令和アシッドジャズ系ネオ・シティポップat MUSICJ
令和アシッドジャズ系ネオ・シティポップ - 暇つぶし2ch29:名無しのエリー
21/02/15 20:15:40.83 vjGB2Y050.net
SPiCYSOL Blue Moon
URLリンク(youtu.be)
SPiCYSOL BOHO
URLリンク(youtu.be)
2020年、世界的に流行している新型コロナウイルスの感染拡大防止の自粛要請対応のため、無観客のスペシャルライブ「SPiCYSOL スペシャルライブ生配信@LIQUIDROOM」として特別編成で LINE LIVE生配信 にて開催。視聴者数は約50分間の生配信中に 15,000人を超え、アーカイブ視聴数は翌朝 2万人超え、24時間後に 22,500人以上となり、5日間の公開期間中に合計 26,600人以上に視聴された。wikipedia

30:名無しのエリー
21/02/27 01:00:50.92 NpETaPRX0.net
アイドル系も結構こういうのあるよね
フィロソフィーのダンスとか解散したEspeciaとか
このギターのカッティングがいいね!
URLリンク(youtu.be)

31:名無しのエリー
21/03/13 00:07:03.75 i5yHxMsR0.net
フィロのスならこれもどうぞ
URLリンク(youtu.be)

32:名無しのエリー
21/03/15 23:18:10.04 Angoz2MM0.net
フィロソフィーのダンス(THE DANCE FOR PHILOSOPHY)は、日本の女性アイドルグループである。略称はフィロのス。2015年結成。
共同作業者
加茂啓太郎(プロデュース)
ヤマモトショウ(作詞)
宮野弦士(作曲 / 編曲)
メンバー
奥津マリリ
佐藤まりあ
十束おとは
日向ハル
旧メンバー
市川菜々子
wikipedia
なるほど

33:名無しのエリー
21/03/15 23:26:25.04 Angoz2MM0.net
竹内 アンナ +imagination
URLリンク(youtu.be)
竹内 アンナ RIDE ON WEEKEND
URLリンク(youtu.be)
竹内 アンナ(たけうち アンナ、1998年4月25日 - )は、日本のシンガーソングライター。アメリカ合衆国ロサンゼルス生まれ・京都府育ちwikipedia

34:名無しのエリー
21/04/03 20:19:44.75 SRmv7mc80.net
キタニタツ Cinnamon
URLリンク(youtu.be)
キタニタツヤ Ghost!?
URLリンク(youtu.be)
キタニタツヤ 逃走劇
URLリンク(youtu.be)
キタニタツヤ 悪夢
URLリンク(youtu.be)
キタニタツヤ 人間みたいね
URLリンク(youtu.be)
キタニタツヤ 悪魔の躍り方
URLリンク(youtu.be)
キタニ タツヤ(1996年2月28日 - )は、日本のシンガーソングライター、ベーシスト。男性。こんにちは谷田さん(こんにちは たにたさん)の名義でボカロPとしても活動していた。
2015年5月、キタニは「こんにちは谷田さん」を名乗り、初音ミクを使用した楽曲「鯨と水星」をニコニコ動画に投稿。これよりボカロPとしての活動が始まった。その後2016年夏からは本格的にベーシストとしても活動するようになり、2017年に結成されたバンド「ヨルシカ」では、サポートメンバーとしてベースを弾いている。wikipedia
キタニタツヤは、ボカロ系にすべきか、
ジャズ、アシッドジャズ系に分類するか悩むが、アシッドジャズぽい曲も、ボカロぽい曲も両方ある

35:名無しのエリー
21/04/03 20:40:57.84 SRmv7mc80.net
ビルボードジャパンStreaming Songs
2021/03/31 公開
1ドライフラワー優里
2DynamiteBTS
3勿忘Awesome City Club←★ランクイン★
4夜に駆けるYOASOBI
5怪物YOASOBI
6うっせぇわAdo
7One Last Kiss宇多田ヒカル
8群青YOASOBI
9廻廻奇譚Eve
10Bluma to Lunch BLOOM VASE
URLリンク(www.billboard-japan.com)

36:名無しのエリー
21/04/03 21:20:02.09 9jpHZUeX0.net
URLリンク(youtu.be)

37:名無しのエリー
21/04/04 11:14:06.46 XX928AvJ0.net
BLU-SWING「SUNSET」
URLリンク(youtu.be)

38:名無しのエリー
21/04/04 17:04:27.32 lT672aJx0.net
URLリンク(youtu.be)

39:名無しのエリー
21/04/05 01:40:34.00 VCJv+hV60.net
URLリンク(youtu.be)

40:名無しのエリー
21/04/08 01:22:27.41 AkCTKnzN0.net
>>3
Suchmosは1stを出した時点で「新しい潮流を作るバンド」として既に注目をされていたからな
間違いなく2010年代を代表するバンドだったのは間違いない
URLリンク(youtu.be)

(後期のプログレ路線も嫌いじゃないが)やはりその後の路線変更は残念だった

41:名無しのエリー
21/04/08 07:46:41.42 YArExNCY0.net
>>36
私自身
いしだあゆみ ティン・パン・アレイ
1977年
『アワー・コネクション』収録
作詞橋本淳、作編曲細野晴臣
レコーディングメンバー
細野晴臣、鈴木茂、林立夫、矢野顕子、佐藤博、山下達郎、吉田美奈子、吉川忠英、浜口茂外也、羽田健太郎、岡田徹、ジェイク・H・コンセプション
か、
この頃の、フュージョンは、アシッドジャズに似てるな

42:名無しのエリー
21/04/08 07:57:54.96 YArExNCY0.net
>>37
BLU-SWING「SUNSET」
2014年11月20日リリース
3rdアルバム『TRANSIT』収録
Blu-Swing(ブルー・スウィング)は、日本の5人組のニュージャズバンドである。2008年コロムビアミュージックエンタテインメントよりアルバム『Revision』でメジャーデビュー。
2008年にコロムビアミュージックエンターテイメントよりアルバム“Revision”でメジャーデビュー。このアルバムは主要店においてクラブチャート1位、Jポップチャート3位を記録
2012年2月、日本国内にて入手困難となっているデビュー・アルバム“REVISION”に新曲を追加収録したUS盤をリリース、全米デビューを果たす。
メンバー
中村祐介
蓮池真治
田中裕梨
小島翔
宮本“ブータン”知聡
wikipedia

43:名無しのエリー
21/04/09 01:05:54.19 EDvT9/9A0.net
>>38
sadistics - TheTokyoTaste
作詞:高橋幸宏/Chris Mosdel 作曲:後藤次利/高橋幸宏 編曲:サディスティックス
サディスティックス
サディスティックス 75年のサディスティック・ミカ・バンド解散にともなって、メンバーだった高中正義(たかなか まさよし g)、今井 裕(いまい ゆう kb)、後藤次利(ごとう つぐとし b)、高橋幸宏(たかはし ゆきひろ d)が76年に結成したのがサディスティックスです。『sadistics』などのアルバムを発表した他、矢沢永吉のバックバンドも勤めましたが、79年に解散。
URLリンク(www.kiokunokiroku.jp)

44:名無しのエリー
21/04/09 01:20:33.07 EDvT9/9A0.net
>>39 左とん平か、この頃1970年代~1980年代って確かにフュージョンやファンクがTV番組のBGMで多く使われていた印象ある
例えば、
SHGUN 松田優作主演ドラマ 『探偵物語』BGM
『探偵物語』(たんていものがたり)は、1979年9月18日から1980年4月1日まで日本テレビ系列で全27話が放送されたテレビドラマ。主演の松田優作の中期の代表作。その後も再放送が繰り返された。
「探偵物語」TVシリーズ音楽は当時、日本のフュージョン界を席巻したSHOGUNが担当
SH鵰UN(ショーグン)は日本のロックバンド。
1979年、テレビドラマ『俺たちは天使だ!』の音楽担当
ドラマの主題歌となった「男達のメロディー」
1979年10月、テレビアニメ映画『大恐竜時代』の音楽を担当。
メンバー
芳野藤丸
ミッチー長岡
岡本郭男
佐倉一樹
旧メンバー
山木秀夫
中島御
ケーシー・ランキン
大谷和夫
マイク・ダン
エリック・ゼイwikipedia

45:名無しのエリー
21/04/09 01:32:49.99 EDvT9/9A0.net
>>39
左とん平は、音楽のイメージあまりないんだけど、TVドラマ『西遊記』の猪八戒の人だよな、刑事ドラマや時代劇で出る俳優のイメージが強いな
左 とん平(ひだり とんぺい、1937年5月30日 - 2018年2月24日)は、日本の俳優・歌手・タレント。東京市王子区(現・東京都北区)出身。しまだプロダクション所属。世田谷学園高校卒業。
音楽的再評価
1973年の楽曲『とん平のヘイ・ユウ・ブルース』をめぐって、スチャダラパーがデビューアルバム(1990年)でサンプリングしたのをきっかけに、同年代だけではなく若者にも評価が高まった。また、大槻ケンヂはファーストソロアルバム『ONLY YOU』(1995年)の中でもカバーをした(左とん平自身も参加)。同時期クラブシーンでもこの曲のファンキーなサウンドに評価が高まり、同じ1995年にシングルCD、およびアナログシングルで再発。その再ブームに乗って、HMV渋谷店(現在閉店)が左本人を呼んだインストアイベントを開催しようとしたが、わずか数十分のイベントでギャラ100万円を要求されたため、実現しなかった。2000年、2006年にもマキシシングルで再発されている(「東京っていい街だな」「とん平の酒びたり人生」「続・東京っていい街だな」との4曲入り)。2004年にはお笑いコンビのカンニングによってカバーされた。wikipedia

46:名無しのエリー
21/04/09 01:57:42.83 EDvT9/9A0.net
TVドラマ『西遊記』三蔵法師一行妖怪達は俳優兼音楽だったんだなw
夏目雅子とおひょいさんはあまり音楽やってないか
堺正章
西田敏行
左とん平
岸部四郎
藤村俊二
この時代の作品は楽しいのが多い
ゴダイゴ『ホーリー&ブライト』
『ホーリー&ブライト』(ホーリー・アンド・ブライト、Holy and Bright)は、日本のロックバンド・ゴダイゴのシングル。日本テレビ系全国ネット・テレビ映画「西遊記II」のエンディングテーマになった。1979年10月1日リリース。wikipedia

47:名無しのエリー
21/04/11 07:20:35.69 PwbafZJ80.net
藤井風 旅路
URLリンク(youtu.be)
藤井風 青春病
URLリンク(youtu.be)
藤井風 優しさ
URLリンク(youtu.be)
藤井 風(ふじい かぜ、1997年6月14日 - )は、日本のシンガーソングライター。身長181cm、岡山県浅口郡里庄町出身。4人兄弟の末っ子として生まれる。幼少期よりジャズ・クラシック・ポップス・歌謡曲・演歌など、あらゆる音楽を聴いて育ちミュージシャンを志す。
父の「これからはYouTubeの時代」という言葉により、実家の喫茶店(ミッチャム)で撮影したピアノカバー動画をYouTubeにアップ(当時12歳)。
2021年
1月、書き下ろしの新曲「旅路」がテレビ朝日系連続ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌となる
wikipedia

48:名無しのエリー
21/04/16 06:36:15.88 NfPdUnHO0.net
Emerald StepOut
URLリンク(youtu.be)
Emerald ムーンライト
URLリンク(youtu.be)
2011年結成。ジャズ、ネオソウル、AORといったジャンルを軸にした楽曲群に、Vo.中野陽介の持つジャパニーズポップスの文脈が加わったそのサウンドは、新しいポップミュージックの形を提示している。
2017年リリースの2ndアルバムがSpotifyプレイリストにピックアップされるなど、各方面から高い評価を受ける。
URLリンク(emerald-info.tokyo)

49:名無しのエリー
21/04/17 11:00:25.74 XhOwPZkU0.net
LUCKY TAPES Touch!
URLリンク(youtu.be)
LUCKY TAPES MOOD
URLリンク(youtu.be)
LUCKY TAPES Actor
URLリンク(youtu.be)
LUCKY TAPES Blue feat.kojikoji
URLリンク(youtu.be)
LUCKY TAPES 22
URLリンク(youtu.be)
LUCKY TAPES Gun
URLリンク(youtu.be)
LUCKY TAPES(ラッキーテープス)は、日本の男性3人組バンドである。2018年5月23日、EP『22』でメジャーデビュー。2014年6月結成。前身は Slow Beach
出身地日本・神奈川県鎌倉市(kai、Keity)神奈川県横須賀市(kensuke)
5人組インディバンドのSlow Beachが2014年5月に解散。メンバーであった高橋海・田口恵人・濱田翼の3人で、翌月の2014年6月にLUCKY TAPES(初期は、Lucky Tapes 表記)を結成した。wikipedia


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch