだけでしょ
それも転売っていうのか?
本人確認が厳しくなって
ミクソもMLもなかなか回しづらくなってるはずだけどね

263:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 10:29:13.44 fvWHna9o.net
>>257
どこですか? 
それなりのグレードで小屋から遠すぎずで北谷のヒルトン?

264:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 13:24:10.33 iqpVAGfh.net
>>249
単なるメーリングリストじゃんw

265:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 14:53:31.05 3cIuwtAI.net
64公演終了。佐々木久美、国分友里恵 両名のブログ等には、公演を見に行ったとの書き込みはなし。
もー、切られたら それまでと いふことか。
寂しいものだ。

266:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:02:52.80 zwnprB7N.net
セッションのミュージシャンなんてそんなもんだよ
基本的に仕事上での付き合いでしかないからね
側から見たら冷たいように見えるかもしれないがそれがプロの仕事

267:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:03:00.64 qlskIo7G.net
嫌な切られかただったんだろな 仕方ない

268:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:09:31.98 3cIuwtAI.net
なるほど。しかし、プロなら このツアーで、達が望んだコーラスを自分達の耳で、確認するのではないだろーか。

269:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:15:23.77 3cIuwtAI.net
達のギター担当だった おじさんも変わった
みたいだったし。
これまでの、馴れ合いを 一掃したのだろうか。

270:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:31:20.66 iqpVAGfh.net
ツアーで航海と一緒で
ツアー単位の契約だから
切ったも切られたもないよ
でツアーが終わったら解散
次にツアーやるときはまた契約する

271:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:39:56.96 90qv9KKB.net
ツアー前のリハは見に行ってたよね?

272:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:44:17.38 AASEhb8g.net
>>229
今、宮里くんと同じ飛行機で羽田に着きました。俺もびっくりしたわ。
これから札幌に帰ります。

273:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 15:45:11.28 hBYOm4Z2.net
久美さんて旦那の話題は絶対出てこんな

274:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 16:11:36.15 NO1VF36v.net
>>270
素性も知らない俄かファンが、古参ファンのフリして書いてるの丸判りだぞwww

275:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 16:14:21.73 n4WooLia.net
ジジイほど古いことを自慢するw

276:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 16:38:31.57 tlmrdp+W.net
ミニアルバムあるとしたら完全に新曲だけになるのかな
光と君へのレクイエム
コンポジション
ミューズ
angel of the light
あたりはアルバム化しないのかな
シングルだけでは惜しいくらい良い曲だよね

277:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 16:58:38.97 zwnprB7N.net
>>273
以前からタイアップ曲無し、ライブ向きな70年代にやっていたような
R&B、ファンク路線のミニアルバムを作りたいと言っているよ
何年後かわからないけどフルのニューアルバムはタイアップが大半を占めることになるでしょう
個人的にはニューアルバムで大半が既発曲というのはガッカリなので
タイアップ曲無しのアルバムは嬉しい

278:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:00:49.09 HiOtTD/c.net
久美さんって自分が幼い頃の写真をアップしてたのすぐ消したけど
何か理由があるのかね
教えて、古参師匠

279:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:09:37.99 dDmnOG3U.net
>>271
ほら、じいさん答えてやれよ

280:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:10:30.08 8KOidMaz.net
>>247
本人ですか?
バカですね

281:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:11:59.36 8KOidMaz.net
>>262
礼を尽くさない切り方したんじゃないの?

282:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:14:32.30 gbUe5R5Z.net
>>274
情報さんくす
そうなのか、70年代っぽいのは
ああゆう音がデジタルで作れないから
やらないんだと解釈してたよ
それは楽しみなアルバムだね
実現してほしい…
じゃあ、アルバム未収録はレアリティーズ2だな…CDまだあるといいな

283:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:14:41.06 8KOidMaz.net
>>274
その路線すごく期待したいけど、近作の達郎のほぼ一人でやってますみたいな
音数少ないサウンドを聴いてるとなぁ、ちょっと無理かな、って気がしないでもない

284:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:18:14.29 yrKjaktA.net
契約しなかったんだからかえってライブに招待するのは失礼、ということかな
いまのコーラスとの蜜月ぶりを見せつけるみたいになるし。女性だし難しい。

285:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:21:24.93 xcorUDEz.net
てか今までも青順も村田さんも竹善も観に来たなんてないだろ

286:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 17:26:43.85 zwnprB7N.net
>>279
アルバムは8年に1枚で良いんですよみたいな事言ってたから3年後くらいかな?
>>280
確かにね
でもライブ想定のものなら生楽器も増えそうだし
ライブでの演奏が完成系と考えれば別物として楽しめるだろうとは思うけどね

287:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 18:17:24.43 pGcl9PEZ.net
何号か前のファンクラブ会報に、ツアーの一団の中には、長年の馴れ合いでトラブル的なモノも起こす人も出てくるんで、リフレッシュも必要的な事 書いてあったような。

288:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 19:08:41.78 tLwkzNhq.net
辞めたのはメンバーと何かやらかした二人ってこと?

289:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 19:12:42.10 iJeMdYVQ.net
佐々木って何年か前のツアーの時にステージで調子に乗り過ぎて達から注意されたことあったよな?

290:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 19:34:07.94 tvLdVw/p.net
ENAちゃんが、ツアー先のブログをアップするのを見ると、佐々木久美と同じ末路を辿るのかと思ってしまう。
次のツアーで、いるかどうか。

291:Opus 支配人
16/04/12 19:46:19.17 ueUlut+3.net
>>286
前々回のツアーだよ
タケコプター

292:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 19:52:12.17 8QM/8hT3.net
enaてblogなんてやってないだろ

293:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:03:07.62 NO1VF36v.net
>>276 この文章の書き方は、ここで山下達郎を扱き下ろす文章を毎日カキコミしているチャラ男と同一人物だなww達郎のツアーを知ってチケットが取れて、わけも解らず見に行ったニートなんだろ?

294:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:04:44.85 8QM/8hT3.net
爺さん耄碌か

295:伝説の名無しさん
16/04/12 20:06:33.07 jiEVKCBl.net
>>288
注意されてた?
観に行った公演全部やってたけど。

296:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:08:24.12 Cn5pVGLj.net
ニートって言葉 古いね さすが、ジーさん

297:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:21:05.49 Fj4eO/W1.net
大学教育を受けてたら「コンサートを見に行く」なんて書かないんだよな
やっぱり食べるものの無い時代だったから、食べるもの第一で教育とかは受けてないんだろうな

298:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:21:53.51 xwkmU4Yp.net
品の無い爺さんの人気にwww

299:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:23:54.60 8qxSJlou.net
>>292
されてないでしょうね
パンフにもタケコプターで戯けた写真出てるし

300:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:27:10.13 AHFpVPNS.net
久美さんのブログに書いてあった
10年20年先を見越しての交代て
土岐さんと同じ理由の交代と思うけど

301:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:27:50.21 LN/cBOA6.net
一言一句、全て台本通りの台詞

302:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:42:58.43 gbUe5R5Z.net
たつろさん、ブライアンウィルソン観に行かないんすかね、
行かないか

303:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 20:44:28.53 68l6Ev5U.net
10年20年先までやるのかw 73歳、83歳だよ 頑張るのお

304:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 21:23:56.51 LeRaH9ZP.net
加山雄三を目標に頑張るって言ってたし期待!

305:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 21:36:45.16 68l6Ev5U.net
「煙が目にしみる」のG#のロングトーンが出なくなったらやめちゃうみたいよ

306:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 22:27:11.30 arZmdi/b.net
個人名が出で来ると荒むな
おれもG嫌いでな

307:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 22:42:24.80 BciJ/9xw.net
最終的にはボーカルが交代してもやっていけるようにというスマイルカンパニー存続のための長期的計画かな

308:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 22:44:15.82 EfA81njM.net
>>274
タイアップは仕方ないとしても、シングルで先行発売されてなければ
かなり新鮮にアルバムが聞ける FOR YOUでもLovelandがCMで流れていたが、
レコードでは出ていなかったから他のパートが気になって逆に面白かった
もっともそれを言い出せば、シングル出ても『買わなきゃいい』と言われそうですが

309:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 22:55:53.36 3+OPDpOK.net
エナは次のツアーにはいないに3000ペリカ

310:229
16/04/12 23:06:12.28 P1dKQ1l9.net
誰だよGOZENてよ?
おいらは佐橋,小笠原,難波先生,コーラス二人を見かけただけだよ!

311:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:07:49.89 uOeDYv/E.net
MayJがRide On Timeをカバーしたのを今日聴いたけど、曲の良さが台無し。
なんでもかんでもカバーすんなよ胸くそ悪い。

312:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:09:50.58 3+OPDpOK.net
>>284
それ、AOJUNのことだろ

313:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:10:36.97 IgMCrqAw.net
GOZENで検索したらファンのTwitterが出てきたわ
そういう身内の話は他所でやれ

314:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:11:33.98 e+HdDONx.net
なんでそこまで嫌われてるの?午前

315:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:12:43.83 X9sjfdb7.net
がたた

316:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:38:27.03 CbMB6arJ.net
佐橋クビにして椎名和夫さんにギター弾いてもらいたいな~

317:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:43:37.07 kYdF2fCW.net
>一緒にやってたミュージシャンともいろいろあって、
>人間関係で十二指腸潰瘍(しちょうかいよう)になったりもしました。

これってドラマーの方?キーボードも苦労したぽいけど。。

URLリンク(goethe.nikkei.co.jp)

318:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:46:25.90 DV75j1NC.net
全盛の頃の椎名さんではもうないとは思うけど

319:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:58:02.32 iM/wLFYC.net
BABYMETALが日本人2組目の米アルバムチャートTOP40入り 坂本九以来53年ぶり
URLリンク(www.billboard-japan.com)
BABYMETALが4月1日にリリースしたニューアルバム『METAL RESISTANCE』が米ビルボードの4月23日付総合アルバムチャート『Billboard 200』で39位に入ったことがわかった。

320:NO MUSIC NO NAME
16/04/12 23:58:08.37 pArZu6d8.net
キーボードだと思います。80年代のライブは毎回キーボードが変わってたし。
なので、90年代からは難波さんに戻したんだと思います。

321:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 00:03:16.83 9OpwfmbB.net
>>314
案外ナイーブなのねん、辰サマ

322:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 00:07:26.31 8rPD70vM.net
ミュージシャンを切ったとか言うけど
山下達郎のバックでやってたてだけで箔がついてそれ以降はギャラも上がりそうな気がするんだ

323:携帯
16/04/13 01:57:18.79 EcvbdwLn.net
>>314 うへぁ、この達郎さんの悲惨な画像と来たら何てこったい!
内容は今までのインタビューと変わらず美女と歓談する接待ではないかと思われ。
ついでにまりやさんのWBS起用はサンソンの誕生日代読名でよく出てたからオーダーに繋がったのかと思ったよ。
どうせなら旦那さんのプログレ趣味繋がりで難波さんの曲で攻めて欲しかったかも。

324:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 06:41:29.97 9OpwfmbB.net
>>320
なんか嬉しそうだよな、顔がw
やっぱり美人が好きなんだな、達郎も男だ

325:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 08:38:04.31 28vIM4pT.net
この写真はかなり良いと思う
あまりハゲてない

326:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 09:34:02.06 DEUrCzSb.net
おいっw
それにしても滝クリと顔の大きさが違うw

327:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 09:42:58.15 8tIhKfaR.net
4月に40周年の特別ライブを追加でやるって予想してたやつ
外れましたね。
残念賞

328:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 11:19:01.40 82zw9FUy.net
>>311
なんでだろな、とりあえずおれは午前きらいだわ

329:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 11:45:37.52 28vIM4pT.net
>>325
1人のアーティストに対してばっかり思い入れを呟いてるアカウントにはウンザリするからじゃね
タツローのファンであり、タツローファンのお前のことなんか知りたくもねーから、いちいち主張するな みたいな感覚あるよね
俺もGOZENとかmickey51、東京太郎あたりは嫌い。ミュートしてブロックしてる。
ま、この掲示板とはなんの関係もないけどな。
もっとほかに話題なんかないかな

330:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 11:56:15.22 BldFoyPd.net
ラジオで嫁の曲ばかりリクエストする女どもをどうにかしたい。

331:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 12:15:02.16 AweK5u02.net
他人のつぶやきなんてどうでもいいのに
本当はブロックもミュートもできずに
悶々としてるんだろ、可哀想
午前、また鍵かけるぞw

332:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 12:15:58.12 AweK5u02.net
>>327
本当はリクエストなんてきてないのに
エアリクエストハガキを読む達郎が浮かぶ

333:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 12:23:19.31 28vIM4pT.net
>>328
なんとでも言え
匿名に何言われようが構わない
そして、本人乙
お前が嫌いです

334:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 12:30:45.63 9OpwfmbB.net
屈折してるな…

335:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:04:15.26 ZE5+QzXF.net
本人認定しなきゃ精神安定できんのやろなあ

336:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:09:38.45 n24UBX8e.net
佐橋はいらんよ

337:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:10:38.80 KYkwy+f3.net
あんなやつら、みんな嫌いだろ

338:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:10:42.27 n24UBX8e.net
>>326
気にくわないならフォローしなきゃいいじゃん
自分でフォローしといて発言が気にくわないってガキかよ

339:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:13:40.44 KYkwy+f3.net
>>335
ツイッターやったことないの?
例えば山下達郎で検索すると出てきちゃうんだよ。知らないの?おじさん

340:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:19:25.17 KYkwy+f3.net
こうゆう話題は反応するやつもバカ
スルーして別の話題すればいいでしょ
相手するから話が続いちゃうんでしょ

341:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:23:17.88 6pEDvaH0.net
>>324
そう言ってたヤツ以外に、誰もそんなもんがあるとは微塵も思ってないからw

342:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:24:32.99 6pEDvaH0.net
>>336
ツイッター向いてないから2ちゃんに引きこもってろよ、バーカ

343:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:24:42.62 zOk+p3C3.net
もうこうなると盛岡が羨ましいな
元々盛岡はクリスマス公演だってやり直しで最終か
美味しいとこ取り

344:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:25:52.12 n24UBX8e.net
>>336
わざわざ山下達郎って検索して他人の達郎に関する発言を監視してるのかw
キモっ

345:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:26:17.11 n24UBX8e.net
>>336
キモ親父

346:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:27:07.17 KYkwy+f3.net
>>339
お前も2ちゃんやってるから
人のこと言えないなwwww
考えて発言しろ、ばか

347:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:29:39.28 KYkwy+f3.net
>>341
言っておくが、330は俺じゃないぞ
にちゃんの見方もわからないんだな

348:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 13:33:20.62 KYkwy+f3.net
>>341
にちゃんで他人の山下達郎に関する発言を監視してるあなたに言われてもね。。

349:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 14:11:32.11 HcmDCFHF.net
俺も佐橋要らないと思う 余程タツローが保守的なのか人がいなかったのか
88年の故鳴海さんは素晴らしかった

350:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 14:21:24.65 6pEDvaH0.net
>>345
ツイッターのバカなツイート見ても、少しも気になりませんが?
フツーはそんなもん何とも思わずスルーするでしょ
お前必死すぎて痛いんだよ、視野狭窄バカジジィ

351:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 14:23:35.19 e8vuaGb7.net
佐橋のギターだと何ていうかマンガチックな曲調になってしまうんだよな

352:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 14:36:37.73 KYkwy+f3.net
>>347
にちゃんで、人の意見を気にしていちいち返信してるあなたに説得力ありませんけど?俺の意見なんて、そんなもん何とも思わずスルーすれば?

353:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 14:44:42.22 LkN8GSjt.net
ゴゼンって、デブ?

354:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 14:51:41.30 FSD58/v2.net
掃き溜めの2ちゃんではあるけど何書いてもいいわけじゃない
ヲチや個人中傷は他の板でやりなよ

355:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 14:58:45.85 LkN8GSjt.net
>>351
君が他に行けば良い

356:Opus 支配人
16/04/13 15:05:06.01 134UuBr5.net
>>348
そうだわ
ワウが汚くてしつこい音
聴いててイラっとする

357:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 15:06:17.44 6pEDvaH0.net
>>349
だから、2ちゃんとツイッターの違いがわからない耄碌


358:ジジィは2ちゃんに引きこもってろって言ってんの ていうか、とりあえずお前がスルーすれば済むじゃ無いの?なんでしないの? 中身無いのに無駄にプライドばっか高いと大変だねぇ



359:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 15:20:48.13 llc/Qy0I.net
ここを荒らしたいだけだから。

360:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 15:23:00.52 KYkwy+f3.net
>>354
お前は自分の発言に中身あると思ってんの?お前の発言は全部自分にはねかえってること気づいてないんだね
336で、ツイッターわかないおじさん扱いしたら怒っちゃう無駄にプライド高いジジイに言われてもねwww
おれは何言われてもいいけど、にちゃんでずっと俺の相手してるお前も2ちゃんにひきこもってるのと同じだよwww
ジジイとかそうゆう言葉が出てくるのも普段自分にそうゆうコンプレックスがあるからだよwwww

361:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 15:30:39.52 82zw9FUy.net
で、どいつがGOZENだ?

362:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 15:31:03.57 nMYRxI1C.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」
ピンサロは女性が30分間に2~3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)
(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
スレリンク(part板)

松屋は不買で・・・

363:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 15:33:58.29 7al06k7R.net
帽子取った写真なんていつ以来?

364:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 16:02:09.30 AweK5u02.net
>>359
帽子はライブの時だけだろ
あとは普通に落武者写真だろ
会報のリハ写真では1つにくくってる写真も載ってる
妙にセクシーw

365:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 16:05:24.49 N3uTG8RR.net
>>356
たくさんたくさん草生やしまくって悔しいのぉ、悔しいのぉ
いい歳なんだろうになんて幼稚で情けないジジィ
2ちゃんも向いてなさそうだから、お前はオナニーブログかmixi(苦笑)でもやってろよ

366:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 16:16:14.76 28vIM4pT.net
荒らしすぎだろ

367:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 16:17:11.25 28vIM4pT.net
ジジイどうしの口喧嘩なんかやあねえ

368:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 16:22:07.92 28vIM4pT.net
>>361
山下達郎の話題じゃないから、君も向いてないよ
ブログでもはじめたら?

369:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 17:28:42.53 QQ+BzEE5.net
沖縄は「CAN'T TAKE MY EYES OF YOU」で花道にまで回り込んで歌ったんだけど、他の会場でもやったのかな?
コードレスマイクで歌うのを初めて見たよ。

370:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 17:31:46.55 28vIM4pT.net
>>365
俺は花道は静岡市民で見たよ
スタッフの若いお兄さんと息ぴったりで笑ったわー

371:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 17:46:26.41 ENI1ic7r.net
>>365
いや、ワイアードだったぞ(9日)
下手袖に来た際に、スタッフが花道用マイクを持って出て差し替えてた
コードの長さの関係か

372:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 17:47:42.57 FSD58/v2.net
>>365
NHKホールでは花道行かなかったのもあってワイヤレスでは無かったと思う

373:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 17:52:37.25 LkN8GSjt.net
花道は、宮城からですな。
誕生日を迎え機嫌よかったんだろう。

374:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 19:45:57.95 AhC9zz+l.net
ネタバレスレの反応から想定すると花道は名古屋からかな

375:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 20:24:20.38 lAPMShkS.net
顔不細工だよね!

376:伝説の名無しさん
16/04/13 20:37:04.29 n9vGvoAu.net
>>370
いやいや、もっと前からだった筈。

377:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 20:53:34.55 vV5GbGtn.net
>>372
はちのへ

378:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 21:26:30.80 HcmDCFHF.net
いやいやほんなことないで 十分男前やがな

379:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 21:30:57.33 Kgi1y0Fk.net
君の瞳に恋してるのMCで出た
フランキー・ヴァリもフェリックス・キャヴァリエも存命なんだよね
珍しいがヤング・ラスカルズって全員元気な稀有なグループ

380:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 21:36:37.59 +mYsGoCj.net
今までまあカッコよくはないよなあって思ってたけどこの前のライブで生の達郎見てからはもうカッコ良く見える

381:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 21:39:38.21 28vIM4pT.net
2013年のツアーチケットとれず行けなかったんだが、今セトリ見ると行けた人羨ましいな。
今更だが感想聴きたい

382:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 22:34:23.09 GnliqdUJ.net
今日ブライアンウィルソンのライブに行ってきたが、おじいちゃん過ぎて残念な気持ちになっちまった。あまりにピアノひいてないのよ。声も老人だしな。

383:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 22:39:51.21 Kgi1y0Fk.net
>>377
どちらかと言えば『PERFORMANCE1983-1984』にいけなかった人のためという
性格が強かったですね。
『Melodies』からたくさん曲をやりましたし、Groovin'が昔のアレンジで聴けました。
初披露のMy Gift For Youもサックス・ソロ付きのア・カペラで良かった。
新・東京ラプソディーの1988-1989との違いは、ギターが前面に出ていたことですかね。

384:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 22:40:51.70 XR5hPetx.net
皆さん言うように、生で見るとスリムで手足が長いことに驚く
プレイする様は格好いいとしか思えないよ
滝クリとの対談画像も、照明のせい?とはいえ頬と唇が光ってて、美肌だなと思った
スタジオにこもってて紫外線浴びないから?

385:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 22:50:02.24 FSD58/v2.net
>>377
Melodiesの時のツアーだよね
あしおと、スプリンクラー、愛を描いて とか良かったな
あとあの時のパンフのクリス松村との対談は読み応えあったw
>>378
以前のPet Soundsツアーの時は見に行った
あとで後悔することが多いんだけど衰えた姿はあまり見たくないので
ピークを過ぎたベテランの人のライブにはあまり行かないようにしている
でもアル・ジャディーンが一緒に来ていたしやっぱり見たかったな

386:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 22:52:28.64 BCCs7Zkk.net
>>381
メロディズのときはレッツキスザサンやってない記憶が

387:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 23:09:22.86 b61Rjds8.net
>>380
手脚長いと美肌は認めるけど、スリムかなぁ?思ってたよりガッチリしてたような…あとすっごく目が細かったw

388:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 23:10:54.61 Kgi1y0Fk.net
確か、2013年の愛を描いての位置には恋のブギ・ウギ・トレインが入っていたはず…
1983-1984に愛を描いては歌ってません ブギ・ウギ・トレイン歌い過ぎ

389:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 23:15:05.48 P67gkdNn.net
次のツアーはチューチュートレインで
えな&はるなとぐるぐるやってほしい

390:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 23:20:31.72 XR5hPetx.net
>>383
おなかが出てないと思ったから
ガッチリ・・・そうだね

391:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 23:22:29.68 a7HaveJZ.net
エンドレスゲームの時のmotelの窓の灯り
歌の出だしと後半で色々工夫があるのを
最後の公演でやっと気がついたよ
1回見ただけじゃ気がつかない事多い
他にもライトの工夫はあったな

392:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 23:30:20.14 +FF6FzX2.net
それはVサインのぐうたらオヤジがやってるだけ

393:NO MUSIC NO NAME
16/04/13 23:41:42.56 wWc2JKx0.net
>>379
My Gift to Youでしょw

394:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 00:15:16.89 HAnq29J0.net
いいなあ2013に行けた人は
あしおと、ひとときは聴いてみたかった
my gift to youも羨ましいな
声は今の方が出てるの?
パンフは友達に買ってきてもらって持ってるわw クリスいいよね。
服部さんとの対談もあるし豪華だね
今回はday dreamとか嬉しかったかなあ

395:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 00:20:28.93 pmM3y6b8.net
滝クリとクリ松

396:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 00:25:11.17 RPdrYhKS.net
オハニッ

397:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 00:36:14.35 lZBpvwD2.net
タツローまだボサ・ノヴァ風の曲書いてない…と思ったら過ぎ去りし日々があった

398:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 00:37:47.44 q3Gk7tB0.net
>>382,384
あれ?自分が見に行った公演ではやってたと思うけどな
URLリンク(www.livefans.jp)

399:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 00:50:29.72 HAnq29J0.net
>>394
いいセトリですなあ

400:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 01:00:33.72 edR5DSD9.net
>>394
382,384は1983-84のmelodiesツアーのことを言ってるんだろ
2014のツアーのことじゃない

401:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 01:28:24.08 q3Gk7tB0.net
>>396
あー、そういうことか

402:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 01:42:15.46 DhfDhvMm.net
>>314の写真は修整が入ってると思う。モミアゲの上の部分とか不自然に黒い。
実際はもっと…。つーか修整した人ヘタクソやな…。

403:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 01:47:40.93 cEapflkH.net
めちゃくちゃ言うたんなやw

404:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 01:50:00.19 YD+/2+gi.net
>>396
>>397
そうです。メロディーズ発売時のツアーのことです。
あの時のYOUR EYESの直前がブギ・ウギ・トレインという意味でした。
要するに正月のライヴですわ。

405:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 01:55:26.47 cEapflkH.net
愛を描いてはキーボード奏者によってやったりやらなかったり

406:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 02:01:13.45 WzOOhgB4.net
2013のセトリは大阪フェスのこけら落としにに行けなかったファンのためじゃないですかね?
数曲の違いはありますけどほぼ同じですし。

407:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 03:46:30.09 ZfcwzIsS.net
>>292
>>296
注意されてたよ
当時2chでも晒されてた

408:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 03:48:37.91 Om3e4D/W.net
>>403
過去スレから拾ってきてリンクして。

409:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 04:04:07.77 W2nSJyzw.net
スレリンク(morningcoffee板:135番)

410:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 06:47:44.65 J1Z0JCVv.net
メロディーズの頃はリアル小学生だったのに、ネットで調べて知ったかぶりしてんじゃねえよw

ブライアンはオルガンの前にポテッと座ってる姿が黒柳徹子さんかと思った。
もう今回が最後のはずだから行ったのだが、衰えたにせよ声はやはりブライアン。
観に行って良かった。

411:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 07:58:08.73 VkT6qRsw.net
スレチご容赦  
ブライアンウィルソン、オイラも行った。
個人的には感動とは程遠いライブだった。ブライアンは担ぎ出されのか? 終始絞り出すように歌ってる感じに見えた。
楽曲、構成、演奏も悪くはないのに。 

412:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 08:40:43.98 HAnq29J0.net
>>407
悲しいね
でも本物観れてうらやましい

413:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 09:53:59.38 MnSWv4Pt.net
>>393
SUNSHINE -愛の金色- があるじゃないか
個人的にこの曲死ぬほど好きだからぜひライブでやって欲しかったなぁ

414:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 10:07:42.66 dErCxlvG.net
>>314
可愛いな(((o(*゚▽゚*)o)))

415:携帯
16/04/14 10:32:06.58 C6an+BPe.net
>>314 宣伝なのに酷い画像を使う背景がもう何だか推して知るべしな感じだ。
ジャニーズ内紛の後、業界絡みで有名人を使う仕事やインタビューをしても今は逆効果になる。
これまでメンバーとの軋轢から来るストレスを黙っていた達っつぁんのカッコいいイメージも台無し。
既に亡くなった人もいる今になって滝クリの同情目当てみたいな発言は男を下げてしまった。
疲れて判断力が落ちてる時に無理して下手な弁解を並べてる。
ツアーが終わりかけの中途半端な今、何故チェックしなかったのだろう?

416:携帯
16/04/14 10:53:37.48 C6an+BPe.net
まだ関内と盛岡が残っているから全部終わるまでがツアーではないかと。
関内も含め特に盛岡は大滝さんの故郷へリベンジとリスペクトを兼ねた最後を飾る大切な公演だと思う。
画竜点睛って言うじゃないか。
世に出てから40周年ロングツアーの最後をキメてくれるのが達っつぁんだと思う。
亡き大滝さんへキッチリ魅せておくれ!!!

417:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 11:05:05.26 Om3e4D/W.net
>>407
今の方が、ユージンランディーが付いてた頃よりよっぽど操り人形だからね。
周りがブライアンの名前を使ってビジネスしたいだけ。

418:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 12:30:56.04 2vIfwHYE.net
1983-84ツアーの時はJodyがオープニングだったと思う

419:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 12:38:47.98 gLtMdSGl.net
ワハワハハーウワ、ワハ
から始まってsparkleでjodyだった
ああいう始まり方はもう無理だろうな

420:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 12:50:24.05 W2nSJyzw.net
達郎さんはむかしフェスティバルホールにブライアンウィルソンを見に来てたね
終わったらすぐに席を離れて帰ってた記憶

421:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 13:25:47.38 OJD+WRMS.net
今回のはブライアンのコンサートじゃないよ
マットジャーディンのコンサート
まジャーディンのコンサートで泣いてる馬鹿

422:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 13:41:27.74 PdRllfRJ.net
世界三大ブライアン
フェリー
メイ
ナリタ

423:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 13:49:15.86 DAR0AKCo.net
>>411-412
いつもの自分の文章に酔ってる奴か。
いいから早くブログ開設せれや。

424:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 15:33:32.04 vWYGuQOH.net
>>418
なんでイーノがないんだあ

425:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 15:39:37.88 lZBpvwD2.net
俺もブライアン・フェリー尊敬してるわ
あれで70とは信じられへん
自分に酔ってるんがええ ナリタには儲けさせてもろた

426:携帯
16/04/14 15:41:39.77 C6an+BPe.net
ネタを仕入れる都合次第で後はあっちで悪口こっちで陰口。
ネルソンスーパープロジェクトなんてすっかり忘れ去られている件。
川´3`)所詮は人情紙風船さ。

427:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 18:43:27.02 2kgEAZEQ.net
>>346
>>348
わかるわ~鳴海さんは亡くなってしまわれたし他に誰かいないのか?

428:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 18:47:06.84 +oyUi6tX.net
>>412
余計な御世話だカス

429:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 22:05:22.20 HAnq29J0.net
挿入歌のドラマ遅れてるね

430:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 22:17:54.12 4fVTQqUR.net
ラブランドアイランド聞くまでは

431:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 22:32:34.08 bQ7EhyYJ.net
>>418
アダムス
セッツァー
トレーシー

432:NO MUSIC NO NAME
16/04/14 23:30:55.28 YD+/2+gi.net
>>409
確かにボサ・ノヴァ・タイプの珍しい曲ですがやってませんね。
2002年に歌わなかったので、2014年には披露するかと思っていました。
>>423
普通はメンバー変わるとなかなか受け入れられないものですが、
鳴海さんの場合は椎名さんと明らかに違う音なのに歓迎されていました。
立ち居振る舞いは、椎名さんタイプでとても落ち着いた方でしたね…。

433:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 00:08:22.12 Nc9KrYO2.net
鳴海さん、参加したのは僕中のツアーの1度だけでしたね。
亡くなられたのが惜しいです。
そのときのacoustic piano は倉田さんでしたが、倉田さんの
ゲットバックインラブもよかったです。

434:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 00:11:11.17 nyHKz4Ea.net
板違いだが九州の方、大丈夫でしょうか?
気をつけてくださいね。

435:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 00:17:34.84 AzjrHqky.net
FM熊本 希望という名の光オンエア中

436:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 00:19:35.61 ewT0JOxV.net
ピアノは野力奏一が良かったな
ついておいでの間奏が良かった

437:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 00:22:23.84 sZJtzohY.net
>>431
笑ったwww

438:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 00:47:58.32 br1IPouK.net
笑うところじゃねえだろう
てめえ朝鮮人か

439:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 01:35:03.47 1zb60d1Z.net
ここには日本人とちゃう奴が書いとるな そら許せんことやぞ

440:携帯
16/04/15 02:05:09.16 XIs4+NFD.net
熊本のファンの人達も被害に遭われているのか?
地震はかなり広範囲でLINEやPHSは繋がるらしい。

441:携帯
16/04/15 02:06:39.04 XIs4+NFD.net
コーキさんと懇意にされていたファンの方が熊本だったと思うが。

442:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 02:12:49.50 4j5apa/i.net
☆ ステイ・ザ・村田 ~ 村田和人トリビュート・ライブ ~
期日 : 2016 年 5 月 31 日(火)
    開場 18:30 / 開演 19:30
会場 : 吉祥寺スターパインズカフェ
出演 : 村田バンド : 山本圭右[Gt], 湯川トーベン[Ba], 向山テツ[Dr],小板橋博司[Per], 友成好宏[Key]
   伊藤銀次[Vo],斉藤哲夫[Vo],斉藤誠[Vo],杉真理[Vo],
   杉山清貴[Vo],鈴木雄大[Vo],根本要[Vo], 佐橋佳幸[Gt],
   中野督夫[Gt],伊藤広規[Ba],寺沢功一[Ba],桝井要[Ba],
   山内薫[Ba], 山本耕右[Ba],阿部薫[Dr],野口明彦[Dr],
   村田彼方[Dr],本多正典[Per], 千葉純治[Key],
   永井ルイ[Key], 細井豊[Key],佐野公美[Cho]
コーキさんも佐橋も出るのにそんなに杉と絡むのが嫌なのかな?

443:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 08:13:23.54 E/6c7rvd.net
達っあん、真理嫌いなの?

444:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 08:26:41.98 bzpS3baN.net
まりやの元カレみたいな感覚だからじゃないの?

445:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 08:30:05.94 OFfzsUkB.net
達郎出演したら、ライブハウスから人があふれ出て
追悼どころではなくなるやん
来るとしたら、シークレットゲストやな
でも来ないとみた

446:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 08:31:45.60 YmeP48fL.net
馬鹿がこうやって妄想膨らますから達郎もかわいそうだなwww

447:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 09:46:36.25 FpgIQKQ+.net
このメンツではさすがに達郎さんは、場違いというか、格が違うというか…
つーか、この野口ってドラムの方はシュガーベイブのドラマーさんなの?

448:伝説の名無しさん
16/04/15 09:51:38.59 Dc1zp8rt.net
>>402
いやいや、むしろ2013ありき。

449:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 11:21:54.13 gpKeFiuY.net
>>443
そうだよ。
そこにも出てる中野督夫と細井豊とセンチメンタルシティロマンスやってる。
ちなみに、中野督夫と湯川トーベンと永井ルイと向山テツと本多正典でフォークロックスとなります。
よろしくね。
ていうか火曜は行けないわ。。。

450:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 12:53:28.89 dMcxdxyJ.net
>>376
音楽やってる時の達郎メチャクチャカッコいいよね
普段とのギャップがまた良いw

451:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 12:56:39.39 dMcxdxyJ.net
>>380
乱れた生活してなくて、食べ物もちゃんと栄養のバランス良く食べてて、
そして適度な運動もしてて精神的にも満たされてる証拠
これらが欠けると
途端に肌は荒れるしガサガサに老け込んだりする

452:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 13:08:01.41 nn3vuqvx.net
>>437
そうだったな
なんとかプリン?の人だっけ
くまモン、頑張れ

453:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 13:58:07.83 FpgIQKQ+.net
>>445
教えていただきありがとうございます!

454:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 15:39:34.74 1J0aitFX.net
>>443
場違いではないが出ないとは思う
へそまがりで大団円なトリビュート嫌いだから
ひとりで追悼するのかも

455:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 1


456:6:56:07.47 ID:KrpE19h3.net



457:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 17:42:55.12 VEHI2xie.net
しかし国分さんがそのような問題を起こすような人には見えませんがね。
もっともこれは私の贔屓目であるのは理解しています。

458:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 18:16:06.85 1zb60d1Z.net
イベント出えへんのは大物ぶりたいからやろ?
いつでも誰でもおんなじや 人間の汚い一面やな

459:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 18:20:34.60 Wqvo9DsM.net
アホは一生そう思ってろアホ

460:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 18:50:03.00 8mEEa4VF.net
達は、ツアーで 一本の音楽 弾き語りで、
村田追悼してんぢゃん
それが、達なりのやり方なんちゃう

461:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 19:23:22.26 0T7c1mA4.net
>>453
ギャラ

462:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 19:34:49.37 1zb60d1Z.net
>>454
最後まで読んでみい 糞チョンコ

463:伝説の名無しさん
16/04/15 19:36:10.96 Dc1zp8rt.net
追悼追悼て、他人にとやかく言われる事じゃない。
じゃ、お前は村田さんを追悼したんか?

464:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 19:48:35.32 0BElNZ54.net
達郎さんは,過去にも難波さんのライブや加山雄三さんのライブなんかにも事前告知なしに飛び入り出演してたりする。 
村田さんの追悼ライブに、達郎さんの名前があったらそりゃあ大変な事になるだろうに。

465:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 19:49:32.06 FLh6r0Yy.net
亡くなったからその人の曲をライブで歌ったて二人だけだよな

466:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 19:50:47.02 Wqvo9DsM.net
>>457
トンスルアイスルランドは書きこむなよ

467:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 20:16:27.15 1zb60d1Z.net
ちゃうってあれ新大久保の奴やろ 俺京都や 噂してたら俺が攻撃される 怖いわ

468:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 20:26:55.60 hsG2PGb3.net
>>458
  こいつ、あほや

469:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 20:43:44.37 C0V92sfO.net
今日、レンタル屋で嵐の復活ラブのレンタル上がり品を見つけて、お!となったが、
400円だったので見送ったわ
レンタル上がりのクセにボリすぎだろ

470:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 21:06:41.35 nyNXUJuR.net
>>462
そうなんか悪かったすまん

471:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 21:12:07.75 VEHI2xie.net
熊本大変なことになりましたね。お怪我等ないようお祈りいたします。
ライヴどころではなくなってしまいましたが、熊本市民会館もすぐには使えませんよね。
>>453
人間に共通するマイナス点をここで書くなとは言いませんが、
ちょっと例(村田さんの追悼コンサート)が不適切ではないですか?

472:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 21:13:06.36 XIs4+NFD.net
旧熊本市民会館も宮城県民会館みたいに地震の被害が大きいだろうか?
九州の他都市にも影響がちらほら出てる。

473:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 21:32:27.22 biLz1pvD.net
そもそも追悼って他人から強制されてするものちゃうやろ
本人に追悼する気がないのならそんなもん出る必要ない

474:NO MUSIC NO NAME
16/04/15 21:46:24.43 1zb60d1Z.net
すいません。慎みます。

475:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 00:26:10.77 QK2SK0vy.net
ツアーで一本の音楽を歌い、山村でもお悔やみの言葉と曲を流し追悼していても
イベントに出ないと文句言われるって大変な商売だね

476:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 00:54:07.50 84hXOZI/.net
嫁だけ参加したら笑うわ

477:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 02:44:11.15 GgEq/SWc.net
>>464
うちは600円だったw
カラオケバージョン欲しいナリ

478:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 02:58:19.95 QK2SK0vy.net
>>472
カラオケバージョンは初回盤じゃなく通常盤にしか収録していないので注意

479:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 03:02:38.76 KWQwCFc7.net
カラオケver.と言えばSMAPの初期の曲は
全部カラオケで欲しいけどないよね
演奏力からアレンジからあれが
JPOP史上最強だと思うわ 胸騒ぎ~あたり

480:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 04:42:22.78 0iY71kBo.net
VersionカラオケはChorus入ってへんねん。

481:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 04:53:50.81 gIijivKY.net
んなくだらねーこと言ってる場合かよ
地震ひでーぞ

482:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 05:33:55.22 0iY71kBo.net
はじまた いちおくそうじしゅく

483:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 07:56:28.03 agGXQXtg.net
コーキさんの知り合いの南阿蘇のプリンの人達、大丈夫かな

484:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 08:18:19.00 e+dVl6ZV.net
>>471
ありそう

485:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 11:18:00.41 Rz2a2664.net
>>477
お前が被災すればよかったね

486:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 11:23:06.28 ksv48XE2.net
ほっといても寿命ですぐ逝くだろ

487:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 11:46:53.99 V3CQlR6h0
いよいよ明日、関内いってきます

488:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 12:59:26.12 GgEq/SWc.net
>>474
スマッピーズのような例があるからアイドルも侮れないね

489:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 13:47:03.38 agGXQXtg.net
明日の山村で
希望という名の光かけるかな?

490:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 14:02:29.89 QK2SK0vy.net
>>484
明日は代替公演の関内ホールだから前倒し収録でしょう
昨日今日の収録なら流れるかもしれないけどね

491:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 14:10:15.73 NGUkeGs6.net
達郎のことだから、急遽追悼コメントを挿入するか、丸々収録し直して差し替えて放送しそう

492:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 14:19:18.97 VPzJ9EQM.net
地震大変なのに代替公演をするのかよ

493:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 14:30:46.52 etTusuSZ.net
ライブなんかしてる場合ちゃうで、お前らもな。
俺はパチンコ行ってきて14000円勝ったわ。募金は機会があればするわ

494:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 14:49:30.69 agGXQXtg.net
バカスw

495:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 14:54:48.79 kAxZHKoP.net
関内、盛岡頑張ってねー!
 ○○○
○ ・ω・ ○
 ○○○
c(_uuノ

496:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 21:54:05.77 IKSR8hIZ.net
書き込みないな

497:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 21:56:17.22 agGXQXtg.net
そんな気にならん

498:NO MUSIC NO NAME
16/04/16 21:57:31.89 xHdzE9M6.net
これで次のツアーは絶対に熊本入りそうな悪寒

499:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 00:21:00.87 t7fmEI6e.net
けっこういいと思う
URLリンク(ww10.puny.jp)
hatahata

500:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 01:02:11.61 FCWDQOdA.net
アレンジがグッと来ないな…
だが歌は流石に上手い

501:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 01:11:31.86 MVclROas.net
だれ

502:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 08:12:35.15 9yv2qaNu.net
山下くまモン達郎

503:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 11:54:48.08 qafinee8.net
関東地方強風のため交通機関に遅延が出てるね
関内ホールに向かう人は余裕を持って出かけた方が良いかも

504:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 12:54:18.23 lsEppOzS.net
たらればだが地震があと2週早かったらどうなってたか

505:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 12:57:16.91 ur+2Q+Zp.net
>>494
何のファイル?

506:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:16:56.96 MvYux62W.net
>>324
外れたというよりは達郎側がキャンセルしたんじゃね?
先週のサンソン聴いた限りでは相当疲れてるようだし。
とりあえず会場は押えておいて調子良ければ追加出す予定だったんだと思う。
現にサンプラの今月の26日と前日が今もスケジュール空欄になってるし。

507:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:23:34.29 rbuKLvcG.net
サンプラザて一回借りるの100万するのに2日間も仮押さえなんてするわけないだろ

508:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:26:52.13 0dUKQenY.net
>>501
どうしても演る予定だったことにしたいらしいな

509:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:27:01.08 vYn9kPzB.net
>>501
負けを認めたくないキチガイジジィの妄言なんて書かなくていいから

510:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:30:09.48 KO7KPiRC.net
ぐがっ! 
 
東横線とまっとる
行けるか?関内

511:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:34:00.76 KO7KPiRC.net
竜巻注意報もでた!

512:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:39:32.89 vYn9kPzB.net
横浜まで行ければ、市営地下鉄と市バスもあるよ

513:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:40:09.25 vYn9kPzB.net
あ、横浜から関内までね

514:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:46:07.44 qafinee8.net
サンソン聞いてから副都心線で行こうと思ってたけど
早めに動いた方がいいかな…

515:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:48:47.74 lsEppOzS.net
川´3`)>会場にたどり着くまでがコンサートです

516:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 13:52:10.83 6NNUII4W.net
>>509
関内なんていくらでも時間潰せるんだから早めに行け
羨ましいけど

517:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 14:09:57.92 4xKaEUYg.net
風がくれたプロペラ

518:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 14:10:17.10 4xKaEUYg.net
風がくれたプロペラ

519:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 14:27:35.68 5jBzDWt8.net
きょう、プレートあるの?

520:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 14:32:04.11 5J1aYu40.net
>>501
811 :伝説の名無しさん:2016/04/14(木) 01:24:29.71
そういやサンプラザの4/25の予定が空いてるから追加公演間違いないとか
あるはずないっていう反応に対してオレの予感が確信に変わったとか
おめでたい事をヌカシてた超絶的なバカが居たよなぁ(笑)
この期に及んで未だそんな…ww

521:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 14:33:16.41 5jBzDWt8.net
>>514
無かった、すみません

522:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 14:48:47.20 rvWn8H8r.net
横浜までが行けないんだが、オレ死亡orz
同行者の人ごめんね。

523:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 14:57:17.72 5jBzDWt8.net
来週、サンソン、ライブ音源楽しみね

524:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 15:19:23.68 rvWn8H8r.net
横須賀線は動いてるっぽいんで賭けるしかないな。

525:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 15:30:43.77 G1Ka/J8k.net


526:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 15:54:25.81 HY3ZgzKf.net
先週の今頃はコザを歩いてお茶飲みながら
市民会館へ向かう頃だわ(≧∇≦)
早いねー1週間!

527:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 16:07:39.67 QunuGJMH.net
あぶれた人枠いってきます...

528:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 16:07:40.49 NWWe2Nsr.net
横浜に出れない人
田園都市線であざみ野、地下鉄で関内
小田急で湘南台、地下鉄で関内
京急が動いていれば日の出町から関内は歩けるよ

529:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 16:08:15.90 QunuGJMH.net
東海道線や京浜東北線は普通に動いてるよ。

530:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 16:19:41.53 4L6F1wa1.net
新宿方面から行く人は、小田急で湘南台まで来れれば、
湘南台から市営地下鉄で一本で関内まで出れるよ
諦めるな、頑張れ!

531:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 17:25:13.01 sgCalBN9.net
今年のライブ聴いてから2013年の音源聴くと確かにコーラスは代えられてもしょうがないよね
声がひっくり返ってる

532:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 18:58:20.32 4L6F1wa1.net
隠し録りしてたん?

533:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 19:24:01.70 n3JcKC/V.net
今日ラジオで流してたやつじゃない?

534:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 20:57:20.06 IkTD/r5U.net
高気圧ガールで、コーラスの「カムウィズミー♪」の後に
達つぁんが「んー」って歌うのがすごく好きなんだけど、賛同者いませんか?

535:NO MUSIC NO NAME
16/04/17 21:42:13.48 ov55PC91.net
ついこの間もあったミスはJSBじゃなく、イーガールズだね。あれは返金のみだって。
2階席は関係者を入れて、チケット代もしっかりいただいたそうです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch