22/06/26 17:24:44.93 wDlhcCTi.net
スンスン
40:メタル野郎
22/06/26 17:25:10.33 wDlhcCTi.net
毎日ビートルズ叩かないとだネ☆彡
41:メタル野郎
22/06/26 17:25:47.93 LvMaZX7u.net
ゼップとかニルバーナは今聴いても若々しいエネルギッシュさに満ちているのとは対称的だな…
ゼップとか今聴いても刺激的で壮大なスケールだからな
少なくとも昭和枯れすすきの世界観とは結び付かん(笑)
アレが昭和の歌とか信じられんw
42:メタル野郎
22/06/26 17:26:17.90 wDlhcCTi.net
ほらw
パニック障害の勢いに乗って連投しまくってみ??w
43:メタル野郎
22/06/26 17:26:37.91 wDlhcCTi.net
もっともっと!!w
44:名盤さん
22/06/26 17:28:11.41 WlC3JEVx.net
Weezer は凄いと思うなぁ
45:メタル野郎
22/06/26 17:34:29.00 wDlhcCTi.net
どんな馬鹿でも理解出来る音楽についてすら語れないメタル野郎☆彡
46:メタル野郎
22/06/26 17:36:07.64 wDlhcCTi.net
精神病☆彡
精神病☆彡
47:メタル野郎
22/06/26 17:36:40.62 LvMaZX7u.net
個人的意見だが
クイーンとかゼップのライブ盤は人に薦められるけどビートルズとかストーンズはぜってーつまんね言われるからイヤだわw
薦めるとしたら60代以上かな(笑)
オレは一応まだ若いんで60代以上の知人はすくねーンだわ(笑)
48:メタル野郎
22/06/26 17:37:55.16 wDlhcCTi.net
メタル野郎から全然エネルギッシュさを感じる事が出来なくてアイツってさァ...w 昭和枯れすすきの世界観じゃね...??www
49:メタル野郎
22/06/26 17:39:55.42 wDlhcCTi.net
強迫性障害☆彡
強迫性障害☆彡
50:メタル野郎
22/06/26 17:52:44.92 wDlhcCTi.net
おいメタル野郎!!
サボってないでさっさとパニック障害連投しないと家が火事になるゾ☆彡
51:メタル野郎
22/06/26 17:56:23.52 LvMaZX7u.net
イヤ
今ビートルズ1聴いてんだけどさァ…
レリビーとかサムシングとかビートルズ屈指の名曲らしいけどこんなん "ムード歌謡" とかと大して変わらんやろw
あまりの加齢臭に吐き気すんだけど(笑)
ハローグッバイとかサブマリンは…幼稚園のお遊戯会の曲ですかコレ??
ヤバイくらいダサイんだけど…(笑)
こんなん聴いて最高にイカしてるみたいなドヤ顔してるビーオタって控えめに言っても頭大丈夫??w
52:メタル野郎
22/06/26 17:59:46.92 wDlhcCTi.net
どんな馬鹿でも理解出来る音楽についてすら語れないメタル野郎☆彡
53:メタル野郎
22/06/26 18:00:03.97 wDlhcCTi.net
パニック障害☆彡
パニック障害☆彡
54:名盤さん
22/06/26 18:00:32.67 DXwrA10p.net
>>51
メタルとかパンク、プログレを通って結局ビートルズに戻るんだよ
それも飽きてジャズやクラシックに行くんだな
55:メタル野郎
22/06/26 18:05:52.47 LvMaZX7u.net
戻るっつうかここに辿り着くのは平均60代くらい??w
若者でこんなん聴いてたらヤバイよw
"さだまさし" とか聴いてる若者と大差ないレベル(笑)
56:メタル野郎
22/06/26 18:06:04.68 wDlhcCTi.net
おいメタル野郎!!
どんな馬鹿でも理解出来るようにビートルズを音楽的に叩くのが効果的だゾ☆彡
楽器のプレイやハーモニー、あとミックスについて具体的に語ってみ??www
57:メタル野郎
22/06/26 18:06:38.41 wDlhcCTi.net
男ホル☆彡
男ホル☆彡
58:名盤.さん
22/06/26 19:10:47.33 tf+xk5S4.net
ロックは馬鹿が聴く音楽
59:名盤さん
22/06/26 19:18:15.94 DsjnJ1QS.net
ビートルズの真髄は初期のロケンローバンドの頃なんやで
リバプールのヤンキー兄ちゃん達が集った感じな
後期の紙とか食ってた頃は神格化され過ぎ
あいつらも所詮はキャロルやBOOWYみたいなヤンキーバンドなのに