【洋楽Only】来日公演情報41【雑談OK】at MUSICE
【洋楽Only】来日公演情報41【雑談OK】 - 暇つぶし2ch2:~
23/08/14 05:48:37.09 MromoQF1.net
来日まとめ

URLリンク(www.udiscovermusic.jp)

3:名盤さん
23/08/14 06:42:50.55 2HeeK++0.net
自演スレ保守

4:名盤さん
23/08/14 12:19:27.35 HfF7IVzZ.net
YUNGBLUD

11月6日(月)豊洲PIT
OPEN 18:00 / START 19:00
オープニング・アクト:Jesse Jo Stark ※オープニング・アクトの出演は開場時間中を予定しています。
[チケット] ¥7,500(税込/All Standing/1ドリンク代別途必要)
一般発売日:9月2日(土)

5:名盤さん
23/08/14 15:41:04.02 L2/gedha.net
トヨスキター

6:~
23/08/14 16:52:28.51 MromoQF1.net
>>4
彼女連れて来んのか。クロムハーツの娘

7:名盤さん
23/08/14 19:16:22.21 v3EuqE9B.net
>>4
開演時間中って見習うべき
OAにお金払ってないから

8:名盤さん
23/08/14 20:18:32.31 f2F6xmTc.net
日本でセクハラ被害 韓国美人DJ、「服装が悪い」の声に反論「露出した服を着る事が間違っているの?」
2023年08月14日 16:28

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


韓国人女性DJ、来日公演中にセクハラ被害…「数人が胸を触ってきた」「DJをして10年立ちますがこんなことは初めてです」 [955949967]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

9:名盤さん
23/08/15 02:06:06.25 KO0USzpX.net
たておつほしゅ
クリマン退会しちゃった

10:名盤さん
23/08/15 05:22:06.87 MdXoBikQ.net
自演スレ保守

11:名盤さん
23/08/15 06:47:23.58 xUsv1U0/.net
マネスキンのベースの胸触るために心血注いでるバカもいるからさもありなんって感じだな

12:名盤さん
23/08/15 09:12:34.23 90h5DnBb.net
欧米は彼氏彼女でライブに行って
スローな曲でいちゃこらするのが普通なのに、日本はボッチで参戦?が不気味だよね
痴漢したら連れの彼氏にぶん殴られる

13:名盤さん
23/08/15 09:36:58.46 NBmy1Ics.net
単独行動が世界一浸透してんの日本だし…
ぼっちに人権あるの羨ましがる外国人多いんだぞ

1人用席が外食店に普通にあるの日本ぐらいだしな
常に誰かといないと頭おかしい変人と思われる方が窮屈だ

14:名盤さん
23/08/15 09:40:16.92 k0Zc+0Ar.net
欧米ではー
ってバカほど良く使うけど「だから何?」としか思えないし、そもそも欧米って死ぬほど広いから地域で価値観も人種も何もかも違うのに一括りにする頭の悪さに気づかないとか境界知能じゃんw

15:名盤さん
23/08/15 09:40:42.62 A1AcwUbl.net
アメリカのフェス行った時1人で来てるの自分だけかとマジで思ったわ レストランで1人で食べてる人はわりといたけどね

16:名盤さん
23/08/15 09:42:19.89 6hxguu1N.net
でもおまえら本音は一人より誰かと一緒に行きたいだろ

17:名盤さん
23/08/15 09:57:26.08 90h5DnBb.net
>>14
日本だけ、フェスやライブに痴漢のパトロールが必要なのかも
カップルではなくでも、男女混合グループでライブに来るし、普段から行動してる

18:名盤さん
23/08/15 09:58:35.33 pwLz3jS2.net
参戦て

19:名盤さん
23/08/15 11:44:49.70 ZiVzsKZ9.net
外国はもちろんだけど、日本でもフェスやライブに一緒に行く人、どうやって探してる?
mixiの時代から20年以上、チケットあるので一緒に行きませんか?と誘っても来てくれたことないんだけど
知らないバンドのライブ行っても面白くないからと断られる
映画とかスポーツならいいけどと言われて何回か誘って行ったけどなぜライブは駄目なのか?

20:名盤さん
23/08/15 12:28:28.89 7Yhsf1ED.net
イケメンなら…

21:名盤さん
23/08/15 12:56:54.16 bmgR8+5g.net
1人でいいでしょ
行った先で知り合ってライブ友になる時もあるし
声かけられないのか?

22:名盤さん
23/08/15 13:40:25.31 MgobtPj8.net
>>19
チケットあるのでって奢りってこと?
それは出会い厨あからさま過ぎて警戒する

友達欲しいならSNS有効活用すれば?
発信してれば趣味似てる人とライブの時会おうとかになるのでは?

23:名盤さん
23/08/15 14:55:35.39 ZiVzsKZ9.net
>>22
出会い厨だけど、奢りではないよ
しっかり払ってもらう
チケットが即完のプラチナチケットを有料会員先行などで取って誘うから、見たい人はいくらでもいるんだけどうまくいかない
実際に何度か女性と行ったけどその後はブロックされたりして次につながらない

SNSでもたくさん発信してるけど、年齢的にも彼女作りって感じじじゃないわ
SNSでライブ友達募集してる若者は多いけど、俺のような50歳過ぎでもいけるか?

24:名盤さん
23/08/15 15:15:12.64 ZVY94ost.net
大阪で行われた音楽フェスティバル「MUSIC CIRCUS’23」で、出演者のDJ SODAがセクハラ被害を訴えたことを受け、主催したTryHard Japanが声明を発表した。


 同社は「MUSIC CIRCUS‘23で発生した性暴力事件について」と題し、「DJ SODA様がパフォーマンス中に数名の観客から胸などを触られる事件が発生しました」とコメント。さらに「このような行為は性暴力、性犯罪であり、断じて許すわけにはいきません」と続けた。

 声明では被害に遭ったDJ SODAを最大限サポートするとし、「犯罪行為を行った犯人を特定し、損害賠償請求や刑事告訴など、民事及び刑事の法的措置を取る所存です」と加えた。同社は「犯罪行為に及んだ方は、すみやかに警察署に出頭し、また当社にご連絡ください」と呼び掛けている。


 DJ SODAはライブ中もファンを気遣い「一旦最後までやりきろうと最大限平気なふりを頑張りました」という。しかし続けて、「今はホテルに戻ってきましたが、未だにとても怖いです」と心境を伝えていた。

【TryHard Japan、コメント全文】
MUSIC CIRCUS‘23で発生した性暴力事件について

2023年8月11日から13日まで開催されたMUSIC CIRCUS‘23におきまして、DJ SODA様がパフォーマンス中に数名の観客から胸などを触られる事件が発生しました。

このような行為は性暴力、性犯罪であり、断じて許すわけにはいきません。

被害に遭われたDJ SODA様への最大限のサポートを行いつつ、このような卑劣な犯罪行為を行った犯人を特定し、損害賠償請求や刑事告訴など、民事及び刑事の法的措置を取る所存です。

今回の犯罪行為に及んだ方については、様々な角度から犯行現場をとらえた映像がありますので、早期に特定することが可能と思われます。

犯罪行為に及んだ方は、すみやかに警察署に出頭し、また当社にご連絡ください。

MUSIC CIRCUSは、今年で10年目を迎え、毎年海外からも著名なアーティストをお招きして開催してまいりました。

そのようなMUSIC CIRCUSの場において、このような事件が初めて発生したことは、誠に残念であり、主催者として遺憾の意を表明します。

同時に事実関係を調査し、このようなことが二度と起こらないよう、再発防止を徹底してまいります。URLリンク(news.livedoor.com)

25:名盤さん
23/08/15 15:19:02.75 ZVY94ost.net
URLリンク(video.twimg.com)

【動画】SODA、他の国でも普通に触られていたwwwwwwwwww日本人だけ意図的に悪者にしようとした疑惑で炎上

26:名盤さん
23/08/15 15:52:22.08 JgzyVTJ2.net
触られて嫌な気分になったのは気の毒だと思うけど
そういうとこだぞ韓国人
他国の時は声を上げなかったのかね

27:名盤さん
23/08/15 16:03:29.43 MyMoUXjG.net
DJ COLAがいるんだ(´・ω・`)
炭酸なんて幾らでも代わりなんているんだぞ(´・ω・`)

28:名盤さん
23/08/15 16:27:45.74 PvF2jf1z.net
>>19,21
ライブにいくともだちや知り合いがほしいってなら
ライブ前後で近くの飲み屋にでもいって
Tシャツやらタオルやらグッズもってる人に声かければいい
あとはフジロックでキャンプして近くのテントのひとに話しかけりゃいくらでもすぐ知り合える
単純に女のコとヤリたいだけとかならとっとと風俗いくのが正解

29:名盤さん
23/08/15 17:40:35.88 XiAETwg4.net
いきなり一緒にライブいきませんか?は難しいんじゃないかなあ
音楽の好きな人が多そうな飲み屋とかで知り合って、今度一緒に行こうか、とか
そういう所で自分も行くよてな人と知り合って、自分はこの辺の席だよと話して会場で会うとか
いい年した大人ならそういう感じじゃないかなあ

30:名盤さん
23/08/15 18:19:09.97 G1rVIb/0.net
この板があるからフェスとかはそんな寂しくないわ
てか一人なら忙しく動き回ってるしそんな感じている暇ない

31:名盤さん
23/08/15 18:25:39.91 k0Zc+0Ar.net
>>28
こういうこと言う奴に限って実際にはやった事ないから相手にすんなw

32:名盤さん
23/08/15 18:40:09.38 uru8Cr/a.net
Twitterでじわじわ仲良くなってくのが最短じゃね?
いきなり声かけたらこえーよ
女なんかもっての外だ、金かけてお洒落して来てて怖い思いさせるのは可哀想すぎる

33:名盤さん
23/08/15 19:28:17.35 HHM+zUHr.net
ライブ会場で仲良くなるのが一番簡単だと思うけど

34:名盤さん
23/08/15 19:42:17.47 MtNypBfp.net
成功体験だけが頭に残ってるのかもしれんけど出会い目的で来てないその他大勢の子に対しては恐怖感や不快感を与えてる事は自覚した方が良いぞ

35:名盤さん
23/08/15 21:28:31.33 6rzQuIvK.net
ライブネーションってプレミア会員よりメルマガ会員の方がチケの当選発表はやいの?
モリッシーのプレミアは明日なのにメルマガは軒並み今日当選してる

36:名盤さん
23/08/15 22:24:27.18 6Z+mYb9H.net
大して興味ないやつ誘ったときの苦痛ったらないな
お互い見たいのがあってたまに合流して話したり飯食ったりする関係がベスト

37:名盤さん
23/08/15 22:59:52.09 uaLC1m85.net
>>35
順番は分からないけど番号は有料の方がいいと思う
モリッシーのファンでライブネイション有料会員少なそう

38:名盤さん
23/08/15 23:02:31.43 46Q9y+hj.net
10代の子が誘い方聞いてるなら微笑ましいし頑張れと思うけど、もう50なら諦めろとしか…
50年生きててライブ気軽にさそえる仲間がいない
新規の友人の作り方も分からないって時点で、コミュ障だし、あんたは一緒にいても楽しくない人なんだよ

39:名盤さん
23/08/15 23:07:39.26 pXWp90A4.net
主旨とズレるけどライブこそ1人で行くのが最も楽しめると思うんだが…?
しかも良くバンドやその音楽知らん人と行って一体何が楽しいんだ
相手に合わせてお互い不満が募って疲れる想像しかできない

40:名盤さん
23/08/15 23:41:27.30 uaLC1m85.net
人それぞれ

41:名盤さん
23/08/15 23:45:17.98 /rRo8O5w.net
モリッシーのチケット、先行はスマチケとかいう電子チケットだけ?
ああいうの苦手で紙で欲しい

42:名盤さん
23/08/16 00:29:23.78 4f9e+XSf.net
>>41
おじいちゃんには難しいの?

43:名盤さん
23/08/16 03:29:00.56 DL7WyE0l.net
スマホの文字見えないからねw

44:名盤さん
23/08/16 03:34:13.22 tpCTEh25.net
最初期宅録な感じでMVでバスケでエブリシンエブリシンエブリシンっていってたのなんだっけ すぐにオルタナロックバンドになったやつ

45:名盤さん
23/08/16 04:10:10.62 HRfJFcic.net
ジョンバティステ来日って前スレで出てた?
変な雑談とかレスバが多すぎてわかんねーよ

46:名盤さん
23/08/16 04:23:19.43 CeHOMmHN.net
>>41
イープラスの場合スマホから申し込みするとスマチケ(電子チケット) 紙が良ければPCから
チケットぴあは選べます。

47:名盤さん
23/08/16 08:49:46.72 XqaIYcmQ.net
自演スレ保守

48:名盤さん
23/08/16 09:04:32.59 upFhk+vl.net
>>46
おいおい嘘教えるなやww
イープラスならスマホからだろうとPCからだろうと申込時に紙チケかスマチケか選択出来るわ笑
ぴあでもローチケでも基本同じだから嘘つくのやめような!

49:名盤さん
23/08/16 09:46:53.23 QNmhwvyi.net
自分と同じ趣味の人と付き合って結婚したいだけなのに、なんで出来ないんだろう?
世の中みんな同じ趣味のカップルばかりなのに
そうでなきゃ、ライブがあんなにカップルだらけになるはずがない

50:名盤さん
23/08/16 09:49:56.85 61dd16eJ.net
性格じゃね?

51:名盤さん
23/08/16 09:53:36.59 Ev0rAkBJ.net
>>49
もっとカップルでライブ行ってる人が集まってそうなコミュニティで聞けよ
ここはどう考えても真逆の層が集まってるだろ

52:名盤さん
23/08/16 09:58:55.11 EVjS/dY6.net
>>41
そうだね
9/9から一般発売だからそこまで待っても良いけどチケット取れる保証は無い

53:名盤さん
23/08/16 10:00:28.24 tUEJZlIT.net
たとえばポールギルバートの奥さんは日本人だがハードロックカフェで知り合ったとかなんとか
そういうとこ通えばええんちゃう

54:名盤さん
23/08/16 10:02:03.92 tUEJZlIT.net
とにかくライブ会場で女に話しかけるのだけはやめとけ
ライブを見に来てるんであって男なんか要らんし危険で怖いだけなんや

55:名盤さん
23/08/16 10:20:31.00 ndscmkFP.net
>>19
知らない言語の音楽を何時間も知らない人に気を遣いながら聴くのは日本人は苦痛。日本人と行くのは諦めて来日してる外国人と仲良くなった方が望みがありそう。

56:名盤さん
23/08/16 10:55:30.69 dZR9ZH1x.net
10年前の竹島に関するツイートが発掘されこちらも波紋を呼んでいる。
DJ SODA「日本の島根県観光商品として販売している竹島パン。意味無いだろ!くそが!」
F!U!C!K!と!をつけ検索避けもしている模様
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

57:名盤さん
23/08/16 12:00:52.09 6F+iisR/.net
ブルーノ引き落とされていました
無事土日SS席当選しました
どちらか売ろうかな

58:名盤さん
23/08/16 20:18:10.83 9OQ8gNkh.net
土曜SS.日曜vipSS当選!両日行くよ

59:名盤さん
23/08/16 22:50:26.08 baF//f3r.net
香港のフェスは初冬にやってていい感じだな
このフェスと合わせて来日単独公演するアーティストも多いけど
日本でもオータムソニックあるいはウィンターソニック的なの開催できないのかね

60:名盤さん
23/08/16 23:57:21.80 FfixaDcw.net
日本人マナーわるすぎだろ

URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
ロッキンで4人けが 禁止の「サークルモッシュ」で肋骨を骨折 神谷千葉市長「誠に残念」

61:名盤さん
23/08/17 01:52:11.18 y1fA6ej8.net
自演スレ保守

62:名盤さん
23/08/17 04:00:00.15 c+aVSsNp.net
サマソニ・エクストラ公演
リアムギャラガー:即日完売
米津が絶賛のジェームス・ブレイク:完売せず招待券ばら撒きガラガラ
星野源が絶賛のジェイコブ・コリアー:完売せずチケット定価割れ
邦楽の大物アーが推してもこんなもんよ

63:名盤さん
23/08/17 07:34:42.32 1mU6Yz92.net
リアムは東京でJames Blakeは大阪だっけ
大阪なかなか渋いよね。東京なら行きたかった

64:名盤さん
23/08/17 07:37:53.03 1mU6Yz92.net
Jacob Collierは去年東阪回ったばっかなのと今回の単独自体知らない人多そう。前回行った客含め
なんか客層がなんちゃって系のイメージある
去年は完売してたけど

65:名盤さん
23/08/17 09:32:21.46 vOGSf/Xl.net
Keyshia Cole
9/9(土)19:00~
Camp Kinser(沖縄県浦添市)
入場無料
米軍基地イベントになります。(荒天時中止)
入場には運転免許証やマイナカードなど写真付身分証が必要です。(日本国籍、または米国籍保有者のみ入場可)
望遠レンズ付カメラや大きなカバンは持ち込み制限があります。

66:名盤さん
23/08/17 09:33:43.47 3ZKsBVEK.net
日本人の多くは「歌」が好きなんだよ
さらに言えばみんなで一緒に盛り上がったりできる「歌」が好き
ジェイムス・ブレイクもジェイコブ・コリアーもそういう意味での「歌」はほとんどないので、
米津玄師や星野源のファンには響かないだろう
打ち込み中心でミドルテンポの曲ばかりだし、ライブの中でみんなで手を上げたり一緒に歌ったりできる場面て一度もないでしょ?
もともと「歌」をそんなに重視してない洋楽好きはライブ行くかもしれないけど、普段邦楽しか聞いてない人が、
洋楽の入口として聞くにはあまりにもハードルが高すぎる
それこそサマソニ行ってブラーやリアムを聞いて洋楽に入ってみればいい
まあでも個人的にはモトリー・クルーやデフ・レパードの方がわかりやすくて好きだけどな
曲もいいし、みんなで歌えるし
Kアリーナの来日よろしくお願いします

67:名盤さん
23/08/17 09:35:55.65 aaBprtUz.net
聞かれてもないのに急に長文で語り始めるの怖すぎ

68:名盤さん
23/08/17 09:47:27.68 rkEKz8ei.net
ライブ会場に限らず知らない男からいきなり声かけられたら怖いよ 
それで仲良くなれるなんて0.1%未満だろ

69:名盤さん
23/08/17 09:58:02.58 ePwpLaYN.net
キャンプ場でのナンパ騒ぎ最近あったばっかなのにまだこんなことしようとする奴いんのか
女の立場で考えられない奴は永遠に好かれないよ

70:名盤さん
23/08/17 10:28:37.38 OpXsGlkf.net
>>66
早い話、ヒット曲がない演者は退屈だわな

71:名盤さん
23/08/17 10:33:37.38 3ZKsBVEK.net
ウルトラとかサマソニとかのパリピが多いライブならナンパで成功する可能性はあるけど、
サラリーマンやOLも行くような洋楽のワンマンライブでは成功しないだろう

72:名盤さん
23/08/17 10:38:04.08 UF9sggbr.net
不細工な日本の男性が嫌いで、洋楽洋画が好きな日本女性が多いから、洋楽の会場で声を掛けられたら、気持ち悪がられるだけ

73:名盤さん
23/08/17 13:33:16.37 AcA53zVp.net
アメリカのフェス1人で行ったけど待ち時間中周りの人にわりと話しかけられた 日本だと話しかけると変人扱いなんだな

74:名盤さん
23/08/17 13:38:33.84 Ic+FyCnV.net
フジロックや朝霧でもライブの合間とかに
近くにいる知らん外人によく話しかけられるわ

75:名盤さん
23/08/17 13:57:46.16 iPqYS3PI.net
話しかけられるのは、入場待機列で「(整理番号)何番ですか?」くらい

76:名盤さん
23/08/17 14:17:25.61 2zMBhxfA.net
サマソニ blur より fall out boyの方が楽しみなんだがトリでないのが不思議
oasisは全米でも売れたけどblurはイギリスでしか売れていないし 好きな曲が少ない 

77:~
23/08/17 14:55:49.46 ez6L+16n.net
>>76
日本での知名度・人気とかでみた格付けだとblurのが上だよね。日本のフェスなんだからアメリカで売れたとかはあまり重要じゃないでしょ。

好きな曲が少ない→個人の嗜好

78:名盤さん
23/08/17 14:59:11.75 tSD1XJvg.net
モリッシー有料会員当選発表遅いから
一応メルマガ先行も申し込んでたけど
両方当たってしまった

メルマガの方支払いしないで放置キャンセルしたらブラリ入れられたりする?

79:名盤さん
23/08/17 16:16:10.84 eq0cJJZH.net
フォールアウトボーイって格的にはグリーンデイ、オフスプ、ブリンクよりは下でサム41やグッシャーと似たようなもんかちょい上ぐらいでしょ

80:名盤さん
23/08/17 16:38:15.55 uNBMebHX.net
その並びにオフスプリングが入るのは20年前の感覚かと…

81:名盤さん
23/08/17 17:49:56.23 vHXhvT6r.net
FOBはボーカルがグダグダ話が長くてライブがダレる

82:名盤さん
23/08/17 17:54:03.88 TV3kEp6b.net
>>66
サマソニならPalewavesだろ
めちゃくちゃキャッチーなポップパンク

83:名盤さん
23/08/17 18:11:49.49 bFCNvvKd.net
>>81
え?
MCやってるのベースじゃね?

84:名盤さん
23/08/17 20:39:01.44 +Shjgf+U.net
FOB一生安泰超ビッグバンドかと言われると違うけど意外と息が長いし日本では若者にも人気あるよね
前の時はリタオラ見てる若い子達多くて終わったら出るのかと思ったら殆どFOBのファンでびっくりしたわ

85:名盤さん
23/08/18 00:43:56.08 NYRVP74O.net
>>80
ブリンクの方がオフスプより明らかに格上だよな
海外でパンクなら緑日ブリンクに次ぐ3番手は日本じゃ人気ないけどライズアゲインスト
FOBとかパラモアに至ってはパンクと認識されてない

86:名盤さん
23/08/18 01:36:44.05 T1bokPuI.net
FOBはともかくParamoreはそんな狭い枠組みを抜けて正解だね

87:名盤さん
23/08/18 05:53:15.12 t1BHYvt8.net
ライズ・アゲインストPUNKSPRINGに来てたけど凄かったな

88:名盤さん
23/08/18 07:42:21.80 fFBiJ61H.net
>>73
アメリカはバス停でも雑談したがる人おるやん

89:名盤さん
23/08/18 07:47:16.78 2G7DAQJy.net
ダサいバンドみたいなカテゴリって日本だと女子受けするから根強い人気もつよな

90:名盤さん
23/08/18 08:53:15.46 gRHZeeRd.net
自演スレ保守

91:名盤さん
23/08/18 11:27:43.73 8P5HWBiA.net
パラモアさんはエモ、ポップパンクやってた頃は
結構日本で人気あったのに

92:名盤さん
23/08/18 12:22:55.39 TJQusDeM.net
LIMP BIZKIT
東京 2023/11/20(月) 東京ガーデンシアター
Support Act 花冷え。
開場・開演
OPEN 18:00 / START 19:00
チケット
アリーナスタンディング¥14,000(税込)
S席¥11,000(税込)
A席¥9,000(税込)

93:名盤さん
23/08/18 12:31:47.06 nMxD1rdN.net
>>91
言うほどあったか?

94:名盤さん
23/08/18 12:35:21.18 TimIiU7F.net
>>92
キター!
warped tour以来か?

95:名盤さん
23/08/18 12:38:04.60 U8f1pWlj.net
リンプ来日するんかw

96:名盤さん
23/08/18 13:09:38.11 ZpuWEUE9.net
11月来日多すぎてもう無理

97:名盤さん
23/08/18 13:11:38.68 27ldbnK8.net
>>92
この値段なら埋まるかな

98:名盤さん
23/08/18 13:17:34.65 AnEliNio.net
Brand New Eyes Paramoreの2作は
オリコントップ20くらいにはいたな
After Laughterになってチャートから消えた

99:名盤さん
23/08/18 13:18:20.79 AnEliNio.net
>>92
リンプさんといったら花冷えよ

100:名盤さん
23/08/18 13:26:34.33 nMxD1rdN.net
リンプ呼んで大丈夫かクリマン?
こいつらフェミからめちゃ敵視されてる連中だぞ

101:名盤さん
23/08/18 13:34:26.08 27ldbnK8.net
>>100
最近のライブ見たか?マッチョ完全排除したサンタみたいなカッコでライブやってるぞ

102:名盤さん
23/08/18 13:42:21.91 ZwaS47a9.net
リンプはフェスで来て欲しかった
好きだけどいまさら単独で見るほどじゃないんだよね

103:名盤さん
23/08/18 14:39:43.46 IPCPvNdB.net
リンプ、いま黄金期メンバーなんだな
それは見たい気もするがもうみんなジジイだよな

104:名盤さん
23/08/18 14:48:03.54 JjaBjJoY.net
黄金期ってかオリジナルメンバーだろ

105:名盤さん
23/08/18 15:37:15.64 n0in08AS.net
>>73
日本人はあまり知らん人間と話したがらないね
自分はよく話かけてるけどそれなりに話弾むよ
おっさん相手だけど

106:名盤さん
23/08/18 15:43:06.91 j5DcZfZ5.net
ろーりんろーりん

107:名盤さん
23/08/18 16:18:06.46 ZsQriVgo.net
>>66
お前ジェイコブコリアー聴いたことないだろw
基本メロディーある曲ばかりで懐メロカバーも沢山やってるしライブもシンガロングだらけだぞ
ラッパーだとか勘違いしてねえか

108:名盤さん
23/08/18 16:49:35.48 IPCPvNdB.net
>>104
デビューメンバーではあるがオリジナルではない

109:名盤さん
23/08/18 17:48:31.25 8P5HWBiA.net
イギリス人が嫌うのは国家ではなく他人である
もっとも人気を博したスポーツは
フットボールではなく釣りである
釣りは他人を避けるための格好の口実になるからだ
ってテリー・イーグルトンさんが言ってた
確かにアメリカ人よりはパーソナルスペースが狭そうだけど

110:名盤さん
23/08/18 19:58:02.76 27ldbnK8.net
>>105
多分知らん人に話かけられるのはセールスとかカルトとかナンパが多すぎるんだと思うわ
海外だとなんとなくおしゃべりしてバイバイってノリなんだろ

111:名盤さん
23/08/18 20:35:39.83 /sPjdd/G.net
1人でライブ行って並んでる時なんかめっちゃ楽しみでテンション上がってるから隣の人が1人参加でまともそうなら話しかけてキャッキャするけど同性に限る
何ならライブ終わりにも知らない人に話しかけてまたキャッキャしちゃうわ

112:名盤さん
23/08/18 20:37:32.88 vbk/0a51.net
海外ってか様々な宗教や人種の人が混在してる国だと相手に敵意がない事を示すために知らない人に話しかける文化が根付いてるんだよ

113:名盤さん
23/08/18 21:20:55.41 KZGZtUcC.net
うむ
同性に限ってはありだな

114:名盤さん
23/08/18 21:23:32.09 kYkTKtGE.net
スウェードマニックスのツーマンとリンプ梯子してぇ…
でも来年ビリージョエル行くしとか他にも来日発表ありそうだから泣く泣くパスするしかないわ

115:名盤さん
23/08/18 22:21:03.89 PCrX2rAB.net
同性の友達も欲しいけど、一番の目的は同じ趣味の彼女を作り、一緒にライブやフェスに行くことだぜ
でも女性も30代40代だと、向こうもずっと1人で行ってるから、なかなか同じ趣味の彼氏という思考にならないのが辛いところだ

116:名盤さん
23/08/18 22:22:04.06 Zd3SRMdS.net
リンプはこの感じだと追加公演ありそうだけど追加されたら全部行くくらいには好きだから望むところだな

117:名盤さん
23/08/18 23:40:16.02 vbk/0a51.net
いや今のリンプでガーデンシアターは相当強気でしょ
ZEPPとかで複数公演やるより大箱でやりたいって意味での1dayだと思うから追加はないと思う個人的に

118:名盤さん
23/08/19 00:22:42.68 awlqyyAv.net
ガーデンシアターは強気だと思う確かに
東京とか単独だと3000くらいのキャパだったし
行こうとは思ってるけど

119:名盤さん
23/08/19 00:38:56.42 EqCd3ItH.net
平日の月曜はきついな
でも花冷えが出るからガラガラではないでしょ

120:名盤さん
23/08/19 02:15:49.08 nulXxq02.net
自演スレ保守

121:名盤さん
23/08/19 11:04:58.23 C1YMDZ+P.net
クーラまた来るんけw

122:名盤さん
23/08/19 11:28:12.22 pJpZ1DK/.net
キャンペーンは20日までとなります。お早めに。
URLリンク(i.imgur.com)

123:名盤さん
23/08/19 11:35:54.38 nPu2tVgQ.net
>>115
(同じ趣味の彼氏)ただしイケメンに限る

そもそもライブなんかステージ上に好きすぎて金払いたい教祖様が立ってんだぞ
そいつの前で同じ信者相手に恋愛感情発露させなきゃならん理由なんか無いわ

124:名盤さん
23/08/19 11:53:10.33 zo3k8uHT.net
そういうことだ
ライブ見に来てんだよ
それ以外の情報は全部邪魔だしリソース割きたくない

125:名盤さん
23/08/19 12:59:14.78 2isg86k9.net
おまえらみたいなキモヲタに話しかける人はいないから余計な心配すんなw

126:名盤さん
23/08/19 13:02:50.79 HQ9SvnfQ.net
>>122
知らなかった

127:名盤さん
23/08/19 13:34:30.34 GFGTGe8k.net
演者よりも高身長やイケメン、美女だったら話しかけても好意的かもしれないが、洋楽洋画など受け身の趣味は大概
不細工で現実逃避の傾向

128:名盤さん
23/08/19 13:41:00.42 U5AHZRui.net
>>123
>>124
でもライブ行ったら、どんなライブでもどんな年齢層のミュージシャンでも、
男女カップルや夫婦の客が多くいるけど、あれはなぜなの?
みんな同じ趣味で付き合ってライブ行ってるって証拠だよね?

129:名盤さん
23/08/19 13:59:14.13 DWN5IsjV.net
言うほど多いか?
てか普通に生きてて雑談して、音楽の趣味一緒だと知ったら盛り上がって仲良くなったりするじゃん
それとか夫婦になってから相手の趣味に感化されるパターンも多い
音楽がきっかけじゃない人もたくさんいるお
逆にライブで話しかけまくってる男いるか?
ライブでやることじゃないんだよ
然るべき出会いの場所でやること

130:名盤さん
23/08/19 15:11:18.97 21ZC1sjE.net
ドームのコンサートだと開演まで時間あるから両隣の人と適当にだべってることが多い

131:名盤さん
23/08/19 15:55:04.99 LxJ7TWQM.net
誰も話しかけてくれないし
地下鉄でも俺の隣だけ空いてる

132:名盤さん
23/08/19 17:01:05.33 AaPH/iLX.net
見るからに臭そうなんだろうな可哀想に

133:名盤さん
23/08/19 17:09:40.59 jljVWezO.net
クーラシェーカー決まったね

134:名盤さん
23/08/19 17:35:59.78 UDfrvkhQ.net
彼氏彼女とか、そもそも趣味とか志向が似てるから親しくなってそんで付き合うのが普通だと思ってたわ

共通の話題とか傾向ないとその場のノリや見た目で付き合っても長続きしないし

135:名盤さん
23/08/19 17:57:46.79 T3QCAw9D.net
FallOutBoyやっぱかっけーな

136:名盤さん
23/08/19 17:59:29.56 nPu2tVgQ.net
趣味が一緒なだけの知らんおっさんなんか不審者でしかないわ

137:名盤さん
23/08/19 18:40:17.42 bf0lQdCR.net
お前には誰も話しかけないから安心しろ

138:名盤さん
23/08/19 18:45:08.88 FnqqIC8/.net
クーラ・シェイカーこないだきてなかったっけ

139:名盤さん
23/08/19 18:45:29.19 GFGTGe8k.net
趣味嗜好違う相手の方が楽しめるのに
童貞処女不細工が気味が悪いよね

140:名盤さん
23/08/19 18:54:35.20 T3RcmpSq.net
>>138
ほぼ日本国内でしか存在してないバンドだから何の不思議もない
ある意味邦楽と変わらん

141:名盤さん
23/08/19 19:00:05.35 XFVi0tzB.net
男女ペアが一緒になにか楽しもうと思うと映画か音楽になりがちなんだよな
技術や運動能力、本格的な装備もなにも必要ない
スポーツやアウトドアほどキツくないから歳をとっても夫婦で一緒に行けるし

142:名盤さん
23/08/19 19:21:35.17 aHmCzgf6.net
ツイッターで好きなバンドについて話が弾んでフェスで初めて会ったらますます意気投合して結婚したって子もいれば
お互い一番の趣味は同性と楽しみたいから音楽の趣味が全く合わない彼氏で良かったって子もいる
人それぞれだねえ

143:名盤さん
23/08/19 19:26:41.84 vOyOaUG/.net
>>140
そういう洋楽を応援したい
miletちゃんも゙一緒にやれて嬉しかったと言ってるし

今日のサマソニだとPalewavesさんだな
あっ、まだイギリスで聴かれてるかw

144:名盤さん
23/08/19 19:38:17.93 Xu5oBGSw.net
クーラ・シェイカーは好きじゃないけどこんなバンドが邦楽にあればどれだけ良いか

145:名盤さん
23/08/19 19:42:24.92 F4nu0tIW.net
日本のバンドはMCでイキらなきゃいけないから大変

146:名盤さん
23/08/19 21:26:06.19 vOyOaUG/.net
最前で地蔵するドルヲタをイジった羊文学さん好き

147:名盤さん
23/08/20 00:16:00.99 7XtnaWnF.net
カミーロめちゃくちゃ良かった ラテンポップってライブ映えするな

148:名盤さん
23/08/20 01:41:58.64 uxwu1vhX.net
Holly Humberstone
2024年1月 東京、大阪
サマソニで本人が発表

149:名盤さん
23/08/20 02:00:31.87 JHfq+v0K.net
自演スレ保守

150:名盤さん
23/08/20 13:20:29.51 Lu8G9MM3.net
ビヨンセ
東京ドーム
URLリンク(x.com)

151:名盤さん
23/08/20 13:40:42.01 GVKY8oo6.net
ビヨンセって男1人で行ったら浮く?

152:名盤さん
23/08/20 13:44:28.84 7jtTee5U.net
彼女と行けよ

153:名盤さん
23/08/20 13:50:16.22 gSYrTTux.net
>>151
普通にいる

154:名盤さん
23/08/20 13:55:41.51 9fjnccCE.net
>>150
前回のツアーの時VIP席で神戸以外行ったけど全て1人だよ
サマソニ最前列も1人じゃないと午前中からつきあわせられない

155:名盤さん
23/08/20 14:03:56.86 op8hPz6C.net
>>148
ホリーちゃんまた来るんかいw

156:名盤さん
23/08/20 14:10:10.51 5Kc9zZoF.net
ビヨンセガセっぽいな

157:名盤さん
23/08/20 20:17:58.55 vNst9jN+.net
ビリージョエルて本当に来んの

158:名盤さん
23/08/21 07:54:19.65 fhu0Xj9Y.net
サマソニのfall out boy  初めて見たけどパフォーマンスが圧巻だったわ 
ケツメとかセカオワなんかがかすむぐらい格が違った これがメジャーだな
次の来日ライブがあったら見に行こうと思えた

159:名盤さん
23/08/21 08:38:51.73 edss9RCh.net
何かを下げないと何かを褒められない

160:名盤さん
23/08/21 08:51:04.35 h1nELQ4Y.net
服装どうにかならんかったのかね
肥えたのは白人の年齢的に目をつぶるとしても

161:名盤さん
23/08/21 10:40:37.83 LAVdOXuv.net
ボーカルがデブっててなんか可愛かったな

162:名盤さん
23/08/21 10:47:42.68 3ba16mmR.net
チー牛がサマソニに現れたとかSNSで言われてて草だった

163:名盤さん
23/08/21 10:55:36.38 p3d+0P5W.net
俺はFOBはダサさと演奏に合わないリッチなギミックとか酷すぎてやばいなって見てたけど色んな感じ方かあるもんだな
たしかに周りのお客さん盛り上がってたわ

164:名盤さん
23/08/21 11:36:22.53 rMqUMnV8.net
boygenius
Lana Del Rey
Doja Cat
Dua Lipa
Rosalia
Olivia Rodrigo

フジとサマソニ3日それぞれ上記のヘッドライナーをブッキングしなさい

165:名盤さん
23/08/21 12:18:23.01 s2wdEDYO.net
>>164
ここでいってもしゃーないやろ
スマッシュ、クリマンに要望出したメールの画面でものせてくれや

166:名盤さん
23/08/21 12:37:15.06 tymFrQxv.net
これで1000円…


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

167:名盤さん
23/08/21 12:46:03.18 3vjMfhY5.net
フェス飯なら普通

168:名盤さん
23/08/21 12:48:06.41 LAVdOXuv.net
アーティスト監修の飯なんて見えてる地雷じゃん

169:名盤さん
23/08/21 12:50:48.19 tq4kvz0J.net
むしろ良心的
1500円以上してもおかしくない

170:名盤さん
23/08/21 13:01:08.94 CNGqOoBQ.net
安いじゃん
材料、道具など全て移動して持ち込むんだから、
その程度の手間賃はかかるよな

171:名盤さん
23/08/21 13:15:44.10 OxzdSKqr.net
>>166
そんなもんだろ
安いまであるわ
フェス初めてか?力抜よ。

172:名盤さん
23/08/21 13:54:52.63 /Jb8lerf.net
>>166
千円なら普通ですね
興味あるんで良かったらあなたが適正だと思う金額教えてください

173:名盤さん
23/08/21 13:55:19.96 g0bOZoVZ.net
フェスって基本ぼったくり値段だよ
観光地と同じ

174:名盤さん
23/08/21 13:59:22.12 FmPviab7.net
メタルのフェスだと、自宅からおにぎりを持ち込むのが話題になるぐらい緊縮財政

175:名盤さん
23/08/21 14:07:43.92 /C+QUXWr.net
>>166
いくらちゃんのカレーと考えたら安い

176:名盤さん
23/08/21 15:01:31.79 fSoj7uqG.net
>>166
メッセのデイリーで弁当買えばいいのに

177:名盤さん
23/08/21 15:09:08.33 3rX8hQms.net
>>173
味気無いけどカロリーメイト持ち込んで食ってる
暑くて食欲なくなるし

178:名盤さん
23/08/21 16:06:15.10 tBxwiH/6.net
>>166
YOASOBI監修なら安いのでは?
監修無くても1000円だろ

179:名盤さん
23/08/21 16:15:46.31 aMyhZRo2.net
1000円フードは普通だよね
ドリンク700だしね
マグロ丼は1200円になってた
Tシャツとかもだけどなんでも値上げだわ

180:名盤さん
23/08/21 16:18:36.73 di3Fc54U.net
むしろ何が高いのか理解できない

181:名盤さん
23/08/21 16:18:58.95 JjTHxl1L.net
来日情報来てんのかと思ったらカレーかよ

182:名盤さん
23/08/21 17:50:07.48 JnF45C06.net
最近、日本のサッカースタジアムのスタグルの異常なコスパの良さが海外て話題なったけど、本当に日本のイベント会場って安いよな
上のカレーとか良心的すぎる

183:名盤さん
23/08/21 18:15:25.15 zJeTVYqv.net
しかも何食ってもそれなりに美味いからな
たまー--に外れがあるくらいで

184:名盤さん
23/08/21 18:19:15.25 3pqL0h7m.net
外で食うと大抵3割増しで美味くなるしな

185:名盤さん
23/08/21 19:52:51.04 xnRuPpY3.net
どこも行列でまともに食える状況じゃないなら仕方なく会場外のコンビニやらで食うけどね

186:名盤さん
23/08/21 20:04:04.24 DWIxYCTt.net
>>182
Footy Scranっていうアカウントで世界中のスタグル見られるからおもろいよ
日本の物価の安さが異常

187:名盤さん
23/08/21 21:22:52.25 6XxqE7d5.net
>>172
650円かな

188:名盤さん
23/08/21 21:24:38.69 h1nELQ4Y.net
フーティスクラン見てみたらフォロワー56万いて草

189:~
23/08/21 21:50:30.06 vyf2sYNG.net
HOTMILK
東京 2023/11/30(木) 代官山 UNIT
OPEN 18:00 / START 19:00
¥6,500

190:名盤さん
23/08/21 22:10:35.34 g/eFKBMI.net
>>122
Amazonギフトに変換できるとは驚きだ

191:名盤さん
23/08/21 22:30:55.84 Vw5vmda3.net
>>166
適正価格だろうが

192:名盤さん
23/08/21 22:32:24.85 77mExXbU.net
🍛食いたくなってきた

193:名盤さん
23/08/21 22:32:24.89 Vw5vmda3.net
>>164
ロドリゴちゃんは勘弁して
UKの売れっ子メイジーピーターズちゃんで許して

194:名盤さん
23/08/22 00:07:55.36 uzLOyMcq.net
>>187
ビールも飲めないね

195:名盤さん
23/08/22 01:52:18.28 kFzVMtxo.net
だってさ

196:名盤さん
23/08/22 02:17:43.27 mpiAlUS7.net
自演スレ保守

197:名盤さん
23/08/22 05:42:12.61 rgNTLal6.net
nova twinsの単独行きたかったすぎて悔しい
サマソニ見てて音のカッコよさに惚れた

198:名盤さん
23/08/22 07:41:12.50 twP3nYFg.net
2019年の外国旅行した日本人の人数が2000万人を超えてたのが、今年2023年は1000万人を切る見込みらしい 外国旅行といっても近場の東アジアがほとんどとか
確かに2019年ぐらいまではライブとかサッカーの試合とかでよく外国行ってわ 
今は円安でもう無理

199:名盤さん
23/08/22 10:59:21.53 P9ekkfvy.net
航空券高すぎる上に欧米の治安悪化しすぎだからな
高い金払って危険な目に合いに行きたい奴はいねえ
中国の団体利用解禁されれば世界的に航空券安くなると言われてるけど
治安がマシにならないと日本の海外ツアー客は復活しないだろ

200:名盤さん
23/08/22 11:33:04.21 DHvibTsh.net
欧米の治安この数年で急速に悪化したの?

201:名盤さん
23/08/22 12:27:34.44 79ucVK+b.net
クアージ11月
URLリンク(7ep.net)

202:名盤さん
23/08/22 12:39:56.85 fKh3wO1l.net
d4vd
2023/12/6 (Wed) The Garden Hall
OPEN 18:00 START 19:00
スタンディング 前売り:¥7,800

203:名盤さん
23/08/22 12:56:09.19 EUHxm9YB.net
>>187
その感覚ならフェス諦めて貯金した方がいいよw
その単価だと固定の店舗でも成り立たないぞ

204:名盤さん
23/08/22 13:35:17.39 HzTfuPFg.net
自演スレ保守

205:名盤さん
23/08/22 13:37:28.18 2ES1/Pwz.net
>>200
悪化したのはニッポンかな…

206:名盤さん
23/08/22 13:38:54.82 IL/T12z4.net
>>200
ニュースとか見てないのか???
安全だったNYの地下鉄でさえアジア人観光客はなるべく乗らない方が良いってレベルになってるが

207:名盤さん
23/08/22 13:42:01.53 CdJcfmfa.net
>>199
欧米行った事無さそう

208:名盤さん
23/08/22 13:50:58.12 9D1n3Dg5.net
貧乏なのに洋楽を聴くのは謎だよね
あと田舎の人とか

209:名盤さん
23/08/22 14:07:44.01 EUHxm9YB.net
別に金ないから聴いちゃいけないわけじゃないけど、
無理してフェス行ってフードの値段に文句付けるのはみっともないよな
金ないなら外出て食べてくればいいし、それこそカロリーメイトでもいいじゃん

210:名盤さん
23/08/22 14:52:20.59 JBeGgorx.net
>>206
そもそも地下鉄安全イメージないねん

211:名盤さん
23/08/22 14:58:25.71 MvI26PhG.net
メッセのコンビニか近くのイオン行けよ

212:名盤さん
23/08/22 15:28:33.47 8aCKU92E.net
沢山反応あってご満悦なんだろうけど現地参加した本人じゃなくてまとめブログか何かの転載だと思う

213:名盤さん
23/08/22 16:17:18.48 79ucVK+b.net
情報貼っても雑談するなら雑談スレいけよ

214:名盤さん
23/08/22 16:34:46.76 8aCKU92E.net
クワージ来日やったー
松本って珍しいね
これで満足か?

215:名盤さん
23/08/22 16:36:10.64 79ucVK+b.net
>>214
おうよ

216:名盤さん
23/08/22 17:35:12.96 dTrMys4P.net
>>201
うわぁ、モリッシーと被ってる…
最終日も確か後輩の結婚式…

217:名盤さん
23/08/22 17:57:39.65 z5IMjZNP.net
秋の来日ラッシュはマジでヤバいな
微妙なのはガラガラになりそう

218:名盤さん
23/08/22 17:59:28.58 iHGCmcoa.net
ソウルグロー5公演もやってくれるとか最高だな
やっぱり日本はハードコアエモ系バンドの人気あるわ

219:名盤さん
23/08/22 18:06:37.94 5jSSs8EZ.net
>>187
もしかしてフェスどころか、この世のあらゆるイベントに行ったことがないとか?

220:名盤さん
23/08/22 18:35:00.90 moaA0H9a.net
きょうびココイチの素カレーでも600円ぐらいするからね

221:名盤さん
23/08/22 18:39:34.63 VS3PECON.net
最近はスーパーやコンビニの弁当も600円するようになってきたからなぁ
一大イベント、しかも出店でおまけにそれなりの味と見た目と有名人監修じゃ決して高くないよ

222:名盤さん
23/08/22 19:28:30.53 vl34W8zD.net
テイラー先着余裕だな
vipならまだまだ買えるっていう

223:名盤さん
23/08/22 21:04:38.62 fMJQDF/f.net
>>216
ライブは夜、後輩の結婚式は昼から午後あたりじゃないか?
二次会歯夜だろうから、まず結婚式出てライブ行って三次会に合流みたいなスケジュールならいけるんじゃない?

224:名盤さん
23/08/22 23:05:34.79 wOJDs5i8.net
ウィークエンド年末にオーストラリアか
年明けに日本あるかな

225:名盤さん
23/08/22 23:29:19.29 Of4GLHzh.net
>>224
ウィーケンドはもう来ないんじゃない?日本で全く人気無い
前回チケット全然売れなくて米津か誰か前座にしてようやく開催って感じだったしちっさいライブハウスでやるわけにもいかないだろ

226:名盤さん
23/08/23 00:44:14.37 Oid4ttvm.net
人気云々よりあんだけドタキャンされたら呼ぶ呼び屋も買う客もいねーだろ
リスク高すぎ

227:名盤さん
23/08/23 04:04:36.01 EACzvaYl.net
URLリンク(www.udiscovermusic.jp)
ここのまとめとamassとか見とけばだいたい把握できる。もう2024年5月のナイル・ホーランまで決まってるんだな
金さえあればアジアで東京が一番洋楽観れる都市かもしれない

228:名盤さん
23/08/23 04:19:41.93 S8TleCGU.net
実際そうだろうな
大物は東南アジアでもかなり集客しやすいけど一昔前のインディーバンドやらは厳しいし見合った箱の充実もしてないだろうし
あと外国人がもっとチケット買いやすい環境になったらこれ以上に滅茶苦茶増えると思うぞ
そこに不満持ってる外国人多いからな

229:名盤さん
23/08/23 11:35:46.64 D2S2luNL.net
今年の夏の欧州のフェスとかしょぼいハンバーガーで一つ20000円とかラムコークで1杯1800円とか完全に狂ってる
日本は物価安すぎ

230:名盤さん
23/08/23 11:37:24.48 dsr7+b9x.net
これだけ円安で安売りドンキ日本になれば,アジア人からしたら一番都合いい場所だわな
東京,大阪は

231:名盤さん
23/08/23 11:39:35.69 Ze6G61qO.net
コーチェラの記事を読んでたら、
会場の飲食物が高いけれど親の家族カードで買うから大丈夫、とあった
元々金持ち子弟向けのフェスだな

232:名盤さん
23/08/23 11:42:56.10 gmlMx/sG.net
>>229
向こうはその分も給料がしっかり上がってるからな
生活になんの影響もない
今や日本の給料は韓国や東南アジア以下

233:名盤さん
23/08/23 11:44:24.39 auPIvdyO.net
韓国出身の女性DJ「DJ SODA」さんが音楽フェスで観客から胸を触られたと被害を訴えた問題で、加害者を名乗る男性2人が府警に出頭したと報じられたことに対し、東京美容外科の統括院長・麻生泰さんが2023年8月21日から22日にかけて、ツイッターで「反日当たり屋DJに2人の将来ある日本の若者が犯罪者にされたって事で、事件は収束でいいじゃない」などと投稿し、批判が相次いでいる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

234:名盤さん
23/08/23 11:47:47.02 sE+fjB5X.net
ハンバーガー20000円てマジ?2000円じゃなくて?

235:名盤さん
23/08/23 11:49:09.32 vagd8X+a.net
サムスミスのライブ広告がネットで沢山出てくるから
ぴあ見たら大阪は売り切れてないし
横浜の追加公演も全席種が余裕あり
10月までに売り切れるか怪しいな

236:名盤さん
23/08/23 11:54:41.53 KfVXpT4w.net
>>234
2000円ならサマソニの会場の価格と大差ないじゃん
サマソニでの飯の最高価格は鰻の店の4500円だったかな

237:名盤さん
23/08/23 12:10:22.26 r/793vR6.net
いくら給料も上がってるつっても向こうでも若年層ホームレスの増加とか外食を控える傾向が強くなったりとか確実にインパクトはあって
「生活に影響ない」ってのは都合の良い幻想だよ

238:名盤さん
23/08/23 12:43:27.13 D2S2luNL.net
>>234
ゼロの数一つ多く打っちゃった

239:名盤さん
23/08/23 13:07:54.29 UkYXfRs0.net
>>237
それは移民達
既存の国民の給料はみるみる上がってる
今の日本の給料は韓国や東南アジア以下

240:名盤さん
23/08/23 13:20:53.43 gmQGklqx.net
THE出羽守

241:名盤さん
23/08/23 13:28:36.98 Abu5cQbo.net
インフレに収入が追いついてないってソーシャルメディアでいくらでも現地の声聞けるのにな
ここまで馬鹿だと本当に無学な落伍者が自身の無能っぷりを日本に責任転嫁してるようにしか見えない

242:名盤さん
23/08/23 13:30:31.68 fvzXT7pf.net
>>241
これ

243:名盤さん
23/08/23 13:40:35.20 EGNqngkd.net
それは移民達(キリッ
いや仮に移民だけの話だったとしても、その結果としてもたらされる治安悪化等の社会問題が国民の生活に影響するって想像力も無いんかね

244:名盤さん
23/08/23 13:40:37.25 Ze6G61qO.net
ボノの息子や1975の人のように
2世がバンド組んでる一方で、
貧乏人はフェスに参加できないし、
デビューもできない
音楽を楽しむのは貴族や富裕層だけ、と中世に戻るのだろう

245:名盤さん
23/08/23 14:02:24.82 h2fkC36K.net
アメリカじゃ今まさにRich Men North of Richmondが大ヒットしてるのになw
この曲のyour dollar ain’t shit, it’s taxed to no endの叫びが悲痛すぎて泣けるぜ

246:名盤さん
23/08/23 14:33:42.54 WNAC57XS.net
>>243
多くの外人にとって週6日月50万以下で長時間働くよりも
週4日月100万で治安悪化我慢するほうが遥かにマシなんだよ

247:名盤さん
23/08/23 15:02:08.80 hmGOsdvz.net
生活になんの影響もないって認識が誤ってるって指摘なんだから論点ズレてますよ

248:名盤さん
23/08/23 15:11:07.21 D2S2luNL.net
欧米の物価インフレと収入の上昇が日本には追いつけないレベルになってるのと、その欧米でもインフレに収入増が追いついてない層が存在することって普通に両立してるけど?
後者で前者は否定できない

249:名盤さん
23/08/23 15:30:23.15 AuIMxt1n.net
>>226
一回だけだろ
誰と間違えてんの?

250:名盤さん
23/08/23 15:36:19.94 WNAC57XS.net
>>249
ウィークエンドなら2回だったような

251:名盤さん
23/08/23 19:33:49.46 6XnTnoXi.net


252:名盤さん
23/08/23 19:35:27.59 6XnTnoXi.net
>>244
インヘイラーはザ・ストライプス化して消えそうな気がしないでもない
ロバートを真ん中に持ってくれば今より人気出るんじゃないか

253:名盤さん
23/08/23 19:36:24.59 rCbazE+8.net
間違えるやつほど自信満々で語尾強いのなんでなんだろね

254:名盤さん
23/08/23 20:05:21.04 nOgDlriL.net
芸能人2世は何故しょうもない奴が多いんだ
1975然りインヘイラー然り

255:名盤さん
23/08/23 20:36:31.47 PROMfRct.net
lany
URLリンク(youtu.be)
thundercat
URLリンク(youtu.be)

256:名盤さん
23/08/23 20:46:03.88 v4nFmSLT.net
インヘイラーもロッキングオンで押し始めてるからヤバイ
0704名盤さん
2023/08/10(木) 22:18:59.71ID:6weA0QMD
ロキノンがプッシュするバンドはなぜ失速するのか検証しよう
プッシュ組
アイルランドのストライプス、テンプルズ、1975、ブロッサムズ、ペールウェイブス、レモンツイッグス
非プッシュ組は大出世!
インパラ、イマドラ、21p、マムサン、アクモン、グラスアニマルズ、マネスキン

257:名盤さん
23/08/23 20:49:20.54 rCbazE+8.net
アクモン推してたやん

258:名盤さん
23/08/23 21:23:00.95 sudDrO2p.net
ブラックミディも伸びそうにないな

259:名盤さん
23/08/23 21:46:38.22 FIfevrFR.net
マネスキンも推してるな

260:名盤さん
23/08/23 21:47:38.05 hTKnLLAL.net
>>256
ロキオンのことに詳しいんだね
どれがロキオン押しとか全く知らないわ自分は
アンチは最大の信者とはよく言ったもんだ

261:名盤さん
23/08/23 21:59:57.43 Oid4ttvm.net
DJ SODA6歳でレ◯プされたとか今まで何度もライブ中にセクハラされたとか話がえらい広がってるな
てか韓国でもそんな格好してるのが悪いって言われまくってるやん

262:名盤さん
23/08/23 22:29:29.40 sLLM8X1k.net
6歳でレイプはあくまで自称だからな…
真偽は知らんがその場で同情を引いて反対の声を黙らせる嘘をついたと思われても仕方ないようなことたくさんしてるし、
もし嘘だったらレイプ被害者達のつらさすらも利用したクソということになる

263:名盤さん
23/08/23 22:37:49.00 6SpY2dpw.net
ロキノンなぜ目の敵にしてる人が多いのか
洋楽ファンを増やさないと自分達もライブ見れないよ

264:名盤さん
23/08/23 23:05:35.10 /fZkVctV.net
モリッシーなんか触られ抱きつかれチューされ・・・男から

265:名盤さん
23/08/23 23:25:29.68 v7QSiEN7.net
ビリージョエルはどうなった

266:~
23/08/23 23:42:24.54 31O8vB4G.net
まだ音楽雑誌読んでる人どんだけいるんだろう?
最新情報は日々SNSと音楽情報サイトで見てその場で音も聞けるとなると、今の雑誌の意味って何?
ライターの癖のある推しや批評ってウザくない?インタビューも変に誘導された流れが多いし。
ロキノンウェブは邦楽洋楽の区分やめてから見なくなった。

267:名盤さん
23/08/24 00:07:19.21 sORLMmcz.net
DJうSODA
とか言われててもう日本全体に嫌われたな

268:名盤さん
23/08/24 00:39:10.04 m6EKeW3e.net
主語でけーなおい
痴漢に感情移入してる一部の男に嫌われただけだろ、ウヨは元々韓国人嫌いだし

269:名盤さん
23/08/24 00:51:37.14 hUYbJCDW.net
〇〇のライブ、フェス行かない
CD、雑誌買わない
いちいち報告する人ってなんかの病気かな

270:名盤さん
23/08/24 01:12:17.07 Ymro02l8.net
自演スレ保守

271:名盤さん
23/08/24 02:10:50.26 boBub+o2.net
>>266
おれも洋楽だけ読みたかったからアンフォローしたわ

272:名盤さん
23/08/24 02:27:54.09 mqacRPtO.net
好きで読んでた人が何かしら不愉快で叩いてるのね

273:名盤さん
23/08/24 09:02:44.76 JYLxW+ze.net
>>268
いかなる服装だろうが体触ることはアカンということと、ソダが日本をダシにしてることは別問題だからなあ
女は前者には賛同してるものの後者に関してはムカついてる人が多い印象

274:~
23/08/24 11:41:15.73 xDxFiXRk.net
>>272
NMEも紙媒体やめて結構たつよね。
何かあればロキノン言うけど、今のロキノンにどんだけの影響力あんのかな?と思って。

275:名盤さん
23/08/24 12:24:01.69 7jh9ZUQ+.net
d4vdフジロック良かったからおすすめ

276:名盤さん
23/08/24 12:25:29.60 PgnH2m0H.net
>>269
貧乏人の自己主張じゃないかな
元々洋楽はステレオを買ってもらえる
坊ちゃんお嬢さんの趣味だったし
渋谷陽一や大貫憲章みたいに

277:名盤さん
23/08/24 14:22:04.93 RQR08cSz.net
自演スレ保守

278:名盤さん
23/08/24 15:47:11.20 2fDNK2q/.net
ロキノンはもうほとんどフェス主催者のイメージ
UKの児島さんとか、まだいるの?

279:名盤さん
23/08/24 16:46:59.38 slT1l2nH.net
>>268
パヨチン

280:名盤さん
23/08/24 16:47:25.52 slT1l2nH.net
>>266
昔から読んでないが

281:名盤さん
23/08/24 19:03:36.14 Jnr87gWG.net
おじさんは殆ど読んでたんじゃねーか
増井がいなくなってからつまんなくなった

282:名盤さん
23/08/24 20:38:47.14 44MhaMMd.net
増井のロキオン時代回想みたいな本を読んだことあるけと、渋谷と喧嘩してロキオン辞めた経緯だけは具体的に書いてないんだよな、弁護士だか和解条件に縛られてるんだろうけど

283:名盤さん
23/08/24 21:42:09.85 AJ4PSyB+.net
増井修と増田勇一がごっちゃになってる時期があった

284:名盤さん
23/08/24 23:30:30.98 by/GZ3Mm.net
URLリンク(i.imgur.com)
JOJI台北バンコクマニラクアラルンプール香港には行くのに日本来ないのか

285:福耳akaそう岡本太郎も言っていた
23/08/24 23:42:01.59 W/8TVRN4.net
岡村詩野と粉川しのが同一人物だと思ってた時期ありました

286:名盤さん
23/08/25 00:03:03.08 Zb/RWF8D.net
>>281
くだらんグループばかりを、凝った修辞で売ろうとしてたから
買ってないよ  立ち読みチラ読みで終わり
麻酔時代はロクな社内ライターいなかった
ベテランの井上くらいかな、ましだったのは

287:名盤さん
23/08/25 00:05:06.73 Zb/RWF8D.net
第一、カラー写真の上にカラー文字w
読めないだろ

288:名盤さん
23/08/25 01:36:52.64 H0IMlz4D.net
>>284
俺だけのJOJIでいい

289:名盤さん
23/08/25 03:46:40.86 Jf3T8qTj.net
元ロキノン系ライター、Twitter見て(粉川とか)
あたかも行ったフリしてツイートしてる。
騙されんなよ

290:名盤さん
23/08/25 03:51:54.73 Uxb7GShN.net
なんで洋楽ライターは程度が低いのばっかなん?
労働条件が悪くてまともな人が来ないとか?

291:名盤さん
23/08/25 05:22:54.26 /axtNdBc.net
自演スレ保守

292:名盤さん
23/08/25 07:07:00.89 QFCnbSS8.net
>>267
仕方がないよね
動画見ているけどセキュリティーがアリーナレベルに誰もいないフェスなんてあるの?
って思ったし
ハイタッチなら最前列だけハイタッチ出来るけど
フェンスに身を乗り出したら触れるのは当然
それは演者も理解している故意に胸触るのは論外だけど
遠くから手を伸ばして触る先に胸があったとしても仕方がない
って言うか女性アーティストがフェンスをセキュリティー無しでよじ登るのは初めて見たけど

293:名盤さん
23/08/25 09:31:26.87 5g/XCIDc.net
DJがそんな客席まで行くイメージがなかった

294:名盤さん
23/08/25 09:43:07.67 VQkOYCBz.net
DJとか本来はフロアから見えないとか、せいぜいDJ側からフロアの状態さえ分かればいいくらいの感じだったなよな本来は
今でもちゃんとしたクラブならそんな感じ
DJの顔を見に来てるんじゃなくて踊りに来てるんだし、そもそもDJの方を見て踊るなんて発想はあんまなかった

295:名盤さん
23/08/25 09:55:40.30 gfHR+6pt.net
韓国女性DJのセクハラ被害、フェス主催者が声明を発表』
URLリンク(news.yahoo.co.jp) 
DJ SODAがセクハラ被害を受けたフェスの主催者のTryHard Japanは中国系企業で、これまで1億円以上の公金が地元の大阪府泉南市から流れていたりと何かと問題点が指摘されている企業です。
DJsodaさんを日本に呼んだ中国系企業に税金が投入されてる問題で市議が議会で質問
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

296:名盤さん
23/08/25 10:13:41.79 dU8ITV1X.net
日頃から反日画像をSNSに何枚か投稿

「胸初めて触られた訴訟!日本人はみんなこう」
「私はエロで売ってない!」

日本人&韓国人「セキュリティもなしにアリーナへ?」
「初めてじゃないじゃん」
「服装は自由だが本人の思想の表明。普段の半裸水着の投稿による信用のなさは?」
「公開型のつつもたせと推測」

「日本すきだよ!日本で何度も仕事してきたし、旅行も食べ物も好き」←new!

297:名盤さん
23/08/25 10:32:16.74 R9BfEGZM.net
>>282
あの本そこは濁してたけどおもろかった
図書館で借りた

298:名盤さん
23/08/25 13:33:31.16 LM9sT7Qe.net
>>294
一応歌っていたから自分の持ち歌なのでは?
セキュリティーもいない状態でのアリーナは主催者の不備か
主催者が客を告訴するなら、主催者はアーティストを安全義務違反で訴えないといけないレベル
アリーナに降りる可能性があるならセキュリティーを配置していたはず
ただし俺が映像で見つけられなかっただけかもしれない
何故セキュリティーもいない主催者を批判しないの?
痴漢行為は犯罪なのは当たり前だけど
そこに至る過程も問題視しないと

299:名盤さん
23/08/25 14:02:13.72 upGyQJ4D.net
>>234
ボストンの観光地でもない普通のダイナーで3品しかない朝食セット頼んだだけなのに2人で100ドル超えたぞ。
出張じゃなかったら、二度と行く気にならない。

300:名盤さん
23/08/25 14:43:23.20 aG0mc50f.net
>>299
コロナ後の欧州でもやばいと思ったのはスイス駅の売店での普通のミネラルウォーターのペットボトル600円と、地中海のビーチの海の家でのトマトスパゲティ3600円だった
後、イギリスの庶民の食べ歩き軽食だったはずのフィッシュアンドチップスにコーラつけたらほぼ4000円なのも怖いと思った
少し前なら海外にフェスとかライブを見に行ってるやつそれなりにいたと思うけど今後はかなり辛いな
昔は外国人に異常に高い高い言われていた日本のタクシーですらもはやロンドンよりはるかに安くなってる

301:名盤さん
23/08/25 14:49:02.96 ifTe9qSR.net
多少高くてもいいから早くチップ制度無くしてほしい

302:名盤さん
23/08/25 14:55:22.57 l4fvisEx.net
>>293
海外のクラブでアフパとかイベントならDJの真横真後ろまで客入れたり普通にするよ人気のスターDJほどそうなる
たまに客に機材いじられたりトラブルもあるけど屈強なセキュリティに速攻追い出される
今の一部の人気DJは大スターだけどその割には距離近いよアオキとかは普通に日本でも客席まで来てたし

303:名盤さん
23/08/25 15:00:01.98 VPvxtuZx.net
EDMのせいでバカみたいなステージセットでピョンピョンしてるのがDJと思われてる節があるからな

304:名盤さん
23/08/25 15:38:26.92 7Vd8LqAR.net
>>300
やばいね
庶民はもう海外なんて滅多に行けない

305:名盤さん
23/08/25 15:41:02.63 xvYocJGj.net
向こうはそれだけ給料上がってるからね
羨ましい

306:名盤さん
23/08/25 15:44:49.36 OiMS1iJT.net
>>300
アジアのフェスいってみるかな
タイのワンダーフルーツ気になってるし
12月にインターポールとかでるやつもよさそう

307:名盤さん
23/08/25 15:48:27.37 8F+2hSWs.net
EDM前からそういうDJはいるじゃん
Fatboy Slimなんかは昔からステージに客上げたりしていたし、
それで針が飛んだりって事もあったでしょ
確かにEDMになってからそれが顕著になったかもしれないけど

308:名盤さん
23/08/25 16:14:03.71 cnE7LhHS.net
庶民なんか格安ツアーで行けよ

309:名盤さん
23/08/25 16:18:09.34 cnE7LhHS.net
欧米の外食なんか昔から高い
現地インフレはケースバイケースで円安で2割増なだけ

310:~
23/08/25 16:20:10.78 hX9O8u0P.net
2010年1ドル80円台→今145円
為替だけで1.8倍=円の価値が45%下がった
値上げは悪、安いは正義でインフレ拒否してデフレ経済で喜んでるから、世界に置いていかれたんだよ

311:名盤さん
23/08/25 16:22:21.53 cnE7LhHS.net
80円なんか特別な円高だろ
ちょっと前まで115円
今行けないやつは115円でも行けてない

312:名盤さん
23/08/25 16:28:05.68 aG0mc50f.net
最近の円安はそんなに大きくない、欧米の凄まじいインフレがメイン
コロナ前から向こうは常にインフレ傾向で進んでいたし
あと、需要と供給だから現地通貨でいくら高くなっても現地の人は払うからそんなことになってる

313:名盤さん
23/08/25 16:34:30.87 xvYocJGj.net
単純に欧米は給料が上がってるからだよ
今の日本の給料は韓国や東南アジア以下

314:名盤さん
23/08/25 17:16:16.99 7Vd8LqAR.net
日本も物価上がってるのに給料据え置きだから泣ける

315:名盤さん
23/08/25 18:29:53.88 L2ciMz7G.net
>>232とか>>313みたいにここでトンデモ出羽守して日本悲観しまくってる奴なんなん
SNSの変な日本dis界隈の言ってること真に受けすぎてる?

316:名盤さん
23/08/25 18:32:53.86 xznOQVu4.net
悲観じゃなくて今の現実だろ

317:名盤さん
23/08/25 18:55:54.05 m/srq//H.net
>>315
ちょっと調べればわかることだけど

318:名盤さん
23/08/25 19:06:24.36 YSL2p7CS.net
>>316
>>317
もしかして来日スレで嫌われてるオジサンか?
相手にされないから引っ越してきたんか?w

319:名盤さん
23/08/25 19:11:13.37 m/srq//H.net
ここが来日スレでは

320:名盤さん
23/08/25 19:11:43.02 fbdTPmtF.net
>>315
数字見れば誰でもわかることだけど?
想像とか解釈の余地ない
ただ、313は同じ文体で煽りに来てる奴だなとは思うが

321:名盤さん
23/08/25 19:14:01.31 m/srq//H.net
>>315みたいな奴こそなんの根拠も数字も出さないよな

322:名盤さん
23/08/25 20:49:02.51 e3p9uH5W.net
富裕層も増えてるんだから貧乏になってる人は恥じた方がいい
パンクでも聴いたら良い

323:名盤さん
23/08/25 23:24:01.98 dVhrzqwE.net
ネットでも貧困で海水浴、遊園地、家族旅行の経験ゼロで成人を迎えた人の話出てたけど、
今後はそういう人がどんどん多くなっていくだろうな
吉野家やマクドナルドでさえ1人600円くらいの単価になってて家族4人だったらそれでも結構辛いのに、
海外旅行に行って食費だけで2泊3日で20万以上じゃないの?
そんなの払えるわけないね、格安航空券で行っても食費やレジャー費用が高すぎて全然足りない

324:~
23/08/25 23:47:57.27 rUaynjnS.net
貧乏人は海外行く必要ないだろ。昔から海外旅行は富裕層の特権。
国内にいるなら為替とか関係なく日本円だけ見てればいいよ。
ライブに1万円払えないレベルならyoutubeで我慢

325:名盤さん
23/08/26 01:12:31.35 k7CMqey6.net
横からだけど、日本全体の経済状況が悪いのはOECDの統計から明らか
自民党長期政権の失政は明らかで個人の問題ではないよ
この状況だったら海外のミュージシャンなら歌で政府をガンガン批判するけど
日本のミュージシャンには気骨がない 
アイドルソングがチャートを独占する末期症状

326:名盤さん
23/08/26 01:16:47.37 5Hnb7mxo.net
>>323
昔も格差はあったんだけど
他人のことは知りようなかった
今はSNSで見れてしまうから辛い時代だよね

327:名盤さん
23/08/26 01:48:21.31 TuotGuzU.net
>>325
アジカンとかが批判してもネトウヨに異様なまでに叩かれまくってたじゃん
あれじゃ萎縮するミュージシャンばかりにもなるわな
結局洋楽リスナーもネトウヨ的思考多いしな

328:名盤さん
23/08/26 03:14:53.09 k7CMqey6.net
>>0327
向こうのミュージシャンは本気度が違うからね
マイケルジャクソンとかアヴィーチーとかはどん深闇を露骨に批判したので
他○説があるぐらい 音楽に対して真摯で命がけな点は見習うべきだろうな

329:名盤さん
23/08/26 06:25:14.20 gVZxU5bO.net
主語を私は、僕はで話してよ

330:名盤さん
23/08/26 07:56:50.93 gEqGOGIo.net
リアム単独でコロナクラスターあったみたいだな
やっぱシンガロング系は危ねえ

331:名盤さん
23/08/26 08:09:36.03 4Q6GEHV+.net
21年にUS、22年に欧州でストーンズと諸々のライブ見てきたけど
円安は大きいと思ったなあ
airbnbでキッチン付き借りて自炊した

332:名盤さん
23/08/26 09:05:22.91 nAKMAl8m.net
単独で感染したなら本望だろうけどフェスだとアホなジャニヲタやKポヲタにばら撒かれるから厄介

333:名盤さん
23/08/26 09:15:35.67 6jHkusXh.net
もうエンデミック化してるからワクチン打ってコロナ診てもらえる病院調べとくぐらいしかできない

334:名盤さん
23/08/26 09:31:08.19 k0zz59wG.net
サマソニ→リアム単独のコンボでコロナなった人ら
リアムの心配したり良いライブだったから悔いなし!って健気やな

335:名盤さん
23/08/26 10:31:33.22 zRxDFZNA.net
でもニュースで、今年の夏はコロナ以降で海外旅行の出国最多と言われてるから、まだまだ金持ちは多いんだなと思う
俺なんて非正規の職場で、同じフロアに500人以上いるけど誰も海外旅行行ってないから、
金持ちって全くまわりにいなくて、どこにいるんだろうなと思う
ちなみにその500人非正規は全員年収250万前後
それでも結婚してる人もいるから不思議

336:名盤さん
23/08/26 11:27:49.59 8PAZLOFP.net
大谷の試合見てても若い日本人女子いっぱいいるな
パパ活してんのかな

337:名盤さん
23/08/26 11:43:31.77 mzSMHfvo.net
今年何度か欧州行ったけど、日本人はほぼ見かけなかったよ
アジア人観光客はかなり多かったけと、日本以外のアジア人とインド人観光客ばかり

338:名盤さん
23/08/26 12:11:15.27 SC4mCNxU.net
>>335
転職しろ
200万台はヤバすぎ

339:名盤さん
23/08/26 12:55:12.94 p9YNoBGu.net
自演スレ保守

340:名盤さん
23/08/26 14:14:43.78 qteXotdN.net
wet leg解散?

341:名盤さん
23/08/26 15:33:28.00 y/RYaRxF.net
ロスバンバンのライブあるけど、ああいうのはここじゃなくてワールド音楽とかになんのかな

342:名盤さん
23/08/26 17:42:32.75 3+VWXeu3.net
ロスバンバンとかザビアクガートとか
村上龍がやたら推してた印象

343:名盤さん
23/08/26 17:42:36.33 3+VWXeu3.net
ロスバンバンとかザビアクガートとか
村上龍がやたら推してた印象

344:~
23/08/26 17:47:27.88 1MsDqTgB.net
>>340
ライブ今日入れてあと5回で引退って言ったみたいだね

345:名盤さん
23/08/26 21:54:33.99 /+eoHer3.net
大したバンドじゃないけど

346:名盤さん
23/08/26 21:58:20.32 AzzS3jDD.net
ゴリ押ししたわりに人気ないからね

Spotify月間リスナー数

マネスキン 2075万人
ホリーハンバーストーン 361万人
メイジーピーターズ 329万人
Wet leg 285万人
インヘイラー 105万人
ペールウェーブス 59万人

347:名盤さん
23/08/26 22:13:24.90 BTh75GBE.net
ホリーハンバーストーンちゃんって350万も聴いてるんだ
イギリスでもチャートイマイチなのに
まだアルバムはトップ50にもランクインしてなかったような

348:名盤さん
23/08/26 22:13:52.85 BTh75GBE.net
350万じゃなくて361万だた

349:名盤さん
23/08/26 22:17:28.29 AzzS3jDD.net
リスナー300万人代は少ないよ
広く聴かれてれば新人でも800万人くらいになる

350:名盤さん
23/08/26 22:40:12.02 Nksb1Mq1.net
「初めて胸触られた!こんなことするの日本人だけ!」

日本人「ないわ」

「日本好きだよ!今までたくさんの国で胸触られてきたし!」←いまココ

351:名盤さん
23/08/26 22:45:48.63 xWR8m9OC.net
Wet Legの単独に行くほど好きな、ハライチ澤部はショックを受けてるだろうな
ちなみに澤部はフジロックに毎年行くくらい洋楽に詳しく、
岩井はスピッツの曲を全曲歌詞見ずに歌えるくらい邦楽に詳しい

352:名盤さん
23/08/26 23:08:57.70 QBn8lWLV.net
元々曲のネタがなさそうだったからなあwetleg
ukインディーはblack midiがおればええ☺

353:名盤さん
23/08/26 23:41:47.18 zPE8EJvQ.net
>>350
喋らせるほどアホが露呈するタイプか

354:名盤さん
23/08/26 23:42:45.65 rSo+HJx4.net
ブラックミディも微妙だぞ
Spotifyみると世界で26万人しか聞いてない
一番聞かれてるロンドンでもリスナーたった9500人
ロキノンが推すと大成しない呪いか

>>351
グラミーとったから流行りに乗っかっただけだろ
サマソニがらがらでダンマリか

355:名盤さん
23/08/27 00:16:25.36 3a7KaJr4.net
日本でのルイスコール人気とブラックミディ人気は少し謎だな

356:名盤さん
23/08/27 00:53:39.65 jI6k0ghO.net
ブラックミディ人気は全く謎ではない
ああいう系統のバンドって昔から日本にいっぱいいるからそのリスナーが聞いてるんだと思うし
ルイスコールはむしろ欧米での無視され具合が不思議だわ

357:名盤さん
23/08/27 01:10:46.57 fWe5qDEq.net
人気つっても完売したのは両者ともクアトロとO-EASTだよ?
O-EASTは1300名キャパだからね
海外で不人気なのがバレたからか今年のフジロックでは目立たなかったな

358:名盤さん
23/08/27 01:36:43.36 /wsfaEdR.net
日本だとそこそこの大物洋楽アーティストでもZepp止まりだったりするんだからO-EAST完売は人気あると言えるだろ

359:名盤さん
23/08/27 01:46:27.25 ISG96hpT.net
でも今って外タレはわりと誰でも完売するよな
4月のメンアイトラストはZepp羽田3000人が完売で追加席販売してたし

360:名盤さん
23/08/27 02:05:09.45 fWlUPkn6.net
wet legとかblack midiとかいかにも意識高い系が喜びそうな音楽 ポップさ皆無だから売れない

361:名盤さん
23/08/27 02:13:14.23 jHKt7rpY.net
>>359
ライブへの可処分所得の割合が増えてるんだろうなと思う
邦楽アーティストのライブもチケットどんどん高くなってるけど受け入れられてるし
流石に日本でもストリーミングも普及進んだから音楽に使えるお金がライブメインになってるかな

362:名盤さん
23/08/27 02:18:22.36 EShNDs7w.net
>>360
意識高い系というよりは、アゲアゲ記事を真に受ける情弱てかんじ

363:名盤さん
23/08/27 02:48:29.41 4bO64A2q.net
>>360
wetlegポップやなーと思って聴いてたわ、音源も女の子ぽくて可愛らしい感じじゃん

364:名盤さん
23/08/27 03:00:42.71 FMQ9dhpa.net
曲ビミョー、歌ヘタくそ、見た目ブサいから売れんとおもてた
解散さわぎも伸び悩みのせいやろ

365:名盤さん
23/08/27 05:58:46.81 9aOfTkov.net
自演スレ保守

366:名盤さん
23/08/27 08:16:56.52 0+eFQ/SO.net
サンダーキャットの人気もまあまあ不思議
曲はメロウではあるけど若い女子が食いつくようなキャッチーさはそこまでないと思うんだけどな
特にライブはバキバキにテクニカルなインプロかましてくるし
「アニヲタバカテクベーシスト」なんて女性からは敬遠されそうだけど、彼のキャラがデカいんかね

367:名盤さん
23/08/27 08:24:32.68 8PZ63nhx.net
シューゲ、マスロック、フュージョン系は日本で人気出やすいジャンルだと思う

368:名盤さん
23/08/27 08:38:20.43 t+/NwH60.net
wetlegさん、アルバムのチャートランクイン悪くないのに
Spotify意外と聴かれてないのな

369:名盤さん
23/08/27 08:41:19.93 t+/NwH60.net
ボカロだってあれ言ってみればあれ
ポストロック、マスロックでしょう
エモラップ(ヒップホップ)でもあるかもしれない

370:名盤さん
23/08/27 09:20:03.15 TfgxIF9i.net
>>368
イギリスの年間アルバムセールスtop40に入ってないから
言うほど売れてない
The Official Top 40 biggest
album of 2022 で検索してみ
シングルもイギリスで最高72位が2曲のみ
ヒットソングがないのもファンが増えない理由のひとつ

371:名盤さん
23/08/27 09:24:54.12 NVR3mT4+.net
てか今年サムゲンデル見たときも女が半分でしかもモデルみたいな人もおったしな
ああゆう前衛的な音楽でも聴きにくる女て割とおるんだなあとびっくりした😳

372:名盤さん
23/08/27 09:26:32.52 EJTPHCdP.net
>>370
まちがえた、最高74位が2曲だった

373:名盤さん
23/08/27 09:48:15.11 oduyIsR7.net
LANYの話題の時にもチャート入りしてないから不人気とかしつこい奴いたけどロック系の人気とチャート順位ってもはや何の関係も無いだろ
英米どっちのチャートもいかにオタクにポイント稼ぎさせるかになってるから固定信者がいるかいないかの指標でしかない

374:名盤さん
23/08/27 10:08:16.01 VmYApTh2.net
チャートより客観的な人気の指標て何?

375:名盤さん
23/08/27 10:54:42.17 alp7j1h1.net
ホリーちゃんがメイジーちゃんより
Spotifyで聴かれてるのはどうしてなの?
エライ人教えて
メイジーちゃんは現代UKを代表する
最強の歌姫じゃないの?新譜はUKで1位だし
みんな知ってるよね(´・ω・`)

376:名盤さん
23/08/27 10:58:35.24 barmCAjU.net
>>371
Frueはクラブ系のイベントもやってたりするので一般的な洋楽リスナーとは違う客層も持ってるからかと

377:名盤さん
23/08/27 11:19:10.54 PXptKErc.net
マスロックってどんな音楽?代表的なバンドを教えてください
シューゲイザーって羊文学みたいな音楽だよね

378:名盤さん
23/08/27 16:14:34.68 hu83sG4x.net
日本で人気ないのはポストパンクとネオサイケかな?
00年代のポストパンクリバイバルムーブにもあまり乗ってなかった印象

379:名盤さん
23/08/27 16:45:18.87 ekoh2Fi/.net
>>378
んなこと無いだろフランツとか人気あるし。サウスロンドンのバンドがイギリスと同じかそれ以上のキャバのハコ埋めるし

380:名盤さん
23/08/27 16:46:09.28 /tgraiUa.net
ライブ行ってんの?

381:名盤さん
23/08/27 23:47:52.13 U298386Z.net
意識高い系なんて周りにいないけど、仮にBM聴いてる奴がいても誰も一目置かない

382:名盤さん
23/08/27 23:49:41.51 U298386Z.net
>>377
マスロックは死語だけどバトルズや初期のフォールズ
シューゲイザーとは全く違う

383:名盤さん
23/08/27 23:52:08.53 U298386Z.net
羊文学は要素を感じるけどシューゲイザーよりもっとオルタナだと思う。浮遊感ないじゃん。

384:名盤さん
23/08/28 00:15:19.61 rnIsgZIq.net
>>377
tricot

385:名盤さん
23/08/28 01:09:27.30 P/TcaXmY.net
>>382
死語じゃないだろ
chonだのcovet、エレファントジムだの比較的新人も多いインディーの中ではまだまだ人気のあるジャンル

386:~
23/08/28 05:52:25.31 mSaOpZx+.net
まずはググれよ
マスロック
URLリンク(ja.wikipedia.org)
シューゲイザー
URLリンク(ja.wikipedia.org)

387:名盤さん
23/08/28 07:17:23.74 YExq8LMo.net
自演スレ保守

388:名盤さん
23/08/28 10:55:10.38 sszJGIu4.net
羊文学のメンバーはシューゲイザーではないと言っている
というかシューゲからの影響すら否定してる
聴いたことないとまで言ってるw
その文脈で解釈されるのが嫌なんやろね
インディーロック村に囚われたくないというか
きのこ帝国がシューゲを捨てたのと似ているのではないか
ポストロックっぽい音は出してるな
URLリンク(youtu.be)

389:名盤さん
23/08/28 11:14:25.96 4tJGRYLB.net
いつからここ羊文学スレになった?

390:名盤さん
23/08/28 11:17:01.57 XnYdEyb6.net
wetlegってそんなにゴリ押しだったか?
海外で結構色々なアーティストが推していたから聞き始めたけど、
日本でそれほど話題になっていなかったからO-Eastが完売したのに驚いた
キャッチーだし、ライブも良かったと思うけど、
音楽的に今後広がりを感じないのは確かだな

391:名盤さん
23/08/28 11:25:32.49 Vd4FeMUc.net
wet leg解散は勘違いか
良かったね

392:名盤さん
23/08/28 11:26:17.52 0K/b6HWQ.net
一応2ndの話だってしてたのに何で解散するって噂になったのか?

393:名盤さん
23/08/28 11:27:27.70 0K/b6HWQ.net
今は昔のオルタナサウンドのことをシューゲイザーって言うからな
意味がわからん

394:名盤さん
23/08/28 11:34:20.35 ayMuSOc3.net
>>388
メンバー2人Slowdive好きって公言してるのにどっからそんな話出たんだ
もう1人も今年フジロックでSlowdive見てたって目撃証言何個かあるしな

395:名盤さん
23/08/28 11:56:03.16 gpFxv46s.net
>>392
海外アカウントのポスト1つでこの騒ぎ

396:名盤さん
23/08/28 11:56:12.25 TY5f64/d.net
>>391
解散しないのか!良かった
>>393
はぁ?

397:名盤さん
23/08/28 12:31:35.28 IliRPMoF.net
ウェットレッグ新人なのにアラサーて年とりすぎや
おばちゃんグループは解散してもかまへんで

398:名盤さん
23/08/28 12:51:17.85 ngue9D/n.net
羊文学好きだから、シューゲイザー、ポストロック、Slowdive聞いてみたけど全部好きじゃなかった
自分が好きなバンドが影響受けた音楽を聞いても好きじゃない場合って結構あるよね
大体そうやって遡って聞いていくのがマニアの聞き方と言われてるよね?

399:名盤さん
23/08/28 13:18:28.37 eJJsXGDy.net
>>393
元々ノイズギターと言われていたジザメリやマイブラが知らぬ間にシューゲイザーの括りになっていたしね
日本ではマイブラはピクシーズとかと同じ括りで売れていた

400:名盤さん
23/08/28 13:20:02.46 XnYdEyb6.net
>>397
キモイロリコンジジイはアイドル板にこもっていて貰えますか

401:名盤さん
23/08/28 13:21:55.69 sszJGIu4.net
>>394
ヴォーカルのモエカは否定していた記憶
もしかしたらスロウダイブはシューゲイザーじゃないんじゃね!
あれはドリームポップ、アンビエントだ
コクトー・ツインズをシューゲとは言わないようにな
あれはシューゲじゃないんだよ
マイブラと一緒にすんなってことだよ(´・ω・`)

402:名盤さん
23/08/28 13:22:13.15 eJJsXGDy.net
>>394
スロウダイブの1stが好きなら
その頃はノイズギターと言われていたからシューゲイザーのジャンルにピンとこないのでは?
聴いていた時と違い後付けで新しいジャンルに組み込まれても
自分もマイブラがシューゲイザーと言われてもピンとこない
イズント、ラブレス発売時期にはまだシューゲイザーのジャンルは無かったからね

403:名盤さん
23/08/28 13:34:25.96 sszJGIu4.net
洋楽ドルヲタさんはホリーちゃんとか
メイジーちゃん推してもろて

404:名盤さん
23/08/28 14:11:59.55 BhcKICs7.net
今だとシューゲイザー=マイブラみたいな感じというか世間の認識のような

405:名盤さん
23/08/28 14:17:42.93 0K/b6HWQ.net
>>396
何がはぁ?なの

406:名盤さん
23/08/28 14:19:01.66 0K/b6HWQ.net
そしてシューゲイザーとして語られないライド
しゃーないね

407:名盤さん
23/08/28 14:22:26.77 0K/b6HWQ.net
よく御三家でまとめて語られたりもしてたけど3バンドとも方向性が違いすぎてワンジャンルでくくるもの変だな
後続のシューゲイザーバンドがイマイチなのもパターン化されたシューゲばっかだし

408:名盤さん
23/08/28 14:31:20.19 ngue9D/n.net
今はサブスクでいくらでも聞けるから、
ノイズギター、ジーザスアンドメリーチェイン、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、
シューゲイザー、ピクシーズ、スロウダイブ、ドリームポップ、アンビエント、コクトー・ツインズ、ライド

409:名盤さん
23/08/28 14:37:48.77 ngue9D/n.net
全部聞いてみたけど、好きなの全然ないなあ
普通のエイトビートのロックって最近は全然ないの?

410:名盤さん
23/08/28 14:42:14.66 Pflh3lb9.net
>>398
マニアは聴いたらああこのバンド~の影響受けてるな、という感じですかね

411:名盤さん
23/08/28 14:48:01.71 TY5f64/d.net
>>405
知ったかが滑稽で見苦しくてつい…

412:名盤さん
23/08/28 15:00:23.72 ngue9D/n.net
>>410
多くの日本人が、一般的には最初は邦楽を聞き始め、音楽にのめり込むと段々と好きな邦楽アーティストが聞いてる洋楽を聞いていく、と教わったことがあります
兄弟や親が洋楽を聞いてないと最初から洋楽ってのはなかなか難しいですよね

413:名盤さん
23/08/28 15:21:17.32 BhcKICs7.net
ポスト・パンクの正確な定義を未だに知らない

414:名盤さん
23/08/28 15:47:02.59 0ciJzluF.net
当時メディアが使い始めただけであって、定義する話ではない

415:名盤さん
23/08/28 15:48:06.45 5SPmGEMr.net
あいまいでいいよ~

416:名盤さん
23/08/28 16:00:01.06 nsXT4C38.net
シューゲイザー好きな女はホントぶすが多い

417:名盤さん
23/08/28 16:07:36.33 0K/b6HWQ.net
硬質なギターサウンドでリフメインだとポストパンクだなあとは思う
あのサウンドってなんのエフェクター使ってんだ

418:名盤さん
23/08/28 16:11:42.29 ngue9D/n.net
>>415
それは羊文学の曲な、めちゃくちゃいい曲
URLリンク(youtu.be)
これがシューゲイザーなのか、皆さんに判断してほしい

419:名盤さん
23/08/28 16:11:52.97 BhcKICs7.net
GOGO Penguin
1/31東京
2/1名古屋
2/2大阪
名古屋??ってのと東京はO-Eastってまた随分と格が上がったなって驚き
前回は渋谷クアトロだったよな

420:名盤さん
23/08/28 16:19:14.82 nsXT4C38.net
ペンギン、ライブめちゃめちゃいいもん
見たら分かるよ

421:名盤さん
23/08/28 16:40:03.69 fopOsgBr.net
羊文学の音楽の期限なんて糞ほどどうでもいいのに
しかもここでレスバとか狂いすぎ

422:名盤さん
23/08/28 16:40:31.91 fopOsgBr.net
○起源

423:名盤さん
23/08/28 17:15:00.78 PTPdVzy5.net
羊文学おじさんか

424:名盤さん
23/08/28 18:29:34.37 ZGJKJOUV.net
何か伸びてるなと思ったら羊文学とか言うゴミの話はもういいよ

425:名盤さん
23/08/28 18:36:41.67 0K/b6HWQ.net
>>418
シューゲイザーじゃない

426:名盤さん
23/08/28 18:47:41.11 nsXT4C38.net
羊は単独だと客が大人しくてちっとも面白くない

427:名盤さん
23/08/28 19:06:42.64 tnpKKZ6E.net
いや、羊文学のどこで盛り上がるんだよ
それこそマイブラやスロウダイブくらいわからんわ

428:名盤さん
23/08/28 19:07:27.97 tnpKKZ6E.net
ニュージーンズおじさん
羊おじさん

429:名盤さん
23/08/28 21:53:34.21 dSzXAKYx.net
この流れなら書ける
フジのスロウダイブめちゃくちゃ良かったから来月アルバムも出るし今度は単独来日待ってます

430:名盤さん
23/08/28 22:22:54.35 nradaThA.net
何気にエモハードコア系バンドの来日が半端じゃないな
東京大阪以外も回るツアーが多いし

431:名盤さん
23/08/28 22:25:32.93 wVlAMrJI.net
>>429
確かにめちゃ良かったわ
再結成してからの曲もいい

432:名盤さん
23/08/28 22:57:37.59 HPKsRmHD.net
羊文学はシューゲイザーとは思わないけど、曲がいいし最近の他の邦楽バンドには無い個性がすごくあるよ
洋楽好きや業界の人にもとても人気だし、これだけフェス出まくるのも頷ける
洋楽好きなら羊文学を聞くことを勧める

433:名盤さん
23/08/28 22:58:10.53 qu+9Omwq.net
フジとかサマソニで見る羊文学はいいけど単独に行くと指チョップとグッパグッパ民族ばかりで嫌になるよ

434:名盤さん
23/08/29 01:44:20.54 eTjx7K9S.net
シューゲイザーおじさん

435:名盤さん
23/08/29 01:58:38.73 EMGSCbDp.net
>>429
フジロックのインタビューで年明けごろ来るようなこと行ってたから密かに期待してる

436:名盤さん
23/08/29 04:16:10.43 WCLOod4p.net
自演スレ保守

437:名盤さん
23/08/29 08:40:50.61 bv+Fh9G2.net
>>404
でもラブレスの発売時は91年で
その時はシューゲイザーの単語がなかったからね
リアルタイムで聴いているとマイブラがシューゲイザーって言うのは違和感
シューゲイザーのジャンルが出来てからはマイブラは活動を減らしていたからね

438:名盤さん
23/08/29 08:52:45.68 fmVueBoI.net
シューゲは強めのノイズが乗ってるイメージだわ
ジザメリからダイナソー、ソニックユースあたりの系譜にあるような
世に言うシューゲバンドの多くはドリームポップと言った方が良さそう

439:名盤さん
23/08/29 09:12:09.49 J9A/WWSw.net
>>430
来月のBOTCHが楽しみすぎる

440:名盤さん
23/08/29 09:25:48.73 pVtLfJ9V.net
ドリームポップって言葉だけ聞くとジェリーフィッシュ、マシュー・スウィート、デラミトリ、プリファブ・スプラウトみたいな音楽を指すと思ってた
夢見心地で甘い、甘酸っぱくてキラキラした音楽
でもそうじゃないんだよな
ちなみに上記のバンドは大好きです

441:名盤さん
23/08/29 10:05:33.74 IsXpIONA.net
シューゲイズは数ある音楽ジャンルの中でもダントツで洒落た名前に感じるな
他が手抜きみたいな名前ばかりってのもあるが

442:名盤さん
23/08/29 10:09:44.85 N9SfVBJ9.net
日本人だからそう感じるだけなんじゃないの
確かに自分もシューゲイザー、シューゲイズって良い響きに聞こえる側ではあるけど

443:名盤さん
23/08/29 10:17:40.71 8eYBpdxB.net
冷静に英語で言葉の絵を考えたら格好悪い気もするけど
そもそもは皮肉とか込みだったりしないの?

444:名盤さん
23/08/29 10:30:24.91 c1gFgYHV.net
>>439
Botch楽しみだよね
来日してくれてマジうれしい

445:名盤さん
23/08/29 10:58:52.13 +Qrrz9eQ.net
>>443
そうだよ
ペダルばっかり見てまともに演奏できない奴らって意味

446:名盤さん
23/08/29 11:00:55.85 LSpAzU7q.net
オルタナティブロックと名付けられてバリバリの主流ロックになってるのが面白い

447:名盤さん
23/08/29 11:20:23.85 c1gFgYHV.net
URLリンク(www.indienative.com)
Gabber Modus Operandi来るのさっき知った
東京のメンツいいね
大阪はつまらんメンツばっかなのでわけてほしい…

448:名盤さん
23/08/29 11:23:21.96 fcfqlwWY.net
エモ系来日しないの
weezerはもう帰っちゃったしさ

449:名盤さん
23/08/29 11:35:35.23 ZXKhcOwF.net
>>448
こんなんあるよ
URLリンク(nothingfeels.thebase.in)

450:名盤さん
23/08/29 11:36:19.39 ZXKhcOwF.net
アメフトのコロナで流れたライブいつになるのかな

451:~
23/08/29 11:44:31.85 PRQmFzZR.net
ネオサイケ・ドリームポップのノイズ強めがシューゲイザーでしょ。
初期ライド・初期ラッシュ・チャプターハウス・ペイルセインツあたり

452:名盤さん
23/08/29 11:48:42.58 DgeJzmhI.net
マイク&ネイトキンセラは今年新バンドで来てたな
まあアメフトも近々来るだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch