みのミュージックについて語るスレat MUSICE
みのミュージックについて語るスレ - 暇つぶし2ch2:名盤さん
23/06/13 10:34:40.65 VUAGopD9.net
タナソーよりはマシな人かな?w
『アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、
すべての意識が高速でぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。
50時間以上かけて、僕が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。
どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだろう?』

3:名盤さん
23/06/13 12:24:46.34 pgtcJlPH.net
在日チョンチューバー

4:名盤さん
23/06/13 15:49:48.59 NAwq+zjY.net
ASKAはインタビューの時に電波話をしたんだろうか?www

5:名盤さん
23/06/13 17:13:38.70 O+JnuvLE.net
頭が悪くて音楽に詳しくない奴という印象しかない

6:名盤さん
23/06/13 20:40:03.85 a3bb/fLZ.net
最近はトークイベント出たりYouTubeの外の仕事探してるね

7:名盤さん
23/06/13 20:42:53.35 eIFm1bpt.net
>>5
あっちゃんカッコいい~!

8:名盤さん
23/06/13 21:42:38.87 yc4YsPav.net
つ~か、この人って
リアルタイムでいろんなアーティストの初来日公演体験してんのか?

9:名盤さん
23/06/13 21:43:31.44 yc4YsPav.net
まさか、ニルバーナの中野サンプラザ公演見てないのに
ニルバーナ熱く語ってたりしないよな(笑)、まさかと思うが、

10:名盤さん
23/06/13 21:44:32.24 yc4YsPav.net
アンダーニースホワットとかリンボーマニアックスとか見てもないんだろうな

11:名盤さん
23/06/13 21:58:50.65 yc4YsPav.net
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの初来日公演
CLUB CITTA'川崎も見たのかね
で、リハーサル終わりにメンバー全員パイプ椅子に座らせて
インタビュー取材とかしたことあるんかね。

12:名盤さん
23/06/13 22:18:37.27 76QlOYEF.net
くだらねー世代マウント

13:名盤さん
23/06/13 22:21:10.98 yc4YsPav.net
いや、だからさ、産まれてきてないから
とかさ、そーゆー事じゃないと思うぜ
見てないんだからリアルタイムで
ワシは見てる

14:名盤さん
23/06/13 23:26:15.77 eFiZlwLt.net
>>11
前座がマッドカプセルマーケッツ(の前進バンド)だったんだろ?
当時のマッド(と言うかパンク系)の客層が主だから「チ○コ出せー!」とか日本語でヤジを飛ばす奴とかいたんだよなw

15:名盤さん
23/06/13 23:33:22.75 yc4YsPav.net
ライブ撮影していい
って言われたからテストで
そのライブ見たな
前日都内大雪で川崎まで機材車で行くのにかなり時間かかった記憶はしっかりある

16:名盤さん
23/06/13 23:36:15.64 yc4YsPav.net
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
民放深夜の情報番組
初めて出したのウチぐらいだと思うわ
何故かメンバー取材してるところを
デイリーanの人達が取材してた
業界で働く人達として後にデイリーanでも記事になった

17:名盤さん
23/06/14 02:38:24.77 GQEwzxMN.net
>>13
でもお前がユーチューブやっても誰も見ない

18:名盤さん
23/06/14 03:23:30.68 AWf9PZuU.net
>>17
洋楽ユーチューバーって全然出て来ないな
自己宣伝でも良いからあったら教えてください

19:名盤さん
23/06/14 04:30:49.89 S1wSPg3M.net
YouTuberは基本若者向け
若者に洋楽好きが少ない、つまり需要がないんだから仕方ない
その数少ない若い洋楽好きも洋楽YouTuberはみの一人いれば十分みたいに思ってるのがほとんどだろう

20:名盤さん
23/06/14 06:07:47.73 b2GwAVga.net
ネットで聞きかじったネタを自分の経験ののように語るからタチ悪い

21:名盤さん
23/06/14 06:33:03.41 24QqZHC4.net
永野チャンネルの方が何倍も楽しい

22:名盤さん
23/06/14 11:13:31.69 vrmFTYHy.net
>>20
別に自分の経験のようには語ってないんじゃないのか?

23:名盤さん
23/06/14 14:50:12.09 4LWswGmm.net
てゆーか過去の資料を読んでユーチューブでバンドみた
だけじゃん

24:名盤さん
23/06/14 14:52:21.29 4LWswGmm.net
>>17
嫌よ嫌よも好きのうちで
ムカつく、嫌いな相手ほど気になって気になって仕方なくなって粘着ストーカーしてくるんだよ
ま、ワシクラスになれば
有名税だと思ってるがね

25:名盤さん
23/06/14 14:54:13.79 4LWswGmm.net
>>18
1988年~1993年ぐらいまでの
洋楽ハードロック、メタル、スラッシュメタルの初来日の事ならたいがい語れるぞ
かなり最前列真ん中レベルで見てきてるから、ワシ

26:名盤さん
23/06/14 16:16:00.13 4LWswGmm.net
URLリンク(i.imgur.com)

27:名盤さん
23/06/14 17:27:56.21 enMZ23v/.net
>>21
俺は永野がムリ
あいつのネタの「ゴッホより普通にラッセンが好き」
からキツい
あれがやたら持ち上げられてた時代を引きずってるおじさん感をアピールしてあの世代の共感を得たいこっすい感じしかない

28:名盤さん
23/06/14 17:41:59.78 AWf9PZuU.net
>>25
自分のアカウントでやれ

29:Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
23/06/14 21:14:04.33 IKKAPlaR.net
誰?

30:名盤さん
23/06/14 22:04:15.23 gWMRpIyV.net
みのの視聴者層って10~20代ばっかり。
ここの住民(ロートル気狂い)じゃ集客できない層だよ。

31:名盤さん
23/06/14 22:10:26.16 Sg+9k9EQ.net
リアルタイムの来日公演を見たか見てないか
その時代の流れや背景、空気感、タイミング、
その時に何を感じとったか
これを筋肉音楽評論家ユーチューバーとして語るのは世界初かも
やろうかな、ワシ

32:名盤さん
23/06/14 22:12:22.66 Sg+9k9EQ.net
ベンチプレス140キロ
デッドリフト190キロ
スクワット(フルボトム)135キロ
ミリタリープレス70キロ
筋肉音楽評論家
多分、世界でワシだけかもな、

33:名盤さん
23/06/14 22:13:23.74 Sg+9k9EQ.net
まずガンズ・アンド・ローゼズから語ってみたい

URLリンク(i.imgur.com)

34:名盤さん
23/06/14 23:18:05.98 fx4VCTHf.net
>>25
>>31
みのはライブのレポートなんか1本もやった回はないだろ
音源データ解説者なんだから
そもそも40代だか50代だかの鼻垂れ小僧が語るメタルライブ解説とかどこに需要があんねん
伊藤、和田、奥村辺りの多分自分の席で微動だにしないでメモを必死で取ってたレポートで十分だよ
お前アーティストのMCを全部ちゃんと聞き取って記憶してんのか?

35:名盤さん
23/06/14 23:19:52.34 Sg+9k9EQ.net
コンバンワ~トーキョー
ぐらいかな(笑)

36:名盤さん
23/06/14 23:21:22.66 fx4VCTHf.net
ライブレポートなら演劇的な要素満載だったピーターガブリエルの
頃のGENESISとか74年解散寸前のクリムゾンとか全盛期のジミ・ヘンとかじゃないと意味ないわ

37:名盤さん
23/06/14 23:21:53.86 Sg+9k9EQ.net
>>34
でも、あれだぜ、絶頂期のライブをほとんど最前列付近で見てて音源語ったほうが説得力って面から見たら強くないかい?

38:名盤さん
23/06/14 23:23:00.68 Sg+9k9EQ.net
>>36
クイーンズライチエンパイアジャパンツアー
NHKホールでのオペレーションマインドクライム完全再現見てるのが1番じゃね、

39:名盤さん
23/06/14 23:25:41.73 Sg+9k9EQ.net
ニルバーナの中野サンプラザなんざ
会場に(本日のライブはアンコールは行いません)
と張り紙してあって
きっちり73分でライブ終わったぜ
これも現地で体験してないと説得力無いと思わないかい?

40:名盤さん
23/06/14 23:26:03.25 fx4VCTHf.net
>>37
だってお前ライブの最中は乗ってたんだろ?
冷静なレポートなんか出来ないだろ
個人のバイアスの掛かったレポートなんか価値がないから誰もやらないんだろーが

41:名盤さん
23/06/14 23:28:25.03 Sg+9k9EQ.net
>>40
つーか、初めてスレイヤーを最前列で見て
あれでノルな、ってほうが拷問だろ~

42:名盤さん
23/06/14 23:29:55.19 Sg+9k9EQ.net
ユース
ダダ、
ゴーン
ダダ
ワァーーーー
ってセバスチャン・バックが歌えば拳振り上げるだろ
そりゃ

43:名盤さん
23/06/14 23:31:19.45 fx4VCTHf.net
>>39
完璧なセットリストはあるのか?
俺はチッタ組だけど当時小学校5年生だった従兄弟を一緒に連れて行ってやったよ
一言で言って胸糞悪いライブだったわ

44:名盤さん
23/06/14 23:37:53.46 fx4VCTHf.net
>>41
メタルとかパンクって結局は乗っちゃうからその場に居た事以外は意味がないんだよ
俺はそっち系は余り好きじゃないから行かないけど

45:名盤さん
23/06/14 23:38:01.57 Sg+9k9EQ.net
>>43
MCもほとんど無し
ベースのヤツがいきなりクイーンの曲を熱唱するが
客席は???で無反応
完全に日本人バカにされてたな
てか、カート・コバーンは日本人大嫌いだろ

46:名盤さん
23/06/14 23:39:28.22 Sg+9k9EQ.net
>>44
に、しても、座席着席のままの来日公演とか行った記憶がないぞ

47:名盤さん
23/06/15 06:13:14.20 MQrKjCq1.net
>>23
そういうもんとして別にええやん
見てないビートルズを見たかのように語ってるんなら嘘つきだけど

48:名盤さん
23/06/15 09:21:59.43 dqd99RBl.net
>>43
スマパンの方が客入り少なかったけど全然良かったって評判だったな
希少では勿論あるけど伝説のライブの正体なんてそんなもんよ

49:名盤さん
23/06/15 10:45:29.20 t2nzvfxD.net
基地街のブログ

50:名盤さん
23/06/15 12:14:15.36 CsSj1DiF.net
伝説のライブといえば
パンテラ2回目の来日だろうな
前座にホワイト・ゾンビ
グリーンホール相模大野にパンテラとホワイト・ゾンビ来たんだぞ(笑)

51:名盤さん
23/06/15 15:16:21.33 lQmpEs+l.net
最近知ったんだが
みのさんは元人気ユーチューバートリオってのを知った。
バンドは人気で売れてるの?
音楽知識とかは博学で詳しいのね

52:名盤さん
23/06/15 19:29:23.76 q2ldEhfB.net
汚ねえジジイのYouTubeチャンネルなんて誰が見るんだよw
そんな事するより持ってる貴重な音源を上げた方のが視聴者が多くなると思うぞ

53:名盤さん
23/06/15 19:35:07.55 KQoMqzzh.net
>>52
おう。だから手持ちの著作権ものバンバンYouTubeにあげてるぞ   

54:名盤さん
23/06/17 09:35:43.29 jQYHElyV.net
なんにしても、>>2 みたいな大袈裟で自意識垂れ流しの恥ずかしい事をイッちゃってる馬鹿よりはマシな人でしょうよw

55:名盤さん
23/06/17 09:50:45.57 d7t2Deqx.net
285 名盤さん 2023/06/17(土) 09:29:02.68 ID:jQYHElyV
>>279 のハナシだけど、デイブブルーベックの一曲目の様なリズムパッチワークの事ならば、新ウィーン派でもデザンクロでも普通に近現代クラでやってたからね
ドラムが含まれてなかっただけで
ところで、>>46 にも貼った一部のトラッドの中に存在してるロック楽曲の名演を見付けたので、貼っとくわな♪
URLリンク(www.youtube.com)
文革期に楽器新開発を含めて再構築されたトラッドなんで、アレンジは西洋クラ弦楽からの影響も有るとは思うけど、オリジナルは中国西部~中央アジアなんで1000年以上前のロックですよw

56:名盤さん
23/06/17 09:57:13.04 jQYHElyV.net
必ず単発IDのダウン症児クン、今朝もまた俺への劣等感を刺激されちゃったのぅ・・・?
.
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

57:名盤さん
23/06/17 20:18:25.43 vAlZfW6F.net
>>27
あれは昔の松本人志が自分をゴッホに擬えていた事へのアンサーとしてのギャグだろw
一方オリラジ中田は「俺で笑うには知性が必要」とか言う割には
安易な松本人志オマージュネタとしてドストエフスキーとか持ち出す辺りとかセンスねえわな
もっとも、洋楽板の住人連中はネタじゃなく真顔で「知性が云々~」とか言っているから中田よりタチが悪いし、ましてやセンスに至っては…

58:名盤さん
23/06/17 20:33:16.53 ooa0Fjhl.net
>>57
中田本人がネタバラシとして喋ってたのそのまま自分が気が付きました
みたいなテンションでの書き込み恥ずかしくねーのか?

59:名盤さん
23/06/17 20:44:53.06 c5PYelB6.net
>>58
SNSと違って5chは書捨てできるから楽

60:名盤さん
23/06/19 07:25:18.55 aDNhD+Ux.net
洋楽ファンのボリュームゾーンがそこだしね
ピッチフォークすら紹介しないようなマイナーなの選んでドヤっても誰も見ないし
ただフェスで来る新人は全部詳しく紹介して欲しい

61:名盤さん
23/06/19 07:25:18.55 aDNhD+Ux.net
洋楽ファンのボリュームゾーンがそこだしね
ピッチフォークすら紹介しないようなマイナーなの選んでドヤっても誰も見ないし
ただフェスで来る新人は全部詳しく紹介して欲しい

62:名盤さん
23/06/19 11:53:01.07 WXVtW+TM.net
みのミュージックの視聴者層は10~20代がほとんど、とみのミュージックで説明回があったけど

63:名盤さん
23/06/19 12:24:40.68 qe5jGRhL.net
ウクルは🇷🇺の制服を着て、負傷した衛生兵を装って🇷🇺の車両に乗り、ロシアの戦線を突破しようとした。 彼らの策略は機能せず、破壊されました
URLリンク(twitter.com)
日本人のフリをしている在日ユーチューバーと同じやんww
(deleted an unsolicited ad)

64:名盤さん
23/06/19 12:51:03.71 FM9/abvo.net
>>63
西側の報道だけ見てると、完全に騙されるからねw
ゼレ豚を筆頭にクソライナは猿の糞の集まりだよ

65:名盤さん
23/06/19 12:59:40.17 GYplovsB.net
>>60
>>62
つまり、むしろ10〜20代の洋楽ファンほどオヤジみたいな趣味のロック小僧が多いってこと
というか洋楽の入口がほぼロックしかないんだよ
有名な邦楽アーティストが影響受けただとか尊敬してるだとかで言及するのって基本ロックのアーティストだからね
例外はマイケルジャクソンくらい

66:名盤さん
23/06/19 13:09:32.82 GYplovsB.net
みのミュージックの動画にゲスト出演した外国人も言ってたけど、日本はなんだかんだでロックの国なんだよね
なので日本の洋楽ファンもほとんどがロックファンが占めてる
次点でポップスファンかな
その他のジャンルはマニアックか、高齢者だらけか、その両方か

67:名盤さん
23/06/19 13:49:27.44 uqU6pLvl.net
60年代と70年代のLP持ってたらドヤれる時代なんやからいいんでないの

68:名盤さん
23/06/19 14:10:03.33 WXVtW+TM.net
現代ポップミュージックを聴きたいライト層がKポップに流れてしまってる。

69:名盤さん
23/06/19 18:04:28.24 /Cmy8ir7.net
>>68
その通り
洋楽市場が壊滅したあとでも、
結果的に信者気質のロッククラスタが残っただけで、
本来の洋楽ファンに占めるロックファンの数はそこまで多くない

70:名盤さん
23/06/19 19:35:03.40 WXVtW+TM.net
ロックミュージックは今後ちょっとしたリバイバルはあるやろうけど復権は無いやろね。
ブルースやジャズみたいになっていってる。

71:名盤さん
23/06/19 19:54:27.58 2mG+oyh1.net
現代において時間的・経済的にも成約の大きいバンドってフォームへの限界を感じるからな
全員がアイデア出し合うようなインディーバンドでも無ければ一人で作れる音楽やって人気になれば必要に応じてプロのサポートバンド用意すりゃいいだけだし
昔みたいにロックバンドやるために一人か二人の有能メンバーがプロデューサーと曲作ってあとの無能メンバー食わしていくなんてのは時代にそぐわないんだろう

72:名盤さん
23/06/19 20:05:58.31 Set+SERy.net
>>70
ワンオクロックってロックじゃないの?マネスキンは?キングヌーは?

73:名盤さん
23/06/19 20:08:58.98 Set+SERy.net
「ロックは時代遅れ」とか言ってる人こそ時代遅れ
チャート見てみ、ロック普通にあるぞ
ブルースやジャズならこんな事ありえない

74:名盤さん
23/06/19 20:18:15.34 WXVtW+TM.net
>>72
その3つだけやん。
しかしヌーはロックちゃうやろ。

75:名盤さん
23/06/19 20:21:49.42 WXVtW+TM.net
>>73
このBillboard Hot100の中でロックはどれよ?
URLリンク(www.billboard.com)

76:名盤さん
23/06/19 21:14:25.19 WmxvHDeX.net
1979年頃の渋谷陽一のFM番組の録音テープを
聞いたんだが、
・リクエストに年齢を書いてもらったところ
12歳以下が   3パーセント
13-15歳が 44パーセント
16-18歳が   41パーセント
19-24歳が   9パーセント
25歳以上が   3パーセント
くらいだった
でその13歳はクリムゾンの「風に語りて」とか
の歌詞読んで、英詞を記憶してたりしたんだぞ
AKBとかアニソンじゃないんだよ

77:名盤さん
23/06/19 21:15:23.69 WmxvHDeX.net
この人たちは当然ほとんどが
ちゃんとしたステレオでアナログレコードで聞いてる

78:名盤さん
23/06/19 21:31:53.72 3dpqugdu.net
だからキング・クリムゾンてガキっぽいんだよな
なんすか21世紀の精神異常者って(笑)

79:名盤さん
23/06/19 21:40:25.82 /Cmy8ir7.net
やはりロックは厨二病成分がないとねw
V系から今のアニソンぽいJポップまでは
ロックから厨二成分だけを抽出してきて
結果ああなったって感じ

80:名盤さん
23/06/19 21:57:03.59 WXVtW+TM.net
>>76
中高生で85%か。
1979年ぐらいはそんな層が洋楽のメインリスナーやってんな。
今は中高年がメイン。

81:名盤さん
23/06/20 13:50:30.30 OCc+UxCm.net
>>79
自分らも中2から卒業出来てないのに中2を叩くのがロックおじさんなんだよな
そら上の世代からも下の世代からも支持されないわ、バカだもの

82:名盤さん
23/06/20 14:25:58.21 26L1Z+ju.net
中二といっても二種類有る
稲中中二男子の流儀で厨二病を全力で馬鹿にするのが伍ちゃん

83:名盤さん
23/06/20 15:25:15.01 Dj3bz+2o.net
>>76
20過ぎればダサくて聴いてられないのがロックだった時代もあったって事やね

84:名盤さん
23/06/20 15:56:42.94 uQudscDm.net
20過ぎは演歌や歌謡曲、浪曲聞けよw

85:名盤さん
23/06/20 15:58:35.95 uQudscDm.net
>>81
いや
ハイレベルな元・中2が
日本人とはもはや呼べない低レベルな中2に
喝を入れるのがロクおじだろう

86:名盤さん
23/06/20 19:41:26.85 WEG0rOT0.net
なんだよそのちゅ~にの背比べ

87:名盤さん
23/06/20 19:47:02.83 J4yGSZxa.net
「厨二くらべ」樋口一葉

88:名盤さん
23/06/20 23:32:57.65 WEG0rOT0.net
>>82
稲中ってブサイク男がブス女に自覚もてってバカにするようなギャグのスタイルだよね
つまりキング・クリムゾンが大人の音楽だと勘違いしてる奴に「いやいやそれ厨二だから、アニソンと変わらねえぞ」と言ってやるのが5ちゃんな訳ね

89:名盤さん
23/06/20 23:49:53.20 3y8Kn5Xq.net
クリムゾンが大人の音楽かどうかは知らんけど、クリムゾン含めたプログレを聴けないタイプは大概馬鹿にされるよねw

90:名盤さん
23/06/21 00:11:54.82 LquKNukN.net
ディシプリンは大人にしか分からん渋みがある。

91:名盤さん
23/06/21 00:17:41.39 GPslcKoB.net
つーか、それを大人の音楽だと思い込んで聴いてる馬鹿の多さじゃジャズが断トツだよなw

92:名盤さん
23/06/21 00:44:04.02 LquKNukN.net
俺は小学生の時に死刑台のエレベーターを聴いて、なんてエロいんだ、と驚嘆したよ。

93:名盤さん
23/06/21 02:54:26.78 Z5fQcmde.net
>>88
アニソン、秋元とは全然ちがうw
精神病院逝けw

94:名盤さん
23/06/21 04:23:08.86 xxJAd1uc.net
アニソンはどちらかというとLAメタルやユーロビート(というか広い意味でのポップミュージック)に近い
プログレが音楽オタ的な人向けなのに対し、アニソンは音楽は基本軽く聴くという人向け
中には厨二臭いのもあるけどプログレの「俺音楽玄人だぜ」的な厨二臭さとはまた別

95:名盤さん
23/06/21 04:45:03.43 xxJAd1uc.net
>>89
プログレを聴けない人というのは歌謡曲や主流ポップスのような分かりやすい音楽しか聴かない人というイメージがあるからね
>>91
ジャズにはプログレのような厨二ガキはいないし、ディズニー等の子供向け作品でも使われてるからプログレほど「そういう」イメージはないなw

96:名盤さん
23/06/21 06:51:56.51 GPslcKoB.net
そーゆーところがジャズ聴いてるタイプライターの厨二なのよw

97:名盤さん
23/06/21 06:53:59.84 GPslcKoB.net
誤変換w
そーゆーところがジャズ聴いてるタイプの厨二なのよw

98:名盤さん
23/06/21 07:06:37.31 habmaenl.net
>>96
タイプライターwww😂

99:名盤さん
23/06/21 08:11:22.14 GPslcKoB.net
そんなんどうでもイイから、毎日言ってる木村朋史って誰よ?

100:名盤さん
23/06/21 13:36:23.21 j6etChGt.net
朝鮮人

101:名盤さん
23/06/21 13:42:48.24 Pwg+Gjgn.net
>>91
そういう社会情勢だったから
ジャズっぽい要素を散りばめた風味のロックバンドキング・クリムゾンが出てきた訳だよな

イケてるものをとにかく詰め込みまくるぜ!どうだカッコいいだろ!というイズムを体現したバンドは他にはリンキン・パークが該当するだろう
その時代イケてたものが違うだけで

102:名盤さん
23/06/29 16:56:42.96 vtOgrjZl.net
アスカとの対談面白かった

103:名盤さん
23/06/30 05:34:13.65 /K48CSjc.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

104:名盤さん
23/06/30 08:30:51.29 1DX2HRqs.net
>>102
シンジくんキモチ悪い

105:名盤さん
23/06/30 17:56:55.36 w6D5B3Va.net
このスレ何気に>>54-56の流れが面白いねw
>54は>>2に書かれてるタナソーのことを言ってるんだろうけど
バカメンは>>2を投稿した自分が言われたと勘違いして
>>55-56で全力で反撃しちゃった空回りっぷりw
結果>54の「大袈裟で自意識垂れ流しの恥ずかしい馬鹿」ってのが
バカメンに当てはまっちゃったという悲劇w
もうちょっと余裕を持てw

106:名盤さん
23/06/30 18:03:03.54 dfhzFi7N.net
死ぬまで俺に自身のフェイバリットを明かせないまんま、俺に終生一生懸命なダウン症児クンこそ落ち着きなさいな♪
俺の書いたレスをコピペしてる、恐らくはキミに宛てて >>56 を書いただけ、ですw

107:名盤さん
23/06/30 18:27:00.21 dfhzFi7N.net
俺への劣等感と憎しみで余裕無しになっちゃってる、単発IDでしか書けないダウン症の仔が面白いんで、解説しとくわな♪
.
>>55 のレス文面を書いたのは俺だけど、このスレにそのコピペを貼ったのは俺じゃないのよ?
そして、>>54 を書いたのが、(56と同じ ID ですからw)の俺自身なのよ?w
ダウン症丸出し劣等感も丸出しの高齢知的障害児クン、自身が書いた >>104 を読み直してご覧な?
.
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

108:名盤さん
23/07/01 09:03:42.27 VVbo+UGG.net
てす

109:名盤さん
23/07/02 11:00:52.76 HzO2rzRI.net
この人ゆらゆら帝国大好きだけど、俺的には何でそんなに評価が高いのか良くわからないw
でもJPOPで誰かを褒めろって非常に難しいのは分かる。だって似たようなグループばっかりだからね。そういう意味じゃゆらゆらは個性があっていいかも。

110:名盤さん
23/07/02 11:05:37.83 HzO2rzRI.net
JPOPの売れ線って外人が聞いたら全部同じに聞こえるんじゃないか? KPOPの売れ線が日本人に全部同じに聞こえるように。お互いに「売れる音楽」には民族的嗜好があって、殆どがそれに収束する。でもKPOPは研究の末に韓国でも世界でも売れる音楽見つけたって感じ。JPOPは日本でしか売れないし作り手自身もそれでいいと思ってる。

111:名盤さん
23/07/02 11:12:15.68 YWQ/kKBu.net
日本のアニメは世界中に受けるのにな
だったらアニソンをもっと評価しないと
あんな音楽は世界にあんまないし
JPOPの一部ではあるけど

112:名盤さん
23/07/02 11:22:59.15 /zV/sTqY.net
>>110
Kポの売れ線が全部同じに聴こえるのは以下のどれかか、もしくはいくつかの組み合わせ、もしくは全て。

・感性が鈍い
・耳が腐ってる
・脳に障害がある
・レイシスト

113:名盤さん
23/07/02 12:07:02.67 S1fQS3CE.net
>>112
それ「Kポ好きの条件」の間違いでは?

114:名盤さん
23/07/02 15:42:24.80 3414TKOI.net
>>111
かつてのアニソンは個性的だったけど今のアニソンはJ-POPと一体化してるからなあ
YOASOBIやら米津玄師やら

昔もゴダイゴや杏里など一般アーティストがアニソンに起用される例はあったけど、歌詞に作品名を入れたりアニメソングというスタイルは保ってた
90年代中頃にビーイング等による作品とは一切無関係な曲のタイアップが増えてアニソンの個性は徐々に消え始めた

115:名盤さん
23/07/02 16:13:07.55 2D4U2RD3.net
アイドルとか完全に内容にリンクした歌詞だろ

116:名盤さん
23/07/02 23:04:21.00 rqb/pkfC.net
>>114
論点が古すぎる
そんなもん1988年ぐらいにしてた話や


00年代くらいからニコ動や同人音楽で
ボカロの登場などもあって
従来のプロによる売れ線Jポップとも違う、
オタク感性を全開にした特異な尖った楽曲群が生まれたと
(いわゆる電波曲など)

ヒャダインや米津など、表舞台に出る者も増え
とくにアイドル曲やアニメソングにはそのオタクっぽいノリが上手くハマったと
YOASOBIなどはその流れの上にあり、もはやJポップのメインストリームに位置してる感すらある

オッサンの我々からすると、非営利インディ音楽みたいのは
「ポップスに媚びず本格派のロックなどを目指すもの」いうイメージがあるかもしらんが

オタク的なアニソンこそが、洋楽文脈や外面を気にせず
素直に日本人の感性を全開にできる、個性を発揮できる音楽だったという話

117:名盤さん
23/07/03 03:54:48.70 nlipucIy.net
>>111
今のJPOPは全部アニソンに聞こえる。要するに全部一種のワンパターンにハマってるんだが、とりあえずアニメとタイアップする事で映像が浮かび画一化を避けてる。

118:名盤さん
23/07/03 13:31:02.33 vw744BHQ.net
松尾潔ネタ喋ってたけど中身なかったわ

119:名盤さん
23/07/03 13:45:38.29 jUfmPPth.net
みのはサマソニにもフジロックにもロキノンにも呼んでもらえないんだろうか
来たら見たいんだが

120:名盤さん
23/07/03 14:31:01.61 vw744BHQ.net
>>119
ミュージシャンとしてはムリだろ
なんか取材で入ったりしないのかね

121:名盤さん
23/07/03 16:25:46.71 xpv33Ayc.net
しょーもないアイドルとかいっぱい呼んでるのにな

122:名盤さん
23/07/03 23:40:31.21 M4ucMbSr.net
>>22
そうだったんだ
つまり媚びてるのはダウンタウンを筆頭とする関西吉本芸人が嫌いか食傷気味のお笑いファン達に対してだった訳ね
もっとしょうもねえのな

123:名盤さん
23/07/03 23:41:03.38 M4ucMbSr.net
>>57だった

124:名盤さん
23/07/05 05:16:16.96 +rQpbOFV.net
今は洋楽が売れなくなった、って言ってるけど、
70/80年代のラジオ聞くと(中古カセットに当時の
録音がたくさんみつかる)
売れてた当時の洋楽ってものすごく
日本人好みのもので、5年後の日本の曲に
きわめて近い
今聞くと「日本の音楽じゃねーの?」って思うほど
ニューミュージック、歌謡曲に近い

今売れてない洋楽ってラップ系、黒人系で
そもそも日本向けじゃないのを無理に売ろうと
している
もっと日本人向けのもの探せばちゃんとあるのにね

125:名盤さん
23/07/05 09:56:17.95 NXLeXbsR.net
日本人向けなら日本人が作ってるし宣伝もしっかりしてるでしょ
90年代から洋楽にそれは求められなくなった

白人(黒人)じゃないとダメなんて奴いたらぶっちゃけレイシズムの一種では

126:名盤さん
23/07/05 10:53:43.86 bHBDZOCm.net
>>124
産業ロックって評論家にはバカにされてた。筆頭が渋谷陽一。象徴がジャーニー。でもJPOPの礎って産業ロックだと思う。

127:名盤さん
23/07/05 10:57:25.51 bHBDZOCm.net
>>124
白人男性がメディアを支配し流行もでっち上げてた事に対してアメリカじゃ社会的反発が結構あるとか。まあもはや白人なんてアメリカじゃマイノリティだし。ビートルズの評価が暴落してるのもその象徴。

128:名盤さん
23/07/05 11:16:43.65 M5dhykb+.net
>>126
で、その後ロッキンオンは続いてミュージックライフみたいな雑誌は廃刊になったのだからその見立ては正しかったのでは?
JPOPの礎とか言うなら
それってつまりJPOPで十分な訳でしょ
お役御免じゃんジャーニー

129:名盤さん
23/07/05 14:46:20.54 bHBDZOCm.net
>>128
まあサブスクの時代になると、音楽を階級分けする行為が如何にアホらしいか分かる。昔の人間は自分の払った金に意味を求めてたんだろうなw「これは高尚な音楽だから俺の払った金に意味はあった」とかw。で自分を正当化するために必死にメディアで喧伝するとw 痛い痛いw。

130:名盤さん
23/07/05 15:06:17.25 FURWKchs.net
>>124
洋楽人気及び離れと日本人の嗜好とは一致してたよ
で、今日本人に合いそうなの探しても以前ほどは受けないと思う

131:名盤さん
23/07/05 18:13:57.59 XCkBMCNl.net
>>124
70〜80年代の洋楽は歌謡曲と同様にメロディが主体の曲が多かったからね
覚えやすい、口ずさみやすいサビがあったり日本人にも馴染みやすかった
90年代以降、洋楽ではそういうタイプの曲は減っていくが日本では生き残り続けた
ここで日本人の洋楽離れが起きた

132:名盤さん
23/07/05 19:34:06.13 7JLvw+vN.net
洋楽が締め出し食らうのは時間の問題だったんじゃね
ポール・マッカートニーがサーの称号貰った名目が外貨獲得だけど
それってつまり他所の国からすれば持ってかれた訳でしょ

133:名盤さん
23/07/05 20:20:07.37 +ROC8oHl.net
>>132
どういうこと?

134:名盤さん
23/07/05 20:24:30.88 +Hm4a9MD.net
>>133
俺達日本人だぜ?
どこぞの国の奴らを持て囃して日本円持ってかれるより
日本人持て囃して国内の金回す方がいいじゃん

135:名盤さん
23/07/05 20:48:53.39 Qohqw7YM.net
音楽ビジネスに関わってるわけでもないし
音楽と経済結びつけて考えるとかなかったな
楽しめないでしょそういのだと

136:名盤さん
23/07/05 20:56:03.80 XCkBMCNl.net
>>135
それもそうだし、そもそも日本は洋楽全盛期の頃だってかなり自国コンテンツが強かった
そんな金持ってかれるとか言うような余裕のない国じゃなかったんだよ

137:名盤さん
23/07/05 20:59:08.15 XCkBMCNl.net
日本国内で洋楽が一番人気あった80年代ですらチャートの大半は邦楽だからね
だからわざわざ普通のチャートとは別に洋楽専用チャートがあった
日本以外の大半の国はチャートの半分くらいが英米の音楽というのが普通(だから大半の国には洋楽チャートみたいなものはない)
英米以外では日本ほど自国音楽が強い国って珍しいんだよ

138:名盤さん
23/07/05 22:09:47.80 NXLeXbsR.net
>>135
俺達は関わってないけど
業界の人間は全員関わってるが

139:名盤さん
23/07/05 22:18:19.17 NXLeXbsR.net
>>136
過去形が全てをものがたってるじゃん

140:名盤さん
23/07/06 00:08:05.37 FCJyQ9kF.net
>>127
エルヴィスプレスリー、ビートルズ、ローリングストーンズ、エリッククラプトン、レッドツェッペリン
こいつら黒人音楽からパクりまくって大金稼いできた卑劣な盗人なのに、白人メディアのおかげでお咎めなしで守られてるようなもんだからね
かつては真の天才やオリジナルは黒人なのに白人ばかりが表舞台で称賛されるという歪な状況が続いてきた

141:名盤さん
23/07/06 03:56:26.34 XT5Iohnj.net
>>134
そうだけどj pop/ニューミュージック/歌謡曲/演歌/和ジャズって
あれ全部朝鮮系在日

142:名盤さん
23/07/06 03:57:28.56 XT5Iohnj.net
>>140
でも北米黒人音楽って19世紀白人大衆音楽のパクリだよ。
アフリカの音楽とは似てない。

143:名盤さん
23/07/06 03:59:29.66 XT5Iohnj.net
>>137大半の国はチャートの半分くらいが英米の音楽というのが普通
アレはよくない。
まるで植民地。
ギリシャとか悲惨。

144:名盤さん
23/07/06 04:06:55.60 XT5Iohnj.net
ビートルズから1970年代の洋楽や洋画、
あるいは1980年代の英国のさまざまなシーン
これは新しい生き方、さまざまなものの考え方、
およびファッション、髪型・メイクの
見本だった。
これが最大の魅力だった。
当時の彼らは容姿もよく斬新だった。
今は・・・あてはまらない。
容姿は悪く、ファッションも別に変わるところはなく、
LGなんとか、捕鯨禁止、ストーカー法等の思想は日本に合わない。

145:名盤さん
23/07/06 04:08:59.64 XT5Iohnj.net
>>124
だって朝鮮系在日は猿真似がお家芸だから

146:名盤さん
23/07/06 08:55:58.68 lpknvqrG.net
>>134
なら俺たちも外貨獲得のためビルボードで1位を取らなきゃ!

147:名盤さん
23/07/06 09:17:30.99 pBWWxIqz.net
>>144
捕鯨w
佐世保に朝鮮部落ありましてな

148:名盤さん
23/07/06 10:08:36.75 Rer3giPo.net
>>147
「音楽の話題禁止」スレから逃げ出した食肉ブ○ク丸出しの出目キムくん、未だ息してたのぅ・・・?w
スレリンク(musice板:185番)-186
スレリンク(musice板:203番)
健常者用の義務教育を受けさせてもらえない食肉ブ○クの血の濃ゆい家系にひり出されてきちゃった所為で、
当時既に五十歳代だったのに「出自(しゅつじ、と読みますw)」を「出目(でめ)」だと思い込んでたモノホンの高齢知的障害児、出目キムくん♪

149:名盤さん
23/07/06 10:21:25.42 T8rIJ/Qf.net
図星でしたので火病
実にわかりやすい

150:名盤さん
23/07/06 10:23:04.79 T8rIJ/Qf.net
捕鯨禁止w
日本近海で捕鯨してますがww
反論できないんでしょ

151:名盤さん
23/07/06 10:30:49.17 Rer3giPo.net
>>149-150 の食肉ブ○ク家系に生まれ付いちゃったダウン症丸出しの出目キムくんが逃げ回らなきゃなんない質問は ↓ ねw
スレリンク(musice板:227番)
「出自(しゅつじ、と読みますw)」を「出目(でめ)」と読んじゃう六十歳代のカタワの仔が健常者扱いされる事はアリエマセンよぅ・・・?
.
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

152:名盤さん
23/07/06 15:51:29.16 qcznT/Tg.net
Deme Japan

153:名盤さん
23/07/07 17:06:14.11 mWR51r6q.net
自国のミュージシャンというか文化を優遇するのって別にどこの国でもやってる事だけどね
なぜか音楽に関してはそんなのはないみたいな建前を言いたがる奴がいるのが理解に苦しむ

154:名盤さん
23/07/07 17:41:29.01 LlqxIYvy.net
日本社会が朝鮮系在日の音楽ばかり
日本人に与えてるのはNG

155:名盤さん
23/07/07 23:34:17.50 LlqxIYvy.net
在日のミュージシャンというか文化を優遇
する、なんて他の国はやってないよ

156:名盤さん
23/07/08 18:40:41.49 oQdPE1BM.net
自身のフェイバリットを死んでも明かせないダウン症の仔の相手してて、ふと思い出したんだけど、
その仔が書いた >>105 の赤っ恥を解説した俺の >>107 って、読んでくれたのかな・・・?
.
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

157:名盤さん
23/07/08 18:46:57.66 oQdPE1BM.net
ん、今確認したら >>107 はレス指定のひとつを間違えてるんで、訂正して貼っとくわな♪
.
俺への劣等感と憎しみで余裕無しになっちゃってる、単発IDでしか書けないダウン症の仔が面白いんで、解説しとくわな♪
.
>>55 のレス文面を書いたのは俺だけど、このスレにそのコピペを貼ったのは俺じゃないのよ?
そして、>>54 を書いたのが、(56と同じ ID ですからw)俺自身なのよ?w
ダウン症丸出し劣等感も丸出しの高齢知的障害児クン、自身が書いた >>105 を読み直してご覧な?
.
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

158:名盤さん
23/07/08 20:51:22.20 NOuVn1FT.net
>>89
アチキはプログレの大仰しい所が苦手でありんす

159:名盤さん
23/07/11 15:46:55.75 5t6DsRRe.net
山下達郎ネタでけっこう踏み込んだこと言ってるね

160:名盤さん
23/07/13 09:29:29.65 IFec50BQ.net
ニューミュージックマガジンが1976年にプログレ特集をやって
風俗的になっている、機械的だとか抜かしているが
1 ファニアオールスターズの紹介だって、西海岸物の紹介だって
"超"風俗的だったのである。ただそのニューヨークの移民街の文化風俗、
西海岸の文化風俗、ヨーロッパの文化風俗が自分にとり好きか嫌いかの
ちがいでしかなかったのである
 俺は全部好きである。
2 北米黒人音楽のリズムの方がはるかに単調で
機械的である
 と言わせてくれ
2

161:名盤さん
23/07/13 09:33:15.43 IFec50BQ.net
どの地域の音楽にも
創生されだんだん形ができていき隆盛になる時期、
マンネリ化し精神が緩んできたりビジネス化する
時期がある
 いい時期を拾って聴くしかないのだ。
 マガジンがあれだけ高く評価したソウルだってサルサだってレゲエだって
やがてマンネリ化し精神が緩んできたりビジネス化した。
 白人音楽だけを批判してもダメである。

162:名盤さん
23/07/13 11:06:30.73 Wt9sm1jW.net
風俗ってソープ?

163:名盤さん
23/07/13 15:23:52.07 KSvJOynZ.net
ジャニーズは
歌を子供化し
芝居、映画の演技セリフさらには筋までもを
単純化し浅くしつまらなくして
ついに外国に抜かれるほどくだらない
ものに落とした戦犯
在日に日本語や日本人のきびはわからないので

164:名盤さん
23/07/13 15:26:02.32 KSvJOynZ.net
みののスレは過去にもある
過去スレとしてここに上がってないのは
ボロクソに叩かれたそれらのカキコを読まれたくないから

165:名盤さん
23/07/13 15:27:31.69 KSvJOynZ.net
>>0001名盤さん
>>無かったので立てました
ウソつけ www

166:名盤さん
23/07/13 16:00:28.20 KSvJOynZ.net
QUEEN Part91 ~戦慄の王女50周年~
>>859
AIによるフレディの解説だ
みのの動画に感じがよく似ている
みのもAI使ってるだけちゃうか

167:名盤さん
23/07/13 17:02:53.62 BojbmJSB.net
そういや、嗤われるのが怖くて恥ずかしくてその名を挙げられない様なゴミしか聴いてないダウン症児クンってば、
>>157 への御返事はどうしたのぅ・・・?
.
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

168:名盤さん
23/07/13 20:55:54.47 Wc+KZIct.net
黒人て繰り返ししかできないんだな
発展、転調、展開力がないみたいね

169:名盤さん
23/07/13 22:19:44.59 E/q6tUTo.net
達郎の話題やった後で大瀧詠一の動画出すのは、
話題に乗った視聴者稼ぎはもとより、
達郎へのマウントかね。

170:ユニオソ坊や
23/07/14 03:30:12.94 wx60iAPk.net
みのは糞!

171:名盤さん
23/07/14 08:28:52.00 bkGywm8t.net
ここもバカメン発狂劇場かw

172:名盤さん
23/07/14 09:47:38.47 X/9asZNT.net
>>171
よぅ、ダウン症のゴミ♪
その歳になっても自身の趣味嗜好にすら自信が持てないまんま毎日毎日泣いてるキミみたいな仔には人生なんて無かった様なもんだよw

173:名盤さん
23/07/15 02:06:23.79 kHqBXiKM.net
そもそも洋楽に立つ時点で2ちゃんの若者はみのミュージックに興味ないわな
ここだけが世界の全てみたいなオッサンしかおらんし(プゲラ

174:名盤さん
23/07/15 07:18:05.82 E8Tugevr.net
みのが最新のヒップホップしか紹介しなかったらおもろいのにな

175:名盤さん
23/07/15 08:40:49.03 AM7O3h9f.net
645 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 06:04:01.62 ID:BXmcrsoE
ブサイク嫁大好き猿爺大発狂だなw
そのブサイク嫁も還暦過ぎてるんだろう?
それはさすがになあw
生理も終わっちゃってるわけだろう?
勿論自分も60代のおじいちゃんで
それで5chに嫁大好き大好き書き込まれてなあw
せめて生理終わってない人でお願いしますっていうかw
646 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 06:05:26.39 ID:BXmcrsoE
どっちも干物かよみたいなw
81 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/28(金) 00:22:13.61 ID:UXe22L85
干物ジジイさあ
おまえ普段キラのチケットは中古だとか散々叩いたり
必死チェッカー粘着もずいぶん長いことやってそれで普通に雑談でじゃれあってくんなっての
嫁大好きなんだからそんなにネットに張り付かないで嫁の相手してやれよ
まあ見るからに空気嫁だけどw
475 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 23:52:29.83 ID:gidIcQt5
今日のまとめ
・郡部くんは嘘付きだった
・キラの貼り付けチケットは中古品だった
・フランス書院も実は後追いだった
皆平等に嘘付きだった
しょーもな~w
153 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 11:03:58.30 ID:NXAPDXY6
と語る干物ジジイ本人は嘘つき且つ更に1人だけおじいちゃんだったw

176:名盤さん
23/07/15 08:42:07.40 AM7O3h9f.net
2023/07/14(金) 09:01:20.43ID:9dKTdjoY
この干物ジジイってのが最初は嫁が医者だって自慢してて
そこから設定が二転三転して気がつけば単なる中年のBBAだったっていう妄想嫁でw
嫁がほしいっていう願望をそこに女医とかいろいろ箔をつけて自慢するのが大好きな単なるホラ吹き爺さんでw
ただとりあえず生理終わってる嫁さん自慢するのはやめてほしい
おえ~キモいってだけだからw

177:名盤さん
23/07/15 19:55:59.90 DN8XeDNX.net
ニューミュージックマガジンの基本姿勢は
間違ってたな
英米白人が、自らのルーツを放り出して
米国黒人音楽の真似をするのは素晴らしいが、
英米白人が、自らのルーツである欧州クラシックをやるのは
ダメだ
なんてのは根本的にズレた見解だと思うわ

178:名盤さん
23/07/15 19:57:56.60 DN8XeDNX.net
クラシック音痴、クラシック嫌いに
すぎない

179:名盤さん
23/07/15 20:00:29.30 DN8XeDNX.net
ニューミュージックマガジンがハードロックや
プログレを評価しなかったのも
これらが演奏内容、技術、構成力、メッセージ力に
おいてレベル的に米国黒人音楽を
上回ってしまったので
米国黒人音楽至上主義からすると
それを認めたくなかったという心理が
裏にあった

180:名盤さん
23/07/15 20:02:20.75 DN8XeDNX.net
>>173
みのはAIまんまみたいで中味がねーからな
w

181:名盤さん
23/07/15 21:13:05.88 oTrpC3e8.net
>>177
アメリカに合わせてたらそうなるってだけやろ

182:名盤さん
23/07/15 21:19:14.97 oTrpC3e8.net
>>177


>ルーツ放り出して

まずここがおかしくね?

白人の大衆が親しんだルーツ音楽は
「俗謡、讃美歌、フォーク、カントリー」とかやろ
クラシックはもっとハイカルチャーやん

俗謡、讃美歌、フォーク、カントリーetc+黒人音楽

ロック

なので、ルーツ放り出してないやん

「クラが自分らのルーツ」てのは背伸びしたカッコつけじゃねえかと

183:名盤さん
23/07/15 21:57:37.45 ZxoWfVaf.net
みのは糞!( ^ω^)

184:名盤さん
23/07/16 00:12:43.59 u0NZI3lF.net
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税


売国奴の自民党は潰すべき

185:名盤さん
23/07/16 08:39:53.58 LTXwgH05.net
645 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 06:04:01.62 ID:BXmcrsoE
ブサイク嫁大好き猿爺大発狂だなw
そのブサイク嫁も還暦過ぎてるんだろう?
それはさすがになあw
生理も終わっちゃってるわけだろう?
勿論自分も60代のおじいちゃんで
それで5chに嫁大好き大好き書き込まれてなあw
せめて生理終わってない人でお願いしますっていうかw
646 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 06:05:26.39 ID:BXmcrsoE
どっちも干物かよみたいなw
81 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/28(金) 00:22:13.61 ID:UXe22L85
干物ジジイさあ
おまえ普段キラのチケットは中古だとか散々叩いたり
必死チェッカー粘着もずいぶん長いことやってそれで普通に雑談でじゃれあってくんなっての
嫁大好きなんだからそんなにネットに張り付かないで嫁の相手してやれよ
まあ見るからに空気嫁だけどw
475 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 23:52:29.83 ID:gidIcQt5
今日のまとめ
・郡部くんは嘘付きだった
・キラの貼り付けチケットは中古品だった
・フランス書院も実は後追いだった
皆平等に嘘付きだった
しょーもな~w
153 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 11:03:58.30 ID:NXAPDXY6
と語る干物ジジイ本人は嘘つき且つ更に1人だけおじいちゃんだったw

186:名盤さん
23/07/16 08:40:37.99 LTXwgH05.net
2023/07/14(金) 09:01:20.43ID:9dKTdjoY
この干物ジジイってのが最初は嫁が医者だって自慢してて
そこから設定が二転三転して気がつけば単なる中年のBBAだったっていう妄想嫁でw
嫁がほしいっていう願望をそこに女医とかいろいろ箔をつけて自慢するのが大好きな単なるホラ吹き爺さんでw
ただとりあえず生理終わってる嫁さん自慢するのはやめてほしい
おえ~キモいってだけだからw

187:名盤さん
23/07/16 22:45:25.45 4L5VAmzh.net
はっぴいえんど界隈はもうええて
十分評価されてはるやん
この人ってはっぴいえんどとシティポップしか邦楽知らんの?

188:名盤さん
23/07/17 08:58:57.17 povJv3kY.net
お前らもみのミュージックも楽器弾けるの?
口ぶりからすると音楽やってる人の発言や視点って言うのがないから
ひけないんじゃないかって思うんだが
ギターやったことない人間でも言えるようなことしか言ってないんだよね

189:名盤さん
23/07/17 09:01:40.49 povJv3kY.net
>>144
ビートルズの曲ってアドルノって人が作ってたって噂あるが
音楽も映画も大衆洗脳装置だったと言う話だ

190:名盤さん
23/07/17 09:05:58.79 povJv3kY.net
>>137
昔の時代にメディア側にいた奴らって相当楽しかったろうな
大衆はメディアで右往左往
当時もメディアの中なんて大したことなかっただろうか
ここ十年、15年でメディア弱くなったよ

191:名盤さん
23/07/17 09:36:23.02 O2Uwd7yW.net
創価だね
タナソーの実家も創価

192:名盤さん
23/07/17 09:51:06.47 dd40Edp/.net
645 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 06:04:01.62 ID:BXmcrsoE
ブサイク嫁大好き猿爺大発狂だなw
そのブサイク嫁も還暦過ぎてるんだろう?
それはさすがになあw
生理も終わっちゃってるわけだろう?
勿論自分も60代のおじいちゃんで
それで5chに嫁大好き大好き書き込まれてなあw
せめて生理終わってない人でお願いしますっていうかw
646 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 06:05:26.39 ID:BXmcrsoE
どっちも干物かよみたいなw
81 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/28(金) 00:22:13.61 ID:UXe22L85
干物ジジイさあ
おまえ普段キラのチケットは中古だとか散々叩いたり
必死チェッカー粘着もずいぶん長いことやってそれで普通に雑談でじゃれあってくんなっての
嫁大好きなんだからそんなにネットに張り付かないで嫁の相手してやれよ
まあ見るからに空気嫁だけどw
475 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 23:52:29.83 ID:gidIcQt5
今日のまとめ
・郡部くんは嘘付きだった
・キラの貼り付けチケットは中古品だった
・フランス書院も実は後追いだった
皆平等に嘘付きだった
しょーもな~w
153 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 11:03:58.30 ID:NXAPDXY6
と語る干物ジジイ本人は嘘つき且つ更に1人だけおじいちゃんだったw

193:名盤さん
23/07/17 09:51:50.69 dd40Edp/.net
2023/07/14(金) 09:01:20.43ID:9dKTdjoY
この干物ジジイってのが最初は嫁が医者だって自慢してて
そこから設定が二転三転して気がつけば単なる中年のBBAだったっていう妄想嫁でw
嫁がほしいっていう願望をそこに女医とかいろいろ箔をつけて自慢するのが大好きな単なるホラ吹き爺さんでw
ただとりあえず生理終わってる嫁さん自慢するのはやめてほしい
おえ~キモいってだけだからw

194:名盤さん
23/07/17 09:53:08.74 dd40Edp/.net
299 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 08:58:13.75 ID:fhPf2
干物ジジイの自慢の嫁が最初女医だったのが今はジャガー横田になってるわけかw
年齢設定も全然変わっちゃってるしw
要するに今はジャガー横田でも嫁がいると思ってもらえれば万々歳なわけだなw
おれはくれぐれも閉経嫁も含めて干物ジジイの嫁は全く存在しないと思ってるけどw
郡部くんとバカメンの後追い詐称同様にホラ吹いてそれで大満足みたいなw

195:名盤さん
23/07/17 10:21:35.29 dRbkJ755.net
自身は「トートロジー」を「ポストモダン用語」だと思い込んじゃってた、学歴詐称とライター詐称の特別支援学級卒の高齢知的障害児なのにね?
フランス書院の汚痔ちゃん♪

196:名盤さん
23/07/17 11:39:13.16 E/A0MzZ8.net
>>182
あんさんが書いてるのはアメリカの話じゃないの?

197:名盤さん
23/07/17 12:19:55.01 ZtpmVEJi.net
みのは糞!( ^ω^)

198:名盤さん
23/07/17 18:33:02.61 uJ8ZO4o/.net
そもそもみのなんて40万程度しかいない雑魚youtuberだろ
音楽系ならくっきー!のちゃんねるの方のが登録者多いからなw
音楽解説なんてウザったいもん誰も求めてねーのよ!
ましてや永野やダイノジの登録者なんて収益あんの?ってレベル

199:KKK ◆6fIrzOf.VQP7
23/07/17 18:38:36.93 Qw4Oc2mR.net
そこらへんも全て創価臭いけどねw

200:名盤さん
23/07/17 20:24:56.53 Do61nMMb.net
>>199
ケケケはロックの名盤100選のスレでまた下らないハナシ再開しろやw

201:名盤さん
23/07/17 20:44:12.04 nPWnKOze.net
自称Kアノン(笑)KKKさんw

627 KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/01/22(金) 17:19:05.61 ID:pYYbwjbT
俺が求めているのは常にカウンターなんだよ
カウンターカルチャーこそ存在意義がある
今の時代はトランプやQアノンがカウンター勢力
そしてストロークス、カントリー、アメリカーナやCCMがカウンター勢力
お前らも時代(とき)の風を読め
真実は風に吹かれているとディランも歌っただろ

0636 Kアノン ◆6fIrzOf.VQP7 2021/01/22(金) 18:12:31.33 ID:pYYbwjbT
まあバイデン支持者の君たちに現代のカウンターカルチャーを語ることはできそうにもないねw
俺も今日から 「 Kアノン 」 としてコテハンをアップデートさせてもらおうかな

0641 Kアノン ◆6fIrzOf.VQP7 2021/01/22(金) 22:29:48.61 ID:pYYbwjbT
HTTTは一般的には駄作とされてるけどな
こういう風に各々の名盤がバラけるのもレジェンドの条件なんだよ
「 満場一致でトゥ・ピンプ・ア・バタフライ 」 みたいな奴は一発屋と同じw

このスレ↓よりw
【毎年】年間ベストアルバム2020【恒例】
スレリンク(musice板)

202:名盤さん
23/07/17 20:46:28.22 f/1JxF71.net
>>201
プw
Kアノンw
ダッサw

203:名盤さん
23/07/17 21:09:52.65 Srnxp3uM.net
KKK=Qアノン=非知識人 高卒低学歴 バカ右翼 貧困労働者

204:名盤さん
23/07/18 01:45:23.72 4L9WdPKy.net
2023/07/14(金) 09:01:20.43ID:9dKTdjoY
この干物ジジイってのが最初は嫁が医者だって自慢してて
そこから設定が二転三転して気がつけば単なる中年のBBAだったっていう妄想嫁でw
嫁がほしいっていう願望をそこに女医とかいろいろ箔をつけて自慢するのが大好きな単なるホラ吹き爺さんでw
ただとりあえず生理終わってる嫁さん自慢するのはやめてほしい
おえ~キモいってだけだからw
0194名盤さん
299 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 08:58:13.75 ID:fhPf2
干物ジジイの自慢の嫁が最初女医だったのが今はジャガー横田になってるわけかw
年齢設定も全然変わっちゃってるしw
要するに今はジャガー横田でも嫁がいると思ってもらえれば万々歳なわけだなw
おれはくれぐれも閉経嫁も含めて干物ジジイの嫁は全く存在しないと思ってるけどw
郡部くんとバカメンの後追い詐称同様にホラ吹いてそれで大満足みたいなw

205:名盤さん
23/07/18 04:21:41.90 tNOjy+ll.net
>>201
流行アンチの俺はカウンター
キモいウルフカットが流行りそう
10年誰もやってなかったのに
ま、最近のガキはウルフカットを知らんのかもね

206:名盤さん
23/07/18 06:57:54.91 muSCkqZy.net
>>200
KKKの100選にはたくさんレスがついたが
お前の100選は完全スルーで唯一ついたレスが後追い詐称指摘のみ

悔しいね〜♪

207:名盤さん
23/07/18 09:07:26.90 aH5S9QPt.net
KKK=Qアノン=非知識人/高卒低学歴/バカ右翼/誇大妄想陰謀論者/統合失調症/貧困労働者(ナマポ受給者)

208:名盤さん
23/07/18 09:48:27.32 x2xvvHL5.net
>>206
キミみたいに自信を持てない仔の怨嗟と劣等感を強く刺激しましたよね♪

209:名盤さん
23/07/18 09:54:52.68 gGwF0yPl.net
>>208
お前のは全く記憶に無い
おそらく誰も真剣には見てない

210:名盤さん
23/07/18 09:57:44.99 x2xvvHL5.net
日ごとに高まる強い怨嗟と劣等感の表明に忙しいよね、その歳まで趣味嗜好にすら自信を持てないまんま育っちゃった高齢知的障害児クン♪

211:名盤さん
23/07/18 12:05:08.40 QGAlpmrd.net
KKK=Qアノン=非知識人/高卒低学歴/貧困労働者(無職ナマポ受給者)/バカ右翼/誇大妄想陰謀論者/精神分裂病(統合失調症)

212:名盤さん
23/07/18 20:27:59.98 b7yM0jFI.net
ビートルズなど崇めている時点でバカすぎて話にならんな…業界の顔色伺ってんのか知らんが…
コイツに限らずタナソーとか ''そういう'' 評論家の言うことは一㍉も真に受ける価値がない

213:名盤さん
23/07/18 20:49:39.61 4mz2bfD1.net
全ては評論家/ライターの提灯記事やメディア露出次第だからね

Kポが売れるのもラジオ屁が売れたのもおんなじ仕組みw

214:名盤さん
23/07/18 21:13:33.73 b7yM0jFI.net
評論家や音楽系Youtuberなんかも商売だからなw

誰も知らんようなバンドとか取り上げてもたいして関心持たれないようなミュージシャンを仮に自分の趣味で取り上げても仕事にならんからなw
褒めれば金になるような信者の多いミュージシャンに大袈裟な提灯記事を書くのが彼らの仕事だw

そこら辺は組んであげないとダメだな(笑)

215:名盤さん
23/07/18 21:40:07.77 qUQhfkFn.net
>>199
幸福さんですか?

216:名盤さん
23/07/18 21:46:48.58 qUQhfkFn.net
>>214
そう言えば何故かギターウルフとかMAD3とかのガレージロック系はやたら持て囃されてるなw

217:名盤さん
23/07/19 00:46:50.46 NDG6uwux.net
でも、みのの路線で40万も登録者がいるのは成功だろうな
無名な一般人の音楽解説系チャンネルなら1万行くか行かないかレベルだしな
有名人の永野ですら銀の盾を貰えないレベルの登録者数な訳で…

218:名盤さん
23/07/19 01:15:08.12 KXxHyMYm.net
在日、事務所掛かりなんで、
当然再生数とか大盛りに盛ってる

219:名盤さん
23/07/19 01:16:02.89 KXxHyMYm.net
ビッグモーターみの
と呼ぼうぜ

220:名盤さん
23/07/19 02:19:26.88 dL9Zkj3f.net
KKK=Qアノン=非知識人/高卒低学歴/貧困労働者(無職ナマポ受給者)/バカ右翼/カルト信者/誇大妄想陰謀論者/精神分裂病(統合失調症)

221:名盤さん
23/07/19 07:12:07.32 ZaXj+ypZ.net
2023/07/14(金) 09:01:20.43ID:9dKTdjoY
この干物ジジイってのが最初は嫁が医者だって自慢してて
そこから設定が二転三転して気がつけば単なる中年のBBAだったっていう妄想嫁でw
嫁がほしいっていう願望をそこに女医とかいろいろ箔をつけて自慢するのが大好きな単なるホラ吹き爺さんでw
ただとりあえず生理終わってる嫁さん自慢するのはやめてほしい
おえ~キモいってだけだからw
0194名盤さん
299 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 08:58:13.75 ID:fhPf2
干物ジジイの自慢の嫁が最初女医だったのが今はジャガー横田になってるわけかw
年齢設定も全然変わっちゃってるしw
要するに今はジャガー横田でも嫁がいると思ってもらえれば万々歳なわけだなw
おれはくれぐれも閉経嫁も含めて干物ジジイの嫁は全く存在しないと思ってるけどw
郡部くんとバカメンの後追い詐称同様にホラ吹いてそれで大満足みたいなw

222:名盤さん
23/07/19 07:32:39.74 1o2oiK+j.net
これまで子供騙し的なイメージでオリジナルなものを感じなかったけど
達郎の動画は主張こそありきたりだったけど胸に迫るものがあったわ

223:KKK ◆6fIrzOf.VQP7
23/07/19 07:37:42.09 yHnbDc2t.net
でもあれこそブラックミュージック好きのお手本でしょ
ショタコンマイケルを不問に付して来た黒い世界なんだからw
黒人問題の最大の問題点はそもそも黒人自身の人権意識が薄い点w
クロンボなんて中身ほぼほぼ右翼ヤクザだからw
ラッパー見てりゃ分かるけどw

224:名盤さん
23/07/19 13:21:34.13 zauivd+K.net
>>217
宇野のムービードライバーの閲覧数悲惨だからな

225:名盤さん
23/07/19 13:32:00.36 ZaXj+ypZ.net
山下とかオザケンはソウル、ファンク系は強いけどブルースには滅茶苦茶弱い
つまりブラックミュージックリスナーとしては2流から3流レベル
そういう雑魚影響下のリスナーはせいぜいその程度にしかなれないし
その程度の偏ったリスナーが多い理由も渋谷系アホアホミュージシャンのせいだよw

226:名盤さん
23/07/19 13:40:08.07 cJ5EPOrZ.net
そんなことイッちゃってるけど、ホントはプリンセスプリンセス大好きッ試eなフランス書演@の汚痔ちゃんbナした♪ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)

URLリンク(itest.5ch.net)
584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)
586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)
.
まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

227:名盤さん
23/07/19 19:31:12.21 889xjkpp.net
みのは糞!m6( ^ω^)

228:名盤さん
23/07/19 20:25:07.49 +H+VOQT9.net
なんで日本からとか海外からとかそんなことばかりなんだろ
そういうの関係なく音楽の話して欲しい

229:名盤さん
23/07/20 00:42:34.81 jE+TViLE.net
匿名だとそういう考えになるけど
顔も経歴も晒して人生かけて活動してるとそこら辺の事で本当に喜べるからでしょ
思想の違う相手と対峙したら立場の違いから考えてみようよ

230:名盤さん
23/07/20 00:51:28.17 mvKhEl2o.net
コロムビアの許諾出てよかったね

231:名盤さん
23/07/20 02:33:12.04 mPn0HAwc.net
2023/07/14(金) 09:01:20.43ID:9dKTdjoY
この干物ジジイってのが最初は嫁が医者だって自慢してて
そこから設定が二転三転して気がつけば単なる中年のBBAだったっていう妄想嫁でw
嫁がほしいっていう願望をそこに女医とかいろいろ箔をつけて自慢するのが大好きな単なるホラ吹き爺さんでw
ただとりあえず生理終わってる嫁さん自慢するのはやめてほしい
おえ~キモいってだけだからw
0194名盤さん
299 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 08:58:13.75 ID:fhPf2
干物ジジイの自慢の嫁が最初女医だったのが今はジャガー横田になってるわけかw
年齢設定も全然変わっちゃってるしw
要するに今はジャガー横田でも嫁がいると思ってもらえれば万々歳なわけだなw
おれはくれぐれも閉経嫁も含めて干物ジジイの嫁は全く存在しないと思ってるけどw
郡部くんとバカメンの後追い詐称同様にホラ吹いてそれで大満足みたいなw

232:名盤さん
23/07/20 05:54:37.27 If9bLs3f.net
みのって日本人の感性とはズレてるよな笑笑笑笑笑笑
みのは日本人ヅラしてる(日本人の仲間のふりしてみる)けど、結局は外人笑笑笑笑笑
みのが推すアーティストは日本人はそんなに好きではない

233:名盤さん
23/07/20 07:21:12.28 N8fiFoG1.net
はっぴいえんどとかシティポップ(笑)は持ち上げるくせに
センチメンタル・シティ・ロマンスなんて聴いたことないんじゃないの?
あるいはメンタンピンとか
偏らずにちゃんと昔の日本のロックバンドも網羅してほしい

234:名盤さん
23/07/20 07:22:44.79 N8fiFoG1.net
あとガロとかさあ
ヒット曲以外も聞いてよネ

235:名盤さん
23/07/20 13:37:30.43 bMpiaYPo.net
>>225
全部網羅して好きなんてほうがおかしいだろアホ
まして評論家でもないんだから客観的に語る必要もない
アホかコイツ

236:名盤さん
23/07/20 13:45:25.72 n0+UjkHl.net
みのよりも、日本人の感性に近いのはマーティフリードマン
マーティフリードマンも本物日本人よりはズレてるけど

237:名盤さん
23/07/20 19:34:10.27 AVc7ZwnZ.net
>>センチメンタル・シティ・ロマンスなんて聴いたことないんじゃないの?
あるいはメンタンピンとか
あまいはNMM1975年11月号1976年1月号の
愛読者だな(´・ω・`)ノ

238:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/20 19:45:00.12 xGWiuzPR.net
みのは糞(´・ω・`)ノ

239:名盤さん
23/07/20 19:50:45.50 OW3y87BS.net
1曲ずつの解説だけどドクターキャピタルは好き

240:名盤さん
23/07/20 20:00:55.30 MpJI36fx.net
めんたんぴんよりコクシネル派
SCRより日暮し派

241:名盤さん
23/07/20 21:31:41.80 ddp6wdqw.net
>>237
中村とうようがこき下ろしていたね
そういやセンチメンタル・シティ・ロマンスも細野晴臣プロデュースだったか
あとぜひチューリップも特集してほしいな
日本で初めて売れたり全国ツアーしたロックバンドとして
ミスチルとかスピッツに繋がると思うがな

242:名盤さん
23/07/21 11:57:55.11 LoRkJR7f.net
>>214
服の奴らも大衆や流行や安いものに合わせてくるな
それと同時に自分のいいと思うものもやればいいのに
無名なもの紹介したり流行らせてこそ本物じゃねーの
知名度あるものに乗っかるのは流行追う行為でしかないよ

243:名盤さん
23/07/21 12:01:23.27 LoRkJR7f.net
スピッツも会報で紹介してるCDはマイナーなの多いよ

244:名盤さん
23/07/21 12:29:04.56 Lx1HgFYx.net
2023/07/19(水) 13:32:00.36ID:ZaXj+ypZ
山下とかオザケンはソウル、ファンク系は強いけどブルースには滅茶苦茶弱い
つまりブラックミュージックリスナーとしては2流から3流レベル
そういう雑魚影響下のリスナーはせいぜいその程度にしかなれないし
その程度の偏ったリスナーが多い理由も渋谷系アホアホミュージシャンのせいだよw

245:名盤さん
23/07/21 12:52:07.04 VVYTNnbp.net
ソウル、ファンク、ブルースだけじゃまだまだ
ジャズ、R&B、ヒップホップ、ゴスペル、レゲエ、ダブ、スカ、カリプソ、ソカ、アフロビート等も網羅してないと一流のブラックミュージックリスナーとは言えんぞ!

246:名盤さん
23/07/21 14:03:52.35 atswJVac.net
ドゥーワップが抜けてますよ郡部くんw

247:名盤さん
23/07/21 14:19:30.34 atswJVac.net
ポピュラーミュージックにおけるブルースの重要性をもうちょっとお勉強してほしいですね郡部くんには
ジミヘン語るなら最低限マディウォーターズくらいは理解できないとお話にならないっていうかw

248:名盤さん
23/07/21 14:27:41.18 QI/TpqoJ.net
>>247

>>226 は読みましたか?

プリンセスプリンセスのコピーバンドが青春だった魯鈍の汚痔ちゃん♪



そのコピペ元の日付付近には歳寄り自慢の筋肉爺とレッドウォリアーズやらレベッカやらシャケやらコンマ?やらって馬糞臭い昭和歌謡ロックの面々の名前出して嬉々として語ってたんで「ネタだからw」は通用しませんよぅ・・・?w

249:名盤さん
23/07/21 19:35:20.63 2d4NmBVT.net
>>230
10年前とまでは言わないが
せめて5年前、遅くても3年前に許諾出してればソコソコ儲かっただろうにな
今更遅いわ

250:名盤さん
23/07/21 21:51:30.36 M7YapWsr.net
>>246
ジミヘン語ろうとして
普通の四つ切りジャズシャッフル曲を
ジプシージャズとかポリリズムとか意味もわからず口走っちゃう知ったかオジサンには言われたくないね

251:名盤さん
23/07/21 23:00:10.15 3oxsmWFd.net
俺が教えてやったのにお前がマディウォーターズとか笑わせるなよK馬鹿
スレリンク(musice板)

505名盤さん2017/07/26(水) 01:49:03.03ID:2DPvU4H2

ボディドリーがいなかったらルーリードは存在したのか
クリムゾンごときが前衛?
前衛ってのはマイルスやジミヘンのような人達のことを言うんだよアホ
ゼップやサバスなんざブルースや黒人音楽を野暮ったく馬鹿っぽくして戦犯じゃねえか馬鹿

506KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2017/07/26(水) 01:49:33.29ID:9ru4G5IB

マディ・ウォーターズは「あれしか出来ない」人だよ
良くも悪くも

重い音も、早い音も、出せない

「あんこしか出せない和菓子屋」みたいなもんだな
和菓子屋に「リキュール利かせたタルトと生チョコ作って」って言うのは酷だよねw

508KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2017/07/26(水) 01:51:45.15ID:9ru4G5IB

ボ・ディドリーがルー・リードに与えた影響より、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドがその後の全てのジャンルに与えた影響の方が遥かに大きいからw
それにロックはヴェルヴェッツにとってはモチーフの1つに過ぎんよ
カントリーもあるし、バート・バカラックもあるし、ジョン・ケイルの現代音楽もある

ヴェルヴェッツの初期のデモテープを聴くといい
ロックのロの字も無いようなカントリーソングだからw

509KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2017/07/26(水) 01:52:55.09ID:9ru4G5IB>>516

ボ・ディドリーは、ただの懐古主義だよ
ムッシュかまやつが昔はすごかった、レベルのw

そういう、ただのノスタルジー由来の過大評価には付き合えん

510KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2017/07/26(水) 01:53:56.21ID:9ru4G5IB

白人のバディ・ホリーもそうだけどな

スコット・ウォーカーみたいな本当の天才とは違って
あくまで「あの時代だから目立てた」人だよね
パフォーマー

252:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:10:12.82 nb/L9AKT.net
>>245-247
なるほろ(´・ω・`)

253:名盤さん
23/07/21 23:10:25.42 M7YapWsr.net
>>251
ローリンアンドタンブリンとかモジョウォーキンとか速い重要曲もあるし
重いができないどころか
それまでにない「重い」ノリを持ち込んだのがこの人やろ
二等兵の好きな劇場型演出もフーチークーチーマンの派生みたいなもんだし

254:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:14:14.06 nb/L9AKT.net
マディーはええけど、ロバジョンは糞だよな(´・ω・`)ノ

255:名盤さん
23/07/21 23:15:58.40 M7YapWsr.net
ブルース(狭義のシカゴやデルタ)嫌いじゃないけど
今からポピュラー音楽俯瞰するなら
重要度はそこまで高くない

アレはやっぱり「ロックの中で」評価が膨らんだジャンル
そのロックも今や斜陽化し、ブルース成分もほとんど抜け落ちている


黒人音楽、それがリードする今のポップにとってはジャズやゴスペルの方がルーツとして比重大きいし、
ロッククラスタのせいでジャンプや50.60Sソウルが軽視されまくりで来たことの方が気になるわ

256:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:18:41.51 nb/L9AKT.net
久々にベストオブマディー聴いてるけど、やっぱ名盤だな(´・ω・`)ノ

257:名盤さん
23/07/21 23:20:54.33 .net
>>255
だよな
70年代ならともかく今更ブルーズ持ち上げるなんて脳みそにカビの生えたジジイだけ
ブルーズはワンパターンで退屈

258:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:21:40.90 nb/L9AKT.net
マディーもいいけど、ハウリンウルフも聞いてほしいね(´・ω・`)ノ

259:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:25:25.30 nb/L9AKT.net
マディーを初めて聴いたのも暑い夏じゃった(´・ω・`)
ミシシッピーの熱い夏が、目に浮かぶようだった(´・ω・`)

260:名盤さん
23/07/21 23:27:39.64 VVYTNnbp.net
>>255
>50.60Sソウルが軽視されまくり

最近はローリングストーン誌やその他の音楽評論の場でもその頃のソウルが再評価されてるようで何より

261:名盤さん
23/07/21 23:32:15.98 2M+NRf8w.net
そも、未だに対位法の意味すらもチンプンカンプンのフランス書院汚痔ちゃんにポリリズムの意味が分かってるとは思えません♪

262:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:32:25.12 nb/L9AKT.net
マディーは見た目もインパクトあるよな~(´・ω・`)
あのナマズのような風貌(´・ω・`)
ブルースを感じる(´・ω・`)

263:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:39:00.58 nb/L9AKT.net
みのは糞だm6( `・ ω ・´ )

264:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:45:00.40 nb/L9AKT.net
マディー最後まで聞けんかった(´・ω・`)
今、オールマンブラザーズバンドにCDチェンジした(´・ω・`)ノ
やっぱブルースロック最高(´・ω・`)ノ

265:名盤さん
23/07/21 23:49:11.63 2M+NRf8w.net
ブルースもリズム&ブルースも興味持てんね・・・

ロックと現音と東欧~西アジアのトラッドだけで手一杯だわ

266:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:55:09.77 nb/L9AKT.net
ブルースロックが最高だお(´・ω・`)ノ
以前は偽物だと思ってたけど、今聴くと実に聴きやすい(´・ω・`)ノ
本場中華が町中華になったというべきか、おいしく食べやすくなってるだお(´・ω・`)ノ

267:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/21 23:55:43.84 nb/L9AKT.net
マディーの曲もノリノリだお(´・ω・`)ノ

268:名盤さん
23/07/21 23:59:53.14 2M+NRf8w.net
>>267
俺はこんなんにノリノリ♪

Vier Minuten (2006) Finale Scene
URLリンク(www.youtube.com)

Piano Themes - Handkanten Akt
URLリンク(www.youtube.com)

269:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/22 00:01:57.65 zdXrXm8T.net
分からん(´・ω・`)

270:名盤さん
23/07/22 00:04:56.69 rGQeJHyq.net
>>269
コレにはノるだろうよ♪

URLリンク(www.youtube.com)

271:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/22 00:08:52.71 zdXrXm8T.net
てか、正直に言うとめんどくせーからいちいち見てねーだお( ^ω^)

272:名盤さん
23/07/22 00:10:39.25 rGQeJHyq.net
現音やラジカルなトラッドを聴かないなら、ロックを主体とした音楽趣味の半分以上を棄ててるようなモンだよ

273:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/22 00:12:45.82 zdXrXm8T.net
半分拾えば十分だお( ^ω^)ノ

274:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/22 00:14:09.57 zdXrXm8T.net
全部拾ってたらきりがないから、どんどん捨てるだお( ^ω^)ノ

275:名盤さん
23/07/22 00:15:31.75 rGQeJHyq.net
淡白だよねぇ、みんな・・・

自身の趣味嗜好を開拓していけば、メディアお仕着せの音楽にはほぼほぼ用事がなくなってしまう

276:名盤さん
23/07/22 01:05:00.39 ntQMEpnl.net
みのとか若いくせにブルース信仰やはっぴいえんど史観を真に受けてる自分で判断できないセンスのねえ奴だからああいうつまらない音楽になる
この時代にロックンロールなんかやったって何のインパクトも残せやしないんだよ

277:名盤さん
23/07/22 03:32:30.23 fk2/NYxE.net
>>250
エルモアジェイムスも知らないでジミヘン語ってたニワカ素人乙

278:名盤さん
23/07/22 03:58:56.85 fk2/NYxE.net
>>255
ブルースの魅力が全く理解できない↓こういう趣味の人にそんなこと云われてもなw
0704名盤さん
2023/07/20(木) 22:42:25.65ID:8ErVJ6SY
バービーボーイズとか凛として時雨とかハロスリとかマキシマムザホルモンみたく
男女ツインボーカルで面白いバンドって海外にいる?

279:名盤さん
23/07/22 04:11:41.78 fk2/NYxE.net
クイーン、レッチリ、マイブラ、ニルバーナ、エモ、スクリーモ大好きなゴミゆとりリスナーが
おれに云われて頑張ってブルースのお勉強してみましたが勿論全く理解できませんでしたが知ったかだけはしてみましたみたいなw
で、結局オザケンとヤマタツルーツのブラックミュージックをマンセーしてるだけの単なるJポップリスナーみたいなw

280:名盤さん
23/07/22 04:15:06.33 fk2/NYxE.net
オザケンとヤマタツルーツのブラックミュージックを鵜吞みにしてるだけの馬鹿リスナーは
くれぐれもブラックミュージックファンではない
それはどこまでいってもあくまでJポップリスナー

281:名盤さん
23/07/22 04:24:03.56 Fv25EBzH.net
>>277
だから数年前お前とやりとりしてる中で
俺が「好きなブルース」としてエルモアジェームスの名前出したんだろって
いい加減にしろ詐欺師が
>>255
毎回突っ込むのうんざりやけど俺じゃねえよそれ
凛として何ちゃらが混声ボーカル?なんて初めて知ったし
ハロスリが何の略かもわからんはw

282:名盤さん
23/07/22 04:25:47.91 PhxIekwr.net
>>280
うるせーコカイン野郎
この前の書き込み警察に通報すっぞw
0837 名盤さん 2023/07/21(金) 00:04:38.57 ID:jLhSCraE
>>836
そんなことコカイン未経験のおまえが云うことじゃないからw
薬物童貞ちゃんw
0842 名盤さん 2023/07/21(金) 00:09:05.27 ID:jLhSCraE
コカインは日本で余裕
最近も高田馬場でポン引きから
いい子いるよ〜いらない?コカインは?みたいなw

283:名盤さん
23/07/22 04:41:52.43 fk2/NYxE.net
ドラッグストアのココカラファイン?

284:名盤さん
23/07/22 04:44:12.04 fk2/NYxE.net
>>281
はいはいお約束の全否定ホラ吹き郡部くん乙です
すべてどう見ても郡部くんで間違いないです

285:名盤さん
23/07/22 04:57:00.85 fk2/NYxE.net
バービーボーイズw凛として時雨wハロスリwマキシマムザホルモンw
クイーンwレッチリwマイブラwニルバーナw
サム41wブリンク182wマイケミカルロマンスwフォールアウトボーイw
ブリングミーザホライズンwゲットアップキッズwパラモアw
以上の郡部くんの好きなバンド一覧
趣味最悪みたいなwこれでブルースを語っちゃうとかw

286:名盤さん
23/07/22 05:00:55.50 3NcVYGrU.net
ユニちゃん
高田の婆に行っちゃダメだよ
わかったね

287:名盤さん
23/07/22 05:03:14.02 3NcVYGrU.net
>>280
通報されろ

288:名盤さん
23/07/22 05:17:07.70 XCkCZRA0.net
2023/07/19(水) 13:32:00.36ID:ZaXj+ypZ
山下とかオザケンはソウル、ファンク系は強いけどブルースには滅茶苦茶弱い
つまりブラックミュージックリスナーとしては2流から3流レベル
そういう雑魚影響下のリスナーはせいぜいその程度にしかなれないし
その程度の偏ったリスナーが多い理由も渋谷系アホアホミュージシャンのせいだよw
2023/07/22(土) 04:15:06.33ID:fk2/NYxE
オザケンとヤマタツルーツのブラックミュージックを鵜吞みにしてるだけの馬鹿リスナーは
くれぐれもブラックミュージックファンではない
それはどこまでいってもあくまでJポップリスナー

289:名盤さん
23/07/22 05:48:46.71 3NcVYGrU.net
>>274
>>275
若い頃は自分の持ってる量は少なく
店に行くといろいろとほしい物がたくさん
あった  音楽にしろ本にしろ他のものにしろ
だけど今はもういろいろ買っちゃったから、
マジで自分の部屋の中の方が店より
遥かに素晴らしいものがそろっているんだ
  音楽にしろ本にしろ他のものにしろ
だからあんまり街に出て店に寄っても
おもしろくない
さっきも、すごくいいのは理解してて
自分で買ったことは忘れていたものが
目の隅(部屋の隅の天井近く)にちらっと見えて
買ったことを思い出しながら苦笑いしつつ
ジブンにこう言った
「おまえは店やってんのかよwww」と

290:名盤さん
23/07/22 06:57:08.40 7ydDcfwa.net
おれに云われて歌詞を読んだり文学を読んだりドラッグを思いブルースもお勉強しちゃうとか
おまえはホントにおれの奴隷だねえwなんでも鵜呑みにしちゃう馬鹿そのものっていうかw

291:名盤さん
23/07/22 08:14:51.69 rGQeJHyq.net
>>290
>>226 >>248 は読みましたか?
汚痔ちゃんみたいなずんべら棒なバカがイキってるの見ると、むず痒い様なキモチになりますわ・・・w

292:名盤さん
23/07/22 10:46:17.21 L0BM/PRe.net
フランス書院がブルース信仰の影響受けてるニワカ

293:ユニオソ ◆/rxgKtK.ko
23/07/22 13:06:47.32 q2yZVI3f.net
>>286
しばらく高田馬場ウニオンに行ってないから、そのうち行って見るだお(´・ω・`)ノ

294:名盤さん
23/07/22 18:19:13.50 RrvzkDyQ.net
フランス今日は珍しく大人しいな

295:名盤さん
23/07/22 21:24:50.15 /ZQjSkiS.net
>>280
どう考えてもオマエより山下や小沢の方が百億倍ブルーズにも詳しいよw

296:名盤さん
23/07/22 22:36:43.12 rJ/uLPsB.net
オザケンとヤマタツにはブルースは理解できないと思ってるんだよね
理解できた場合あそこまで偏らないだろうと
まあ馬鹿信者連中も含めてw

297:名盤さん
23/07/22 22:38:50.20 rJ/uLPsB.net
>>295
オザケンとヤマタツがブルースに詳しい証拠があったら出してみ?
絶対無理だからw

298:名盤さん
23/07/22 23:14:06.74 6wRrP0T0.net
情報リサーチ力分析力に長けフランス近代までしりつくしてるあの2人がブルーズを知らないわけないだろ
オマエがあの2人がブルーズを知らないと思う根拠はなんだ?
音楽に反映させてないから?
だったら音楽など全く生み出せないオマエが理解できる音楽など皆無だってことなんだよ馬鹿

299:名盤さん
23/07/22 23:17:41.53 RqC+H4vy.net
あのふたりはブルーズ知ってようが
知ってmy God 、ダメだろwww

300:名盤さん
23/07/22 23:20:40.54 rJ/uLPsB.net
>>298
だからあの2人がブルースに詳しい証拠は?
サンソンとか聴いてればすぐわかるじゃんブルース音痴だって
2人ともあの圧倒的に偏った音楽性を見れば明らかですよ郡部くんw
ちなみに田島は結構ブルース強いですよw

301:名盤さん
23/07/22 23:23:15.79 rJ/uLPsB.net
タジマ、タジマハールに会いにカウワイ島に行ってるらしいもんなw

302:名盤さん
23/07/22 23:29:50.01 6wRrP0T0.net
>>300
全くわからないな
音楽全く生み出せないオマエは音楽音痴ってことはわかるが
せいぜい中森明菜くらいかw

303:名盤さん
23/07/22 23:33:50.00 6wRrP0T0.net
で、オマエの言う日本でブルーズを「理解してる」ミュージシャンて誰なんでしょう?
憂歌団か吉幾三か?w

304:名盤さん
23/07/22 23:33:51.75 6wRrP0T0.net
で、オマエの言う日本でブルーズを「理解してる」ミュージシャンて誰なんでしょう?
憂歌団か吉幾三か?w

305:名盤さん
23/07/22 23:46:03.40 rJ/uLPsB.net
ウェストロード、ソーバッド、ブレークダウン、ブルーヘブン
サウストゥサウス、シバ、山本シン、等

306:名盤さん
23/07/22 23:53:52.31 6wRrP0T0.net
>>305
検索に13分もかかって探してきたのがそのメンツか?w

307:名盤さん
23/07/23 00:15:15.05 9HWG8/Xx.net
>>305
>>226 >>248 は読みましたか?
汚痔ちゃんはプリンセスプリンセスやらレベッカで充分ですよ♪

308:名盤さん
23/07/23 00:21:15.86 3QPhGPRh.net
>>307
自演してんな禿

309:名盤さん
23/07/23 00:25:15.42 9HWG8/Xx.net
>>308
は?
キミ、自身のフェイバリットを死んでも明かせないダウン症の仔のうちの1人かな?
キミくらいに劣等感が強いと被害妄想まで強くなるのかねぇ・・・w

310:名盤さん
23/07/24 05:23:42.50 pnIv1cEc.net
>>305
最後ふたつちょっと聴いてみたが酷すぎる…

あなたブルース聴いたことあります?
こういう音楽じゃないですよ

311:名盤さん
23/07/24 07:18:59.95 6fzu9BHD.net
2023/07/19(水) 13:32:00.36ID:ZaXj+ypZ
山下とかオザケンはソウル、ファンク系は強いけどブルースには滅茶苦茶弱い
つまりブラックミュージックリスナーとしては2流から3流レベル
そういう雑魚影響下のリスナーはせいぜいその程度にしかなれないし
その程度の偏ったリスナーが多い理由も渋谷系アホアホミュージシャンのせいだよw
2023/07/22(土) 04:15:06.33ID:fk2/NYxE
オザケンとヤマタツルーツのブラックミュージックを鵜吞みにしてるだけの馬鹿リスナーは
くれぐれもブラックミュージックファンではない
それはどこまでいってもあくまでJポップリスナー

312:名盤さん
23/07/24 08:19:39.66 V9hcn7HJ.net
>>310
それならあんたが例を示せば良かろう
ID:6wRrP0T0←こいつもだが具体例すら出せずなんの根拠も無いマウントほどダサいものは無いぞ

313:名盤さん
23/07/24 09:27:01.45 NCHwZQH/.net
そもそもを言えばフランス書院が「山下達郎や小沢健二はブルース知らないから雑魚、ファンも同様」という謎理論持ち出したのが始まりだからだなあ
ブルース知らなくて何が悪いのかさっぱり分からん

314:名盤さん
23/07/24 11:05:12.17 pnIv1cEc.net
>>312
黒人音楽はリズム、グルーヴの音楽です
フォーク的なイメージのあるブルースも、
ジャズやヒップホップ同様、
つねに後ろノリでリズムに乗っていることが必須

ここが見落とされがちなので
日本人のロックもヒップホップもブルースも「出来ていない」とする意見が多い


シバ 「もしも」「もぐらの唄」「私の青空」
URLリンク(www.youtube.com)

一曲目は白人フォーク調なので論外として問題は2曲目
一見ブルース風だが、
完全にフレーズ頭に重心が来てる

邦楽に非常に多い「8.5調」で
音頭調のグルーヴになるタイプ
自動車ショー歌からうっせぇわまでこれ

315:名盤さん
23/07/24 11:06:19.66 pnIv1cEc.net
↑と比べて、ブルースのリズムのノリの違いを聴きとってほしい
ボデイドリー
URLリンク(www.youtube.com)
ストーンズ
URLリンク(www.youtube.com)
ボデイドリー調は非常に変わったリズムのブルースなので分かりづらいかもだが
重心は後ろに来ているのに着目してほしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch