23/12/23 12:37:38.65 wIAy9SZi.net
>>374 に関連して、一部トラッドの中に存在してるロック楽曲貼っときますわな♪
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
劇の場面転換に合わせて文字通り「劇的」な接続転換を楽曲構造に含める古代劇伴音楽が宮廷に召し抱えられ譜面に残され楽典まで体系化されたのが所謂クラシック音楽だけど、そうならなかったトラッドの一部も世界中にロック楽曲の祖として残ってます(クラもトラッドもすべてがロック楽曲ではない)
URLリンク(www.youtube.com)
この名演 ↓ なんかオリジナルは中国西部~中央アジアの曲ですが、文革期に楽器新開発を含めて再構築されたトラッドなんでアレンジは西洋クラ弦楽からの影響も有るとは思うけど、1000年以上前のロックですよw
URLリンク(www.youtube.com)
中国トラッドは特に分かり易く「劇的な」リズムとノリの分断と転換が有るけど、古代からこの様な劇伴の楽曲構造を好む者が居て、それがポピュラー音楽ジャンルの「ロック」として明示されたのがスキッツォイドマンですよ
なので「ヨーロピアンミュージックの末裔」というのは「ほぼほぼ、そうである」という事だけど、矢鱈と「ロック(を含めたすべてのポピュラー音楽)のルーツはR&B等のブラックミュージックである」なんて寝言ばかり流布してるので、敢えてそう云うのもイイんじゃないかと思いますw
↑ の音源を聴けば健常者ならば誰にでもアフロの影響抜きにロック楽曲が成立するってのが判りますがな♪