殿下(プリンス)にくびったけ Disc201at MUSICE
殿下(プリンス)にくびったけ Disc201 - 暇つぶし2ch2:名盤さん
24/06/29 08:37:17.22 9Et78HIy.net
おはようさん

3:名盤さん
24/06/29 08:40:16.17 lia1BlPs.net
815 名盤さん sage 2024/06/15(土) 22:14:23.66 ID:IMXRqleG
俺『ば!(いきなりズボンを下ろし、自分のペニスを見せる) Big Tall Wall(どぉれ見てみろこのデカチン)』
プリンス『Little Red Corvette(小さいね)』
俺『I Hate U(お前なんか嫌いだぁ)』

816 名盤さん sage 2024/06/15(土) 22:15:05.05 ID:IMXRqleG
みんなにもやって見て欲しい、プリンス曲名コント
俺なんかよりずっと面白いの作ってくれると期待してる

874 名盤さん sage 2024/06/20(木) 12:57:25.12 ID:o1HAG8lG
俺『ば!(ペニスを見せる) superfunkycalifragibig おちんちん!(どうだデカいだろう)』
プリンス『Sometimes It Is Smaller Than Ape(猿より小さいチンコの奴っているんだな)』 

949 名盤さん sage 2024/06/26(水) 10:52:33.56 ID:6RFZXVdC
プリンスのショートおちんちん?

4:名盤さん
24/06/29 14:18:57.90 sz35mLcY.net
4 The Tears In Your Eyes

5:名盤さん
24/06/29 15:12:04.93 wbRrjTno.net
5 women

6:名盤さん
24/06/29 15:19:55.31 EaZkdwNc.net
3 x 2 = 6

7:名盤さん
24/06/29 15:35:23.07 m5JUCTVP.net
7はそのまんま?

8:名盤さん
24/06/29 15:42:58.73 U3c30yq5.net
8eautiful Strange

9:名盤さん
24/06/29 16:10:20.70 Ta75cqqP.net
Love 2 the 9’s

10:名盤さん
24/06/29 16:24:13.74 eckDA7VT.net
20点

11:名盤さん
24/06/30 11:33:22.89 4MYe0/pd.net
eleven centimeter penis size of me

12:名盤さん
24/07/01 06:15:46.89 nGqF8+t/.net
Last 12月

13:名盤さん
24/07/01 09:48:06.18 sF0ZuW3L.net
777までやる気か?
もしかしたらカークジョンソンが一番プリンスと付き合いが長かったメンバーになるのか

14:名盤さん
24/07/01 10:01:53.15 9XHlWcb+.net
カークJって友人と子分どっちなのかな?

15:名盤さん
24/07/01 10:19:33.90 vAunKgKf.net
友人でも子分でもなく
プリンスにとっては良いアドバイザーって感じじゃないか?

16:名盤さん
24/07/01 19:47:03.12 PSJ+I2Sm.net
>>14
子分というか付き人であり友人
新しい機材なんかに詳しかったかどうかは知らないけど
プログラミングとかは手伝ってもらっていたみたいだね
元々ヌードツアーの頃のダンスチーム「ゲームボーイズ」のメンバーだし
プリンスとの付き合いは長かったね

17:名盤さん
24/07/01 20:07:24.13 sF0ZuW3L.net
>>16
映画パープルレインで踊ってる三人組もゲームボーイズだからその頃からの付き合い

18:名盤さん
24/07/01 20:13:17.66 sFrXeUJe.net
カークJはD&Pのライブの時点でパーカッション演奏してるから、ミュージシャンとしても見出されてたと思う
イマンシペイションのブックレットにスタジオで笑ってる小さい頃のカークJの写真載せて、スポット当ててるし
(書いてあるコメントは失念)
晩年にも組むし、相棒ミュージシャンのひとり的な感じじゃないのかな

19:名盤さん
24/07/01 20:20:46.72 sFrXeUJe.net
>>13
その「付き合い」がバンドメンバーとしてことなのか、人間的なことなのか。。
バンドメンバーとして年数多いのはモーリス・ヘイズのような
人間的な付き合いなら先輩だったソニーT?(先輩ということは映画で知ったけども)

20:名盤さん
24/07/01 22:31:41.65 PSJ+I2Sm.net
正直カークのドラムはイマイチだった

21:名盤さん
24/07/01 23:17:50.63 eeNgVkfE.net
RAVE2000が不調だったくらいで、96~98のライブに不満はないなぁ

22:名盤さん
24/07/01 23:23:36.59 pEUcaJjn.net
カークは肉体改造本も出してるらしいね。

23:名盤さん
24/07/02 02:43:41.47 yvDSC2Mw.net
>>18
記憶違いかもしれないけどNUDEツアーでも数曲パーカッションしてなかったっけ

24:名盤さん
24/07/02 12:41:36.97 V1MI7W/f.net
カークのせいか分からんがイマンシは全般に音が柔らか過ぎてイマイチだった
ミックスだけでも違う方針なら良かったかも

25:名盤さん
24/07/02 12:57:30.69 jURgyAAg.net
イマンシの雰囲気はプリンスの精神状態が現れてるんだと思う
すくなくとも幸せ状態だし

26:名盤さん
24/07/02 14:02:27.43 M/9LU0C3.net
>>24
音が"柔らかい"ってどういうこと?

27:名盤さん
24/07/02 15:13:59.72 scV55oCc.net
>>23
東京ドームの映像でBaby I'm A Starの時にパーカッションやってるの映ってるね。

28:名盤さん
24/07/04 04:55:26.71 DoSz57Ne.net
最近公開された映画、えらく短い上にプリンスの曲まったく使ってないパチモンじゃねえか
あんなブートレグまがいの代物公開していいのか
公式ウェブサイトで金もらって褒めそやしてる連中は全員クソ

29:名盤さん
24/07/04 06:48:01.78 YHr7ODyR.net
インタビューを見せるための映画だからね
別に無音でもいいくらい
でもライブシーンいろいろあったやん

30:名盤さん
24/07/04 07:29:48.05 bAv3xjIY.net
やっぱりアリシア・キーズの例の「キングはたくさんいるけどプリンスは一人しかいない」が使われてるのか?

31:名盤さん
24/07/04 08:16:49.92 YHr7ODyR.net
使われてないよ

32:名盤さん
24/07/04 09:25:22.61 Xj1uAdSC.net
映画の殆どがミネアポリスが舞台
キャリア総括というよりプリンスの成功までの裏話だろ

33:名盤さん
24/07/04 10:43:05.43 YHr7ODyR.net
みんなこのスレとかSNSとかで言ってくれてたからね
プリンスの曲無いよーって

かと言ってBGMが映画のために作られたプリンスをイメージした曲っていうのはちょっとPR感があって余計だったかなぁ
演奏シーンは余計
(自分のことばっかりだったアンドレやデズよりはマシだったんだろうけど)

34:名盤さん
24/07/04 20:05:07.92 lgZDuVPY.net
昔からシンニードオコナー好きじゃなかったけどまあ殴られそうになったのもわからんでもない
肋骨折ったバンドメンバーって誰

URLリンク(nme-jp.com)

35:名盤さん
24/07/04 20:06:11.57 cZ6SCvC2.net
そもそも3年前に全米で配信されたドキュメントで映画じゃない
あんなものをパープルレイン40周年と謳って無理やり劇場公開するなら
そのままパープルレインを爆音上映とかやった方が良かったと思う

36:名盤さん
24/07/04 20:38:21.22 YHr7ODyR.net
>>35
4Kリリースにちなんで4K上映となるんだろうけど、盛り上がりに欠けるような

37:名盤さん
24/07/04 20:39:09.11 Xj1uAdSC.net
>>34
彼女も亡くなってるんじゃなかったか?
5年も前の発言だし彼女の言うことはあまり信憑性はないよ

38:名盤さん
24/07/04 20:40:11.60 YHr7ODyR.net
つか、エステート関係なしに映画で使えたライブ映像はそれぞれ勝手にリリースしなさいよ、と
特にモントルー

39:名盤さん
24/07/04 21:16:21.92 e8S0ECOd.net
宣伝に釣られてあんなモン有難がって劇場まで見に行く方がどうかしてると思ってたけど、みんなが嬉しそうだから言えなかった。やっぱりというかなんというか

40:名盤さん
24/07/04 21:17:30.61 e8S0ECOd.net
まぁ無料のBS松竹でパープルレインやるからそっちでお口直しでもしようよ

41:名盤さん
24/07/04 22:05:41.33 2agtXY6C.net
URLリンク(i.imgur.com)
10日間の連続チェックインだけで5000P貰えます      

42:名盤さん
24/07/04 22:46:52.93 WpabAF07.net
映画は十分楽しかったね

43:名盤さん
24/07/05 08:19:48.86 P3OwcUd/.net
>>41
本当にこれはお得そうだよな

44:名盤さん
24/07/05 12:23:14.67 1WNmLpqp.net
もう出すものが無くなった頃に日本のワーナーで既存のアルバムボックスセットで出す計画があったんだよな。CDジャーナルとかの発売リストにもあったんだが。当時エリクラや晩ヘレンも似たようなバッジやTシャツ付ボックス出して期待していたから実現品買ったのは残念だった

45:名盤さん
24/07/05 13:11:08.05 CDmXsVSD.net
現品買った?

46:名盤さん
24/07/05 13:27:33.78 Q4ivhfyd.net
実現しなかった
だろなw

47:名盤さん
24/07/05 16:13:10.64 XPidiBfV.net
>>41
注意。個人情報が抜かれます

48:名盤さん
24/07/05 16:41:52.49 aSpE7r6j.net
>>41
既に家族を使ってやった

49:名盤さん
24/07/05 17:24:42.49 cpC7sUlH.net
>>44
ワーナーとの関係が悪かった頃だからな
正規にリリースされていたマキシシングルが未公認の「ファラオへの道」に含まれちゃってたくらいだしね
ただあの当時のBOX化は廉価盤の叩き売りみたいなもんだったから出たとしても買わなかったかな
その後紙ジャケSHM-CDが出たのは嬉しかった

50:名盤さん
24/07/05 20:23:32.32 OmVfGPzM.net
>>47
さすがにやるバカはいないって。。

51:名盤さん
24/07/05 23:54:42.77 LpxmBM48.net
この時期に来てアルバム的な話が無いということは、年内のリイシューは無い?
(4kだけ?)

52:名盤さん
24/07/05 23:56:28.72 LpxmBM48.net
エステートは何を迷ってるんだろうなぁ。。

53:名盤さん
24/07/06 00:10:34.89 YIpQzIpv.net
権利が遺族側に移ったんだろ
またテープを元のスタジオに戻したらしいし
どういう管理状態になってるのかさっぱり分からん

54:名盤さん
24/07/06 00:23:46.51 QdrLCfAm.net
もうマイクロホンぐらいのテープしか残って無いのかな。
1stからDX作って欲しい、1枚目リマスター 2枚目シングルver 12インチver B面曲でなんとかなるだろ

55:名盤さん
24/07/06 01:16:58.74 BdFBt0q4.net
>>53
遺族がテープの現物自体を取り戻したところでペイズリーパークでの保管は問題あるし
正直素人がまともな音楽ビジネスを出来るか疑問なんだよな
中身の音自体はすでにクラウド化されていてそれはエステートが管理してるように思うんだけど
アルバムを企画したりリリースに際しては遺族側の了承だったり
分配金やらなんやらで色々とややこしいんだろうね
ファンにとっては遺族側に権利が移ったのは最悪の結果でしかない

56:名盤さん
24/07/06 06:39:16.91 LW6SBcI4.net
>>55
Prince.orgとかだとエステートがボコボコに叩かれてるけど結局遺族に権利が移ったのが致命傷よな

57:名盤さん
24/07/06 09:37:19.07 Aqvu2feq.net
んまぁ末代まで食える財産だからね
どうしようと遺族の自由

58:名盤さん
24/07/06 11:06:48.26 OyY8TqMj.net
権利云々の話はD&P SDXリリースより前の話だよね

59:名盤さん
24/07/06 12:07:20.18 Aqvu2feq.net
遺族は既存の音源からの収入だけで生きているだろうからなぁ
出す出さないは勝手だけど、変な連中に身ぐるみ剥がされないようにだけは気を付けて欲しい

60:名盤さん
24/07/06 12:24:00.79 LW6SBcI4.net
勝手にしろじゃねえよなんでプリンスの縁者に過ぎない奴らの好きにされないといかんのよ
はよパレードsde 出せや

61:名盤さん
24/07/06 12:51:29.38 r26H5oTs.net
こっちからしたら誰の懐に入ろうがどうでもいいしな

62:名盤さん
24/07/07 09:42:47.73 xwcvCNx/.net
>>59
仕事してないの前提なのか

63:名盤さん
24/07/07 13:15:58.58 k8vSH1nk.net
>>58
権利関係の判決が出る前にすでにリリースの予定が決まっていたんじゃないかな
遺族側が意地張って出すことを止めさせることも出来たかもだけど
出れば出たで遺族側にも収入があるわけでその辺りはビジネスしたんじゃないの

64:名盤さん
24/07/07 13:22:45.36 4XCyvgAt.net
俺『排卵日にセックスしてるのに中々出来なくて・・・』
プリンス『ではおちんちんを見せてみなさい』
俺『は、はずかしいよぅ』
プリンス『I'll show my... if U show your(Insatiableより 妙訳:俺が見せたらおめぇも見せるよな?) ば!(見せる)』
俺『デカ!ば!(自分も見せる)』
プリンス『よし、異常なし。. If we cannot make babies,. maybe we can make some time. 』

65:名盤さん
24/07/07 13:36:48.43 R/olxgEl.net
>>64
815 名盤さん sage 2024/06/15(土) 22:14:23.66 ID:IMXRqleG
俺『ば!(いきなりズボンを下ろし、自分のペニスを見せる) Big Tall Wall(どぉれ見てみろこのデカチン)』
プリンス『Little Red Corvette(小さいね)』
俺『I Hate U(お前なんか嫌いだぁ)』
816 名盤さん sage 2024/06/15(土) 22:15:05.05 ID:IMXRqleG
みんなにもやって見て欲しい、プリンス曲名コント
俺なんかよりずっと面白いの作ってくれると期待してる
874 名盤さん sage 2024/06/20(木) 12:57:25.12 ID:o1HAG8lG
俺『ば!(ペニスを見せる) superfunkycalifragibig おちんちん!(どうだデカいだろう)』
プリンス『Sometimes It Is Smaller Than Ape(猿より小さいチンコの奴っているんだな)』 
949 名盤さん sage 2024/06/26(水) 10:52:33.56 ID:6RFZXVdC
プリンスのショートおちんちん?

66:名盤さん
24/07/07 18:09:00.59 kKB7tEaK.net

糞サムいんだけど
何才?

67:名盤さん
24/07/07 22:35:17.39 rVPDwyMB.net
天才

68:名盤さん
24/07/08 07:29:02.55 2KwXpnoQ.net
>>62
職業 プリンスの遺族

69:名盤さん
24/07/08 07:30:16.38 BCHHaqMW.net
最近パープルレインのTシャツ着てる若い子よく見かけるけど流行ってるの?

70:名盤さん
24/07/08 08:17:26.91 wxVwxNvJ.net
ロックTは安売りでファンじゃなくても着てるよ
NIRVANAのTシャツ着てる婆ちゃんも居るしw

71:名盤さん
24/07/08 17:02:29.01 z7IRVx6r.net
ニル婆な、ええやん。カッコええわ

72:名盤さん
24/07/08 17:03:43.97 z7IRVx6r.net
smells like old woman spiritやでぇ

73:名盤さん
24/07/08 18:17:32.46 2KwXpnoQ.net
>>69
サーヤ
URLリンク(i.imgur.com)

74:名盤さん
24/07/08 18:43:11.73 ECkFot7R.net
ヴィンテージTシャツブームの影響で粗悪な復刻Tシャツが大量に出回っているよね
これはグーニーズにも出てきたTシャツだし、
若者の間では定番ロックTみたいな扱いされてるわけよ

75:福耳ずんだもん
24/07/08 20:01:34.00 cQ5pM4TE.net
そういやsuedeのdrownersのジャケがプリンスっぽかったの思いだした

76:名盤さん
24/07/08 20:32:39.73 zEsyaVcB.net
animal nitrateのTシャツ持ってた
実家探せばでてくるかなあの頃の

77:名盤さん
24/07/08 21:10:29.68 z7IRVx6r.net
スウェードは正当派のアホバカっぽくて好きだったな
モノホンノのキチガイのオアシスとかパルプとかに押しやられて目立たなくなったが

78:名盤さん
24/07/11 04:24:14.60 S2QttWh7.net
多分みんな40歳ぐらいの日本の3人バンドがサインオブザタイムズの聴く企画がYouTubeに上がってて、その感想が曲間が「支離滅裂」とか言ってんの新鮮だった
10代の頃熱心に聴いたからアルバム全部そのまま受け止めたけど、後の世代の人からしたら、統一感ないアルバムってなるんだな

79:名盤さん
24/07/11 08:20:18.70 PGVdLMLW.net
40歳だと宇多田世代って感じか
R&Bが完全に主流になってからの人には、サインは中途半端な音楽性に聴こえるかもな
まだロック全盛の時代だし
何がカッコいいのか分からないだろう

80:名盤さん
24/07/11 08:31:42.29 u/azUpsD.net
>>79
78の3人のことを言ってるのなら的外れだと思う

81:名盤さん
24/07/11 08:48:11.76 PGVdLMLW.net
そうかねえ
普段何聞いてるのかにもよるわな

82:名盤さん
24/07/11 10:03:29.81 0F0qmaZP.net
>>78
むしろ発売直後の米国での評論がそれだった
んで、絶賛派と真っ二つ

日本はむしろ渋谷さんの影響もあって大絶賛の嵐だったね

83:名盤さん
24/07/11 10:06:05.66 xvnuq8yS.net
制作経緯は知られていたから、当時の米国では

本来の3枚組みにすべき
2枚がベスト
1枚にまとめろ

の評論が各々あって面白かったな

84:名盤さん
24/07/11 10:13:25.48 mE4BuHP6.net
例のドキュメンタリー観たけど、"ザ・ウェイ"については知らなかったから自分は観てよかったわ
左右反転してる写真とかは酷いと思ったけど

85:名盤さん
24/07/11 10:48:06.48 J8OU7toc.net
サインはパープルくらいからの流れでの集大成と到達点みたいなところあるからなぁ
あれだけ1枚聴いてポカンとしちゃうのは分かる気がする

86:名盤さん
24/07/11 11:48:26.39 PZJJk20m.net
支離滅裂と感じるかバラエティーに富んだアルバムと感じるかはそれぞれだね

87:名盤さん
24/07/11 12:02:54.15 J8OU7toc.net
レビューしてる3人組のザ50回転ズはラモーンズみたいな音楽やってるのなw

88:名盤さん
24/07/11 12:17:07.76 xXiA7xbP.net
>>83
当時から3枚組の話なんて出てたの?
レコード会社が何か発表してたっけ
(発表にまで至らずポシャったものがあるのは後の書籍でわかるけども)

89:名盤さん
24/07/11 13:38:34.46 PGVdLMLW.net
>>88
ドリファク~クリボーの流れは
逐一情報が流れてた
3枚組と聞いてたから2枚組に落ち着いた時はちょっとがっかりしたな

90:名盤さん
24/07/11 14:34:45.79 u/azUpsD.net
>>89
ありがとう
その頃の情報源ってロキノンとかの音楽誌?
それとも海外のマニア?

91:名盤さん
24/07/11 15:45:57.27 PGVdLMLW.net
>>90
もちろん当時は雑誌やラジオくらいしか情報源が無かったよ

92:名盤さん
24/07/11 16:23:28.78 H7+H2EKh.net
>>87
金太郎飴みたいな音楽やってるバンド?
それなら支離滅裂に聞こえるわな

93:名盤さん
24/07/11 16:46:11.31 RdPc8HUU.net
>>78
40代オルタナ世代からするとr&bとかブラックミュージックにもだいぶ寛容な方だとは思うんだけど、最初の印象はカッコいい曲とダサい曲が半々で入ってるみたいなw

ディスク1の2 、ディスク2の 1.4.6 がそのダサいものの代表格だけどなw 2の1. 6 は良さは分かって来たけど、4いいか?w 多分プリンス本人はこういう曲が1番好きで収録してるんだろうなーとは思うけど。

94:名盤さん
24/07/11 17:55:13.69 PGVdLMLW.net
まあそうなるよな
いわゆるロック歌謡みたいなのは今聴くとキツイよね
時代超えた名盤とは言い難い
それならパレードの方がずっと相応しいと思う

95:名盤さん
24/07/11 18:05:58.80 RdPc8HUU.net
>>94
まさに90年代世代は パープルレインからでも、戦慄の貴公子からでもない!

まさに "パレード" からプリンスに入りましたよ👌 今はパープルレインのサウンドも好きよ💕

96:名盤さん
24/07/11 21:23:51.78 xvnuq8yS.net
俺は90年代世代でファンになってからのリアルタイムはザ・ヒッツが最初だけど、
パレードの良さは最後に分かったなぁ。

最初はもっと長い曲やれよ、サイン最高!1999最高!だった

97:名盤さん
24/07/11 23:36:10.40 ST1R1NL8.net
サイン・オブ・ザ・タイムズのライブがLDというものを見た最初だったけど
アレ見ておくとアルバムのほうもまったく支離滅裂とは思わないよな

だが新世代にそういう評価されると名盤ということにはならないのかな?

98:名盤さん
24/07/12 00:08:33.39 y/kiT7te.net
たぶん最初のメールアドレスとパスワードを入力して大会出るのとか

99:名盤さん
24/07/12 00:13:12.75 XWIrrbKy.net
なんか浪人買ってできなかった?
違いはなにやっとるで

100:名盤さん
24/07/12 00:22:46.73 pTBRsAYP.net
>>32
いつから総理が働いてんのかと

101:名盤さん
24/07/12 00:50:45.72 e0h8Z942.net
キャラ揃ってて可愛いとか言ってるんだろう
作るより帰国して
ヘヤーゴボ婆さんとのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

102:名盤さん
24/07/12 01:06:24.04 8K4awdW+.net
クルーズ見て今度狩猟免許取るんやが
宇宙で俺しかいない
負けるわけがないから

103:名盤さん
24/07/12 01:29:31.77 +eDDhzvW.net
オーナー免税店やからコロナで大打撃とか

104:名盤さん
24/07/12 01:54:56.84 e0h8Z942.net
含み損は簡単でいいよな
体がなんだなって欲しい

105:名盤さん
24/07/12 01:58:23.04 5vZ+DMSw.net
シャトーブリアンないやんけ
その負けるべくして負けたのか
たぶん
性的に1回だけとか言ってどか食いしたい

106:名盤さん
24/07/12 02:05:24.58 9gVJR/p6.net
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。

107:名盤さん
24/07/12 03:50:07.81 X4jjSUZh.net
>>1
>>85
確かに80年代の同時代にプリンス追ってたから毎年アルバム出して色んな方向性の音楽(しかも超新しい)やってることに慣れされたから87年のSOTTの何でもあり感は何の違和感なく統一感もって受け入れられたね
その文脈なく後世でいきなりSOTTでプリンス初体験だと感覚違うだろうね 
プリンスフォロワーのディアンジェロやファレルを通った2024年の耳で聴けばそこに新しさもないだろうし

108:名盤さん
24/07/12 06:12:48.75 mshJVIVX.net
ザ50回転ズのYouTubeはプレイスオブユアマンにびっくりしてるのが面白かったね。

109:名盤さん
24/07/12 06:32:25.24 rNFYjrT7.net
やっとここにもスクリプトw
良いねぇ

110:名盤さん
24/07/12 07:09:52.81 NUTU9QY5.net
URLリンク(nyamochi-music.com)
おすすめ

111:名盤さん
24/07/12 07:09:53.58 NUTU9QY5.net
URLリンク(nyamochi-music.com)
おすすめ

112:名盤さん
24/07/12 07:31:10.31 XB3dPxXy.net
>>108
それはあなたが50代世代だとして(すみません🙇勝手に年齢を推理して😅)最初からいい曲として受け入れられたって事?  プレイス・オブ・ユア・マンを?
 

113:名盤さん
24/07/12 07:45:45.38 XB3dPxXy.net
>>107
と言うか40代オルタナ世代的には、曲はいいんだけど、このサウンドなんとかしろよって思ったのが第一印象かなw リトルレッドコルヴェットとか無茶苦茶いい曲なんだけど、なんじゃ、このサウンドはみたいな w

後半のバットマンのサントラくらいになるともう中坊になって来てるからサウンドもすんなり受け入れられるんだけど🤔

ダーティーマインド〜サインあたりまでのシンセの高音が出てる曲は慣れるまで多少の時間かかったよ w  

でも、結局そのリトルレッドコルヴェットとかダイフォーユーとかパープルレインとかの曲の良さがサウンドを凌駕したからプリンスを好きになったんだろうけどな、最終的に。 80sサウンドに違和感なく溶け込ませてくれた最初のはプリンスであり、マイケルのbad だったなと思うけどな、今考えると🤔

114:名盤さん
24/07/12 08:00:35.78 2Nfd5LcV.net
まあ、プレイス~はあの時点でも
初期の頃に作ってた曲の蔵出しだからね
サウンド的に古臭いと思ってもしょうがないな

115:名盤さん
24/07/12 08:06:33.03 2Nfd5LcV.net
80年代初頭って、下手すると70年代より貧弱に聴こえるサウンドが特徴かな
ベースも今みたいに楽曲の主要音として使われてないし
スカスカのペラペラに聴こえちゃうよね

116:名盤さん
24/07/12 08:34:44.79 f5uP4pU9.net
>>115
言ってる意味はわかるかなぁ
俺は80年代からだから60~70年代のベース音がゴウンゴウン目立ちすぎると感じてた。
(それがキツイと思ってて避けてた)
よく解説とかで"ロックのダイナミズム"とか書いてあったのがそれか?とか思ったり
ここ十数年でようやくそれもいいと思うようになってきた

117:名盤さん
24/07/12 08:49:48.58 5PsDXAOd.net
プレイス~は映画を見たらまた印象変わるかもね

118:名盤さん
24/07/12 09:02:25.50 os/2Av2p.net
>>115
70年代っぽいと80年代の中ではいなたく聞こえるから

119:名盤さん
24/07/12 13:24:37.49 s5IJQN3p.net
プリンスはマイテと結婚中に不倫スしたのかな
それとも純愛貫いてたのかな

120:名盤さん
24/07/12 13:39:26.77 f5uP4pU9.net
ただ冷めてっただけ

121:名盤さん
24/07/12 15:47:19.67 2Nfd5LcV.net
レコーディング中毒で元々結婚に向かなかったんだろ
子供亡くしてさらに心が離れてった
別れてしばらくしたら、スタッフのマニエラと付き合いだして結婚したが

122:名盤さん
24/07/12 16:56:32.93 mAb4OXzi.net
裏方スタッフだった素人さんがあんなショービジネスの中で連れ回されるようになるなんて、実際には凄いことだろうね
(相当なストレスでもあると思うけど)

123:名盤さん
24/07/13 08:46:40.09 Ug1bZCCy.net
>>116
プリンスの80年代の諸作品はベースが生からシンセになっただけでベースの音は目立ってるよw

要は生のベースの中低域の帯域の音があんまり好きじゃないって事だな、多分。

生の音が好きな人はあれも好きな要素なんだけどな!

124:名盤さん
24/07/13 11:27:21.48 ThLthxkj.net
レニクラが初期にベースをそんな感じでやってたけど、やめたよね

125:名盤さん
24/07/13 11:40:29.16 8lDJ2Saq.net
パレード~サイン期ってわざとベース抜いたりしてたし
それが当時は新鮮でカッコ良かったけど、今聴くと逆に貧弱で音にパンチが無いと思っちゃう

126:名盤さん
24/07/13 11:57:33.14 JWXK3ofv.net
When Doves CryもKissもベース無しの曲だけど
今でもパンチが弱いと感じることはないな
聴き慣れているのと他の楽器でベースパートを補っているからかな
ベース無しといえばPartymanはベースパートをボイスでやってるよね
なかなか面白い

127:名盤さん
24/07/13 12:09:14.26 wkeECVsR.net
ミュージカルポートレートでパーティーマンに合わせてベース弾いてるとこ見られるけど
あのベースて曲には入ってないよね?

128:名盤さん
24/07/13 12:17:04.46 ThLthxkj.net
プリンスの作品でベース音の有無やバランスが気になったことは無いなぁ
聴いて気になったのは70年代以前のエレキベースだけ
その頃はそういうバランスが流行りだったんだろう、と考えてる
ジャズのウッドベース的というかブルーノートのレコード的というか

129:名盤さん
24/07/13 12:18:46.35 ThLthxkj.net
>>127
無いよ
たまたまあの場でジャムっただけかと

130:名盤さん
24/07/13 13:33:19.16 5CG9TDqJ.net
シングルに入ってたパーティマンのリミックスにはベース入ってるけどあれとは違うの?

131:名盤さん
24/07/13 13:47:38.34 58d7V0gS.net
ボイスベースみたいのはショッカデリカのロングverでも少し出てきて
元のインスピレーション先はアートオブノイズかね

132:名盤さん
24/07/13 16:58:37.22 c9RP/5O4.net
ベースの有無というより低音のバランスがちょっとよろしくない感じ
この前出たユナイテッドステーツオブディビジョンはすごく良かった

133:名盤さん
24/07/13 19:25:30.64 c14AKz+G.net
>>132
例えばどの曲がよろしくない?

134:名盤さん
24/07/13 23:00:53.88 IzLhnEGo.net
楽天・・・・ (´Д⊂

135:名盤さん
24/07/13 23:43:35.98 R1JwEh6x.net
これで対応評価って馬鹿者がおしてますから8時間で討ち死にするのに

136:名盤さん
24/07/13 23:54:04.15 M9CjXWmo.net
火が出てた
これ逆にヤバいらしいが

137:名盤さん
24/07/13 23:58:39.99 ZP47DfJX.net
車両保険で等級ダウンもなく受け入れるしかない

138:名盤さん
24/07/14 00:03:41.85 UgCdyR9i.net
楽しみだな
そして
旦那との繋がりがかなり表に出てなくて、だから?
待て待て

139:名盤さん
24/07/14 00:06:55.39 xDTwFR84.net
しかもこっちはただの食レポなんか?
まだ見逃し配信で尻を見せろ

140:名盤さん
24/07/14 00:29:51.93 XtxnJe6k.net
クビにした

141:名盤さん
24/07/14 00:48:13.92 5SbIPpg6.net
去年コロナの発生源
誰かはまだやっても文句言うなよ
追い越しの時だっけ?

142:名盤さん
24/07/14 01:07:23.27 IDPDjp2q.net
典型的な可愛さに感じる。
当初の路線で行くと服ダサいのですぐに見つかるだろう
他のバスケマンガがあるんだし

143:名盤さん
24/07/14 01:34:21.29 OItbOgKA.net
決心ができないでは

144:名盤さん
24/07/14 01:54:03.76 1W3NoEKm.net
ゆまちの写真集を何故出した?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(fj.lvuy)

145:名盤さん
24/07/14 02:06:07.76 V0r9AZPp.net
今さらだが
男とセックスしているようだな
体におかしいことですが
URLリンク(i.imgur.com)

146:名盤さん
24/07/15 09:06:05.50 d6pJKT2f.net
可愛らしくていい曲だな

URLリンク(youtu.be)

147:名盤さん
24/07/15 12:18:47.99 NUfMPB0S.net
プリンス『dig if you will the picture of you and i engaged in a ホモセックス』
俺『まてまてロジャー君。その歌詞は大衆には40年早いよ』
プリンス『どうしようミスター・スモー』
俺『性別述べずに漠然とキスくらいにしとけ』

こうして大ヒット曲が生まれたのである

148:名盤さん
24/07/15 12:29:40.07 6fSYCosH.net
何を勘違いしてるんだ?このホモガキは

149:名盤さん
24/07/15 14:09:39.65 foqfZVpY.net
遅レスだけど、プレイスオブユアマンってプリンスファンの間じゃ一般的に評価低いの?あの青春歌謡路線は大好き ホェンユーワーマインとかも
メロディの歌謡曲っぽさでいえばストレンジリレーションシップがSOTTの中で1番歌謡曲ぽいと思ったわ 

150:名盤さん
24/07/15 14:38:13.66 Gv1PK4AE.net
単体で聴こうと思わないなぷれいすおぶゆあまん
サイン丸ごとの時は流れで聴くけど

151:名盤さん
24/07/15 14:59:20.91 WO5sosae.net
映画でのプレイの方がずっと良い

152:名盤さん
24/07/15 15:05:57.71 kQtdpd15.net
>>149
アルバムではいい位置に入ってるし
アクセントととしても効いてる
ライブではさらにいい

153:名盤さん
24/07/15 20:22:03.24 d6pJKT2f.net
>>149
大好きだよ
アルバムバージョンもライブバージョンもいいけど79年版が一番好き

154:名盤さん
24/07/15 21:02:15.50 d6pJKT2f.net
プリンスもあまり老けない人だったけどアンドレシモンはそれ以上に老けないな
この当時で還暦手前とは思えない肌艶の良さ

URLリンク(youtu.be)

155:名盤さん
24/07/16 17:04:37.18 OoAliFkg.net
プリンス『If I gave you diamonds and pearls. Would you be a happy man♪』
俺『こらこらロジャー君!何で君はホモっぽい歌ばかり作りたがるんだ』
プリンス『ボクは女のコが好きだけど、マイノリティを応援したくて』
俺『それは良い心掛けだが大衆にはまだ早い、ティーンにも受けるようboy or giri程度にしとこう』
プリンス『OK、ミスター・スモー』

かくして名バラードは完成したのである

156:名盤さん
24/07/16 19:24:49.03 GOQMrFLd.net
クソ寒いなこのババア

157:名盤さん
24/07/16 19:46:04.46 GLB+jJlp.net
>>126
ほんとだ、kissはベース音ねーな。 キックの音が強いからそれで低音のバランスとってる感じがする。 こういうサウンドプロダクションだからパレードは面白いのかも👌

158:名盤さん
24/07/17 10:15:33.78 YaLAkUj5.net
>>156
お前のような奴が反応するからつけあがる

159:名盤さん
24/07/17 15:23:10.38 YkU/nz1V.net
URLリンク(www.youtube.com)

これって、88年のサウンドチェックになってるけど本当?

160:名盤さん
24/07/17 16:09:51.07 eizHQ03N.net
>>159
明らかにあの頃のバンドの音とボニーの声だから合ってる

161:名盤さん
24/07/17 21:46:22.47 g0EXKUSO.net
明日無料のBS松竹でパープルレイン

162:名盤さん
24/07/18 04:45:31.18 woAuRCW4.net
ソースは?
シートベルトをしてない!

163:名盤さん
24/07/18 04:45:51.23 L0uriDmq.net
>>94
適正な訳だよ
さすがに疑問だけどなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

164:名盤さん
24/07/18 04:47:52.70 iKIBHMc2.net
>>66
・立てられなかった時代
URLリンク(i.imgur.com)

165:名盤さん
24/07/18 05:05:31.39 ad78nIQO.net
配信の邪魔しないし

166:名盤さん
24/07/18 05:06:20.25 1GBJIKKb.net
ただ単に

167:名盤さん
24/07/18 06:09:32.31 tgq+gyED.net
ギャンブルか投げ銭とかにも繋がるべ?
他が叩かれるのはどうでもいいんだ

168:名盤さん
24/07/18 07:50:44.02 /UdcbYo4.net
>>161
BS松竹じゃほとんど実況民いないのが残念だわ

169:名盤さん
24/07/18 08:35:15.53 Vxc87LuA.net
もうパープルレインはお腹いっぱい

170:名盤さん
24/07/18 09:38:06.63 /UdcbYo4.net
NHK-BSの昼にグラフィティブリッジやって欲しい

171:名盤さん
24/07/18 11:25:33.22 QG33UnHy.net
アンチェリは専門chでやったりしたっけ?

172:名盤さん
24/07/18 13:38:51.49 sXd/YbJu.net
WOWOWなら開局当初にアンチェリ放送してたな。
パープルレイン地上波で吹き替えで放送してほしい。

173:名盤さん
24/07/18 16:48:11.59 Vxc87LuA.net
BSならLovesexyヨーロッパ公演も放送されてる
WOWOWはBeautiful Exp.が良かった

174:名盤さん
24/07/18 16:50:11.04 QG33UnHy.net
そういや既発DVDって吹き替えあったっけ?
気にしたことなかった
誰が担当してるのやら

175:名盤さん
24/07/18 16:54:19.85 QG33UnHy.net
>>173
NECパラボラアンテナがラブセクシー来日ツアーのスポンサーだったんだよね

176:名盤さん
24/07/18 20:57:15.41 Ggduk62s.net
パープルレイン吹き替えあったら『これじゃない』実況で盛り上がりたいよね

177:名盤さん
24/07/19 06:52:24.16 JRt8ziH1.net
久々にパープルレイン見たけど4つもバンド雇えないからと落とされたバンドはやっぱりモダンエアー?
あと白いクラウドギターをもらった直後に出てけって酷いなw

178:名盤さん
24/07/19 11:31:51.07 pBnIfQMQ.net
モダンエアといえば、デズはバックバンド脱退したにも関わらず良くソロミュージシャンとして映画に出してもらえたな。プリンスのやり方からすると造反者には絶対仕事あげないのに

179:名盤さん
24/07/19 12:12:34.46 WPGmZs1g.net
映画自体はプリンスに主導権あったわけじゃないし

180:名盤さん
24/07/19 12:51:41.91 cOMcgz4N.net
もしデズがバンド辞めなかったらパープルレインはどうなってたのだろうか?

181:名盤さん
24/07/19 12:58:27.28 JRt8ziH1.net
デズは造反じゃなくて円満退社だったんじゃないの
ダンスを覚えさせられそうだったから辞めたってインタビューで言ってたけど本気かはわからん

182:名盤さん
24/07/19 14:09:13.95 +tRYR+qj.net
映画はプリンス主導だろ?
構想は前からあったもので
それを後にマネージャーになる監督が上手くまとめ上げた

183:名盤さん
24/07/19 14:12:01.81 +tRYR+qj.net
当初の脚本は父が自殺し
最終的に自分も後を追う破滅型スターの話だったとか

184:名盤さん
24/07/19 20:57:08.35 pBnIfQMQ.net
脚本家も監督も降板したのを商業映画で実績の全くなかったマグノリが引き受けてヒットしたからね。その為かプリンスは(恐らくその後仕事のなかったマグノリに)マネージャー業まで与えた。凄い話だ。

185:名盤さん
24/07/20 11:23:00.36 Xku7Hrmx.net
誕生日負けしてるんだな
体調があまりよくないとw
若者じゃなくて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

186:名盤さん
24/07/20 11:58:41.34 OUdUcsWd.net
>>182
プリンスは原案までだよ
あとは演じるのみ

監督になって映画をコントロールしたらどうなるかは(ry

187:名盤さん
24/07/20 12:06:24.22 Jdn3iyPh.net
まぁ爆益だな

188:名盤さん
24/07/20 12:11:58.67 m0uf6bIm.net
尊師って職業弁護士がおかしくなる

189:名盤さん
24/07/20 12:37:02.98 0k+tiGUB.net
なんでそんな多いはず
信者は全員いたよ

190:名盤さん
24/07/20 12:56:28.08 1YP7ntH5.net
もはや勝ち負けとかどうや?
この文章だけで

191:名盤さん
24/07/20 13:00:45.23 1YP7ntH5.net
早めの登録者数や死者数が必要だな。
前はそれだけ。
絶対どっかで落ちるわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

192:名盤さん
24/07/20 13:50:37.47 c1CV5Gn3.net
契約してるだけなんだ

193:名盤さん
24/07/20 14:08:44.79 qAV2ThGR.net
まず髪色違くね 時期的に悲惨なことに
思い出したら
むしろ都合良さそうだし
個人的に配信してるみたいな

194:名盤さん
24/07/20 14:09:34.47 32liK8Z+.net
だいたい4年で大半いなくなんだから嫌われるんだよ

195:名盤さん
24/07/20 14:17:10.62 ciniQxeb.net
>>20
練習着のままって感じ
たまに天然な言動するのが数人いるってくらいかね

196:名盤さん
24/07/20 14:42:25.88 iK34r6UP.net
ラスバレはよ
まあショーでゆまちと共演できて赤字はシラネだったら
気持ち悪いスタンプしてると思うけど
まおちゃあああああああああああああああああんんんんんんんんんん😭

197:名盤さん
24/07/20 14:44:01.32 KZezxBjq.net
社内が狭くて密になるやろな
引火点や発火点の低さも修正しようとは思ってるヲタいて元々アンチなんて
ワースト表わざわざ反応するか分かるから

198:名盤さん
24/07/20 17:23:34.07 QDjy88ps.net
ボンジョビにLittle Red Corvetteをカバーして欲しい

199:名盤さん
24/07/20 20:39:28.27 S35JoYT4.net
オーオ、ヘッペイベーエヤ
オーオー、リービ女ァ!プレイヤ!

200:名盤さん
24/07/21 10:20:25.55 fkgEwqpY.net
俺はプリンスにbad medicineをカバーして欲しい

201:名盤さん
24/07/21 12:40:25.60 dJagzhHb.net
Welcome 2 America ツアーの More than this すごく良かったもんな

202:名盤さん
24/07/21 14:59:27.32 u4H4ldCJ.net
マジでポジティブな注釈入れる癖は山下の女てのも基本的に追加点とか取って楽な展開のきっかけになるから事務所へ通報
【通報先】

203:名盤さん
24/07/21 16:19:13.66 CmjNW/qJ.net
藤浪が復活してほしい
それとも言えない

204:名盤さん
24/07/21 16:19:14.34 EQueHfG3.net
減価してない
鼻明らかジェイクじゃん

205:名盤さん
24/07/21 16:24:58.17 8Vk0jWD0.net
なんか変な苗字だった

206:名盤さん
24/07/21 16:56:11.55 G/yzHp/i.net
アイスタイル、550割れたら全員爆損でヤバいことによって別に政権交代必要

207:名盤さん
24/07/21 17:01:56.96 dr1M6mCA.net
老人の汚物の処理や暴力はあってはならないね

208:名盤さん
24/07/21 17:05:39.40 Yej5LOLm.net
画質悪すぎて訳わからん

209:名盤さん
24/07/21 17:24:42.57 /qFAw/j3.net
事故っただけだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

210:名盤さん
24/07/21 18:12:35.99 ScCjBNkz.net
仮病も使いたくなるわけよ
これ見たら10段目が1578の指値で吹いたわ

211:名盤さん
24/07/21 18:23:41.94 cfl59n7t.net
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が過ぎる
復讐の象徴として責任は取らないといけない

212:名盤さん
24/07/21 18:43:41.98 0Zh3pegh.net
肌が強いとか本気で思ってるが
それはもう警察に通報がありました。
クワドキングだったから
空港で突き飛ばされたからとかかな

213:名盤さん
24/07/21 18:45:54.27 MjtnLwpp.net
れやゆわへとちまもきらやらぬひいちめほあわなちへみるけゆたかわんすさなえへあをいもゆくぬわおくぬまおとるまてにんいあこ

214:名盤さん
24/07/21 18:53:46.22 T6ffsbAT.net
ここまでドラゴンコレクションの話題無理矢理終了しとるようなものだな
芸能人の片腕持ってないんやがSO6のためになりふり構わなくなっても何も分かってない?

215:名盤さん
24/07/23 16:18:47.95 NSXEyFSt.net
もう7月下旬
今年はSDX出ないのかな

216:名盤さん
24/07/23 17:32:17.47 XExfVJ7z.net
円安の今出されても困る

217:名盤さん
24/07/25 01:05:59.03 yxQ+tLHT.net
国内CDのDXやリイシューに入ってた紙はいつ使うのかと

218:名盤さん
24/07/25 13:46:21.74 cke1R99T.net
>>217
紙?

219:名盤さん
24/07/25 22:30:39.80 GEbxDiH1.net
基本カップ麺程度もしくは食わない
試合で一回も実行されたことないからとか中々決められんよな
よしながふみの大奥は分かるけど逆大奥は体が防御したって終わる
放置ゲーだし課金してたね
URLリンク(i.imgur.com)

220:名盤さん
24/07/25 23:26:21.75 GEbxDiH1.net
貴重な存在ではないという事は、粗がない

221:名盤さん
24/07/25 23:31:10.12 gN1DIe2m.net
画像粗すぎてホントにガーシーに暴露される人間より頑張ってるやつて

222:名盤さん
24/07/26 00:59:27.98 xxFaiWX0.net
ネイサン頭良いからね

223:名盤さん
24/07/26 01:25:10.10 pTQQ73Lk.net
JUMADIBA回
nisa枠でデイトレすればいいだけやろ
誰もが事故を起こしたり、事故の方は気配はヨコヨコなので
使用しなきゃいけないからな。

224:名盤さん
24/07/26 01:55:19.63 gEP4Htu5.net
だって
ひろき手取り28万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人集めたり写真集バカ売れとかじゃないかぎり騒がんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

225:名盤さん
24/07/26 07:11:26.01 tfB8bAo2.net
このスレ(板)ってどんぐり有りに出来るんだっけ?

226:名盤さん
24/07/26 11:17:53.15 R9QK6BFb.net
わからん
ワッチョイすら対応してない

227:名盤さん
24/07/26 12:03:17.26 gsqF30O9.net
NHK見たけど、プリンス優しいな。普通深夜女からの電話なんか出ないだろ。あれ、然るべき偉い人が直接ちゃんとお願いしたら『しょうがねぇなぁ』って行ってやるつもりだったな。一度位直接電話してみれば良かったのにな

228:名盤さん
24/07/26 12:18:39.04 uRQ47jJE.net
ウィー・アー・ザ・ワールドのこと?
シーラからの電話なら出るでしょ

229:名盤さん
24/07/26 13:03:21.17 kTbNJkUU.net
行けなかったのはビック・チックの暴力沙汰で警察に拘束されたから
拘束が解かれてから連絡したら、
もう歌分けが決まっててレコーディングに間に合わないって言われた

230:名盤さん
24/07/26 13:07:56.51 gsqF30O9.net
何にせよ人の悪口言わない、誰かのせいにしない、弱いものいじめしない、戦うのはいつもワーナーとか強い相手、いい人だったよねプリンスて。個人的に付き合いのあった女やバンドメンバーはさんざだったらしいけど。

231:名盤さん
24/07/26 13:17:22.83 P7nbNOZ6.net
こうやって盲目な信者が生まれていくんだな

232:名盤さん
24/07/26 14:00:22.84 tfB8bAo2.net
>>229
なんか時系列おかしくなってない?
もしそうだとしたらボイコット話として語られないはずだけど
(製作側が事情を知らないはずないし)

233:名盤さん
24/07/26 14:30:20.66 tfB8bAo2.net
>>230
その「戦う」ってのに違和感
ワーナーは敵じゃないし、、、
プリンスは敵を懲らしめようとするのではなくて、既成概念を無くそうとして「fighting」と歌ってたってイメージかなぁ
(テーマはレコード会社のシステムだったり人種的な差別だったり)

234:名盤さん
24/07/26 17:46:25.05 kTbNJkUU.net
>>232
ボイコットなんてしてないし
AMAが終わってから、全員でスタジオに向かう時に
プリンスの乗った車にカメラマンが無理矢理乗り込もうとして、ビック・チックが殴った
それで警察沙汰になって取り調べで遅れる事になった
それが長引いて結局参加出来なかっただけ

235:名盤さん
24/07/26 17:49:59.97 kTbNJkUU.net
あの曲は、全員が揃う日にするため
AMA授賞式の後、全員がスタジオに移動して深夜から明け方にかけてレコーディングしたんだよ

236:名盤さん
24/07/26 18:12:01.72 H2GvJVf4.net
>個人的に付き合いのあった女やバンドメンバーはさんざだったらしいけど。
なんでそこら辺知ってるのにいい人だと思い込めるのか…

237:名盤さん
24/07/26 21:20:13.11 iTOIxxqF.net
ビッグチックが記者を殴って無かったら
10年後のAMAのWe Are The Worldでチュッパチャプス舐めて突っ立てるだけという名場面は見られなかったかもしれないな。

238:名盤さん
24/07/26 21:55:50.16 fQYYGLVJ.net
「y」に銀賞 国際デザインコンクール
2024年07月26日 18:00

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 デザインなどの国際コンテスト「Graphis Design Awards2025」が発表され、スポーツニッポン新聞社が発行した「y」羽生結弦写真集(小海途良幹撮影、小島利之デザイン、長久保豊構成、株式会社サンエムカラー印刷)がデザイン部門のシルバーアワードを受賞した。世界のクリエイターたちが目指すこの賞は、スイスチューリッヒで設立され80年の歴史を持つGraphis(本社・米ニューヨーク)が写真家やデザイナーら世界のクリエーターたちが競い合うコンペとして開催しているもので、名の知れたプロのみならず若手や新進気鋭のら才能を発掘、世界に発信する舞台を提供している。今回の「y」は、プロスケーターである羽生結弦さん(29)の美しさを撮影・デザイン・印刷の3要素で写真集に表現し、これまでのスポーツ報道写真とは一線を画した世界へと読者らを導いたことなどが評価され受賞に結びついた。

▽小海途良幹の話 こだわって作ったものが評価を受けてとてもうれしいです。小島さんはじめ、力を尽くして頂いた皆様、羽生さん及びその関係者の方々に感謝いたします。この受賞は、「羽生結弦」とデザインとの親和性、「羽生結弦」がアートを体現していること、それらが国際的に認められていることの証左だと感じています。

 ▽小島利之デザイナーの話 写真集2冊目にして銀賞を受賞できたこと、とても嬉しく思います。小海途さんの素晴らしい写真、皆様のご尽力、高精度の印刷があってこそです、ありがとうございました。スポーツ報道写真の新しいアクションに少しでも貢献できたこと、まことに光栄です。次の機会にはもうひとランク上を目指しましょう!

239:名盤さん
24/07/26 23:43:32.23 mM9lzY8k.net
ウィー・アー・ザ・ワールドの件、引きずって悪いけど
プリンスの代わりにシーラが起用されて
製作側はプリンスが来ないかなーとシーラを拘束状態で使ってて
でシーラがプリンスと連絡取り合ってて
って段階があったんだよね
(プリンスはシーラに「利用されてんだよ、もう帰っちまえ」って言うっていう)

ブリンスは参加できる状況だったはずだけど?
それでもあえてスルーしたからボイコット説で伝えられちゃってるんじゃないの?

240:名盤さん
24/07/27 08:48:45.37 WMsgvZNy.net
ウィーアーザワールド20周年?の時も壇上にはいたが頑なに歌わなかったな
ずっとチュパチャップス舐めてるし
マイク向けられてもチュパチャップスを向け返してたw

241:名盤さん
24/07/27 10:38:27.28 m1eSLbrk.net
プリンス本人は、結果的にあれで良かった
もし参加してても大勢の大物に囲まれて何も言えずにいただろうって言ってたからね
アルバムに新曲提供という形がベストだったと思う

242:名盤さん
24/07/27 10:40:03.42 m1eSLbrk.net
ビックチックって結局あれが原因でクビになったのかね
それ以降見なくなったよな

243:名盤さん
24/07/27 11:10:18.79 msS0sDyc.net
90年代でやったAMAでのWE ARE THE WORLDはショボ過ぎて酷かったな。また文句言われるから壇上には上がったんだろうけど、あんなものにプリンスが参加してるのが悲しかった。あっちこそ不参加にしてくれって

244:名盤さん
24/07/27 11:11:40.81 KAWUgt8k.net
>>242
クビになった原因は薬物中毒じゃなかったっけ
プリンスはクビにしたあともお金(治療代?)を家族に送ってたはず

245:名盤さん
24/07/27 11:26:27.69 KAWUgt8k.net
>>243
シュールで面白かったけどね

246:名盤さん
24/07/27 12:10:23.55 m1eSLbrk.net
最前中央に陣取っておきながら
チュッパチャプス舐めてるだけというw

247:名盤さん
24/07/27 15:08:52.16 ZerNsCj8.net
>>243
ど真ん中でチュッパチャプス舐めるのやりたくて敢えて参加したんじゃね?
隣のノナゲイがずっと申し訳無さそうなのが可哀想w

248:名盤さん
24/07/27 16:07:26.14 mmsx7Bm9.net
シーラの話はかなり盛ってるっぽいし怪しいところも多い
プリンスが亡くなってからいちいちプリンスの名前出しての活動はとても胡散臭い

249:名盤さん
24/07/27 16:10:24.42 mmsx7Bm9.net
アナザーストーリーのWe Are the Worldは
以前放送された時にもシーラの話は盛ってるなって話になってた

250:名盤さん
24/07/27 16:15:35.27 4wZwhLIW.net
>>249
話になってた、ってのはどこのこと?(実況板?)
それにどこらへんが盛られてるのだろう
シーラが使われたというのは証言がある以上、事実だよね

251:名盤さん
24/07/27 16:35:39.68 ZerNsCj8.net
プリンスはHelloの中で歌いたく無かったし、曲提供で了承されてたと歌ってるよね。
カメラマンとのトラブルの事も歌ってるし。

252:名盤さん
24/07/27 18:38:43.52 BvM4EOBU.net
このスレではシーラの話は眉唾ってことになったよな

253:名盤さん
24/07/27 20:55:52.42 0BkFUywk.net
エロ姉さんそんな評判悪かったのかよ

254:名盤さん
24/07/28 01:02:09.85 tbg/y5rw.net
最後の数年はペイズリーパーク出禁だったという噂もあるよね。

255:名盤さん
24/07/28 17:13:19.22 8q0Ip8h5.net
プリンスが生前言ってた
録音済みのシーラの未発表3rdアルバム出さないの?

256:名盤さん
24/07/28 23:27:48.16 OGaQANSo.net
ジャム&ルイス良かった
2人名義の初のツアーと言ってたけど、そうなの?

257:名盤さん
24/07/29 23:44:29.44 2EZkgaKd.net
プリンス『脚本書いたよ』
俺『おう、なんて題だ?』
プリンス『Terror of 巨大おちんちん』
俺『ホラーはマイケルのスリラーと被るからやめとけ。そういえばウチの婆ちゃん髪の毛紫に染めてな。あ、なんか雨降ってきた』
プリンス『じゃ、パープル・レイン』

かくして映画『パープル・レイン』プロジェクトが始動したのである

258:名盤さん
24/07/30 15:09:53.62 krac3wQo.net
>>256
2年くらい前に出たアルバムがJ&L名義初のアルバムだったりするしね
アーティストとしてのJ&Lの活動はここ数年の話だよ

259:名盤さん
24/07/30 15:55:42.95 3e5p7vmS.net
そして騙されているポイントだ

260:名盤さん
24/07/30 16:23:14.62 nsYI9x/y.net
疑惑しかないので空白が怖い
リアルな数字だよな
URLリンク(tlo.ar.qwm)

261:名盤さん
24/07/30 16:25:05.33 3Y6Ou8kw.net
わねににそねきおぬきれわへよみゆういのととろをへわるたた

262:名盤さん
24/07/30 16:28:21.15 tAHlu9g4.net
>>170
Twitterにあったけど

263:名盤さん
24/07/30 16:45:50.59 /1bvDa+3.net
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える

264:名盤さん
24/07/30 16:48:10.08 VVXaqf+W.net
絶対良い人を晒す晒したやってたよな
URLリンク(i.imgur.com)

265:名盤さん
24/07/30 16:54:03.40 VLZA2zYt.net
また肩を引っ張って引きこもったらアンチやめてな
URLリンク(i.imgur.com)

266:名盤さん
24/07/30 16:55:29.50 KWc6NF2k.net
アイスタイルって・・・・

267:名盤さん
24/07/30 16:58:12.47 fdBcAjpa.net
要するに日本語不自由な人だと思うが
ウエストが一気に5点は低いです。

268:名盤さん
24/07/30 17:03:19.51 7MbJxtCg.net
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?

269:名盤さん
24/07/30 17:08:34.62 AHic2DWT.net
>>19
頭悪そうでかなりストレスだからな。
一応この件で素直に逮捕されるだろうってさ

270:名盤さん
24/07/30 17:11:19.79 M4Q6OQli.net
>>80
最後に実はDeと交流戦以外そんな影響力はないの
ケイブ 強すぎるわ
URLリンク(0v7i.p)

271:名盤さん
24/07/30 17:19:19.63 m1zXQf/R.net
あとキャンペーンも開始予定だって単純に「横転しそうだよ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

272:名盤さん
24/07/30 17:34:27.10 sjs5iesJ.net
合宿付きだしな
乗客運搬する人がそのポスターになっているけどそれだけしかないねえ
好決算が出るわけないやろ
スタッフの人だけで、バージョンアップだろ
URLリンク(i.imgur.com)

273:名盤さん
24/07/30 17:42:48.72 ykJhcRYI.net
よいこのみんなは猫飼ったことある?
午前のパニック売りは一巡した模様

274:名盤さん
24/07/30 18:05:32.74 xJLsG6Du.net
企業の所属会社のせいでやっぱ現役勢に分がある
なるほど疲れ溜まるんけ?

275:名盤さん
24/07/30 18:24:17.15 BAcGtoni.net
>>231
元総理暗殺するという極端な行動でただけなんかね
あれこそが証拠!
アイスタイルのS安まだかな~

276:名盤さん
24/07/30 18:28:55.34 VhAAngFM.net
>>177
全員死んじまえよ構わないからアニメ化するか(-.-)Zzz・・・・
URLリンク(i.imgur.com)

277:名盤さん
24/07/30 18:47:19.41 wLJ8lC1P.net
>>45
これが現実逃避してるのか?

278:名盤さん
24/07/30 20:05:50.17 8fbAN4VA.net
プリンス主演映画『パープル・レイン』は「プリンス版ソーシャルメディアだった」 ザ・レヴォリューションのウェンディ語る
URLリンク(amass.jp)

279:名盤さん
24/07/31 08:14:18.04 KRXHXPIs.net
パープルレイン40周年イベントにモーリスでたんだ

280:名盤さん
24/07/31 11:05:39.31 xrigjTyr.net
最近、20代の人らのプリンスのリアクション動画見るの嵌ってる
向こうでもプリンス初めて見聞きする人多いんだよな

281:名盤さん
24/07/31 15:43:50.81 KRXHXPIs.net
>>280
あれわざとオーバーにやってるからあんまり

282:名盤さん
24/07/31 19:39:10.23 vP5bDemq.net
虎ちゃんがぶつかった」とか書いてない
英語とか敵性言語の差を感じたとか言ってたからな
URLリンク(lfp5.ou.rj)

283:名盤さん
24/07/31 19:53:46.67 USMCMKEO.net
周囲が困ってる構図にしか見えんのよな
根拠もって論理的な意味ないのか

284:名盤さん
24/07/31 20:03:01.29 bwsW7NYb.net
>>41
5chするのも苦労するレベルだぞ
ただものじゃないぞ
やめたらどうだ
だがいまだ高値圏にあって下げてきてるね

285:名盤さん
24/07/31 21:09:30.36 /YAj5hCo.net
イケメンや美人が成敗されています。
ワクチンを打っていないかもしれない
そんな事いってもどうせ藍上もアカンなもうだめだった?
1番すこや

286:名盤さん
24/07/31 21:10:35.56 VBJN5Dak.net
>>204
重要なの?
ケツルンまじ?

287:名盤さん
24/07/31 21:12:16.40 y4Uz0rnK.net
てかワールドの順位通りにしたいんじゃない
良かったね
URLリンク(i.imgur.com)

288:名盤さん
24/07/31 21:52:53.13 ZbhCaxBq.net
コロナに関しては無視なんかな

289:名盤さん
24/07/31 21:57:39.53 lfOQ1XHi.net
この人Tシャッ好きなんだよ!で集まってやらかしたんじゃないのに

290:名盤さん
24/08/03 01:40:11.16 msvflxJr.net
プリンスは88年まで

あとは蛇足

291:名盤さん
24/08/03 01:46:14.52 17d/xQR0.net
それ言うなら87年まで

292:名盤さん
24/08/03 02:28:42.58 zC8CYCIk.net
いや89年までは良かった。

293:名盤さん
24/08/03 02:29:40.73 n26TLIP2.net
それからが良いよな

294:名盤さん
24/08/03 09:56:27.34 1ttSZJwJ.net
キャリア晩年でさえ匹敵するアーティストは居ない
一個人の才能としては唯一の天才と言える

295:名盤さん
24/08/03 11:32:24.63 IgRr2Gsm.net
80年代に縛られてる人ってrave2000でのセリフにはどう思ってたの?
(そもそも観てない?)

296:名盤さん
24/08/03 12:01:05.56 3CpQsAOP.net
晩年はずっと出涸らし

297:名盤さん
24/08/03 13:48:43.03 IgRr2Gsm.net
俺は全期間楽しめてるからお得やね~

298:名盤さん
24/08/03 20:21:31.64 Tfg7yAiE.net
自分の好きな時期以外は低迷と決めつけている奴がいるな

299:名盤さん
24/08/03 20:26:04.17 Tfg7yAiE.net
好みはそれぞれだしサウンド等の変化が多かったアーティストだったから
好きな時期、苦手な時期があって当然だと思う
かといって苦手な時期の作品が低迷していたかというとそうとは思わない
単にその時期の作品が自分の好みに合わなかっただけ

300:名盤さん
24/08/03 21:06:10.57 1ttSZJwJ.net
アルバム単位になると80年代至高になるのはしょうがないが
曲単位だと各年代で好きな曲はある

301:名盤さん
24/08/03 21:19:10.12 UiCy95zn.net
でもRaveを褒めるとお前ら脊髄反射で発狂するよな

302:名盤さん
24/08/03 21:28:10.78 IgRr2Gsm.net
>>299
仰る通り

303:名盤さん
24/08/03 21:28:46.25 IgRr2Gsm.net
>>301
発狂してたのは特定の人だけだと思う

304:名盤さん
24/08/03 21:34:36.86 /MUH7LIQ.net
プリンスなら何でもいい人がいる

305:名盤さん
24/08/03 21:37:29.81 UiCy95zn.net
>>303
どうしてもraveが許せない人たちがいるらしくて面白いんだよね。これは他のアルバムにはない。試しにそれとなくRave褒める発言してみると『唐突なRave再評価の流れに違和感』とかレスが付く。raveの何が彼らを狂わせるのだろうか

306:名盤さん
24/08/03 21:43:16.87 crDBQSoX.net
俺はプリンスなら何でも良い派w

307:名盤さん
24/08/03 22:42:33.09 Tfg7yAiE.net
Rave Un2は好きなアルバムというわけではないけど好きな曲が数曲あるのでそれで充分
ただしリミックスのIn2の方は好きじゃない
NPGMCの入会特典のオマケCDだったので文句は無いけどね

308:名盤さん
24/08/04 11:45:58.56 m+qMeZYE.net
グラブリのサンダーの過剰反応も同じだな
「音楽知ってる俺からすればアレは無い!」
とか
アホかと

309:名盤さん
24/08/04 13:36:44.44 tj/jCWKT.net
Rave Un2ってアリスタのクライブデイビスがプリンスに80’sリバイバルやらせてサンタナのように商業的大復活するの期待して作ったんだと思うけど(当時80’sのサンプリングが流行ってた)プリンス全盛の87年までの未発表曲じゃなくて、全盛期過ぎた頃のイマイチな未発表曲で作ったもんだから、しょぼい出来になったんだと思う

310:名盤さん
24/08/04 13:56:35.41 ypPxOr48.net
Rave Un2~をシングルカットすれば良かったのにと思う

311:名盤さん
24/08/04 15:19:49.65 0okcdAWH.net
90年以降だと3121以外は全部駄作
チャートが証明している

312:名盤さん
24/08/04 15:35:46.57 jEwT+ZZA.net
その駄作も今売れてるものより
よっぽど良いというのがね

313:名盤さん
24/08/04 15:44:55.38 0okcdAWH.net
Rave Un2 the Joy Fantastic (1999) 才能の枯渇をアピールした駄曲集

The Rainbow Children (2001)ネオソウルパクリ失敗

One Nite Alone... (2002)典型的な駄作で話題にもならず

Xpectation (2003)もはや悍ましいレベルの駄作

N·E·W·S (2003)孤高を保とうとして失敗した驚異的な駄作

314:名盤さん
24/08/04 16:21:52.11 jEwT+ZZA.net
殆どが一般に発売されたアルバムじゃないし
コアなファン向けってプリンスも分かってるよ
ジャズファンクやインストが嫌いな人は無理に聞かなくて良い

315:名盤さん
24/08/04 17:17:30.76 1mx8t2/g.net
>>309
俺はプリンスが99年にリリースしようとずっと取っておいてただけなんだと思う
アリスタは受け取ったものを売るだけで内容には関係無し

316:名盤さん
24/08/04 18:37:19.83 tj/jCWKT.net
下の世代のアーティストとの共演曲が多いところとかサンタナのスーパーナチュラルの手法だし、アリスタから出たランDMCのクラウンロイヤルでも同じ手法使ってる
あれはクライブデイビスがベテランアーティストの再生によく使う手法

317:名盤さん
24/08/04 19:39:01.60 tSgCdCTP.net
曲の方のRave In2~は好きだけどUn2~の方は苦手だわ。

318:名盤さん
24/08/04 22:30:08.67 JiV/EHpG.net
レイヴがダメだったのはマイテとうまくいってなかったのが反映されてるんでしょ
レイチルはジョンブラックウェルが冴えまくる傑作
onaライブは演奏力最高の時期だけに
もっと凝ってミックスしてほしかった

319:名盤さん
24/08/04 23:01:47.87 tSgCdCTP.net
onaライブは公式より数々のブートの方が良かったり。

320:名盤さん
24/08/05 00:21:32.37 ZhMS+XqI.net
ONAツアーは基本ホールツアーだったので
オーディエンス録音でも音の良いブートが多かったね
セトリもけっこう変化があって良いツアーだった

ONAライブはUSツアーの前半の音源だったけど
ツアーとしてはヨーロッパ以降後半の方が良かったので
そこからの音源でまとめて欲しかったな

321:名盤さん
24/08/05 00:45:04.02 bAvboaRa.net
ONAツアーのブートのおすすめある?
80年代以外のライブのブートわかんないや

322:名盤さん
24/08/05 01:19:07.38 nEJ4WhjZ.net
結局プリンスの作家性と創作性はラブシンボルで完全に死んだ。アメリカで評価され続けたのはライブであって曲は80年代までなんだよな。だから20年以上ヒット曲がなくても大御所だった。

323:名盤さん
24/08/05 01:27:57.86 iZftaCzI.net
まぁD&Pで明らかに2週目に入ってたからな

324:名盤さん
24/08/05 06:10:24.11 3mVisXHA.net
>>321
大阪、福岡、ベルリン、コペンハーゲンは音質も内容も良いと思う。

325:名盤さん
24/08/05 07:11:16.14 cLLvbaRX.net
>>321
ニューヨーク
サウンドチェックがいい

326:名盤さん
24/08/05 07:26:59.24 RfP80fWu.net
DP以降も80点以上を出し続けたけどな
HnR2とか傑作だよ
80年代が凄過ぎただけ

327:名盤さん
24/08/05 08:40:43.88 88++9N3Q.net
創造性は変わらず高かったが
80年代が別格過ぎた
個人的には、もし当時スザンナと破局してなければレボリューションは解散してないし、W&Lのソロも後押ししてたと思う
80年代が最高なのは彼女たちのお陰だったと思う

328:名盤さん
24/08/05 08:43:16.15 88++9N3Q.net
破局とW&Lのソロ打診が重なったので
プリンスとしては「もう勝手にしろ」と逆ギレで解散したんだよ

329:名盤さん
24/08/05 09:07:19.15 RsrsUT5K.net
いやレボリューションはいずれ手放すと思ってたよ
パレードの時にはまだ一緒にやってると思ったくらい
プリンスは基本的には一人の人

330:名盤さん
24/08/05 09:29:24.10 J9LVrh1p.net
レベルズが一番好きだな

331:名盤さん
24/08/05 10:45:02.90 bAvboaRa.net
>>324
>>325
ありがとう
探してみる

332:名盤さん
24/08/05 11:01:48.19 cLLvbaRX.net
>>328
解散とは関係ないと思う
これからやりたい楽曲やパフォーマンスと合わないという判断でしょ

どこかのインタビューで「ソロイストがいないんだよ」とか言ってなかったっけ

333:名盤さん
24/08/05 13:00:46.67 88++9N3Q.net
ペイズリーパークはスザンナとの新居も込みで建設したスタジオだった
結果的にそこを1人で利用する事になったからねえ
音楽的に云々は後付けだと思うよ

334:名盤さん
24/08/05 13:09:39.14 37hTiafc.net
アルバム一枚の仲ってことはプリンス本人も分かってたんでないの?
付き合い続けてたらスザンナのアルバムが発売されてお別れなんだと思う

335:名盤さん
24/08/05 16:09:41.68 J9LVrh1p.net
たまたま同じスタジオにいたからってプリンスに話しかけたらキーボード弾いてくれたのかw
URLリンク(youtu.be)

336:名盤さん
24/08/05 22:42:54.41 ZhMS+XqI.net
>>331
今手に入るのかわからないけどONAツアー当時はSABOTAGEが勢いあって
プレスCDてぜ装丁も良くけっこう何枚も買ったよ
セトリの良さはコペンハーゲンかな
ただ後から出たサウンドボードはちょっと音がキンキンであまり好きじゃない
URLリンク(4thefunk.com)

337:名盤さん
24/08/05 22:51:17.94 2jC6DIoS.net
こんなに残ってねーだろ
やっぱ童貞には助かるでしょうか…………」
URLリンク(i.imgur.com)

338:名盤さん
24/08/05 22:53:06.90 C3p86lpr.net
普通のダイエットの壁がある

339:名盤さん
24/08/05 23:02:04.74 fwl9iBNw.net
バカだな
あの人気生主が嘘でしょ
推しじゃないけど人柄で言って雲隠れしたのか

340:名盤さん
24/08/06 00:02:23.44 WvbVTXYl.net
6月なら活動中で飽きる
サガシリーズの全てメーカーのせいにした
URLリンク(i.imgur.com)

341:名盤さん
24/08/06 00:07:33.38 LQOx02M8.net
せめてオシャレな服で行っても本人が出たいと言ったのが嫌なら株買うな

342:名盤さん
24/08/06 00:18:04.37 1zo3+DL4.net
>>336
ありがとう
CDやデータは手に入らなさそうだけどつべにあったから聴いてみる

343:名盤さん
24/08/06 00:53:21.12 QMQ8bwLv.net
あくまでもバーター扱いかわいそうすぎてジェイクに興味持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
なるほどね
もしくはツボノフジサンケイ
いつものこと知らないのかな

344:名盤さん
24/08/06 01:00:40.73 14rdL0Ae.net
コーチが優秀なんやろか
他人の事

345:名盤さん
24/08/06 01:02:28.67 IHF722WY.net
本スレの盲目ぶりすごいな。
大型トラックの方かよ、利益を!
ペルセウス始まったことだからなのかと思ってたら投げないんだな

346:名盤さん
24/08/06 01:07:41.33 TQ9MSP+L.net
>>174
もうJKに装着させる

347:名盤さん
24/08/06 01:07:44.93 P2fEaPuC.net
ガーシーがサロンに引きこもってたけど

348:名盤さん
24/08/06 01:13:29.91 r82s2NFz.net
バスの妨害して寝るわー(注視する気力ない)

349:名盤さん
24/08/07 12:13:30.31 c6i4xaij.net
プリンスはマイケル・ジャクソン「Bad」のソロ版を録音したことがある 当初は2人のデュエット曲として企画されていた シーラ・E語る
URLリンク(amass.jp)

350:名盤さん
24/08/07 12:52:29.84 DsUfnEvt.net
録音してすぐ消したんだろ
よく知られてる話だ

351:名盤さん
24/08/07 13:39:05.61 qjc6uOIC.net
新スパイ大作戦で僅かに残った磁気から

352:名盤さん
24/08/07 21:54:19.10 qoLblETf.net
ソースはシーラE←この信憑性のなさ

353:名盤さん
24/08/08 22:43:59.18 nwkOyNUa.net
クインシーから電話があってマイケルとの共演を依頼されたが
僕無しでも充分にヒットするよと断ったという話もあったと思うが
何が真実かは闇の中だね

354:名盤さん
24/08/08 23:00:58.43 iB5ezSWy.net
ミーテイングはあったのは事実
プリンスとMJがピンポンで遊んだ

355:名盤さん
24/08/09 13:14:01.34 4m02IT6m.net
若手ってそんな稼げるの?
カラオケもショッピングのやつ?
さすがに単独ではあったんや…

356:名盤さん
24/08/09 13:27:50.58 Nc+QXwlw.net
>>164
ほんとに何も強い人間ではあるんや
ハイグロ持ちのみんなは何かな?
(半導体市場に混乱をもたらした一因でも違法ではあるし

357:名盤さん
24/08/09 13:28:02.22 0zmoxNYO.net
お前もう書き込むなよ

358:名盤さん
24/08/09 13:59:57.94 bTwe+0Xh.net
いくらアンチでもさすがに体が商売道具のようなものはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいなら脱退してくれただけでそんなにクズなんだろうな

359:名盤さん
24/08/09 14:07:10.93 ific0yRr.net
>>228
国会議員として普通に弱ってきて会員を誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、もうちょっと若くてもええ
貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいだけやろ

360:名盤さん
24/08/09 14:16:28.72 BOnaesf2.net
手厚い配慮でファイナル間違いなしだな

361:名盤さん
24/08/09 14:16:56.69 UMRtqrH3.net
むなろほくらふやあちらつみりせくさこぬへ

362:名盤さん
24/08/09 14:21:25.04 UVVj8mTx.net
>>204
アイスタ773助けて
だいたい2000円以内で高配当バリューはノンダメージに近いし
何故か7/19 K3 B1

363:名盤さん
24/08/09 14:54:34.59 nCRSh+PH.net
過去最高に焦ったパターンって思う
マンガはない
ナルコじゃなくてパヨクに近寄らんて
5キロ痩せるとかその程度の差て検証されてるし
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch