洋楽速報at MUSICE
洋楽速報 - 暇つぶし2ch26:名盤さん
24/01/14 14:15:54.41 C7uhMFff.net
>>25
コープレの消耗品でない楽曲を貼ってみな?
どれを採っても歳寄りの寝小便みたいな定型化したゴミばっかりじゃんw

27:名盤さん
24/01/14 14:23:45.00 lI/OYfSE.net
アメリカは巨大な田舎らしーからな
カントリーなんかはその需要にハマってるんだろうね
田舎の人ってそもそも音楽なんか大して興味無いけどそんだけバイがありゃ顧客数も大きくなる罠

28:名盤さん
24/01/14 14:28:45.91 lI/OYfSE.net
Kチャンの好きなインディロックは都会のインテリ大学生が聴いてそうなイメージではある
メガネクイッみたいな感じのタイプが聴いてるイメージw

29:KKK
24/01/14 14:31:36.59 M7yUrNwy.net
日本は全国1区だからね
たぶん昭和50年代までは東京大阪福岡それぞれ色があったんだろうけど
おニャン子~安室SPEED(アクターズスクールブーム)~モー娘。~AKB「参加型JPOP」によって
都会も田舎も同じようなカルチャーに染まってしまった
より正確に言うと、たとえ東京で生まれ育っても
たとえば山口県で育ったayase、四国出身の米津、関西人あいみょん、島根出身の髭男の曲を聴いてしまう
NYっ子のような都会人のアイデンティティというのは育つ環境ではない

30:名盤さん
24/01/14 14:32:15.91 lI/OYfSE.net
リスナー数って大まかな目安だからなあくまで
CMとか店で流れてもサブスクにはカウントされるしおっさんや田舎モンが聴いてもカウントされる
だからどういう層が聴いてるかまではわからないわけだ

31:KKK
24/01/14 15:00:36.05 M7yUrNwy.net
その都会/田舎の分断構造がグローバルに拡大してるのがこの話題の面白い所でさ
こうして黒人の若手ラッパーと白人の若手カントリーシンガーのリスナー数を比べると
42位 21 Savage
84位 Lil Uzi Vert
186位 Zach Bryan
253位 Morgan Wallen
順位的にはラッパーの方が総じて高いがアメリカ国内の個々の都市単位で見るとさほどリスナー数に差はない
しかし明確に異なる傾向があって、まず黒人ラッパーの方はロンドンとNYが上位に入っている
やはりブラックミュージック=「アーバン」の伝統なんだよな
21サヴェージ
Los Angeles、US 832,939人のリスナー
Chicago、US 820,988人のリスナー
Dallas、US 747,633人のリスナー
London、GB 730,015人のリスナー
New York City、US 697,150人のリスナー
リル・ウージー・ヴァート
Chicago、US 636,789人のリスナー
Los Angeles、US 585,924人のリスナー
New York City、US 553,645人のリスナー
Dallas、US 499,861人のリスナー
London、GB 483,331人のリスナー

32:KKK
24/01/14 15:00:44.71 M7yUrNwy.net
対して面白いのが、カントリー勢の上位はオーストラリアの都市で占められている
アメリカ人ぐらいしか聴いてないイメージのカントリーだったが、実は今のカントリーはオーストラリアで非常に聴かれている
モーガンウォレン
Sydney、AU 651,620人のリスナー
Chicago、US 539,477人のリスナー
Dallas、US 532,279人のリスナー
Brisbane、AU 516,202人のリスナー
Melbourne、AU 444,031人のリスナー
ザックブライアン
Sydney、AU 708,702人のリスナー
Chicago、US 550,396人のリスナー
Melbourne、AU 537,628人のリスナー
Dallas、US 528,931人のリスナー
Brisbane、AU 507,796人のリスナー

33:名盤さん
24/01/14 15:02:27.43 UKVMhkf1.net
カントリーは都会田舎というより白人のアイデンティティ取り戻しに感じるけどな

34:KKK
24/01/14 15:04:26.68 M7yUrNwy.net
乱暴にいうと同じ英語圏でもUK=都会でオージー=田舎でしょw
アメリカ国内のアーバン/カントリーという図式がグローバル規模に拡大してしまっている
ちなみにコープレ好きなニュージーンズのハニはオーストラリア人のハーフでメルボルン育ち
ようするに「田舎っ子」
コールドプレイ=ちょっとモダンなカントリーバンド、現代のイーグルスみたいな存在なのだろうなと理解できるよねw

35:名盤さん
24/01/14 19:35:07.29 b+tf1soP.net
コープレを支えてるのは女人気じゃね
キャーキャーいう若いのじゃなくて30 40いった人でも安心して聴ける存在みたいなのに収まってそう

男社会では>>21みたいな牽制をされるけど

36:名盤さん
24/01/14 20:34:48.03 lI/OYfSE.net
コープレは00年代の気だるい辛気臭い路線から10年代の清涼感と爽快さ溢れるEDM路線への路線変更成功は見事だったな
00年代の曲すらもライブだと何か明るい感じに感触が変わってるし

37:名盤さん
24/01/14 20:41:38.49 lI/OYfSE.net
映画とかも00年代と10年代じゃ映像自体は大して変わってないんだけど前者はどこか気だるくて辛気くさいのに対して後者は何か清涼感あって爽快なんだよね
10年代ってのは結構社会の構造的に革命的な時代だったんだよな

38:名盤さん
24/01/14 20:49:14.89 lI/OYfSE.net
20年代は社会全体的に気だるさがリターンしてきてる感がある

00年代はアヴリルとかエミネム
10年代はEDMやポップアイドル
20年代はトラップやらダークポップ

ホラ
気だるい(辛気臭い)→清涼感(爽快)→気だるい(辛気くさい)
って感じにアップデートされながらも循環している

流行りのアニメ映画でわかりやすく言ったら
千と千尋の→君の名は→鬼滅みたいな感じでメインストリームの雰囲気がドンドン変わっていくのよw

39:名盤さん
24/01/14 23:03:19.35 P9eGA+wU.net
オーストラリアのインディーズバンドのMVなんだけど、やたら日本人のスタッフが多いなと思ったらどこかで見たようなMVが。。。これはオマージュなのかパクリなのか?
Last Dinosaurs - N.P.D (Official Music Video)
URLリンク(youtu.be)
Directed by shun mayama
Cinematographer :Ryosuke Sato / Tatsuki Wakamiya
Hair and make up :Ayumi Kojima
Project Manager :Mitsune Nunokawa
CP/Stylist: Taichi Kawatani
Yellow Magic Orchestra -「君に、胸キュン。」 (Official Music Video)
URLリンク(youtu.be)

40:KKK
24/01/15 07:39:24.08 pzyiDzgF.net
銀ラメがバックのシーンは多分ルナシーの「SHINE」のMVが元ネタだねw
URLリンク(i.imgur.com)

41:名盤さん
24/01/15 10:12:21.49 yiKAgsUg.net
コープレみたいな消費前提のコンビニスイーツみたいな歳寄りの寝小便垂れ流しバンドに普遍性がどうしたこうしたって・・・w
年が明けても音楽を聴く能力が無いケケケ♪

42:名盤さん
24/01/15 13:59:09.78 M4bMvczO.net
>>40
0901名盤さん
2023/10/17(火) 03:41:18.22ID:5Y9DDHJ2
洋楽板を代表する3大高卒が歳ちゃん、郡部くん、バカメン
0917名盤さん
2023/10/17(火) 09:18:35.25ID:RrnXW+Mr
2大知ったか学歴詐称と云えば誰と誰?
それは勿論、郡部くんとバカメン

0841名盤さん
2023/10/14(土) 03:59:44.60ID:06Kfl6AX
高卒なのに自称大卒設定なのが郡部くんとバカメン

0964名盤さん
2023/10/17(火) 11:24:38.41ID:RrnXW+Mr
そう云えば歳ちゃん9月30日で38歳だよなw
う~ん、もうすっかりアラフォーだねえw

0974名盤さん
2023/10/17(火) 11:46:29.44ID:RrnXW+Mr
歳ちゃん今38歳ってことはネバーマインドとラブレスの時点で何才だ?
キッドAの時点で何才?

参ったなあ、全部「後追い」じゃんw

0021名盤さん
2023/10/18(水) 06:19:41.02ID:z8TiKbyg
歳ちゃん、郡部くん、バカメンの3人に共通して問題なのは
学歴詐称と年齢詐称と経歴詐称しないと音楽が語れない点だな

まあ、困った人達だことw
音楽詐欺語り師と呼びたいw

43:名盤さん
24/01/15 14:26:46.68 2kXVlxvT.net
>>42 >>4



単発の手動でチマチマ嫌がらせコピペ貼ってる暇人が知ったかぶりして「それスクリプトだからw」なぁんてバカの上塗りしちゃった汚痔ちゃん ⇒ >>9-10 の発狂ぶりが以前にも増して酷いねぇ♪



バカが意地張って見栄張って恥掻いて怒ってるっていう・・・

ナニそれダウン症?w

44:KKK ◆6fIrzOf.VQP7
24/01/15 17:17:06.45 7FXgfs84.net
結局BTSとコラボしてしまったコープレ以上に「革新的なバンド」なんていないからな
ロックは若手がダメ過ぎるんだよ

・KPOP
・ラテン
・カントリー

2020年代の軸となる3ジャンル
日本人もこれからKPOPのフォーマットで勝負していくといいね
在日コリアンならぬ「在韓ジャップ」の時代だよ

XG - LEFT RIGHT (Official Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)

XG - SHOOTING STAR / THE FIRST TAKE
URLリンク(www.youtube.com)

エイベックスのXGとかね
すでにローリングストーン誌の年間ベスト100曲に選ばれている
ファンの事は「アルファズ」と呼ばれている

お前らも「アルファズ」になれ

45:名盤さん
24/01/15 19:28:06.99 6yEBvthU.net
0901名盤さん
2023/10/17(火) 03:41:18.22ID:5Y9DDHJ2
洋楽板を代表する3大高卒が歳ちゃん、郡部くん、バカメン
0917名盤さん
2023/10/17(火) 09:18:35.25ID:RrnXW+Mr
2大知ったか学歴詐称と云えば誰と誰?
それは勿論、郡部くんとバカメン
0841名盤さん
2023/10/14(土) 03:59:44.60ID:06Kfl6AX
高卒なのに自称大卒設定なのが郡部くんとバカメン
0964名盤さん
2023/10/17(火) 11:24:38.41ID:RrnXW+Mr
そう云えば歳ちゃん9月30日で38歳だよなw
う~ん、もうすっかりアラフォーだねえw
0974名盤さん
2023/10/17(火) 11:46:29.44ID:RrnXW+Mr
歳ちゃん今38歳ってことはネバーマインドとラブレスの時点で何才だ?
キッドAの時点で何才?
参ったなあ、全部「後追い」じゃんw
0021名盤さん
2023/10/18(水) 06:19:41.02ID:z8TiKbyg
歳ちゃん、郡部くん、バカメンの3人に共通して問題なのは
学歴詐称と年齢詐称と経歴詐称しないと音楽が語れない点だな
まあ、困った人達だことw
音楽詐欺語り師と呼びたいw

46:名盤さん
24/01/15 20:06:09.14 2kXVlxvT.net
>>45 >>7 の続き
因みに、>>5-7 で説明されてるスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんは、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓

URLリンク(itest.5ch.net)
141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)

URLリンク(itest.5ch.net)
584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)
586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)
.
まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch