吉井和哉243at MUSICJM
吉井和哉243 - 暇つぶし2ch298:NO MUSIC NO NAME
15/03/20 23:40:56.34 rgpAYlHL0.net
>>297
エグザイルの人もイエモン好きな人だったし
アナウンサーもバカリズムも結構好感触だったよ
「歌うとやっぱりかっこいいね」って言ってもらってたし
今回は結構いい感じだったと思う

299:NO MUSIC NO NAME
15/03/20 23:42:37.42 gfJGm+Vg0.net
ステップアップロックは史上最大級の評判の悪さだねwおれは好きだけど
不愉快な6番街へを超えるねw

300:NO MUSIC NO NAME
15/03/20 23:48:56.89 /hqT5e9s0.net
二郎みたいなもんってことか

301:NO MUSIC NO NAME
15/03/20 23:50:15.74 L3Dxcr9t0.net
コロムビア繋がりで、古市コータローだったのかな?

302:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:10:38.14 h6sh8O5X0.net
ステップアップロックは西海岸のおバカバンド臭がいい

303:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:18:08.41 CfZGTjii0.net
6番街はコアなファンいるぞw
なめんなw

304:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:20:28.09 9NFHVWMO0.net
>>298
「言ってもらってた」って…別にその二人に褒められてもな~。ステップアップロックは俺も好きだな。それならプリーズプリーズの方があんまり。あれはライブ化けもしなかったしな

305:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:24:21.82 h6sh8O5X0.net
不愉快な6番街へめっちゃ好きなんだが
バンチドバースは全曲いい

306:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:28:17.54 9NFHVWMO0.net
不愉快~だけはカラオケで歌った事ないなwていうか今メロディさえも思い出せないw

307:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:31:29.16 QhaXH0cl0.net
You Can Believeの感じあう そう 信じあう そう の「そう」のとこ
なんかラルクのハイドみたい
嫌いじゃないけど吉井の曲として響かない

308:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:34:30.26 EmZPNBrG0.net
>>257
それって、年末の武道館でかかってた新世界っぽい曲?

309:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:38:46.62 AGP8cE750.net
あれはボーカリストとして新境地を拓いたと思ったけどね
過去の吉井らしさに縛られない方がいい

310:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:54:04.51 52qSA4zu0.net
>>308
そうです。年末の客出し時にかかってた曲です。
あの時から新世界ぽいと思ってたけど、実際聴いてみて最後の歌詞付きのとことか好き過ぎる。

311:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 00:59:19.75 CnsmeZUR0.net
ステップアップロックはチェッカーズかシブがき隊の歌と言われても信じる

312:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 01:05:36.68 K1DDrysA0.net
ほう、デイリー1位とな

313:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 01:15:37.18 RmTQyk730.net
>>305
不愉快なはバンチドじゃなくてカタツムリじゃね?

314:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 01:17:30.57 kjXagghe0.net
STARLIGHTの曲ってもうカラオケに入ってる?
一人カラオケで全曲逝きたい。

315:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 01:17:55.50 wavjVpbP0.net
ステップアップロック マジで”ゴキゲン”だからよぉ
オレは好きだよ?

316:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 01:51:22.48 EvQEwiVp0.net
>>288
レノンのマザーじゃね

317:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 01:55:09.89 kjXagghe0.net
ステップアップロックの wow wow~ の部分でなんか楽園ベイべー思いだした。

318:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 03:53:07.39 tBRuzWQd0.net
>>288
URLリンク(youtu.be)
俺はこの曲っぽいなと思った
19:30~

319:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 04:03:01.32 XO/VvNGw0.net
8曲目は別に全然ありだけど
9曲目はマジでまれにみるクソ曲。よくこんな曲を入れたもんだ。
りんごのプリーズを超えるクソさ加減。

320:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 04:27:08.63 tq3VhOX10.net
>>288
シルクスカーフと帽子のマダムやな
紅くて咲こうとしたはsmileの匂いぷんぷんやな

321:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 06:27:50.59 aOOcuGM50.net
>>320
ABの展開からサビでくどい演歌メロディが来たらエデンの夜にだったな
むしろそっち路線を期待してたら拍子抜けした

322:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 09:39:11.99 gInBp6Fa0.net
ストロンガーは続けて聴いてると凄くいいんだけどなー
ストロンガーまでが本編で、クリアがエンドロールなのがよくわかる

323:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 09:47:26.97 S/pMPNL80.net
>>308
>>310
新世界ってドボルザークの?
ハットリくんはpaint it blackのオマージュだと思ってた。
ストーンズの。

324:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 09:50:15.07 fAdbCS9D0.net
ペイントイットブラック入ってるよね
なんかの雑誌で吉井がフォーシーズンズに似てるって言ってたのは納得smileにも似てる

325:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 10:40:56.33 FNaI7y340.net
今回のアルバムは、聴き込んで良なってくる
パッと聴きだと、The吉井和哉的な感じが薄いかもね

326:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 10:56:09.09 LST2MIgx0.net
実況したかったのにスマホ規制されて書けなかったクッソ
>>273
ラジオはいつも出てる
けど今回のプロモーションはいつもより気合入ってるとも思う

327:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 11:10:01.19 Sowm6xQy0.net
最近吉井熱が冷めてきてまだ聞いてない・・
YFJもクリアも買わなかったし・・
ライブのチケットは一応とったけど
どーしちゃったんだろー

328:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 11:19:24.02 +r5QRURF0.net
一緒だ
音源は一応買ってるけどメディア出演まで追う情熱は無くなったよ

329:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 12:02:13.22 hU3Cf/NXO.net
吉井スレに来なくていいよ

330:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 12:09:38.66 THE3m/hp0.net
うーんこ

331:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 12:29:34.28 g7/4PPeo0.net
>>327
年取ったんだろうね。

332:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 12:55:44.18 0hZaBOqs0.net
加齢もあるしリリース間隔が開きすぎたのもあるんじゃね

333:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 13:19:01.76 7H/ZHj/o0.net
なんで何年も動いてなかったんだろ
占い信じて活動考えてるって言ってたけどそれ?
だとしたら自由すぎる~

334:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 13:33:38.54 cGiS7fv/0.net
ステップアップロック N'夙川BOYSっぽいと思った。
懐かしい踊るロック、でも後半から吉井節出てるな~と。
結構好きだよ。

335:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 13:52:03.63 PBm97hsi0.net
ヘイ ホー レッツゴー ワロタ

336:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 14:08:24.81 m01pJzH80.net
Nack5のギャラリーがうるせえな

337:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 14:17:38.11 K1DDrysA0.net
ロビストのコラボT
あの日Tはすぐ売り切れなりそう

338:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 16:39:44.42 m+IiKtV70.net
昨日のテレビのギターだれ?

339:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 16:50:38.03 ojasSx7Y0.net
>>338
古市コータローだよ

340:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 17:49:48.54 ojasSx7Y0.net
\もうすぐミュージックフェア/

341:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 17:54:24.25 gSflmVWv0.net
今回出まくってるね~
きゃりーちゃん並だあ

342:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 18:16:55.03 I9wKQJCP0.net
あれ鶴ちゃんどうしたの??

343:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 18:19:04.26 r7cHBf690.net
でっかいおじさん二人
かっこいーw

344:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 18:28:46.66 jpcuuXpV0.net
Mフェア良かったけどたまには吉井の曲でコラボしてみてほしいわ

345:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 18:29:53.57 0EdSAxPG0.net
バラッドめっちゃよかったわ

346:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 18:31:28.40 CfZGTjii0.net
15年前の美しさったらないな

347:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 18:35:42.17 T8olpJhn0.net
ようやく日本でも年取ってカッコ良い人が出てきたというか…
若い時とは違う魅力があるね
節制してんだろーなー

348:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 19:05:54.86 jpcuuXpV0.net
ミュージックフェアもクリアだったな
スターライト歌えばいいのに

349:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 19:13:21.00 +KET9Rdw0.net
パールのときのミュージックフェアとこのあいだの音楽の時間の衣装同じじゃね?

350:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 19:15:58.63 I9wKQJCP0.net
これは売上伸びそうだな

歌うたいのバラッドが

351:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 19:32:36.68 6csHxR/d0.net
>>349
そうだよね。
あのジャケット同じだよね。
物持ちいいな。

352:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 19:55:04.09 R2X0lfS60.net
ほんと物持ちいいよねw

353:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 20:39:42.52 vE3sU2V20.net
どっかで見た映像だなと思ったら、「イエモン」の特典DVDの「パール」だったわ。

354:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 20:48:02.84 8id0V0zt0.net
バラッドオヤジもカッコいいけど、吉井はほんとに肌きれいだな。

355:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 20:53:25.76 Y4P37wkW0.net
吉井さんお風呂でにんじゃりばんばん躍りながらかおりんばんばんしてるって。

356:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 20:59:03.28 T/7xTleV0.net
吉井和哉の血液年齢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




3歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 21:49:51.59 u5Jx3kEO0.net
    _, ._
  ( ・ω・)んも~
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

358:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 22:33:07.74 LRIS2hpQ0.net
DVDのウィーケンでバーニーにもみじって言ってるのは山村紅葉に似てるってこと?

359:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 22:39:06.65 y2HQYyrG0.net
>>358
そうよー

360:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 22:49:56.99 cSCTC2200.net
DVDカットばっかで残念だったな
カバー曲の時の盛り上がりイマイチだったからかな
クリア二回失敗したのも入れちゃえば良かったのにね
今度のツアーはクリアどうするんだろ
黒人居ないとあの曲出来なくない??

361:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 22:54:54.40 1VWefFBn0.net
>>360
居なくても普通にテレビでクリア演奏してまんがな

362:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:07:21.25 uzghQc9hO.net
しかし吉井さん格好いいね

363:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:09:49.04 cUloBuU+0.net
>>360
著作権料払いたくないんじゃね?

364:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:15:40.04 bCYRMuCu0.net
>>360
コーラスをナポリタンと客がやれば解決
というか武道館でそうやってた
ただDrは吉田ぐらいいろいろと巧くないと難しいかも
変わる気しないけど

365:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:16:53.35 bCYRMuCu0.net
>>364
そうやってた「ろ」が抜けてた

366:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:19:13.59 LRIS2hpQ0.net
佳史Twitterでツアー参加するって言ってたはず

367:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:23:32.54 G8bYx5GD0.net
オキさん呼ばないと無理だろうけど血潮また聴きたいわ
府中で一度聴いたっきりだ

368:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:43:44.89 UaxmaHkW0.net
ミュージックフェア見て何が驚いたって、鈴木杏樹の変わらなさにビックリした

369:NO MUSIC NO NAME
15/03/21 23:55:15.13 LRIS2hpQ0.net
ボンボヤージ良い曲だねライブだとさらに良いやないか

370:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 00:20:21.54 S99oa2RK0.net
佳史さんすっかり定着したね
吉井の後ろでニコニコしてるからテレビでもライブでも目がいく
楽しそうに叩いてるのがいいね

371:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 00:32:09.47 tHhjQH6e0.net
DVDではシュレッダーの時にマルチアングルやってほしいわ
それくらい佳史さんのドラムは魅力的

372:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 00:41:02.29 mt5BJBw00.net
みんな定着し過ぎて違うと気になる
でも最近1人だけ違ってること多いよね
お忙しいのか敢えてなのか 新しいバンドも組みたいとか言ってたしねー

373:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 00:48:45.92 cZRvXx/h0.net
スケジュールの問題だろ
最近多いつっても2番組続いただけだし
でもたまにまたジュリアンやジョシュに来てほしいとは思う

374:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 00:56:24.65 S99oa2RK0.net
ジュリアンはもうツアーで呼ぶのは無理なのかな
また観たいな

375:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 01:33:12.71 Gw8x6gxx0.net
斉藤せっくすちゃんとのコラボとかいらんから
クリア以外のアルバム曲やってほしかったわ

376:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 01:34:28.22 js8rdAD+0.net
斉藤さんキリストっぽかった

377:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 01:46:06.52 Gw8x6gxx0.net
ようやく新アルバム聴けたが
ばらつき少なく平均点が高いけど
絶対的・圧倒的に好きな曲はできなさそう
という意味ではVOLTに近いかも
ものすごく良くできたクオリティの高いアルバムだけど
個人的なベストにはなり辛いというか

378:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 04:27:53.39 rwlt0Su/0.net
>>364武道館では黒人さんたち居たじゃん
ツアーにコーラス隊居るの最近やってないし久々にみたい気もする
ところで府中って血潮アカペラしかやってないよね?
府中で倒れた人居たの思い出した

379:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 05:02:41.47 KJVRWi3I0.net
>>356
立ち読みしてて吹き出しそうになった

380:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 08:44:42.31 wDR+u4F00.net
キリスト風と大仏つき
性おにいさん

381:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 09:00:14.40 S+HRMDDR0.net
吉井さんの横に何で空耳の安斎さん?かと思ったらセッチャンだったwww

382:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 09:23:11.70 xWIB7pbi0.net
>>378
いたね
大事には至らなかったから良かったし結婚してください!で笑った
>>381
いや別に

383:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 10:40:08.57 5EdkbajN0.net
北区赤羽スレで吉井のノースサイドが山田の劣化版だとの書き込みがあって吹いたw

384:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 11:03:16.43 WgExNbam0.net
おれそれ逆だと思うだよな。やっぱ歌手と俳優を比べると歌唱力には素人でも聴いててわかる差があるんだと感じた。

385:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 11:15:59.35 QtdNCYXg0.net
いや、山田うまいよw
吉井バージョン最初に聴いた時正直ズッコケた
山田の歌い方が吉井寄りだったから、あえて外す方向に行ったんだと思うけど

386:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 11:21:50.08 WgExNbam0.net
うまいのはわかるけど吉井の方がここ難しいんだろうなってとこでも難なく歌ってる感じしない?

387:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 11:30:25.14 csfspixF0.net
>>386
吉井の歌で難しいのは初期イエモンぐらい。中でもシルクスカーフ~や不愉快とかは難しい

388:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 12:23:33.07 QtdNCYXg0.net
作曲者なんだから難なく歌うのは当然としてね
詞が音にハマってないひっかかりを感じるのと、歌い方に特徴出しすぎっつか
個人的には吉井が山田を意識しすぎたのかなと思ってる
だからライブで早く聴きたい

389:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 13:46:30.34 AooOJ5PR0.net
わたしも吉井さんボーカルバージョンは、山田君のほうがいいって
ショックだったww
ま、前から歌がうまいと思ったことはないけどね。

390:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 13:58:12.83 csfspixF0.net
youcanbelieveはスピッツが歌っても違和感ないな

391:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 14:22:42.65 qxAtrrao0.net
ステップアップロックはアイドルが歌ってていても違和感ない
あややで脳内変換出来る

392:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 14:24:42.38 qxAtrrao0.net
だからダサい、好きじゃないっていう人多いのかもな

393:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 15:20:43.62 BGZuEEhT0.net
>>353
特典に入ってるのはJAM
パールはHEY HEY HEYだったかな

394:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 15:30:22.63 7gkuH3dv0.net
今日スペシャTV 20時30分からインタビューあるね

395:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 15:48:49.26 s/ocfj1o0.net
ダサさで言えば、ステップアップよりユーキャンの方が音がダサい
キラキラしたアイドル音が入ってる
だがあえて今それがいい

396:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 16:59:29.64 V8T79gVI0.net
>>391
ハロプロでありそう

397:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 17:13:59.57 ehaDbGmg0.net
ステップアップはその辺にいるTシャツとか着てるロックバンドがやってそうなイメージ

398:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 17:40:35.12 pvw8HbSs0.net
なんだかんだでステップアップにはまってきた

399:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 17:45:53.22 Vgy5hEzH0.net
ステップアップロック良いよ1回目はピンと来なかったけど3回目ぐらいから良くなってきた

400:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 17:55:20.22 MnsW2dXF0.net
だがそれが良い!!
コーン!コーン!

401:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 18:37:53.58 dNkUzXNC0.net
>>346
思いっきり聞きそびれた初心者だけどかっこいいですな。今回のアルバム。
次何聞いたらいいか分からない……
イエローモンキーとか?

402:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 18:46:56.33 RPt4Yduw0.net
今回のから入ったんならソロのベストがいんじゃね

403:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 19:00:57.82 dNkUzXNC0.net
どうもありがとう。

404:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 19:12:47.77 ehaDbGmg0.net
や~でもイエモンも聴いてほしいわ

405:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 19:17:23.37 uv22xWCX0.net
順番があるだろうよ
今無理に勧めなくてもハマったらいずれ聴くことになるだろうしハマらなくても聴かなくてもそれはそれ
人それぞれの

406:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 19:41:27.99 js8rdAD+0.net
ご新規さん来てくれたんだな
TVにいっぱい出たかいがありましたな…

407:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 19:59:05.60 2Fi3cdYJ0.net
>>401
何歳ですか?一応年齢査定してるのでご参考までにと思いまして

408:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 20:29:52.66 6zY+XwNk0.net
>>407
イエモンのヒット曲テレビで見たことあるよって年っす。

409:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 20:31:23.67 AooOJ5PR0.net
>>401
ちなみに聞いたきっかけってなんでしょう?
ご新規さんに興味津々なものでw

410:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 20:36:39.48 2Fi3cdYJ0.net
>>408
だから何歳ですか?

411:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 20:46:26.64 R8SQ0gk80.net
>>408
ID:2Fi3cdYJ0はここの名物荒らしBBAなのでお気になさらず

412:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 20:50:34.83 jaqi2ceT0.net
URLリンク(womancafe.jp)
自分の天職が分かる「指紋占い」だってさ

413:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 21:08:01.82 Ejk7AUk/0.net
ステップアップロックだんだんはまってきた…サビの歌い方が好きだ
ユーキャンビリーブのメロディはトライセラかと思ったわ

414:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 21:52:49.89 zORr6tFB0.net
きもちわりぃスレだな

415:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 21:53:41.12 6zY+XwNk0.net
年聞かれて素直に答えない年って答えとく。
レディーゴー!

416:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:00:56.93 ftlXNWOA0.net
SSTVのインタビュー半分くらいは既出情報だったな

417:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:14:23.29 xhMbbHik0.net
NHK FM の SCF 聞き逃した....
どこかにうpされていないだろうか

418:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:17:41.85 6zY+XwNk0.net
>>409
聞いてない音楽いっぱいあるけど聞きたかったっていう……
レンタルとかで大量に聞くタイプなら当然聞いてたと思うけど少量をヘビーローテションしちゃうもんで……

419:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:20:09.60 mmc1lU1o0.net
レンタルで大量に聞くにしたって時間に限界があるからw
興味無いものはスルーだしね

420:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:22:56.18 Mwg1Er+G0.net
ミュージックアワー見逃してしまいました。
どんな感じでしたか?

421:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:27:31.97 eQg4rchD0.net
>>420
>>293-298

422:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:28:30.89 +vWOHJBi0.net
>>397
今ラジオで聞いてそう思ったわw

423:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:35:59.48 mmc1lU1o0.net
>>420
・吉井がタバコやめて酒を控えた生活してると話す→司会の西内と隣のアナ、バカリズム、EXILEの人全員から「らしくない。」とつっこまれる
・EXILEの人が高校時代にイエモンの「プライマル」をコピーしてた話をする→吉井が「あの曲一度も生で演奏したことないんだよ。レコーディングしただけ。」とプライマルに関する話をする
・(Like a)starlightを演奏→「やっぱりライブをするとカッコいいですよね。」とバカリズムとEXILEの人に感心される

424:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 22:47:52.01 y4kHCft80.net
お前ら東京ドーム見てないのか

425:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 23:22:58.54 ehaDbGmg0.net
金のない学生にはスペースシャワーは払えん

426:NO MUSIC NO NAME
15/03/22 23:42:02.71 lM4DMwEi0.net
赤レンガ、どこで申し込むか悩み中・・・()

427:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 00:01:33.06 ZYBZkwpN0.net
このアルバムの楽曲はきっともっとひとつひとつ「大袈裟」に作られてたら、納得してないファンも太鼓判をおしてたんだろうな、という印象。
わざと「大袈裟」を取っ払ったアルバムだと思うし、吉井さんはもともとそれをつくる達人なので、今回のは大満足で、たまに「大袈裟」なやつ作ってください、って思った笑

428:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 00:03:53.28 KaSLZ8/Z0.net
赤レンガ水曜日なんだよな

429:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 00:15:19.07 2SxmLW3J0.net
赤レンガは、水曜だけど祝日だよ

430:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 00:19:47.35 5N2W4WNO0.net
ドームの映像なんて辛すぎて見れんわ
生で見たし、絶対えぐられる

431:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 00:47:00.76 JGexdH0X0.net
>>427
吉井の理解者ぶってんじゃねーよ

432:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 01:27:47.23 S/Fuxkv90.net
仕事で嫌なことあって仕事辞めようかなぁって悩みながら酒たくさん飲んでフラフラで真っ暗な道歩きながら
スターライト聴いたらなんかがんばろって思った

433:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 01:28:30.45 YK/U/L1DO.net
>>430
わしも東京ドームとパンチラ ラスト横アリは今だに辛い、DVD見れない

434:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 01:50:23.52 1mTouLWC0.net
何があったんだろ、なんかロック繊細なメンタルの人ぽいけど……
サビがかっこいい曲多くて気に入りましたよ。

435:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 02:45:10.17 gz9UEoPK0.net
ステップアップすげーいいじやないか。歌詞とか聴いてるとHonaloochie Boogieのカバー彷彿とさせるわ。

436:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 03:12:57.62 zCpHuM+Z0.net
5回聴いて思ったけど今回のアルバムいいわ

437:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 04:13:19.46 urzVPnPb0.net
東京ドームは動きのおかしさが本人の言うとおり「心ここにあらず」感を出してる
でも歌の調子が抜群にいい

438:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 05:35:49.28 S/Fuxkv90.net
活動休止なのに解散ライブみたいな雰囲気出してるよね吉井
しかし吉井のラジオはいいな
1人で喋らせても全然楽しく聴ける

439:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 07:23:49.33 uErB7MMc0.net
>>408はババアだから来なくていいよ また害虫が増えるだけだし

440:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 10:06:59.32 1mTouLWC0.net
>>439
性格悪いともてないぞ。(笑)

441:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 10:25:20.67 zDNLfZVUO.net
スターライト2万枚いった?
カバーアルバムよりは売れたか。
アフター林檎より売れないのか…

442:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 10:28:23.46 TtBdK8Fl0.net
SSTVのライブはEMTGから申し込むんですか?

443:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 10:29:39.17 5brPxNyD0.net
表紙の雑誌買い揃えるだけでアルバムの値段ぐらいいくっていうw
ヲタにとってはうれしい悲鳴

444:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 10:49:21.17 SuRmK7qJ0.net
雑誌全部買ってるのか
熱心やね

445:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 11:41:13.81 s+wY4AJ90.net
そこまで熱心なのも今では珍しいな
吉井ヲタにもまだそういうの残ってるんだね
絶滅危惧種だわ
いっぱいカネ使ってやってくれよw

446:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 12:46:48.56 G3i7KoHJ0.net
>>307
あんなビジュアル系クソチビと一緒にすんな死ね

447:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 14:19:51.14 p3u0pIuJ0.net
>>441
2万はいってて2万5千には届いてないくらいだと思う
週間チャートは多分2位

448:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 14:29:24.13 urzVPnPb0.net
>>446
ニューロマンティック標榜して化粧しまくってたバンドの元フロントマンなんだよなあ・・・

449:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 17:07:37.02 qNBpsEfO0.net
プロモに精をだすのは嬉しいけど、まずミュージックステーションだろ!

450:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 17:20:07.14 Ikjj0fF+0.net
>>449
先週も今週も番組が休み

451:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 17:23:24.87 Bgdk+ZLo0.net
アルバムリリースでMステなんてサザンくらいなもんだしハナからないよ

452:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 17:40:09.70 YprpEjRk0.net
フラワーがあったけどね

453:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 19:17:42.47 EfdvKiwg0.net
黙って揺れている
それは永遠に続く

454:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 19:41:43.62 YK/U/L1DO.net
>>449
わしもおもたw
「吉井くん…カッコいいなあ…」(思わず、ぼそっと言ったのがマジっぽいw)
テレフォンショッキングで吉井と見つめあってたタモさんw
好意的であると信じてるw
ヨルタモリにも出て欲しい!ちょっと大人な雰囲気で…
沖仁さんもギロも出たし

455:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 20:02:51.70 nd/WtNCQ0.net
タモリはほぼ毎回カッコいいって言ってくれてたねw
タモさんか研ナオコかだ

456:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 20:27:05.28 1mTouLWC0.net
なんかねー声質がこれはこれで独特な人な気がする……
誰かカラオケキングとかいないのか(笑)

457:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 21:40:39.51 EfdvKiwg0.net
今回のアルバム良いね
聴けば聴くほど良いね

458:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 21:53:25.78 BY4UFcZ26
今日福島で公開ラジオ収録あったので観覧して来ました。
そこで何と!福島での追加公演決定!!しかもライブハウス!!

459:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 21:47:06.26 GZVyz8He0.net
おっさんわかってるね。

460:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 21:48:12.85 urzVPnPb0.net
>>452
もう「毎日はそれなりにgoodだ」とは一生歌わないんだろうか
それとも自分が生で見てないだけでオリジナルもやってるの?

461:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:05:09.63 uErB7MMc0.net
今回ツアーセットリスト予想
ハットトリック
スターライト
ユーキャンビリーブ
上海
紅くて~
東京ノースサイド
アイウォンチュ
迷信~
オールバイラブ
黒馬
ルート69
コールミー
ジェニー
ムーンライトドライブ
ミュージック
あと何だろう?

462:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:16:19.49 9WNkhU5mO.net
斉藤とはいいコンビになりそうだから、にっくき日本人をやっつけるため、反日ソングを作ってほしい 一緒に日本人をやっつけましょう

463:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:18:18.42 kgcf6M+r0.net
襟裳岬いいですね

464:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:24:04.04 1mTouLWC0.net
なんか濃ゆい人来てるけどヤンキーなぁ……

465:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:28:36.62 1mTouLWC0.net
日本人大切にしてください><

466:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:29:14.24 5Vf3kE/60.net
>>461
おいクリア…

467:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:39:31.92 f+zelS6XO.net
黄色い猿めをやっつけろ~♪

468:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:42:13.96 uErB7MMc0.net
>>466
途中で考えんるのが面倒臭くなってしまった…みんなも考えてくれ

469:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 22:44:46.01 yHZPlbvu0.net
郡山のライブハウスで、追加公演の情報は、ホント?

470:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 23:00:16.28 VZiT3Iqm0.net
ビーマイラストやるって言ってたぞ
ソースはラジオ

471:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 23:05:42.18 uErB7MMc0.net
>>470
まじ?その手のカバーはもうやめてくれ…

472:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 23:07:14.92 kgcf6M+r0.net
宇多田嫌い

473:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 23:17:53.14 5Vf3kE/60.net
ビーマイラスト別にやってもいいけどセトリに馴染むんだろうか
基本陽気なスターライトの曲が中心なのに

474:NO MUSIC NO NAME
15/03/23 23:21:47.29 SRnFLRog0.net
BeMyLast音源だけで終わりだと思ってた
まあやるなら中盤だろな

475:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 00:08:43.29 h0QjM/QaO.net
>>473
吉井、あまのじゃくだからなあw
ヲタの考えの斜め上を行くw
宇多田好きだ
ビーマイラストのカバー良かったし、一度はライブで聴いてみたい
「♪母さんどうして~」のとことか

476:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 06:08:34.64 5wb9+HfU0.net
ミュージックフェア見た
コラボが良かったな。あとは杏樹が楽しそうだった
FNS歌謡祭でコラボやってほしい

477:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 06:48:41.84 kOH70pm+Q
郡山本当だよ(。-_-。)
あの本人の口から声を大にして言ってた!!

ただ箱はちょー狭いからね!!

478:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 07:20:00.71 wBOyN0Qv0.net
FNSはちょっと‥

479:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 07:29:19.15 ycK22e9S0.net
セトリ予想
1.MORALITY SLAVE
2.ジュディ
3.20 GO
4.BURN
5.シュレッダー
6.エデンの夜に
7.天国旅行
8.NAI
9.MY WINDING ROAD
10.HOTEL宇宙船
11.迷信トゥゲザー
12.Step Up Rock
13.LOVE LOVE SHOW
14.Like a Starlight
15.セックスレスデス
16.メロメ
17.TOKYO NORTH SIDE
18.TALI
19.クリア
20.STORONGER
21.パール
22.空の青と本当の気持ち

480:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 08:23:58.11 YzIs2sWH0.net
Be my lastやるならシュレッダーの代わりにやってくれ

481:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 08:27:13.56 WF2DVgnB0.net
シュレッダーは飽きた

482:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 10:50:52.50 8Iqqm6Q+0.net
SO YOUNG聴きたいな
ピアノバージョンじゃなくてさ

483:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 11:30:26.27 z+9hmwO4O.net
周年で聴いたからソーヤングは、暫くいい
ソロオンリーでいいよ

484:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 11:39:08.84 8Iqqm6Q+0.net
>>483
去年やってたんだね
最近チェックを怠ってたから暫くやってないと思ってた

485:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 11:39:25.85 ZDOgQCTH0.net
ルビーが聴きたい。

486:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 11:41:45.42 GCw74iE60.net
雨雲 聴きたい。

487:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 11:42:30.04 8Iqqm6Q+0.net
一昨年か
重ね重ねすまん

488:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 11:42:52.23 4c1Uchby0.net
俺はまだセックスがしたい

489:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 11:52:01.29 yGeDauAW0.net
雨雲は埋もれさせておくには惜しいな
あと歌うたいのバラッド聴いてなんでか知らんけど思い出したからBeautifulも

490:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 12:32:11.11 Nr3xEDDL0.net
歌うたいをお願いします

491:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 12:33:36.99 qgUtl3jL0.net
最近クランベリーが聴きたい
あと、存在思い出す人が少ないdo the flippingも

492:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 14:47:41.59 6Yj4rW+1O.net
今夜も誰かのバースデーって、似たような歌詞ヒーセの曲にも合ったような
ステップアップはヒーセ意識してるのかな

493:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 14:49:59.71 YzIs2sWH0.net
ビルボード 実売2.5万枚で週間1位
サウンドスキャン 23,273枚で週間1位
オリコン 週間2位
ちなみにオリコン1位の倖田來未はサウンドスキャンでは8,726枚で4位

494:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 15:11:34.98 f+cmyz8T0.net
初動25000枚か
累計で40000枚はちょいと厳しい感じだね

495:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 15:21:54.61 YzIs2sWH0.net
同じように4年振りにオリアル出したB'zも38万枚から15万枚に減ってるから
吉井もApples売上の半分程で落ち着きそう

496:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 15:35:41.20 Fq5B1rcq0.net
>>493
オリコン・・・

497:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 16:18:55.52 1Groa73T0.net
若い人は毎年アルバム出してもいいんですよとか言いたくなるけど、吉井さんはいつまで頑張るのかな声出てるなぁ。
年上だったのが地味にびっくり。
もっと若いと思ってた。

498:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 16:23:50.67 VZZ1Ivhz0.net
biriとかルーザーも聴きたいな
最近ロビンソンはやるから39からVOLTあたりの曲聴きたい
お決まり全部外してさ

499:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 16:35:41.38 mP78s8eZ0.net
鷹ポーズでピンク更新きたで
顔がどんどん疲れていく気がする

500:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 16:39:45.94 S0wCsA0B0.net
オリコンウイークリー2位のポーズ
確かに!w

501:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 17:02:59.75 /CerFc8E0.net
>>492
やっぱルーツを辿れば重なるところがあるんじゃない

502:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 17:05:42.15 vsekluRR0.net
>>498
その辺りだったら上海聴きたいな

503:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 17:20:35.05 1Groa73T0.net
さすがに男だけど美肌化粧水くらいいいんじゃないですかー吉井さんだもの。
と思うんだけど何か思うところでもあるのかなんなのか……
洗顔後にすぐぴたぴたたっぷり塗るといいよ。首まで塗るといいさーそれにしても体脂肪率少なそう……ご飯食べて……なんて。
すごい力入ってるPOPわろた(笑)
URLリンク(twitter.com)
クレジット読みたいならCD買わないとね……すんませんな……
URLリンク(twitter.com)
久保田利伸も頑張ってるぽくて若い人頑張れーって頑張ってるよねきっと。

504:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 18:23:59.55 9Vmb+RLT0.net
あんないっしょけんめいHP削るみたいにプロモ攻勢かけても
アップルに及んでないのかってガッカリしたけど、
4年で更にCD売れなくなってんのね…

505:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 18:26:11.46 MRIfdGdO0.net
>>495
B'zの新作は初動だけで21万枚なんだが
15万枚ってどこから出てきたんだ?

506:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 18:26:19.41 t45urimTO.net
*1 39346 倖田
*2 24180 吉井
*3 21285 久保田
*4 20297 U-KISS
*5 18446 アイドリング
*6 14716 B'z
*7 8744 戸松
*8 8001 鈴木
*9 7492 三代目
10 7144 ボカロ

507:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 19:53:46.50 edUSaNSB0.net
外国で飛行機が堕ちました

508:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 19:58:56.05 8/GP+LcPO.net
ニュー速に早速いませんでした書かれててワロエナイ

509:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 20:09:35.65 vsekluRR0.net
あれを「嬉しそうに言うわけねえじゃんアホか」とか言う奴の浅はかさよ
精神が弱っている状態の比喩表現の一つなのに

510:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 20:10:15.33 sochR13I0.net
まあB'zとかミスチルとかは別として同年代のアーティストでは売れてる方だよな

511:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 20:24:36.49 Z2cWEz/30.net
柄シャツ、クネクネダンスの封印解いたんだからツアーでは金髪頼むよー吉井ちゃん。

512:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 21:10:10.99 wqnNPWgkO.net
もうすぐNHK FM「Music Line」始まるよ☆

513:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 21:34:15.52 ZnL4qV6n0.net
ホント、髪の色明るいほうがいいと思う。
ここ最近では、武道館が一番決まってた&amp;#8252;

514:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 21:35:52.48 QcYovHhL0.net
>>469
ほんとみたいだね7月10日ヒップショット
ライブハウスいいなー

515:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 21:55:16.47 z+9hmwO4O.net
平田佑香かわいい

516:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 21:57:00.66 ZH63Aex40.net
スターライトってほんとラジオ映えするよな

517:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 22:10:50.99 /CerFc8E0.net
ハットリクン!

518:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 22:10:54.76 6UbHA3LG0.net
そういや以前新木場STUDIO COASTでやったことあったが前のほうでも客がおとなしめで声は出すけどあんま動かないし着飾ってる人も多かったし吉井以外はライブハウス行くことが多い俺には新鮮な体験だった
でもヒールとか髪まとめないとかはできればやめていただきたい
ホールならいいけど

519:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 22:22:49.16 b4jGCrHH0.net
あたまがセルになるように

520:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 22:33:59.58 wqnNPWgkO.net
アホみたーい

521:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 23:22:32.20 GwcgP/hb0.net
ワセドン聴きたい 
けどSTARLIGHTとは合いませんかね 

522:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 23:28:12.93 w3SwVqby0.net
ロンサムジョージ好きはおらんか。

523:NO MUSIC NO NAME
15/03/24 23:29:18.88 sKT5rnHh0.net
lonelyやる気がする。
イエモン曲はプライマル。来たら泣くな、多分。

524:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 00:03:31.07 V4mJ4/OZ0.net
>>523
クリアあるのにプライマルやらんやろ

525:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 00:32:28.28 +sBnW28h0.net
ハミングバードの曲聴きたいね
あんまりやらんもんね

526:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 01:14:09.32 l7LDFK9l0.net
>>522
はーい!
いますよー!

527:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 01:50:19.81 fiOl51Ln0.net
もうウィーケン、ビルマニ、VS、シュレッダーあたりはお腹いっぱいだよなぁ
スターライトが主役交代感でて来てるな。
あとはアップルズからもっとやってくれよな

528:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 02:05:53.14 eZP16qKf0.net
>>522
わしもーヽ(^o^)丿

529:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 05:01:43.66 S9uYeBQK0.net
シュレッダーは20thのアレンジで伸びしろがあると感じた
ウィーケンはいらん

530:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 05:39:22.55 UkCy3uyu0.net
でも自分が行くライブが週末だったらないと寂しいんだけど
平日ならいいけど

531:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 06:07:18.68 0yskjEaZ0.net
ウィーケンは年末やってくれればいいよ
今年も一年お疲れ様って
ファナカンも年末恒例になってきたしさ
今回のアルバム、マサユメとかバスツアー合いそうじゃない?

532:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 06:35:57.53 eOnJs/B50.net
ビルマニファナカンウィーケンはお約束でやっぱ大好き

533:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 07:19:28.40 w/Edw22M0.net
>>505
サウンドスキャン

534:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 11:32:56.90 Cz3qvNGB0.net
>>524
本編クリアで終わって、アンコールでプライマル。
どうよ?

535:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 11:49:34.41 kgDNbTYmO.net
今さらプライマル歌う理由がない
イエモン曲いらん

536:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 15:49:25.02 HzoEeGkV0.net
プライマルはソロでやらないだろうね
やってほしくもない

537:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 16:47:48.67 m/GgO6ow0.net
吉井の曲の中でプライマル1番好きだ俺

538:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 16:59:12.24 e5OD/2gd0.net
カウンターパンチ的にDEAR FEELINGとかやらないかなあ

539:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 17:23:52.45 fr12/IMa0.net
HIKARETAけっこう好きなんだけど

540:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 17:40:26.11 BwaK03Zj0.net
離れるな演りますよ

541:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 17:55:29.59 /V0Yyzms0.net
fallin' fallin'演らないかなー。

542:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 18:18:48.80 2d9DPyyk0.net
ルート69弾き語りんだけどギターコード誰か教えて下さい!

543:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 18:55:49.49 m+ebTbef0.net
また吉井がオールナイトニッポンでシャ乱Qを馬鹿にしたのか

544:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 19:07:05.72 Eaiosru00.net
>>538
いいね好きだわ
てか8で好きなのけっこうあるんだよなあ

545:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 20:12:26.14 aLXmLRKM0.net
カナリヤ聴きたい

546:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 21:09:06.84 kV0+dGHU0.net
>>543
してないお(´・ω・`)

547:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 21:16:05.71 2d9DPyyk0.net
お願いします、ギター弾ける人教えて下さい。

548:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 21:18:57.63 CpfZBbkp0.net
耳コピしなさいよ

549:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 21:42:45.45 /rrq0Rn/0.net
>>547
おっぱいアップしてくれたらすぐ耳コピるぞ

550:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 22:00:00.96 i8/a6zAm0.net
誰か耳コピスレたてれば??

551:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 22:04:58.80 vlncj6c30.net
弾けないのに弾き語りとはこれいかに
ルート取れればメジャーorマイナーくらいわかるだろ

552:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 22:17:01.56 /rrq0Rn/0.net
吉井和哉なんか複雑なコードないんだからギター弾きまくって格好よく弾けるようになれよ
ルート耳コピ URLリンク(kie.nu)

553:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 22:44:30.69 DrScJyBH0.net
8はガーリーやってほしいなぁ
点描やMUSICというキラーチューンができたからビルマニやウィーケンにこだわらなくていいと思うけどな
服部は絶対盛り上がるのに今回のツアーでしかやらないんだろうな
アシッドやおじぎもあれきりだし

554:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 23:19:03.83 kgDNbTYmO.net
ミュージックより雷神がいい
なんで封印したんだろ天災だからか

555:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 23:24:32.21 kxdlfwO20.net
TOKYO NORTH SIDEカッコいいよな
OSAKA NORTH SIDEだったらちょっとダサいなww
ライヴで開催地の都市名に替え歌しそう

556:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 23:30:01.84 F/iC/VdW0.net
>>554
封印したなんて言ってた?
>>555
一応シリアスな雰囲気の曲だしそれはないだろ

557:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 23:35:30.83 kgDNbTYmO.net
>>556
言ってはないよ。
あんなに盛り上がってた曲なのに、全然やらないからさぁ。
勝手に思ってた

558:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 23:37:48.13 ItPjUiofO.net
ハットリくんからの黄金バッドを聴いてみたい
心臓破りだろうけどw
あと久しぶりに泥水もやって欲しいな
バアッ!!

559:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 23:40:40.01 F/iC/VdW0.net
>>557
それだったらマンチーとかだってそうじゃん
単に今の吉井のモードには合わないんだろ

560:NO MUSIC NO NAME
15/03/25 23:40:49.08 UkCy3uyu0.net
北区の部分も変えないと

561:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 00:33:15.95 xm1kBbj30.net
ツアメンにまさかの菊地兄弟のどちらか参加での、ノースサイド歌う時、レッドウイングをエイトプリンスに替えてくれ

562:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 02:45:07.98 HJv64evI0.net
生方にこだわってる訳じゃないだろうけど生方来れないならバーニーだけでいいやみたいなのなんでだろ
今回のツアーはナポリタンズなのかDXなのか早く知りたい。

563:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 02:54:46.14 ITGTQ85C0.net
ペトロールズのギター連れてこい

564:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 03:19:31.93 E/CZhXx00.net
黄金バッドやるならジョシュ連れてきて欲しいが、さいたまでえらいリズムがモタってたのが気になる
リハ期間短かった?
そう思うとやっぱりDHMが至高

565:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 03:43:48.56 vtisajh1O.net
>>559
マンチーはやってるやん

566:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 05:54:55.65 kta1h19Q0.net
吉井さんの昭和歌謡のカバーアルバムレンタルしたけど
襟裳岬いい曲すぎてびっくりした…
昭和歌謡ってダサいと思ってたけど
吉井さんが歌って編曲もしてくれると
メロディとか歌詞の良さがすごくわかった
吉井さんありがとう

567:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 06:22:29.67 wSZg+/Va0.net
>>562
ジュリアンは有事があると来れない可能性が出ちゃうしなあ
あとはエマ呼ぶ気があったとしても吉川ががっちり押さえてるし
個人的にはバーニーだけだと音がしょぼいからツイン編成が理想

568:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 10:10:35.69 UdGsixq30.net
>>562
ツアー全部回れて腕もあって吉井好みのギター
ということになれば探すのはなかなか大変でしょ
有名でうまけりゃいいってもんじゃない

569:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 10:40:28.37 c3hCGiZZ0.net
吉井のギターが好きだから吉井が弾いてくれればいい

570:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 13:59:07.00 AM/JHvOT0.net
Facebookの文章、読みにくいし書き方に少しだけイラっとするのは俺だけ?

571:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 18:13:32.37 HjctpLnmO.net
わーい国際フォーラム当たった。
楽しみすぎる。

572:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 18:19:24.86 WOe4c6eQ0.net
フォーラム最終日と大宮当選!!

573:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 18:43:30.66 tgodVodFO.net
同じくフォーラム最終日と大宮当選
ヨッシャー!!

574:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 18:49:52.08 H1GaZsgw0.net
大阪当たり

575:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 19:42:31.28 lqxNc0C10.net
もう一人ギターなら、古市がいい
ウブちゃんは、ナポに今一馴染みきれてない感じ・・・プレイ云々じゃなくてね

576:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 19:49:46.23 ZK6+lXuqO.net
大宮とフォーラム当選!
大宮はいけるけど東京どうしよう(´・ω・`)
たぶんいけないw

577:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 20:25:38.22 3wudjEvT0.net
フォーラム当選!
みんな当選かな?
5000人分新たにチケット売ったわけだから
そりゃ当選するか

578:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 20:28:20.02 espc6qvjO.net
なら、フォーラムくれ!
仕事終わりに歩いて行けるんだよな~

579:NO MUSIC NO NAME
15/03/26 20:36:37.46 95mDbMm+0.net
私もフォーラム当選!やったー超たのしみ
それまでスターライト聴き込むわ

580:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 00:02:31.78 U4qfK7iC0.net
e+から、ぴあになって会員先行の当選率が上がった気がするのは俺だけ?

581:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 08:59:04.46 WsX8/plg0.net
>>580
単純にチケット取る人が減っているのでは?
てか会員減ったのかもね

582:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 16:14:08.79 Ld/guA/g0.net
>>580
通常公演は松戸、NHK、フォーラムと落選し続けた

583:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 16:20:38.20 sK44tRgWO.net
三次先行までやる癖に落とされる意味がわからん

584:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 17:44:56.17 6Drq21abO.net
落ちる人は過去にキャンセルしたりブラック登録されてるんじゃないか?

585:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 19:11:09.54 j1jYrTZn0.net
松戸、NHK 、札幌、国際フォーラムと申込みして落選無し、追加は大宮、国際フォーラムと申込みして落選無しだった。

586:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 20:22:02.25 /43ZmEB70.net
>>585
よくそんだけの回数行く時間と金があるな
羨ましいわ

587:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 20:23:29.69 lZ4S0nE+0.net
おい閉経ババア共よく聞けよ ババアはライブ来るなよ 臭いから迷惑だな

588:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 20:56:53.28 8334jSzj0.net
松戸 NHK フォーラム申し込んで全て当選。3つも流石に当たると思わず、1か所キャンセルしたけど、次から当選しなくなるの?

589:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 21:31:12.07 j1jYrTZn0.net
>>586
昔、上司に金と時間は、自分で作るものって言われたからねw
松戸、大宮はGWだし、NHK 、国際フォーラムは仕事帰りに行けるからね
札幌は、連れとの旅行を併せてだから
日程が良かっただけ

590:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 21:35:23.19 opxSA4Cj0.net
すごいね

591:NO MUSIC NO NAME
15/03/27 22:58:13.96 /V4hg7t50.net
スターライト宣伝で出たここまでのTV出演、CMや余計なとこの編集完了。
残すは未放送はcoversのみ。

592:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 01:16:54.66 JK22opw80.net
予告でも良かった

593:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 01:32:46.94 RtuqSj9CO.net
ウォンテッドすっっげーカッコ良かった!!

594:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 02:51:20.76 DSQxHTi+0.net
山田のDVDイベントに出るって事は山田がライブにゲストで出るってこともあるわけだ?

595:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 04:20:19.55 1e5GgVpw0.net
山田孝之は「いいっす…」って断りそう

596:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 08:33:54.19 G8WqNNrm0.net
噂スレにも書いてしまったんですがお願いします
本スレ?のエラーが何日も直らないのでここで質問しますね
2009年の写真集のヘヴンはDVD付きも売られてますが、初回盤とか特別特典とかはなく、写真集とDVDだけですか?
もしかしたら写真集とDVD以外に初回盤や特典のなにかがあるのかなと思っています

597:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 08:35:20.07 G8WqNNrm0.net
噂スレにも書いてしまったんですがお願いします
本スレ?のエラーが何日も直らないのでここで質問しますね
2009年の写真集のヘヴンはDVD付きも売られてますが、初回盤とか特別特典とかはなく、写真集とDVDだけですか?
もしかしたら写真集とDVD以外に初回盤や特典のなにかがあるのかなと思っています

598:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 08:50:09.91 6fezwI170.net
【女性】彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルランキング 1位は・・・
URLリンク(ereeto.jp)

599:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 09:38:48.72 0oahg+r8O.net
>>595
容易に想像できてワロタ

600:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 09:50:25.24 AKriV8E80.net
ババアに~tonight♪閉経に~tonight♪

601:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 09:52:34.18 AKriV8E80.net
ババアに~tonight♪閉経に~tonight♪濡れてるtonight♪臭い口tonight♪独り身辛い性欲は増す♪誰でもいいから突っ込んで♪

602:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 09:59:45.53 2naYElzZ0.net
>>597
初回や特典は特になかったと思うで
写真集のみの形態はなくてDVDとセットのみだった
それとは違うけど吉井がブライトンに1人で訪れてるやつ久々見ようかな

603:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 14:45:11.17 dIoo8QJV0.net
>>602
お前いい加減にしろよ

604:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 17:10:24.96 yhgXCHAX0.net
>>602は失禁確定な

605:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 18:01:09.62 R9FIflch0.net
>>602の何が問題あるのか分からん
失禁失禁騒ぎ立てて荒らしたいだけだろ

606:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 18:06:00.68 yhgXCHAX0.net
>>602は失禁確定な

607:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 18:06:57.81 yhgXCHAX0.net
>>605は黙れや 臭いババアがうるさいんだよ 気持ち悪い

608:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 18:07:50.47 yhgXCHAX0.net
ほんとは>>605も俺の自演だしwみんな騙された?w

609:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 18:44:25.25 jmCZj1Hc0.net
音楽ナターリアンケート「吉井和哉ファンが選ぶ吉井和哉と再婚してほしい女性有名人ランキング」
1位 持田香織
2位 椎名林檎
3位 椿かおり
4位 宇多田ヒカル
5位 森口博子
6位 栗山千明
7位 安室奈美恵
8位 阿川佐和子
9位 SAYUKI
10位渡辺真理

610:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 18:56:16.54 RtadZcts0.net
なんで持田香織w

611:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 20:10:08.12 tToV17kp0.net
みんな少し○んでるw

612:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 20:32:50.25 yhgXCHAX0.net
はいババアらは入ってないwお前らババアらは絶対相手されないからw一般男性か
らも相手にされずにライブばっか行ってるババアwコンパに行っても割り勘だろうなどうせ 男性はハズレコンパだったら割り勘にするからなw乳首知識…いや、豆知識だからなwもうジェ…?失…?濡…?性…?失…?チ…?失…?だよな?w

613:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 20:34:30.69 yhgXCHAX0.net
>>610よよく聞けよ お前は一般男性からも相手にされないばばあ 持田香織は可愛いだろw嫉妬すんなカス

614:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 20:35:02.76 yhgXCHAX0.net
>>611はお○○臭いw

615:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 20:37:54.50 yhgXCHAX0.net
音のない世界ある♪色のない世界ある♪どんな時も傷に染み込むメス共がいて良かったな♪

616:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 21:23:09.97 RrD5wmhg0.net
スターライトぴんと来ない…
ありきたりな歌詞と印象に残らないメロディー、本領発揮するはずのブリッジも全然ダメ…
歌詞ありきたりなのはそれが狙いだろうから百歩譲っても、他はほんとに許せん

617:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 21:26:32.60 a0g0+CvH0.net
>>609
10位の渡辺真理は自伝で「え~またツアー?」って言った東京女じゃねーかw

618:NO MUSIC NO NAME
15/03/28 21:49:34.99 G8WqNNrm0.net
>>602
助かりました、ありがとう!

619:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 00:12:23.66 G7BM0gp+0.net
573 :NO MUSIC NO NAME:2015/03/27(金) 05:41:01.87 ID:WNo28joB0
>>566
カモメはるかははるかかかなたかかなたの地獄へと旅立ち其処で暮らす。
旅立ちへの手伝いをしてくれる、神の助手がいる、
次のライブハウスで…

620:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 00:33:19.07 H8j4nedX0.net
>>609
山田孝之の姉ちゃんが二人とも入ってんのなw

621:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 00:40:35.74 iscHnvcg0.net
>>619
これなに?

622:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 00:58:18.31 dvtvxFnM0.net
山田孝之のおねえちゃんならOK

623:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 01:19:54.10 S/IUBEyn0.net
山田の姉が綺麗すぎる!って吉井コーフンしてたけど何のこたぁない眞鍋そっくりやんかw

624:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 02:06:14.76 g70oS4fV0.net
やっとSTARLIGHT通しで聴いたが、ここでStep Up Rockが不評な理由がわかった気がするw
まあでも吉井が元来持ってる要素の一つだと思うけど
個人的にはSTRONGERの方がえ…?って感じだった
あんなほとんど語りだけの曲は過去無かったような

625:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 02:11:03.78 JtDjnLca0.net
>>617
まじ?

626:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 02:33:59.85 mDracoPL0.net
>>624
イエモン時代のだけどSEAがあるじゃんw思いっきり語りの
STRONGERは語りってほどでもない。

627:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 03:16:25.67 1WlDg/WF0.net
bornとSTRONGERそんなに違いない気がするけどなぁ
括り一緒みたいな

628:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 03:25:50.30 Mt/i5vWA0.net
何かテレビとか雑誌とかつまみ食いしただけだから、よく分かんないんだけど、最近唯一無二の音楽を確立して行きたいって何回か言ってたと思うんだけど、一方でエゴが無くなって来てる、聴きてを選ばない歌、誰にでも聴きやすい歌を作っていきたいとも言ってた。
純粋に疑問に思ったんだけど、唯一無二の音楽と、聴きてを選ばない、誰にでも聴きやすい歌って両立するのかな、と思ったんだけど‥
もしかしたら、今の吉井にとっての唯一無二、本当に得意なところがそういう音楽なのかな?と思った
こういう方針で行くのかな、と
批判とかするつもりは一切なく、一個人の意見述べたつもりです
吉井の言う唯一無二が、ちょっとよくわからなくて‥

629:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 03:29:49.82 dvtvxFnM0.net
>>628
個人的には中田ヤスタカの曲は
唯一無二と聞きやすさを両立してると思います
吉井もそういうとこを目指してるのではと思いました

630:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 03:33:23.01 Mt/i5vWA0.net
そういうことかあ
ありがとうございます

631:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 03:56:43.65 1WlDg/WF0.net
イエモン時代は確かに唯一無二だったと思うよ
球根とか特に。プライマル。もイエモンにしか出来ない曲だと思うし
またあの丘に登って風浴びるって事だろうなと

632:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 04:12:35.07 K5qhUVxh0.net
>>629
聞き手は選ぶんじゃない?年配にはわからんと思う
最近の流れからもやっぱ昭和歌謡の名曲でしょう

633:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 04:31:33.50 dvtvxFnM0.net
>>632
中田ヤスタカの曲は最新の音楽ともいえるし
50代の人などはYMOっぽくて懐かしいと思う人もいるみたいです
YMOそんなに詳しくないので実際どうかわかりませんが…
幼児から年配まで結構幅広く聞いてる気がします
吉井さんのメロディセンスは唯一無二だと思いますね
歌声も伸びやかで聞いてて気持ちいい
アレンジもお洒落なので
メロディがコブシきいてても古臭く感じないのがいいですね
歌詞は最近ちょっとぼんやりしてるかもしれません

634:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 06:17:41.80 JtDjnLca0.net
平成ノブシコブシ

635:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 10:06:09.65 nvGwSSG/0.net
>>623
そんなことあったっけ?

636:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 11:17:39.68 wzNWwSEZ0.net
他人が書いた歌詞を歌うのは難しいんだなと東京ノースサイド聴いて思ったわ
歌いにくそうw

637:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 12:12:49.05 KeFn5BlW0.net
たしかに球根はイエモンにしかできない究極って感じするな

638:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 13:19:04.18 S0mYkAA60.net
球根をベスト盤のファン投票で圏外にしたイエヲタを俺は絶対に許さない

639:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 15:31:21.86 /xAgqkWt0.net
>>638
同感
クソ録音の真珠色や犬小屋、SUCKに投票したバカは反省してほしい

640:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 19:55:12.89 Lpg1+IJt0.net
プライマルの歌詞と曲調、あのタイミングで発売つーのもイエモンだからこそだと思うが
解散ソングってそんなに聞いたことないけど大体がバラードのイメージだったから当時おぉ!ってなった

641:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 20:13:14.15 Un8czy2z0.net
イエモンスレまだあるで

642:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 21:05:57.22 FDQ7vLCK0.net
NHKFM始まってるよ

643:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 21:13:15.17 iscHnvcg0.net
うん、聞いてるよ

644:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 21:15:51.55 K5qhUVxh0.net
>>642
本当にありがとう
先週も聞き逃しちゃったんだよね うっかりするわ

645:NO MUSIC NO NAME
15/03/29 22:20:38.04 G8AvMSqg0.net
>>636
獣の皮で造ったブーツと来てその後レッドウイングだもんな。
山田の作詞能力恐るべし

646:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 00:07:02.29 bM4+Lx8C0.net
>>621
職場と家をGoogleして経路案内&ホームページ
は、ぱさ麺


647:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 00:16:58.89 VQZngX/+0.net
>>635
ビルマニアのプロモ時期、山田くんを起用した話から出たラジオでの発言

648:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 04:26:15.03 GmX8Epcv0.net
球根よりは離れるなが好きなんだよねえ
あの80年代中盤みたいなシングル版のジャケ含めて

649:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 07:21:44.46 FxHgpJdz0.net
80年代中盤って8cmになってすぐくらい?
今回のアルバムは暗い曲が少ないから不評なのかな?
紅くて~くらいだよね
球根、おじぎ草みたいな独特の暗さ吉井節みたいなの

650:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 08:28:54.32 Uf3RXOX40.net
>>647
そーだったのかありがと
赤羽で見たかんじ三姉弟そっくりだったよなぁ、弟が一番美形だが
父親に似てる云々もあるんだろうけど吉井はああいうバタ臭い顔立ちが好きなんだよね

651:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 10:30:04.39 tIZzZy5W0.net
吉井もバタ臭い
山田くんもバタ臭い
おねえちゃんもバタ臭い
みんな美形

652:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 11:08:04.39 TRjdy0dY0.net
>>649
8cmシングルは80年代の終わり頃だよ

653:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 12:31:33.89 TD3wvGNs0.net
仕事中に、紅くて~のサビが、脳内リピートw

654:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 15:57:50.92 zM6Y/ids0.net
アルバムの中で山田孝之作詞のノースサイドが一番かっこいいというのが切ない
他はおじいさんが書いた歌詞とメロディーだけど、ノースサイドに関してはギラギラしてロックしてるよ唯一

655:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 17:50:51.66 BNrzZvCF0.net
メロディ作ったの吉井だろ

656:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 18:03:31.05 ImMOvXjU0.net
山田がまた歌うとはしかも吉井曲
感無量だわーまたCD出せばよかったのにw

657:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 18:08:17.97 xZrrvMAf0.net
ノースサイドの歌詞、ロックか?w
山田作詞ではあるけど、そもそも企画ありきのものだし…

658:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 18:49:31.88 zM6Y/ids0.net
ほとんどが意味不明な言葉の羅列で、嘆くなりとかのイエモン初期の香りがしない?今の吉井和哉にはあの歌詞はかけない気がする

659:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 20:53:56.73 oMb1phlE0.net
今日はcoversだね

660:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 21:29:16.75 LMksBNCtO.net
本当に山田孝之が書いたと思ってるとこがカワイイ

661:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 21:42:02.11 MvvTdHzg0.net
山田の歌詞はブーツがレッドウイングとか東京 NO スーサイドとか駄洒落満載で絶頂期の吉井風味で好き。

662:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 22:06:13.23 DAfJIq660.net
紅くて~はサビまでは好きだけど
肝心のサビからが嫌い

663:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 22:20:09.01 Y4YiOUGy0.net
吉井が書いたのに山田にしてあげてるってこと?
だとしたら印税とかどうなるの?

664:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 22:20:23.02 9q/VJVfc0.net
North Side の 真っ暗な闇で目を閉じて 真っ白な紙を純白に染める のくだりは、自慰行為?純白は、Suck へのオマージュか?

665:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 22:22:32.79 POpcbN6H0.net
紅くて~の
雄しべは~のくだりが
アルバムの中で一番惹かれた歌詞

666:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 22:45:11.10 tIZzZy5W0.net
吉井さんはゴーストなどしない…はずだ…

667:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 23:05:54.16 spPuN3VC0.net
Covers待機

668:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 23:13:28.84 JZPExc14O.net
歌詞ほとんど見ない
メロディーが好き

669:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 23:44:51.06 zM6Y/ids0.net
鼻声で逃げるならテレビ出ないで欲しい
ライブの時のように腹から声出してくれ

670:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 23:54:00.26 MRpVVPkm0.net
ジュリー良かったわ
やっぱり吉井はこういう歌謡曲が合ってるんだよ
ボンボヤは退屈

671:NO MUSIC NO NAME
15/03/30 23:57:31.09 RIcqT5JU0.net
アルバム
ステップアップ アウトで
ボンボヤ インが良かった

672:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 00:00:38.55 q0cDpesm0.net
イエモン時代も含めてジュリーカバーって4曲目?
サムライと追憶が良かったな

673:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 00:02:23.64 9Sszzs2N0.net
ボンボヤはライブだとセトリの置き所に困る曲だと思う…

674:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 00:09:18.09 JR/r1Mji0.net
サムライ良かったね。
ああいう湿った感じの曲が声にも合ってると思う。

675:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 00:13:59.03 uT0kvyJM0.net
マイナーキーの情念ものはハマる

676:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 01:35:03.35 L+T73NXw0.net
吉井って中島みゆきからは影響受けてないの?
ユーミンの曲はカバーしていた辺りその辺気になるんだけど

677:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 05:07:18.35 4G+yxb0VO.net
>>670
死ね

678:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 10:34:49.56 pki1JEGX0.net
サムライ良かったけど、吉井がジュリー歌うなら
時の過ぎ行くままにとか白い部屋とかさよならもいう気もないとか
ロンリーウルフとかヤマトより愛を込めてみたいな
メロメロな哀愁系で吉井に合いそうなのもっとあったよな
それかOH!ギャルみたいなぶっ飛び系
前回も思ったがジュリー絶対合うのに選曲微妙にズレてるよな

679:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 11:27:00.95 Lo/eSZGp0.net
>>566
あの有名なグループから地下まで、アイドルファンは握手会の時手のひらに描いた(書いた)ハートで囲んだSヨ×してくださいって文字とイラストを見せると引き止めて読んでくれる人がいるんです!笑ってくれるアイドルもいますよ!
どうしてもヤりたいなら試してみてはいかがでしょうか?
ヤッてもらえなくても笑ってもらえますし!すぐに!顔覚えてもらえますよ!
ドサクサに紛れていろんな場面でお尻を触るファンより、↑の方法はどうでしょうか…

680:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 11:50:08.06 xbSlQOsk0.net
どういう誤爆だよ

681:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 11:56:04.32 lcz5tPSo0.net
>>678
ババア詳しすぎ!

682:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 12:38:50.34 4UkSBNlj0.net
いつか必ず
最高クールな
おばあちゃんに会ってやるんだ‼

683:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 12:47:26.30 MCq5LHlq0.net
>>681
古いものも年寄りのものと拒否せず聞いてみろよ
幅拡がるぞ
沢田研二は遡る価値あるよ

684:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 14:55:44.79 cfEvW2A50.net
磯貝サイモンって以前男性ソロにスレあったよな
ボンボヤのオルガン良かった

685:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 17:49:06.41 WKMNLXit0.net
スターライトええ曲や~

686:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 19:47:55.05 4oN6/RW+0.net
もう沢田研二で1枚カバー出せるだろ

687:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 19:48:38.19 PC9EWkww0.net
だめだわ、いくらリピートしても39108 ハミングバードの上くらいの評価だわ
10曲しかないのにステップアップロックとかstrongerみたいな賛否わかれる曲入ってるからだろうな
ノーパンやクランベリー的な大作がないのも原因だと思う

688:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 19:54:43.48 64NoA5Dd0.net
パンク好きだからラモーンズ意識したstepupは嫌いじゃないけど露骨すぎるっつーか味はないよなー
聞いてて嫌にはならないんだけども
てかノースサイド本当に山田が作ったと思ってる奴おるんかw
CDのクレジットにどこにも名前無いぞw

689:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 20:01:48.76 pQJIGx+A0.net
Covers今録画見た
ボンボヤ良かったな

690:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 20:14:13.20 HXAowCSf0.net
ステップアップは久々にブリッジで「おっ」ってなる曲で割りと好き
プリーズとかフロリダとかは大嫌い

691:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 20:21:05.97 gcDzjT5+0.net
>>688
クレジットあるよ、よく見ろ

692:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 21:06:28.43 PJFovwlV0.net
ノースサイドの歌詞を本当は吉井が書いてると思ってる人たまにいるけど不思議
全然吉井らしくもないし、音に対して引っかかりもあるのになあ
あの詞にあんなかっこいい音乗せた吉井すごい

693:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 21:42:38.39 LrekIXhb0.net
吉井にしては珍しく印象に残らないアルバムだね
サウンド面の仕上がりはキャリアで一番のクオリティ
(まぁこれだけのキャリアがあれば当然なんだろうけど)
色々削ぎ落としすぎて吉井の味が出てないよね
もうちょっとねちっこさが欲しい

694:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 21:45:50.21 Hi+nB8SP0.net
吉井はもうダメだとおもってたから
今回はここまでのものが作れただけでうれしい

695:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 21:46:25.45 4G+yxb0VO.net
>>692
吉井でもないし山田でもない
脚本家でしょ

696:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 21:47:53.76 4G+yxb0VO.net
>>687
ノーパンとかクランベリーのがいらんわ

697:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 22:03:47.51 dSea+qo90.net
interfm今から出るよ
呼人の番組

698:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 22:15:58.29 4HE3d02g0.net
>>693
インタビュー読んでるとあえてそうしてるみたいだよね
爽やかすぎるよなぁ
これからのリリースもこれが続くとつらい
周りの評価次第ではアレンジしてライブでやってくれそうかもしれんけど

699:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 22:48:44.21 yD1HIlH0A
ヘヴンリーみたいのがほしい

700:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 22:53:59.99 a/EvCGrg0.net
お前らはsmile出した時のジャパンみたいなこと言うなww
産業廃棄物だっけ?
これはあくまで序章に過ぎないんじゃないかと思ってるよ俺は。
赤羽のクレジットは歌詞カードのはじめの方に山田孝之作詞って書いてあるよ

701:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 23:04:32.59 95Ee8MQO0.net
ずっと聴いてきて今回こうなったら味が薄いと感じるのは当たり前じゃね
産業廃棄物は今でも言い過ぎだと思うけどロキノンが調子乗ってた頃だし戸惑うのはわかる
でも言い過ぎだけどな

702:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 23:34:58.78 gcDzjT5+0.net
>>696
え~~~~

703:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 23:35:23.70 WKMNLXit0.net
ノーパンはまじでいらない

704:NO MUSIC NO NAME
15/03/31 23:52:50.71 hmTEQ+3H0.net
天国旅行の位置の曲って感じな

705:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 00:23:53.29 nswnEHrF0.net
>>687
自分もその評価だな
林檎>白>黒>ボルト>後林檎>>>(分厚い壁)>>>スターライト>ハミバ>39
ノーパンじゃなくてもいいんだけどヘヴンリーとかクランベリーとか煩悩辺りの吉井らしさを感じる重量級が1曲あればなぁ…

706:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 02:49:23.01 QGyiodbc0.net
この後に出るアルバムがきっと凄いと思ってる
スターライトはヨシーファンクの洋楽版だって言ってたしさ

707:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 07:44:50.67 /6tdSGmo0.net
ノーパンいらないはねえわ
吉井も重要な曲と位置づけてるしライブでの上がり具合が半端ないわ
>>705
ほぼ一緒だわ。かなり今回ポップだなぁって感じる
へヴンリー、煩悩、ノーパン、クランベリーってなんていうか吉井の魅力フル発揮なのにな。
妖しさというか。フェニックスやアイウォンチューもそうだわ
その空気感って服部とノースサイドくらいだな

708:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 09:49:46.55 UfPSWodh0.net
ヘヴンリーすげー好きなのになかなかライブでやってくれなくて寂しい
おじぎ草はメロすごく好きだけどドラムの音がどこか間抜けでそこだけ残念

709:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 10:42:23.59 tWffKuRYO.net
いちいち、過去の作品あげて新作貶める奴いらない
過去の作品は、それ聴いて楽しめばいいだけ。
吉井に依存しすぎ

710:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 13:25:40.26 FibgDvrN0.net
ノーパンはライブ化けトップ3に入るやろ
ライフ行ったことないん?
てか今回のは軽い!とにかく軽い!
「敢えて」軽くする意味が解らん。
今までの吉井のイメージをクリアするために
軽くしたんだろうけど。
老若男女誰にでも受ける曲なんていらんのに。
昔から吉井聴いてる層に向けてのアルバムを
もう1枚出してほしいな。

711:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 13:39:31.41 dq6OnE480.net
まあコアファン向けじゃなくて
新規に向けて作ってるんだから当然では?

712:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 13:46:51.20 Q9C2cuvW0.net
俺は今作が最高傑作だと思うけどな
曲とサウンドのレベルがバランス良く高い
林檎みたいに曲はいいけどドラムが吉井で台無しになってるアルバムよりいい

713:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 14:02:50.39 tWffKuRYO.net
吉井や音楽に重さを求めてる依存症患者うざい

714:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 14:42:46.00 7703+LJX0.net
自分の中では、今回、やっと来た!と思ったよ。
ずっと待ってて良かった!と。
吉井が作る音が幅広いからこれだけ割れるんだろうけどね。

715:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 15:13:08.93 FUF8Ib4Mb
スターライトはやくも飽きちゃった 初聴きしたときカッコイイじゃんて
思ったけど、万人受けに作ったからか自分には物足りないわ
もっと変な曲作ってほしいな

716:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 15:11:20.12 ym2slrsk0.net
ID:4G+yxb0VO=ID:tWffKuRYO
依存の意味を履き違えてるキチガイかまってちゃん

717:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 15:12:04.05 iotPAH+S0.net
魔法使いジェニーとかやらなくなったよな

718:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 15:25:09.55 FkIweP810.net
俺39108好きなんだよな
(´・ω・`)

719:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 15:58:44.02 FjyvC5Dg0.net
いいアルバムだとは思うけど‥
最高傑作だとは思わないなあ

720:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 16:15:37.01 UjabMm1d0.net
私も39108好きだなあ
スターライトもかなり好き
前々からのファンでも色々でしょ

721:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 16:50:16.26 tWffKuRYO.net
軽いとか言ってるキチガイがウザいだけ

722:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 17:36:03.28 FHKRvBsI0.net
黒穴>スターライト>白部屋>林檎

723:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 18:24:59.36 FP6f5ZMI0.net
>>722
それ以外は評価に値しねえってか?

724:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 19:28:05.03 X6RLgFbp0.net
>>722
うーんVOLTは入れようや

725:712
15/04/01 20:15:53.78 FHKRvBsI0.net
>>723-724
じゃあ無理やり林檎以下も入れる
黒穴>スターライト>白部屋>林檎>39>ハミバ≧ボルト
ボルトは音が良いよね
今後、好きになるかも

726:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 20:40:57.15 X6RLgFbp0.net
>>725
なるほど~!
林檎の位置が気になるんだけど好きな曲は?

727:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 21:22:45.89 8tUTynyp0.net
ライブで聞きたい曲いっぱいあるな
逆にもう今回はいいやって曲もたくさんある

728:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 21:37:01.36 uWVW3dO/0.net
スターライト初登場何位?

729:712
15/04/01 21:51:47.26 GF3KqF/Q0.net
>>726
今でも聴くのはロンサムジョージ、フラワーかな
当初はアシッドウーマン、クランベリーも結構好きでした

730:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 22:00:07.80 +mxFA3TZ0.net
ノーパンみたいな途中で転調する系はもういいかな

731:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 23:27:06.02 F+R+FTR/0.net
39よりハミングバードのほうが好き

732:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 23:37:47.39 vJyLXuGp0.net
>>730
ノーパン→恋の花オリジナル→クランベリーと連発されたしねえ
好きだけど俺もプチプログレはもういいや

733:NO MUSIC NO NAME
15/04/01 23:49:03.88 N1UCBwfm0.net
結局この人はアンダーグラウンドから絶対抜けないし
絶対また暗い曲連発する吉井に戻るだろう

734:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 00:45:58.06 LIuR/s390.net
>>728
オリコンなら初登場2位

735:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 09:38:12.28 ufF8rZr70.net
コロムビアvsトライアドって若者ばっかで僕らおじさんかなり浮いちゃいそう

736:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 11:54:06.98 tv9qoGID0.net
>>710
ライブのノーパンかっこいいよねー‼︎

737:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 13:09:04.02 WDMtnwjc0.net
今更SHM-CDって・・・
音質に拘るならハイレゾ配信しろよ

738:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 13:35:03.51 cG8GkE7N0.net
音質に拘ってる割にその辺微妙だよな、BDも音声は48/24が最大だし
イエモンの頃は業界標準がそんなもんだったから仕方ないけど

739:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 13:55:18.72 4S4OL/730.net
なぜまたEMI?
まだ契約残ってたのかな

740:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 16:00:47.36 3j9IlPiX0.net
音源の権利は当時出したとこが持ってるからな
よくあるSHMCDで再発するのはレコード会社の小銭稼ぎやで
奇しくもミリオン取った某ベストと経緯は同じだよ

741:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 16:28:22.63 yWnLfMyOO.net
>>739
何故?ってEMI時代の作品だから当たり前

742:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 17:40:43.52 xRMxAxkW0.net
エルビス風はカットかww

743:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 17:49:13.62 4S4OL/730.net
>>740
詳しくありがとう

744:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 18:05:25.42 yWnLfMyOO.net
頭ワルすぎ

745:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 18:55:13.77 xRMxAxkW0.net
盤権はGKじゃないのか?
リイシューの条件がカップリングベストなんだろな吉井監修だし
しかしSNOWアコースティックと東京デモはそのまま闇に葬られそう……

746:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 19:11:42.12 cJ0kLTkC0.net
>>745
お蔵入りでもいいじゃん
後出ししたら当選した人のやったぜ感が薄れる
まあ俺ハズレたけど

747:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 19:23:55.58 iDCfE8n/0.net
東京はそもそもボツ曲だろ吉井曰く
世に出るのが当たり前と思うなよ…

748:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 19:58:06.18 0Zm78KUb0.net
Pケース?

749:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 20:02:25.71 xRMxAxkW0.net
俺は当たったよあのCD
iTunes特典でデモ出すなら東京デモでも良かったんじゃないかって言いたかったんだ
今回の特典も曲名だけはどっかの雑誌で聞いたことある気がする

750:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 22:48:56.71 gNE9d0yD0.net
ぶさ眞鍋が大正製薬のCMでてるじゃん
大手スポンサー捕まえたな

751:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 23:03:14.37 UF5OvVCA0.net
そう言えば、ケータイサイト時代に、宇宙一周旅行のSE、社歌、デモ音源とかDL あったけど、comやchでも復活しないね

752:NO MUSIC NO NAME
15/04/02 23:34:48.69 3BRZPXSj0.net
>>751
社歌あったなあ懐かしい

753:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 01:50:39.69 V30uu6BV0.net
進め~いざ行け~ゴールドケンタウルス

754:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 09:27:21.70 DKF6ok6C0.net
>>636
ええええー
てかこんだけ歌える人だとはテレビでちらっと見ただけじゃ知らなかったよ。
それにしても……女の現役より上を馬鹿にする奴は滅びてしまえ(笑)
関係ないけどな!

755:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 10:05:21.32 0WVow8L50.net
もともとはヘタでした
努力の結果やっとここまでたどり着いた、という感じ
音程が揺らがない人だともっと安定したうまさがあるけどね

756:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 13:15:51.02 6PO6KG060.net
知らない間にアルバも出してライブも決まっとる……
バンド時代からファンだけどなぜか 一度もライブに行けてないわ

757:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 15:46:49.65 uCKoElfn0.net
しかしコロムビアよくこんなにがつがつ宣伝仕掛けるなあ

758:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 16:46:44.02 THUkWqGF0.net
気合入ってますねえ

759:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 17:19:20.98 IwaUBV9k0.net
プロモ1000本ノックのコロムビアですから

760:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 18:09:03.47 cIz2Om8z0.net
今日会社でちょっとあって、黒穴聴いて号泣しながら帰って来た
スターライト‥車に積んであって、手には取ったけど何か聞く気にならんかった
まあ、そういうアルバムだもんね、楽しい気分の時にね。
聞く時のタイミングを選ぶなあ、と思った スターライト。
個人的にだけど

761:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 19:34:24.59 syI5aVvi0.net
楽しい気分の時に黒穴なんか聴かんけどな
まあ気分変えようや

762:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 19:38:11.44 6PO6KG060.net
新譜いいね。
肩の力抜けるし、この人らしいコード感をお手軽に楽しめる感じ
あと、おまけのdvdでアヴァンギャルドのもとネタ暴露してて笑った

763:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 19:44:34.12 cIz2Om8z0.net
>>761
あ、楽しい気分の時(聴きたい)のはスターライトのことね
わかりにくくて済まん
どっちでもいいね
スターライト凄くいいアルバムだとおもうよ
最高傑作だとおもう

764:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 21:33:28.05 LjbZPAZE0.net
アヴァンギャルドの元ネタ?
イージーアクションのこと?

765:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 22:44:46.01 SjVJphjK0.net
メカラウロコでT Rexのフレーズやってたって知ってる人はもう少数派なのか

766:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 23:08:09.22 j3GzWz3h0.net
ジャストンピーナッツカレーライス

767:NO MUSIC NO NAME
15/04/03 23:46:13.88 aVv+oVVx0.net
I can't get no satisfaction
All I want is easy actionベイベー

768:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 00:24:02.88 yAllxpwS0.net
このタネ いいすか ヘイラッシャイ ♪

769:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 00:45:39.98 ql6cQAfx0.net
アヴァンギャルドはソロでやるときもイージーアクションの歌詞歌うよいつも
もはやお決まりだから反応ないんじゃないの

770:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 02:04:23.27 a+bU33zk0.net
さっき100円ローソン入った瞬間、クリアが流れてちょっとビビった。

771:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 02:56:37.55 4HjBl0OF0.net
クリアアサヒガイエデヒエテルココロウキウキワクワクー

772:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 07:18:35.51 nSN3RyHf0.net
>>763は斉藤和義スレでも荒らしてるからみんなシカトでいいよ

773:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 08:30:58.56 YnDCgCt10.net
>>772
正直、そういう荒らし認定の方がウザい

774:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 11:19:17.71 dARN+ctR0.net
URLリンク(womancafe.jp)

本当の自分を知れる手相占いだとさ

775:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 14:29:20.60 8GLbOme20.net
>>770
今回色んなとこで耳にするよね
ツタヤやブックオフでも流れてた

776:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 14:50:24.92 GSuuaRwo0.net
キャッチーな曲なんだからトライアドも頑張ってタイアップ取ってくれよ

777:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 18:00:44.15 mlxzDcAQO.net
つんく大変だな
ウルフルズ、シャ乱Q、スピッツ、ラルク

この辺は売れる前イベントで一緒になってたね

778:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 18:15:10.82 eZ9Y8BKt0.net
そろそろ、My Foolish Heartのバンドverをライヴで聴きたい

779:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 18:26:04.27 DDjte/g30.net
>>778
わかる
てかベイジル以外でやったことあったっけ?

780:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 19:25:07.20 IPuckju30.net
>>779
tour 2006 my foolish heart

781:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 19:43:32.80 8sJlED9M0.net
2011年の国際フォーラムで聴いた気がする
合ってるかな?

782:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 20:49:38.23 eZ9Y8BKt0.net
>>781国際フォーラムは、鶴ちゃん二人のverだよ

783:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 20:54:48.84 eZ9Y8BKt0.net
正→鶴ちゃんと二人ね

784:NO MUSIC NO NAME
15/04/04 22:15:57.39 gJ4DHi/d0.net
荒らし認定するやつは更年期のババアだよ

785:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 06:47:34.67 IGSIzZWo0.net
北海道が仙台だかのフラワーツアーでやったはず
カリフォルニアンもバンドで聞きたいな
ロビンソンライブでもやんなかったしグッバイはアコースティックだったし

786:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 10:32:39.48 TM+0od6w0.net
親友のつんく大変やな

787:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 11:37:25.34 LaLbZd9U0.net
フーリッシュやったのは国際フォーラム2日か?
ソロのバラードでいちばん好きだわ
地味だけどイントロからして名曲感ハンパねえ

788:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 15:37:47.21 OHczjDfn0.net
トウブヨウニとビューティフルの収録曲全部好き

789:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 17:30:29.25 5z9Mds7S0.net
そういえば39ツアー飛ばした時に2ちゃんに吉井降臨した事あったよな。「ツアー飛ばしてゴメン」みたいなやつ あれからもたまに本人降臨してるんかな?

790:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 17:41:46.86 PUi88BSf0.net
吉井はたまにwを使うし
普通に2ch見たり書いたりしてるのかなと思いました
降臨したときあったのか…
神聖かまってちゃんみたいにスレッド立てて質問コーナーとかやってください

791:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 18:20:50.91 Y/kSs8kr0.net
あんなんなりきりでしょ…w
ツイッターやアマゾンのレビューまでチェックしてる吉井だから見てるとは思うけど、2ちゃんに降臨はまずしないと思う
wなんてもはや誰でも使ってるし、LINEでみんなも使ってるんでしょ

792:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 18:46:32.17 7YmT2JRA0.net
札幌でやったわ
赤いハートのオブジェがさ
すごいフーリッシュハートに合っててきれいだったなあ
忘れられない思い出

793:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 20:26:12.89 5z9Mds7S0.net
あれ本人だろ 何かのインタビューで某掲示板で荒れてるから謝ったと言ってなかったけ?

794:NO MUSIC NO NAME
15/04/05 23:51:26.96 x3IXbhN60.net
吉井の書き込みハラデイ

795:NO MUSIC NO NAME
15/04/06 00:09:46.56 xpmpDgyV0.net
>>792
インゴマウラーの照明ね、ホント綺麗だった

796:NO MUSIC NO NAME
15/04/06 08:05:59.43 12OOqiymO.net
公式よ!福島のライブハウスの日程早よ、教えて下さい

797:NO MUSIC NO NAME
15/04/06 10:30:25.11 922V4Xdv0.net
>>793-794
んなわけないじゃん

798:NO MUSIC NO NAME
15/04/06 20:10:00.35 vYXtJMGK0.net
>>789
どうなんだろうね でも吉井は2ちゃんねるは見ててエゴサーチしてるみたいだし、品川みたいに自分褒めでカキコしてそうだな

799:NO MUSIC NO NAME
15/04/06 21:29:55.98 uEi3UOef0.net
そんな暇ないだろ
2chなんて所詮便所の落書きなんだから
Twitterやファンブログは見てるだろうが

800:NO MUSIC NO NAME
15/04/06 21:37:21.50 y6wFc9/hO.net
フライデーされた時は見ててもおかしくないよ気にしぃだからw

801:NO MUSIC NO NAME
15/04/06 22:06:09.99 uEi3UOef0.net
女性ファンが何年たっても皮肉りたくなる気持ちはわかるが、そろそろ許してやれよ

802:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 00:47:27.17 5R0pt/ZI0.net
新アルバム超いいんですけど
やっぱ10曲ぐらいがちょうどいい

803:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 07:14:27.26 rhqrZTII0.net
>>802
10曲は短い あっという間に一周してる

804:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 08:16:21.07 zYMnfCbt0.net
だからええやん
中弛みがない

805:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 09:01:59.58 SxEzgjIYO.net
ラジオ発言によるとヨシーファンクJr.だけのCD?DVD?をリリースするんだね。

806:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 12:38:07.16 KdRe1ist0.net
ファンクJr.はブルーレイいらね

807:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 13:16:42.60 U2XPV9Y80.net
てかまたカバーアルバム出すの?

808:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 16:34:43.62 IZBxS6OY0.net
ラジオでヨシーファンク第二弾はジャパメタだ!って言ってたよ
ヨシーボーンって名前にするとかなんとか
オリジナルアルバムの合間合間にカバー出るのは嬉しいよ

809:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 17:14:43.92 ESa4FQSP0.net
夏の北海道のイベントにヨシーファンクJr.名義で出るのはその布石か?

810:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 17:16:17.88 ZB1dcl3f0.net
サムライは日の目見るのかね

811:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 18:19:40.61 La8nqblE0.net
イエモン復帰もありかなとか言ってるしそらジャパメタやっちゃうわな
第二弾もジャンル絞らずやってほしいんだけどな

812:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 19:15:18.03 rhqrZTII0.net
>>804
お前ほんといい加減にしろよ 町山スレでも荒らしてるだろ ID変わらんから分かるんだよ

813:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 20:04:43.18 olN5sq/w0.net
モンキー復活だけはやめてほしい‥

814:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 20:21:27.60 rhqrZTII0.net
>>804
お前ほんといい加減にしろよ 町山スレでも荒らしてるだろ ID変わらんから分かるんだよ

815:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 21:35:35.91 CNkdAfY70.net
ラジオで言ってたのは、シルモンで復活なら、だけどな

816:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 21:38:52.31 z691nQpn0.net
シルモンてなに?

817:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 22:02:04.68 UUV+qEtF0.net
シルバーモンキー
70くらいまではライブやりたいって言ってた

818:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 22:16:45.35 PSO0p/Kd0.net
>>808
そうなの
1回限りの企画じゃなかったんだ

819:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 22:41:09.77 5nV0QKSSO.net
メンバーみんな元気な内に、いつかはやりたいとか言ってなかったっけ?
わしもアラフォーBBAになったので、元気な内に見たいぞw
70才位になったら、メンバーも客も座ってアコースティックで良いからライブして欲しいし、行きたいw

820:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 22:47:00.06 SVYphkT10.net
神様は案外意地が悪いから1番大切な物から奪っていく
つんくの声帯
吉井はなんだろう 髪の毛?

821:NO MUSIC NO NAME
15/04/07 23:08:04.33 rhqrZTII0.net
>>804は町山スレでも荒らしてる朝鮮人

822:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 00:21:50.66 PJriU0tL0.net
再結成は絶対いや

823:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 00:48:42.35 hRcD6FUT0.net
ち ん こ

824:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 01:53:01.60 Dt0xNCF00.net
名前変えて新バンドにしよう

825:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 01:54:15.23 wvqo3m1l0.net
>>820
ギター弾けなくなるとかね

826:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 07:28:44.03 g4FTQPe10.net
シャ乱Qのボーカルになってほしい

827:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 07:39:25.20 RADveVTg0.net
みんなおはよう!五月からのツアーでは奇跡起こすから期待しといてね。みんな愛してるよ。

828:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 08:06:42.90 e6tyTz6Y0.net
ラッドウインプスですか?

829:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 08:10:50.30 QJ/5pVwp0.net
アガベーズかよ

830:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 10:41:14.07 Vj+8ExEd0.net
コンビニで浪人が購入できるようになったぞ!
氏名や住所等の個人情報の登録は一切必要なし。
メールアドレスだけで浪人を買えるぞ!
●漫画で解説
コンビニでRonin(2ちゃんねる浪人)を買う方法
URLリンク(premium.2ch.net)
●2ちゃんねる浪人の主な特典
・2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
・2ちゃんねるの過去ログ取得
・書き込み規制の緩和
●購入サイトはこちら
2ちゃんねるプレミアム Ronin
URLリンク(premium.2ch.net)
----------------------------------

831:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 19:03:48.98 55uEMbKN0.net
ごめん
変な質問して悪いんだけど、スターライト、吉井は最高傑作だと言ってるんだけど
やっぱみんなの評価もキャリアを通じて最高傑作って感じなのかな
ちょっと意見聴いてみたくて
まあ、いろいろだとは思うけど‥

832:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 19:11:36.74 y4MmzewF0.net
スレ読め

833:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 20:10:55.75 hP/0PG3v0.net
>>832
お前いいこと言った

834:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 20:15:29.03 ZDpbWNOp0.net
はーい

835:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 20:16:59.19 FKm6WKTX0.net
絶対再結成して欲しい。
例え一夜限りでも。
早くしないと神様からcall meされちゃうぞ。

836:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 20:17:56.33 ZDpbWNOp0.net
↑なんかID変わったけど、821です
失礼しましたー

837:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 20:43:39.79 /SifDTP+0.net
出たての頃に散々意見出てるよ。
でも時間置いて聴くとまた印象かわるね。

838:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 21:01:13.53 A6ZAM37w0.net
全部爽やかだなと一聴した時は思ったけど
STRONGERとか自分はどう聴いていたのかw

839:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 21:38:29.50 dHaBBZnlO.net
少年の爽やかさを感じたんじゃない?w

840:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 23:35:04.07 M7oU385M0.net
>>839
節子、それ違う曲や

841:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 23:35:08.38 I05oCv0U0.net
>>839
節子、それ違う曲や

842:NO MUSIC NO NAME
15/04/08 23:52:17.04 8Al/r+qE0.net
ID変えてまで2回言うことかよ

843:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 07:19:10.66 5s5TjF0N0.net
>>838
ジョンレノンのMotherってラジオで言ってたよ
小さい頃の記憶を叫ばせたんだそうな

844:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 07:24:44.25 V+n+BsOI0.net
>>831
他の知らないけどいいアルバムだと思いました。

845:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 12:35:13.11 Ic2t94bG0.net
今回のアルバムはsmile位どうでもいい感がある

846:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 13:07:14.25 YBgA0J6i0.net
黒好き=通ぶる
白好き=弱虫
39好き=いない
ハミ好き=長髪
V好き=普通
林檎好き=でぶ
☆好き=迷子

847:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 13:52:32.95 H3Bi7ovm0.net
何占いだよwww39の継子扱いヒドスw

848:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 13:55:05.81 nlmJ+Gq20.net
39で吹っ切れかけて☆で吹っ切れた

849:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 14:09:18.16 Kontg4g+0.net
ボルト辺りから毎回最高傑作って言ってる気が

850:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 14:10:44.27 Q5bc7XW90.net
それ前からある適当なコピペじゃん真に受けるなよ

なるほど俺は通ぶるデブの迷子か

851:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 14:12:18.83 UPV/5M9d0.net
どのアルバムも好きな曲があるからどれが一番とは言えないな~
とりあえず今は迷子w

852:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 17:20:55.04 ztcExqKD0.net
ハミバの方が迷子って感じ
あのアルバムはなにしたいのかよくわからんかったから当時かなり冷めたな
今は好きだけどウィナーとかありえんと思ってた

853:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 18:13:52.91 yfA+HZEj0.net
全アルバム聴いたけどスターライトも大好きです。
スターライトの曲達はライブのストックとして有能ですよね!
個人的にはアフターアップルの雰囲気のフルアルバムが聴きたい。

854:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 18:14:39.77 +B811k0L0.net
ハミバからヒット曲出したかった感じはする

855:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 18:22:45.21 TijoZhda0.net
好きな曲
20 GO Sade Joplin Side By Side Fallin' Fallin' Sweet Candy Rain
欲望 WANTED AND SHEEP RAINBOW WHAT TIME
スティルアライヴ
BLOWN UP CHILDREN HATE
I WANT YOU I NEED YOU 恋の花
ウォーキングマン
Do The Flippng Biri 雨雲
ACIDWOMAN ロンサムジョージ クランベリー FLOWER
点描のしくみ
甲羅
Hattrick'n 紅くて咲こうとした恋の Route69

856:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 19:30:28.73 jJho20H20.net
自分はスターライト、すっごくかっこいいと思った
今までにない、吉井の覚悟みたいのを感じた
でも‥心を揺さぶられるような、かき乱されるような心が乱されることはなかった
インタビューとかで、今までも傑作を生み出して来ましたけど‥みたいな吉井の発言にも正直違和感を感じた(もちろんファンであるじぶんにとっては傑作ばかりだけど)
でも、吉井も、たくさんのファンももう違う方向に進み始めてるなあって感じた(個人的に)
自分みたいなのはもうここにいちゃいけないんかなあって
なんかインタビューとか読んでて、さみしかったなあ‥
ごめん、吐き出したかっただけです
長文とすれ汚してすんません
スルーしてください

857:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 19:49:08.73 gVlCmXaz0.net
スターライトの空気感にようやく慣れてきたよ。
最初は「軽めの曲が多いな」って思ってたけど、聴いていくとそれぞれの曲に味がある(気がしてきた)

858:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 21:05:37.58 V+n+BsOI0.net
>>838
コブシがルーさんみたいで……
と言うとカッコ悪く思えるかもしれないのもカッコいい。
今回最後の方若めだけど、ナウなヤング(死語)をぐっと大人にしてくれるアルバムまだ出してくれるかなぁ……
そんな曲もあった気もしますが。
イエローモンキーとかはどんなトーンだったんだろう、軽めでもなぜか成立してたのをテレビでやってたような。

859:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 21:09:13.00 V+n+BsOI0.net
若者文化応援するんじゃなかったのかって個人的には自分に突っ込みたいところもあるんですけどね……

860:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 21:36:52.36 jT7QH+1x0.net
>>855
話が合いそうだわ

861:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 21:42:56.36 L9LPdCML0.net
ハミバの曲一つ一つは良いのに
四方八方に手を出しててやかましくなってた

862:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 21:43:55.47 WFOaz1FN0.net
>>856
自分もまったく同じ気持ちだ…

863:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 22:27:01.75 fEHJieza0.net
>>860
ホントに?絶対寒い反応しかないと思ってたから嬉しい!
ツアーは松戸と高松と国際フォーラム2日間行くよ!

864:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 22:35:41.02 ZGZo1VJu0.net
>>855
多すぎ

865:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 22:45:13.06 kANdGH1l0.net
>>856
うわあ、自分が書いたのかと思うほど全く同じ気持ちでびっくりしたw
自分だけが取り残されたような淋しさを感じてたから、同じ気持ちの人がいて正直嬉しい
こんな自分はもうファンでいる資格ないのかななんて思ったりもしたけど
やっぱファンでいたいから自分なりについていこうと頑張ってるってところかな

866:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 23:26:49.31 +B811k0L0.net
なにこの流れ・・・
音楽なんてただ楽しめばそれでいいだろ

867:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 23:52:04.74 meR1gsQf0.net
んー私は分かるな。
モンキーの時からずっと吉井さんが好きで、吉井さんの独特の歌詞と曲が好きで来たから、初めて聴いた時、あれ?なんか軽い?!と感じた。ある意味私の好きな暗さが無いというか。

868:NO MUSIC NO NAME
15/04/09 23:53:23.09 meR1gsQf0.net
でも何度も聴いてるうちに大好きになったし毎日車運転しながら一緒に歌ってる。ライブが楽しみ!

869:NO MUSIC NO NAME
15/04/10 00:23:21.08 EDzjBmXZ0.net
音楽なんてただ楽しめばそれでいいだろと思う人はそれでいいし
長くファンでいると思いも重なって色々考える人もいると思う
音楽をどう捉えるかは人それぞれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch