ユーロビート系JPOPの名曲スレat MUSICJ
ユーロビート系JPOPの名曲スレ - 暇つぶし2ch116:名無しのエリー
21/06/13 08:39:20.08 sYZG6s2v0.net
>>112
なるほど
前期ユーロビート、Winkは前期ユーロのカバーですかね、「淋しい熱帯魚」はカバーではなく日本製らしいので貴重でしょうか。
それと比較して
後記ユーロビート(パラパラ)は確かに違いますね、
パラパラはギャル達が騒ぐ音楽なので哀愁もなく下品
>ハイエナジーはドラムマシンのズシンズシン、、
なるほど、そういう特徴なのか、ハイエナジーは雰囲気が独特ですね確かに。
それと、フリースタイルですが、後付けとの事ですが、映画「フラッシュダンス」のレオタードで踊ってる様な曲がニューヨーク系フリースタイルの代表的なものだと思っていましたら
それと、グラウンド・ビートって懐かしいと思いますが有りましたよね。

グラウンド・ビート系のJPOP名曲スレ
スレリンク(musicj板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch