川´3`) 山下達郎 Part103at MUSICJM
川´3`) 山下達郎 Part103 - 暇つぶし2ch700:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 21:50:05.29 MA5QZMaa0.net
>>682
それやると、当選確率を上げるために乱れ打ちする者が出てくる。

701:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 22:05:33.76 ecCf1Cn90.net
>>682
取れる前から行けなくなった時のこと考えるなよ

702:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 22:24:09.76 NUiNMCg40.net
私はローソン会員ですが、電話で間に合うかどうか聞けないですかね?
今は全て自動音声対応になっている?まさかそんなことないでしょう。
>>668
すみません!
『けっこうきびしかったっす』を『けっこうさびしかったっす』と読み間違えました。
他にもこうせつファンの方々に等しくお詫び申し上げます。
>>670
とりあえず私の場合は外れるまで、同じ方法を続けることにしています。
一応FCで1枚とっており、外れてもまあ安心できますから。

703:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 22:30:29.34 NUiNMCg40.net
書き忘れたけれど、チケット取って流すのは止めた方が良いですよ。
『そんなもん関係ねぇ』と言われればそれまでですが、次回からの抽選で
悪い影響が出ないとも限りません。コンビに決済で引き取らないという意味ね。
少なくとも私は同居している家族にもそう言っています。頼むから止めてくれ、と。

704:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 22:32:42.47 g1GJYKKS0.net
経験則でいうと関係ないね
サンプルの数は・・・言えないくらい多い

705:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 22:50:54.58 0SmOqA2E0.net
>>686
流すと次回から当選しづらくなるということは無い
取れる人はどんなに流そうが取れるし、一択で確率が上がることも無い

706:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 22:55:19.82 ecCf1Cn90.net
複数公演申し込み重複したら流すって人よりも
>>685 一応FCで1枚とっており、外れてもまあ安心できますから。
この書き込みの方がイラっとする

707:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:12:02.21 lc5rkaKP0.net
今日の深夜0時からかと思ってたけど
明日の深夜0時からだった
>NHKFM出演

708:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:36:46.34 OeBQs8qG0.net
山下達郎

709:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:40:33.97 zEeq/v6I0.net
早速、高度な心理戦がはじまってますね。

710:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:43:12.07 OeBQs8qG0.net
そういや、ハマショーと仲いいんだけ?

711:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:44:19.81 0BRZTCEi0.net
うわべだけ

712:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 00:24:11.55 vEs1PGyD0.net
>>686
それは絶対にないです
自分は自身が行かなくても
はずれたこと一度もないですから

713:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 00:24:49.97 AHg4rmVW0.net
山下達郎、シュガー・ベイブを語る
NHK FM 8月9日(日)
午前0時~午前1時(土曜深夜)

714:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 03:08:18.91 Oi+SwJ6l0.net
おおそんな番組が。

715:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 07:30:21.67 +prtLPB20.net
チケットの話題ばかり
そういうのは下記スレでやれよ

山下達郎ライブを語るスレ#10【ネタバレ】
スレリンク(legend板)

716:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 08:47:39.56 NC7f0trl0.net
今日の『朝日新聞 朝刊』の、土曜別刷り『be(青)』のコラム『逆風満帆』が


717:、『ミュージシャン 山下達郎 【上】』だよ! まずは、シュガー・ベイブ時代の話から始まっている。 いつも1人の人物を、【上】【中】【下】と3週取り上げているコラムなんで、多分来週も再来週も読めるね。 色々たどりつつ、今回のツアーの話題に持っていくのかな? 朝日新聞とっていない人は、コンビニへGO! って、配達以外でも別刷り『be』が入ってるかどうかは知らないよ。



718:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 09:39:55.00 hCiJGTPO0.net
>>699
おお、㌧㌧
ネットで検索すると、会員になると読めます、の状態だった
実家に連絡して置いててもらおう

719:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 09:57:01.44 NC7f0trl0.net
>>700
どいたしまして。
さっき読んだけど、まずは「不遇の時代(って言っていいのかな?)」の話から。
俺も間違って捨てないように、取っとこ。

720:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 10:01:57.41 Jfw5Z+Bl0.net
サンソンで言ってた「今回はプロモーションするつもり無かった」とは何だったのかってくらい出まくってるなw

721:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:33:52.47 Rjp/Cf9a0.net
仕切り屋でたうぜー
老人になると命令したくなるんだろうか

722:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:37:04.40 OW5ivemMO.net
>>698
ハイハイ、俺の興味のない話するな厨様
コンサート行く金もない?
ハイハイ、在チョン、在チョン

723:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:51:54.15 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20

724:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:52:25.27 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20

725:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:52:56.88 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20

726:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:53:36.36 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20

727:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:54:09.06 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20

728:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 11:54:46.91 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20

729:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 12:17:05.92 Da9+Ci0H0.net
イープラも当選後のキャンセルはできません、って説明あるけど、支払いしない人、けっこういるんでしょ?

730:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 12:23:17.51 AHg4rmVW0.net
村上秀一の本を見ると「青山純と伊藤広規は俺が見つけて、俺が達郎のところをやめるときに
達郎に引き止められたけど、代わりに推薦してやったんだ」と言ってるけどこれが真実という
ことでいいの?

731:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 12:47:08.47 tlSbzIaQ0.net
>>711
BL入り

732:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 12:49:48.75 3iPzCIcN0.net
>>713
そんなこと無い

733:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:02:03.47 HMoUMeAM0.net
>>711
そうですね。上で私が(コンビに決済で)キャンセルしないと言ったのは、
私が単に心配性なだけなのとジンクスに拘っているだけです。
下で実際の経験をお書きになっている方が居られますし、問題はないでしょう。
>>712
そうなんですか!?
もしそれが真実なら村上さんがパーマネントのドラマーになるつもりだったと
受け取れるのですが…

734:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:15:19.22 L7Tq0ces0.net
青純って一時期プリズムと掛け持ちしていたんだよね。

735:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:27:57.95 Rjp/Cf9a0.net
また韓国大好きな基地外がでた
常駐してるんだな

736:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:29:06.58 aVH1SOzt0.net
美奈子の紹介だったはず。
ポンタの苦手なパターンの曲があるからツアーメンバーはありえない。

737:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:39:12.54 ESDHYYRn0.net
ナタリーのたっつぁんインタビュー読んだ
シュガーベイブって当時かなりマニアックだったんだな
どうりで親父も知らないわけだ
大滝さんの家がクソ遠いってw
東京じゃないからようわからん

738:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:46:41.19 2Sm65kFk0.net
>>711
支払いしない奴、サンソンの最後に名前を読み上げればいいのに。

739:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:49:13.21 3nyUgNRs0.net
それやりゃ制度として終わってしまう
またそてつもない高倍率なんだろうな

740:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:53:33.31 rkvaBEUX0.net
BSのチャボのトーク番組にポンタ出てたけど相変わらずかましてたなぁ

741:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 14:59:41.08 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20 Rjp/Cf9a0

742:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:00:10.90 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20 Rjp/Cf9a0

743:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:00:41.60 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20 Rjp/Cf9a0

744:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:01:13.39 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20 Rjp/Cf9a0

745:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:01:42.63 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20 Rjp/Cf9a0

746:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:02:15.64 OW5ivemMO.net
さよならトンスルランド +prtLPB20 Rjp/Cf9a0

747:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:07:07.49 Ou8PX4+V0.net
村松ってプロ志向じゃなかったのに流れでプロになっちゃったんだよね。
達つぁんにチューニングでダメ出しされていたとか

748:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:51:13.81 Rjp/Cf9a0.net
基地外怖すぎ

749:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 18:29:35.97 HMoUMeAM0.net
達郎のポンタ氏に対する要求するところがよくわからない
特定の曲で叩いてもらいたい旨の発言を会報で何度も見かけた
しかし素人の自分には、どうもわかりかねる
ポンタ氏ではないが、Pocket Musicのタイトルチューンを上原氏に任せたのも、
明確な理由がわからない ドラムに詳しい方居られませんか?
『青山さんには出せないグルーヴ』と言われてもねぇ

750:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 18:58:09.98 2wL8T73a0.net
>>731
昔、ルーズな8ビートはポンタしかないとか言ってた

751:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 19:26:53.11 Icehs8UF0.net
レココレ9月号の達郎インタビューに「シングス・シュガー・ベイブ」のライブ音源は
後日まとめてCD化予定だって!
次のライブアルバムを出す時ように取ってあるらしい
枚数は多くなるけど値段は抑えたものにしたいとのこと

752:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 19:52:59.48 fMngFTe+0.net
>>733
まじですか!!しかし、いつになるかはわかりませんねw

753:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 20:01:02.96 HMoUMeAM0.net
むしろ値段は高くなってもお早くお願いしたい(笑)
確かにJOY 2よりも編集しやすいのはわかる 時期も限られているから
>>732
STORMやMONDAY BLUEですね。もう少しテンポの速い曲で聞いてみたかったです。

754:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 20:06:51.60 Rjp/Cf9a0.net
出すなら来年はライブ無いかもな
CD制作に入って。

755:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 20:08:53.08 o4ZayTHJ0.net
レココレ9月号って、もう売ってるの?

756:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 20:23:32.78 HK0Sgnqi0.net
サウンドデザイナーも気になる

757:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 20:56:52.03 Icehs8UF0.net
>>737
12日発売だけどタワレコとかや大手レコードショップだとフライング販売されてるよ

758:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 21:01:54.33 Icehs8UF0.net
ネタバレになってしまうので詳しくは書かないけど
今までスペシャルサイトやナタリーのインタビューと話題は重複する部分が多いけど
内容的にはレココレが一番濃いかも
インタビュアーは能地祐子さんでした

759:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 21:22:37.79 AHg4rmVW0.net
>>738
エンジニア中村辰也氏のインタビュー
「エンジニアの山下さんがいなければ、こういう音になっていなかった」
という誤記がある
当然、大瀧さんの間違い

760:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 21:34:34.45 8+ozyYgq0.net
>>739
発売前日とかならわかるけど、もう売ってるの?
フライングしずぎw
公正取引法だかなんかに触れるんじゃなかった?そういうの。

761:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 21:37:47.63 o4ZayTHJ0.net
>>739
ありがとう!
明日タワレコ行ってみます。

762:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 21:49:01.14 Icehs8UF0.net
>>742
その辺はよくわからないけどレココレやミューマガは
タワレコではいつも発売日の2,3日くらい前には売ってるよ
今回はこの土日が挟まるのでいつもよりさらに早かったのかも
ユニオンにも置いてあったしレコードショップで
書籍を扱


763:っているところはどこも販売早いみたい ただし他の音楽雑誌は前日なのでミューマガ社のものだけなのかもしれない



764:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 22:16:39.59 NCGMgm7r0.net
>>731
確か「MOONGLOW」の中の「RAINY WALK」のドラムとベースも、「この曲は高橋幸宏&細野晴臣しかない!と思った」ってラジオで言ってたね。
歌詞カードのクレジット見て初めて知って、「ん?、確かYMOの人たちだけど、全然それっぽくない…」って思ったのを覚えてる。
その頃は「はっぴいえんど」とか、よく知らなかったし。
まあ、達郎さんなりの「◯◯しかない!」が、いっぱいあるんだろうね。

765:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 23:21:48.15 7nsqyUfB0.net
思い込みの激しい人なんだろうな

766:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 23:24:42.15 HMoUMeAM0.net
>>745
私も同じで、はっぴえんどは全く聞かずYMOのイメージしかなかったです。
RANY WALK独特のムードはわかりますが、それは録音のせいだと思っていました。
達郎さんの「◯◯しかない!」はMONDAY BLUEでもありましたね。
それはともかくアルバム中1曲は他と大きく編成の異なる作品を入れるのは
良いアイデアだと思います(むしろこれからもやって頂きたい)。
特に、バンド編成の曲で自身はヴォーカルのみに専念するとか。

767:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 23:48:07.02 NC7f0trl0.net
>>747
かなり昔のことだから当てにならないけど、ラジオで「RAINY WALK」に関して達郎さんは、
「細野さんと幸宏さんがすごいのは、1コーラス目と2コーラス目で、同じフレーズを絶対に弾かない(叩かない)こと」
って言ってた記憶がある。
でもはっきり言って、ピンとこなかった。
だってそんな人、いくらでもいるじゃない?
>特に、バンド編成の曲で自身はヴォーカルのみに専念するとか。
賛成です。オンストは大好きだけど、
「All Instruments by TATSURO YAMASHITA」
のクレジットにこだわるのは、もういいんじゃないでしょうか?
特に打ち込みに関しては、冨田恵一(冨田ラボ)さんを知ってしまったので、その前では達郎さんのはすっかり色あせて、稚拙にさえ聴こえます。
「ライヴでは再現不能」とか言ってないで、餅は餅屋で人に演ってもらって、もういい加減バンド形式で作った方がいいと思うんですが。

768:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 23:55:18.96 1Z+nd9JR0.net
>>741
録ったのはほとんど山下有次さんだから間違ってないんじゃない?

769:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 00:07:51.76 2cYbpcjM0.net
達っつあん、バリバリ緊張してるー(笑)
いつものホームグラウンドと違う

770:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 00:15:31.06 TQ0581tT0.net
もともとNHKの人って気がするが。

771:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 00:17:04.60 HyPYoNER0.net
あぶねーラジオだったな

772:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 00:43:54.78 bQqaUXTR0.net
>>749
ごめん、なんか全然間違ってたんで取り消します

773:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 00:48:54.29 HMhbL0Bi0.net
2012年Live「今日はなんだか」がかかったぞ!
2015Liveでもやるのかな

774:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 00:56:33.07 qYVHw5C6O.net
途中からしか聞けてないんだけどライブ音源流れたのって今日はなんだかだけ?

775:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 01:05:20.37 3x2FnXNG0.net
山下達郎、シュガー・ベイブを語る 2015年08月08日
URLリンク(www2.age2.tv)   /tatsuro

776:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 01:26:46.72 OukjgJP80.net
>>755
1曲だけ。
60分ほとんど喋りw

777:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 01:31:44.19 qYVHw5C6O.net
>>757
そっかありがと
たしかにずっと喋ってたねw

778:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 01:36:49.27 hf3o7eXr0.net
>>717
何だコイツ? ネトウヨのボーヤはクソして寝てろよ

779:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 01:40:47.11 iSOODWUw0.net
この人まで日本のロックははっぴいえんどから始まったような事を言うとは思わなかった

780:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 01:42:25.03 OukjgJP80.net
>>758
正確に言うと2曲だった。CD未収録なのは「今日はなんだか」。
1.SHOW
2.ダウンタウン
3.すてきなメロディー
4.パレード(シュガーベイブ解散ライブ)
5.今日はなんだか(2012ライブ)
6.雨は手のひらにいっぱい
FM番組とは思えない曲の少なさw

781:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 08:08:50.13 pdJ9lhHy0.net
今日はサンソン二本立てとか。

782:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 08:30:58.29 MkZYUG5w0.net
40周年記念SONGS買って損はない?
迷ってる
カラオケ要らんし

783:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 08:42:31.76 isgvFQml0.net
リミックスのダウンタウンの頭だけが気になる。
やはりチョン切れているのか

784:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 09:34:55.06 HyPYoNER0.net
お前は死ぬまでダウンタウンの頭の音を気にしてればいいよ

785:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 09:52:28.70 9hNeDx84O.net
そういえば山下達郎の後継者いないね

786:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 10:02:19.34 P1ioXc920.net
ピッキングした時のアタック音が聞こえないのは嫌だ。

787:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 10:12:24.45 bQqaUXTR0.net
ポンタの印象では、山下達郎のギター=ヘタウマということみたいですね
まあポンタは大村憲司に絶対的信頼を置いていたようなので、ソロが取れない
ジャカジャカしてるだけのギタリスト=ヘタウマということだったのかもしれないけど

788:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 10:13:46.15 dNnD2nor0.net
>>766
二代目山下達郎というのが現れたとしても、果たしてその方を贔屓にできるかと思うと甚だ疑問だ。
>>767
そういうのは貴方の脳内で補完して下さい。

789:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 10:24:44.90 P1ioXc920.net
演奏のがチョン切れているトラックを正式リリースしないで欲しい。

790:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 11:07:12.60 HyPYoNER0.net
他の曲の演奏でもアタック音なんか聞こえませんがそれも嫌なんですか?

791:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 11:22:14.98 D5j5xna00.net
>>731
ユカリさんの特技はセカンドラインのドラムロールだから
それが重用された結果ではないかと

792:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 11:53:41.62 Ne2c2wqQ0.net
JOY2出すのに、まだ3年くらいかかりそうだなこりゃ。

793:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 12:01:42.95 lE8e9slr0.net
>>766
それだけ継承するのが難しいということ。「山下達郎」というオリジナリティは唯一無二。
スピリッツは継承できてもあの音楽を継承することは誰にもできない。

794:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 12:07:16.00 lE8e9slr0.net
>>763
ただ歌だけ聴いて満足してる人はそうかもしれないけど、
演奏まで拘って聴いてるリスナーにとってあのカラオケはたまらんのよ。
大瀧さんの「ナイアガラムーン」の20thか30thか忘れたが、
ボートラのカラオケとか涙モノ。
本編じゃなく敢えてあのカラオケのほうを聴くこともあるほど。

795:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 12:16:18.11 OXqdreSW0.net
>>770
聴感上はたしかにアタック感少ないんだけど波形で見るとアタック部分のレベル
ちゃんと出てるからチョン切れているわけではないと思うけどな
実際やってみるとわかるけどアタックちょん切ったらこんなもんじゃ済まないよ

796:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 12:31:47.48 biYY53g80.net
青純中心の80~90年代でもユカリ・渡嘉敷さん・阿部さん・島村さんみたいに曲によってはドラマーは使い分けてたけど、ベース�


797:ヘずっと広規さん(musicbook~bluemidnightのみ岡沢さん)なのはそれだけ信頼してるのか あるいはドラムやキーボードみたいに幅のある演奏をベースに求めてないのか



798:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 12:50:22.21 QNszkQEF0.net
譜面を書くときにミュージシャンの癖まで考えて書くと言ってたな
椎名さんから佐橋さんに変わったときはギターのフレーズは椎名さんのセミアコ前提で作ってたとつくづく思ったわ

799:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 13:09:32.06 cNyjrnWe0.net
>>756
日付間違えてて聞き逃したから、超うれしい!!!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

800:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 14:39:20.19 noJQ/f590.net
 
 
山下達郎がテレビに出ない理由が判明wwwwwwwwwwwwwwwww  (c)2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)
 
 

801:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 14:52:14.93 HyPYoNER0.net
お前らCD買ったんだな
ライブ会場まで待たないのか

802:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 14:54:35.12 yzVB5vU10.net
>>781
ライブ会場で買ったら
サイン色紙つくかな?

803:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 14:55:36.93 DenVTlKK0.net
>>773
3年後まで生きていられる自信無いわ

804:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 14:58:18.48 RBMWHXhU0.net
そんな寂しいこと言うなや

805:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 15:04:04.32 DenVTlKK0.net
いや、割とマジで

806:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 15:10:01.83 RBMWHXhU0.net
今の勢いなら10年後も多分現役でライブやってるわ
その最後まで見届けるて強い意思を持つんやおっさん

807:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 15:33:01.61 DenVTlKK0.net
なんでおっさんて分かったんや
先の事は神のみぞ知るだけど頑張ってみるよ
ありがと

808:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 15:53:44.58 aHZS4Big0.net
達郎って、ヘンな意味じゃなくって、心から大滝さんを愛してたんだな
つくづくそう思うわ

809:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 15:56:07.23 WyoxENUf0.net
自分よりアメリカのポップスに詳しい人って初めて出会ったんじゃない

810:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 16:09:33.01 noJQ/f590.net
   
■■ 芸能有名人の噂 1602 TV実況禁止 ■■
スレリンク(ms板)
346 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 sage ▼ New! 2015/08/09(日) 14:31:24.43 ID:+bkyobun0 [1回目]
大昔音楽業界にいた者です。達郎さんのモテ方は異常でしたよw
気負ったところがなくて話もすごく面白い。
大争奪戦の末、まりやが持って行った。
まりやかよーズコーってなって達郎株は下がった。
      

811:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 16:36:17.08 do0t3f2F0.net
半年のうち、最初、真ん中、最後あたりと
三回は行きたいものだ。
最後はやはり休み取って沖縄旅行するか。

812:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 17:18:48.81 CSMf0B7D0.net
タワレコ行ったけど、まだレココレ9月号なかったよ…お店の人に聞いたら、発売日から2~3日あとに入荷だって@九州
>>788
最近の達郎さんの大滝さんへの愛は異常
私は大滝さんが本命だから、ちょっぴり
達郎さんに嫉妬するわw
もちろん敵わんけど。

813:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 17:25:36.07 NtHCjQrT0.net
>>773
JOY2は出ません
マジで

814:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 17:28:59.78 jL0KPJuz0.net
先行はありません→あった
JOY2は出ません→?

815:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 18:07:10.13 jL0KPJuz0.net
今Songsのパッケージ開けたけどケースの中がすごい良い匂いだ
10数年前は本とかCDでよくこの匂いあったんだけど、久しぶりにかいだらたまらんw
歌詞カードとか最�


816:�



817:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 18:11:56.24 oxD5sjbn0.net
【音楽】山下達郎、大滝詠一さんの意思「継いでいこう」 [転載禁止]©2ch.net
元スレ スレリンク(mnewsplus板)

818:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 19:12:34.52 fsWb123U0.net
>>795
なになに 匂いつきなの?
自分は昔のフェンダーのギターケースの中のおがくずみたいな匂い好き

819:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 19:14:50.54 TQ0581tT0.net
songsのアナログかったんだが、ジャケットが和紙みたいな手触りでなくかなりがっかり。
ああいう材質の紙はコストが高くつくのかね?

820:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 19:57:26.18 u7cIDvfL0.net
>>798
確かにあれも再現して欲しかったよな

821:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 20:15:25.64 8EnFOhoJ0.net
>>782
転売されるからサインはもう付けないらしい

822:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 20:51:59.40 YWvzVTf70.net
majiですか?

823:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 20:52:55.61 +2b+r6KO0.net
いやmeijiだ

824:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 20:59:43.99 HyPYoNER0.net
サイン付かないはドコ情報だ
サイン売るバカもいるのか。どんだけせっぱつまってんだ

825:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:08:33.24 oiWoOht40.net
本人がサインしていないだろ。

826:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:29:27.92 HyPYoNER0.net
なんでわかるの

827:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:34:23.11 ZL7/gGSE0.net
以前サンソンで言ってたね 駆け出しの頃にプロモーションでサインしまくったので1日1000枚くらいはなんともないって だからあんな簡素で早く書けるよなサインなのか

828:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:41:58.10 TO1nosr50.net
達っつあんの場合は本人がしてるだろ
嫁もしてると思う
あの人そういうところはうるさい人だから
マネージャーがちょろちょとっと書くってことは絶対させんと思う

829:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:52:40.96 1C0h27h70.net
ちゅーか、サインなんて今更欲しいかぁ ?

830:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:54:02.56 6x/T713V0.net
ここのジジイはプレートまで欲しがるからなw

831:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:54:27.67 bQqaUXTR0.net
他のアーティストでライブにいってCDグッズ等買うと必ずサインしてくれるんだけど
もう買うものもないしサインもいらないし

832:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:56:37.26 uT4+z5OD0.net
達郎のサインは別に欲しくないな
音楽だけでグッズとかサインは興味無いけど
使用ピックはちょっと欲しい

833:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 22:11:28.14 IovYkUQI0.net
自分的にはサインは目の前で書いてもらったのでないと意味が無いな 

834:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 22:25:42.16 3vR/SZfi0.net
達郎がファンとツーショット写真撮らせてくれることってあるの?

835:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 22:43:53.44 w+KJzWSb0.net
サインよりも抱きつきたい!

836:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 23:34:17.39 r2/0MiY10.net
まりやさんの筆記体を私は学生時代に真似した 週刊FMの直筆見て
あの字は書きやすくてきれいに見える 
>>768
大村さんの生演奏は遊佐未森さんのコンサートだけで見たことありますが、
確かにあの人は逆にリズムを全然弾かない人でした タツローと逆
>>772
なるほど、ならばアルバム中1曲は上原さんを使ってほしいですね。
近作だとプロポーズとか(ただしあれだとセカンド・ラインにはならない?)
>>777
広規さんの場合、CDでは打ち込みでベース・パートにしてある例が多いですから、
生ではその埋め合わせの意味で聴いていて気持ちが良いです。
ただ、Ray of Hopeは別として新作からのライヴ演奏は思ったほど多くない
>>795
マドンナの89年のCD思い出した(わかってますよ印�


837:�の話ってことは)



838:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 01:38:05.74 h6IzqxFp0.net
行けそうな会場はとりあえず全部
申し込んでみたけど 今回はどうなんだろね
いっぱい取れても怖いし 全滅でも怖い
木造会館が平日なのが悔し!行きたいわ

839:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 06:55:11.69 mJmauK/K0.net
>>815
なんで個別レスしとんの?

840:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 08:31:49.46 2Q2URo9N0.net
チケット半券18万でオクに出てるけど
40周年記念半券だからとボリすぎだろが

841:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 11:55:01.00 WTdgJ86K0.net
記念半券?
人それぞれの価値観で適正価格何て無いんだから、ボルも何も無いでしょ。

842:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 12:38:39.55 frmQFZ6T0.net
川´3`)そんなもの買ってどーすんの?

843:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 12:57:03.08 M6wgHI4h0.net
1万円くらいなら売れるんだろか?

844:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 13:04:58.85 TgUkbyoH0.net
SONGSとナイアガラムーンのTシャツ買ったよー

845:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 13:05:30.13 TgUkbyoH0.net
あとエコバックも

846:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 13:20:19.34 jjncLgbA0.net
どこで買ったのだ?

847:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 13:55:53.02 mq4TI8OD0.net
銀次のネットラジオでもひっそりシュガーベイブ特集やってんな。ゲストは村松邦男。
達郎がこのラジオに出ることは無いんだろうな、と何となく感じてしまう。どうしてだろうね (´・ω・`)

848:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 14:03:36.87 gUl3sIrz0.net
不仲だと信じてるバカだからだろ

849:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 14:22:35.43 MgFN+Kbd0.net
聴いてるやつなんかほとんどいないから
出てもなんの得もないから

850:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 14:51:44.18 qz7lRsgT0.net
シュガーベイブの昔話で、達郎は大貫と、ギリギリ銀次の名前は出すけど
それ以外一切言わないね

851:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 14:59:11.88 o/cn3Tjq0.net
会場購入特典も良いが、もうちょいタワレコ等でも特典付けてほしいね
ちなみに前回シュガー・ベイブ・リマスターはピンバッジだった あれでも良い
ソノリテのクリアファイルやBIG WAVE DVDのポスター 全ては気は心

852:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 15:09:34.42 qz7lRsgT0.net
やっぱり、リリースから40年経って、もうみんないつ死ぬか分からないような年になったんだから
シュガーベイブの話をするなら、メンバー全員の思い出を話してやったらどうなんだろうか
やっぱり嫌いな奴の話なんかするのも嫌なんだろうか
拓郎を見習って、死ぬ前に嫌いな奴とも握手して身辺をきれいにしてから死のうっていう
余裕のある態度を見せることも考えないんだろうかね

853:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 15:29:42.21 mq4TI8OD0.net
そうなんだよねえ。別に銀次との不仲説なんか全く信じてないけど、いくら誰も聞いてないネットラジオだったとしても、昔の仲間がシュガーベイブ特集やってたらせめてメッセージくらい送っとくとか出来ると思うけどやらないしね。
何というか、自分の基準でこれはやる、これはやらないとキッチリ決めて行動し過ぎる感じが、どこか近寄り難かったり、寂しかったりするんだよね。外から見てるとその基準が何なのか全然分からないし。

854:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 15:44:19.89 d8CjidQ30.net
村松さんもヘタな歌が延々再発されて災難やなー

855:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 16:24:53.92 Nem0ADQG0.net
寺尾次郎の娘さんが大貫妙子っぽい
寺尾紗穂/楕円の夢
URLリンク(itun.es)

856:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 16:38:22.65 1VXTRuwq0.net
>>824
横浜赤レンガで開催している70’sバイブレーションじゃないかな
期間限定で復活したパイドパイパーハウスでSONGSとムーンの
Tシャツとトートバッグ売ってたと思った
>>829
たしか関連の旧作買うとステッカープレゼントみたいなのはやってるよ
Ray of Hopeでは団扇貰ったな

857:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 17:49:35.73 d8CjidQ30.net
>>833
これはいいアルバムですねー マイミュージック追加しますた!㌧㌧

858:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 18:06:12.22 Dd2PlwjQ0.net
>>834
その通りです。横浜です。

859:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 18:06:16.35 L8AFydb70.net
SONGSは大貫妙子さんが評価され、クラウンからのデビュー前にあわてて
大瀧さんがレコード化したと思ってた~w

860:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 20:10:23.86 3cHgw+1cO.net
なんか仕事で色々細かいトラブルが続いて精神的に疲弊したわ
全く
今日は何だかなあ~
って一日だった

861:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 20:15:42.56 GJga3TAU0.net
村松からしてみれば
バンドに誘っておいて
自分がソロ活動のめどがついたら
勝手に解散決めて
腹の中じゃいろいろ思ってるだろうなあ

862:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 20:34:31.39 TTM+RbRP0.net
>>838
頑張れ、気持ちは良くわかる
ビール飲んでスパークルだっ!

863:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 20:51:58.84 3cHgw+1cO.net
激励サンクスです
明日は少しはマシな朝の香りがしてほしいとこです

864:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 21:25:35.39 SpO4M3Ww0.net
>>838
マンデイ・ブルーなんて言ったりしますからね

865:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 21:50:07.10 E24iiCW+0.net
ラブトーキンとか外人でも曲が好きって人いるんだな

866:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 22:04:10.78 YANKVG9a0.net
>>825
スタジオライブすごかったね 2人なのにSONGSまんまの音

867:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 23:05:47.51 /zcseqnD0.net
レココレのナイトラ1特集の時は、達郎と銀次で別々に大瀧さんと対談してんだよな。しかも同じ日に。

868:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 23:19:09.40 ehTAHIJ10.net
>>825
ダウンタウンのギター共演、いいもの聴かせてもらった
やっぱオリジナル!味があるよね

869:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 23:20:36.56 5M1+Mm9h0.net
でも銀次の曲を好んで歌ってきたわけでそれなりにリスペクトしてんじゃないの
歌詞の表現は銀次独特のがあって好きだけどな

870:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 23:28:35.75 /zcseqnD0.net
銀次ってsongsには、演奏では参加してないだろ。
オリジナルって表現はちょと違うと思う

871:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 23:51:26.54 qjFOXibQ0.net
ほんの3ヶ月程度だしな

872:NO MUSIC NO NAME
15/08/10 23:55:20.83 YANKVG9a0.net
ほんとのオリジナルだけどね

873:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 00:01:51.46 1YJXMqx/0.net
ダウンタウンは勝手に渋谷をイメージしてたが実は道頓堀だったとは…

874:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 01:11:09.43 zEup2oti0.net
40thで、こんなこと言うのも何なんだけど
伊藤銀次って歌も曲もルックスも何も良いとこ無いのに、
なんで、それなりに業界にいるのか分からん

875:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 01:23:03.57 GjQ8Dk630.net
人がいいんじゃないの

876:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 01:50:07.89 ORWtaBbU0.net
まあ主に裏方の能力だろ
佐野元春で結果出したし

877:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 02:01:37.34 z80Q5w/G0.net
伊藤銀次って、いろんな作品を眺めていると編曲とプロデュースに
一番才能があったんじゃないかという気がするね
ラ・セゾン、六本木心中、ガッツだぜ、バンザイ好きでよかった、ストリッパー、とか

878:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 02:08:07.32 z80Q5w/G0.net
でもポンタの一番信頼していたギタリストの大村憲司�


879:ネんて、作品を聴いても全くショボくて よくこれでミュージシャンとしてやってたなと思うし、それに気づいたから大村憲司も ギターを捨てて田舎に戻ったりしてるんだろうけど ポンタ自身も、器用ではあるけどいくら作品を聴いても「これはすごいな」と感じ入るようなものが無い そんなのでも、気合一発で業界のトップとして渡り歩くことが可能な世界だ



880:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 02:10:05.35 ry7nObtL0.net
プロデューサー、アレンジャーとしては十分成功してるよね。
アルバムもビートシティーまでは悪くないと思うけどな。
でもソロアルバムは銀次よりも村松の方が好き。
達郎の成功が大きすぎて感覚が狂っちゃう。
たー坊だって達郎と比較したら・・・

881:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 02:16:02.03 NPbQZgQo0.net
銀次も才能あると思うけど途中でそういうのより大瀧さんのサポーターとして生きていくと決めたんじゃないかな

882:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 03:07:32.50 y5wXKl1x0.net
北見ガラガラで中止になるかな

883:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 06:09:37.55 +h3qDWcP0.net
銀次のラジオ聴いたけど、こいつ本当ダメだな
記憶も適当だし、ダウンタウンは俺が作った!むたいな俺が俺が感もひどいし、小者が必死になってドヤってるのがまるわかりで聞いてて悲しくなったわ
肝心のダウンタウンセッションも村松のギターは最高なのに銀次のギターとボーカルで台無しだし

884:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 07:56:57.53 WxRuuRxv0.net
銀次っていいとものオープニングだけだろ!

885:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 08:18:28.63 Nqlnm7/K0.net
>>858
大滝さんのサポーターとして、生きてないでしょ?>銀次さん
すぐに福生も離れたし、元春絡みで会うまで交流なかったし、その後もあんまり
関わってないんじゃない?

886:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 09:42:29.81 c57J08HJ0.net
大瀧さん曰わく「70年代のナイアガラの半分は山下レーベル」
まだ湯浅学や井上鑑が言うならまだしも銀次はねえ…

887:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 10:34:19.82 u2tOT5FVU
パフォーマーには向いてないけど、裏方の能力は結構ある。 そんな感じでしょ。

888:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 10:46:01.98 eN2plCDr0.net
SONGS40周年記念盤がオリコン週間初登場6位。
中年ファンが多いからCDがまだ売れるんだろう。
まだ売れるのでリマスターCDもっと出してください。
配信ではもの足りません。

889:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 12:34:41.34 f1qcjeQE0.net
いつ買うか悩むわ
ライブまで待つか
特典つけてよ、ファイルとか

890:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 12:58:58.12 eT8/LA+u0.net
今までリマスターされたSONGSを買い続けてたけど
今回のは何回も聴いてる。
リマスターの出来か、自分の気分次第なのかよく分からんけども。

891:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 13:41:17.81 EiN1/y6+0.net
new remasterのdisk1、remixのdisk2
どっちを聴いてまつか。
私は disk2がメイン。disk1はボートラをヘビロテ。こぬか雨が予想以上に◎

892:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 14:34:19.20 GjQ8Dk630.net
今回のCD買えば、以前発売したソングスはカバーできるの?ライブ音源

893:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 15:00:47.10 JIZSXv+S0.net
>>869
出来ない
ボートラは過去2枚とダブり無し

894:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 15:02:15.46 mCZ8+2lL0.net
>>834
情報ありがとう今日行ってみた 大瀧さんのいろんな資料が充実してて面白かった でも一番すごかったのはYMOのステージ機材展示w

895:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 15:09:21.10 f1qcjeQE0.net
>>871
SONGSTシャツまだあった?

896:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 15:19:17.56 mCZ8+2lL0.net
>>872
全種類ありますよ

897:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 15:44:27.14 GjQ8Dk630.net
>>870
まじかいな
リマスター関係無く、曲そのものが違うのかい

898:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 15:46:24.34 eT8/LA+u0.net
>>868
自分もdisc2。
disc1のライブ音源はヘッドホンで聴くと、その時のライブ会場にいる感覚になる。
音が悪いから。というか実際にライブハウスで聴こえる音のバランスはこんな感じだったりするし。

899:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 16:00:46.49 7VibuWDJ0.net
今回のライブも追加でライブハウスあるかな?

900:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 16:30:45.41 mD++l28q0.net
4/25にライブハウスか武道館

901:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 16:36:55.30 7VibuWDJ0.net
そうきたか。楽しみに待つわ。

902:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 16:40:38.24 ozRalDOC0.net
このツアーでもホールコンサートの重要性を説きまくるだろうに武道館なんてあるわけない

903:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 16:40:56.69 S+JIzxE+0.net
またボトムラインでやってくれよな

904:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 16:52:17.47 7VibuWDJ0.net
>>879
わかんないけどサンソンにチケットが取れないとお叱りのメールをたくさんいただきまして~
ドームと違って武道館は~
いろいろ大丈夫。
もちろん99パー実現しないのはわかってるけどそんな夢を見ててもいいよね。

905:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 16:56:44.32 3CXeCzou0.net
>>880
名古屋は一回やってくれたんだから、
もういいじゃないか !
日本全国他にもライヴハウスは沢山ある。

906:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 17:03:03.00 9NGWJpLO0.net
>>881
まぁね、まりやもやってるからね
ライブハウスはあるなら京都じゃね?
なんか京都づいてるような

907:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 17:07:51.33 S+JIzxE+0.net
京都っていったらたくたくか

908:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 17:15:54.07 JIZSXv+S0.net
磔磔で達郎とか最高だけどチケット取れる自信無い
それ以前にステージにメンバー全員乗れないw

909:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 17:19:19.52 x5E0zZZZ0.net
銀次さんのやつ聞いた 村松さんが「山下」を連発してたのが痛快だった
最後の方は銀次さんにつられたのか「山下君」になってもうて残念
いま山下達郎を「山下」と呼べるのは村松さんだけか まあ同世代で一緒に頑張った人だけだろうな

910:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 17:38:43.01 GjQ8Dk630.net
なんで痛快なのか

911:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 18:07:24.54 x5E0zZZZ0.net
3行目のとおりだよ
大貫さんも外向きでは「山下君」じゃなくて「「山下さん」になってしまったし 外向きではね
当時のままで話してくれてうれしかったってこと

912:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 18:20:52.97 ofAoCom3U
>レコーディング・スケジュールも、大瀧さんの残したノートと僕のをつき合わせて、
>ほぼ全部判明した。1日だけ不明なんだけどね。クレジットも、ひょっとしたら
>「いつも通り」のグロッケンはター坊が叩いていたかもしれないとか、わずかな
>問題はあるけど、いずれにせよ、これで決着だと思う。

リマスター・再発のたびに思うが、
当時の記録を他のメンバーに確認したりしないのは
なぜなんだろう?

不仲説は下衆の勘繰りかもしれないが、
村松邦男や鰐川、野口、上原を再発に一切関わらせない
(一言コメントすら取らない)のはどうにも解せない。

913:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 18:16:51.60 7VibuWDJ0.net
Songsを語るがいつものパスでない(´・_・`)

914:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 18:19:24.87 zXmnnpuh0.net
つ サンソンスレ

915:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 18:26:23.09 7VibuWDJ0.net
ありがと。

916:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 19:27:52.21 ffzCB3zQ0.net
村松のうたたねライブ音源いれろよなあ
大滝さんの30周年盤には村松の曲がボーナスに入っていたけど
山下がかかわった94年盤も今回もボーナスに村松曲なし
曲を書いてたのは自分と大貫ってとこ�


917:ホかり強調していて むかつくわ



918:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 19:39:20.57 7j+Hqs2r0.net
えーやん、勝手にムカついとけw

919:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 19:47:56.82 j3UBm2N50.net
川´3`) 同!

920:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 20:02:14.00 8IWkVM7y0.net
村松っつあんは達っつあんが引っ張ってきたわけだし別に仲悪くないんじゃないの?

921:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 20:59:55.83 TmMdjg6x0.net
の、割には達郎さんは、殊Sugar Babe
の再発等のとき、村松さんを番組に呼んだり雑誌で対談したり決してしないよね。いや、村松さんに限らず、
呼ぶのはいつも大貫さんだけ。

922:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 21:06:57.98 Ua1A7te80.net
今回どんなグッズあるかな?
パンフはもちろん、またご当地プレートかな?
HPのライブページにある40THロゴ(シルエット)の入ったものあればいいな。

923:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 21:13:41.15 QDKEBG+C0.net
しかし達郎って詞はすべて外注にしたほうがいいよな

924:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 21:30:47.75 N1tYELo00.net
大滝さんだって、山下君って呼んでたよな。
銀次と杉はビートルズにこだわり過ぎだと思う。

925:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 21:44:11.57 HnYlYAkf0.net
グッズにSONGSジャケTあるよね、きっと
赤レンガ倉庫まで買いに行けんもん

926:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 21:46:53.71 JIZSXv+S0.net
>>899
上の世代は「山下くん」か「クマ」
同世代で仕事仲間は「達っつぁん」
「達郎」と呼び捨てはまりやとファン
「山下」と呼ぶのは本当に極一部仕事仲間と同級生

927:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 21:47:53.23 JIZSXv+S0.net
アンカー間違え
>>902>>900宛て

928:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 22:02:51.67 Lxv1diOy0.net
自分も追加でライブハウスあればよいなと思うが、
問題はタツローの気に入る場所があるかどうか
前回は偶々名古屋にボトムラインがあったけれど、今あのタイプは減ってる
大阪だと全然ないね 意外と地方都市の方がありそうなのではないかな

929:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 22:05:33.23 8hIRv9d/0.net
日本で売れたのはビートルズじゃなく黒人やったから売れたんだよな

930:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 22:10:48.87 hcHpsmId0.net
>>756
ありがとね
エンディングのmy sugar babe で泣けて来た

931:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 22:30:03.81 NvjnrU/40.net
もしかしたら、songsは40th以外全て廃盤なるかもだけど、パレードはスタジオ録音のを入れてなくて良かったのかな。
まあ他に聞く手はあるけども。

932:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 22:38:10.69 9tH46mlSO.net
北見ガラガラだったらまずいよね
またニトリだけになってしまう
だから道民でファンの人は頑張って足を運ぼう 八戸も

933:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 22:57:37.14 hcHpsmId0.net
>>908
北見は地元じゃないんで動員できないが
もし釧路が売れ残ったら買い占めて身内や
商工青年部やら取引先やら、周辺町村の
ペンション、カヌーステーション、雑貨屋
ネイチャーガイドやらに配り歩きます

934:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 23:05:57.70 cec5oje70.net
そんな心配せんでも売れるわ、ボケ

935:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 23:19:32.92 9tH46mlSO.net
>>909
よろしくお願いしますよ
私の方は三重に売れ残りが出た時の準備してますわ

936:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 23:53:56.98 tTu6N2Up0.net
鰐川と言う人は行方不明では。

937:NO MUSIC NO NAME
15/08/11 23:58:53.15 gF9qMNRt0.net
何度もほじくり返しておいて他のメンバーに言及しないって異常だよ
特にリードギターはシュガーの特徴の重要な要素だった筈なのに
そんなに嫌なら


938:いっそ自分の曲だけ再録板出せよって思う



939:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 00:11:13.12 BLTt1D8m0.net
「村上ポンタ秀一 自暴自伝」
すごく面白い本だった
山下達郎や坂本龍一らとどうやって音楽を作っていったのかとてもよくわかる
12年前の古い本だけど見つけたら読んでみたらいいと思う

940:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 00:12:37.01 /IySeRc60.net
まあまあ、落ち着いて。
村松さんはシュガー・ベイブを年金代わりにしてもいいとは思うけどね。
銀次は数ヶ月だろってツッコミをいれたくなるけど。

941:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 00:17:47.20 +3fgQP3n0.net
一応銀次は代表曲を書いてるから
銀次って名前はやっぱり銀歯から付けたのかな

942:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 00:22:03.67 lbQ9GlKsO.net
魔のトライアングル
タツロー
ギンジ
クニオ

夜のトライアングル
マリヤ
タエコ
ミナコ

943:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 00:38:35.13 26ACWNVZ0.net
レココレ読んだ
達郎が、他のナイアガラ勢と一線引きたい気持ちもわかるし、でもそんな意味無いとも思うのでなんだか切なかった

944:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 00:43:58.42 BLTt1D8m0.net
ミュージシャンが人格高潔な聖人君子だと思わないこと
その辺にいる、中小企業のワンマン社長と同じだよ
プンプン臭う最悪の性格の部分もあれば、キラッと光るいいところもある
人間っていうのはそういうもんだよ

945:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 00:50:21.76 7+nWXPHr0.net
いい所もあればそうでない所もある
人間だもの

946:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 01:15:17.44 e6+Biciv0.net
川´3`)ハイに、なりまSHOW! HI! HI! HI!

947:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 02:05:29.59 1ZFgN7mn0.net
>>913
こういうファンがいるから達郎はイヤなんだろーな
勝手に決めつけて勝手に文句言う阿呆を。

948:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 02:07:51.58 BLTt1D8m0.net
んなこたーねえよw
特定のメンバーのこと以外一切言及しないのをおかしいと思うのはごく当たり前の感覚

949:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 02:12:14.80 9uI594rm0.net
ここでブラボー来るかー!ちがうやろー!

950:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 03:03:33.99 C46D63Ks0.net
>>919
まあコレだな。

951:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 05:06:33.42 4654dDOF0.net
>>914
大滝さんと接点なかったの

952:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 07:06:43.00 2WX0UrCO0.net
>>908
北見は宿も少ないしな。

953:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 08:27:57.79 jDfRjuj/0.net
ぐだぐだうるせー奴ばっかり
どうでもいいじゃん

954:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 08:37:11.52 2WX0UrCO0.net
>>904
芦屋ルナホールな。

955:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 08:38:30.42 d/UpXZ1o0.net
>>908
8/6のベンチャーズ完売してるから何とかなるんでねーか?

956:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 08:43:26.66 YEcJNXcq0.net
単純に銀次さんの方が年上だけど売れてない。
というのもあるのかもね。

957:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 08:48:50.59 YEcJNXcq0.net
そう考えると萩原健太ってすごいね。
配慮しないで縦横無尽に接すると嫌われそうだし、
特定の人に肩入れしても嫌われるだろうし。
評論家を生業にしようと思ったら知識よりも社交術が
かなりのウェイトを占めてるんかもしれん。

958:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 08:55:04.14 Iv2ud3Zw0.net
>>931
売れてないから、というのは当たってるな
売れてないやつ、大した活動をしてないやつを相手にしても仕方ない
ター坊は今もちゃんと活躍してるからね
それは当たり前のことだろう
忙しいのにわさわざ時間を割いて消えかかったゴーストみたいなのを
引っ張り出してくる意味が無い

959:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 08:55:54.98 CbyvJN400.net
これだけ細かく回ってるところをみると、アニバー�


960:Tリーを機に ツアーは2年ぐらい休むかもしれないな で、残りのスタジオ宿題のうち、やれるやつだけその間にやって あとはまあいいじゃないですかで流しそうな気がする で2年後にはまた、まりやをやらないといけませんので・・・



961:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 09:15:52.33 teWVS5ud0.net
>>933
それならセンチ引っ張り出したてのはどうなるの?

962:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 10:18:25.76 iamQns9C0.net
センチはまりや絡みだろ

963:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 10:44:46.40 aJxhG2V30.net
あれ? 最近ラジオで村松さんのこと話してなかったっけ? どの放送だったか?

964:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 11:35:14.85 YEcJNXcq0.net
MOON 40thのLP2枚組は2パージョン入ってて、
CDのサイズじゃ読めない、じっくり見てしまう秘蔵写真盛りだくさん。
SONGS 40thのLP2枚組はオリジナルのみ、
写真はCDと同じ、文章は一部割愛。で、ほぼ同額。
分かるんだけど、せっかくだったら・・・と思ってしまう。
LP聴ける環境になかったらまた意見が変わりそうだけど。

965:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 16:15:37.72 znHC71DA0.net
釧路行くで~
3人連れて行くよ~

966:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 16:50:10.92 lyHSInoUO.net
釧路がんばってや~
北見もやけど
宿少ないのは不安材料やな

967:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 21:08:05.13 vUnAsC+60.net
神奈川県民ホール、イープラで一発勝負、無理かなぁ、無理だろうなぁ。
初めて達郎さんを見たのもカナケンだったから、他のライヴもいっぱい見てるし、個人的に思い入れがあるんだよね。
まあそれ以前に、その日しか行けないんだけどね。

968:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 21:17:16.75 12BHeoIh0.net
ぴあのカードを持ってなくても申し込めるぴあの先行が始まったんやな

969:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 21:37:39.26 Iv2ud3Zw0.net
>>941
カナケンはノリが違うよね
みんな最初から異様にノリノリ!

970:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 21:57:57.19 ERaaOnRr0.net
ぴあカード無しの先行は第1から第4希望までを選択。思わず第4に地方入れちゃったよ。こういうのツモっちゃうんだろうな。

971:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 22:01:43.39 JvuzPgwA0.net
ぴあカード無しって当選率どうなのかな?
ローソンみたいなもんか?

972:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 22:06:38.20 jEvvgDb00.net
実質、誰でも申し込めるんだから、期待できないよな。
今回も一枚も取れなかったら、AMEX申し込もう。

973:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 22:24:40.79 B3V57vkH0.net
ぴあもやってくれたね、と言いたいところだが、結局手数料稼ぎたかったんだろ
他がしているのに自分だけが儲け損ねたくないしな
あと郵送代も高いが発券手数料\324もしっかり取られるからね
去年まではローソンだけは発券手数料取らなかったんだが、やっぱりやってくれた

974:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 22:34:10.84 NnMtbkS90.net
やたらに全部申し込んだけど
当たったらどうしよう(°_°)という
心配は無用かね~ ぴあもやっちゃおっか
当選発表後にしてくれたら良いのにねw

975:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 22:37:39.98 BLTt1D8m0.net
>>933
売れてないから相手にしない
というのは全く間違い
音楽業界は、表面に見えているほんの一握りの成功者の他に、大量の売れなかったミュージシャンが
働いている業界だ。売れなかった人がスタジオミュージシャンになったり、ディレクターやプロデューサー
大道具小道具作曲家作詞家いろんな形で働いているわけだ
つまり、周囲の多くが本当はトップスターになりたかったけどなれなかった人たちばかり
そこで「売れてない奴は相手にしない」なんて言ってたら仕事ができるわけがない
山下達郎だって最初は売れなかったのでプロデューサーにでもなろうかと思っていた
その人が、売れなかった人は相手にしない


976:なんて思うかどうか考えてみたらいい



977:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 22:44:51.37 xhg/CBtK0.net
ぴあカード無し先行で当選しても
決済はカードのみなんだな

978:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 23:35:34.08 lyHSInoUO.net
何気に12/25の岩手に行きたい気持ちがするけど、休暇取って行ったら、
地元の人に迷惑にならないか心配だ。
やはり一般発売で1日経って残ってたら申し込むべきかな?

979:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 23:41:47.05 UhalOkLf0.net
クリスマスに家でご馳走でも食っとけや

980:NO MUSIC NO NAME
15/08/12 23:43:09.51 lyHSInoUO.net
>>948
『全部』って文字通りの意味ですか?
凄い豪傑振りですね
私なら日にちの連続してる(近い)日を決済して年休とって参上します
離れた日程が当選したら最悪ですね…

981:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 00:01:51.61 aYkgLFkw0.net
いや、全部ってイープラ、ローチケ、ぴあ全部って意味じゃない?

982:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 00:57:42.57 kdPv3RVD0.net
>>945
ローソンみたいなもんってどういうこと?
当選率高いの? 低いの?

983:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 01:00:16.05 TyAU1iPR0.net
>>953
すみません違います!
行ける公演全部です。
1/3もないと思います。

984:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 01:12:36.14 9xJJD32M0.net
そんなにかよ

985:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 07:43:10.27 XwiTTn2V0.net
難波弘之だって売れなかったからしょうがなく達郎のバックバンドとして働いてるわけで
売れてたらそんな他人のバックをやいのやいの言われてやりたくなんかないよな

986:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 13:21:22.76 j71jsV920.net
∧__∧
川´3`)<きょぉぉぉぉうは、ニャンだかぁぁぁぁぁぁぁあ!

987:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 13:29:03.24 pnBUjHcT0.net
>>908
千秋楽で盛り上がった
八戸をバカにしないで!

988:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 15:12:38.81 7/YLK+Lm0.net
>>958
( ゚Д゚)ハァ?
天下の難波さんに向かってなにほざいてんねん!
バカじゃねーの!

989:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 15:13:18.45 7/YLK+Lm0.net
ローソン行ったら辰ポスター貼ってあったわ
むひひ

990:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 15:34:38.03 WiYk1z9W0.net
ローソン経由のキョードー会員先行で山形当選しました。山形っていってもどうして南陽市?山形市から車で小一時間かかりそう

991:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 15:37:50.52 FT/k1yOI0.net
木造会館のこけらに呼ばれたんだろ

992:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 15:57:53.85 AD1ZGCIM0.net
新加入のコーラス隊は何曲覚えるんだろ?
今回の公演分だけかな?
となるとおまけ無さそうか。

993:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 16:02:01.76 fP2G2PEr0.net
いつもと同じでリハーサル多めにやって絞っていくんでしょ?
それにコーラスのない曲だってこれまでにあるし。

994:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 16:08:55.73 AD1ZGCIM0.net
そりゃラストステップは出来るだろうけど、以前ライブ復活した後に、その場で即興でどんな曲でも出来るようなバンドが理想みたいなことを言ってたので、今回は40周年だからそういう遊び部分も期待してたのさ。

995:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 16:11:01.22 wiFBdtqo0.net
コーラスが変わることによって出来るようになる曲もあるわけです

996:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 17:46:50.35 yhIR2nY50.net
>>963
え~そんなに離れてんの ??
んじゃ終演後、山形駅まで出て夜行バスで関東へ帰るなんて無理 ?

997:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 17:59:47.88 XWuBYseU0.net
>>963
え?
抽選結果って今日だっけ?
もう発表されてるの?
じぇんじぇん何の連絡も無いんだけれど…。

998:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 18:45:14.17 e8JxNpY20.net
>>969
新幹線で山形駅


999:行けばいいじゃん



1000:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 20:30:32.04 WiYk1z9W0.net
>>971
>>969
南陽から新幹線で東京が無難かもしれないです

1001:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 20:31:25.65 WiYk1z9W0.net
>>970
キョードー会員の先行は今日でした

1002:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 20:39:03.68 0fHn3E2P0.net
>>972  時刻表調べたけど公演終了後駅までダッシュしても東京行きの最終には間に合わないよ  赤湯温泉で一泊して始発の新幹線かな

1003:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 20:49:20.66 WiYk1z9W0.net
>>974
最終そんな早いんですね!
赤湯泊まれたらたっつぁん御一行とあえるかも?

1004:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 21:06:27.65 e8JxNpY20.net
>>974
山形駅までなら午後11時台なかった?
そこから深夜バスないの?

1005:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 21:06:37.72 1/7nMEFL0.net
達郎さん、お背中流しましょう

1006:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 21:33:43.65 F7o0oXb10.net
次スレ立てられなかった。
以下テンプレでどなたかお願いします。
スレタイ:川´3`) 山下達郎 Part104
メール欄:sageteoff
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
URLリンク(tatsuro.co.jp)
・山下達郎スペシャルサイト
URLリンク(wmg.jp)
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
URLリンク(wmg.jp)
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
<関連スレ>
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part23
スレリンク(am板)
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#10【ネタバレ】
スレリンク(legend板)
<前スレ>
川´3`) 山下達郎 Part103
スレリンク(musicjm板)

1007:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 21:38:48.62 BQ2RhH5h0.net
メール欄:sageteoff なんでなの?

1008:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 21:53:23.90 oHNmB0vJO.net
>>956
そうですか
いずれにせよ日にちが飛び飛びにならぬよう祈っていますよ
>>960
もちろん!
リンクステーションに行かれる方は八戸にもどうぞ、という意味です

1009:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:02:36.86 F7o0oXb10.net
>>979
スレ立てした時に勝手にタイトルに付く[転載禁止]が
メール欄にsegeteoffと入れることで非表示になるんだよ

1010:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:08:26.88 BQ2RhH5h0.net
>>981
非表示になるのは知っていました
なぜ非表示にしたいのか知りたかったまで
転載可能にしたかったのかなーと

1011:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:13:04.84 AD1ZGCIM0.net
文字数の問題かもと。

1012:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:26:19.21 F7o0oXb10.net
>>982
単に見た目が悪いってだけ

1013:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:31:32.37 pReOw9vM0.net
特に大ファンってわけでもない俺が立ててみた
川´3`) 山下達郎 Part104
スレリンク(musicjm板)

1014:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:33:10.55 4fCAAkPs0.net
ああすまぬ、重複たててしまった

1015:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:33:28.91 tTi5xjJH0.net
松本隆のライブ、久美さん参加するんだね。
これで達郎さんは可能性かぎりなく0から0になったな。
合わす顔ないでしょ。
まりやはまだ可能性あり?

1016:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:39:39.68 wP+vwFdN0.net
>>963
達郎、山形県民会館(現 やまぎんホール)のことボロクソに言ってたからなw
まともなホール作んなきゃ山形行かねーよ、くらいにw
でもさすがに赤湯は無いよな
だったら、仙台か青森行くよ

1017:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 22:44:07.51 F7o0oXb10.net
>>985
川´3`) <おつです
>>986
どんまい!
一般先行の結果発表などもあり、すぐに埋まると思うので
105として再利用で良いと思うよ

1018:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 23:03:03.49 rN62ayrf0.net



1019:ぴあ、イープラ、ローチケあちこちで使われてる写真いつのか不明です(笑) 青のシャツにジーンズ姿って、2008-2009、2011-2012、2013と使い回されてる。 だから見分けが付かないんです。本来宣伝写真にするなら、直近のものにすべきなのに。 すなわちイエローのカッコいいシャツね。あれが一番良い。



1020:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 23:33:04.46 1+59h15Z0.net
>>990
あれはビタミンイエロー尿カラーなので却下
>>987
合わす顔無いってどういうこと?
意味わからん

1021:NO MUSIC NO NAME
15/08/13 23:57:17.61 Rbpwoev+0.net
>>985
乙です
とりあえずe+福岡両日投げた。
コンビニ決済だし両方重複当選したら片方放流しよう・・・
一日決めうちで落ちたらショックだしな。
どっちかひっかかればいいけど。
サービス料とか手数料すごいな・・・
昔は電話とか行列とかあったからそれはそれで大変だったろうけど。

1022:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 00:21:21.40 xpN4EIRH0.net
福岡とか落ちることあんのか?

1023:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 01:22:27.76 VjUGr+d80.net
>>991
クビにした直後なんて。
久美さんは心の整理ついてなさそう。

1024:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 01:44:36.31 EDOmtrTk0.net
お友達じゃないんだからそんなこと気にしていたら仕事無くなる
腹の中ではなんだよ!と思っていたとしてもそれを納めて仕事をこなすのがプロ
それが次の仕事にもつながる
セッションで仕事している人たちなんて皆そんなもん

1025:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 01:47:49.11 F6x9MwyU0.net
久美さんって人をよく知らんオレからすれば、プロだったら>>994みたいに匂わせることブログに書くなよと思ったわ

1026:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 01:50:20.49 FF6rSl6V0.net
バカじゃねーの

1027:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 01:50:22.86 sGFihmpo0.net
そりゃ書くだろ
久美さんブログの閲覧者9割は達郎絡みだろうし

1028:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 02:07:06.46 VjUGr+d80.net
ツアー楽しみにしてますとか書かれる前に先制しておいたんだと思うけどね。
チケットの発売始まったし。

1029:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 02:31:07.80 941qGp7t0.net
ナイアガラ

1030:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 06:39:38.53 ucgCx3s20.net
久美さんがシンディのリマスター紹介してくれて良かった
あれは名盤

1031:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 07:10:53.22 IFLluTZi0.net
久美さんはそんなケツの穴の小さい人じゃないよ
見たことないけど

1032:NO MUSIC NO NAME
15/08/14 07:11:44.26 IFLluTZi0.net
1000でツアー成功!

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch