【ロック歌手】佐野元春#73【パオニヤ】at MUSICJM
【ロック歌手】佐野元春#73【パオニヤ】 - 暇つぶし2ch1000:NO MUSIC NO NAME
15/08/06 21:50:52.37 FgCsLcD00.net
個人的には「星の下 路の上」のシングル3曲のクオリティーでアルバム一枚作ってみて欲しかった

1001:NO MUSIC NO NAME
15/08/06 22:55:07.28 zKajDwdm0.net
>>952
今ならポーラスタアだな。

1002:NO MUSIC NO NAME
15/08/06 22:58:14.86 zKajDwdm0.net
>>957
アンジェリーナを演るなと言ってるわけじゃない。
ただ、アンジェリーナに負けないくらい疾走感のある良い曲も他にあるのに、
未だにアンジェリーナ(だいたいライブ終盤もしくはアンコール)でようやく爆発したようにノリ出す人を見ると、
あぁ~ってなんか残念な気持ちになるのよ・・・。

1003:NO MUSIC NO NAME
15/08/06 23:00:05.55 l9xlQ6Jo0.net
初期の曲やるんだったらトライアングルの曲がいいな。
コヨーテバンドには合って無い気もするんで、還暦後のイレギュラーなライブに期待するか。

1004:NO MUSIC NO NAME
15/08/06 23:58:28.05 gSOF8y0u0.net
>>962
言いたい事はわからなくもないけど
ノッてる本人達が幸せならそれでいいじゃない

1005:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 06:04:55.98 l+bDWH8q0.net
>>960
同意。あの路線で一枚いってほしかった。
あのシングルはビジターズに次ぐ革新。

1006:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 07:36:22.98 JH9KloeM0.net
>>962
俺なら、そういう人を見ると、ついに爆発したか!って逆に楽しくなっちゃうけどなあ~。
元春本人が、それ見て嫌がるとは思えない。

1007:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 07:48:17.32 JH9KloeM0.net
>>879亀レスですが、
現実の虚しさと現実逃避からくる理想の生活を歌ってるように自分は解釈しました。

1008:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 07:50:33.41 JH9KloeM0.net
>>967…眠ってしまった時に見た夢かも
夢で週末に彼女と海に行ったんじゃw

1009:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 09:13:20.73 fWbgBuAn0.net
>>967
「本当に欲しいものは何?」
と問いかけがあり、
「例えば」、「~ 経験」「~永遠」
と続くのがこの歌、詩のキラーライン
だから、「生活」が理想だってのは違うんじゃない?

1010:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 10:40:22.44 yL9j57Xr0.net
失業した時の自己体験にそっくりだったのでついw

1011:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 10:54:18.98 jWqv2yHy0.net
週末の恋


1012:人たちを今の世相で書いたらこんなんになったって所かな



1013:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 12:20:08.41 wNuxdeaa0.net
>>967
20代ではじめて自動車を持った男が主人公です

1014:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 15:19:45.78 Hry9oXYu0.net
まだ職探してんのかよとしか

1015:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 16:17:48.18 VQarpw/g0.net
>>973
今は自営隊です。

1016:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:02:33.62 AJhAJRaI0.net
>>966
いや、やっぱり、90年代の作品などがリスナーに正当に評価されていない、
という思いは本人にもあるよね。
それは最近のラジオのインタビューでの発言からも伺える。

1017:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:06:55.06 unKRWLzW0.net
相変わらず活字の元春はうざいな
URLリンク(www.ebookjapan.jp)

1018:NO MUSIC NO NAME
15/08/07 23:11:08.19 Ok780Tg00.net
TIMEOUT!コヨーテで再録してくんないかなあ

1019:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 00:41:59.88 iQThMbxuG
>>977

Good Idea!!
できればStones & Eggsも。

1020:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 10:11:57.82 tGkPGR/b0.net
925 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/05(水) 20:51:41.73 ID:ZZizlKSe0
いや、 君を探しているは まったく別新しいバージョン。 かっこよかった またききたい。
元春、攻めてきたー。
暑さのせいも 今年の夏を過ぎたら もう聞けない気がする。
浜松の1曲目。全く。同。やっちまったよ

1021:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 10:18:35.22 tGkPGR/b0.net
俺はホールなんかの大容量より500キャパ以内のライブハウスがいい。
デイランスタイルに憧れる

1022:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 10:42:47.08 Jnw/V7DF0.net
>>979
聴きたい…。
何とか音源か映像で出してもらえないものかね。

1023:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 10:57:35.14 APPBnBC60.net
さいたまも瞬殺
コヨーテバンドで関東圏で追加公演お願いします

1024:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 12:03:39.40 IcAzKwL30.net
来年も来るって言ってなかった?元w
て事は、今年はホールかw

1025:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 12:20:42.06 rerUgiA70.net
今回のアルバムには答えがない
最初っから、元春答えなんか提示しないけど
自分の頭で考えろって感じがしたんだ。
愛を探している人多いんじゃないかな。
やっぱりアンジェリーナ、ライブで聞きたいかな

1026:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 12:35:25.46 HOef1m0+0.net
>>935
あ、あれはやばかった。しびれた。

1027:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 13:03:18.63 vOh9ETCs0.net
初回限定CD買ったけどハイレゾとアナログも欲しくなってきた… 罪作りな名盤やわ

1028:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 15:40:58.26 sUntYuTH0.net
何も罪なことはない。
俺はCDは通常盤だが。

1029:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 17:54:55.57 kGYGLldb0.net
自営で自然の中で仕事をしていると、作業に支障のない時は、自由にRADIOや音楽を聴いている。音楽はiPhoneのモノラルスピーカーでポケットに入れながら、聴いているが、音は悪いが気にならない。
いつもポケットには、今にも、こぼれ落ちそうなくらいの、佐野ロックが詰まっている。

1030:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 18:36:27.79 +LjU/DHn0.net
これが佐野信者だ
・脱サラ自営に憧れて妻子に猛反対される
・洋書コーナーで立ち読みする。勿論内容はわからない。

1031:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 18:54:11.89 sUntYuTH0.net
>>988
ごめんなさい、ダサいですw

1032:NO MUSIC NO NAME
15/08/08 22:59:26.52 ucIlFrG30.net
>>988
先輩、めっちゃダサい生活してますねww

1033:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 00:41:48.82 L9gCbpvx0.net
>>988
木こり?うらやましい。

1034:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 03:24:50.03 AY45gFXr0.net
失くした金がなくなって

1035:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 04:27:48.66 AQjao


1036:rss0.net



1037:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 06:17:17.41 9ZKbj4KO0.net
うわ、、、

1038:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 06:54:35.87 pmKyDUzk0.net
>>993
これは文法的にどうなんだろうね。ノリ重視?

1039:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 08:01:43.23 ItZnCeiP0.net
木こりじゃねーよ。狩人だよ

1040:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 08:07:13.62 B3DqRKrl0.net
>>996
文法には問題ないでしょ。問題は意味が通る日本語かどうか。
借金がチャラになったとか、ギャンブルでスッた金が大当たりで取り戻せたとか?
頑張って借金を返したとか、株が暴落したが盛り返して損得なしなったとか?
俺のイメージ力が貧困なせいかこんなのしか思い浮かばないが。

1041:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 08:21:26.56 AQjaorss0.net
>>996
失った金(奪われた形の金、無意味な用途の為の税、のちに後悔する金の使用)が、還元先で更に無駄に使われ、なくなった。
よくわからないw

1042:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 08:26:51.57 AQjaorss0.net
佐野さんは小学生の頃、木こりの生態のついて調べていたんだよ。

1043:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 11:07:07.80 xfoMMyWG0.net
>>999
例えば女性を豪華な食事に連れてったんだけど すぐに別れたとか 高級車を買ったけど必要ないことに気づいたとか
キャビア=高級品と資本主義
結局何かに金を使うように仕組まれてて
無駄に消費している現代社会というイメージ
じゃないかい?

1044:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 11:11:47.85 AQjaorss0.net
>>989
朝ドラですか

1045:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 11:57:44.86 ItZnCeiP0.net
待ちわびる君

1046:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 16:38:51.31 1p4j2NWt0.net
>>999
否定の否定、だから肯定
とかじゃないでしょ
ファンクなんだから
黒人が
“I got no money to spend no more”
(文法上は正しくはany more だけど)
と言えば
「使える金がもうなくなっちまった」

1047:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 16:54:28.35 L9gCbpvx0.net
今回の歌詞は誰もが我田引「元春」しやすいね。

1048:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 16:55:01.65 1p4j2NWt0.net
>>1001
マルクスブラザーズの手法、と言ってるから、元春がこの曲で半分扮してるのは
揶揄する対象、つまりキャピタリズムに
頭の中まで支配されてる奴だろう

1049:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 18:32:58.39 JJoBLnBt0.net
coyotebandと初期から厳選した曲をチョイスした2枚組みのアルバム出して欲しいな。

1050:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 19:15:49.34 5BwQ0tiq0.net
キャビアとキャピタリズムというタイトルで桑田への対抗心を示すも、
ピースとハイライトほどの見事な言語感覚は持ち合わせていない事を露呈

1051:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 19:46:22.76 d10QPXQvO.net
スナフキン乙

1052:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:08:55.81 KMmV1x0b0.net
君を連れていく(木こりの生態)の動画が見つからないw

1053:NO MUSIC NO NAME
15/08/09 21:23:56.92 KMmV1x0b0.net
今更ながら、東京でのアニバーサリーライブは、震災がなければ、大阪のセレブレーションライブのようなゲストが来る予定だったのでしょうか?

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch