洋楽速報at MUSICE
洋楽速報 - 暇つぶし2ch2:KKK ◆6fIrzOf.VQP7
24/01/13 12:56:59.87 kaCVO7qI.net
こりゃ本格的に90sリバイバル時代に入るな

3:名盤さん
24/01/13 13:00:56.35 fQ6TvAm3.net
音楽を聴く能力が無いケケケよ、アケマシテオメデトウ♪

4:名盤さん
24/01/13 13:10:01.72 Hh+Kzg6N.net
>>1
0901名盤さん
2023/10/17(火) 03:41:18.22ID:5Y9DDHJ2
洋楽板を代表する3大高卒が歳ちゃん、郡部くん、バカメン
0917名盤さん
2023/10/17(火) 09:18:35.25ID:RrnXW+Mr
2大知ったか学歴詐称と云えば誰と誰?
それは勿論、郡部くんとバカメン
0841名盤さん
2023/10/14(土) 03:59:44.60ID:06Kfl6AX
高卒なのに自称大卒設定なのが郡部くんとバカメン
0964名盤さん
2023/10/17(火) 11:24:38.41ID:RrnXW+Mr
そう云えば歳ちゃん9月30日で38歳だよなw
う~ん、もうすっかりアラフォーだねえw
0974名盤さん
2023/10/17(火) 11:46:29.44ID:RrnXW+Mr
歳ちゃん今38歳ってことはネバーマインドとラブレスの時点で何才だ?
キッドAの時点で何才?
参ったなあ、全部「後追い」じゃんw
0021名盤さん
2023/10/18(水) 06:19:41.02ID:z8TiKbyg
歳ちゃん、郡部くん、バカメンの3人に共通して問題なのは
学歴詐称と年齢詐称と経歴詐称しないと音楽が語れない点だな
まあ、困った人達だことw
音楽詐欺語り師と呼びたいw

5:名盤さん
24/01/13 13:21:55.03 fQ6TvAm3.net
>>4 の、スノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんと「トートロジー」のハナシ、久々に貼っとくわな♪ ↓
スレリンク(musice板:881番)-887
881名盤さん2023/04/16(日) 17:08:09.31ID:6r2TC1EN
覚えたてのポストモダン用語を早速使い出しちゃう辺りの高卒感ももの凄いよね最近w
これぞ高卒の知ったかみたいなw

883名盤さん2023/04/16(日) 17:11:06.31ID:ccLGkUaW
>874 >878 で出した「ストローマン」をポストモダン用語だとか思い込んじゃった知的障害児の汚痔ちゃん・・・
理屈でモノを考えてきた蓄積が微塵も感じられないとは思ってたけど、ホントに論理のイロハも分かってないのねw
884名盤さん2023/04/16(日) 17:12:22.39ID:6r2TC1EN
>883
トートロジーを指してるんですが馬鹿なんですか?w

887名盤さん2023/04/16(日) 17:15:40.88ID:ccLGkUaW
>884
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラw

「トートロジー」がポストモダン用語だって♪

汚痔ちゃんってば、マジで中学卒業させてもらってないでしょ?
その劣等感から、スノッブ気取りのライター詐称なんかしちゃったんだろうねぇ・・・

6:名盤さん
24/01/13 13:22:17.81 fQ6TvAm3.net
>>5 の続き♪ ↓
892名盤さん2023/04/16(日) 17:30:39.48ID:ccLGkUaW
>>890
>>883 >>887 の「ストローマン」と「トートロジー」は検索しましたか?
どちらも「ポストモダン用語」ではなく、1000年以上前から議論上の反則若しくは詭弁や誤謬として扱われてきた「論理学」の最も基礎にある用語でっす♪
大学のゼミでディベート/ディスカッションをした経験さえ有れば、議論上の最低限のルール違反してないか否かの指摘をする為に「トートロジー」くらいは分かってるのがアタリマエなのよ・・・
即ち、汚痔ちゃんが高等教育を受けさせてもらってないのは明白なワケですw

汚痔ちゃんってば、ワケ知り顔してスノッブ気取りやライター詐称しちゃうわりには、災害級のバカと無知と知ったかぶりのトリプルコンボですなぁ・・・

汚痔ちゃんが「阿部薫のヴィトゲンシュタイン性およびジルドゥルーズ性」なんて噴飯ものの文言を書いてたのを見た時、
「まさか、今時分こんな羞恥心の欠片もないスノッブ気取りはギャグでやってんだよね・・・?」
と思ったんだけど、汚痔ちゃんはマジもマジ、大マジでイッちゃってるんですよねぇ・・・

汚痔ちゃんみたいな度のキツいバカは、特例中の特例だと信じたいですわw

7:名盤さん
24/01/13 13:23:04.08 fQ6TvAm3.net
>>5-6 の続き
最近もうすっかり諦めちゃったみたいだけど「せめて、伍ちゃんでだけでも、尊敬されたい・・・」と祈ってた頃の汚痔ちゃんのコレも、貼っときますかな♪ ↓

スレリンク(musice板:300番)-302
300名盤さん2021/02/27(土) 06:02:25.07ID:yjR/0sPU
ライターになるためにはおれみたいな人からも尊敬されるようにならないとダメだよ
宇野モノマネ文体、教祖様洗脳、勘違いアップデートバカ、ラブレスを聴き出したのが最近、
カートコバーン信者になったのも最近、NIN聴き出したのも最近じゃ当然無理なわけだけどw

301名盤さん2021/02/27(土) 06:12:29.58ID:yjR/0sPU
ちなみにおれは最近だと去年の暮れに出た阿部薫の本に寄稿してますが何か?

302名盤さん2021/02/27(土) 06:25:13.39ID:yjR/0sPU
フリージャズのロックへの影響(デッド、ザッパ、VU)についてまず言及して
フリージャズとポストモダンの関係について更に言及して
阿部薫のヴィトゲンシュタイン性およびジルドゥルーズ性についての長文を書いてるのがおれね
URLリンク(hissi.org)
5ちゃんでこんなにも尊敬を渇望してる還暦オーバーはフランス書院の汚痔ちゃんだけ、でしょうね♪

8:名盤さん
24/01/13 13:24:02.38 fQ6TvAm3.net
>>7 の続き
因みに、>>5-7 で説明されてるスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんは、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓

URLリンク(itest.5ch.net)
141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)

URLリンク(itest.5ch.net)
584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)
586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)
.
まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

9:名盤さん
24/01/13 13:24:35.49 fQ6TvAm3.net
>5-8 に加えて、New!! ↓

539 名盤さん sage 2023/12/11(月) 20:06:33.83 ID:qRE4KWqh
スクリプトを誰かが手動でやってると思ってるやつ完全に馬鹿だよねw
542 名盤さん sage 2023/12/11(月) 20:13:29.30 ID:a2bqe8Iw
>>539
同意
ネット知らな過ぎw
544 名盤さん 2023/12/11(月) 20:16:31.15 ID:lFksbVro
スクリプト?
こんなショボい投稿数に一々スクリプト使う知的障害者いんのかねw
バカ過ぎ汚痔ちゃん♪
547 名盤さん 2023/12/11(月) 20:22:09.35 ID:lFksbVro
スクリプトが何なのか知らないのに知ったかぶりしちゃったみたいね汚自慰ちゃんw
この板に貼られてる程度の数なら手動の方が遥かに早いよバカ♪

10:名盤さん
24/01/13 13:24:55.94 fQ6TvAm3.net
>>9 の続き♪

メタルは神の音楽 Part25
スレリンク(musice板:539番)-603 ↓

603 名盤さん 2023/12/12(火) 00:25:40.94 ID:l/JEzrFu
>>601-602

意味も分からずに >>539>>542 で自演同意で自分応援団しちゃった汚痔ちゃん、今頃顔真っ赤っ赤なんだろうねぇ・・・

一生懸命自分や他人が書いたレスをまとめて並べて、部分部分書き起こしてチマチマ手動で貼ってる暇人が意味も分からず「スクリプトだからw」とかw
ダウン症児丸出しですやん♪

11:名盤さん
24/01/13 13:25:57.52 fQ6TvAm3.net
>>4

単発の手動でチマチマ嫌がらせコピペ貼ってる暇人が知ったかぶりして「それスクリプトだからw」なぁんてバカの上塗りしちゃった汚痔ちゃん ⇒ >>9-10 の発狂ぶりが以前にも増して酷いねぇ♪

バカが意地張って見栄張って恥掻いて怒ってるっていう・・・
ナニそれダウン症?w

12:名盤さん
24/01/13 23:56:29.76 H2Wfjape.net
>>1
違う、マドンナじゃないよ
paulaだよ、IGでお互いにやり取りしている
URLリンク(youtube.com)

13:KKK
24/01/14 07:40:55.82 M7yUrNwy.net
MVの撮り方はそっち寄りかもしれないけど曲はヴォーグそのまんまだよねw
というかポーラ・アブドゥルも明らかにマドンナに影響されてヴォーグの後にハウスっぽい4つ打ちの曲を後出ししてるし
そこらへんにアリアナの「ええカッコしい」を感じてしまうね
今「マドンナっぽい曲がやりたいの」というと浅いイメージになってしまうからねw
あえて「ポ、ポーラ・アブドゥルみたいな感じでお願いね」と注文を出すキョロ充アリアナw
ダサい女だねw
もうバツイチだしねw

14:KKK
24/01/14 07:47:27.51 M7yUrNwy.net
ここは洋楽の最前線を語る場としてこれから機能させていこう
なかなか興味深い記事があったよ
米TIME誌「今年の人」テイラー・スウィフトは“妥当”なのか? ニューヨークZ世代の見解は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2023年アメリカでもっともストリーミングされたアーティスト
(U.S. Most-Streamed Artists)ランキング
1.テイラー・スウィフト
2.ドレイク
3.モーガン・ウォーレン
4.ザ・ウィークエンド
5.バッド・バニー
6.21サヴェージ
7.シザ
8.ザック・ブライアン
9.カニエ・ウェスト
10.ペソ・プルマ

15:KKK
24/01/14 07:59:16.07 M7yUrNwy.net
1 都会/田舎で聴かれているジャンルの分断が起こっている
>ミクア:3位の人知らない。
>ノエ:モーガン・ウォーレンって誰? 僕はもう年だから知らないのかな。
>ミクア:3位なのに聴いたこともない。
>メアリー:カントリー・ミュージックの歌手みたいよ。
>ミクア:私、カントリーは聴かない。
>メアリー:私も。カントリーは嫌い。
>メアリー:たぶん、私たちはニューヨークみたいな都会出身だから、カントリーが理解できないのかもね。
2【悲報】カニエさん今や過去の人
>メアリー:カニエ・ウェストがトップ10に入っていることに驚いているんだけど。
>メアリー:わからないけど、カニエはヒトラーを敬愛していて、自分はナチスだと言ったでしょう?
>そのショックで「ああ、カニエってまだいたんだ」とか思って、彼の古い曲を聴き始めたとか。
3 Z世代「バッドバニー>>>ドレイク」
>シェリー:5位のバッド・バニーはどう?
>メアリー:理にかなっていると思う。彼は今年、まさに爆発的な人気でシーンに登場したからね。
>メアリー:バッド・バニーのほうがドレイクより上になると思っていたんだよね。
4 ウィーケン=国民的歌手 ※ダサいけどみんなが知ってる歌うまオジさん枠
>ミクア:ザ・ウィークエンドは本当にビッグだよね。
>個人的にはそんなにすごいと思わなかったけど、周りはみんなザ・ウィークエンドを聴いていた。
5【悲報】ドレイクさんは楽曲のリリース数が多いだけ ※俺の指摘とアメリカのZ世代の意見が全く同じで草
>メアリー:ドレイクが2位ってちょっと変じゃない?
>ミクア:彼は今年たくさんリリースしたからでは?

16:KKK
24/01/14 08:03:49.99 M7yUrNwy.net
7 テイラー・スイフト=ゆとり世代のノスタルジー ※日本でいうと宇多田ヒカル枠
>ミクア:たしかに、テイラーは常に話題になっていたよね。私は彼女の音楽を聴かないけど。
>メアリー:私も聴かない。
>メアリー:私はなぜ白人のオーディエンスが彼女に夢中になるのかわかる気がするんだよね。
>彼女はもう大御所で、キャリアが長いじゃない。だから、ノスタルジア(懐かしさ)の要素があると思うんだ。
>私の中学時代、彼女はまだカントリーをやっていた記憶があるし。

17:KKK
24/01/14 08:07:51.79 M7yUrNwy.net
去年の段階で「バッドバニーはアメリカを制する」と予言したけど実際そうなったよねw
アメリカのZ世代にとっては今や黒人ラッパーよりラテンのラッパーと政権交代が起こってる
【毎年】年間ベストアルバム2022【恒例】
0179KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2022/12/10(土) 19:46:57.70ID:3xAtCfYJ
一応2022年のベスト5も残しておこうか
1 Bad Bunny - Un Verano Sin Ti
2 Steve Lacy - Gemini Rights
3 Yung Lean - Stardust
4 The Smile - A Light for Attracting Attention
5 Palace - Shoals
バッドバニーのは「ポップ・ミュージック史の転換点だった」と後世からみなされ
「ラテン版スリラー」になってしまう可能性もある歴史的名作だと思うね
好き嫌いに関わらず1位にせざるを得ない圧倒的な完成度

18:KKK
24/01/14 08:12:48.60 M7yUrNwy.net
じゃ今年も予言しておこう
「NewJeansがKPOPをアメリカの主流ジャンルに引き上げる」
日本で大量発生した「ニュージーンズおじさん」がアメリカにも生まれ
ラテンとKPOPという「外圧」によりアメリカの音楽シーンは変質していく
ちなみにニュジのハニたんが今年最初に聴いた曲はなんとコールドプレイの「イエロー」
コープレ大好きっ子のベトナム娘ハニたんは天使
240101 뉴진스 하니 Hanni 2024 first song
URLリンク(www.youtube.com)
「ロックの時代」の幕開けでもあるねw

19:KKK
24/01/14 08:16:06.85 M7yUrNwy.net
しかしコープレの普遍性は研究するに値するね
今やデビュー20年を超えるベテランなのにニュージーンズ(ハニたんは19歳)にすら愛聴され
サブスク月間リスナー数でも世界10位以内に入ってしまう唯一のロックバンド
全ロックファンが認めたくないだろうがコープレこそ「ロックの最適解」だったのだろうね

20:名盤さん
24/01/14 08:35:19.30 1ZrCHiO3.net
コープレみたいな歳寄りの寝小便垂れ流しバンドに普遍性がどうしたこうしたって・・・w
年が明けても音楽を聴く能力が無いケケケ♪

21:名盤さん
24/01/14 12:55:47.00 lI/OYfSE.net
コープレは高齢童貞のナードカマホモが聴くバンドだぞw
Kチャン…あっ(察し

22:名盤さん
24/01/14 12:59:32.27 C7uhMFff.net
ケケケの普遍性の定義はたったの20年とかw
只の消耗品だがね♪

23:名盤さん
24/01/14 13:07:21.30 30RC2Q7q.net
アリアナのMVはゴルチエみたいな人まで出てるしマドンナのヴォーグは頭にあるな

24:名盤さん
24/01/14 13:09:49.01 lI/OYfSE.net
テイラーとかジャスティスビーバー辺りは日本人にはわかりにくいが確かに向こうじゃ "ゆとり世代のよき思い出" 枠なんだろね
彼ら一応ギリギリサブスク利用してそうな世代だからね(笑)

25:KKK
24/01/14 14:08:12.64 M7yUrNwy.net
いやそこはやっぱ単純に世代論では説明できないんだよ
今のスポティファイリスナー数TOP10
バッドバニーですら9位
だから上の1で書いた都会/田舎の認識の差よね
上の記事はあくまでNYの都会っ子の意見なんだけど
アメリカってぶっちゃけ8割は田舎だから、やっぱカントリーが強いし
テイラーの圧倒的なリスナー数と売り上げも「田舎モン」のプレゼンスのデカさと言えるわけだね
Spotify月間リスナー
1位 ザ・ウィークエンド
2位 テイラー・スイフト
3位 アリアナ・グランデ
4位 ジャスティン・ビーバー
5位 ドレイク
6位 エド・シーラン
7位 リアーナ
8位 コールドプレイ
9位 バッドバニー
10位 マライアキャリー
ほらコープレ入ってるでしょ
バッドバニーより上w
すごすぎw

26:名盤さん
24/01/14 14:15:54.41 C7uhMFff.net
>>25
コープレの消耗品でない楽曲を貼ってみな?
どれを採っても歳寄りの寝小便みたいな定型化したゴミばっかりじゃんw

27:名盤さん
24/01/14 14:23:45.00 lI/OYfSE.net
アメリカは巨大な田舎らしーからな
カントリーなんかはその需要にハマってるんだろうね
田舎の人ってそもそも音楽なんか大して興味無いけどそんだけバイがありゃ顧客数も大きくなる罠

28:名盤さん
24/01/14 14:28:45.91 lI/OYfSE.net
Kチャンの好きなインディロックは都会のインテリ大学生が聴いてそうなイメージではある
メガネクイッみたいな感じのタイプが聴いてるイメージw

29:KKK
24/01/14 14:31:36.59 M7yUrNwy.net
日本は全国1区だからね
たぶん昭和50年代までは東京大阪福岡それぞれ色があったんだろうけど
おニャン子~安室SPEED(アクターズスクールブーム)~モー娘。~AKB「参加型JPOP」によって
都会も田舎も同じようなカルチャーに染まってしまった
より正確に言うと、たとえ東京で生まれ育っても
たとえば山口県で育ったayase、四国出身の米津、関西人あいみょん、島根出身の髭男の曲を聴いてしまう
NYっ子のような都会人のアイデンティティというのは育つ環境ではない

30:名盤さん
24/01/14 14:32:15.91 lI/OYfSE.net
リスナー数って大まかな目安だからなあくまで
CMとか店で流れてもサブスクにはカウントされるしおっさんや田舎モンが聴いてもカウントされる
だからどういう層が聴いてるかまではわからないわけだ

31:KKK
24/01/14 15:00:36.05 M7yUrNwy.net
その都会/田舎の分断構造がグローバルに拡大してるのがこの話題の面白い所でさ
こうして黒人の若手ラッパーと白人の若手カントリーシンガーのリスナー数を比べると
42位 21 Savage
84位 Lil Uzi Vert
186位 Zach Bryan
253位 Morgan Wallen
順位的にはラッパーの方が総じて高いがアメリカ国内の個々の都市単位で見るとさほどリスナー数に差はない
しかし明確に異なる傾向があって、まず黒人ラッパーの方はロンドンとNYが上位に入っている
やはりブラックミュージック=「アーバン」の伝統なんだよな
21サヴェージ
Los Angeles、US 832,939人のリスナー
Chicago、US 820,988人のリスナー
Dallas、US 747,633人のリスナー
London、GB 730,015人のリスナー
New York City、US 697,150人のリスナー
リル・ウージー・ヴァート
Chicago、US 636,789人のリスナー
Los Angeles、US 585,924人のリスナー
New York City、US 553,645人のリスナー
Dallas、US 499,861人のリスナー
London、GB 483,331人のリスナー

32:KKK
24/01/14 15:00:44.71 M7yUrNwy.net
対して面白いのが、カントリー勢の上位はオーストラリアの都市で占められている
アメリカ人ぐらいしか聴いてないイメージのカントリーだったが、実は今のカントリーはオーストラリアで非常に聴かれている
モーガンウォレン
Sydney、AU 651,620人のリスナー
Chicago、US 539,477人のリスナー
Dallas、US 532,279人のリスナー
Brisbane、AU 516,202人のリスナー
Melbourne、AU 444,031人のリスナー
ザックブライアン
Sydney、AU 708,702人のリスナー
Chicago、US 550,396人のリスナー
Melbourne、AU 537,628人のリスナー
Dallas、US 528,931人のリスナー
Brisbane、AU 507,796人のリスナー

33:名盤さん
24/01/14 15:02:27.43 UKVMhkf1.net
カントリーは都会田舎というより白人のアイデンティティ取り戻しに感じるけどな

34:KKK
24/01/14 15:04:26.68 M7yUrNwy.net
乱暴にいうと同じ英語圏でもUK=都会でオージー=田舎でしょw
アメリカ国内のアーバン/カントリーという図式がグローバル規模に拡大してしまっている
ちなみにコープレ好きなニュージーンズのハニはオーストラリア人のハーフでメルボルン育ち
ようするに「田舎っ子」
コールドプレイ=ちょっとモダンなカントリーバンド、現代のイーグルスみたいな存在なのだろうなと理解できるよねw

35:名盤さん
24/01/14 19:35:07.29 b+tf1soP.net
コープレを支えてるのは女人気じゃね
キャーキャーいう若いのじゃなくて30 40いった人でも安心して聴ける存在みたいなのに収まってそう

男社会では>>21みたいな牽制をされるけど

36:名盤さん
24/01/14 20:34:48.03 lI/OYfSE.net
コープレは00年代の気だるい辛気臭い路線から10年代の清涼感と爽快さ溢れるEDM路線への路線変更成功は見事だったな
00年代の曲すらもライブだと何か明るい感じに感触が変わってるし

37:名盤さん
24/01/14 20:41:38.49 lI/OYfSE.net
映画とかも00年代と10年代じゃ映像自体は大して変わってないんだけど前者はどこか気だるくて辛気くさいのに対して後者は何か清涼感あって爽快なんだよね
10年代ってのは結構社会の構造的に革命的な時代だったんだよな

38:名盤さん
24/01/14 20:49:14.89 lI/OYfSE.net
20年代は社会全体的に気だるさがリターンしてきてる感がある

00年代はアヴリルとかエミネム
10年代はEDMやポップアイドル
20年代はトラップやらダークポップ

ホラ
気だるい(辛気臭い)→清涼感(爽快)→気だるい(辛気くさい)
って感じにアップデートされながらも循環している

流行りのアニメ映画でわかりやすく言ったら
千と千尋の→君の名は→鬼滅みたいな感じでメインストリームの雰囲気がドンドン変わっていくのよw

39:名盤さん
24/01/14 23:03:19.35 P9eGA+wU.net
オーストラリアのインディーズバンドのMVなんだけど、やたら日本人のスタッフが多いなと思ったらどこかで見たようなMVが。。。これはオマージュなのかパクリなのか?
Last Dinosaurs - N.P.D (Official Music Video)
URLリンク(youtu.be)
Directed by shun mayama
Cinematographer :Ryosuke Sato / Tatsuki Wakamiya
Hair and make up :Ayumi Kojima
Project Manager :Mitsune Nunokawa
CP/Stylist: Taichi Kawatani
Yellow Magic Orchestra -「君に、胸キュン。」 (Official Music Video)
URLリンク(youtu.be)

40:KKK
24/01/15 07:39:24.08 pzyiDzgF.net
銀ラメがバックのシーンは多分ルナシーの「SHINE」のMVが元ネタだねw
URLリンク(i.imgur.com)

41:名盤さん
24/01/15 10:12:21.49 yiKAgsUg.net
コープレみたいな消費前提のコンビニスイーツみたいな歳寄りの寝小便垂れ流しバンドに普遍性がどうしたこうしたって・・・w
年が明けても音楽を聴く能力が無いケケケ♪

42:名盤さん
24/01/15 13:59:09.78 M4bMvczO.net
>>40
0901名盤さん
2023/10/17(火) 03:41:18.22ID:5Y9DDHJ2
洋楽板を代表する3大高卒が歳ちゃん、郡部くん、バカメン
0917名盤さん
2023/10/17(火) 09:18:35.25ID:RrnXW+Mr
2大知ったか学歴詐称と云えば誰と誰?
それは勿論、郡部くんとバカメン

0841名盤さん
2023/10/14(土) 03:59:44.60ID:06Kfl6AX
高卒なのに自称大卒設定なのが郡部くんとバカメン

0964名盤さん
2023/10/17(火) 11:24:38.41ID:RrnXW+Mr
そう云えば歳ちゃん9月30日で38歳だよなw
う~ん、もうすっかりアラフォーだねえw

0974名盤さん
2023/10/17(火) 11:46:29.44ID:RrnXW+Mr
歳ちゃん今38歳ってことはネバーマインドとラブレスの時点で何才だ?
キッドAの時点で何才?

参ったなあ、全部「後追い」じゃんw

0021名盤さん
2023/10/18(水) 06:19:41.02ID:z8TiKbyg
歳ちゃん、郡部くん、バカメンの3人に共通して問題なのは
学歴詐称と年齢詐称と経歴詐称しないと音楽が語れない点だな

まあ、困った人達だことw
音楽詐欺語り師と呼びたいw

43:名盤さん
24/01/15 14:26:46.68 2kXVlxvT.net
>>42 >>4



単発の手動でチマチマ嫌がらせコピペ貼ってる暇人が知ったかぶりして「それスクリプトだからw」なぁんてバカの上塗りしちゃった汚痔ちゃん ⇒ >>9-10 の発狂ぶりが以前にも増して酷いねぇ♪



バカが意地張って見栄張って恥掻いて怒ってるっていう・・・

ナニそれダウン症?w

44:KKK ◆6fIrzOf.VQP7
24/01/15 17:17:06.45 7FXgfs84.net
結局BTSとコラボしてしまったコープレ以上に「革新的なバンド」なんていないからな
ロックは若手がダメ過ぎるんだよ

・KPOP
・ラテン
・カントリー

2020年代の軸となる3ジャンル
日本人もこれからKPOPのフォーマットで勝負していくといいね
在日コリアンならぬ「在韓ジャップ」の時代だよ

XG - LEFT RIGHT (Official Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)

XG - SHOOTING STAR / THE FIRST TAKE
URLリンク(www.youtube.com)

エイベックスのXGとかね
すでにローリングストーン誌の年間ベスト100曲に選ばれている
ファンの事は「アルファズ」と呼ばれている

お前らも「アルファズ」になれ

45:名盤さん
24/01/15 19:28:06.99 6yEBvthU.net
0901名盤さん
2023/10/17(火) 03:41:18.22ID:5Y9DDHJ2
洋楽板を代表する3大高卒が歳ちゃん、郡部くん、バカメン
0917名盤さん
2023/10/17(火) 09:18:35.25ID:RrnXW+Mr
2大知ったか学歴詐称と云えば誰と誰?
それは勿論、郡部くんとバカメン
0841名盤さん
2023/10/14(土) 03:59:44.60ID:06Kfl6AX
高卒なのに自称大卒設定なのが郡部くんとバカメン
0964名盤さん
2023/10/17(火) 11:24:38.41ID:RrnXW+Mr
そう云えば歳ちゃん9月30日で38歳だよなw
う~ん、もうすっかりアラフォーだねえw
0974名盤さん
2023/10/17(火) 11:46:29.44ID:RrnXW+Mr
歳ちゃん今38歳ってことはネバーマインドとラブレスの時点で何才だ?
キッドAの時点で何才?
参ったなあ、全部「後追い」じゃんw
0021名盤さん
2023/10/18(水) 06:19:41.02ID:z8TiKbyg
歳ちゃん、郡部くん、バカメンの3人に共通して問題なのは
学歴詐称と年齢詐称と経歴詐称しないと音楽が語れない点だな
まあ、困った人達だことw
音楽詐欺語り師と呼びたいw

46:名盤さん
24/01/15 20:06:09.14 2kXVlxvT.net
>>45 >>7 の続き
因みに、>>5-7 で説明されてるスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんは、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓

URLリンク(itest.5ch.net)
141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)

URLリンク(itest.5ch.net)
584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)
586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)
.
まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch