ユーロビート系JPOPの名曲スレat MUSICJ
ユーロビート系JPOPの名曲スレ - 暇つぶし2ch96:名無しのエリー
21/05/25 11:36:07.13 tiP8xawB0.net
m.o.v.eのstrike onとかバリバリユーロビートよ
URLリンク(youtu.be)

97:名無しのエリー
21/05/25 11:38:01.30 tiP8xawB0.net
今年春から稼働した頭文字DのOPが
もうめっちゃユーロビート
元m.o.v.eのmotsuが参加してる
URLリンク(youtu.be)

98:名無しのエリー
21/06/02 21:38:53.50 OmXNerHH0.net
>>97なるほど

99:名無しのエリー
21/06/02 21:55:16.00 OmXNerHH0.net
DEF.DIVA 好きすぎて バカみたい
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
作詞/作曲つんく編曲平田祥一郎
発売日2005年10月19日
「好きすぎて バカみたい」(すきすぎてばかみたい)は、ハロー!プロジェクトのユニットDEF.DIVAのデビューシングル。2005年10月19日にアップフロントワークス(zetimaレーベル)より発売された。
チャート最高順位
1位(オリコン)
wikipedia
DEF.DIVA
DEF.DIVA(デフ.ディヴァ)は、元モーニング娘。の安倍なつみ・後藤真希・石川梨華、及びソロ歌手の松浦亜弥の計4人で結成されたハロー!プロジェクトのヴォーカルユニット。
2005年の第56回NHK紅白歌合戦出場。
wikipedia

100:名無しのエリー
21/06/02 22:30:07.70 w162oDWR0.net
MAX 銀河の誓い
URLリンク(youtu.be)
作詞・作曲:HIM / 編曲:磯村英司
「銀河の誓い」(ギンガノチカイ)は、MAXの14作目のシングル。1999年8月25日にCD、1999年9月11日にアナログ盤の2形態で発売された。発売元はavex trax。
チャート最高順位
週間5位(オリコン)
ボーカル&ダンスユニットHIM(エイチ・アイ・エム)の楽曲「AQUARIUS」を改題したカバー曲である。(オリジナル。HIM「AQUARIUS」は1995年11月22日にHIMの3rdシングルとして発売。wikipedia

101:名無しのエリー
21/06/02 22:52:15.49 OmXNerHH0.net
MAX Seventies
URLリンク(youtu.be)
作詞・作曲
鈴木計見、GROOVE SURFERS
「Seventies」は、MAXの4枚目のシングルである。1996年7月17日発売。
「Seventies」はMEGA NRG MAN「SEVENTIES」のカバー。
ジャンル
J-POP、J-EURO
チャート最高順位
週間7位(オリコン)
wikipedia

102:名無しのエリー
21/06/03 01:35:14.55 wKSejerL0.net
m.o.v.e ROCK IT DOWN
URLリンク(youtu.be)
「ROCK IT DOWN」(ロックイットダウン)は、moveの1枚目のシングル。
リリース1997年10月1日
チャート最高順位
週間36位(オリコン)
登場回数5回(オリコン)
wikipedia
>>96 m.o.v.eはユーロビートな曲を狙って多く作っているね、つんくモーニング娘。ハロプロもユーロビート調結構あるね。
m.o.v.e ROCK IT DOWNはゆっくりだからユーロビートよりはハイエナジーに似てるのかな?
ゆっくりだとハイエナジーになるのかな?
ハイエナジーとユーロビートの違いって、主に速さ(テンポ)の違いだけなのかな?

103:名無しのエリー
21/06/03 21:58:35.65 WCiBoau50.net
move BREAK IN2 THE NITE
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
『BREAK IN2 THE NITE』(ブレイクイントゥーザナイト)は、moveの5枚目のシングル。
チャート最高順位
週間26位(オリコン)
登場回数5回(オリコン)
作詞:motsu、作曲:t-kimura
アニメ「頭文字D」オープニングテーマソング(ACT.20以降)
wikipedia

104:名無しのエリー
21/06/03 22:37:19.97 WCiBoau50.net
MAX ラフカットダイアモンド
URLリンク(youtu.be)
作詞・作曲
tetsuhiko、十川知司
ZOOCO、K-Muto
「ラフカット ダイアモンド」は、MAXの31枚目のシングルである。2009年7月22日にSONIC GROOVEから発売された。
チャート最高順位
週間28位(オリコン)
wikipedia

105:名無しのエリー
21/06/03 22:57:00.42 WCiBoau50.net
荻野目洋子 無国籍ロマンス
URLリンク(youtu.be)
作詞・作曲岡田富美子(作詞)
坂本龍一(作曲)
「無国籍ロマンス」(むこくせきロマンス)は、1985年2月21日に発売された荻野目洋子の4枚目のシングル。
荻野目洋子 ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)
URLリンク(youtu.be)
「ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)」(ダンシング・ヒーロー イート・ユー・アップ)は、1985年11月21日に発売された荻野目洋子の7枚目のシングル。
ゴールドディスク
第17回日本歌謡大賞 (放送音楽賞)
第12回日本テレビ音楽祭(日本テレビアイドル賞)
第12回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭 (金賞・最優秀アイドル賞)
第19回日本有線大賞 (有線音楽賞)
チャート最高順位
週間5位(オリコン)
1986年度年間12位(オリコン)
2位(ザ・ベストテン)
1986年上半期4位(ザ・ベストテン)
1986年年間9位(ザ・ベストテン)
1986年年間5位(歌のトップテン)
週間2位(Billboard Japan Hot 100)
2018年度年間23位(Billboard Japan Hot 100)
原曲はイギリスの歌手のアンジー・ゴールドにより、1985年に発売されて世界的に大ヒットした『Eat You Up(英版)』
wikipedia
荻野目洋子はユーロビートよりはハイエナジーに近いか

106:名無しのエリー
21/06/03 22:58:24.90 WCiBoau50.net
荻野目洋子 六本木純情派
URLリンク(youtu.be)
「六本木純情派」(ろっぽんぎじゅんじょうは)は、1986年10月29日に発売された荻野目洋子の10枚目のシングル。
チャート最高順位
週間3位(オリコン)
1987年度年間36位(オリコン)
2位(ザ・ベストテン)
1986年年間40位(ザ・ベストテン)
1987年上半期28位(ザ・ベストテン)
1987年年間54位(ザ・ベストテン)
2位(歌のトップテン)
wikipedia
荻野目洋子 ストレンジャーTonight
URLリンク(youtu.be)
「ストレンジャーtonight」(ストレンジャー・トゥナイト)は、1988年1月21日に発売された荻野目洋子の14枚目のシングル。
ゴールドディスク
第30回日本レコード大賞(金賞)
第17回FNS歌謡祭(最優秀歌謡音楽賞)
チャート最高順位
週間1位(オリコン)
1988年度年間60位(オリコン)
2位(ザ・ベストテン)
1988年2月月間4位(ザ・ベストテン)
1988年年間64位(ザ・ベストテン)
2位(歌のトップテン)
wikipedia
荻野目洋子はアイドル歌謡とハイエナジーの中間な感じかな

107:名無しのエリー
21/06/03 23:03:14.82 WCiBoau50.net
荻野目洋子 フラミンゴinパラダイス
URLリンク(youtu.be)
作詞:売野雅勇/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
「フラミンゴ in パラダイス」(フラミンゴ イン パラダイス)は、1986年3月26日に発売された荻野目洋子の8枚目のシングル。
チャート最高順位
週間5位(オリコン)
1986年度年間61位(オリコン)
5位(ザ・ベストテン)
1986年上半期26位(ザ・ベストテン)
1986年年間49位(ザ・ベストテン)
3位(歌のトップテン)
wikipedia
荻野目洋子はハイエナジー要素が入ってる気がするな

108:名無しのエリー
21/06/03 23:29:21.47 WCiBoau50.net
wink 愛が止まらない ~Turn it into love~
URLリンク(youtu.be)
日本語詞:及川眠子
編曲:船山基紀
「愛が止まらない ~Turn it into love~」(あいがとまらない ターン・イット・イントゥ・ラヴ)は、Winkの3作目のシングルである。1988年11月16日にポリスターより発売
チャート最高順位
週間1位(オリコン、1989年2月13日)
1989年度年間5位(オリコン)
1位(ザ・ベストテン、1989年3月2日)[3]
1989年度上半期1位(ザ・ベストテン、1989年6月29日)
1位(歌のトップテン、1989年2月27日、3月6日・13日・20日)
カイリー・ミノーグの1988年の楽曲「愛が止まらない ~ターン・イット・イントゥ・ラヴ~」のカバー。Winkの楽曲として、日本語詞を及川眠子、編曲を船山基紀が担当している。
wikipedia

109:名無しのエリー
21/06/03 23:35:57.97 WCiBoau50.net
Wink 淋しい熱帯魚
URLリンク(youtu.be)
リリース1989年7月5日
作詞・作曲
作詞:及川眠子
作曲:尾関昌也
編曲:船山基紀
「淋しい熱帯魚」(さみしい〈さびしい〉ねったいぎょ)はWinkの5枚目のシングル。1989年7月5日にポリスターより発売
ゴールドディスク
プラチナ(日本・旧):1989年7月・8月認定[1]
チャート最高順位
週間1位(オリコン、1989年7月17日・24日[3])
1989年度年間7位(オリコン)
1位(ザ・ベストテン、1989年7月27日・8月3日)
1位(歌のトップテン、1989年7月31日)
1989年『第22回全日本有線放送大賞』
年間グランプリ
『第31回日本レコード大賞』日本レコード大賞受賞
『第40回NHK紅白歌合戦』初出場
wikipedia

110:名無しのエリー
21/06/03 23:45:21.13 WCiBoau50.net
Wink 涙をみせないで~Boys Don't Cry~
URLリンク(youtu.be)
作詞・作曲:Matjaž Kosi
日本語詞:及川眠子
編曲:船山基紀
「涙をみせないで ~Boys Don't Cry~」(なみだをみせないで ボーイズ・ドント・クライ)は、Winkの4作目のシングル。1989年3月16日にポリスターより発売
ゴールドディスク
ゴールド(日本・旧):1989年4月認定
プラチナ(日本・旧):1989年7月認定
チャート最高順位
週間1位(オリコン、1989年3月27日、4月3日・10日)
1989年度年間10位(オリコン)
1位(ザ・ベストテン、1989年4月27日)
1989年度上半期5位(ザ・ベストテン、1989年6月29日)
1位(歌のトップテン、1989年5月1日・8日)
ユーゴスラビアの音楽ユニットであるムーラン・ルージュ(英語版、スロベニア語版)の1987年のヒット曲 "Boys Don't Cry" のカバー。
wikipedia

111:名無しのエリー
21/06/04 20:38:49.26 ECgt9oex0.net
■■結婚♪Wink Vol.18♪しようね■■
スレリンク(natsumeloj板)
<前スレ>
■■永遠の♪Wink Vol.17♪レディードール■■
スレリンク(natsumeloj板)

112:名無しのエリー
21/06/11 19:18:02.16 8dBskNO/0.net
>>102
聴かせて貰ったけどこの曲をユーロビートやハイエナジーに当てはめられない。しいて言えばテクノだな
それと誤解してるようだけど本来のユーロビートは120BPM前後ハイエナジーは130BPM前後でハイエナジーのほうがテンポが速い
sophieのsame
modern talking の you're my heart you're my soul
を聴いてみたら良い
本来のユーロビートはこれぐらいテンポが遅い
貴方がユーロビートのほうが速いと思っているのは後期のパラパラのユーロビートで本来のユーロビートをリアル体験してる世代からはユーロビートとは認めて無い人が大勢いる
ハイエナジーとユーロビートの違いがテンポの違いだけというのも誤解だな
ハイエナジーはメロディがあまりなくドラムマシンのズシンズシンというのがメロディ代わり
ユーロビートは日本のJpopのようにメロディがある
前出の、
・Kim Wilde - You Keep Me Hangin' Onはハイエナジーだが
原曲である
・The Supremes-You Keep Me Hangin' Onはソウルである
・BananaramaのVenusはハイエナジー(日本ではユーロビート扱い)
原曲の
・Shocking BlueのVenusはロックまたはポップス
このように同じ曲でもアレンジが変わることでジャンルが変わる
ユーロビートとハイエナジーも、区別がつかない人の為に便宜的にユーロビートを120BPM前後、ハイエナジーを130BPM前後と言ってるだけで
ユーロビートとハイエナジーの区別はアレンジというか音の作り方が違うと思ったほうが良い

113:名無しのエリー
21/06/11 19:26:09.49 8dBskNO/0.net
はっきり言わせてもらうが
当時をリアル体験してない者が
後からハイエナジーとユーロビートのスレを進行しようとしても無理があると思うよ
区別ついてないだもん
それがjpopとしてもね

114:名無しのエリー
21/06/12 09:20:57.99 tyjmNe5N0.net
下記を聴いて違いが分かるようにしたほうが良い
ごく一部だけど特徴が分かるはず
★ハイエナジー
Bobby o - she has away
oh romeo - Oh Romeo - Once Is Not Enough 
Girly - Working Girl
Lisa - Rocket To Your Heart
Miquel Brown - So Many Men So Little Time
High Energy - Evelyn Thomas 
I'm On Fire - Kelly Marie 
FANTASTIQUE - MAMMA TOLD ME
Art Attack - Mandolay
I Believe In Dreams - Jackie Rawe
Pamela Nightingale - I'll Never fall In Love Again 
Kofi & The Love Tones - COUNTDOWN 
Modern Rocketry - Thank God For Men
Hazel Dean - Searching
Hazell Dean - Whatever I Do (Wherever I Go) (PWL)
Tapps - My Forbidden Lover 
Julie Coulson - Big Time Operator
Life force - Invitation 
Amanda Lucci - Cry Out In The Night
Divine - Love Reaction
Divine - You Think You're A Man (PWL)
Divine(一連のシングル)

115:名無しのエリー
21/06/12 09:21:06.15 tyjmNe5N0.net
★ユーロビート
Michael Fortunati - Give Me Up
David Lyme - Playboy 
Ken Laszlo - Tonight
Crusin' Gang - Be My Life 
Morgana - C'est cupidon
Argentina - Baby Don't You Break My Heart
Patty Ryan - You're My Love, You're My Life 
Eddy Huntington - USSR
Pepsi & Shirlie - Heart Ache
Chip Chip - So Close To Heaven 
Max Coveri - Bye Bye Baby 
Samantha Gilles - Hold Me
Patty Devick - Heart To Heart
Kim Wilde - You Came
Attack - Special Love
※下記4曲は1985年で、まだユーロビートという名称は無いが
ユーロビートと言って差し支えない
正式にはユーロビートではなくイタロディスコに入るが
Creative Connection - Call My Name
Hazel Dean - They Say It's Gonna Rain 
Jules - I Want To...
Reeds - In Your Eyes

116:名無しのエリー
21/06/13 08:39:20.08 sYZG6s2v0.net
>>112
なるほど
前期ユーロビート、Winkは前期ユーロのカバーですかね、「淋しい熱帯魚」はカバーではなく日本製らしいので貴重でしょうか。
それと比較して
後記ユーロビート(パラパラ)は確かに違いますね、
パラパラはギャル達が騒ぐ音楽なので哀愁もなく下品
>ハイエナジーはドラムマシンのズシンズシン、、
なるほど、そういう特徴なのか、ハイエナジーは雰囲気が独特ですね確かに。
それと、フリースタイルですが、後付けとの事ですが、映画「フラッシュダンス」のレオタードで踊ってる様な曲がニューヨーク系フリースタイルの代表的なものだと思っていましたら
それと、グラウンド・ビートって懐かしいと思いますが有りましたよね。

グラウンド・ビート系のJPOP名曲スレ
スレリンク(musicj板)

117:名無しのエリー
21/06/13 09:26:39.81 sYZG6s2v0.net
>>113
荻野目洋子のフラミンゴinパラダイスは
ハイエナジーが少し入っているのでしょうかそれとも、前期ユーロビートな音でしょうか
ところで、Jユーロ(J-Euro)という言葉は稀に使われますが、
日本の楽曲で、ハイエナジー影響のある
J-ハイエナジーもしくは、ハイエナジー風JPOP、ハイエナジー歌謡曲といえるものって在ったのでしょうか、ハイエナジーはあまり日本で流行った記憶無いんですよね。
このスレはハイエナジー、ユーロビートもしくは、初期のユーロとトランスの中間みたいな楽曲もあるかもしれませんが、それらの影響を受けて作られたJPOP、Jユーロの周辺楽曲なスレなので
作品取り挙げは広めにしましてハイエナジー、ユーロど真ん中、パラパラ、ユーロとトランス中間、テクノ、、、も取り敢えず挙げてもらいまして、ジャンル分類作業、影響分析をこのスレでやってもらいましたら幸いです
小室哲哉とかもドユーロではなくてギター音を入れたりユーロとJPOPの中間みたいな曲って結構ある気がします。

118:名無しのエリー
21/06/13 14:35:31.72 sYZG6s2v0.net
>>113
例えば
MAX 銀河の誓い
URLリンク(youtu.be)
作詞・作曲:HIM / 編曲:磯村英司
小室哲哉TMNのLOVETRAINにも似ていますが、ギター音を使っていますが
リズムは四つうち、メロディーがある
と言う事になると、
ユーロビート風というか、所謂「小室サウンド」ですが、
この「銀河の誓い」のような曲はJPOPの中でも細分化したならジャンル名は何ですか?

119:名無しのエリー
21/06/13 15:10:25.89 5qckUT0P0.net
>>116
淋しい熱帯魚が出た時は既に世間ではユーロビートという言葉と音楽ジャンルは浸透していたので、ユーロビートという言い方になりますが
日本の歌謡曲でも少しダンサンブルな楽曲はユーロビート要素があるので、日本でユーロビートという言葉とジャンルが浸透していなければ、歌謡曲で一括にされてると思うよ
田原俊彦の「抱きしめてTonight」
作曲家の筒美京平さんがユーロビート要素を日本流にした楽曲で
外人が歌えば立派なユーロビート
荻野目洋子のフラミンゴ…ハイエナジーでもユーロビートでもなくしいて言えばニューウェーブもしくはニューロマンティック
ハイエナジーに関しては、当時一般洋楽のマイケル・ジャクソンやワムやデュランデュラン、マドンナが流行っていたので
音楽業界は隙間産業のハイエナジーは相手にしてなかった
リアルタイムでハイエナジー系が日本でヒットした楽曲としては、Boys Town GangのCan't Take My Eyes Off You | Can't Take My Eyes Off Of You (邦題、君の瞳に恋してる)
がヒットしただけで、後のデッドオアアライブがヒットするまで世間ではハイエナジーを知らない
そういう事情から日本の邦楽業界はハイエナジーの楽曲が作成される事は無かった
ハイエナジーの前身であるミュンヘンディスコ
ビレッジピープルのYMCA(西城秀樹がカバー)や当時のアイドルはアルバムの中でカバーしたりコンサートで歌ってたりで下地はあったけど
ディスコミュージック業界は誰が歌ってるか分からないかったり、1人の歌手が2つ3つの名前を使い分けてヒットさせたり、レコードジャケットと歌ってる人が全然違うとかいい加減なので日本のレコード会社は積極的にならなかったのが日本におけるハイエナジーが浸透しなかった理由

間違えを指摘してるだけで
分析だとかやるつもりもないので申し訳ない

120:名無しのエリー
21/06/13 15:13:11.34 5qckUT0P0.net
>>118
パラパラとユーロビートの間ですね
どちらか限定という事ではないかな

121:名無しのエリー
21/06/13 15:21:07.52 puRJh74h0.net
>>113
質問多くて済みませんが
荻野目洋子 無国籍ロマンス
URLリンク(youtu.be)
作詞・作曲岡田富美子(作詞)
坂本龍一(作曲)
1985年2月21日
荻野目洋子 無国籍ロマンスは何となく、ハイエナジーのズシンズシン感ありませんか?似た音を使ってるだけですかね?
曲の終わり頃2分20秒の乾いたドラムの音はハイエナジーで聞く音ですよね

122:名無しのエリー
21/06/13 23:01:43.74 jfydYsuA0.net
>>121
たんなる歌謡曲
ユーロビート要素もハイエナジー要素も無し
他人様のサイトのリンクを貼るのもどうかと思ったが
ここの管理人はある程度詳しい
リアル体験してる者からしたら書いてる事もほぼ当たってるので
ここのレビューを読むと勉強になるよ
ディスコ堂 by mrkick
URLリンク(mrkick.livedoor.biz)

123:名無しのエリー
21/06/16 23:52:36.96 yRYPO49c0.net
荻野目洋子 無国籍ロマンス
URLリンク(youtu.be)
無国籍ロマンス、曲の終わり頃2分20秒の乾いたドラムの音ポポン
乾いたドラム音?
この音って
ハイエナジーにも使われる音に似てますよね?


LIME AngelEye
URLリンク(youtu.be)
イントロ6秒くらいからポポポポンて音ありますね?
LIME Guilty
URLリンク(youtu.be)
LIME Guilty AngelEye
URLリンク(youtu.be)
Guiltyの動画1分15秒くらいに
ポポポポンという乾いたドラムのような音
これよくハイエナジーに使われますが
まあ
違うといえば違うか。

124:名無しのエリー
21/06/18 10:27:16.83 V0MvDWG/0.net
誤解されてるようだがハイエナジーのズシンズシンという擬音は、簡単に言うと縦ノリ、ユーロビートのメロディ重視は横ノリ
縦ノリや横ノリという意味でまた誤解するかも知れないが
縦ノリで拳を上下に突き上げてという意味ではなくダンスをする上で縦ノリか横ノリか? 貴方はクラブに通った事はある?
基本はダンスのジャンルやしやすかにある
ハイエナジーやユーロビート、ハウスやテクノもそうだが
基本はダンスをする為の音楽でリクライニングシートで聴く音楽として作られていない
だからディスコやクラブに繁盛に通ってた人は理解出来るが行った事が無い、または数える程度の人が
ダンスミュージックを理解するのは無理
ハイエナジーがズシンズシン、ズンズンは同じリズムを繰り返し
そのリズムが縦ノリで身体全体がリズムを取ろうとする
ユーロビートは縦ノリではなくあくまで横ノリで
身体全体でリズムを取るのではくあくまで手や足でリズムを取る
パラパラが本来のユーロビートでは無いもののユーロビートの範囲に入ってしまうのはそこで
パラパラの踊りを思い出して欲しいが手でクネクネ手振りでしょ?
パラパラの手振りは元を辿ると竹の子族の手振りダンスが元で竹の子族がこぞって聴いていたアラベスクなどのキャンディーポップは日本におけるユーロビートの下地なんだろうと思う
日本の歌謡曲でハイエナジー要素が入らないのはそこだろう
1985年と1986年、BPMが違う、音の作りが違う、リズムやダンスが違うなどユーロビートとハイエナジーの違いを
リアル体験してる者はそれらを肌で感じて来たので瞬時にどちらかという事が言えるが後追いの人達にはそれが分からないので無理なんでは?

125:名無しのエリー
21/06/18 10:43:50.93 V0MvDWG/0.net
ハイエナジーが縦ノリでリズム重視なのでリズム重視の音楽は日本人には中々流行らない
ボーイズタウンギャングの君の瞳に恋してるは例外だろう
リフのパーラパーラパッパッパッパッが印象的で女性ボーカル自身がメロディを作り出していたのが日本人にも受けたのだろうと
荻野目洋子のダンシング・ヒーローがヒットしたのは
アンジーゴールドのEAT YOU UPが既にディスコでは大ヒットしてたからで日本ではリズム重視のヒットは難しい
今のヒップホップがリズム重視で日本では流行らないでしょ?
日本人はメロディ重視の楽曲が好きなのでユーロビートや歌謡曲やjpopが流行る
後日本で最初にヒットした日本人オリジナル作成のユーロビートはeve のパッションだと思うよ

126:名無しのエリー
21/06/22 06:23:12.51 V+zWRSWz0.net
ユーロビート+メタル
URLリンク(youtu.be)

127:名無しのエリー
21/06/23 17:51:09.29 UQlPLq470.net
>>125 ハイエナジーは縦ノリだったのか
縦ノリ=裏拍って事だよな
ハイエナジー→(進化)→ユーロビートだと、よく説明されるが、それ間違い?

128:名無しのエリー
21/06/23 22:08:42.19 /hlhHCsx0.net
裏拍とかは知らないが
これを聴いて横ノリに聴こえるかい?
これはユニディスク公式だから貼るけど
ハイエナジージャンルの名称の元
Evelyn Thomas - High Energy(UnidiscMusic)
URLリンク(youtu.be)
今でこそテクノやレイブ?などの縦ノリの激しい曲はあるが
当時の認識では当時の縦ノリなんだな
Evelyn Thomas - High Energyは1984年
当時1984年の洋楽でも邦楽でも調べてご覧よ
洋楽もワムやマドンナ
邦楽なんてシブがき隊とか中森明菜だよ?
その当時にこんなズシンズシンと来る縦ノリは聴いた事無いよ
今聴けば同じリズムを繰り返すだけの楽曲でこれのどこが良いの?となるが当時としては斬新で鮮烈で衝撃的だった
まあそういう意味で言えば石野卓球がよく出す
ニュー・オーダーのブルーマンデーは衝撃的だったと言うが
当時の日本人はブルーマンデーやハイエナジーは縦ノリの楽曲だった
裏拍とか…理屈では無いんだなあ

129:名無しのエリー
21/06/23 22:36:30.84 /hlhHCsx0.net
誤解されると困るので…
New Order のブルー・マンデーは一応ニューウェーブになるが
ハイエナジー要素を取り入れたニューウェーブと言っておきます
>ハイエナジー→(進化)→ユーロビートだと、よく説明されるが
これも肌で感じ取れない人に説明するのに大体の傾向として説明してるに過ぎないかな
欧米ではハイエナジーはハイエナジー
イタロディスコをユーロビートと名付けたが定着せず欧米では日本が言うユーロビートとはイタロディスコの事
日本ではPWL(SAW)はユーロビートだが欧米ではハイエナジーという括り
ハイエナジーを取り入れたイタロディスコ(ユーロビート)はある
前にも説明してるが
ユーロビートの名称は1985年12月でまあ実質1986年からと説明してるけどこれも、楽曲を肌で感じ取れない人に分かりやすく説明してるに過ぎない
1986年も1987年もハイエナジーの楽曲はある
キムワイルドのユーキープミーハンギングオンはユーロビート名称が一般的になった後に出てるが、ユーロビートではなくハイエナジー

130:名無しのエリー
21/06/23 22:37:53.70 V8wAGbV10.net
ああ、縦ノリ≠裏拍なのか?
縦ノリ=表拍って事も出来るのか、外人が裏拍する曲を日本人が強引に表拍手するって話もあるから、日本人が強引に表拍手でノるって事も起きるのかも。
EDMは裏拍、縦ノリってよく言われるよね
縦ノリ=リズム重視って意味なのか
EDMの縦ノリと、ハイエナジーは違うと思っていたけど
同じ縦ノリ(リズム重視)なのかあ、
アメリカ合衆国ルーツだとリズム重視縦ノリなのかな

131:名無しのエリー
21/06/23 22:45:45.75 V8wAGbV10.net
自分は、日本人だからかもしれないが、
ハイエナジーはリズム曲ではなくて
メロディー重視の曲だと今まで多分勘違いして思って聴いていて、
ズシンズシンも確かに聴こえるけど
メロディーに耳はいく。
さらに
ズシンズシンが裏拍で鳴ってるなら
ズシンズシンと違う逆のところの
表拍子で多分拍手するはず、ズシンズシンとぴたり表拍手が合うならズシンズシンで拍手してるかもしれないが。

132:名無しのエリー
21/06/23 23:05:09.07 V8wAGbV10.net
LIME Guilty
URLリンク(youtu.be)
LIME Guilty AngelEye
URLリンク(youtu.be)
Guilty確かに、裏拍でズシンズシン鳴ってるかもな、確かに裏拍は分かるが
これが縦ノリ(リズム重視)でもあるわけかあ!?
でも多分日本人自分はハイエナジーをメロディ聴きしていて
拍手するならズシンではないズシンより速いところで拍手してるはずだからユーロビートノりを強引にやってる感じ

133:名無しのエリー
21/06/23 23:49:18.32 V8wAGbV10.net
ハイエナジー確かに、縦ノリかあ
EvelynThomas HighEnergy聴いてみたけど確かに縦ノリかあ
一方ユーロビートは横ノリ
確かに、ユーロビートのパラパラは
確かに横にステップ踏んでるな
縦ノリと横ノリって何が違うんだろう??
ユーロビートでも
強引に縦ノリダンス出来る(その代わり貧乏揺すりみたいになるがw)し、
逆に
ハイエナジーは強引に
横ノリダンス出来そうだけど
ユーロビートを縦ノリすると貧乏揺すりになるんで、そうしないって事かな?

134:名無しのエリー
21/06/24 07:43:44.94 duN9rhka0.net
>ハイエナジーはリズム曲ではなくて
>メロディー重視の曲だと今まで多分勘違いして思って聴いていて、
これ多分…エイベックスが後のパラパラ系のユーロビートをユーロビートとして定着させようとして
80年代型ユーロビートと元々のハイエナジーを全てハイエナジーとしてCDを出したのが混乱の元になってる
でも当時をリアルタイムで知ってる者からすれば
ハイエナジーはハイエナジー
ユーロビートはユーロビート
パラパラのユーロビートはパラパラのユーロビート
でしかない
何でレコード会社が勝手にジャンルを変えてんだよと
エイベックスの松浦氏はハイエナジー楽曲のミケールブラウン/ソーメニーメンを聴いてディスコ系の楽曲を日本に仕入れてレコード化するエイベックスの前身の会社を起こしたわけで原点はハイエナジーじゃないんかい?
その原点のハイエナジーをいい加減に扱うなよとすごーく腹がたつんだよね
他にもハイエナジーアーティストのdivineのアルバムも
時間を短くしたeditバージョンで出したりと、エイベには腹がたつ事多し

135:名無しのエリー
21/06/24 21:10:30.90 PnKcLrJH0.net
ハイエナジーは良曲が多いから
いつか、ハイエナジーリバイバル来て欲しいのは、確かにあるね。
>>126
そか
BABYMETALはユーロビート入ってるね~
ユーロビートも、BABYMETALなどに混ざってリバイバルしているんだよな
メタル+ユーロとか、日本人の好きなものをてんこ盛りw
BABYMETAL見てると日本人は、ユーロビートが大好きな事がよく分かる
昔のユーロビートなディスコに通っていた世代はBABYMETALみたいな形でユーロビートの破片が今の音楽の生きてるのは感慨深いのでしょうかね。

136:名無しのエリー
21/06/25 06:32:01.54 d6P4Mw570.net
ベビメタのその曲は歌詞も石井明美のshow meとか中森明菜のget up get up get upとかTRFのovernight sensationとか懐かしいネタてんこ盛りなのよね

137:名無しのエリー
21/06/26 22:31:35.45 6EzLwEsn0.net
さっきおπ送りされたURL書くとなるのかな
別回線で書き込むけど…最近5ちゃん運営は厳しいね
ウンチクばかりなのでたまには日本人が関わってるハイエナジー&ユーロビートを書いておきます
ツベは公式を調べるの面倒なのでアーティストと曲名をコピーして探してください
>>132のLIMEが出てるので…
エリ(菅井えり) - おもいがけない恋
→LIME - unexpected loversのカバー
1985年ライムのハイエナジー楽曲の大ヒットをカバー
ちなみにeri&LIMEを交互にMIXしたレコードも存在し、非売品のプロモレコードと後に限定販売したレコードがありプレミア価格…プロモのほうが高いかな
Daisy Chain - No Time To Stop Believing In Love
1984年に日本人のキャズカワゾエさんがイギリスのグループに参加しデビューし日本のディスコでもバカウケしたハイエナジー
キャズカワゾエさんのブログがあり裏話を記してます
Chappee C. Jones / Warnell Jones & The JG's – Set The Fire
1987年和製ユーロビートの最初
あくまでも日本人が洋楽のフリをして最初に作ったユーロビートで、trfに入る前のDJ KOOが参加してる
日本人リミキサー集団The JG'sが関わった最初の楽曲
eveのパッションも1987年でどちらか最初だったかは?
eveのパッションは日本人が作った日本人向けのユーロビートで、歌が英語バージョンと日本語バージョンで出した最初のユーロビート
Shiho(坂本志穂) - Gypsy Queen
1988年ディスコクイーンとしてデビュー、英語バージョンと日本語バージョンあり

138:名無しのエリー
21/06/26 23:25:30.65 tOeH0Ao70.net
>>137
おー貴重な情報
え、LIMEってカバーされてるの、知らなかった。て事は珍しい
ハイエナジーの日本カバーあるんだ
1985年か
1984キャズカワゾエさん、、、これが日本ハイエナジーの最初って事かな
Djkoo重要な所にいるんだね、日本のユーロの最初辺りか
て事は1987年がユーロなんだ

139:名無しのエリー
21/06/28 22:14:12.57 Ajgwn+H20.net
エリ(菅井えり) - おもいがけない恋
→LIME - unexpected loversのカバー
Daisy Chain - No Time To Stop Believing In Love
1984年
Chappee C. Jones / Warnell Jones & The JG's – Set The Fire
1987年
eve -恋はパッション
1987年
「恋はパッション」(こいはパッション)は、日本のコーラス・グループであるEVEが1987年2月26日にリリースした1枚目のシングルである。
EVE(イヴ)は、日本のコーラス・グループ。
メンバー
LEONA(レオナ新里)
CLARA(クララ新里)
LILIKA(リリカ新里)
NHK紅白歌合戦出場歴1990年(平成2年)/第41回初、曲イマジン
Shiho(坂本志穂) - Gypsy Queen
1988年
本名:坂本 志穂(さかもと しほ)
生年月日:1968年3月17日
出身地:宮崎県延岡市
1988年、「GYPSY QUEEN」でレコードデビュー。
1990年代にTバック姿でディスコクイーン、学園祭の女王として活躍します。
全部Youtubeにあるね

140:名無しのエリー
21/06/28 22:28:57.11 Ajgwn+H20.net
エリ(菅井えり) - おもいがけない恋
→LIME - unexpected loversのカバー
菅井 えり(すがい えり、本名:渡辺敏子、生年月日不詳 - 2016年12月21日)は、日本の女性歌手、作曲家。大阪府豊中市出身。夫は音楽家の渡辺格。
1986年にEri名義でアルバム『Skip!』でデビュー。
unexpected loversは
ハイエナジーだけど、歌謡曲にも似てる
ERIとLIMEミックスのもいいね
菅井えりEriアルバム『Skip!』1986年は名盤や

141:名無しのエリー
21/06/29 06:30:38.82 mL0kCEbA0.net
スピッツのこと、ネット上で見ていて気になったことがあります。
某サイトで、スピッツの草野さんのことについて気になることが書いてありました。
そのサイトからそのまま抜粋してます↓
【スピッツ、草野マサムネ
彼らが絶好調に売れていた、ロビンソンや涙がキラリ☆を歌っていた頃、
たくさんのバンドが集まってのフェスの様な物があり、私はそこの裏方で、
ステージから降りて来た方々にビールをお渡しするという役目をしていました。
少し気温が高かったので、ビールがぬるくなってしまっていたので、その事を謝りつつ、
お渡ししていました。
ウルフルズのトータス松本さん達は、「ええよ、ええよ〜」と、一口くちを付けて
持って退場という感じだったので、泣きそうなくらい感動したのですが、次のスピッツの
時、草野に同じように謝りながら手渡すと一口飲んで、「ぬるっ!!!」と言い、中身をジャバーっと
全てその場にわざとこぼし、殻になった紙コップを私に投げつけてきました。
紙コップなので痛くは無かったのですが、テレビではとても良い人の様に思っていた
(歌っている歌もラブソングっぽいし)ので、大変ショックを受けました。
それからはスピッツの歌は聴かなくなったし、歌詞を褒めていても中身が伴わない奴だしと、とても嫌いになりました。】
と書いてあったのを目にしました。
昔のことのようですし、本当かどうかも分からないですが、草野さんはそういう方だったのでしょうか??

142:名無しのエリー
21/06/29 20:21:45.40 mZPeE3lC0.net
>>8
本田美奈子 1986年のマリリンも、もしかしたら
ユーロビートよりはハイエナジーに似てるのかもしれない
1980年代のハイエナジーは雰囲気があっていいね、
ドライブとかに使える
曲の長さもちょっと長い気がする、
LIMEGuiltyは7分超えてる

143:名無しのエリー
21/06/29 20:23:53.91 mZPeE3lC0.net
DEF.DIVA 好きすぎて バカみたい
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
作詞/作曲つんく編曲平田祥一郎
発売日2005年10月19日
「好きすぎて バカみたい」(すきすぎてばかみたい)は、ハロー!プロジェクトのユニットDEF.DIVAのデビューシングル。2005年10月19日にアップフロントワークス(zetimaレーベル)より発売された。
チャート最高順位
1位(オリコン)
wikipedia
DEF.DIVA
DEF.DIVA(デフ.ディヴァ)は、元モーニング娘。の安倍なつみ・後藤真希・石川梨華、及びソロ歌手の松浦亜弥の計4人で結成されたハロー!プロジェクトのヴォーカルユニット。
2005年の第56回NHK紅白歌合戦出場。
wikipedia
2000年代はつんく♂がユーロぽい曲を量産してるんだよな

144:名無しのエリー
21/06/29 20:38:44.86 mZPeE3lC0.net
ギャルル -Boom Boom めっちゃマッチョ!
2007年6月20日リリース 
ギャルル
つじじ(辻希美)
ぁみみ(時東ぁみ)
そねね(ギャル曽根)
つんく♂プロデュース
三人がメイク、ファッションでギャルに扮して、パラパラの振り付け
7月2日付オリコンシングルチャート19位、COUNT DOWN TV16位。
ギャルル(Gyaruru)とは、日本の女性歌手グループ、女性アイドルグループである。ユニットのプロデュースは当時「ギャル社長」として有名だった藤田志穂が行う。音楽プロデュースはシャ乱Qのつんく♂が行い、CDはTNXより発売された。wikipedia
ギャル曽根も時東ぁみも辻希美も参加のレアユニット(あまり話題ならなかったんだろなw)、パラパラユーロビート

145:名無しのエリー
21/06/29 22:41:24.94 1K9qnns70.net
>>142
曲が長いのは曲を繋ぐのに長くないとDJが大変なんですよw
曲の構成で
前奏→1番→2番→間奏→サビ繰り返し→後奏、になるけど
ディスコやクラブというのはノンストップが原則なので
曲をどんどん繋げていくわけ
通常は1曲目の間奏と2曲目の前奏のBPMのスピードを機器で調節するんだけどこの前奏と間奏が短いと時間が足りなくて
あーーわーわ!サビが始まってしまった!と失敗する
なので長く作られてる
2曲を繋げる部分をブレイクポイントと言うんだけどね
DJの好みと曲でブレイクポイントは変わる
間奏が終わってサビを繰り返してる部分と2曲目の前奏
間奏の部分で2曲目の歌いだしとかね
ハマるとすんげー何これ何これ!みたいな2曲の重なりとかあるからねえ
まあそういうのは滅多にないが
一例をあげると、1曲目が君の瞳に恋してるで約9分あるけど7分ぐらいのところでピアノだけみたいな所があるんだが
その少し前から、アンジー・ゴールドのEat you upの前奏が入りだし、
その君の瞳に恋してるのピアノ音の時にEat you upをフェードアウトで音量をageると
Eat you upの楽曲に君の瞳に恋してるのピアノ音が伴奏になってメッチャクチャカッコイイんだよねw
まあちょとリキ入ってすまん
あとハイエナジーやユーロビートじゃないけど
SMAPのダイナマイトとかハウスアレンジのレコードを出してる
もしかすると業界用のプロモレコードかも
90年代は非売品のプロモレコードを日本人のアーティストけっこう出してるので調べてみると面白いよ

146:名無しのエリー
21/07/11 13:27:07.66 l1BLY1/t0.net
1986年 TM network/Come On Let`s Dance
これはユーロビートでは無いがハイエナジーと言えなくもないかなあ
ハイエナジーを日本風にアレンジし直した感じ
でも当時はディスコでは聴いた事は無いな
ああ80年代は邦楽もディスコではかかっておりまして
チェカーズやラッツアンドスター、アン・ルイスはよーくかかってました
ディスコってオールジャンルかけるのがモットーというのがあって
邦楽、一般洋楽、フュージョン、ツイストやドゥアップ、フィフティーズみたいなのやら、
ボサノバ、スローなラブバラード…例えば、メリー・ジェーンとか
本当にオールジャンルでかかっておりました

147:名無しのエリー
21/07/27 20:41:02.81 5BP869DK0.net
Megumi Mori - Tokyo Town (1986)
サードシングル「東京街 (TOKIO TOWN)」は元々はオリジナルアルバム用に制作された曲で、
同系列事務所の先輩・長山洋子、荻野目洋子 の洋楽カバーブレイクを狙いオリコン自己最高位36位まで上昇した。
なお、オリジナルはSarahが1986年に発表した「Tokyo Town」。
森 恵(もり めぐみ、1969年3月10日- )は、日本の元女優・歌手・アイドルタレント・セラピスト。旧姓の本名は、芸名と同じ。
セラピストとしては、方舟 光(かたふね ひかる)名義で活動している。
熊本県熊本市出身。鎮西高等学校中退。ワン・ステップ・ミュージック[1]、オフィスギャラリーアンドエルに所属していた。

動画見ていたら見つけたわw これハイエナジーかも

148:名無しのエリー
21/08/07 20:00:17.59 GIqBmJpD0.net
>>147
残念ながらTokyo Townはユーロビートですね
原曲であるサラのほうと
>>55で出ている
早見優のハートは戻らないの原曲Lady LilyのGet out of my life
これもユーロビートだが
ほぼ同時期にヒットしてて2つの曲がセットな感じ
MAHARAJAをはじめ六本木渋谷新宿など場所を選ばず大ヒットしていまだに耳タコ状態

ちなみに日本人がカバーしてるのも原曲ほどの頻度ではありませんがフロアで流れてました

149:名無しのエリー
21/10/26 00:34:40.09 cc0pHqjX0.net
Tommy february6 Love is forever
URLリンク(youtu.be)
作詞:Tommy february6、作曲・編曲:MALIBU CONVERTIBLE
リリース2003年7月16日
「Love is forever」(ラブ イズ フォーエバー)は川瀬智子の「Tommy february6」名義での5枚目のシングル。
チャート最高順位
6位(オリコン)
川瀬 智子(かわせ ともこ、本名:奥田 智子(おくだ ともこ)旧姓:川瀬、1975年2月6日 - )は、日本の歌手、ミュージシャン、作詞家。
the brilliant greenのボーカリスト。Tommy february6(トミー・フェブラリー)およびTommy heavenly6(トミー・ヘヴンリー)名義でも活動。愛称は、Tommy(トミー)。
Tommy february6
1980年代のサウンドを彷彿させるユーロビートでメロディアスな曲を展開している。
音作りにはシンセサイザーとプログラミングなど、電子楽器を多用しているが、透明感のあるデジタル音ではなく、アナログシンセサイザーのヴィンテージサウンドをモチーフにしたバッキング音になっている。
また3rdアルバム「TOMMY CANDY SHOP ♡ SUGAR ♡ ME」からはエレクトロニック・ダンス・ミュージックを導入。
1stシングル「EVERYDAY AT THE BUS STOP」は国内初のDVD付きシングル
wikipedia

150:名無しのエリー
21/10/26 00:55:46.03 cc0pHqjX0.net
Tommy february6 EVERYDAY AT THE BUS STOP
URLリンク(youtu.be)
作詞:Tommy february6/作曲・編曲:MALIBU CONVERTIBLE
リリース2001年7月25日
「EVERYDAY AT THE BUS STOP」(エブリデイ アット ザ バス ストップ)は、川瀬智子の「Tommy february6」名義でのデビューシングル。
2001年7月25日に、DefSTAR RECORDSからリリースされた。
初回盤、通常盤共CD+DVDでの発売である。
現在は一般的となっているこの形態での発売は、シングル作品では本作が業界初
wikipedia

151:名無しのエリー
21/10/26 00:57:34.52 cc0pHqjX0.net
EVERYDAY AT THE BUS STOPは
チャート最高順位
12位(オリコン)か

152:名無しのエリー
21/10/26 01:08:24.47 cc0pHqjX0.net
Tommy february6 ♥KISS♥ ONE MORE TIME
URLリンク(youtu.be)
リリース2001年11月21日
作詞:Tommy february6、作曲・編曲:MALIBU CONVERTIBLE。
「♥KISS♥ ONE MORE TIME」(キス ワン モア タイム)は川瀬智子の「Tommy february6」名義での2枚目のシングル。
チャート最高順位
20位(オリコン)
wikipedia

153:名無しのエリー
21/10/26 01:12:13.97 cc0pHqjX0.net
Tommy february6 je t'aime ★ je t'aime
URLリンク(youtu.be)
作詞:Tommy february6/
作曲・編曲:MALIBU CONVERTIBLE
リリース2003年2月6日
「je t'aime ★ je t'aime」(ジュテーム ジュテーム)は川瀬智子の「Tommy february6」名義での4枚目のシングル。自身の誕生日である、2003年2月6日に、DefSTAR RECORDSからリリースされた。
チャート最高順位
週間5位(オリコン)
wikipedia

154:名無しのエリー
21/12/04 17:07:12.58 Pt7pQBsq0.net
レペゼン地球 サッポロパラダイス
URLリンク(youtu.be)
レペゼン地球 60thシングル
発売: 2019.04.13
作詞: レペゼン地球
作曲: DJ社長


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch