今、あえて洋楽板でパンク・ロックを語るスレat MUSICE
今、あえて洋楽板でパンク・ロックを語るスレ - 暇つぶし2ch2:メタル最強
22/09/18 12:21:59.95 MSCGiqKV.net
ジョンライドンは毒舌のジャバ・ザ・ハットみたいになってしまいたね…
アクセル・ローズとかより劣化が深刻
昔はカッコよかったのにねェ…

3:メタル最強
22/09/18 12:22:41.26 MSCGiqKV.net
(パンクロックが)ノーフューチャー!

4:名盤さん
22/09/18 12:37:55.78 19PdlZwU.net
ロックが終わった今となってはどうでもいいことだが
パンクもグランジもシーンの活性化の役割は果たしたな

5:名盤さん
22/09/18 17:30:37.63 0zn06PLT.net
格好と能書きばかり一丁前のゴミジャンル
音楽は音が楽しいと書くんだよw
ピストルズとか今やゼップやフロイドはおろかあいみょんより聴かれていないと言う残酷な現実wwww
まじ笑えるwww

6:名盤さん
22/09/18 17:36:26.97 0zn06PLT.net
ピストルズとか多分2年くらいで陳腐化してるからなw
出てきた時は過激だったのかもしらんがヴァン・ヘイレンが出てきた時にはもう間違いなく埋もれてたただの一発屋で炎上芸人の元祖(笑)

7:Yancha Thug
22/09/18 18:52:35.76 J7g3JdFM.net
イギリスのはパンクじゃない
イギリスのはメイジャー・レイベルが仕掛けた芸能界音楽であり単なるファッション
ストリートから発生した“本物〈リアル〉” のパンクはジャームスとかブラック・フラッグとかマイナー・スレットとかバッド・ブレインズとかデッドケネディーズとかのアメリカのバンド

8:Yancha Thug
22/09/18 18:53:13.41 J7g3JdFM.net
ペイ!

9:名盤さん
22/09/18 19:00:56.07 0zn06PLT.net
糞パンクのバンドなんざホンモノだろうかニセモノだろうがどうでもいいがもう少し面白い音楽作れねーのか??
ラモーンズだのストゥージズなんかよりボンジョビのがよっぽど聴いてて楽しいんだけど(笑)

10:名盤さん
22/09/18 19:14:53.60 0zn06PLT.net
反体制だかパンクスピリッツで飯が食えたら苦労しねーわな…
イヤ
本人たちは食えてるんだろうが
バカから金を巻き上げて(笑)

11:名盤さん
22/09/18 20:33:43.08 8iKGe4Ca.net
>>7
気持ち悪い
糞コテはロックを語るな

12:名盤さん
[ここ壊れてます] .net
どうせ今日でレスなくなるスレ候補 ナンバー1 w

13:名盤さん
22/09/20 17:26:46.37 Eex1V8Ah.net
二等兵はビートルズもパンクもヒップホップも大嫌い。
貶し続けて反応されるのを待ち続ける。
駄々こねる子供と同じ。
それやり続けても、掘っても掘っても、そこには何にも無いのが分からない。

14:名盤さん
22/10/03 14:42:39.55 V6H08CYG.net
パンクスは音楽への造詣が深いな

15:PUNX
22/10/11 11:47:51.07 sGV6RHB7.net
パンクスのみんなは網シャツを愛用してるよね?

16:名盤さん
22/10/26 23:04:09.26 GohfNZfm.net
パンクロックは楽器が下手なアマチュア感がいいとか言うけど他の文化でそんなものが褒められるジャンルなんかねーよww
高校文化祭レベルの映画が売れるかアホがw
つまりパンクロックは音楽にストリートだか反体制だかなんだか知らんがわけのわからん親近感を見出だしてるバカを騙してるだけの低レベルな子供騙しなんだよねwww

17:名盤さん
22/10/26 23:35:00.87 zCTu9JTa.net
>>16
ピストルズ全く下手じゃないよ糞耳とリズム音痴がノレないだけ
17才は負けないでのニヒル版だからな
アートに縁のないヘビメタスカトロロケンローチェケラッチョの与太話要らね

18:名盤さん
22/10/26 23:57:21.59 h8t4OXyH.net
先にビッグブラック聴いてしまってた俺にとってはピストルズはガッカリ伝説バンドでしかなかった
その後10年経って出会ったコレこそがパンクと呼ばれるべき音楽だと思いましたねぇ・・・
KIRIHITO・1st
URLリンク(www.youtube.com)
Duo編成で、ギターヴォーカルが足でカシオトーン踏んで低通音を鳴らし、ドラムはスタンディングでタイコとシンバルだけなんだけど、コンビネーションが多彩でアイデア満載

19:名盤さん
22/11/03 20:29:51.88 k7JweUg3.net
落ちよんのかこのスレ

20:名盤さん
22/11/04 21:00:28.20 cQfu68lb.net
パンクロックは色々聴いたが結論としてはくだらんの一言に尽きるね…
クッソつまんねぇ
金と時間の無駄だった

21:名盤さん
22/11/04 21:05:20.84 cQfu68lb.net
反体制だかパンクスピリッツだか真の猥褻な原初的ロックンロールだかしらんがとにかくつまんねぇ音楽
ほとんど人気がなくてほぼ大半が滅びたのも必然かと

まずあの貧弱で軽いサウンドのどこがワイルドなんだか…パンクとだったらボンジョビのがよっぽどワイルドなサウンドだよ(笑)

22:名盤さん
22/11/05 08:31:56.42 Dum4NjG8.net
>>21
> パンクとだったらボンジョビのがよっぽどワイルドなサウンドだよ
アホや。

23:メタル野郎
22/11/05 10:58:27.37 zQXZij0Q.net
ボンジョビのどこがワイルドか考察しようぜ!!

24:メタル野郎
22/11/05 10:59:15.06 zQXZij0Q.net
もしかして曲名にワイルドが入ってるからとか知性の無いこと言ってるのカナ☆彡

25:名盤さん
22/11/05 11:06:10.66 Tbig0I2n.net
アルバム聴いたってダメだろパンクは。
シングル中心に聞かないと。あと当時の雑誌。
当時出た有名無名のシングル全部聞いた方が
有名バンドの全LP聞くよりよくわかるはず

26:メタル野郎
22/11/05 11:19:08.17 zQXZij0Q.net
めんどくせえゾ☆彡
ボンジョビの話しろやw

27:名盤さん
22/11/05 23:09:20.46 uNE8IV0e.net
ボンジョビ😭

28:名盤さん
22/11/06 10:20:04.89 B60fHMjU.net
>>18 のリンクは聴いたのかオマエ等?
ロンドンパンクは要らねぇだろ

29:名盤さん
22/11/06 11:44:24.97 B5hpBTkm.net
■マーティ
言いたい放題じゃないですか(笑)。でも確かにそれはあるね。モテなくてすでに嫌われてるヤツが、
開き直ってもっと嫌われようとして、 ヘビメ タ みたいな怖い音楽を大音量で聴く、みたいな(笑)。
■クリス
アメリカの学校って、インドのカースト制みたいな階級が明確にあるじゃない。
一番上にいるのが、きれいな女の子とフットボール選手、
その次がユーモアのセンスあるボンボン。なんかキャラ立ちしてるヤツね。
その下が、頭のいいヤツ。
さらに下が、顔も悪いし勉強もできないヤツ。
で、そういうカーストのさらに
ず~っと下のほうに、
ヘビメタ ってのがいるんだよ(笑)。

30:名盤さん
22/11/07 22:57:43.28 5DqgN9ex.net
>>29
世代によるかもしれんが、日本だとパンクがそれに近いきがする
いじめられっ子とかがパンクにいくみたいな
そんで不良がボウイ
普通の人がマイケルジャクソンとか
暗めの変わりもんがビートルズとかで
俺的にはヘビメタはリア充の音楽のイメージなんだよな
80年代とかは確実にそうだったと思うんだけど

31:名盤さん
22/11/07 22:59:03.37 SY+Gnqn1.net
80年代には既にビートルズはクラスの隅で本読んでるような大人しいヤツの聴く音楽だったらしいな

32:メタル野郎
22/11/07 23:00:27.56 xLk59Nui.net
嘘つきルンペンおじさんはソイツラにいじめられてトラウマなんだよネ☆彡

33:名盤さん
22/11/09 11:29:59.74 ckXzC3JC.net
パンクって音楽的発展が全然ないな
ロックは色んなジャンルをクロスオーバーさせてるけど

34:名盤さん
22/11/09 12:19:32.55 aW/vlISy.net
芸がなくて低レベルな音楽だからね
というか本来 "一発屋芸人" みたいなジャンルだから

35:メタル野郎
22/11/09 14:56:21.04 eL4naj7d.net
人生ずっと不発ってどんな気持ちカナ☆彡

36:名盤さん
22/11/09 21:07:50.00 z8iM4b5+.net
パンクって狭い音楽性のジャンルなんだよな
メタルでいうとスラッシュメタルがワンパターンみたいなもんで

37:名盤さん
22/11/09 21:19:39.40 p2RUG08F.net
>>33
メディア様様だろうな
プログレのようなロケンローは崇高という刷り込みなんだよ
現にヘビメタロケンローチェケラッチョのBGMに凋落しているからな

38:名盤さん
22/11/09 21:22:47.38 p2RUG08F.net
>>36
余計なものは要らないんだよ糞耳69

39:名盤さん
22/11/09 21:51:17.02 p2RUG08F.net
>>34
いやいやロールはあるが表で殺しているから裏ノリできないヘビメタの遠吠えなんだよロケンロー馬鹿一代よ!!
どっちがロックなんだかな~

40:名盤さん
22/11/09 23:48:17.36 oOM3lUOQ.net
お前が好きなホワイトスネイク糞じゃん

41:名盤さん
22/11/09 23:52:52.66 p2RUG08F.net
>>40
パワーメタル化したフリー買ってコケたと書いたのに何で好きになるんだよ?
貼ったやつはバックビートじゃなぞ糞耳よ

42:名盤さん
22/11/09 23:53:24.62 p2RUG08F.net
ないぞ〇

43:名盤さん
22/11/09 23:54:35.65 p2RUG08F.net
>>40
通称13のノリだよ糞耳

44:名盤さん
22/11/10 00:03:47.01 X35U/XIA.net
パンクはピストルズの一枚で十分

45:名盤さん
22/11/10 00:04:51.94 8GxO2YXM.net
糞の話なんかどうだっていい

46:名盤さん
22/11/10 00:13:26.95 2PvotFer.net
何にも主張していない>>45が糞に決まっているじゃん

47:名盤さん
22/11/10 00:17:58.90 +eIXJ1fY.net
今聞いてるけどクラッシュはストーンズとかロックンロールの系譜のサウンドだねコレワ
直球ロックやったりレゲエやったりしてるが根本は変わらんな

48:名盤さん
22/11/10 00:19:32.49 +eIXJ1fY.net
パンク→ピストルズのアレ
ハードコア→ブラックフラッグのアレ
メロコア→グリーンデイのアレ(どれだ?
だけで十分だな基本

49:名盤さん
22/11/10 00:22:30.71 2PvotFer.net
>>48
全ジャンル切り方伸ばしかたでいいだろ経過音が違うだけだよ本当にロケンローチェケラッチョで頭クルクルパーなんだね

50:名盤さん
22/11/10 08:16:54.41 8GxO2YXM.net
ゴミしか聴いてないロケンローがイキってるわw

51:名盤さん
22/11/10 09:38:43.76 lYQQhntE.net
昔、坂本龍一が日本でパンクって言っても誰も死んでないじゃないと批判してたな

52:名盤さん
22/11/10 11:39:49.86 eIYIOXjS.net
>>47
サンディニスタなんてビートルズがやりたいことやったホワイトアルバムみたいだしな

53:名盤さん
22/11/10 19:06:27.64 +eIXJ1fY.net
クラッシュのオリジナルアルバムは音質があまりよくないのが残念だ
フロムヒアなんたらみたいなライブ盤ばかり聴いてる
アレだけじゃ寂しいからもっとライブ盤出してよ

54:メタル野郎
22/11/10 19:11:55.46 x8w1p1Na.net
耳掃除してみ...??w

55:名盤さん
22/11/10 19:16:32.23 +eIXJ1fY.net
サンディニスタ聴いてるけど確かにクラッシュ流ホワイトアルバムだなコレwwww
もはやバンクでもなんでもない気がするが既成概念に囚われない姿勢こそ真のパンクなのかもしんない…(無理矢理

56:名盤さん
22/11/10 19:17:50.86 +eIXJ1fY.net
シェアスタジアムのライブ盤もSpotifyにあるがフロムヒア~程は音がよくないな…

57:メタル野郎
22/11/10 19:18:05.74 x8w1p1Na.net
サンディニスタがホワイトアルバム??w
何で??w

58:メタル野郎
22/11/10 19:18:32.98 x8w1p1Na.net
Spotify無料プラン☆彡

59:メタル野郎
22/11/10 19:18:44.08 x8w1p1Na.net
貧乏☆彡
貧乏☆彡

60:名盤さん
22/11/13 14:18:07.04 9gi72kQo.net
パンクは音が軽いとよく言われているが今聴くと案外そうでもないというか結構丁度いいわ
意外だがナパームデスが聴ければピストルズも多分聴けると思う

61:メタル野郎
22/11/13 14:46:17.49 ARX0vZQD.net
スンスン

62:名盤さん
22/11/16 16:12:20.13 lMsP4ZRo.net
まあパンクは寝っ転がりながらリラックスして聴くのにちょうどいいかなw
オレも落ち着いてきたんだろうw
でもガッツリ行きたい時はやっぱりHRHMだな(笑)

63:メタル野郎
22/11/16 17:21:11.41 qutTajne.net
スンスン

64:名盤さん
22/11/19 19:49:24.10 jawi+VO9.net
初期パンで一番HRHM好きにも聴きやすいのって多分ダムドだよな…
オレも若い頃聴いて初期パンで唯一ピンときたし
他はちっともだった

65:名盤さん
22/11/29 14:31:51.23 VYl2doMF.net
弟子やったらパンパンやな

66:名盤さん
22/11/29 14:59:45.60 IHX1rwdK.net
オール

67:名盤さん
22/11/30 20:07:14.58 M0ieD3la.net
新山勝利ことザ・グレート・パンク最高

68:名盤さん
22/12/03 00:14:38.93 LK6PvWCt.net
今だったらBCNRとかパンクじゃないの
カートが行ってた何でもありのパンク

69:名盤さん
22/12/03 15:46:46.21 xImvKUK0.net
何でも、ある

70:Yancha Thug
22/12/13 15:58:05.51 ZCf3vxWW.net
>>48
メロコアだったらヒュスカー・デュだな
グリーン・デイなんてのはパワー・ポップかハード・ロックでパンクじゃない
紛い物だよ

71:Yancha Thug
22/12/13 15:58:49.45 ZCf3vxWW.net

メタルなんとか?にレスしちゃった
キモ
なかったことにして


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch