ロック雑誌どれが好きだった?at MUSICE
ロック雑誌どれが好きだった? - 暇つぶし2ch73:名盤さん
22/03/22 01:10:56.08 hqyytZJI.net
西新宿のブート屋街は今どーなってる?

74:名盤さん
22/03/22 01:50:11.68 hqyytZJI.net
渋松対談の人おなくなりになったんだな。

75:名盤さん
22/03/22 12:15:16.90 fYrTm7AV.net
>>72
もう創刊してから38年も経ってるからな?そろそろ廃刊かもな?

76:名盤さん
22/03/22 15:57:57.26 q0+RpaGJ.net
還暦過ぎた編集長はもう落語にしか興味がなく惰性でやってるしな
落語評論家としては現時点でトップ

77:名盤さん
22/03/22 22:42:17.00 IcRam5lF.net
>>73
ラーメン屋街になってる。

78:名盤さん
22/03/22 23:41:11.23 fYrTm7AV.net
そうなんだ?今から25年前くらいに一度だけ行ったことあるけどラーメンとは寂しいね。ゼファーとかロッカウェイとか懐かしいな。

79:名盤さん
22/03/23 03:55:28.37 KenUDKdP.net
ブート屋はまだ存在する
ブートが2022年現在も作られてるし売れてる

80:名盤さん
22/03/23 08:20:19.27 YamdmMPj.net
そうなんか?でも、ブートレグ雑誌がなくなったから地方在住者にはどんな物が出てるのかさっぱりわからんな。

81:名盤さん
22/03/23 19:08:55.42 y1ESr/7O.net
バーン→メタルギア→EATmagazine→カバラ

82:名盤さん
22/03/23 19:10:31.31 y1ESr/7O.net
ここまで、ロッキンfなし

83:メタル野郎
22/03/23 21:42:31.54 gZyxnwSe.net
5年くらい前に行った時点でもうブラインドフェイス以外のブート屋は影も形もなくなってたな
もう実質あの店だけだろ西新宿は
独占禁止法違反だよなw
つーかゼップとかストーンズとかビートルズのブートなんて今やユニオンでも安いの充実してるしヤフオクでも余裕で買える品
店舗売り界隈は高級ブランド商売するしかないんだろう

84:メタル野郎
22/03/23 21:46:02.18 gZyxnwSe.net
>>71
ぶっちゃけ宣伝力入れりゃ今でも多分メタル売れる余地はあるからなw
ポップスとの差はイコール業界待遇の差だよ(笑)
まあ確かに表舞台に出せるサウンドじゃないとは思うけどなw

85:名盤さん
22/03/23 21:48:36.91 bHP0TMS2.net
粘着メタルw

86:名盤さん
22/03/23 21:50:21.22 Vm3LLKPJ.net
>>81 >>82
初来日自慢オジサン(乞食ラ)乙です!

87:名盤さん
22/03/23 21:50:55.64 jZZeuXV7.net
ブラインドフェイス以外にもまだある
ストレンジデイズ、ダイカンプラザにいくつか

88:メタル野郎
22/03/23 21:54:22.16 gZyxnwSe.net
ブラインドフェイス以外にもまだあるのか
エアーズとかいつの間にかマッサージ屋か何かになってたような…w
ジミーページとかデビカバのサインはどうなったんだろ??w
あのブート雑誌置きまくってた書店も潰れてたなw

89:名盤さん
22/03/23 21:55:44.65 ide2U6w7.net
エアーズなついw

90:名盤さん
22/03/23 21:58:00.09 y1ESr/7O.net
ペイジが来ると店は貸し切り状態

91:名盤さん
22/03/23 22:34:21.39 y1ESr/7O.net
URLリンク(youtu.be)

92:名盤さん
22/03/23 23:13:24.97 dftOC9MC.net
ボンジョビの時はエアーズ閉店後にウドーの車がやって来てメンバーが店に入って行ってたね

93:名盤さん
22/03/24 03:02:10.82 JqWpjPQG.net
大学受験で上京したとき、真っ先に西新宿に行ったなあ。エアーズでブートのビデオ買ったわ。無難にプロショット買えばいいのに何を血迷ったかオーディエンスが盗み撮りしたブート買ったわw
昔のロキノンにはブート屋の広告が毎号載ってたよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch