【洋楽Only】来日公演情報41【雑談OK】at MUSICE
【洋楽Only】来日公演情報41【雑談OK】 - 暇つぶし2ch452:名盤さん
23/08/29 11:48:42.58 DgeJzmhI.net
マイク&ネイトキンセラは今年新バンドで来てたな
まあアメフトも近々来るだろう

453:名盤さん
23/08/29 11:51:03.63 ZXKhcOwF.net
>>452
LIES見に行ったけど結構良かった
ガラガラの上半分以上外人だったが

454:名盤さん
23/08/29 11:59:39.11 XaDNW0sf.net
エモバンドはバイタリティが凄い
ガラガラ&過密スケジュール上等で来日ツアー組むし
まあ日本でも人気のある方のジャンルだけど

455:名盤さん
23/08/29 12:01:32.43 hl/Fiy19.net
>>443
むしろ皮肉がオサレだとおもう
それがそのままジャンル名になるのがすき

456:名盤さん
23/08/29 12:17:09.68 hl/Fiy19.net
シューゲイザーバンドは
大体ドリームポップの要素も持ってるけど
ドリームポップが主体のバンドは
シューゲイザーはやらない
で、ドリームポップはチルウェイブや
ベッドルームポップと名前を変えて
インディーの世界で相変わらず人気
チルウェイブも嘲笑的な意味があるが

457:名盤さん
23/08/29 12:28:53.05 K8kRgJR+.net
>>446
それが資本主義の恐ろしさだよきみ(´・ω・`)
そして資本主義のオルタナティブは
今のところ存在しない

458:名盤さん
23/08/29 12:34:07.91 qljiPSnS.net
このゴミみたいな流れは新規発表あるまで終わらないのかな

459:名盤さん
23/08/29 12:39:48.39 gte7c3DD.net
>>456
DJだとベットルームDJって言い方よく人を馬鹿にするのに使われてるな

460:名盤さん
23/08/29 12:42:42.34 wTsIfqGy.net
>>458
臭いから出てくんなよ生ゴミ

461:名盤さん
23/08/29 12:42:45.97 lzFZMq6c.net
羊文学に話戻す?

462:名盤さん
23/08/29 12:43:47.39 K8kRgJR+.net
フジロックの羊文学はモエカがえっちだった

463:名盤さん
23/08/29 12:49:43.68 ZXKhcOwF.net
羊文学は1stが一番良かった

464:名盤さん
23/08/29 12:54:58.11 K8kRgJR+.net
>>433
グッパグッパ民族を生み出す曲を作る羊文学が悪い
ルミナスオレンジにそんな民族はいない
客もいないが(´・ω・`)

465:~
23/08/29 13:10:04.92 RXVP0MXR.net
来日の話しようぜ。
HOT MILKとかWARGASM行く人いる?
この手のグループ好きなんだが

466:名盤さん
23/08/29 13:34:01.63 xyTxfaqc.net
>>464
ルミナスオレンジって最近ライブやってるの?

467:名盤さん
23/08/29 17:34:32.05 lF4yFes7.net
ヨラの追加、同じ恵比寿か
違う箱なら行きたいが...

468:名盤さん
23/08/29 17:38:23.15 H2mYU6BE.net
スキッド・ロウ公演 中止のお知らせ
延期スケジュールの調整を進めておりました「スキッド・ロウ」公演は、現時点ではさらに時間がかかることが予想されるため、誠に残念ながら一旦中止とさせていただきます。

469:名盤さん
23/08/29 18:19:27.28 /VvFFeAT.net
>>467
違うとこでの追加期待してたわ
ガーデンホール嫌いなんで

470:名盤さん
23/08/29 18:29:21.92 lF4yFes7.net
同じく本当に嫌い

471:名盤さん
23/08/29 18:56:31.78 xyTxfaqc.net
ガーデンホールはやだなあ
2月のTFCもあそこだし
勘弁してや

472:名盤さん
23/08/29 19:49:57.82 pVtLfJ9V.net
なぜみんなそんなに恵比寿ガーデンホール嫌なのかな?

473:名盤さん
23/08/29 20:04:01.22 lF4yFes7.net
単純に音悪いよね

474:名盤さん
23/08/29 20:07:22.43 5R4LbW4m.net
雰囲気も大嫌い

475:名盤さん
23/08/29 20:14:43.18 UK6Ct4Ie.net
>>472
ロブションとセットになっちゃうから
金かかる

476:名盤さん
23/08/29 21:01:55.18 dI35rOHQ.net
じっさい可愛いからなぁ
エチエチだし

477:名盤さん
23/08/29 21:22:34.30 D6OYb5SA.net
ガーデンホールなんてリキッドと変わらんやろ

478:名盤さん
23/08/29 22:40:05.62 lF4yFes7.net
マジあほだな~リキッドはかなり音いいよ。

479:名盤さん
23/08/29 22:44:21.10 o1jFzN/8.net
ガーデン暗くならないのかバックスクリーンに映像映すタイプの演習はよく見えないんだよな

480:名盤さん
23/08/29 23:12:26.52 W/lLxMGm.net
リキッドはマシな部類に入る

481:名盤さん
23/08/29 23:33:23.83 zPvjX/Fy.net
リキッドは好きだなあ
帰りに階段登らせるのはムカつくけど

482:名盤さん
23/08/30 00:31:59.29 wU1/ZMKO.net
新宿リキッドルームは最高の箱だった

483:名盤さん
23/08/30 01:00:03.57 NBbJ0upe.net
あそこ揺れが怖かったわ

484:名盤さん
23/08/30 01:13:47.12 hTNW1oAp.net
>>478

リキッドは狭すぎるからたまにスピーカーがハウルよ
ガーデンの方がスピーカーの音は良いのでは?
でも新しい施設じゃないから端だと音が悪いけど

485:名盤さん
23/08/30 02:52:53.05 c9tTKd6P.net
恵比寿ガーデンホールはお酒が缶なのが良い。とても良い。

486:名盤さん
23/08/30 03:44:19.54 jbJcppUL.net
リキッド好きだけど近年はスタッフがほぼ全員こわくて行くとき少し気分下がる。特にもぎりとかドリチケ辺りの人
2階のバーカンは優しい風の人多い
床が足に優しい感じするのは好き

487:名盤さん
23/08/30 05:45:38.30 7fYuM0MM.net
自演スレ保守

488:名盤さん
23/08/30 05:58:54.82 TgN1jUeh.net
立ち位置とその日のエンジニアの能力で全く別物になるしなあ

489:名盤さん
23/08/30 06:04:54.42 86Bf2Kob.net
恵比寿ガーデンは話にならん
今度スピーカーの数やメーカーも気にしてくれ
屋上のアイドルがカラオケするレベルだよ

490:名盤さん
23/08/30 09:34:22.90 l/8R93E9.net
同じ意見多いな、音と真っ平で行きたくない箱No. 1

491:名盤さん
23/08/30 09:40:19.88 9EphkN45.net
真っ平の箱ほんまクソ
真ん中から1段あるだけでも別世界並みに快適になるのにな

492:名盤さん
23/08/30 09:45:36.40 TVYoj2yM.net
>>491
URLリンク(i.imgur.com)

493:名盤さん
23/08/30 10:01:28.94 OtTUG9cU.net
>>489
今年クーラシェイカー見たけど、音は全く問題なかったよ
クーラシェイカーのライブとしても今までで一番位の素晴らしさだったから、音響はいい方と思ってたけど

494:名盤さん
23/08/30 10:27:23.76 T8OEVxKW.net
じゃあ海外アーティストは全部豊洲行きな!

495:名盤さん
23/08/30 10:31:49.05 fn0YoWKV.net
>>491
キャパ1000人超えるような箱でフロア一律真っ平らは嫌われても仕方ないね

496:名盤さん
23/08/30 10:53:14.09 k6+unp//.net
ボニー・タイラー

497:名盤さん
23/08/30 10:58:07.26 ef1v4kJq.net
URLリンク(youtube.com)
honneサマーソニック随時更新

498:名盤さん
23/08/30 10:58:44.26 3BOAlDwU.net
ていうか音以外でも洋楽のロックとか見る環境じゃねえな恵比寿ガーデンホール
なんか一昔前のホテルの宴会場みたいなふんいき

499:名盤さん
23/08/30 11:14:24.95 /SzPm9eT.net
何このガーデンホール叩きの流れw
ほとんど同一人物だろうけど

500:名盤さん
23/08/30 11:45:22.04 uNvHKhhY.net
恵比寿ガーデンホールは行ったことないけど
みんなが音悪いと言ってる豊洲PITは個人的には音が良いと思った

501:名盤さん
23/08/30 12:03:38.09 zpEABSvU.net
俺も豊洲PITは不満ないけど、
リキッドは久しぶりに行ったらスゴく音が悪く感じた
動線も悪いし、天井低いのも圧迫感ある

502:名盤さん
23/08/30 12:11:10.08 exO0Jscp.net
いちいち音の良し悪し気にする人って生きるの大変そうね
家で高級オーディオ聴いてれば

503:名盤さん
23/08/30 12:30:50.00 ijrcJn83.net
>>502
気になるだろw
アーティストが音を気にしながら演奏してて、ライヴパフォーマンスが悪いと自覚してても、お前は1人で大絶賛するのか?

504:名盤さん
23/08/30 12:34:20.16 Mgj8eoh4.net
>>502
来日公演情報スレで書くことじゃないだろ

505:名盤さん
23/08/30 12:43:34.53 18FtgKUt.net
>>502
これもはや音楽に関わるもの全てに対する冒涜だろw

506:名盤さん
23/08/30 12:45:10.13 rieaWsKc.net
ガーデンホールはビックシーフ見たときにこの会場はひでえってなったわ
演者側も納得行ってないような演奏してたし

507:名盤さん
23/08/30 13:03:42.23 11Jboefh.net
ガーデンホールは体育館って感じ

508:名盤さん
23/08/30 13:25:04.78 nt71O2dq.net
ここ数年でガーデンホールで観たライブで1番音が酷こかったの、平沢進が前座で出たバトルスだな。音割れ酷すぎてただ爆音鳴ってるだけで酷いなんてもんじゃなかった。
あとサンダーキャットもかなり酷かったな。

509:名盤さん
23/08/30 13:35:44.81 j/gzOfT3.net
>>493
絶賛してる人がいるのビックリするわ
飲んでたとか?

510:名盤さん
23/08/30 13:45:09.86 A9PeXmqE.net
ガーデンホールとか神田スクエアホールとかは趣がないから好きじゃない

511:名盤さん
23/08/30 14:06:58.31 JJlAoGlk.net
聴く側だと良くない武道館でもブラーのアレックスがMSGくらい良い箱だっつってたから演者側だとちがうんかね

512:名盤さん
23/08/30 14:28:56.93 MDw1o1aK.net
ブドーカンは歴史とブランドありきの評価でしょ
球児が甲子園でプレーできて嬉しいみたいな事

513:名盤さん
23/08/30 14:37:57.09 H1Y3jE5E.net
ビートルズやツェッペリン、チープトリック、ディープパープル(抜けていたらごめん)で有名で武道館のライブ盤も売れたし

514:名盤さん
23/08/30 14:48:27.13 zpEABSvU.net
武道館はステージからみると近い位置にスタンドがあるし、
広がりが少なくて上に高いから迫力があるのかもね
ステージに上がったことないけどw

515:名盤さん
23/08/30 15:03:55.84 3BOAlDwU.net
歴史とか風格とか込みもあるよな、会場の評価って
日本は豊洲を筆頭にプレハブ倉庫みたいなのが多くて情けないしライブ見に来ても気分も盛り上がらない

516:名盤さん
23/08/30 15:09:36.38 pneerIL9.net
ライブハウスなんかあんなもんでいいよ
数もあるし

517:名盤さん
23/08/30 15:18:45.24 JJlAoGlk.net
地元はどんどん会館減ってるけど愛知県芸術劇場は元々クラシックとかオペラ演るために作った箱だから雰囲気も音も良くて都心なのも良い
ノエルも最近はずっとここばっか

518:名盤さん
23/08/30 15:40:00.36 uNvHKhhY.net
新しく出来たと言えば東京ガーデンシアターは音良かったと思うし
有明アリーナは体育館にしてはかなり良いし
新しくなったLINE CUBE SHIBUYAは渋谷C.C.Lemonホールの頃よりははるかに良い
そう考えるとやっぱり新しい箱物、小屋の方がいいね
会館やライブハウスは20年くらい経過したらどんどん建て替えてほしい
今は50年くらいで建て替えてるけども

519:名盤さん
23/08/30 15:52:47.87 SGhcLg84.net
渋谷公会堂は壊すほど老朽化してなかった印象
ま、コンパクトになって音もいい
東京ガーデンシアターもええよね
ただ前方の端っこはやっぱり観にくかった、現在の渋公は見やすい

520:名盤さん
23/08/30 16:12:35.01 3BOAlDwU.net
むしろ日本にも海外みたいに古い歴史のある会場がもっとほしいと思う

521:名盤さん
23/08/30 16:17:48.96 rFZSIYQh.net
川淵が有明アリーナは東京都が赤字心配して作るのやめるとか言い出したのを何とか説得したって言ってたな
今のところ黒字予定らしいしこれでアリーナとかライブハウスはちゃんと作れば儲かるし地域活性になるんやでっていうのを打ち出せればいいが

522:名盤さん
23/08/30 16:21:18.12 uNvHKhhY.net
>>520
もっと欲しいと言われても、今なければ未来永劫ないでしょうよ
築100年の建物をこれから作れるわけないんだから
昔風のホールなら優れたデザイナーや建築業者がいれば可能だろうな

523:名盤さん
23/08/30 16:23:31.32 Fx+tJvIv.net
ビリーはポシャったのかな?

524:名盤さん
23/08/30 16:25:29.32 n886xvVT.net
モトリーとデフレパがやるKアリーナがどんな感じか楽しみだな
あの規模で音楽専用だし

525:名盤さん
23/08/30 16:28:26.08 CqNjeHPL.net
日本は地震大国なのが問題
米は知らんが欧は建築保存が文化として根付いてる

526:名盤さん
23/08/30 16:35:37.85 hyBS1iGY.net
ぴあアリーナMM、kT ZEPPもいいと思う
ZEPP羽田は好きじゃない

527:名盤さん
23/08/30 16:40:21.65 T8OEVxKW.net
川崎にできる箱がまともだといいね
URLリンク(prtimes.jp)

528:名盤さん
23/08/30 16:40:48.78 PPbKde+r.net
中野サンプラザも7000人キャパになるらしいがガーデンシアター同様多用されるようになるかな

529:名盤さん
23/08/30 16:51:36.29 uNvHKhhY.net
横浜、みなとみらい地区は随分たくさん新しいハコができるね
今まで少なかったのか
川崎にもできるのか、supernova って見るとみんなスーパーノヴァって読んじゃうだろうから
スペルノーヴァって読み方にしたのは果たしてよかったのかどうかだな

530:名盤さん
23/08/30 17:00:54.38 a4GaE+A5.net
中野はぶっちゃけ2,000人規模の元のホールの方が小回り効いて需要あったと思う
近所よく通ってたけど演歌歌手やハロプロの公演が頻繁に開催されてたし
洋楽でもベテランで大箱は埋まらないけど客層的にライブハウスはちょっとみたいな人は重宝してた印象

531:名盤さん
23/08/30 17:34:41.82 haX9Uh91.net
S 東京ガーデンシアター
A 恵比寿LIQUIDROOM
B 渋谷O-EAST 夢見ル月想フ
C ぴあアリーナ 六本木EX THEATER DUO MUSIC EXCHANGE ZEPP横浜
D TDC HALL LINE CUBE渋谷 WWW X ZEPP羽田
E 渋谷QUATTRO 豊洲PIT ZEPP台場 ZEPP新宿
F 有明アリーナ 日本武道館 恵比寿GARDEN HALL 新代田FEVER
G 幕張メッセ SPACE ODD 神田SQUARE HALL
ここ最近行ったところの印象

532:名盤さん
23/08/30 17:37:56.35 F4JOooSe.net
もうガーデンシアターがあるんだから
洋邦と2000の方が需要あったろ

533:名盤さん
23/08/30 17:41:01.73 hR6ity8E.net
使用料高いんだろうけど最近国際フォーラム使われなくなってきたような
その分立地も良いし行く側としてはとてもよかったんだが

534:名盤さん
23/08/30 17:41:15.35 A9PeXmqE.net
ガーデンシアターはほんと文句なしで最高の施設だからね
音や見え方やアリーナスタンドの作りも呼び込みのスムーズさも別次元

535:名盤さん
23/08/30 17:46:03.05 A9PeXmqE.net
franzやarcticでアホみたいに床が揺れるガーデンシアターはほんといい
あそこまで揺れていいのかと思うレベルで揺れるけど
有明アリーナと違って入退場の動線も良いし

536:名盤さん
23/08/30 17:48:00.58 XThuoWE3.net
>>534
でもあのジャンプすると揺れるのは、本能的に怖いんだが

537:名盤さん
23/08/30 17:51:28.88 A9PeXmqE.net
>>536
免震構造と同じで揺れた方が良いらしいよ

538:名盤さん
23/08/30 17:58:27.48 XThuoWE3.net
>>537
頭ではわかるけど、本当に揺れがハンパないから、床大丈夫?と音楽聴いてる場合じゃない

539:名盤さん
23/08/30 18:04:43.08 AX4Q6euP.net
ガーデンシアターそんな揺れたっけ?アクモンで初めて行ったけどそんなイメージないわ

540:名盤さん
23/08/30 18:07:32.37 Mi9ZjTZj.net
>>539
アクモンでジャンプする曲ないだろ

541:名盤さん
23/08/30 18:13:31.35 aOUmK7vG.net
big thiefはoeastよりガーデンホールのが音よかったよ

542:名盤さん
23/08/30 18:17:27.14 AX4Q6euP.net
>>540
そう思ってたけど意外とライブ激しかったぞ

543:名盤さん
23/08/30 18:23:48.30 TYZKDQR6.net
>>514
武道館は狭いからステージレイアウトが特殊
でも近いよ
アリーナレベルに降ろすのにリフターが面倒
その規模だと両国も搬入が嫌い
客としても2階席後方は音の反射
1階席は天井の反射で音が悪い
センターステージだと1階席後方は天井が邪魔してスクリーンが見れない

544:名盤さん
23/08/30 18:24:48.67 uNvHKhhY.net
揺れないに越したことはないので、洋楽邦楽ともにジャンプは禁止してほしい

545:名盤さん
23/08/30 18:26:20.65 TYZKDQR6.net
>>502
それは前でみたり自分の鑑賞位置の問題が大きいからね
きちんと音を気にするなら音の良い場所で見ればいいのに
雰囲気を楽しむか音を楽しむのかの選択はある
悪い機材で音楽聴いていて音が悪いって騒いでいるみたい

546:名盤さん
23/08/30 18:28:19.30 TYZKDQR6.net
>>528
元々使用していた所があるから
7000人でも需要はあると思うけど

547:名盤さん
23/08/30 18:40:55.95 86Bf2Kob.net
アクモンのbetあたりガーデンかなり揺れたよね
新しい箱だから確かに心配になった

548:名盤さん
23/08/30 18:54:50.99 73Uq+Liw.net
Line Cubeはドリームシアターはいい音じゃなかったけどね
エンジニアの問題?
会場?

549:名盤さん
23/08/30 20:07:05.40 MDw1o1aK.net
会場の環境×PAの技量
一般的に音響が良くないとされる会場でもクリアな音作ってくるアーティストもいればどこで見てもイマイチなアーティストもいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch