23/06/06 23:59:30.40 p/O695ji.net
>>55
いや臭いのはおまえらヘビメタ
60:名盤さん
23/06/06 23:59:39.96 7NFo94SF.net
877 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/06(火) 21:08:04.84 ID:GfXG3er5
・ヨルシカ好き、でググッた関連ワード
ヨルシカ 気持ち悪い
ヨルシカ 病んでる
ヨルシカ メンヘラ
ヨルシカ 嫌い 知恵袋
ヨルシカ 炎上
ヨルシカ 好きな人 特徴
ヨルシカ 好きな 男
ヨルシカ 好きな人におすすめ
↑
グーグルに病み、メンヘラ、気持ち悪い認定されてる
ヨルシカ信者
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
61:名盤さん
23/06/07 00:00:39.48 H8LT/wWH.net
>>50
そりゃ高校生でも普通は人前でそんなん演奏はなかなかしないだろw
でも中高の頃なんて周り皆ハードロックとか聴いてたな
スクールカースト上位感あるヤツもB'zとか聴いてた記憶がある
62:名盤さん
23/06/07 00:02:01.14 H8LT/wWH.net
クイーンとか多少知恵があったら普通は中学生で卒業するだろ(笑)
63:名盤さん
23/06/07 00:02:05.69 Dg7X1LO6.net
スクールカーストなんて気にした事も無いがな 笑笑
どんなdqn学校だよ 笑笑
64:名盤さん
23/06/07 00:02:47.59 Dg7X1LO6.net
>>62
根拠出さなければアホの戯言確定 笑笑
65:名盤さん
23/06/07 00:03:08.67 yDC15lno.net
>>60
歌詞も普通に入ってくるけどリズムミカルだからなリズム音痴
66:名盤さん
23/06/07 00:03:52.21 yDC15lno.net
リズミカル
67:名盤さん
23/06/07 00:04:11.26 HyeTmFPp.net
80年代バンドやってるとメタラーに遭遇する確率高かった
68:名盤さん
23/06/07 00:04:19.09 Dg7X1LO6.net
>>65
歌詞なんか気にしてる時点でゴミ確定 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
69:名盤さん
23/06/07 00:04:49.86 eMnxLfva.net
ラタノプロスト0.005
点眼したから
寝ます
70:名盤さん
23/06/07 00:05:30.22 yDC15lno.net
>>68
なんだこのヘビメタ
71:名盤さん
23/06/07 00:05:37.23 Dg7X1LO6.net
一応カラオケではリズムは大体90点台後半出てたがな 笑笑
リズム音痴とか言われても全く気にはならない 笑笑
72:名盤さん
23/06/07 00:07:08.61 Dg7X1LO6.net
リズムの複雑さとか高度さとか、全く興味無いね 笑笑
無駄にリズムなんかに囚われてゴミとしか思わない 笑笑
感覚的な美醜が絶対的なんで 笑笑笑笑
73:名盤さん
23/06/07 00:07:32.67 LDn5k8Uk.net
>>58
レコードならそんなもんだよ
君は知らないと思うけど80年代はクラシックのレコードが実はめちゃめちゃ売れてた時期
ボン・ジョヴィのレコード買うか?
マライヤ・キャリーのレコード買うか?
74:名盤さん
23/06/07 00:07:49.92 H8LT/wWH.net
いいオッサンがオウガバトルとかボヘミアンラプソディとか伝説のチャンピオンとかさァ…
アホでしょ(笑)
少なくともオレはそんなテンションないわw
75:名盤さん
23/06/07 00:07:50.98 kq7WMxfl.net
>>61
B'zは前の世代だとアルフィーとかチャゲアスみたいな
「誰でも聴くJポップ」だろ
周りだと同人誌書いてそうなオタ女とかが聴いてたぞ
76:名盤さん
23/06/07 00:08:29.91 yDC15lno.net
ヘビメタのせいで臭いスレやな
77:名盤さん
23/06/07 00:09:33.60 Dg7X1LO6.net
黒人がリズム強いやん?
全くカッコイイとか思わない 笑笑笑笑
黒人に対する憧れなんて、百恒河沙分の一ミリも無い 笑笑笑笑
78:名盤さん
23/06/07 00:10:52.92 H8LT/wWH.net
ゼップなんかもいいオッサンが天国への階段とかアキレス最後の戦いとかだからねェ…
アホかと
天国への階段を着実に登りつつはあるだろうだろうがw
79:名盤さん
23/06/07 00:11:31.96 Dg7X1LO6.net
>>74
タクティクスオウガは普通に、かなり大人な設定だがな 笑笑
ちなみにサントラもオーケストラでクオリティかなり高い