12/05/01 18:05:59.66 maVmKmALi.net
ついった検索したら
>「撮影してもいいんですか?」(撮影している人を注意された方がよくないで
すか?というニュアンスで)と尋ねたら、「本当はダメなんですけど、今日はこ
う いうイベントなので…(肯く)ただ、ネットには上げないでください」と仰っ
たので、私は再度、「ネットに上げなければ撮影OKなんですね?」と、
>確認してから、携帯で撮影した。
って、これは許可出されたと思うよなあ・・。
訊こうにも中野が本番直後で声かけられなかったとか、もう撮影され始めちゃっ
てたので止められなかったとかあるんだろうけど、
独断で条件付きの許可出しておいて、あとから「黙認でした」っていい方された
ら、あれっと思うわな。
この人もしかしてこれまでに接客業を一切やったことないのかな?
現場判断の責任は自分で持つものであって、それを顧客のせいにした挙げ句「自
分は悪くないけど仕方なく」みたいな感じで
顧客の前で口に出したら、うちなら速攻上司からケツバットされるわ
モラルがどうこうの前に、あんなオモロイ機材、撮りたい人はどうしても毎回出てくるんだから、
だめならだめで適切に止めるのも仕事だよ。