メタルは神の音楽 Part5at MUSICE
メタルは神の音楽 Part5 - 暇つぶし2ch2:メタル野郎
23/02/11 20:14:49.36 dqHhZNbw.net
前スレいつの間にか1000行ってたはw

3:メタル野郎
23/02/11 20:15:20.74 dqHhZNbw.net
てかw
BECK天才じゃね...??w

4:名盤さん
23/02/11 20:16:18.98 4Mku6QEs.net
有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配/芸能/デイリースポーツ online
URLリンク(www.daily.co.jp)
 タレントの有吉弘行が21日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国SP」に出演。バンドマンの高齢化を嘆いた。
 番組では、ヘヴィ・メタルのファンが高齢化していることについて、タレントのマツコ・デラックス、同局の久保田直子アナウンサーとトークを展開。マツコが「ロックがダメになってきたよね。ヘビメタとかメタルだけじゃなくて、ロックがそれほど。向こうのヒットチャートとか見ても、ロックバンドがそんなにいないよね」と、ロック自体の地盤沈下を指摘した。
 すると、有吉が「革靴でロン毛みたいなのは出てこないかもね。街で金髪、ロン毛の人(を見て)…『オッ、バンドマンだ!』って思うと、おじさんだもんね、大体」と話してスタジオを笑わせた。
 マツコも「大体そう、大体そう、大体。一番分かりやすい存在がJAGUARさんよね。だから…もう、いないね」と、千葉を中心に活動するロックミュージシャンの名前を挙げて応じた。「昔は結構いたけどね。若い子でね、ギターかついでね。ギター担いでないよねー、今ね!」と続けると、有吉も「おじさんだけよ!ギター担いでるの、大体おじさんだから」と力説した。
 マツコが「寂しくなってきちゃった。話してて…」とつぶやくと、有吉が「誰かがまたヘヴィ・メタを。芦田愛菜ちゃんとかに。お願いするしかないよ、やっぱり。ああいう人気のある人に」と話して爆笑を誘った。マツコも「芦田愛菜ちゃんがシャウトしてたら、おもしろいよね。『ウェー!』ってね。それもうデスメタルだよ!」と乗っかっていた。

有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配 マツコも「若い子、ギター担いでないよね」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

5:メタル野郎
23/02/11 20:18:49.96 dqHhZNbw.net
まじでペイズリーパークセッション完全版出してほしいはw

6:メタル野郎
23/02/11 20:33:41.72 dqHhZNbw.net
まあまあ関係ないけどプリンスのアンドザレボリューションのライブ盤も良いよネ☆彡
あの当時のライブ盤でかなり音良いはw

7:メタル野郎
23/02/11 20:39:55.27 dqHhZNbw.net
メタル野郎さんのプリンスのアルバム5選
アラウンド
1999
ゴールド
パープル
ゴールドかイマンシペイション

8:メタル野郎
23/02/11 20:40:27.62 dqHhZNbw.net
てかw
パレードもサインもカオスも捨てがたいはw

9:メタル野郎
23/02/11 20:43:58.51 dqHhZNbw.net
曲でいうとゲットオフかセクシーマザファカかアメリカかホーリーリバーが1番だはw

10:メタル野郎
23/02/11 20:50:02.72 dqHhZNbw.net
ホーリーリバーとかまじで1人で演奏してたら天才すぎね...??w
これライブでギターソロ弾くの観てみたかったはw

11:メタル
23/02/11 21:43:50.98 O/rBn+gA.net
こんなんパートスレ化すんのやめようぜ?w

12:メタル
23/02/11 21:51:28.03 O/rBn+gA.net
最近出たプリンス&ザレボリューションのライブ盤ええよな
音も演奏もグー

13:メタル
23/02/11 21:52:17.37 O/rBn+gA.net
最近スレイヤー的な直球のメタルバンドいないよな
イヤ
オレが知らんだけでいるのかもしらんが

14:メタル野郎
23/02/11 22:21:06.83 dqHhZNbw.net
知ったかぶり貧乏が何か言い出したw

15:メタル野郎
23/02/11 22:24:18.17 dqHhZNbw.net
つかw
デペッシュモードの新曲マジで素晴らしいはw
フレッチが居なくなったの受けてのアルバムタイトルなんだろうけど何というか素晴らしいロックバンドだよネ☆彡

16:メタル野郎
23/02/11 22:24:55.57 dqHhZNbw.net
ヴァイオレーター以来の素晴らしいロックアルバムになる予感がするはw

17:名盤さん
23/02/11 22:50:33.35 Z+K1clm9.net
デペッシュモードそこまで日本人気がないのが悔やまれる
デュランデュランのように下手に人気出て懐メロ扱いよりはマシだが

18:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/11 22:54:28.92 dqHhZNbw.net
つかw

ロジャーだけの狂気聴いてみたくね...??w

19:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/11 22:55:13.81 dqHhZNbw.net
てかw

ロジャーは多分ウォールも再録済みなんじゃね...??w

20:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/11 22:56:48.66 dqHhZNbw.net
まァw

まずはラジオカオス作り直すべきだけどネ☆彡

21:メタル野郎
23/02/12 00:32:10.49 n0wjBnba.net
んあ??w
デュランデュランって懐メロか??w
サブスクもYouTubeもあるから俺は音楽を並列に聴けるはw
ここ2作とか良くね...??w

22:名盤さん
23/02/12 00:46:29.99 mfK/i7/4.net
>>21
いや、そういう扱いってこと
どうしても80年代のアイドル的な印象が強いみたいなんだよなw
90年代にも結構いいの出してるんだけどね

23:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/12 00:50:05.52 n0wjBnba.net
それはリアルタイムで聴いてた人の感覚なんじゃね...??w
それはそれで正しいけどこっちからすると当時は変な髪型やったんやな、くらいに思うくらいだゾ☆彡

24:名盤さん
23/02/12 00:53:51.03 mfK/i7/4.net
まあ世代で印象に差はあるよね
俺がデュランデュラン知ったのは80年代のリアルタイム世代の人ら通してだからどうしてもそういう印象があるw

25:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/12 01:02:50.34 n0wjBnba.net
デュランデュラン本体もかっこいいしアーケイディア、パワーステーションも良い。つかwアンディとジョンのソロがたまんねえはw

26:名盤さん
23/02/12 01:12:38.63 mfK/i7/4.net
欲を言えばアーケイディアはもう一作くらいアルバム欲しい

27:メタル野郎
23/02/12 01:29:38.77 n0wjBnba.net
アーケイディア以降はデュランデュランって性的な音楽に変わった気がするはw

28:メタル野郎
23/02/12 01:53:57.01 n0wjBnba.net
デペッシュモードのウルトラたまらんはw
アランは辞めるわ、フレッチはツアー参加しないわ、デイヴ自殺するわ、の逸話だらけの後に出すのが暗いロックアルバムって素晴らしすぎじゃね...??w
Uselessでのマーティンのギターたまらんはw

29:名盤さん
23/02/12 02:23:57.04 yt0TwkIV.net
メタルスレでDMとか、オマエは俺かと問いたいw
新曲最高だよ。泣けてくる
メイデンに回帰してから、運気がだだ下がりだったので、DMに戻れってことだろ?

30:名盤さん
23/02/12 07:24:44.84 TSO9OG+a.net
カスヤクザ有名どころのお勉強ワロチンワロチン

31:メタル野郎
23/02/12 11:36:31.66 n0wjBnba.net
語彙力がない無学無教養のヤツって早朝から嫉妬に狂うの超ワロチン☆彡

32:メタル野郎
23/02/12 11:40:21.23 n0wjBnba.net
てかw
久々にデペッシュモード熱が盛り上がってるはw

33:名盤さん
23/02/12 16:08:24.08 MYBj7PB6.net
YouTuberで知ったMOTLEY CRUEのガールズガールズガールズは最高だな!

34:メタル野郎
23/02/12 16:46:49.66 n0wjBnba.net
最近ジョン5ってヤツが入ったモトリーの映像見たけどギター持つ高さ、意味なくステージウロウロ、イマイチ腰が入ってない演奏、で雇われスタジオミュージシャン感強すぎじゃね...??

35:メタル野郎
23/02/12 16:48:33.46 n0wjBnba.net
ニッキーの人脈ならDJアシュバか思い切ってトレイシーガンズのが観たかった気がするけどネ☆彡

36:名盤さん
23/02/12 17:41:26.18 mfK/i7/4.net
そういえば海外の掲示板で「東欧のおばちゃんはデペッシュモードとモダントーキングが好き」という書き込みがあったが、なぜこの二つが同じ扱いなのか分からんw
デペッシュモードがおばちゃん(多分リアタイ世代なんだろうけど)に人気というのも衝撃だし
シンセサウンドという共通点はあるけど、まあそれくらいなんだよな

37:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/12 19:55:33.93 n0wjBnba.net
デペッシュモードがミュートから出してたのが影響あるんカナ☆彡

38:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/12 19:58:42.76 n0wjBnba.net
東欧だとDAFとかノイバウテンとかライバッハとかのが人気ありそうなイメージあるよネ☆彡

39:名盤さん
23/02/12 20:07:35.44 VEUucrHt.net
モダントーキングはドイツだしデペもドイツで人気あるからな

40:名盤さん
23/02/12 20:17:55.67 mfK/i7/4.net
ヤズー、ペットショップボーイズ、ニューオーダー、イレイジャー、ブロンスキビートあたりも人気らしいな
ドイツ人はシンセ系大好きだしなぜかロシア人や東欧人もそう

41:メタル野郎
23/02/12 21:11:49.71 n0wjBnba.net
ロシアを含む東欧の音楽好きのルーツはテルミンなんじゃね...??w

42:名盤さん
23/02/12 21:14:58.81 BfKyzUrD.net
Metallicaはヘビィ中のヘビィバンドやで!
Enter Sandman最高!
音がガンガンで元気出る!
モッシュしながらのギターかっこいい。

43:メタル野郎
23/02/13 00:23:37.85 CAF/CaIr.net
てかw
メタル野郎さんのデペッシュモード5選しようと思ったけどブラックセレブレーションから以降はどれも甲乙つけれないよネ☆彡

44:メタル野郎
23/02/13 00:26:19.52 CAF/CaIr.net
ベンヒリアー3部作の後にヴァイオレーター聴くとアタック強すぎじゃね...??wってなるしwww

45:名盤さん
23/02/13 01:25:42.40 IVBmIWGX.net
>>36
エンジョイ・ザ・サイレンスはちょっとモダントーキングとかその辺のシンセポップっぽい

46:名盤さん
23/02/13 08:45:55.96 hFlS2Rbq.net
>>34
マソソソ・マソソソの頃からのスタイル維持なんだな
演奏するときギターが高いのは以前から
ステージうろうろはマソソソ時代はそうしてないといつマソソソが
蹴りを入れてくるかわからなかったから
(一度ライブ中にキレてマソソソをボコってるw)

47:名盤さん
23/02/13 08:47:35.48 hFlS2Rbq.net
>>36
そりゃリアタイで当時のシンセポップ好きならどちらも外せないでしょう
デュラン・デュランはアイドルっぽかったから無視していた人はいたけど
(実は音も曲も結構すごいんだけどね)

48:名盤さん
23/02/13 11:01:32.92 2gkgzFx/.net
>>47
デュランデュランはやっぱそういうところで過小評価されてるよなあ
キャッチーさと音楽的な面白さ持ち合わせてる良いバンドだよ

49:名盤さん
23/02/13 11:09:41.77 2gkgzFx/.net
それらより生楽器色強いけどABCも良かった
なんだかんだでファーストアルバムが最高

他にはレベル42とかスクリッティポリッティとか

50:名盤さん
23/02/13 12:21:39.58 E+kt09yA.net
スクリッティポリッテイはキューピッド&サイケが好きだった
他は今一つだった記憶がある

51:名盤さん
23/02/13 12:25:08.58 E+kt09yA.net
同じ頃にはキッドモンタナなんてのも居たよな
シーザーズパレスなんて曲が現代音楽的で好きだった

52:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/13 17:50:43.87 CAF/CaIr.net
U2の最近のやつ何で弾き語りみたいな内容なんやって思ったらラリーって今治療中なんだネ☆彡
なら再録より80~90年代のやつのリミックスやってほしかったナ☆彡

53:名盤さん
23/02/13 18:02:42.16 Gk/dehMg.net
ラリー、2023年はプレイできそうにないと言ってたな
症状の説明はなかったがまあ深刻なんだろうな

54:名盤さん
23/02/13 18:06:26.68 Gk/dehMg.net
個人的にはU2に限らず再録ってあんまり望んでないんだよな
それなりに面白さはあるけど
ニューアレンジとかは興味深いが声の衰えとかが明らかになって落胆する場合もある
まあ時々逆に昔よりも向上してるんじゃないかって人もいるけどw

55:名盤さん
23/02/13 18:39:41.70 u250El5H.net
再録だとデヴィッドボウイのToyがよかったけど
あれもリリース予定の2001年だったらいいとは思えなかったろうな

56:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/13 18:52:10.11 CAF/CaIr.net
TOYは流れ的にアワーズの後しか無くね...??

57:名盤さん
23/02/13 23:37:25.59 PTawkq85.net
>>49
メンアットワークも居たな

58:名盤さん
23/02/14 06:03:09.14 PQK1td7j.net
【音楽】マーティ・フリードマン、メガデスと24年ぶり共演!27日の初武道館で一日限りの再会「アドレナリンがガンガン」 [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)

59:名盤さん
23/02/14 11:02:47.81 WAIE9QUE.net
デビッド・ボウイは偉大なり
西ドイツから東に向けてRock全開で歌った
壁越しに東の若者は涙を流して聴いていたのだ。

60:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/14 17:47:55.54 6UioPkwA.net
メガデスは1~3とエンドゲームからが好きなんでマーティの有り難みが分からんのよネ☆彡

61:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/14 17:49:20.46 6UioPkwA.net
ストーンズでいうとミックテイラー期が苦手なのと似てるはw
良い曲は沢山あるんだけどネ☆彡

62:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/14 17:55:24.09 6UioPkwA.net
てかw

今日花粉凄くね...??w
24時間効くって謳ってる薬が5時間くらいしか効果無いとか超ワロチン☆彡

63:メタル野郎
23/02/14 18:09:06.27 6UioPkwA.net
まァw
デペッシュモードばっか聴いてんだけどw

64:メタル野郎
23/02/14 18:09:57.35 6UioPkwA.net
オマエラさァw
デペッシュモードの好きなアルバムについて語ってみ...??w

65:名盤さん
23/02/14 19:54:11.62 a4psz8yc.net
サムグレートリウォードかな
ポップ色強いのであんたの好みとは若干違うかもしれんが
サムバディとマスターアンドサーヴァントがベストトラック
非シングル曲も露骨に穴埋めみたいなのはない(少なくとも俺にとっては)

66:名盤さん
23/02/14 21:06:28.43 YKUhms97.net
リウォードくらいからしっかりしてきてヴァイオレーターで到達したって感じ
デヴォーションからやることなくなってここまででアラン脱退は納得
次のウルトラまではギリ聴けてそれ以降は枯れてる

67:メタル野郎
23/02/14 23:06:26.97 6UioPkwA.net
いいじゃない
俺もリウォード好きだゾ☆彡
今に至るまでの焦点を合わせたって感じがするはw
俺的にはDMは枯れるどころかエンジェルあたりから瑞々しくなってる印象なんだよネ☆彡

68:メタル野郎
23/02/14 23:08:32.97 6UioPkwA.net
ちなみに俺はDMのアルバムは全部ポップに聴こえるゾ☆彡マーティンとデイブの組み合わせってよく出来てるよネ☆彡

69:名盤さん
23/02/14 23:14:58.61 a4psz8yc.net
>>68
まあポップではあるけど作品によっては退廃的な感じ強かったりするんだよなw
リウォードもDMの中ではポップだけどやっぱりある程度退廃的な雰囲気はあるし
DMの比較的ポップな曲ではノーディスコが好き
電子楽器でディスコミュージックの感じを出そうとしたんだろうけど、時代もあってかテクノポップ風に聞こえる

70:メタル野郎
23/02/14 23:33:57.02 6UioPkwA.net
1stは完全にテクノポップだったりシンセポップとか言われる名盤だはw
ヴィンスはヤズーもイレジャーもずっとこの流れな印象だがDMの1stたまんねえよナ☆彡

71:名盤さん
23/02/15 00:15:24.14 TOSvsUv+.net
DMはヴァイオレーターが至高で、以降Remixを嗜むのが俺流

72:名盤さん
23/02/15 11:07:16.64 wTSvS/0Z.net
リッチー・サンボラ ボン・ジョヴィ復帰について「俺たちはそれについて話している。今のところやらない理由はない」
URLリンク(amass.jp)

73:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/15 21:42:20.05 aVHtCv5y.net
んあ??w

リッチー戻るの良いんじゃね...??w
そんで手癖だらけのアルバム作ってほしいはw

74:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/15 21:43:10.15 aVHtCv5y.net
ボンジョビの前々作は良いんだけどリッチーのコーラスが足りないよネ☆彡

75:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/15 21:43:40.14 aVHtCv5y.net
前作2020はジョンのソロだよネ☆彡

76:メタル野郎
23/02/15 22:48:03.37 aVHtCv5y.net
てかw
ミュージシャンが死ぬ度に思い付いたようにTwitterでポエム書くやつ多すぎじゃね...??w

77:メタル野郎
23/02/15 22:49:03.53 aVHtCv5y.net
オマエ別にハイスタとかYMOとかテレヴィジョンの話なんかしてなかったやんってなるはw

78:名盤さん
23/02/15 22:58:35.44 wi3PQgJF.net
>>76
所詮いいね稼ぎの場だからな
最近は閲覧回数まで付く始末

79:メタル野郎
23/02/15 23:09:27.02 aVHtCv5y.net
そりゃ承認欲求アホが頑張るよネ☆彡

80:メタル野郎
23/02/16 00:54:48.55 o2JMe4zs.net
つか
Electrospectiveってコンピさァw
節操ないけど上手いとこ突いてね...??w

81:メタル野郎
23/02/16 00:55:37.67 o2JMe4zs.net
ザ・ノーマルとか熱すぎだはw

82:名盤さん
23/02/16 01:14:11.79 msbE17lU.net
>>80
ロキシーミュージック、ジョルジオモロダー、ソウルIIソウル、レディヘ、ゴリラズ、ダフトパンクが一緒に入ってるだと?まあ厳格に分類したがる人が多い中ジャンルとかスタイルにこだわりすぎてないのは良いと思うが
洋楽をジャンルとか気にせず単に「外国の音楽」として聴いてたガキの頃を思い出す

83:メタル野郎
23/02/16 01:19:23.37 o2JMe4zs.net
俺としてはdisc1の選曲がたまらんはw

84:メタル野郎
23/02/16 01:23:42.67 o2JMe4zs.net
てかw
ジャンルの定義とかやってる暇あるなら好きな音楽聴いてる方が良くね...??w

85:メタル野郎
23/02/16 01:25:05.17 o2JMe4zs.net
音楽を滋養強壮剤と勘違いしてる貧困おじさんってそろそろ餓死したカナ☆彡

86:メタル野郎
23/02/16 01:25:24.08 o2JMe4zs.net
ワチロンワチロン☆彡

87:名盤さん
23/02/16 07:24:17.19 KS62iaNZ.net
今日も深夜にカスヤクザ元気に発狂してましたね
ワロチンワロチン

88:名盤さん
23/02/16 09:00:38.89 zmr+QQF/.net
>>82
いい組み合わせだね

89:名盤さん
23/02/16 15:59:45.91 ygbno9jf.net
"Snow halation" x "Photograph"
URLリンク(www.youtube.com)

90:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/16 18:18:22.65 o2JMe4zs.net
んあ??w

共感性羞恥心ピクピク語彙少ないから真似しか出来ないおじさんは昨日どこで傷付いちゃったのカナ☆彡

91:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/16 18:23:21.51 o2JMe4zs.net
ダイヤモンドだね~~☆彡

92:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/16 18:28:33.93 o2JMe4zs.net
てかw

ランDMCって駄作なくね...??w

93:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/16 18:30:35.32 o2JMe4zs.net
まァw

ずっとDMばっか聴いてんだけどw

94:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/16 18:31:23.95 o2JMe4zs.net
DダイヤMモンドじゃないゾ☆彡

95:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/16 18:31:31.97 o2JMe4zs.net
ワチロンワチロン☆彡

96:名盤さん
23/02/16 18:35:18.94 u37SIHru.net
ランディーエムシーに日本で唯一対抗できる男その名はタモリ
URLリンク(youtu.be)

97:メタル野郎
23/02/16 18:42:43.34 o2JMe4zs.net
タモリ良いじゃんw

98:メタル野郎
23/02/16 18:43:53.14 o2JMe4zs.net
ランDMCのローゼスサンプリングとか、それコッチのもんだろ返せ感が良くね...??w

99:名盤さん
23/02/16 20:13:25.51 H+ejDwo9.net
フールズゴールドだっけ?
ストーンローゼズ1stの再発CDにあの曲入れたのは蛇足感あるなw

100:名盤さん
23/02/16 20:34:57.41 msbE17lU.net
ランDMCはタファーザンレザーで頂点に達したと思ってる
全部良いんだけどやっぱり人気の絶頂期でもあった80年代後半がベスト

101:メタル野郎
23/02/16 22:50:12.53 o2JMe4zs.net
俺の記憶違いかもだけどローゼズの1stってフールズゴールドとワンラブがボーナストラックで入ってるヤツとかフールズゴールド入ってんのにエレファントストーンが抜けてるヤツとか色々あった気がすんのって俺の記憶の捏造??w

102:名盤さん
23/02/16 23:08:17.75 a24zL7lT.net
ワンラブが入ってるのは知らない
エレファントとフールズ両方のとフールズだけのと
オリジナルで両方とも入ってないのは知ってる

103:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/16 23:23:24.99 o2JMe4zs.net
日本盤って当時どんなバージョンで出てたんやろネ☆彡 

104:メタル
23/02/18 14:36:23.03 ms/no9wc.net
鬼滅の刃が総集編だけど劇場で見れるらしいから行きたいけどテストステロンが足りないのかああいうアクション系の映画を観に行くのが非常に億劫だ…
新海誠の新作なら観に行くんだがw
というか活力が足らなすぎて休日は最近ずっと家にいる…

105:メタル
23/02/18 14:39:53.21 ms/no9wc.net
オレの昔買ったローゼズ1st、象石も馬鹿金も入ってなかったぞ?
馬鹿金は大した曲じゃないからいいけど象石は入れろよ、スメルズの入ってないネバーマインドみたいなもんだろ
だから後で象石目当てでわざわざベスト借りた記憶

106:名盤さん
23/02/18 14:46:55.04 i9LvREZD.net
>>104
筋トレすればw?
たぶんキラもメタルと同じタイプが鍛えてああなってると思うわw

107:メタル
23/02/18 14:48:48.21 ms/no9wc.net
もう運動とか本気で出来ないンだわ…
30過ぎて筋トレとかマラソンとか野球サッカーしてるヤツなんて軽く尊敬する域だよ(笑)

108:名盤さん
23/02/18 14:51:02.23 i9LvREZD.net
テストステロン出るらしいじゃん

109:メタル
23/02/18 14:54:52.41 ms/no9wc.net
出るのは間違いない
ただ出すのが難しい
イコール体力とか運動能力みたいなもんだから

110:名盤さん
23/02/18 15:00:28.54 i9LvREZD.net
エレファントストーンはワウギター入ってるバージョンのほうがいいな
ローゼズ1stはダンスミュージック期待すると期待外れになる
刺さってる人はバーズ系のほうでなんだろうか

111:メタル
23/02/18 15:02:28.23 ms/no9wc.net
何でアレがダンスミュージックの文脈で語られてんのかサッパリわかんね
むしろオレの中で繊細で非肉体的なUK美メロロックの最高峰って位置付けなんだけどw

112:メタル
23/02/18 15:06:13.98 ms/no9wc.net
今メタル聴きまくって鬼滅を観に行くテンションを上げてます

113:名盤さん
23/02/18 15:07:55.57 i9LvREZD.net
マッドチェスターがアシッドハウスが盛り上がってる中で出てかたからね
パピマンとか
ローゼズはライブのほうがそれっぽい
だから編集盤のTurns Into Stoneのほうが近い

114:メタル
23/02/18 15:10:12.26 ms/no9wc.net
ライブはハードロック要素やジャムロック要素も1stの時点で結構あるよな
レザレクションとか

115:名盤さん
23/02/18 15:14:28.60 i9LvREZD.net
>>112
そこは全集中でw
60年代再現としてはレニクラなんかと同じように感じたもんよローゼズは

116:メタル
23/02/18 16:31:00.41 ms/no9wc.net
レニクラは昔少し聴いたことあるけどジミヘンと70sハードロックを混ぜて90年代風にしたような…そんな印象だった記憶
まあ10代のオレはギンギンのハードロック期待して肩透かしだったのは言うまでもないが(笑)

117:名盤さん
23/02/18 17:11:44.12 V+HkPLdh.net
ハート、ロクセットも良かったなあ
ハートのBlack&なんとかって激しくていい!

118:メタル
23/02/18 17:15:30.60 ms/no9wc.net
今レニクラ聴いてるけどソウルフルでクッソ渋いなwww
10代じゃ絶対わからんだろコレw
代表曲とルックスで普通ハードロック期待するけど(笑)

119:メタル野郎
23/02/18 17:37:32.89 XtOS/EL1.net
んあ??w
メガデスの新曲が何だって??w

120:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 20:13:21.59 XtOS/EL1.net
てかw

マッドチェスターとアシッドハウスって大してリンクしてないよネ☆彡

121:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 20:15:12.16 XtOS/EL1.net
マッドチェスターのブームがあったとして終わらせたのってスクリーマデリカでマンチェスター関係無いのワロチン☆彡

122:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 20:16:38.92 XtOS/EL1.net
つかw

夏からプライマルスクリームの話をしたいのにオマエラってプライマルスクリーム知らないよネ☆彡

123:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 20:17:55.16 XtOS/EL1.net
ガンズとニルバーナとレディヘしか知らないの超ワロチン☆彡

124:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 20:18:29.79 XtOS/EL1.net
あとプリプリとレッドウォーリアーズだっけ

125:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 20:19:04.86 XtOS/EL1.net
ワロチること出来ないはw

126:名盤さん
23/02/18 21:09:46.86 YYQEI4D9.net
>>118
レニクラのスラッシュと演奏してる曲は聞いた?
代表曲ってAre You Gonna Go My Wayのこと?
それともIt Ain't Over 'Til It's Overのこと?
個人的にはIt Ain't Over 'Til It's Overが好き
あとブライアン・アダムスみたいなAgainって曲も
あ、あと雑談スレで延々くだらん話をしてごめんね
君のいう通り、せめて音楽の話でもすべきだったね
暇な時に煽られるとついついふざけてしまうw

127:名盤さん
23/02/18 21:19:20.30 vznkBKT+.net
そーいや、サディストってテクニカルデスメタルバンドいたな

128:名盤さん
23/02/18 21:19:50.29 vznkBKT+.net
デスメタルデスメタルは一時期ハマったなぁ

129:名盤さん
23/02/18 21:23:20.89 vznkBKT+.net
URLリンク(youtu.be)

130:メタル野郎
23/02/18 21:25:48.99 XtOS/EL1.net
何としてもガンズの話がしたいのワロチン☆彡

131:名盤さん
23/02/18 21:53:00.68 uS+KfnPT.net
ここの住民はゴッドスピードユーブラックエンペラー知らないしキングギザード&ザリザードウィザードも知らない
マジで入門編レベルのアーティストしか知らない
ジジイばかりというのがバレバレ

132:名盤さん
23/02/18 21:55:05.37 fu0eDOkg.net
俺が今あげたのも特別マイナーじゃないし、なんならむしろ有名なくらいだけどここの住民は90年代で止まってるからなあ
名前すら聞いたことないって奴もいそう

133:名盤さん
23/02/18 21:57:53.88 fu0eDOkg.net
それらより古いスワンズとかトークトークくらいなら知ってるかなあ

134:名盤さん
23/02/18 22:04:21.97 cPcPeJiA.net
>>131
GYBE知ってるのが爺ィだろうよw
キンギザつまんねえじゃん?

135:名盤さん
23/02/18 22:06:52.64 vznkBKT+.net
ホール・アンド・オーツやっぱり良い
URLリンク(youtu.be)

136:名盤さん
23/02/18 22:08:52.51 fu0eDOkg.net
GYBEでジジイだったら70〜80年代HRHMばっかの洋楽板民の大半はゾンビか何かか
あとつまんないという個人の意見はどうでもいい

137:名盤さん
23/02/18 22:10:10.98 fu0eDOkg.net
>>135
このタイミングで思いっきり「懐メロ」的なアーティスト出されるともはや何も言う気すら起きん

138:名盤さん
23/02/18 22:14:49.98 cPcPeJiA.net
>>136
つまんねえのを挙げる必要性無いじゃん?

139:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 22:20:01.16 XtOS/EL1.net
ミジンコ達の小競り合いっていつ見ても味わい深いよネ☆彡

140:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 22:20:10.40 XtOS/EL1.net
ワロチンワロチン☆彡

141:名盤さん
23/02/18 22:27:46.03 uS+KfnPT.net
洋楽初心者が何か言ってる
てかこいつのTwitter見つけたけどチー牛陰キャ丸出しでワロチンワロチン
いつも馬鹿にしてる「ゆたぼん」と変わんねーじゃん

142:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 22:29:19.91 XtOS/EL1.net
てかw

マニックストリートプリーチャーズのスイートチャイルドカバーってジェームズのギターはいい感じでスラッシュ完コピなんだけどニッキーがイントロのベース端折りまくってんのアレ許せなくね...??w

143:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 22:31:19.62 XtOS/EL1.net
俺のTwitterが陰キャに見えるとしたらオマエはエグザイルとかのレベルだけど大丈夫??w

144:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 22:32:55.05 XtOS/EL1.net
まァw

ミジンコ呼ばわりされてしょーもないプライド傷ついて嘘吐くくらい悔しいんだろうけどw

145:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/18 22:33:17.00 XtOS/EL1.net
ワロチンワロチン☆彡

146:名盤さん
23/02/18 22:34:50.81 uS+KfnPT.net
>>142
そうか?別に気になんねーな
てかそんなしょうもない事気にしてる暇あったら5ch依存症の改善法考えなよ
やっぱコテハンって異常者だわ

147:メタル野郎
23/02/18 22:36:41.29 XtOS/EL1.net
コテハン程度が気になって気になってしょうがない5ちゃん依存性のミジンコってワロチンだよネ☆彡

148:メタル野郎
23/02/18 22:37:50.00 XtOS/EL1.net
でw
Twitterの話の続きは??w

149:名盤さん
23/02/18 22:38:55.44 uS+KfnPT.net
お、図星でオウム返し?匿名掲示板でコテハンつけてアホみたいな口調ってどう考えても自己顕示欲の塊だわ

150:メタル野郎
23/02/18 22:40:07.88 XtOS/EL1.net
そんな興奮すんなってw

151:メタル野郎
23/02/18 22:40:46.55 XtOS/EL1.net
コテハンに好きな女でも取られたん??w

152:メタル野郎
23/02/18 22:40:57.11 XtOS/EL1.net
ワロッチワロッチ☆彡

153:メタル野郎
23/02/18 22:43:03.82 XtOS/EL1.net
Twitterの話は??www

154:メタル野郎
23/02/18 22:44:10.34 XtOS/EL1.net
ちなみに俺Twitterで仕事やイベントの宣伝しまくってるから自己顕示欲の塊ってのは合ってるかもネ☆彡

155:メタル野郎
23/02/18 22:44:19.86 XtOS/EL1.net
ワロチンワロチン☆彡

156:名盤さん
23/02/18 22:44:52.19 uS+KfnPT.net
しょーもない煽りに10レス近く返しちゃう単細胞ウケる
顔真っ赤にして鼻息荒くなってそう

157:メタル野郎
23/02/18 22:46:55.22 XtOS/EL1.net
まァw
それでオマエの小さなプライドが守られるなら良いんじゃね...??w

158:メタル野郎
23/02/18 22:47:34.44 XtOS/EL1.net
最初から絡んでこなきゃオマエのプライド傷つかないで済んだのにw

159:メタル野郎
23/02/18 22:48:05.61 XtOS/EL1.net
ワロスw

160:名盤さん
23/02/18 23:01:22.29 YQ1qyDGW.net
洋楽知ってるアピールとかしてる時点でどっちも陰キャに見えるんだが
「お前ら◯◯(アーティスト名)も知らねーの?」って口ぶりもそっくりだし
日本で洋楽が好まれないのはお前らみたいな奴がファンだからだろ
ジャニオタやK-POPファンですらそんな惨めじゃない

161:メタル野郎
23/02/18 23:40:35.34 XtOS/EL1.net
んあ??w
何と戦ってんのカナ☆彡

162:名盤さん
23/02/19 07:28:32.82 Wpl1vUNe.net
>>160
未だにヘヴン&ヘルについて何も語らない(語れない)

163:名盤さん
23/02/19 08:40:45.84 EVIFrs3J.net
KNOTFEST JAPAN 2023
2023年4月1日(土) ・2日(日)
4月1日(土)
Slipknot
Trivium
MAN WITH A MISSION
In Flames
THE ORAL CIGARETTES
Enter Shikari(NEW)
ROTTENGRAFFTY(NEW)
Survive Said The Prophet
Crystal Lake
RED ORCA(NEW)
a crowd of rebellion
BAND-MAID(NEW)
CVLTE(NEW)
ASTERISM(O.A.)(NEW)
Ailiph Doepa(O.A.)(NEW)
我儘ラキア(O.A.)(NEW)
THE 冠(O.A.)(NEW)
URLリンク(www.festival-life.com)

164:名盤さん
23/02/19 08:41:31.82 EVIFrs3J.net
KNOTFEST JAPAN 2023
2023年4月1日(土) ・2日(日)
4月2日(日)
Slipknot
KOЯN
マキシマム ザ ホルモン
Parkway Drive
coldrain
Fear, and Loathing in Las Vegas
NOISEMAKER(NEW)
Petit Brabancon
Paledusk(NEW)
THE SIXTH LIE(O.A.)(NEW)
魔法少女になり隊(O.A.)(NEW)
PRAISE(O.A.)(NEW)
HIKAGE(O.A.)(NEW)
URLリンク(www.festival-life.com)

165:名盤さん
23/02/19 08:41:44.94 PJqCJK/D.net
いらんな

166:名盤さん
23/02/19 09:31:10.67 PuklZIZD.net
>>160
こんなクソスレ基準で洋楽を判断されてもなww

167:名盤さん
23/02/19 11:33:32.79 hL+34Bd9.net
ノットフェスほとんど邦楽フェスになっとるなw

168:メタル
23/02/19 15:01:01.31 hL+34Bd9.net
どうも基本的にゲームとかアニメとか映画っぽいノリのHRHMが苦手みたい自分…
ヒジョーに曖昧な差異なんだけどそういうノリが希薄なHRHMのが馴染むな
つまりやっぱりレッドツェッペリンよりディープパープルってことですね、わかりやすく言うと

169:メタル野郎
23/02/19 15:03:01.52 v6ehwFfs.net
ツェッペリンよりジャンプアニメ映画のが好きってことだろw

170:メタル
23/02/19 15:07:55.33 hL+34Bd9.net
今自分が17歳だったらジャンプとかツェッペリンに夢中だったと思うけどもう30だからな~どうしてもそういう気分になれんはw
若い人いたらああいうのは "期間限定" のエンタメだから若い内に死ぬほど楽しんでおきましょう

171:メタル
23/02/19 15:10:01.38 hL+34Bd9.net
オレが少年漫画とかハリウッド映画に固執する理由は若い頃の感情への憧憬以外の何物でもないからなw
ハッキリ言うと今はそういうのは全然趣味じゃない(笑)

172:メタル
23/02/19 15:27:37.59 Fq1gn5He.net
パープルはタフでいぶし銀な "大人の漢の音楽" だよ、オレに言わせると
逆にツェッペリンはアニソンだなありゃ(笑)

173:メタル野郎
23/02/19 15:40:06.71 v6ehwFfs.net
強迫性障害おじさんっていちいち言い訳しなきゃならないのワロチン☆彡

174:メタル野郎
23/02/19 15:42:32.32 v6ehwFfs.net
情景だのw期間限定だのw
そんなんでお前が無知な貧乏なのチャラになるん??w

175:名盤さん
23/02/19 15:43:14.35 DE02xvpb.net
レニクラってレニー・クラヴィッツのこと?

176:名盤さん
23/02/19 15:46:30.26 5DZjV7ZR.net
レニングラードカウボーイズじゃね

177:メタル
23/02/19 18:25:32.69 dp4UaT+s.net
つか今日鬼滅見たけど…え??めっちゃ凄くねコレ??…w
ハリウッド映画より迫力あったんだけどw
つかアレ、ラスボス戦じゃないとかどんだけwww
つかアレ、テレビでやってたのかよwww

178:メタル
23/02/19 18:27:53.60 dp4UaT+s.net
うん
オレが今ティーンだったら絶対一目惚れして劇場から帰ったその足で全巻ブックオフまで探しに行ってたなw
10代でコレ見たらカルチャーショックだろw
今の若い人羨ましいなオイw

179:名盤さん
23/02/19 18:32:33.61 YNAOHaZU.net
今はハリウッド映画のほうが浅いって言われる

180:名盤さん
23/02/19 18:57:01.82 Wpl1vUNe.net
>>168
どれだけ頓珍漢ならこういう解釈になるんだろう?

181:メタル
23/02/19 19:35:30.17 hL+34Bd9.net
音楽よりアニメとか映画のがはるかにビッグスケールで夢があって若者向けだな…
音楽なんて感性の死んだ年寄りみたいな人間向けのカルチャーだと正直オレは思う
HRHMは例外だけど

182:メタル
23/02/19 19:42:41.55 hL+34Bd9.net
ビートルズなんざ聴いてる若者は実質老人w
まさに身体は子供中身は大人wもちろん悪い意味で(笑)

183:メタル
23/02/19 19:44:17.79 hL+34Bd9.net
流行りのポップスとかEDMみたいのでもハッキリ言って基本的に感性枯れた人間向けだからな…しょーもない文化だよ

184:名盤さん
23/02/19 19:53:28.50 MJjpKzi5.net
メタル信者みたいな汚物は死んだ年寄り以下だわww

185:名盤さん
23/02/19 19:56:53.07 MJjpKzi5.net
アニメww
映画ww
漫画家の画力が落ちたから、技術的にはレベルアップしたにも関わらずアニメは絵がショボいのが増えた
面白い漫画はドラマになるし、小説原作のアニメはチマチマして陰気臭いだけ
家庭用テレビの質が上がった上にコロナなどで映画の価値は下がった
メタル信者はアホ丸出しだなww

186:名盤さん
23/02/19 19:58:49.25 MJjpKzi5.net
ビッグスケールを追求する人間が、家に引きこもったり暗い映画館でアニメや映画など見ないんでww
海や山に行って音楽聴く方が普通にビッグスケールなんだがww
メタル信者が如何に音楽その他のエンタメに弱いかが丸出し 爆笑

187:メタル
23/02/19 20:03:27.42 hL+34Bd9.net
ビートルズなんて聴いてるヤツは絶対BBQとかレジャー行くタイプじゃないよw
HRHM聴けばそういう活力出るけどw
ビーオタは間違いなく「趣味:ウォーキング」とかそういうレベル(笑)
つか流行りのエドシーランとかでもそう(笑)

188:名盤さん
23/02/19 20:05:23.65 YNAOHaZU.net
今日はメタル野郎絡まれてるなw

189:名盤さん
23/02/19 20:08:18.54 27NGloXM.net
>>185
ドラマも大して良くないけどな
ノリが中高年おばさん向けで寒いし、家で引きこもって見るという点ではアニメと変わらん

190:メタル
23/02/19 20:09:01.88 hL+34Bd9.net
ビートルズだかジャズだかインディロック聴いて朝まで都内で飲み会みたいなテンションなんてならねージャン普通?(笑)
そういうことだねw
パワーが出てこないw
むしろ減る(笑)

191:名盤さん
23/02/19 20:09:06.36 MJjpKzi5.net
スレリンク(musice板:625番)
スレリンク(musice板:633番)

192:名盤さん
23/02/19 20:09:30.40 MJjpKzi5.net
>>190
音楽にパワー依存ww
ゴミだなww

193:名盤さん
23/02/19 20:10:30.61 MJjpKzi5.net
>>187
エドシーランは要らんが、ビートルズは曲による
ゴミのお前が音楽知らんだけww

194:名盤さん
23/02/19 20:11:04.61 27NGloXM.net
>>191
ジョジョも鬼滅も良くない
そんなに優れた物語をのぞむならドストエフスキーでも読んでろ

195:名盤さん
23/02/19 20:11:11.39 MJjpKzi5.net
>>188
メタル信者も黒人音楽信者も社会の汚物だから叩かれてるだけww

196:メタル
23/02/19 20:12:06.79 hL+34Bd9.net
"夢" や "情熱" がないんだよね音楽には…
それでいてリアリティもない
ビートルズとかまさにそう
最悪
本当にしょうもない文化

197:名盤さん
23/02/19 20:12:10.05 MJjpKzi5.net
>>194
物語ww
絵とかキャラのセンスが全然違うんだがww
文学みたいなゴミしか知らんアホが口出しするなよww

198:名盤さん
23/02/19 20:12:27.72 27NGloXM.net
>>193
それは同意
ビートルズは音楽性にバリエーションある

199:名盤さん
23/02/19 20:12:58.43 MJjpKzi5.net
>>196
夢や情熱を音楽に求めるのがアホww
音楽は感覚で味わうもの
お前が音楽分かってないだけww

200:名盤さん
23/02/19 20:13:25.69 MJjpKzi5.net
メタル信者は感覚がゴミだから音楽分からないだけww

201:名盤さん
23/02/19 20:13:31.55 27NGloXM.net
>>197
ドストエフスキーよりも荒木飛呂彦の方が優れてるってマジで思ってるの?

202:名盤さん
23/02/19 20:14:00.76 MJjpKzi5.net
メタル信者は
>>>>>>社会の汚物<<<<<<<
何故なら感覚が汚染されたゴミだからww

203:名盤さん
23/02/19 20:14:55.12 MJjpKzi5.net
>>201
文学者なんて過去の遺物でしかないんでww

204:名盤さん
23/02/19 20:15:17.64 27NGloXM.net
ああ、あの人か
最近洋楽板は新メンバーも加わって賑やかだな

205:名盤さん
23/02/19 20:15:24.17 MJjpKzi5.net
文学者なんて乃木坂以下ww

206:名盤さん
23/02/19 20:16:57.23 27NGloXM.net
>>205
うーんまあそういう意見も尊重するよ

207:メタル
23/02/19 20:19:28.57 hL+34Bd9.net
ビートルズやエドシーランじゃドラマティックで無限の宇宙や世界には連れてって貰えないよ
世界が "近所の公園" くらいの箱庭スケールに思えてくるw

208:名盤さん
23/02/19 20:19:45.42 G1ejshJJ.net
>>202
センス爺今日はえらく派手に荒れてんなw

209:名盤さん
23/02/19 20:19:56.02 MJjpKzi5.net
荒木飛呂彦がどーこうじゃなくて、
ジョジョは洋楽とかが絡んでたり面白いんだよ
アーティストとか漫画家とか、人間基準でしか見れてない時点でレベルが低い

210:名盤さん
23/02/19 20:20:44.23 MJjpKzi5.net
>>207
>ドラマティックで無限の宇宙や世界
お前の妄想の中だけの話ww

211:名盤さん
23/02/19 20:21:24.55 27NGloXM.net
>>209
大半はキャラやスタンドの名前に使ってるだけやん
絡んでるとは言えない
他にもっと魅力あるだろ

212:名盤さん
23/02/19 20:22:03.35 MJjpKzi5.net
俺は興味無いが、アクロスザユニバースで宇宙に行ける奴も居るだろうなww
妄想なら、何でも言えるww

213:名盤さん
23/02/19 20:22:41.04 MJjpKzi5.net
>>211
スタンドのデザインにも影響してる
もちろん面白い要素は他にも有るが

214:名盤さん
23/02/19 20:24:40.49 MJjpKzi5.net
>ドラマティックで無限の宇宙や世界
そもそも無限なら、ドラマなんて吸収されて無意味に等しいんだけどww
言ってることが矛盾してるww
何故なら単なる妄想だからww

215:名盤さん
23/02/19 20:24:53.86 G1ejshJJ.net
なんでセンス爺さん漫画語ってんのw
前はコナン語ってたけどw

216:名盤さん
23/02/19 20:25:47.85 MJjpKzi5.net
感覚が汚染されたゴミだから、抽象的で混沌とした妄想にしか縋れないww
所謂キチガイww

217:名盤さん
23/02/19 20:26:17.26 G1ejshJJ.net
センス爺また荒れてんじゃんw
なんで今日はこんなに荒れまくってんだww

218:名盤さん
23/02/19 20:27:26.40 HUAwXnry.net
生まれつき頭が悪くて感覚が劣悪だと、こういう穢れた生き物になるという見本
それがメタル信者やクロンボ信者
m9(T〇T)あははははははははは
m9(T〇T)あははははははははは

219:名盤さん
23/02/19 20:28:29.78 G1ejshJJ.net
センス爺が荒れてんのはいつもかw
綺麗な景色とか最近見に行ってないから
心の浄化が追いついてないんじゃないの?w
また汚い言葉吐いてる下品になってきてるよw

なんでこういう所は「綺麗」「可愛い」になれないんだろうw

220:名盤さん
23/02/19 20:29:10.01 HUAwXnry.net
感覚が汚れてる時点でウンコと同類なんだから、大人しくウンコ人生送ってろよwwww
人様の前で発言するな、ウンコの分際でwwww

221:名盤さん
23/02/19 20:29:34.24 G1ejshJJ.net
とウンコが申してますw

222:名盤さん
23/02/19 20:35:14.42 5gz19EvD.net
メタル聴いて、ドラマティックで無限の宇宙や世界ww
痛過ぎて笑える
(T〇T)あははははははははは

223:名盤さん
23/02/19 20:36:19.22 5gz19EvD.net
スレリンク(musice板:207番)
メタル信者はメタル聴いて無限の宇宙や世界に行くんだって
(T〇T)あははははははははは

224:メタル野郎
23/02/19 20:39:17.49 v6ehwFfs.net
ゆたぽんは恐竜映画とかジャンプアニメ映画見た後ってやたら興奮するよネ☆彡

225:メタル野郎
23/02/19 20:39:39.17 v6ehwFfs.net
安い感性ワロチン☆彡

226:名盤さん
23/02/19 20:41:58.50 5gz19EvD.net
>>224
なるほど、似たようなもんかww
アホって大体脳の構造似てるからなww

227:メタル
23/02/19 20:43:34.99 hL+34Bd9.net
例えばドリームシアターでも聴けば壮大でドラマティックなスケールの世界に連れてって貰えるだろ?
逆にビートルズは近所の公園的な超ショボい世界に連れてってくれる(笑)

228:名盤さん
23/02/19 20:44:55.09 5gz19EvD.net
>ドリームシアターでも聴けば壮大でドラマティックなスケールの世界に連れてって貰えるだろ?
宇宙消してて笑ったww
世界なら誤魔化し利くってか?ww

229:メタル野郎
23/02/19 20:45:58.55 v6ehwFfs.net
ゆたぽん何ムキになってんの??w

230:名盤さん
23/02/19 20:46:03.37 5gz19EvD.net
宇宙、世界は良いとして、ドラマティックがダサ過ぎww

231:名盤さん
23/02/19 20:47:08.44 5gz19EvD.net
ドラマティックって、感情論、精神論用語だからww
感覚が汚れてるから、そーいう下らないものに縋りつくww

232:メタル野郎
23/02/19 20:47:09.69 v6ehwFfs.net
無限の宇宙
ってジャンプアニメ映画見て興奮した40のオッサンがはしゃいでんの超ワロチン☆彡

233:メタル
23/02/19 20:47:52.23 hL+34Bd9.net
んあ?
らしくない?(笑)
じゃあ変なのがいなくなるまでドリームシアターでも聴いてるね(笑)

234:名盤さん
23/02/19 20:48:46.55 5gz19EvD.net
普通に解放感有る音楽なら、聴き手の解釈で幾らでも広げることは出来る
それこそ無限にな
ドラマティックの一言で、分かってないのも感覚が汚れてるのも丸出しww

235:名盤さん
23/02/19 20:49:10.15 5gz19EvD.net
>>232
それなww

236:名盤さん
23/02/19 20:51:45.26 5gz19EvD.net
ドラマティックな無限の宇宙、という妄想に囚われ
無限じゃない窮屈な汚れた音楽しか分からない
>>>>>>>>>社会の汚物<<<<<<<<
のメタル信者ww

237:名盤さん
23/02/19 20:55:27.77 5gz19EvD.net
ドリームシアター幾つか聴いた
Another Dayの声は意外と、そこそこ良かった
しかしサウンドが結構喧しいのばっかりww
あんな喧しい解放感に欠ける音楽で無限の宇宙は無理 爆笑

238:名盤さん
23/02/19 20:56:05.48 5gz19EvD.net
Another Day以外の再生回数多い幾つかの曲は、声も単なるオッサンww

239:名盤さん
23/02/19 20:57:15.93 5gz19EvD.net
レットイットビーの方が、まだ多少なりとも無限の宇宙感有りますww
調和が取れてるという観点で

240:名盤さん
23/02/19 20:58:01.55 5gz19EvD.net
Dream Theaterにレットイットビーに勝てる曲は無いっすよww
イエスタデイみたいなゴミ曲には勝てるかもなww

241:名盤さん
23/02/19 21:02:29.04 5gz19EvD.net
URLリンク(pds.exblog.jp)

メタル信者は、これでも食らっとけww

242:名盤さん
23/02/19 21:03:24.43 5gz19EvD.net
URLリンク(pds.exblog.jp)

または、これww

243:名盤さん
23/02/19 21:10:01.67 tyYWoJ9R.net
>>240
イエスタデイとかいう教科書で習うような歌謡曲よりもレボリューション9の方が面白い

244:名盤さん
23/02/19 21:15:40.27 tyYWoJ9R.net
つーか初期ビートルズはゴミ
あんなのジャニーズや秋元康系のアイドルと同じ
実際、当時の観客もメンバー目当てで騒いで演奏聴こえなくなるレベルだったんだろ?ファンすら聴いてないんだよ初期ビートルズの曲なんて
まあ、ラバーソウルから格段に良くなったけどな
わざわざ言うことでもないが

245:メタル
23/02/19 21:18:11.72 hL+34Bd9.net
現代じゃビートルズより低スケールでショボい音楽を探す方が難しいだろ…
初期も後期も
アレが世界一扱いとか世界ってショボいんだねとしか(笑)

246:名盤さん
23/02/19 21:19:21.92 5gz19EvD.net
ビートルズが世界一とは思わんが、汚物のメタル信者に批判する資格は無いっすよww

247:名盤さん
23/02/19 21:19:36.28 tyYWoJ9R.net
瑛人の香水は初期ビートルズよりもショボいw

248:メタル
23/02/19 21:19:37.64 hL+34Bd9.net
どう聴いても近所のショボい公園とかショボいラーメン屋以上のスケール感ないだろww
ビートルズとかw

249:名盤さん
23/02/19 21:20:41.60 5gz19EvD.net
俺はレットイットビーとアビーロードぐらいしか興味無いし、
その2つも今更特別良いとも思わない
しかしメタル信者が好きな汚物音楽よりはマシww

250:名盤さん
23/02/19 21:21:15.13 5gz19EvD.net
>どう聴いても
感覚がゴミなメタル信者はなww

251:名盤さん
23/02/19 21:22:13.79 tyYWoJ9R.net
大オーケストラ使ってるのにビートルズよりショボい現代の音楽は沢山あるだろ
よく恋愛映画に使われるタイプの量産型バラードとかな

252:名盤さん
23/02/19 21:22:40.34 G1ejshJJ.net
荒れまくってるセンス爺は応援するぞw

253:名盤さん
23/02/19 21:23:57.58 5gz19EvD.net
>>251
それなww
ビートルズばかり叩くのが何らかのコンプレックス臭しか感じないww

254:名盤さん
23/02/19 21:24:46.14 5gz19EvD.net
ビートルズファンの女子に振られたとかww

255:名盤さん
23/02/19 21:25:05.85 tyYWoJ9R.net
>>253
そもそもメタルって単に大げさなだけで別にスケールが大きいわけじゃないんだよな

256:名盤さん
23/02/19 21:25:55.47 5gz19EvD.net
>>255
そうそうww
言ってることがアホ過ぎてww

257:名盤さん
23/02/19 21:26:07.19 G1ejshJJ.net
わりとポップだしビートルズ叩く奴はそら一定数いるだろw

258:名盤さん
23/02/19 21:26:59.18 G1ejshJJ.net
メタル好きな人ってあのボーカルの音波みたいな高音を聴くと
どういう気持ちになるの?

259:名盤さん
23/02/19 21:27:06.62 5gz19EvD.net
壮大でドラマティックなスケールの世界・宇宙

これ今日のキラーワード 爆笑

260:名盤さん
23/02/19 21:27:39.94 G1ejshJJ.net
メタルがどの時代のメタルを指してんのかわからん

261:名盤さん
23/02/19 21:28:23.03 5gz19EvD.net
>ドラマティックなスケール
これも、おかしな言葉なんだよなww
ドラマティックなスケール?ってww

262:名盤さん
23/02/19 21:28:44.79 tyYWoJ9R.net
>>257
アイドル的なイメージがいけなかったと思う
あとポールが作る童謡や歌謡曲みたいな曲
そのせいでロックバンドとして評価しない人は一定数いる
今言ってもどうしようもないことだが

263:名盤さん
23/02/19 21:30:35.85 G1ejshJJ.net
同時代にローリングストーンズもいるしな
あっちがロックだみたいな住み分けされた感もある

264:名盤さん
23/02/19 21:32:02.43 5gz19EvD.net
スレリンク(musice板:207番)
スレリンク(musice板:227番)
ドラマティックで無限の宇宙や世界
壮大でドラマティックなスケールの世界

これ保存
(T〇T)あはははははは

265:名盤さん
23/02/19 21:32:33.13 G1ejshJJ.net
ていうかメタルの人いなくない?

266:名盤さん
23/02/19 21:32:45.46 5gz19EvD.net
>>262
一定割合ショボい曲有るのは仕方ないっすよ
所詮商売だし

267:名盤さん
23/02/19 21:33:55.06 5gz19EvD.net
>>257
て言うか、ポップだからと叩く時点でダサいからww
ロック>>ポップスとかダサい奴しか思ってない
普通は両方適当に聴き分ける

268:名盤さん
23/02/19 21:34:30.65 5gz19EvD.net
ちなみに俺、ストーンズ聴いてないっすww

269:名盤さん
23/02/19 21:35:32.38 5gz19EvD.net
ボンジョビ、ガンズは多少聴いたが、ストーンズはほぼ皆無
少し聴いて、声やサウンドで却下したんで
ツエペリンも最近改めて聴いて普通に声とサウンドで却下したっすわww

270:名盤さん
23/02/19 21:36:45.78 5gz19EvD.net
オッサン臭い声とか要らんのよなww
サウンドのウェイトが高けりゃ聴けるけど、オッサン臭い声を前面に出されると
汚物扱い確定してまうわww

271:名盤さん
23/02/19 21:37:17.65 5gz19EvD.net
ツエペリンはリメイクしたら聴けるかもだが

272:名盤さん
23/02/19 21:38:09.79 tyYWoJ9R.net
>>269
クイーンはどう?

273:名盤さん
23/02/19 21:38:43.01 G1ejshJJ.net
いやロックもポップスも両方ダサいからみたいなのもいるだろ

274:名盤さん
23/02/19 21:38:54.14 P446jzm6.net
>>272
普通に有りっしょ
60年代以前はサウンドの質が悪くて聴けるのほぼ無いっすね
ビートルズも含めて

275:メタル
23/02/19 21:39:20.76 hL+34Bd9.net
ビートルズの音楽に近所のショボいラーメン屋以上の世界観はありません(断言
世界一(笑)
アレがw
まじ笑えるんスけどwwww

276:名盤さん
23/02/19 21:39:41.05 P446jzm6.net
>>273
それは、ただの論外のバカww
無駄に逆張りしてるとかな

277:名盤さん
23/02/19 21:39:49.42 G1ejshJJ.net
メタルさんだ

278:名盤さん
23/02/19 21:40:01.24 P446jzm6.net
>>275
汚物の断言に意味無いからww

279:名盤さん
23/02/19 21:40:14.61 G1ejshJJ.net
ロックかポップスしかないわけじゃないからな

280:名盤さん
23/02/19 21:40:30.18 P446jzm6.net
て言うか、具体性の無い単なる中傷は普通に犯罪だからなww

281:名盤さん
23/02/19 21:40:32.34 tyYWoJ9R.net
>>273
そういう人はどういう音楽を聴いてるんだろうか
偏見だがヒップホップファン、クラシックファン、ジャズファンがそんな感じしそう

282:名盤さん
23/02/19 21:41:09.87 P446jzm6.net
>世界観はありません
世界観ww
ダサww

283:名盤さん
23/02/19 21:41:20.04 G1ejshJJ.net
というかそもそもメタルはロックじゃないよな

284:名盤さん
23/02/19 21:41:49.98 P446jzm6.net
>>279
歌有りのメインはロック、ポップス

285:メタル
23/02/19 21:42:07.02 hL+34Bd9.net
オレにはビートルズが世界一とか近所のラーメン屋の正油ラーメン(650円)が世界一豪華な美食と言われてるような違和感しかないっス(笑)

286:名盤さん
23/02/19 21:42:09.17 G1ejshJJ.net
ビートルズで近所のラーメン屋は言い過ぎだろうが
引き合いに出すのがメタルじゃなぁ…

287:名盤さん
23/02/19 21:42:25.28 P446jzm6.net
感覚がゴミだと、色んな宗教臭い言葉出て来るなww

288:名盤さん
23/02/19 21:42:43.80 G1ejshJJ.net
いやロックなんてどこの国のチャートの音楽よって話じゃないの?

289:名盤さん
23/02/19 21:43:09.97 P446jzm6.net
ビートルズが豪華なんて言う奴聞いた事無いがなww

290:名盤さん
23/02/19 21:43:40.37 tyYWoJ9R.net
>>283
ロックのサブジャンルだとは思う

291:名盤さん
23/02/19 21:44:12.88 G1ejshJJ.net
ビートルズが近所のラーメン屋って音楽がじゃなく音がでしょ?

292:名盤さん
23/02/19 21:44:35.72 P446jzm6.net
社会の汚物扱いされてる奴が、売れたってだけでビートルズごときに無駄に嫉妬してるだけにしか見えないなww

293:名盤さん
23/02/19 21:44:56.80 G1ejshJJ.net
わざわざロックに対してメタルとつけてんだから
サブジャンルではない方が良いと思うだが…メタラーからしたら一緒にされたくないだろう

294:名盤さん
23/02/19 21:45:37.39 P446jzm6.net
>>291
レットイットビーやアビーロードのサウンドは、平均的にはそこそこ良いっすよ
レットイットビーのピアノも結構凝ってるし

295:名盤さん
23/02/19 21:45:59.48 G1ejshJJ.net
>>292
それお前にそのまま米津で適用できない?
社会の汚物扱いされてる奴が、売れたってだけで米津ごときに無駄に嫉妬してるだけにしか見えないなww

296:名盤さん
23/02/19 21:46:28.48 P446jzm6.net
>>293
普通にロックファンこそ一緒にされたくないだろうなww

297:名盤さん
23/02/19 21:47:18.93 P446jzm6.net
>>295
米津は悪いソース沢山出て来るからなww
それに、俺は米津だけ叩いてないしww

298:名盤さん
23/02/19 21:47:59.88 G1ejshJJ.net
しかしメタルさんがいないとな…

299:名盤さん
23/02/19 21:48:08.32 P446jzm6.net
わざわざストーカーして、くっさい弱い横槍ダサ過ぎww

300:名盤さん
23/02/19 21:48:10.55 tyYWoJ9R.net
当事者の感情は別としてメタルはロックから派生したものだからサブジャンル扱いは仕方ない
パンカーもロック嫌いだが事実としてパンクはロックから派生したサブジャンルだ

301:メタル
23/02/19 21:49:00.35 hL+34Bd9.net
米津玄師と同じだよな
アレも近所のラーメン屋感しかねえじゃん(笑)
レモンとかw
ビートルズだの米津がトップセールスあげる音楽業界はちょっと理解が出来ないよオレには(笑)

302:名盤さん
23/02/19 21:49:48.33 P446jzm6.net
>>301
お前みたいなゴミにはレットイットビーのポールの声と米津の声の違いも分からんわww

303:名盤さん
23/02/19 21:49:52.62 G1ejshJJ.net
>>299
今日はえらくセンス爺荒れてんなw

304:名盤さん
23/02/19 21:50:30.99 G1ejshJJ.net
その声の違いは誰でもわかるだろw

305:名盤さん
23/02/19 21:50:50.83 tyYWoJ9R.net
>>274
俺も一時期60年代以前のあのガチャガチャしたサウンドが苦手だった
音質と演奏方法両方
ジャズやクラシックは50〜60年代でも比較的マシな音質や演奏方法で録音されてるんだけどな

306:名盤さん
23/02/19 21:51:10.26 P446jzm6.net
結局、メタル信者も単なる構ってちゃんだよなww
具体的な批評は何も出来ない
幼稚な中傷してるだけやんww

307:名盤さん
23/02/19 21:52:21.44 G1ejshJJ.net
近所のラーメン屋感ってのはようするに
ありきたりでなじみがいいだけ親近感わくような曲って意味なんだろうな

308:名盤さん
23/02/19 21:52:26.09 P446jzm6.net
結局、メタル信者は単なる構ってちゃんだよなww
具体的な批評は何も出来ない
幼稚な中傷してるだけやんww
>>>>頭も耳も人間性も全てゴミの社会の汚物<<<<
ただアーティスト中傷して反応してくれるのが嬉しいだけだろww

309:名盤さん
23/02/19 21:53:22.85 P446jzm6.net
264 名盤さん sage ▼ New! 2023/02/19(日) 21:32:02.43 ID:5gz19EvD [24回目]
スレリンク(musice板:207番)
スレリンク(musice板:227番)
ドラマティックで無限の宇宙や世界
壮大でドラマティックなスケールの世界

これ保存
(T〇T)あはははははは

310:名盤さん
23/02/19 21:53:32.81 G1ejshJJ.net
>>308
お前も具体的な批評はした事ないだろw
ほとんどいつも心地いいしかいってねえしw

311:名盤さん
23/02/19 21:54:02.78 P446jzm6.net
>>310
はい、捏造ww

312:名盤さん
23/02/19 21:54:28.14 G1ejshJJ.net
メタルさんがもうちょっと意見いろいろ挙げてくれると
もうちょっと盛り上がるんだろうけどな~

313:名盤さん
23/02/19 21:55:00.33 P446jzm6.net
>>312
スレリンク(musice板:308番)
スレリンク(musice板:309番)

314:名盤さん
23/02/19 21:55:52.10 P446jzm6.net
ドラマティックww
ろくな暮らししてないと、そーいうの求めるよなww

315:名盤さん
23/02/19 21:56:20.61 G1ejshJJ.net
捏造かどうかここで具体的な批評をやってくれればいいんだがw
ビートルズのLet it beでw

316:名盤さん
23/02/19 21:56:55.23 G1ejshJJ.net
それだけlet it be推すんだから
知り尽くしてんだろうしw

317:名盤さん
23/02/19 21:57:16.91 P446jzm6.net
>>315
何度もやったんでww

318:名盤さん
23/02/19 21:58:22.07 G1ejshJJ.net
やっぱやらねーじゃんw
何度もやったならもうだいぶ自分の中でまとまってんだろうし
手短によろしくw

319:名盤さん
23/02/19 21:58:56.71 P446jzm6.net
資格の無い奴の要求に答える気は無いなww

320:名盤さん
23/02/19 21:59:29.60 qjozZc3X.net
>>305
ストゥージズはちゃんと突っ込んだ付点で打ってるだろ裏を感じれない糞耳の被害妄想だろ要はリズム音痴なんだよ

321:名盤さん
23/02/19 21:59:58.59 P446jzm6.net
何時もみたいにレス貼れよww
全部レス保存してるんだろ?アホストーカーww

322:名盤さん
23/02/19 22:00:05.83 G1ejshJJ.net
じゃ
>結局、メタル信者は単なる構ってちゃんだよなww
>具体的な批評は何も出来ない
>幼稚な中傷してるだけやんww
ブーメランじゃんw

323:名盤さん
23/02/19 22:00:22.47 G1ejshJJ.net
貼りましたw最新をw

324:名盤さん
23/02/19 22:01:02.85 P446jzm6.net
>>320
リズムは至上じゃないっすよww
リズム的に良くても響きが悪けりゃ意味無い

325:名盤さん
23/02/19 22:02:00.42 P446jzm6.net
>>322
俺はここで特に曲の批判してないからなww

326:名盤さん
23/02/19 22:02:52.92 P446jzm6.net
ビートルズ否定したいなら具体的な批評しろって話なww
だから言ってるやん、切り貼りだけなんて無意味だってww

327:名盤さん
23/02/19 22:03:17.05 G1ejshJJ.net
それだけLet it beを推しまくってるくらいだから
let it beの素晴らしい部分をたっぷり具体的な批評で楽しませてもらえるのかと思ったら
批評は挙げられないと 了解w

328:名盤さん
23/02/19 22:03:40.79 P446jzm6.net
俺はここで特に曲の批判してないからなww
→俺は今特に曲の批判してないからなww

329:名盤さん
23/02/19 22:04:06.71 G1ejshJJ.net
メタルの批判はしてたじゃんw

330:名盤さん
23/02/19 22:04:11.14 P446jzm6.net
推しまくってませんww
メタルよりは良いと言ってるだけでww

331:名盤さん
23/02/19 22:04:45.45 G1ejshJJ.net
具体的ていうかラーメン屋で例えてたぞ?w
米津も同じとw

332:名盤さん
23/02/19 22:04:48.08 P446jzm6.net
メタル信者が否定しなきゃ、別jに推す気無いんでww

333:名盤さん
23/02/19 22:05:05.33 P446jzm6.net
ラーメン屋が具体的ww

334:名盤さん
23/02/19 22:05:48.08 G1ejshJJ.net
まあメタル好きからすれば米津もビートルズも同じだわな
どっちがどっちでもいいだろうなってのは分かる
それだけ差のあるジャンルだから逆にメタルが嫌いって声も理解するだろう

335:名盤さん
23/02/19 22:06:10.20 qjozZc3X.net
>>305
ちなみに誰でも聞き取れるウィウィルフォールの手拍子のノリは移民と同じグルーヴだからな

336:名盤さん
23/02/19 22:06:57.22 G1ejshJJ.net
メタルとビートルズじゃそら音が違いすぎるだろw
具体的な批評どうこうの前に音がしょぼいって話なんだろ

337:名盤さん
23/02/19 22:07:04.61 P446jzm6.net
>>334
一々メタル信者に寄り添う意味無いしww

338:名盤さん
23/02/19 22:07:47.19 P446jzm6.net
>>336
レットイットビと比べたらメタルは
>>>>汚い<<<<
となるがなww

339:名盤さん
23/02/19 22:07:47.72 G1ejshJJ.net
ていうかメタルさんいないじゃん!!!!!!!
もうちょっとメタルさんがぐいぐい来てくれると盛り上がるんだが
スウィープくらいのスピードで文字入力してくれれば…

340:名盤さん
23/02/19 22:09:14.30 P446jzm6.net
メタル信者や擁護してる奴は、
>>>>汚いもの<<<<
を支持したいだけやんww
己が汚いからww

341:名盤さん
23/02/19 22:09:59.79 G1ejshJJ.net
己が汚いから
過度にいつも綺麗なものばかりにに憧れているのがお前だろうがセンス爺w

342:名盤さん
23/02/19 22:10:23.44 P446jzm6.net
スレリンク(musice板:308番)
スレリンク(musice板:309番)

343:名盤さん
23/02/19 22:11:04.39 P446jzm6.net
>>341
汚いものは普通、切り捨てるんだよww
キレイなものに憧れる以前にww

344:名盤さん
23/02/19 22:11:58.56 P446jzm6.net
キレイなものに憧れるなら、キレイなものの話だけするよな
わざわざ汚いものを叩きに来てるんだがww

345:名盤さん
23/02/19 22:12:35.10 P446jzm6.net
汚いは絶対的な悪だから、叩いてるだけっすww

346:メタル野郎
23/02/19 22:12:42.28 v6ehwFfs.net
ゆたぽん本当ならジャンプアニメ映画見て興奮したままウッキウキなりたかったんだろうけどナイーブだからちょっと叩かれたくらいで傷付くおじさんなのワロチン☆彡

347:名盤さん
23/02/19 22:12:42.91 G1ejshJJ.net
ただ さすがにこの話題はメタルさん抜きでは盛り上がらんだろw
本人いないんだからw
じゃ風呂やらなんやらはいってきますw

348:名盤さん
23/02/19 22:13:45.56 NdPJBuqj.net
センスない爺発狂かよw

349:名盤さん
23/02/19 22:13:48.45 P446jzm6.net
移動するんで撤収ww

350:名盤さん
23/02/19 22:29:23.27 SlQKuYAd.net
あのさ、メタル信者ってHRやメタルだけがまともで他を中傷という
滅茶苦茶な事やってるんだけどなww
私怨だけでメタル信者支持とかアホ過ぎるっすよww

351:名盤さん
23/02/19 22:31:09.48 SlQKuYAd.net
ちなみに俺ナイトウィッシュ他結構好きなメタルも有るし、
メタル全否定ではないんだがww
メタル信者を否定してるだけで

352:名盤さん
23/02/19 22:32:02.84 SlQKuYAd.net
ただ平均値的にはメタルは汚い、要らんと思ってるけど

353:名盤さん
23/02/19 22:38:00.54 eNqGs/Zy.net
>>302
ゴミと言うよりラーメン屋を這い回っているゴキブリじゃね?

354:メタル野郎
23/02/19 22:38:39.97 v6ehwFfs.net
ゆたぽんってメタルでもビートルズでも何でもいいけと音楽の話出来なくてラーメンと宇宙の話で誤魔化すしか出来ない脳の病気ワロチン☆彡

355:名盤さん
23/02/19 22:40:56.27 SlQKuYAd.net
342 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/19(日) 22:10:23.44 ID:P446jzm6 [34/38]
スレリンク(musice板:308番)
スレリンク(musice板:309番)

356:メタル野郎
23/02/19 22:42:09.52 v6ehwFfs.net
まァw
ジューダスプリーストのカバーがメガデス新曲に聞こえるくらいの知力と聴力しかない貧乏EDおじさんにはなるべく地球温暖化に影響しない程度にひっそり生きてほしいナ☆彡

357:名盤さん
23/02/19 22:51:50.34 G1ejshJJ.net
ビートルズが近所のラーメン屋なら
ちなみにローリングストーンズなら歩いて5分の本屋くらいにはなるのかな?

358:名盤さん
23/02/19 22:55:54.98 SlQKuYAd.net
>>357
どっちも行かないけどなww
ゴミの話に乗っかっても同類になるだけww

359:名盤さん
23/02/19 22:57:24.53 SlQKuYAd.net
紅白なんか見るようなレベルで、洋楽板に来るのが間違いww

360:名盤さん
23/02/19 23:03:54.36 LfeSUJ5k.net
ID非公開さん
2022/10/8 19:01
6回答
日本人が洋楽離れが凄まじいと聞きましたがなぜなのでしょうか?
一昔前は洋楽の情報を得るにはMTVとか雑誌がメインだったかと思うのですが、今の時代はジャンルも多様化したり、
洋楽専門のメディアの影響力が弱くなってるのもあるのかなあと。
若い人の言語能力及び読解力が低下しているからでしょう。
80年代洋楽ブームの時に洋楽のエキスを吸った邦楽ミュージシャン、 作曲家が洋楽のエキスが入ってるみたいな曲を作ってるので、若い人には 洋楽は必要ないのです。
演歌よりましかな?
歌詞が何を言ってるのか分からないという事に今更ながら気がついたからでは
その理由としては昔は多かった洋楽を扱うTV
番組がなくなってしまったこと。これにより洋楽への出会いがない、
洋楽に興味喚起をさせられなくなったと言うのがひとつ。
また昔は小学生だろうが中学生だろうが、大人が聞く歌謡曲を
当たり前に聴いたものですが、今はポカロとかアニメソング、
厨二病系の曲など、ローティーンを虜にするジャンルがいくつも
生まれました。
それがガラパゴス的に発展し、そうなるとそれで充分満足出来て、
歌詞も理解できない様な外国の曲に興味が向かわない、
いやそれ以前に外国の曲などよく分からない、出会う事もない、
そういう話だと思います。
yahoo知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

361:名盤さん
23/02/19 23:09:24.60 qdVs8xi0.net
132 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/19(日) 22:39:24.98 ID:SlQKuYAd [2/3]
>>130
今時ネタ元が知恵袋は笑えるわww

362:名盤さん
23/02/19 23:14:39.36 qjozZc3X.net
>>356
大日本帝国軍歌やゆけゆけ飛雄馬はジューダスと同じスラブを感じるぜ

363:名盤さん
23/02/19 23:41:59.78 LCBIrAFT.net
逆にアニソンは世界中で聴かれてるな

364:メタル
23/02/20 06:02:53.92 +y9l3IC2.net
ストーンズは近所でピンポンダッシュしてるワルガキくらいのイメージ
メタルは殺し屋か自衛隊隊員

365:名盤さん
23/02/20 07:06:35.78 ziUuLRwh.net
メタルはネオナチだろ

366:名盤さん
23/02/20 07:37:35.96 bYA8bzDX.net
ネオナチのような武闘派連中も違う
やっぱりマーティフリードマンが言ってたように無理して悪ぶりイキがってるだけのナードだろう

367:メタル
23/02/20 07:44:17.74 2sBnQl6e.net
あんな強面マッチョのナードがいたら不気味だろw常識的に考えてw
逆にコールドプレーとかラジオ頭みたいのがケンカ強い系キャラなわけがないw

368:メタル
23/02/20 07:47:52.66 +y9l3IC2.net
逆なんだよねw
ミックジャガーとか何とかギャラガーなんてワルぶってるみたいだけどフィルアンセルモとケンカしたらワンパンで秒殺だろw
フィジカル的に常識的に考えてw
イヤ
面合わせただけでビビってヘコヘコしそう(笑)

369:名盤さん
23/02/20 10:04:18.31 gefLnf3O.net
ケンカww
さすがクソスレww

370:メタル野郎
23/02/20 10:40:03.41 CRbFT/qW.net
ゆたぽんってオラついてる割にはいつも弱者目線なのワロチン☆彡

371:メタル野郎
23/02/20 10:42:48.16 CRbFT/qW.net
まァw
強いやつは弱いやつのこととか気にならないよネ☆彡
ゆたぽんは弱いから強さに憧れてるけどw

372:名盤さん
23/02/20 11:07:42.74 Umh4Llm7.net
なんでゆたぽん?

373:メタル
23/02/20 15:14:52.90 4hFNL79f.net
メタルバンドマンとかリアル北斗の拳だしなw
オマエのような陰キャがいるかって感じw

374:名盤さん
23/02/20 15:34:10.44 uqkhF3YK.net
誰が何の音楽好きかって自由!
わざと逆らって構ってもらいたいだよな
和食より洋食のが好きってだけの話!

375:名盤さん
23/02/20 15:36:18.13 skpM/rXR.net
構ってもらいたくてバカみたいなスレタイ付けたのは
>>>>社会の汚物<<<<
のメタル信者なww

376:名盤さん
23/02/20 15:39:41.00 uqkhF3YK.net
>>375
おめえは構って貰いたいただの荒らし馬鹿野郎!氏ね!

377:名盤さん
23/02/20 15:41:10.11 uqkhF3YK.net
>>375
社会の汚物スレに来るな!
クソ臭くなるぞ〜

378:名盤さん
23/02/20 16:05:12.23 Umh4Llm7.net
>>375は邦楽板の有名人 センス爺だが
それよりなんでゆたぽんなの?

●邦楽板四天王 声豚センス爺 まとめ
センス爺自体に音楽センスは無い。
無いとする話題には一切反論できず ただただ中傷または発狂連投に走る。
音楽知識もなくコードすらよく分かっていない上、おそらく楽器経験もない。
音楽の嗜好もほぼJPOPS(の女性歌手、女性カバー歌手の一部)だけ
それ以外のジャンルについては理解ができず基本否定。
音楽的な話は出来ない(音楽センスはない為)ので、罵倒しつつ基本声の話に終始する。
その声の嗜好も非常に狭く、基本的に分かりやすい澄んだ綺麗な声(高めが好み)以外には否定的。
更にその声の批評も、別スレで俺にツッコまれると評価がガラッと変わるほど浅く薄っぺらい。
批判が出た場合、相手の聴いてるミュージシャン名を挙げさせようとするが
挙げなければ罵倒、挙げた場合は「単に聴いてたでは意味が無い 咀嚼して味わえて無ければ
センスの証明にはならない」等と言って結局罵倒を繰り返す。
本人が咀嚼して味わえているのかについては
本人の口や話題内容からも示される事は常になく、いつも通り好みの話(主に声)で終始する。
ちなみに、グルーヴを理解出来ていない(ベースもよく分からない)為、
邦楽洋楽共に咀嚼して味わえてなかったのは本人である可能性は高い。
以上のように音楽センスを感じる要素は0である。
その無いセンスを振りかざし5ch含むSNS上各方面で
他人を貶しまわるキチガイ行為に日夜(自称10年以上)奔走する50代(推定)というのが四天王 声豚センス爺の正体である。

379:メタル野郎
23/02/20 16:33:52.18 CRbFT/qW.net
んあ??w
何でゆたぽんになったんだっけw

380:メタル野郎
23/02/20 16:34:13.33 CRbFT/qW.net
卑屈戦士
とかだっけ??w

381:名盤さん
23/02/20 16:49:06.69 uqkhF3YK.net
つまり!誰にも相手にされねえ死にぞこないw
SNSしか言えねえ

382:名盤さん
23/02/20 16:51:24.72 uqkhF3YK.net
>>375
おめえはメタルの意味わからんクソ臭えジジイ
メタルじゃなくメンタルぐちゃぐちゃ病み

383:名盤さん
23/02/20 16:58:17.58 skpM/rXR.net
>>378
>>>>己のルックスや感覚が汚れた汚物<<<<
だとバカにされた怨みで必死で個人ストーカーしてるだけの底辺ww

384:名盤さん
23/02/20 17:33:33.70 uqkhF3YK.net
>>383
相手にしてもらって嬉しそうだな?
死にぞこないだから…w

385:名盤さん
23/02/20 17:43:44.19 hcevrj67.net
相手も何も、俺は汚物を叩いてるだけだわww

386:メタル野郎
23/02/20 19:18:38.40 uvGq7+1H.net
てかw
デペッシュモードの新曲マジ良くね...??w

387:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/20 19:39:56.30 uvGq7+1H.net
4小節目の終わりのビートのアクセントが最初はダサいなって思ったけどすぐに癖付いたはw

388:名盤さん
23/02/20 19:59:53.46 DsincORh.net
まーたその話かガイジ
痴呆症かよ

389:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/20 20:21:39.38 uvGq7+1H.net
好きな事すら語れないのってコンプレックスなん??w

390:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/20 20:21:49.14 uvGq7+1H.net
ワロッチ☆彡

391:名盤さん
23/02/20 20:41:35.64 +l0fqPPj.net
>>386
>>387
URLリンク(www.youtube.com)
これの事なら、声はもろジジイだし、
サウンドも電子音ややギラついてて普通に却下だがww

392:メタル野郎
23/02/20 20:42:59.09 uvGq7+1H.net
ややギラついてw

393:メタル野郎
23/02/20 20:43:22.04 uvGq7+1H.net
何やソレw

394:名盤さん
23/02/20 20:43:56.22 +l0fqPPj.net
デペッシュモード名前しか知らんかったけど、
ウィキだとロックってなってるけど、
再生回数多いの幾つか聴いたらユーロビート臭プンプンやんww
要らねーよ、白人音楽の黒歴史のユーロビートなんてww

395:メタル野郎
23/02/20 20:45:12.03 uvGq7+1H.net
日本人の白人気取りワロチン☆彡

396:名盤さん
23/02/20 20:45:57.31 +l0fqPPj.net
スレリンク(musicjg板:238番)

ちょうどこれ以降の幾つかのレスでユーロビート叩いてた所だわww

397:メタル野郎
23/02/20 20:46:27.08 uvGq7+1H.net
デペッシュモード名前しか知らないw
ウィキw
再生回数w

398:メタル野郎
23/02/20 20:46:53.52 uvGq7+1H.net
何なら知ってんのw

399:メタル
23/02/20 20:46:55.81 +y9l3IC2.net
正直音楽とか陽キャどころか生活にとって "邪魔" 以外の何物でもないんだが音楽がないと正直暇なんだよね…
困ったもんだ

400:メタル野郎
23/02/20 20:47:25.03 uvGq7+1H.net
死ねば??w

401:メタル野郎
23/02/20 20:47:39.10 uvGq7+1H.net
ワロチンワロチン☆彡

402:メタル
23/02/20 20:48:29.41 +y9l3IC2.net
音楽聴かない人は暇な時間何してんのか??
個人的にはよくわからん

403:名盤さん
23/02/20 20:48:35.23 Umh4Llm7.net
>>391のセンス爺は基本的に音楽の知識、技術、経験がないので
曲の批評とかまともにできませんよ
基本声が綺麗か汚いかしか言えません
●声豚センス爺 まとめ つづき
音楽鑑賞は基本一人で行い、眺めのいい場所で一人イヤホンで緑黄色社会などを楽しむ。
ライブについては人生で一度も参加した経験はなく、スタジオ音源を崇拝しライブを楽しむ人間を単なる馬鹿としている。
それだけ音楽鑑賞、音質に拘りがあると思いきや、その鑑賞環境についての言及はほぼ無し(鑑賞機材の否定経験アリ)。大した機材は持ち合わせていないと思われる。
更に配信音源などでも満足している。
歌詞の話題になると文字に捉われるクズ耳、知識の話題になると知識がセンスを捻じ曲げる等と発狂する。
基本的に他人の口から音楽用語を聞くと長めに発狂する。
ただ、オケの事は通ぶってサウンドと呼称する。
ちなみに、センス爺の使うセンスというワードは単に好みという意味合いで使われているが
好みだと優劣がつかずマウントを取れなくなるのでセンスだと言い張る。
だが、音楽センスは無い為、続く内容はいつも通り好みの話(主に声)で終始する。

404:メタル
23/02/20 20:50:32.11 +y9l3IC2.net
NO MUSIC NO LIFEって言うけど音楽ないと暇だけど音楽は生活の足枷だからな基本的に
なかなか意味深な言葉だ

405:メタル野郎
23/02/20 20:51:31.73 uvGq7+1H.net
ゆたぽん飯食わないと脳に栄養行かないゾ☆彡

406:名盤さん
23/02/20 20:51:38.40 +l0fqPPj.net
>>398
メタル信者みたいな汚物が聴かないようなのだろうなww

407:名盤さん
23/02/20 20:52:01.28 fVWNJFe9.net
知的障害確定

408:名盤さん
23/02/20 20:52:54.47 +l0fqPPj.net
メタル信者は
>>>>社会の汚物<<<<
なんでww

409:メタル
23/02/20 20:53:25.97 +y9l3IC2.net
音楽とか基本的に脳の働きを鈍らせるからな
ぶっちゃけ有害
メタルは違うけどメタルは正直聴いてて楽しくないのがネックだ
エンタメなんだから楽しくなきゃ始まらない

410:メタル野郎
23/02/20 20:53:45.78 uvGq7+1H.net
ゆたぽん、キチガイから何か言われてんゾ☆彡w

411:名盤さん
23/02/20 20:55:44.57 +l0fqPPj.net
>音楽とか基本的に脳の働きを鈍らせるからな
そりゃゴミみたいな汚らしいのばかり聴いてたらなww

412:メタル野郎
23/02/20 20:56:15.53 uvGq7+1H.net
ウィキw
再生回数w

413:メタル野郎
23/02/20 20:56:26.41 uvGq7+1H.net
何やソレw

414:メタル野郎
23/02/20 20:56:54.51 uvGq7+1H.net
脳の働き鈍くね...??w

415:名盤さん
23/02/20 20:57:26.04 +l0fqPPj.net
408 名盤さん sage ▼ 2023/02/20(月) 20:52:54.47 ID:+l0fqPPj [5回目]
メタル信者は
>>>>社会の汚物<<<<
なんでww

416:メタル野郎
23/02/20 20:59:54.50 uvGq7+1H.net
デペッシュモードがユーロビートに聴こえる自身の脳と耳を疑うこともなくw
ウィキと再生回数を信じるの超ワロッチ☆彡

417:メタル野郎
23/02/20 21:00:23.14 uvGq7+1H.net
センス悪www

418:名盤さん
23/02/20 21:01:04.52 Umh4Llm7.net
センス爺は年の割に音楽センスも文章力も思考力も非常に低い
ちなみに年齢はだいたい50歳

419:名盤さん
23/02/20 21:01:43.17 +l0fqPPj.net
>>416
では、デペッシュがユーロビートじゃない根拠を宜しくww

420:メタル野郎
23/02/20 21:03:16.07 uvGq7+1H.net
オマエの大好きなウィキで調べたら??w

421:メタル野郎
23/02/20 21:03:47.80 uvGq7+1H.net
デペッシュモード ユーロビート
検索ってか??w

422:メタル野郎
23/02/20 21:03:57.40 uvGq7+1H.net
ワロチンワロチン☆彡

423:メタル野郎
23/02/20 21:06:29.40 uvGq7+1H.net
デペッシュモードの名前しか知らないアホが「根拠」てw

424:名盤さん
23/02/20 21:08:59.66 Umh4Llm7.net
センス爺の主に好きなミュージシャンは
緑黄色社会 milet YOASOBIのボーカル

425:名盤さん
23/02/20 21:10:12.11 Umh4Llm7.net
ついでで売れないJPOP女性カバーYOUTUBER

426:名盤さん
23/02/20 21:10:30.20 +l0fqPPj.net
URLリンク(www.youtube.com)

チャンネル名見て爆笑
m9(T〇T)あははははははははは

427:名盤さん
23/02/20 21:11:29.20 +l0fqPPj.net
メタル信者アホ確定
m9(T〇T)あはははははは
やっぱアホばっかやな、俺の敵はww

428:名盤さん
23/02/20 21:14:10.79 Umh4Llm7.net
ただセンス爺
あの辞書批判ちょっとおもしろかったよw時間差でまた言ってたところw
>それと海や山がキレイでかつお洒落な神戸や日本一の高級住宅地が有る兵庫、
>日本の首都としての歴史が長い京都、雄大な太平洋を望む和歌山、日本一の湖の琵琶湖の有る滋賀など
この文章も関西愛が感じられて良かったw
なんで大阪ないんだろう…w
ではでは

429:メタル野郎
23/02/20 21:15:10.71 uvGq7+1H.net
素人のアカウント名やんw
オマエって統合失調症なのカナ☆彡

430:名盤さん
23/02/20 21:17:39.84 +l0fqPPj.net
>>429
500人近い登録者居るチャンネルより、お前らが上という根拠は?ww

431:名盤さん
23/02/20 21:24:28.03 +l0fqPPj.net
Eurobeat Rock Pop 1997ってアマゾンで検索してみww

432:メタル野郎
23/02/20 21:35:21.56 uvGq7+1H.net
ウィキw
再生回数w
アマゾンw ←New!

433:メタル野郎
23/02/20 21:35:46.20 uvGq7+1H.net
ダッサw

434:名盤さん
23/02/20 21:40:49.82 +l0fqPPj.net
ユーロビート様式的起源の一つ、シンセポップ
デペッシュモードのジャンルの一つ、シンセポップ
大差無いやんww

435:名盤さん
23/02/20 21:41:56.93 +l0fqPPj.net
88 名盤さん sage ▼ 2023/02/20(月) 21:13:39.48 ID:+l0fqPPj [4回目]
クロンボ信者とメタル信者は

>>>>社会の汚物<<<<

なんでww

436:名盤さん
23/02/20 21:42:45.48 Umh4Llm7.net
おいセンス爺
ずとまよスレでこんな名前の出され方してんぞ

スレリンク(musicjg板:663番)n-

洋楽センス無しおじさんの方がいくらかマシだよw駱

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-YZBA [111.239.176.23])[] 投稿日:2023/02/20(月) 21:28:07.04 ID:EjKDfrksa [6/6]
>>662
ねえねえ、NGしてる設定どこいったの??

あぼーん(笑)だろ、そこはw

洋楽センス以下の底辺インキャくん
ほら図星でスルーもできない笑

437:名盤さん
23/02/20 21:47:01.22 +l0fqPPj.net
>>433
一番ダサいのは、デペッシュモードがユーロビートじゃない
なんつー無駄な固定観念に囚われて他人を中傷した汚物のお前ww

438:名盤さん
23/02/20 21:47:52.91 Umh4Llm7.net
ていうかマジな事いっちゃうと
メタルなんて今更叩くほどのジャンルじゃないだろ…w
売れまくってて鬱陶しいとかでもなく細々やってるジャンルだろ?

メタルさんもこんなにメタルに関心もってもらって嬉しいんだろうけど
実際はメタル好きなんて友だちの男からも女からもマイナス要素だろうしな

ロックですら危うい時代に
メタルをあえて今叩く必要はないとおもうんだが…

439:名盤さん
23/02/20 21:49:15.17 +l0fqPPj.net
クロンボ信者とメタル信者は

>>>>社会の汚物<<<<

だから出来るだけ存在消して生きろww

それだけww

440:名盤さん
23/02/20 21:49:59.41 Umh4Llm7.net
なんでそんな血相変えてメタル叩いてんのか
意味がわからんw

センス爺は意味がわからんw

441:名盤さん
23/02/20 21:50:00.09 +l0fqPPj.net
お前らが聴いてる音楽は

>>>>汚らしい<<<<

からww
黙ってコソコソ聴いとけ汚物ww

442:名盤さん
23/02/20 21:50:32.23 +l0fqPPj.net
俺は

>>>>汚いもの<<<<

は何でも叩くだけww

443:名盤さん
23/02/20 21:51:14.74 +l0fqPPj.net
感覚重視なんで、汚いものは絶対的な悪なんでww

444:名盤さん
23/02/20 21:52:14.30 +l0fqPPj.net
もう一回貼っとくわww

391 名盤さん sage ▼ 2023/02/20(月) 20:41:35.64 ID:+l0fqPPj [1回目]
>>386
>>387
URLリンク(www.youtube.com)

これの事なら、声はもろジジイだし、
サウンドも電子音ややギラついてて普通に却下だがww

445:名盤さん
23/02/20 21:54:04.20 +l0fqPPj.net
ついでに言うと、がなり声のADO+中田ヤスタカも却下なんでww
パフュームは声は割と好きだけど、中田ヤスタカのサウンドはややギラついてて要らんww
サウンドが良ければ、パフュームはもう少し聴けるのに

446:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/20 22:11:16.29 uvGq7+1H.net
ダッサw
って言われたからそんな発狂してんのカナ☆彡

447:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/20 22:11:42.83 uvGq7+1H.net
声が何なんやw

448:メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
23/02/20 22:11:58.22 uvGq7+1H.net
ダッサw

449:名盤さん
23/02/20 22:36:20.21 tps+bOxN.net
Adoとか匿名性の高い奴らは嫌いだね。
アーティストは人に認められてナンボのものと思うけど、顔明かさないまま認められるわけが無い。
パフュームは普通に好きだな。
サウンドも別に嫌いではない。

450:名盤さん
23/02/20 22:38:37.75 HGBL/r84.net
URLリンク(musicstore.auone.jp)
ジャスト・キャント・ゲット・イナフ
Depeche Mode
楽曲解説
ヴィンス在籍時の最後の作品にして最強のエレポップを、
クラブ・ユースにアレンジした12インチ・ヴァージョン。
中間部よりマイナー調のユーロ・ビートなインストとなり、
オリジナルにはない、哀愁を帯びた作品となっている。(CDジャーナル)



ちなみにデペッシュモード、別アレンジ版では普通にユーロビートやってますww
まー、これではデペッシュモードがユーロビートという明確な根拠にはならんがなww

451:名盤さん
23/02/20 22:40:50.38 HGBL/r84.net
>>449
匿名とか、どーでも良いわww
曲が良けりゃ良いんで
ただ現実的には匿名は顔出しが前提の逆張りみたいになってるがな
好奇心を煽って、結局顔で売るのと同じような効果になってるんで意味無い

452:名盤さん
23/02/20 22:42:34.65 HGBL/r84.net
顔明かさないまま認められるわけが無い。



ボーカルはともかく、コーラスやサウンドは
誰が演奏してるか知らんでも普通に良いなーっての有るっすよ
俺が認めるのは人間じゃなくて、あくまでも曲や曲の部分だから
それが本物の音楽の捉え方

453:名盤さん
23/02/20 22:44:31.24 HGBL/r84.net
量的には稀だけど、ドラマやアニメの挿入歌だとボーカルの顔すら知らんのも有るしな
ちなみに必殺シリーズのBGMとかも好きっすよww
歌有りもろは演歌だけど、歌抜いてアレンジ変えるとロック・ポップス風になるの面白くて

454:名盤さん
23/02/20 22:47:55.40 HGBL/r84.net
URLリンク(www.youtube.com)

これとか軽妙な感じで好きだわーww

URLリンク(www.youtube.com)

知名度高いのは、マカロニウエスタン風のこの辺だけど

455:名盤さん
23/02/20 22:49:23.67 HGBL/r84.net
希望通り、敢えてダサめのネタ投下してみましたww

456:メタル野郎
23/02/20 23:09:21.98 uvGq7+1H.net
恥の上塗りワロチン☆彡

457:名盤さん
23/02/20 23:11:36.82 HGBL/r84.net
>>456
何のネタも出せないゴミこそ恥だろうなww

458:名盤さん
23/02/20 23:14:15.04 HGBL/r84.net
汚い曲しか貼れないメタル信者と、何もネタ出せないゴミ
ひたすら個人ストーカーやってるゴミ
終わってるな、ここww

459:メタル野郎
23/02/20 23:20:49.35 uvGq7+1H.net
ウィキw
再生回数w
アマゾンw
ユーチューブw

460:メタル野郎
23/02/20 23:21:44.76 uvGq7+1H.net
バカの神器ワロチン☆彡

461:名盤さん
23/02/20 23:21:46.49 HGBL/r84.net
458 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 23:14:15.04 ID:HGBL/r84 [8/8]
汚い曲しか貼れないメタル信者と、何もネタ出せないゴミ
ひたすら個人ストーカーやってるゴミ
終わってるな、ここww

462:名盤さん
23/02/20 23:24:43.28 HGBL/r84.net
ネタ出せなくても、せめて具体的に批評してみれば?ww
それも出来なきゃゴミ確定だわなww
デペッシュモードのサウンドの批評だけど、ややギラついてる上に
繊細さも緻密さも無い
声ジジイなんだからサウンドの質を相当上げないとカバー出来ないのに
あれではなww
って感じかな
せめてこのレベルの批評、やれるもんならやってみれば?
まーゴミには出来ないと思うけどww

463:名盤さん
23/02/20 23:25:36.84 HGBL/r84.net
そっちが批評出来たら、こっちももっと突っ込んで批評してやっても良いよww
まーゴミには出来ないだろうけどww

464:名盤さん
23/02/20 23:26:18.25 PtLumACO.net
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」というのはまさに真理ですなあw
スルースキルない二人のお馬鹿さんがお互いにキャンキャン吠えあってる
もっとやれやれ、俺はポップコーン食って特等席で見てるからw

465:メタル野郎
23/02/20 23:26:49.71 uvGq7+1H.net
批評ごっこやってるつもりなのワロチン☆彡

466:メタル野郎
23/02/20 23:27:03.41 uvGq7+1H.net
ややギラついてw

467:メタル野郎
23/02/20 23:27:22.38 uvGq7+1H.net
何やソレw

468:名盤さん
23/02/20 23:28:33.43 PtLumACO.net
てかさ、「まーたその話かガイジ、痴呆症かよ」ってセンス爺に言ったつもりだったのに別の誰かが反応して発狂してるの面白い
もしかして自覚あったんだろうかw

469:名盤さん
23/02/20 23:36:34.68 PtLumACO.net
ん?二人とももう発狂は治った?それとも歳なのに無理しすぎて力尽きちゃった?
どっちにしろめちゃくちゃ笑わせてもらったわw
一匹のアホを釣るつもりだったのに何故か二匹同時に発狂しだして挙げ句の果てに言い争い始めるんだから面白いよね

470:名盤さん
23/02/20 23:46:36.84 HGBL/r84.net
>「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」
争いじゃなくて、明らかに何もネタ出せない批評も出来ないアホがゴミだけどww
レベルの差が分からないなら、こいつもアホのゴミだしww

471:名盤さん
23/02/20 23:48:17.63 HGBL/r84.net
ネットで個人に対する釣りとか意味無いんでww
釣りは一人で多数釣らんと意味無いっすよww
低レベル丸出しやな
(T〇T)あはははははは

472:名盤さん
23/02/20 23:50:40.89 HGBL/r84.net
何のネタも出せない
批評も出来ない
釣ると良いながら個人に必死でストーカー

社会のゴミそのものやん 爆笑

473:名盤さん
23/02/20 23:51:15.14 HGBL/r84.net
んじゃ寝るわww
臭いゴミの相手ばっかしてられんのでww

474:メタル
23/02/21 07:03:15.89 uvd0dmYJ.net
メタルはもう古いのかもしれないが今の洋楽なんて音楽好き以外誰も関心ないよな
糞ラップを筆頭に糞つまらねーし

ハリウッド並に日本人の大半はもはやどうでもいい感じ

475:メタル
23/02/21 07:08:35.07 uvd0dmYJ.net
あとメタル好きなくらいで人間関係マイナスなんかならんぞ普通
音楽オタが思っている程他人の音楽の趣味なんざ皆どうも思っちゃいない

476:メタル
23/02/21 10:29:15.83 OepRE8Pn.net
一言に大人とか社会人言うても色々な人種がいるからな
メタルが好きなタイプは起業家とかワークイズライフで非日常が日常みたいなバリバリで働くタイプに多そうだ
実際聴いてるかは知らんがホリエモンとかがメタル聴いたら結構ハマりそうなイメージ(笑)

逆にビートルズとかが好きな大人は多分休日ノンビリするのが何より幸せみたいなタイプだと思う(笑)

477:名盤さん
23/02/21 12:25:18.98 vQd37wIS.net
お 時間差で俺の書き込みに反応してる
洋楽は音楽好き以外関心ないかもしれんが
メタルはマジでメタルが好きな超ごく一部の層以外には
煩いし落ち着きないし高音の絶叫とか苦手って人が多いだろう
メタル好きが人間関係にマイナスというか
要素としてはマイナスだろうな
こいつと音楽の話は合わんだろうなとほとんどの人が思うだろうし
恋人家族であれば車内なんかでメタルとか流されたくないだろう酔いそうだし休日はのんびりしたいのが大半だしな
よっぽどビートルズやPOPSが好きな感性の人のほうがマシだろう
でもそのくらい自分でも分かってんだろ?
世間でメタルなんて全然受け入れられてないって
ロックですら危ういのに
好きなものを聴けばいいが世間のメタルに対する反応は決して良くはない
それほど特異なジャンルとも言える
でも好きなんだから好きなものを聴けばいい
永遠にメタルの時代は来ないとは言えないが
今はギターソロ自体もダサいと言われる時代なんで
メタルの立場はかなり厳しいだろうな

478:メタル
23/02/21 12:41:01.83 2+NEb8MB.net
ビートルズとか糞ラップのことなんかリアルで話したことはほとんどないな
ビートルズは「名前くらいは知ってる」で会話終了、ラップは認知度が話題に出せるレベルに達してない
リアルで会話が盛り上がる洋楽はメタルというかハードロックだな
オレの体感上


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch