【洋楽Only】来日公演情報35【雑談OK】at MUSICE
【洋楽Only】来日公演情報35【雑談OK】 - 暇つぶし2ch2:名盤さん
23/02/12 18:45:09.31 8JLXcYWa.net
>>1


3:名盤さん
23/02/12 18:46:14.04 8DvosPUE.net
1乙
マシューはスレ立てもでけへんのか!

4:名盤さん
23/02/12 18:53:58.47 c1Jz+kzb.net
>>1

マシューは女性の味方だと思っていたから残念だわ…

5:名盤さん
23/02/12 19:04:11.90 /Tq205tc.net
垂れ眉

6:名盤さん
23/02/12 19:04:13.71 v4RPWlRW.net
twitterみてると今回の炎上はマシューが意図的に起こしたものと擁護してるのもいるな
信者拗らせるとこうも歪んでしまうものか

7:名盤さん
23/02/12 19:11:15.06 sUPf7VkT.net
女性とスコットランド人、それを同時に馬鹿にされたチャーチズのローレンは声明を発表してくれ

8:名盤さん
23/02/12 19:20:30.41 oChiosmh.net
女の信者はやばいからな
平野紫耀の信者が1番気持ち悪いが

9:名盤さん
23/02/12 19:26:24.75 9tPLleWK.net
1975年生まれの私
ただただ不愉快

10:名盤さん
23/02/12 19:26:36.63 9tPLleWK.net
マシューに対してな

11:名盤さん
23/02/12 19:39:47.20 8ds+DEDh.net
ナチス系のジョークとか女性差別にも乗っかってるわりには炎上してしてない気がするな
これまでリベラル系で売ってたのもあるからか

12:名盤さん
23/02/12 19:49:19.36 n6Kq3WaH.net
お前らの怒りはもっともなんだけど1975の話は専スレあるからこれ以上続けたいならそっちでしない?

13:名盤さん
23/02/12 19:54:11.99 zbPT+FDu.net
>>11
知名度が低いからでしょ
世間では、誰こいつ?で終わるから広がらない

14:名盤さん
23/02/12 20:02:59.38 R63N/Reb.net
本国でもあんまり炎上してなくない?
日本は輪をかけてスルーしてる感もあるが

15:名盤さん
23/02/12 20:25:06.19 v4RPWlRW.net
>>14
そりゃイギリス人からしたら日本人なんて猿でしかないからな
ポールの件で分かってたろ

16:名盤さん
23/02/12 20:27:20.21 +v3cv5/X.net
ナチスと女性差別の件もあるだろと
人を馬鹿にする前に文脈読もう

17:名盤さん
23/02/12 20:27:55.15 dcEEp02Q.net
ビリーの時は発音揶揄だけで世界的に炎上して
謝罪に追い込まれたから格の違いよ

18:名盤さん
23/02/12 20:37:10.12 zEtv9NSa.net
サマソニの時は男女同数フェスがどうとか言ってた1975と対比して邦楽アーティストの言動がやたら叩かれてたが蓋を開けたらこれだよなあ
一度の番組でナチスジョーク、女性差別、日本人含む外国人差別をやってのけるとは

19:名盤さん
23/02/12 20:42:22.10 itSPe+dM.net
マ終草

20:名盤さん
23/02/12 20:46:04.81 H981WRXn.net
アルバムのオープニングにグレタのスピーチ入れたりして現代のリベラルバンド代表みたいな扱いだっただけに落差が激しいな
この一件はインデペンデントにも掲載されたのに日本のメディアやライターは甘々かダンマリなのも哀しい

21:名盤さん
23/02/12 20:48:18.19 v4RPWlRW.net
音楽メディアは土日は基本休みたから明日どうなるかだな
ライターでこれ触れたの粉川だけ?

22:名盤さん
23/02/12 21:11:24.69 oM4ZXHkj.net
スティービーワンダーとか来日せんかな

23:名盤さん
23/02/12 21:14:48.88 BQN2InxI.net
ロキノンは年間ベストだからスルーはできないよな

24:名盤さん
23/02/12 21:16:59.79 KXVBLlIY.net
>>23
それくらいプッシュしてるからこそ売上落とすようなことできないからスルーだな

25:名盤さん
23/02/12 21:19:10.21 8x0zhpwt.net
日本での注目度がかなり高いアーティストがゆえに試金石になりそうな出来事だなあ
ここで大して怒りもしないし触れもしないような洋楽メディアやライターならもう今後のそれらの政治的な主張とか気にしなくていいとも思うね

26:名盤さん
23/02/12 21:22:49.30 BQN2InxI.net
なら、やっぱり信用できないメディアだよな
ロキノン

27:名盤さん
23/02/12 21:45:01.44 iLCKNCy/.net
デンベレとグリーズマンの日本人disは日本国内でも大炎上して
楽天社長の抗議とコナミの契約解除まであったのに
1975は知られてないから騒がれず存在感の薄さが露呈したな

28:名盤さん
23/02/12 21:59:36.93 9C9AcCCT.net
>>7
ローレンたんはフェミさんだから激おこ案件

29:名盤さん
23/02/12 22:00:34.23 KXVBLlIY.net
>>27
裏を返せばその一件もそれだけで済んでその二人にはほぼノーダメだろ
アジア系に対する人種差別の意識なんてそんなもんだよ

30:名盤さん
23/02/12 22:04:07.80 j+NCRGW6.net
1975持ち上げてた奴らがもどかしい思いをしてるのが嬉しいわ
あいつはワンオクのtakaみたいなもんなのにリベラルの星として崇め奉ってた奴らは愚の骨頂だろ
レイシストは排除しましょう

31:名盤さん
23/02/12 22:09:40.96 9C9AcCCT.net
>>17
しかもビリーの場合は解釈の問題でかなり微妙
炎上自体どうなんだというレベル
さすがスターは違う

32:名盤さん
23/02/12 22:11:45.40 j+NCRGW6.net
>>17
子供の時の訛り揶揄で大炎上
vs
ユダヤ&女性&アジア人差別しても無風

33:名盤さん
23/02/12 22:13:32.67 eeRXID9l.net
正直今までのアーティストの炎上騒ぎの中でもかなり酷い方の部類だよな
一度のポッドキャストでナチスネタ、女差別、日本人差別にゲラゲラ笑うなんてなかなか聞いたことない

34:名盤さん
23/02/12 22:14:15.67 j+NCRGW6.net
無名すぎて炎上すらしないのにブリットアワードのファン投票部門だけは受賞したアイドルバンド
それがThe1975

35:名盤さん
23/02/12 22:21:00.94 fGA18R2/.net
こんな薄っぺらい奴久しぶり
お前が日本人嫌いなように俺も笑い転げるくらい嫌いだよ
滑稽って日本語知ってるか?

36:名盤さん
23/02/12 22:32:09.78 VjtnAN5N.net
>>33
アクモンやコープレがやってたらバンド解散するくらい酷い
1975は無名の馬鹿が何か言ってら程度で済む

37:名盤さん
23/02/12 22:50:14.99 N5f+JQHc.net
いやね、アジア人ならみんなわかってることだよ
はなから欧米の対応なんか期待してないよ
アジア人が劣っていることなんて
アジア人のアイデンティティのレベルで
思い知らされてることだよ

しかしそれを身も蓋もない形で改めて突き付けられると
欧米のリベラルにアジアは全く含まれていないんだ
差別されて終わりなのだとゲンナリしてしまうよなー
ポリコレやらフェミやらしょうもなーってなる

38:名盤さん
23/02/12 22:54:43.23 jvy99lsf.net
>>37
あとまだわからんが卑屈なメディアやライターにもがっかりしてしまうかもな
これまで1975の言動を評価してたのをよく見てるだけに
自分たちの民族への差別には甘いか無視するって消極的に差別に賛同してるのと変わらないと思うし

39:名盤さん
23/02/12 23:07:29.68 JMt7aDDc.net
完売してる日本ツアーに影響でるのかね?
大抵のやつは高い金出して買ったからっつーて観に行くだろ
罵っても蔑んでも猿は俺たちのライブを観にくると思われるのが癪に障る

40:名盤さん
23/02/12 23:16:00.28 jd/x34Tk.net
>>39
これじゃなかなかやな
これは足元救われる事案。レーンは広い

41:名盤さん
23/02/12 23:17:59.28 9xrB0lDS.net
正直日本に来てほしくない

42:名盤さん
23/02/12 23:22:04.09 KXVBLlIY.net
そういえば00年代後半くらいにビヨンセが向こうのテレビのトーク番組で
日本の観客のことを司会者と一緒にゲラゲラと嘲笑ってたことがあったよな
今思うとあれが日本での人気が失速するきっかけの一つになったけど
今回の1975も確実にそうなりそうだな

43:名盤さん
23/02/12 23:40:00.10 vOFtQYFH.net
まだ日本の音楽メディアにはこの差別発言が取り上げられてないよね
これからどうなるか見ものだわ

44:名盤さん
23/02/12 23:41:27.76 gw0cg+Q0.net
敗戦国のイエローモンキーだからね
仕方ないね

45:名盤さん
23/02/12 23:43:15.81 3XXI3VDt.net
1975は毎年のように来日してロキノンに金払ってゴリ押ししてもらい
10年かけてやっと去年ロキノン初表紙
それが去年初来日のマネスキンが新譜売上で1975こえて今月のロキノン表紙
日本はマネスキン一強になるかもね

46:名盤さん
23/02/12 23:45:32.93 7V4yjIPs.net
>>44
この卑屈な態度が一番気持ち悪いよなあ
本人は冷笑的な俺格好いいと思ってそうなのがきつい

47:名盤さん
23/02/12 23:57:45.08 5afCr7om.net
この件に限らず欧米芸能界のリベラリズムの欺瞞についてはもっと考えられてもいい気がする
何て主張が素晴らしいんだそれに比べて日本は~と言われたりするが
実際にアジアへの差別とか身内の問題行動に対してはやたら甘かったりする だからすぐ鎮火するよ
今回も氷山の一角でしかない

48:名盤さん
23/02/13 00:05:58.82 ixC2rqe+.net
75のCD燃やすくらいのYouTuber出てこいや

49:名盤さん
23/02/13 00:09:29.76 RmCOgc0B.net
思えば数年前マティが韓国の国旗踏んでたこともあったがその時は日本のメディアやライターってなんか言及してたっけ?

50:名盤さん
23/02/13 00:31:11.60 mCOLSGFz.net
>>46
卑屈でなくて皮肉ね

アメリカ様は日本韓国中国がまとまることを恐れてる

田中角栄が殺されたのもね

51:名盤さん
23/02/13 00:39:15.44 AQvc6NJk.net
1975 のスレでやれよ

52:名盤さん
23/02/13 00:39:56.27 hHatYSPJ.net
ローレンってマシュメロがクリスブラウンと曲作っただけで声明出してたからな
マジでブチギレてそう

53:名盤さん
23/02/13 00:42:47.89 mCOLSGFz.net
>>47
スポーツにしても音楽にしても、狩猟民族採集民族それぞれの民族で得手不得手があるわけで(@武井壮)
欧米基準のルールではなかなかむつかしいあるね

54:名盤さん
23/02/13 00:45:43.13 MhOKCJdt.net
こういう時こそ男性アーティストが率先して声明を出すべきなんだけど今の男性アーティストって総じて大人しいからなあ

55:名盤さん
23/02/13 00:53:21.43 TXZUr6gn.net
欧米の鏡を通してでしか自分の姿を確認できないのに
その鏡を割ることなど無理なことよ

56:名盤さん
23/02/13 00:59:24.66 PGwNWZ1b.net
俺はリベラルだけど1975はリベラルだと思ってないから俺の勝ち

57:名盤さん
23/02/13 01:34:09.08 OSJembLK.net
1975は中国語もバカにしてたから誰かWeiboで拡散してよ
ジジハディッドがアジア人の細い目を真似してWeiboで大炎上し謝罪したけど
1975ごときじゃたいして燃えないかな

58:名盤さん
23/02/13 01:40:08.31 TXZUr6gn.net
リベラル最大の禁忌であるホロコーストと
リベラル最大の欺瞞である日本(アジア)差別を並べて
マティさんは欧米のリベラルの欺瞞を暴こうとしているのでは
ホロコーストだけが話題になればこれはコメディとして傑作だろう
ホロコーストを対置するくらいでなければ
日本人(アジア)差別は表面化しない
そういうことなんだ!
さすが俺たちのマティさんや!

59:名盤さん
23/02/13 02:05:00.88 mKukV8ul.net
>>42
Late Show with David Letterman

60:名盤さん
23/02/13 02:09:59.15 GRoL5HOO.net
天井人のビリーさんより日本では待遇良いのに残念ですよマッティさん

61:名盤さん
23/02/13 03:09:08.85 FuXkjVpb.net
日本の観客すぐ静かになるはちょっと笑った
やっぱり気になるのかとw

62:名盤さん
23/02/13 03:35:57.64 w3g92IsD.net
今回学んだこと
小物は問題発言してもバズらない
大物だけが叩かれる

63:名盤さん
23/02/13 03:40:35.10 w3g92IsD.net
小物=1975
大物=ビリー

64:名盤さん
23/02/13 05:20:01.48 /74HJwVP.net
>>53
>狩猟民族採集民族それぞれの民族で得手不得手があるわけで (@武井壮)

昔からよくスポーツの話題などで狩猟民族と農耕民族の違いで語られることがあるが
現在は日本人は農耕民族であるというのが間違いとなっている

65:名盤さん
23/02/13 06:51:21.76 mCOLSGFz.net
>>64
採集民族でしたか

66:名盤さん
23/02/13 07:19:16.05 KqhdmONO.net
ホスト「日本語を話すやつなんて、どのカルチャーでもキモいやつしかいないよな」
1975「アハハハハハ」大爆笑
ホスト「ガス室にハイッテ、クラサイ、プリーズ」
ホスト「毒ガス温泉ヨウイ、シマスタ、プリーズ」日本人が多用するプリーズ連呼
1975も一緒にプリーズ、プリーズと口真似し、大爆笑

67:名盤さん
23/02/13 07:27:27.97 TD1BEIZv.net
>>59
アレの番組か
さもありなんだな

68:名盤さん
23/02/13 08:38:36.29 TpVWsnHf.net
1975のこと聞くと他のバンドも大丈夫かと不安になるな
今週のフォンテインズ行くんだけど…

69:名盤さん
23/02/13 09:54:11.06 KBEW1Afv.net
それよりも在米日本人や日系人がレイシストの標的にならないか心配
コロナ期からアジア人への暴行が激増してるのにヘイトを煽る1975アホすぎて引く

70:名盤さん
23/02/13 10:49:19.44 grE6Zub5.net
クリマンダンマリかよ

71:名盤さん
23/02/13 12:08:04.13 AQvc6NJk.net
URLリンク(twitter.com)
アーロパークス来日公演
1975の話は専スレで
(deleted an unsolicited ad)

72:名盤さん
23/02/13 14:10:13.88 HjQKvGeu.net
>>42
これって部分を切り取って編集したフェイク映像だよね
アンチビヨンセが騒いでいたね

73:名盤さん
23/02/13 14:49:48.26 YiyCO3E6.net
Arlo Parksはフジロックが初来日だったけどクリマンなのか

74:名盤さん
23/02/13 15:59:31.64 5wU5vjSO.net
>>73
よくある事でしょ
逆も然り

75:名盤さん
23/02/13 16:13:24.73 hoa43VXs.net
アーロパークスがクアトロで観れるのはいいな
チケット先行で取らないと売り切れそう

76:名盤さん
23/02/13 16:48:39.36 SAfv6nHb.net
アーロ・パークス行くよ(^^)

77:名盤さん
23/02/13 19:30:56.45 jce6xPuX.net
渋谷クアトロの柱は1億円でなくせるとネットで見た気がする
クラウドファンディングでやってほしい
10万円払ったらクアトロのライブ生涯チケット優先で取れるとか

78:名盤さん
23/02/13 19:45:42.86 cRA7U92x.net
渋谷クアトロって長いよね、10代の高校時代から行ってる

79:名盤さん
23/02/13 20:26:41.94 3y+Oee0P.net
duoも邪魔だなー何故あそこにライブハウス作った

80:名盤さん
23/02/13 20:30:51.29 TFpsT0A1.net
マリンとメッセの最短位置に橋作ってくれ

81:名盤さん
23/02/13 20:57:03.07 YC5xa8eJ.net
ここまで渋谷クアトロの柱に恨みを感じてる奴過去数十年分のの怨念集めたら柱を動かせそうな気がする

82:名盤さん
23/02/13 21:02:26.63 8JsvgQU9.net
柱もそうだが横からも見やすいと思ったことないな
恵比寿リキッドのが断然いい箱だと思う

83:名盤さん
23/02/13 22:00:06.28 bs60bEvn.net
The1975のマシューが日本人を侮辱したことフロントロウが記事にしたね
これがアメリカだったら公演中止くらいでは済まないだろうね
ここ最近特にアメリカは差別発言に厳しいからね
日本は舐められてるよ

84:名盤さん
23/02/13 22:28:34.31 z8rjhavV.net
ガーデンホールやめてほしいわ

85:名盤さん
23/02/13 22:41:03.12 Pgar1WdF.net
来日キャンセルなったりしてね

86:名盤さん
23/02/13 22:44:33.02 KNOiTjG9.net
>>85
ならんならん
どうせジャップはなあなあで済ませるし

87:名盤さん
23/02/13 23:32:19.80 ZSQh1nZc.net
4/22  Richie Hawtin @WOMB
URLリンク(www.womb.co.jp)

88:名盤さん
23/02/14 00:05:26.86 uaC7cqVJ.net
前スレにあったDamien Riceの来日情報はデマ?

89:名盤さん
23/02/14 00:59:00.46 ROIYuKDj.net
1975は入国禁止にしろ

90:名盤さん
23/02/14 01:00:25.48 Fi3hxMQ5.net
クーラ・シェイカーは当然ながら驚きの年齢層の高さだったな
白髪の人や孫いそうなお婆ちゃんみたいな人も複数
デビュー28年前だからそうなって当然ではあるが

91:名盤さん
23/02/14 01:15:45.81 MprFkz1M.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

92:名盤さん
23/02/14 01:17:34.51 SwWmR28r.net
>>90
自分だけ若いつもり?同じだろ

93:名盤さん
23/02/14 01:59:35.71 A3CeVAmn.net
>>92
まさか20歳位なのでは?
復活から聞き始めた人だと思うよ
20歳後半ならもうおじさんだからね

94:名盤さん
23/02/14 02:09:49.13 VCQH/4Rx.net
>>87
WOMBオープンのときに若者だった年齢だから行っていいものか迷う
上に書いてあるクーラシェイカーみたいに全体的に年齢層高いなら別にいいけど場違いなオッサンオバサンおる笑みたいになるのか気になるわ
その点ソニマニみたいな大規模なのは数に紛れられるから悩まず行けていい

95:名盤さん
23/02/14 02:32:59.99 8eNR5gF8.net
1975のチビ謝罪した?

96:名盤さん
23/02/14 03:19:06.00 xAxjoKOC.net
Twitter見てると「言ってること正しい」みたいな方向で1975擁護してる日本人(?)いてちょっと引く
昔からそういう奴だから…とか番組の趣旨が…とかはまあ分かるけど

97:名盤さん
23/02/14 03:27:12.29 1Dw3wuX3.net
黒人もdisてるじゃん

 そんななか、イギリスの人気アーティストであるヤングブラッドがツイッターを更新。「特権階級の白人の男たち3人組が、話題沸騰中の若い黒人女性アーティストを物扱いして語るのを聞けるなんて最高だね。30代にようこそってことかね...」とツイートして、30代の男性3人が、2021年にラップを始めたばかりの注目アーティストであるアイス・スパイスの名前を出して笑い合っていた様子を批判した

98:名盤さん
23/02/14 04:04:37.82 7QriGCfZ.net
10年かけて得た1975日本人気を
マネスキンが夏の来日だけで
抜いたからキレたんだろう
1975は世界各国主要フェスの鳥も
いまだに出来んしな

99:名盤さん
23/02/14 04:46:28.41 ytYD8YA/.net
ジンジャールートって日本移住したん?まだ日本いるやん

100:名盤さん
23/02/14 04:48:55.38 ytYD8YA/.net
サムスミス太り過ぎ
ボンレスハムだ、ってヘイター湧いてて草

101:名盤さん
23/02/14 07:40:32.74 +aDtYFJ7.net
>>44
日本の部下だったチョンカスも敗戦国
どの面して敗戦国がほざけるんだよ
バカ丸出しw気持ちわる

102:名盤さん
23/02/14 07:44:57.59 +aDtYFJ7.net
>>9
48歳ババア!!!キモ!!!

103:名盤さん
23/02/14 07:52:04.89 +aDtYFJ7.net
チョンカスがドヤってるが所詮これよw ww
ファンから貰った物を踏みつけるマシュー
URLリンク(i.imgur.com)

104:名盤さん
23/02/14 08:16:28.63 7dv8Za7y.net
日本人やハワイ系の人を侮辱したほか、児童ポルノや女性の月経を笑いものにするなど
アフリカ系アメリカ人とジャマイカ人)、それぞれの地域のアクセントを侮辱するようなジョークが飛んだ。このジョークを言ったのは司会者だったが、マシューはそれに笑い、「そうそう、アイス・スパイスはそんな感じなんだが…」と言って話を続けていた。
日本だけバカにしてなくね
よく読め
URLリンク(front-row.jp)
あとローガンポールは日本を差別していない。炎上系YouTuber
でポケモン大好き、日本、リスペクト、最高ー!!!
と言って日本で暴れただけ
日本文化や日本人を差別する用語などは使っていない
どう見ても朝鮮よりG7日本のが進んでるっしょw
何故1975は朝鮮でライブやらないんだ???w

105:名盤さん
23/02/14 08:21:36.31 xQwbBaNV.net
マーティフリードマン緊急来日でメガデス武道館に華を添えるか

106:名盤さん
23/02/14 08:22:02.58 taXrFS5v.net
あとローガンポールは後に日本に対して謝罪したし
謝罪したのは樹海に行ってはしゃいで投稿したことに対してだから
彼は日本を侮辱はしていない
だから外国人が日本に行ったらそういうイメージつくからやめて、日本好きなアメリカ人もいるのに、私達が日本に行ったらアメリカ人は、、って目で見られるでしょ、日本、ごめんなさい、ってコメントも多かったし

107:名盤さん
23/02/14 08:47:49.82 taXrFS5v.net
マシューは皮肉にも、「お祝い」や「感謝」という日本語が映されたスクリーンの前で「ファンの投票により決まるブリット・アワードを受賞するのは初めてです。ありがとうございます」とファンに感謝した。w ww 日本語ちょいちょい使ってるやんマシューw ww
そりゃ親日家の人でも日本の全てが大好きって人いないだろ流石に
UKロック好きでなんとなくイギリス好きでもコックニー面白え、とかケタケタ笑ってる日本人や他の欧米人いるはずw
日本、アフリカ、ドイツ、ハワイなどを侮辱したマシュー
一定の外国を侮辱するよりも女性の生理を侮辱したのが1番問題だろ
何故日本侮辱って記事になるんだ?
偏った記事を書くなよ
LGBTQ+も侮辱してるし

108:名盤さん
23/02/14 08:49:53.01 BHD458Lr.net
バックストリート・ボーイズ行く人いますか?レポよろ

109:名盤さん
23/02/14 08:53:22.53 taXrFS5v.net
そもそも司会者のが日本侮辱してね?
マシューは自国イギリスもレイプだのDisってんじゃん
日本擁護もしてるし
>それに、イギリス出身のマシューが「さっき言ってた、イギリスの皮肉的な立場と似ているよね。僕らは昔、(戦争中に)あちこちでレイプをしてすべてを所有していた。しかし今や僕らは、誰にも注目されない島国だ」と続けると、司会者が「君らはせめて英語を話しているから良い。日本語を話すのは、どこの文化でも最低な奴らだけだ」と述べた。
 これに対してマシューは、「僕は日本が好きだよ。これから日本ツアーに行くんだ」と日本に好意的な発言をして、司会者のひとりが来日経験について「すごく気に入ったよ。すごく良い経験だった」
コーヒーの下りはイギリスのきっついブラックジョークだろ
王室でさえブラックジョークにする国だし

110:名盤さん
23/02/14 09:14:38.33 R4x48mD6.net
あんな糞バンドどうでもいいから早く消えてほしいとしか思えないな
TwitterでAOTYにしてるやつが多いのも謎だったし

111:名盤さん
23/02/14 09:21:54.56 7YGw9/AG.net
マルチポストやめろ
>>108

112:名盤さん
23/02/14 09:32:10.35 N99SQYKi.net
24才のヤングブラッドにたしなめられて情けない
30過ぎてんのに頭空っぽで痛いおっさん達なんなん?が本音だろ

113:名盤さん
23/02/14 09:58:57.38 nKDR9MKZ.net
>>109
向こうにも全く同じこと書いてわざわざこっちにもしなくていい

114:名盤さん
23/02/14 10:07:50.36 mx4bhxBw.net
>>105
マーティ出演は既に発表済み

115:名盤さん
23/02/14 10:08:37.54 9IUOoKU4.net
シャーラタンズとライド北米ツアー中だけどバス移動なのかよ
過酷そう

116:名盤さん
23/02/14 10:56:35.37 cIjXbRFk.net
アメリカツアーは基本バス移動だよ
でかいキャンピングカーみたいなものだから
寝てる間に移動終わってて楽でしょ

117:名盤さん
23/02/14 11:14:07.33 NJ6h9p/+.net
>>115
そのクラスのバンドで予算に余裕があるわけ無いだろ
北米ツアーだぞ

118:名盤さん
23/02/14 11:22:05.06 qdmRpdJw.net
死ね整形チョンカス家畜反吐

119:名盤さん
23/02/14 11:48:01.05 5/BKbK/T.net
>>111
え?今初めて書いたんだけど

120:名盤さん
23/02/14 15:29:46.02 eC9PhHZF.net
ジンジャールート、日本移住したん?

121:名盤さん
23/02/14 16:29:24.70 L8p7LPNv.net
ずっといるね

122:名盤さん
23/02/14 16:52:05.62 R4x48mD6.net
なんでヨラテンゴ今作やたら持ち上げられてるの?
やっぱピッチフォークの影響?

123:名盤さん
23/02/14 16:55:18.93 z0MZTnKo.net
欧米人は3ヶ月とか普通に滞在するし

124:名盤さん
23/02/14 16:57:52.55 eC9PhHZF.net
朝鮮はトンボ帰りで即日本戻ったよなジンジャールート
居ても何もないもんなw朝鮮は
朝鮮乗り継ぎで行った事あるけどマジ何もないw

125:名盤さん
23/02/14 17:13:13.04 6fU/C1n9.net
朝鮮って韓国のこと北朝鮮のこと?
日本語ちゃんと使いましょうね

126:名盤さん
23/02/14 17:18:42.68 cuktAR++.net
ジンジャールート、未だフジロックには触れず

127:名盤さん
23/02/14 17:27:39.78 eC9PhHZF.net
>>126
日本観光に夢中なんじゃない?そんな感じ
ずっと日本来たかったみたいだし
アメリカより日本のがチケット売れたらしいし
フジロックで更にファン増えそう

128:名盤さん
23/02/14 17:31:51.63 eC9PhHZF.net
日本なんて沖縄から北海道まで観光地満載だし
日本のシティポップが彼の原点でしょ
中森明菜のレコード買ってた
中古レコード店、アニメショップ、ジャズ喫茶なんて欧米人の天国やん、ジンジャー君は中国人だけどさ

129:名盤さん
23/02/14 17:33:32.39 eC9PhHZF.net
Arlo Parksも日本で人気だよな、Jpop混ざりの音楽チャート東京J-waveでJpop抜いて1位じゃん新曲

130:名盤さん
23/02/14 18:20:17.95 u1rxFXdA.net
あのチャートはJ-WAVEの匙加減でどうにでもなるから参考にならん
まあ実際人気はあると思うけど

131:名盤さん
23/02/14 18:57:46.58 iBXOiRIE.net
>>122
単純にいいアルバムだしたから
あと来日するから
それ以外の理由ある?

132:名盤さん
23/02/14 19:18:20.25 zHe4aOYT.net
>>129
日本人好きそうじゃん曲がセンスある
声もかわいい

133:名盤さん
23/02/14 20:09:43.98 erkZrVIK.net
ホボディラン当選した

134:名盤さん
23/02/14 20:10:59.31 qjVu2QwW.net
>>134
金払えよ

135:名盤さん
23/02/14 20:13:19.55 5odUOTo+.net
なんで自分に突っ込んでんだよ

136:名盤さん
23/02/14 20:14:53.02 /yaYuEdI.net
Auroraちゃん見たかったな…

137:名盤さん
23/02/14 20:17:22.84 /M9eE/NP.net
>>133
ちょっとオモロイ

138:名盤さん
23/02/14 20:43:56.91 EbbyxYbG.net
>>125
チョンって同じ朝鮮人なのに南北争ってバカじゃねえの、だっっっっっせw 中国に吸収された方がよくねwwwwwww

139:名盤さん
23/02/14 21:43:55.37 NKQnJbFh.net
ペイヴメントのTシャツどれも欲しいけどどれも欲しく無いな
ツアー日程入ってれば絶対買うのに
URLリンク(i.imgur.com)

140:名盤さん
23/02/14 21:47:38.30 +ksdKB7/.net
>>122
フジロックに出るから

141:名盤さん
23/02/14 22:59:58.93 uTRqpJPu.net
>>138
ロシアに原爆落とされて全員死ね
クソ家畜チョン
コジキ

142:名盤さん
23/02/15 00:19:26.61 MUfwvPRc.net
ケラーニ、開場から開演まで2時間半もあるのかよ...

143:名盤さん
23/02/15 05:46:56.90 EyVfa9cR.net
>>126
それな
観光中でも移住してても何でもいいけど好きな国日本のフェス出演スルーかわよ

144:名盤さん
23/02/15 07:31:49.98 lO7Ds3Wu.net
クーラ・シェイカーってひょっとしてビッグ・イン・ジャパン?

145:名盤さん
23/02/15 08:06:21.64 99rW3vuK.net
00年代までのUKバンドは一度ファン付くとその人たちが忠誠を誓うから動員がそれほど落ちないね
日本が一番海外でクーラで集客できるんじゃないか

146:名盤さん
23/02/15 08:48:40.18 EfLTY5lb.net
>>144
96年、デビュー作『K』がUKチャート1位に輝き、当時オアシス以来のデビューアルバムの最速売上を記録、
イギリスでプラチナ(30万枚)、日本でもプラチナ(25万枚)のセールスに。
ってあるから英国でもそこそこ知名度あるよ

147:名盤さん
23/02/15 08:52:22.84 TomOjxXP.net
クーラシェイカー、一昨日のライブも今までで一番良かったくらいの素晴らしい集大成ライブだった
声が衰えないのが凄いし、ギターもうまい

148:名盤さん
23/02/15 11:58:47.16 8ODfSVqQ.net
>>146
二枚目以降は完全なるビッグインジャパンだぞ

149:名盤さん
23/02/15 12:10:02.37 N/VfKgSo.net
来月はブライアンアダムスだ
ネクタイ買わなきゃな

150:名盤さん
23/02/15 12:49:01.44 mD514XJU.net
スキッドロー懐かしいな。
まだやってたのか。

151:名盤さん
23/02/15 13:12:35.39 9BZ+uNsm.net
ボーカル違うならいらんわな

152:名盤さん
23/02/15 13:19:48.84 uEOJ5+ms.net
クリームフィールドどうなの?

153:名盤さん
23/02/15 13:35:19.54 4lnRVqX3.net
>>150
バズは居ないけどね

154:名盤さん
23/02/15 14:28:23.48 QiJLuydv.net
クリームフィールドいいメンツやん
URLリンク(i.imgur.com)

155:名盤さん
23/02/15 14:33:45.52 +F4NTYas.net
それジャパンじゃないから
ジャパンはこっち
URLリンク(i.imgur.com)

156:名盤さん
23/02/15 14:54:02.30 99rW3vuK.net
Becky HillとTiestoいいな

157:名盤さん
23/02/15 15:55:07.58 BJBH6S6t.net
クリームフィールドってなんだよ
クリームフィールズだろ

158:名盤さん
23/02/15 15:57:46.68 PzHUfl0p.net
>>142
そうなの?きつう、、

159:名盤さん
23/02/15 16:01:51.60 BJBH6S6t.net
しかし、向こうのクリームフィールズって言ったら昔の全盛期は音楽はハウスとトランスで、客はパキパキの薬祭りのイメージだったのにすっかり様相変わったな
コンピCDがチャート上位に入りまくってた

160:名盤さん
23/02/15 17:39:58.29 5LENfBKQ.net
ペイヴメントの物販売れてるな 万札が飛んでるわ
Tシャツだけ買うつもりがトレーナーとキャップも買ってしもた

161:名盤さん
23/02/15 17:41:50.58 3naEM38q.net
>>160
クレカ使える?

162:名盤さん
23/02/15 17:44:59.10 5LENfBKQ.net
>>161
使えない
二千円の長い紙もなんか売れてるな
あんなん邪魔やろw

163:名盤さん
23/02/15 18:00:43.49 3naEM38q.net
>>162
ありがとう
指定席だし前座終わるまで飯食ってるわ

164:名盤さん
23/02/15 18:59:56.59 q3kurB8X.net
物販めちゃ並んでんな…
しかも今どき現金のみとかさ…

165:名盤さん
23/02/15 19:08:26.49 +JkvA3le.net
wet legの前座がくそダセェ

166:名盤さん
23/02/15 19:35:36.50 J8rcb6bC.net
マジで酷えな
何ものか知らんけどゴミみたいな4つ打ち

167:名盤さん
23/02/15 19:42:32.34 lUvBenj6.net
>>165
前座いらないよな
あるかもわかんなかったし

168:名盤さん
23/02/15 20:24:02.74 x7NJdPXZ.net
スクイッドが新譜出すのかー単独決まってくれ

169:名盤さん
23/02/15 21:22:05.88 tI8pehpE.net
先ほどクーラ・シェイカー大阪に行ってきた。
小さい会場とはいえ、当日券完売になってた。
またすぐに来そう。

170:名盤さん
23/02/15 21:27:36.90 BBe2+RcX.net
wet legはどうだった?
何時から始まった?

171:名盤さん
23/02/15 21:28:50.29 lUvBenj6.net
>>170
8時前
45分位で終了
アンコなし

172:名盤さん
23/02/15 21:40:30.52 BBe2+RcX.net
MCは少なめ?

173:名盤さん
23/02/15 21:44:26.19 lUvBenj6.net
>>172
少なめだね、
若い人多かったよ。
フジのレッドが似合う感じだな。

174:名盤さん
23/02/15 21:45:32.42 IgkgEftj.net
>>172
掛け合いはやってくれた
フジ参加はmaybeだってさ

175:名盤さん
23/02/15 21:48:21.05 BBe2+RcX.net
>>173
そうなのか
もっとおちゃらけてるのかと思ったけど

176:名盤さん
23/02/15 22:09:41.99 qxkTNMIk.net
ペイブメント110分くらいやって大ボリュームだったわ
ちゃんと中盤からグダった感あったけど満足度高い

177:名盤さん
23/02/15 22:12:24.74 sVJKNn5/.net
Pavement良かっんだけど
fillmoreもFinもやらなかったから
明日も行くか検討してる

178:名盤さん
23/02/15 22:12:54.21 sVJKNn5/.net
また来日することあるかね

179:名盤さん
23/02/15 22:24:49.89 nqA4tmOX.net
>>144
新譜でチャートにランクインしているのは日本だけw
日本人にぶっ刺さるバンドの模様

180:名盤さん
23/02/15 22:33:37.53 aVoAhCef.net
Beatinkはなぜ前座に適当なDJ置くんだろうか
smashもクリマンもそれなりに親和性ありそうなのを気を遣って置くのに
Wet Legの前座は!!!の素人みたいなDJよりは断然良かったけど会場のノリを見れば合ってないよね

181:名盤さん
23/02/15 22:46:03.46 9eMCRb3Z.net
Superorganismの前座もクソだったわ

182:名盤さん
23/02/15 22:47:19.21 OA4dmTy7.net
PAVEMENT最高だったな
30曲近くやってて草

183:名盤さん
23/02/15 22:56:03.77 MUfwvPRc.net
ケラーニ、外国人のマナーが最低で3時間待ち...
アイコス吸ってるバカ多数、マジゴミ

184:名盤さん
23/02/15 23:01:46.61 nvStmrq1.net
マルクマスとタンバリンおじさんはギャラ同じなんやろか

185:名盤さん
23/02/16 00:45:30.35 lIEOwa0b.net
wetlegのOAのDJ、初見だったけど悪くなかったぞ
俺はほぼずっと踊っていて楽しめた
下手な邦楽バンドとよりよっぽどいいよ
俺が普段からクラブも行くからなのかもしれないけど

186:名盤さん
23/02/16 00:49:16.84 oFnqyMf0.net
インディ好きはハウスやテクノなんて聴かないから仕方ない

187:名盤さん
23/02/16 01:05:36.84 XChCvvd1.net
DJ自体は悪くなかったけどwet legの前座には合ってかった

188:名盤さん
23/02/16 09:26:56.04 2VoYBvMS.net
Wet Legって前座あるの?
何処にも書いてないからないのかと思ってたんだが

189:名盤さん
23/02/16 09:36:19.37 u26onYBo.net
ライブが50分しか無かったらDJあっても良い気がするけど
DJ楽しいから飲んで踊ってトイレ行ってきたらいい場所無かった問題あるからな

190:名盤さん
23/02/16 09:51:36.59 Uah9ZGZO.net
ケラーニがストーリーで、私の出番は8pm何で6って書いてあるかわからんって言ってた(開演18時って書いてあるだけな気が)
フロアのトラブルで前座2組目のDestinくんが最後まで歌いきれなかったからなんか押してる感じはあったけどケラーニ出てきたのは20:10くらい

191:名盤さん
23/02/16 09:52:45.51 VaqRgJ2W.net
そもそもロック見に来てるのに前座にDJが必要なのかコレガワカラナイ

192:名盤さん
23/02/16 10:11:31.90 tEx2N5LO.net
別にロックしか聴かないって思わないで、
その場の流れで楽しめばいいじゃん
多分俺はロックの前に突然雅楽が始まっても楽しめると思うぞw

193:名盤さん
23/02/16 10:14:06.14 HlG2PJe6.net
バンドの前座にDJがいるのを変に思うのって日本人だけじゃね
イギリスだとよくあるよ

194:名盤さん
23/02/16 10:16:21.20 HlG2PJe6.net
洋楽好き、英米絶対主義の割にやたらに日本独自の風習にこだわる人いるの謎だな
一度海外でライブとかフェスとか回ってみたらいいんじゃね

195:名盤さん
23/02/16 10:32:21.50 tEx2N5LO.net
>>194
俺も全く同じ事思う
とは言っても日本でダンスミュージックってかなりマイナーだよね
ヨーロッパだとかなり広く聞かれていて、各フェスでもまともなDJがでているよね
日本人は排他主義的な部分があるから、なぜかロック好きはDJを毛嫌いするw

196:名盤さん
23/02/16 11:00:36.24 vN53UaXd.net
>>194
アメリカ10回以上行ってるけどバンドの前座はバンドしか見た事無いんですが

197:名盤さん
23/02/16 11:32:29.97 ckVMw1FX.net
いちいち話をする時に主語を「日本人」とかでかくして話す奴どうにかならんの?

198:名盤さん
23/02/16 12:05:06.92 GQzC67e6.net
ロックの大御所ポールマッカートニーも前座でDJ使ってるぞ
(といってもポール/ビートルズ限定の選曲だが)

199:名盤さん
23/02/16 12:07:08.42 whWZO14d.net
前座にDJはいいけどそれを明記しないし出演アーティストとの親和性がないしなぜか大体職人風で客に意識向けない奴が呼ばれるから開演までの待ち時間が増えてみんなイライラするんだよ

200:名盤さん
23/02/16 12:18:23.72 MdwCrz1C.net
>>197
自分=日本た思ってるのだろう

201:名盤さん
23/02/16 12:53:09.30 cRFVEH/F.net
お前らは前座にヒーローショーでも楽しめそうだな

202:名盤さん
23/02/16 12:55:04.35 7KRlMcvy.net
見たいわヒーローショー

203:名盤さん
23/02/16 13:08:25.37 UK+PvTrP.net
ヒーローショーなんて絶対楽しいだろ

204:名盤さん
23/02/16 13:09:33.88 owtCC3H7.net
客も巻き込んで楽しそうだな、ヒーローショーw

205:名盤さん
23/02/16 13:42:27.35 NYMtYiF2.net
>>198
あれは開演前にやってるから別に気にならない

206:名盤さん
23/02/16 14:20:11.81 vuArvwxa.net
>>186
ロック好きのワイもトリップホップや
ドラムン・ベースくらい聴くわ!

207:名盤さん
23/02/16 14:33:40.23 u26onYBo.net
>>199
ウェットレッグは告知してたし、それなりに知名度のある女性DJだったぞ

208:名盤さん
23/02/16 14:34:56.74 7YDdNl/3.net
前座に本人のそっくりさんはどう?

209:名盤さん
23/02/16 14:43:53.05 2HF/Vw9H.net
場内のBGMでウィーザーのビバリーヒルズだの何だのとロックが流れてたけどそういう専門のDJだったらウケたのかな

210:名盤さん
23/02/16 14:48:42.11 tEx2N5LO.net
君の言う職人風のDJってのがよく分からないんだけど
メチャクチャテクニックがあって職人風ってのは分かるんだけど、
それなら高評価のはずだし君のは違うんだよね
昨日のDJは客層考えて普段より分かりやすくしていたと思うよ
YouTubeで見た動画だともっとキャッチーじゃなかったし踊りにくそうだった

211:名盤さん
23/02/16 14:50:12.00 tEx2N5LO.net
>>209
それこそSEでいいってなっちゃうようなw

212:名盤さん
23/02/16 15:40:34.86 HlG2PJe6.net
聞きたことないDJ聞かされたら死ぬ病気かなんかなのかな
音楽聴きながらタラタラ酒でも飲んで待ってりゃいいじゃん
仕事でも義務でもないんだから

213:名盤さん
23/02/16 15:59:50.30 0/sec8Y1.net
ずっと突っ立ってるだけですでに辛い
ペイブメントの前座は指定席だから聴かなくて済むから文句がないわけだ

214:名盤さん
23/02/16 16:14:05.30 7YDdNl/3.net
興味のない前座なんか鬱陶しいだけだろ
イギリスでは~とか知らねーよw

215:名盤さん
23/02/16 16:22:18.24 ay33UFEZ.net
前座無しでサッサと帰れるほうがいい。帰りにちょっと一杯する時間も余裕出来るだろ。

216:名盤さん
23/02/16 16:29:18.78 u26onYBo.net
DJ出すならタイムテーブル出して欲しい

217:名盤さん
23/02/16 16:39:13.31 dwsmchTg.net
ライブネーションだけ異常なチケット代の高さだな

218:名盤さん
23/02/16 16:53:09.52 t2irX1vn.net
ポーターロビンソンちょっと興味あるくらいで行ける値段じゃないな

219:名盤さん
23/02/16 17:45:10.82 u26onYBo.net
>>217
独占させてはいけない!

220:名盤さん
23/02/16 18:07:08.86 nUnTYeCH.net
開場から開演まで時間あんだからそこでDJやってくれりゃ良い
しっかり枠とってやるなら終わり時間先にくれ
20時本公演ならそれまで何処かで飲んでるわ

221:名盤さん
23/02/16 18:10:05.19 GvX5kcUl.net
スネイル・ランプを差別したフェスはどこだよw


現在、『THE LAST ROCKSTARS』として活動するYOSHIKIが、海外で日本人差別を受けた経験を明かした。
YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIからなる『THE LAST ROCKSTARS』は、現地時間2月10日にアメリカ・ロサンゼルスでデビューツアーのファイナルを迎えた。
しかしこの公演は、日本国内の映画館でライブビューイングされていたにもかかわらず、1時間も遅延。その原因は、会場で照明機材のトラブルがあったためだという。
実は機材トラブルの際、現地のスタッフから、8時45分スタートの予定が10時スタートになると言われてYOSHIKIが激怒。
アメリカは法律社会であるため、これ以上話し合いをしても無駄だと悟り、弁護士を呼んでくれ!と交渉。
結局、照明が全復旧とはならない中で、ライブビューイングの終了時刻に間に合わせるため、言われた予定より早くライブをスタートさせたという。
「結局日本人は舐められてるんですよ」
海外活動が多いMIYAVIは、この件について「もうぶっちゃけていいですか? 結局日本人は舐められてるんですよ。それはもうずっとあるんですよ。そこに対して、俺たちが実力を見せていかなければいけない」と語っている。
「海外での嫌がらせ経験についてSUGIZOは、イギリスでライブを行った際、現地の担当者が拒否をして、自分の機材だけ搬入されないという嫌がらせを受けたそうです。
YOSHIKIもドラムの機材担当が泥酔して現れ、自分でセッティングしたこともあったとか。ほかにも、日本人アーティストが海外のフェスに出演すると、直前まで出番を教えてくれないという嫌がらせなどもあるそう。
さらに、日本人差別はなんと国内のフェスでもあるようで、『SNAIL RAMP』のボーカル・TAKEMURAは、食事エリアについて『日本人は1階で』と、海外アーティストが集い、食事メニューも豪華な2階への立ち入りを禁止された経験を告白。
その理由を係員から『海外バンドのメンバーに〝日本人とは食事エリアを別にしてくれ〟と言われまして…』と告げられたようです」(芸能記者)
差別は当分なくなりそうにない。

222:名盤さん
23/02/16 18:16:43.79 MDEMmmat.net
>>221
サマソニだね
かなり昔の初期のサマソニの話なんだけどわりと最近(数年前)メンバーがブログに書いてネットニュースになってた
今ではそのようなことはない模様

223:名盤さん
23/02/16 18:21:04.40 FxiCo1Y7.net
こいつらが言っても説得力ない

224:名盤さん
23/02/16 20:18:18.16 7t6/DNpQ.net
適当、大雑把な扱いを差別との言葉を使うのは強過ぎる表現な気がするなぁ

225:名盤さん
23/02/16 20:39:51.27 XO1UdOY5.net
DJは開場と同時でいいよ

226:名盤さん
23/02/16 20:46:36.78 o7lDpD3o.net
欧米は身内では始終ポリコレ騒ぎでヒステリー起こしてるんだから
その繊細な神経を少しは日本人、アジア人に回してもらいたいもの

227:名盤さん
23/02/16 21:03:08.52 QrYgECmr.net
明日のWet LegのDJは東京初日とは違う人だけどプレッシャー凄そう

228:名盤さん
23/02/16 21:34:45.85 tEx2N5LO.net
>>225
それがいいね、クラブだとそうだし
入場時間と開演時間の間にやれば文句も出ないしお得感あるでしょ
開演後にやるから待たされている感が発生するんだよな

229:名盤さん
23/02/16 21:36:29.08 tEx2N5LO.net
>>227
大抵のDJは売れない頃に客のいないフロアに向かって何度もプレイしているから、
全員地蔵みたいなのでも大丈夫

230:名盤さん
23/02/16 22:37:20.40 v7D40VRb.net
>>194
初めて聞いたけど英米絶対主義って何?

231:名盤さん
23/02/16 22:39:32.18 d0P9MIEJ.net
>>225
そうなんだよな
18時会場
19時前座
20時本編
21時以降終了
これド平日に迷惑だからやめて欲しいわ

232:名盤さん
23/02/16 22:40:43.13 v7D40VRb.net
>>195
普通にダンスミュージック流行った時はあるけど
ユーロビートが流行っていたときはダンスミュージックか流行っていたのでは?
後普通にロックのアーティストがDJしているけど
ロック系の曲を流すよ

233:名盤さん
23/02/16 22:42:33.52 v7D40VRb.net
>>218
前回のシェルターよりも高くなった
ライブネーションで先行申し込み忘れたから行かなくても良いと思っている

234:名盤さん
23/02/16 22:44:49.99 v7D40VRb.net
>>228
国内のロック系のイベントも会場、ステージ転換の時にDJは多いよ

235:名盤さん
23/02/16 23:13:41.34 oIOX/x3X.net
>>231
むしろ社会人は19時スタートだと余裕ないから20時がいい

236:名盤さん
23/02/16 23:25:46.74 XhT6/wwD.net
まぁ22時位に終われれば地方の人も帰れるだろうしな

237:名盤さん
23/02/16 23:29:37.20 7t6/DNpQ.net
土日は15時ぐらいに始めてもいいんやで

238:名盤さん
23/02/16 23:33:22.58 KzdwmvU9.net
>>177
どっちもやってたな今日は

239:名盤さん
23/02/16 23:45:11.57 eOPZD0W2.net
>>235
なら19時開場20時開演でいいよね

240:名盤さん
23/02/16 23:47:02.67 lIPQclgq.net
>>184
タンバリンおじさんの方が仕事してたぞ

241:名盤さん
23/02/16 23:53:56.40 7grRfShH.net
ライブネイションはそう内事故起こしそう
外国人に注意できないし

242:名盤さん
23/02/16 23:58:45.49 lIPQclgq.net
>>217
なんであんな強気なんだろな

243:名盤さん
23/02/17 11:11:28.57 Xl+tgNHT.net
今日フォンテインズグッズの物販ないのかよ?
やる気ないなジャップに売るTシャツはないってか?

244:名盤さん
23/02/17 11:15:51.44 DoBedezL.net
消費者庁は16日までに、人気ロックバンド「ラルク・アン・シエル」が昨年開催したコンサートのチケット販売で、ステージに近い席を確約するかのような実際と異なる座席図を表示したことが景品表示法違反に当たるとして、販売に関わった3社に再発防止を命じました。
URLリンク(nordot.app)

245:名盤さん
23/02/17 11:31:07.21 YwGoJx4N.net
URLリンク(twitter.com)
MUSE7月にアジアツアー
(deleted an unsolicited ad)

246:名盤さん
23/02/17 12:11:11.06 /OIhxBu7.net
フジもサマソニもあるのにキツいな

247:名盤さん
23/02/17 12:48:40.36 1gdqyG+W.net
>>244
こんなもん詐欺やん

248:名盤さん
23/02/17 16:01:40.55 Fq01gOBb.net
別にDJがいてもいいけど、メインバンドのファンが明確に好きそうなバンドだけ流せばいいのよね
例えばブラーのワンマンだったら90年代ブリットポップを中心に少しだけここ最近のバンドをかけたりね
全然関係ないダンスミュージックとかかけても嫌われるよ
邦楽のフェスでもダイノジややついいちろうが、そのフェスに出てるバンドばかりを流して盛り上がってるし

249:名盤さん
23/02/17 16:28:59.49 Bx+RCrBK.net
どうでもいいけどその芸人大嫌いだわ

250:名盤さん
23/02/17 16:43:54.64 TqyYMtoh.net
でもただ曲垂れ流してるだけで繋がないDJはクソだよね

251:名盤さん
23/02/17 16:49:53.72 RcceXCyp.net
>>248
俺は逆にDJでロック流すの意味が分からない
ロックは名前の演奏が至高でDJだったらSEを音量大きくすればいいと思う
ダンスミュージックは一部を除いてDJが至高なわけだからそっちの方がいい
ジャンル問わずまともな音楽が流れているなら文句はない
まあ、少数は意見だとは思うけどね

252:名盤さん
23/02/17 16:55:58.29 CEZ+gjMo.net
それなら場内SE流してればいいからな
DJをステージに出す意味がわからない

253:名盤さん
23/02/17 17:23:37.59 /1pXT82E.net
フォンテインズグッズ先行あんじゃん
言えよSMASH

254:名盤さん
23/02/17 17:47:57.57 vP3e/d+s.net
みんな名古屋とばしするからfontaines, pavement, phoebe全部大阪で見るわ
ほんと転職しようかな

255:名盤さん
23/02/17 17:54:21.11 1SWhIhGM.net
オーロラ開場時間中に前座やるのか

256:名盤さん
23/02/17 17:57:58.35 mab+A/50.net
>>255
見習うべき
ここ見てる?のかな

257:名盤さん
23/02/17 18:04:21.75 MPJbfH4n.net
>>254
維新ランドに耐えられるならいいんじゃないか。水道管交換ケチってカジノに公金つぎ込んで水道水飲めないぞ

258:名盤さん
23/02/17 18:13:24.48 vP3e/d+s.net
>>257
東京も家賃とか高いし、名古屋で大人しくしてようかしら
東西どっちも行きやすいという利点もあるし

259:名盤さん
23/02/17 18:36:43.71 ZIy4VIAS.net
>>235
19時も20時も変わらん
ライブの時は周りに根回ししている
絶対に行きたいアーティストは有給を取っている
帰りの心配から19時で21時終了がいい
それから食事して余裕を持って帰宅

260:名盤さん
23/02/17 18:39:34.93 L+4ArteJ.net
>>258
大阪は名古屋と違って単身なら中心地住みやすいし便利だからおすすめ

261:名盤さん
23/02/17 19:13:59.24 beEbYY8m.net
>>255
Aurora楽しそうだなあ、追加があったら行きたかった

262:名盤さん
23/02/17 19:32:36.45 EFR65aUS.net
Auroraやオーロラだけで検索したらゴミみたいな検索結果で草
スパムやバンプとかとの区別のためにもちゃんやさん付け推奨

263:名盤さん
23/02/17 19:43:11.89 8yO2PacY.net
ミューズの会場って玉アリか横アリあたり?

264:名盤さん
23/02/17 19:44:50.23 L+4ArteJ.net
コロナ無ければ2020年Zeppツアーしたいとかいう話じゃなかった?

265:名盤さん
23/02/17 19:49:12.74 /yZjejCS.net
前回の横アリ空いてたしZEPPツアーでプレミア感出すぐらいで良いと思う
あるいはアクモンパターンでガーデンシアター+大阪と追加はZEPPとか

266:名盤さん
23/02/17 20:49:18.57 3pW7JrgT.net
オーロラちゃんって思ったほど
チャート成績よくないのね
ビルボードから無視されているとは
UKもトップ10入りギリギリなのな
ノルウェー民はヨーロッパではないということか
日本でヒットさせてあげたい

267:名盤さん
23/02/17 20:56:11.31 GVSoHcEf.net
>>248
そんなのあからさま過ぎてセンスねーなこいつって思うだけだけど。逆に冷める

268:名盤さん
23/02/17 21:43:52.55 /It7LbDU.net
ランシッド見たい

269:名盤さん
23/02/17 22:29:47.05 8guqok6G.net
水 Wet Leg
木 Pavement
金 Aurora
土 Fontaines D.C.
日 RHCP
火 Phoebe Bridgers
これ全部やりたかった
財布死ぬけど詰まり具合がやばい

270:名盤さん
23/02/17 23:27:10.07 GQ0cX+KH.net
>>269
木曜日以外行きます。行きました。

271:名盤さん
23/02/17 23:51:15.85 XfsDYwiZ.net
>>269
フィービーの物販良いな

272:名盤さん
23/02/17 23:54:40.27 yxCyvjkd.net
明日ペイヴメント行くか迷ってる

273:名盤さん
23/02/17 23:58:41.19 sV0FQhLI.net
>>177
>>238
凄い良かったんだけど、最後にFinをやられるともう次はないのかなぁとか思ってしまって・・・
テラーのデラックスもフェアウェル・・・なんて付いてるし

274:名盤さん
23/02/18 00:13:37.19 cuXPWHmb.net
>>270
デマシタ
俺は行ってるよ初老

275:名盤さん
23/02/18 00:34:10.45 uH3t4fAb.net
>>274
それよく出るの?

276:名盤さん
23/02/18 00:39:42.33 4OKEie1B.net
コープレ5月スケジュール空いてたからアジア来ると予想してたけどただの休憩かよ
さすがにもうない

277:名盤さん
23/02/18 00:45:18.80 5YaSAa5C.net
>>273
お前はロキノン読者か
深読みし過ぎなさんな

278:名盤さん
23/02/18 00:53:13.61 g6XIAMpR.net
>>273
ラスト以外でいつfinやるんだよ

279:名盤さん
23/02/18 01:01:13.45 6LvMvLqc.net
Pavement来日してるのか。行きたかったな。
昔行った時、サニーデイサービスの曽我部恵一が客として来てたの思い出した。
サニーデイサービスのTシャツ着てアピールしてた。

280:名盤さん
23/02/18 01:10:59.44 ZoEs/Gq2.net
Pavementの前座は普通に良かったな

281:名盤さん
23/02/18 07:22:27.62 vxqnbY5K.net
>>273
まあ再々結成して来日してくれるだけ
良かったでしょ
おれはけっきょく2日目行かなかったので
また来てもらわないと困る

282:名盤さん
23/02/18 07:43:28.14 1eq/NEn+.net
>>280
ミツメだろ。そりゃいいわ

283:名盤さん
23/02/18 13:42:48.39 IGFQkFjt.net
沢田研二「まだまだ一生懸命」ツアーファイナル バースデーライブ!
6/25(日)さいたまスーパーアリーナ公演にスペシャルゲストとして
「瞳みのる・森本太郎・岸部一徳」とタイガースのメンバーも集結!
メモリアルライブになるのことは必然です!
ウケる

284:名盤さん
23/02/18 20:58:27.20 BsJ0HN72.net
フォンテオンズDC
ザライブバンドって感じだったわ

285:名盤さん
23/02/18 21:10:28.49 FKBxw1rr.net
>>283
何がウケるか分からんけどそれは来日公演と関係あるの?

286:名盤さん
23/02/18 21:13:10.79 gDaC2utx.net
Fontaines D.C.誇張抜きでベストライブ&ベストモッシュだわ
グリアンの一挙手一投足がもうロックスターすぎる

287:名盤さん
23/02/18 21:22:46.79 5vHTEgfy.net
Fontaines D.C.令和の時代にこんなゴリゴリの本物のバンド見れるなんて幸せすぎた。もう年間ベストでいいわ

288:名盤さん
23/02/18 21:23:28.41 wKqTr2sl.net
大阪のLiberty Belleうらやま

289:名盤さん
23/02/18 21:48:49.15 ybBoVgba.net
フォンテインズライブ観る前は普通に良バンドだなって感じだったけどライブ観たらめっちゃ好きになった
また単独で来日してほしいな
フェスはよう行かん

290:名盤さん
23/02/18 22:48:36.90 uH3t4fAb.net
最後にゲスト参加した方は誰ですか?

291:名盤さん
23/02/18 23:00:30.00 1BCb+aCA.net
客の東南アジア人

292:名盤さん
23/02/18 23:03:04.64 uH3t4fAb.net
>>291
え!
客なの?
びっくりだな

293:名盤さん
23/02/18 23:15:46.93 IbUXyRu/.net
あの飛び入り参加は良かったよ
誰か知らない奴だったけど盛り上がったな

294:名盤さん
23/02/18 23:19:58.42 pLmy70C2.net
フォンテインズDC、想像以上にめちゃくちゃロックだったな
明日レッチリ行ける人羨ましい
お金が持たないから諦めた
来週ワローズ行くからいいや

295:名盤さん
23/02/19 00:05:03.66 Kr7IgB3D.net
ロックおじさん歓喜

296:名盤さん
23/02/19 00:07:47.45 ElzcQu8Q.net
ピンク髪のギターがお休みだったのだけ残念

297:名盤さん
23/02/19 00:17:36.57 uenSd5aA.net
レッチリ
ナイトテンポ
メガデス
メガデス

298:名盤さん
23/02/19 00:56:11.40 YsMbJtwj.net
fontaines楽しかったわー
元気のいいバンドでライブが楽しいのはいいね

299:名盤さん
23/02/19 01:44:34.68 7dj79T5A.net
粉川しの
fontaines D.CのO-EAST、ギターも歌もガチのファンが飛び入りしてやった「Boys in the Better Land」は伝説級のモーメントだったんじゃなかろうか。
⁦@ShinoKokawa⁩ 飛び入りされたファンはBOARDというバンドをやられている村松さんという方のようでした!!
そうです!ご本人と話して事前に決まってるんじゃなくてガチでライブ中に決まったと言ってました。アカウントメンションして下さいと言われたのでします。度胸あってカッコよかった!

300:名盤さん
23/02/19 02:01:35.88 HVlPFdmG.net
ポーターロビンソンの豊洲売り切れ。
週末だったから様子見してたら出遅れた。平日に追加公演あるとうれしいなー。

301:名盤さん
23/02/19 02:05:17.48 ObXLFZ/m.net
買っといて良かったわ

302:名盤さん
23/02/19 10:05:48.69 CtpWQPq6.net
フィービーの話題がまったく無いんだが

303:名盤さん
23/02/19 11:02:27.83 zfX2FI2y.net
Fontaines D.C.って字面見るといつもFountains Of Wayneを思い出す
個人的には前者は全く聞かない、後者が大好きなので、後者に来日してほしい
でもメンバー亡くなったんだよなあ

304:名盤さん
23/02/19 11:08:07.14 hZGbBTr4.net
>>303
コロナパンデミックの本当初期に亡くなったんだな

305:名盤さん
23/02/19 11:27:26.11 o4Uf5NFp.net
レッチリの物販エグいな

306:名盤さん
23/02/19 11:40:48.09 qdAEjhhw.net
レッチリ人の多さに諦めた
最後方の人が買う頃にはグッズすっからかんになってそう

307:名盤さん
23/02/19 11:49:03.07 ghWd0Kq6.net
購入制限設けてなくて転売ヤーに狩りつくされたようだ

308:名盤さん
23/02/19 11:53:04.44 3PVKT1es.net
レッチリ3月だと思ってた

309:名盤さん
23/02/19 12:09:04.46 uSDD41WI.net
そんなグッズ転売で捌けるか?

310:名盤さん
23/02/19 12:17:55.69 S+/41CL2.net
もう数倍の値段で出品されてるのな
定価も高過ぎると思うが

311:名盤さん
23/02/19 12:26:15.46 kYaRINHw.net
開演前だけど泣く泣く出品されるグッズ達😭

312:名盤さん
23/02/19 13:50:55.66 tAg47Sro.net
日本の日程は入ってないかもだけどレッチリ公式オンラインで同じデザインのは買えるのにな

313:名盤さん
23/02/19 17:07:08.09 5BBKwDI5.net
レッチリライブってパイプ椅子有りなんだな
くっそつまんなさそう

314:名盤さん
23/02/19 17:50:02.93 CtpWQPq6.net
ドームってアリーナも椅子でしょ

315:名盤さん
23/02/19 19:13:37.17 KB3bNaIn.net
>>302
全員にサインしたらしいね

316:名盤さん
23/02/19 19:38:35.74 1wceYUpl.net
>>302
フィービー1人で弾き語りかと思ってたけどステージセットお洒落でソファに座って胡座かきながら弾き語り
バンドメンバーも3人連れてミニバンド編成で贅沢だったわ。
アンコール無しで終わったらフィービーステージ下りて全員にサイン、写真撮影サービスする超太っ腹な対応でこれでフルバンドセットよりチケ代安いのはおかしいくらいの内容

317:名盤さん
23/02/19 21:23:04.58 fCgHseu2.net
トレンドに入ってんのすげーな
若くないのに

318:名盤さん
23/02/20 00:16:43.28 U/pP2IVb.net
レッチリいまいちだった的なツイートしたら知らない奴からおまえはファンじゃない死ねとかコメントきたわw

319:名盤さん
23/02/20 00:25:04.49 NrVozWLY.net
マルーン5の大阪公演もひどかったが、ツイートできる雰囲気じゃなかった

320:名盤さん
23/02/20 00:41:16.58 Gg95JGPv.net
新譜が2枚続けてゴミなのにライブが最高になるわけないよな
新譜からはナシで良かったよ、ただでさえジャム多くて曲数少ないのに

321:名盤さん
23/02/20 01:06:34.14 tt8/7yl6.net
新譜の2枚目は好きだよ

322:名盤さん
23/02/20 02:31:33.26 PJMA4may.net
フリー、日本最高!!って言ってるwww
ヨダレ垂れてね?www

323:名盤さん
23/02/20 02:42:11.28 Kt5m093U.net
レッチリ、アジアはシンガポールと日本だけか
オーストラリアからシンガポール、、、日本

324:名盤さん
23/02/20 02:46:21.79 bID/oSab.net
シンガポールの投稿が無いとシンガポールが発狂してる😂😂😂

325:名盤さん
23/02/20 06:58:29.70 WY3nb/PV.net
ブラックサマー最高だったぞ

326:名盤さん
23/02/20 07:38:22.18 JW5ZhDB2.net
>>319
去年のかな?
ドームは良かったけどな

327:名盤さん
23/02/20 08:35:37.87 QwtXDytF.net
>>318
Twitter民は攻撃的だな

328:名盤さん
23/02/20 10:15:08.38 dBT5Qq/S.net
ライブ自体は良かったけどセトリが個人的にaroundtheWorldで始まるほうが好きだな
ジョンはやっぱ良いよ

329:名盤さん
23/02/20 12:10:57.98 7iGL284v.net
普段行くライブが立見ばかりだからドームみたいなメンバーも豆粒にしか見えなくて体も動けないと楽しみ方がわからなかった

330:名盤さん
23/02/20 12:22:57.36 EEgdQmnC.net
座席指定ありのライブに最後に行ったのいつだか記憶にないな、ジャズ系以外で

331:名盤さん
23/02/20 12:34:25.38 Gg95JGPv.net
すぐに思い出せる範囲だとペイブメント、シガー・ロス、テリー・ライリーが座席指定だった
あまりライブに行ってないだけだと思う

332:名盤さん
23/02/20 13:20:55.26 O48+KUNb.net
シガー・ロスとか疲れてる時に行ったら寝そう

333:名盤さん
23/02/20 13:39:27.67 qtV/mw1R.net
>>316
これクソ羨ましいんだけど
東京なんてそんなの絶対ないじゃん

334:名盤さん
23/02/20 13:40:14.38 jyLsoAcy.net
ファッキンジャップとか言ってたフリーが長文で日本に感謝コメント出すなんて丸くなったな

335:名盤さん
23/02/20 14:02:47.05 gM+ZvK9U.net
ファッキンはアンソニーじゃないのか
フジロック以外でも言ってたなら知らんが

336:名盤さん
23/02/20 15:08:17.01 EEgdQmnC.net
>>331
今月だけで4本ライブ見に行くよ
テリー・ライリーはFrueで見たしな
レッチリだのその手の年齢層高いバンドを見ない場合はスタンディングばっかになるよ
行く会場もwwwとかZeppとかO-Eastとかクアトロとかほとんどだし

337:名盤さん
23/02/20 15:32:57.07 xRvzY6XX.net
>>334
アンソニーでは?
フリーは昔から親日だよ

338:名盤さん
23/02/20 16:04:16.58 bLfXI7PM.net
>>333
ライブ会場がアーケード街の中にあるから終演後の出待ちで道塞がれるのスタッフ危惧してたのをフィービー側が機転きかして残って対応した。
箱のスタッフの子達もこんな大物のアーティストがなんでここで?と戦々恐々だったけどめっちゃ助かったって言ってたよ

339:名盤さん
23/02/20 18:07:11.04 AyfzaEh+.net
1975の奴の差別を非難してる日本人
こんな感じでジョークなんだよ
ブラックジョーク
1975の奴も伊集院光も番組で
ノリで場を盛り上げようとしただけ

伊集院光 ハーフ芸人に「彼が寿司運んできたら嫌だなぁ…」と発言(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「アッツアツのデリバリーを届けさせてもらいます」と言い、「横浜市出身です。親父がナイジェリア人で、お母さんが日本人ですね」と自己紹介。
するとその直後、スタジオにいた伊集院は「でも彼が寿司運んできたら嫌だなぁ…」と発言し、「関係ないんだけど!」と付け加えた。
これに大久保が「寿司も運ばせてくださいよ!」と反論すると、伊集院は「そうだよね、そうだよね。それはわけちゃいけないよね」と話した。
フジテレビのバラエティー番組「ぽかぽか」(月~金曜前11・45)が20日に放送され、出演者のコメントについてアナウンサーが謝罪した。
番組のエンディングで、月曜日の進行を務める新人の岸本理沙アナウンサーが「先ほど『どれ呼ぶイーツ』のコーナーのスタジオにて、外国人の方に対する配慮にかける表現がございました。
お詫びするとともに、訂正させていただきます。申し訳ございませんでした」と頭を下げた。
 「どれ呼ぶイーツ」がこの日からスタートした新コーナーで、「芸人が、人気の絶品グルメを生放送中にデリバリーする企画。
この日はお笑いコンビ「ドンココ」が浅草からの中継に出演していた。
2023年02月20日 14:59
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

340:名盤さん
23/02/20 18:24:53.10 8MT1mXiW.net
>>339
1975の野郎は謝罪してないぞ
それどころか開き直ってる

341:名盤さん
23/02/20 18:43:47.40 Y2QYnjo1.net
気に入らなきゃ聞かないでええやん
元から聞いたこともないから興味もないわ

342:名盤さん
23/02/20 19:05:53.18 AyfzaEh+.net
フリーは
三島由紀夫ーてフジロックで叫んでたから
親日だろw

343:名盤さん
23/02/20 19:34:17.69 tt8/7yl6.net
>>339
英語分からない人かな
訳されているのよりキツイよ

344:名盤さん
23/02/20 19:36:58.46 97hZymIq.net
ハワイで土産買ったらメイドインチャイナ

だったみたいなものでは?


伊集院は嫌いだが

345:名盤さん
23/02/20 21:33:16.99 ZwBJGUeE.net
>>339
ジョークになってないわ 普通に今の基準でアウト
この世代は黒人の握った寿司は食えるか?っていう発想が根本にある

346:名盤さん
23/02/20 21:39:23.61 U/pP2IVb.net
黒人どころか日本人でも知らないおじさんが素手で握った物食いたくねえわ

347:名盤さん
23/02/20 21:48:03.79 TMV/QnxP.net
塩味効いててうめえんだ

348:名盤さん
23/02/20 22:10:57.09 vqm+P1m8.net
>>346
そりゃあTwitterで死ねって言われるわ…

349:名盤さん
23/02/20 23:26:01.41 VGrPvkAv.net
>>346
マンコ舐めてるくせに何言ってんだ

350:名盤さん
23/02/21 00:15:01.72 WX3/CvG0.net
そもそもションベンして手洗わない男たくさんいるじゃん
どこでも見かける

351:名盤さん
23/02/21 00:49:51.29 eyWmtoQu.net
なんか片手だけちょろちょろっと洗う奴いるよな
触った方の手って事なんだろうが素直に両手洗えや

352:名盤さん
23/02/21 13:25:35.45 y44h+DjF.net
レッチリの食事まで盗撮してツイートしてる人いるな
ご丁寧に英語でツイートしてるけど訴えられたら人生終わるんじゃね

353:名盤さん
23/02/21 13:31:24.81 iP8xDkTp.net
レッチリストーカー、
ホテル名も晒してるからファンが大集合しちゃうね
迷惑考えないのかな

354:名盤さん
23/02/21 14:48:04.71 mckfEJPs.net
沢田太陽とか何で1975の差別発言にスルーなん
絶対食いつくとこだろ

355:名盤さん
23/02/21 14:59:52.09 TmGMNogx.net
BCNRめちゃくちゃ持ち上げられてるな
さすがに過大評価がすぎるぞ
フジで見たけどあれからそんなに変わったのか

356:名盤さん
23/02/21 16:52:35.24 YBZfQ9ec.net
急にそんな話されても持ち上げてる記事なりソースなり持ってこないと話にならんわ

357:名盤さん
23/02/21 16:56:02.89 CLqtj/dG.net
BNCRのライブ盤9曲で2600円とか全体的に高くなったなやっぱり

358:名盤さん
23/02/21 18:02:35.31 gXuhW7zF.net
>>354
ひでぇ番組だなって、日本公演で謝罪した方がいいなってツイートしとるやん

359:名盤さん
23/02/21 18:09:53.91 Xk5NxNiY.net
>>351
それおっさん
何を急いでいるのか面倒がってるのか
なぜか全体を洗わない
若者はみんなしっかりちゃんと洗う

360:名盤さん
23/02/21 18:13:08.61 Xk5NxNiY.net
BCNRってなんであんなに持ち上げられてるんだ
ダメなバンドではないが
そこまで評価するようなバンドか

361:名盤さん
23/02/21 18:33:14.85 wS3Xm8i1.net
めちゃめちゃ2nd評価されたけど

362:名盤さん
23/02/21 18:47:38.85 IcM6SXkQ.net
フィービーかなり人いるけど,3割位外人だな

363:名盤さん
23/02/21 18:52:56.27 mqnLEk7O.net
>>339
バカすぎ

364:名盤さん
23/02/21 19:57:13.60 OHGkoWp4.net
フジでBCNR楽しみにしてたけど既出曲と方向性変わりすぎてポカンとしてしまったわ
悪いとは思わなかったけど絶賛するほどとは思わなかった

365:名盤さん
23/02/21 20:29:52.12 0ht43RPw.net
ウドーってブラックミュージックって扱わない?ライオネルリッチーとかスモーキーロビンソン呼べないかね

366:名盤さん
23/02/21 20:48:22.44 IcM6SXkQ.net
フィービー終わったけど、フジもサマソニも何も無いよ
しかしラスト以外客静か過ぎ

367:名盤さん
23/02/21 21:32:03.96 MOVbEHwg.net
フィービー2F席だったけど入場くそ時間かかりすぎじゃね?最終的に2F立見の人達開演間に合わなかったんじゃ?

368:名盤さん
23/02/21 21:53:32.48 WvOG8HUe.net
Zeppは運営クソだな
入場遅いわどこもかしこも混んでるわ
ドリンク代の用意とか上からアナウンスしとけやボケが下手くそすぎんだよ

369:名盤さん
23/02/21 21:56:16.41 6APTu6DX.net
ドリング代の用意くらい言われんでもやるやろ

370:名盤さん
23/02/21 22:03:57.00 NHXAbjDZ.net
>>367
2F立ち見→2F指定席の順で入場だったから間に合ったよドリンク並んでた人たちはわかんない

371:名盤さん
23/02/21 22:08:47.81 WvOG8HUe.net
チャージしてないバカが手間取ってロスになる
ロッカーに鍵閉めずに荷物いれてあったので忘れ物かと思ってロッカーの上に全部出しといてあげたわ

372:名盤さん
23/02/21 22:20:22.07 z2/lqPBy.net
>>365
わかるw
ピンク・フロイド並みのかわりよう

373:名盤さん
23/02/21 22:23:33.89 wdHUb+Hu.net
性格悪いなお前
そんなにイライラ周りに当たり散らしてて人生楽しいか?

374:名盤さん
23/02/21 22:41:16.09 wEKnMoxO.net
>>364
アイザックウッドいなくなって別のバントになっちゃったな
現状だと音源は良いのできても
ライブは期待できない

375:名盤さん
23/02/21 22:41:43.05 Lj083bAq.net
>>364
アイザックウッドいなくなって別のバントになっちゃったな
現状だと音源は良いのできても
ライブは期待できない

376:名盤さん
23/02/21 23:14:08.93 dew6JxU9.net
2Fのセンターブロック最前列は関係者席で始まる1分前まで誰も座ってなかった。
wet legから今日まで5回、幸せでした。Fontaines、レッチリの前座で完璧だったのにな。
で、来月の予定確認したら7回だな!

377:名盤さん
23/02/21 23:16:59.64 jkXvLgV6.net
>>376
来月のパンテラ、加齢臭祭になるのが楽しみやわ

378:名盤さん
23/02/21 23:28:00.44 /IGa9txx.net
>>377
やっぱり50代がメインの客層なのかね…
パンスプと連チャンするアラサーだけど浮いてしまうんだろうか

379:名盤さん
23/02/22 00:17:13.56 Lung4OmA.net
パンスプは30台が多いと思う

380:名盤さん
23/02/22 01:21:51.12 cZpdBg6b.net
ZEPPの運営じゃなくてSMASHが悪いんじゃ
いつものSMASHスタッフだったよ

381:名盤さん
23/02/22 01:23:59.66 cZpdBg6b.net
BNCRは裕福な軽音部になったよね
あれはまだ金とれるレベルじゃない

382:名盤さん
23/02/22 02:44:33.08 xbbLlvX2.net
>>381
レベルの高い軽音ですな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch