レディオヘッドat MUSICE
レディオヘッド - 暇つぶし2ch2:名盤さん
21/09/23 07:21:19.49 jH+x4eBG.net
ジョニーはライブ中どこ見てんの?
URLリンク(youtu.be)

3:名盤さん
21/09/23 09:09:28.29 YjITtju4.net
ナンバリングぐらい守れよ
前スレ
RADIOHEAD 2+2=213
スレリンク(musice板)
ここは実質214で次スレは215から再開で

4:名盤さん
21/09/23 10:31:54.21 ddyCTSnQ.net
ベンズまでは一応は形式的にはロックバンド
それ以降はダラダラと起伏の無い楽曲がほとんどなので、それ以降のラジオ屁はロックバンドではアリマセン

5:名盤さん
21/09/23 14:33:20.21 03aLRd5m.net
【公式サイト】
URLリンク(www.radiohead.com)
URLリンク(www.waste.uk.com)
URLリンク(www.waste-central.com)
URLリンク(www.atomsforpeace.co.uk)
URLリンク(www.philipselway.com)
URLリンク(thekingoflimbs.com)<)
green plastic radiohead (ライブのセットリスト豊富)
URLリンク(www.greenplastic.com)
Through tHe brOken Mirror (Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
URLリンク(thomthomthom.com)
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar、Bassのタブ譜等/日本語)
URLリンク(www.idiotcomputer.jp)
RADIOHEAD.tv
URLリンク(www.radiohead.tv)
※トムはV系

6:名盤さん
21/09/23 16:52:34.05 IbKWqwPq.net
あの馬鹿な長文テンプレは?

7:名盤さん
21/09/24 05:28:42.78 5zg1jDsR.net
>>3
そんな因習知るかKS
そういうこと気にしてるから過疎るんやで

8:名盤さん
21/09/24 07:19:20.94 nJ70VH2y.net
諦めたらそこで試合終了だよ

9:名盤さん
21/09/24 14:54:08.15 MhMu8h3+.net
Coldplay X BTS - My Universe (Official Lyric Video)
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのサクッとやれちゃうからクリスは凄いわ
BTSに韓国語をサラッと歌わせてるのもいい効果出てるし

10:名盤さん
21/09/24 14:59:11.91 31KIPEb1.net
きっしょ

11:名盤さん
21/09/25 04:12:08.65 FhKQwy9Y.net
Trying Too Hard(Lullaby)-Noah Yorke
URLリンク(open.spotify.com)
レディヘのデモの没の没曲感

12:名盤さん
21/09/25 06:25:07.18 GniiNhgj.net
ミューズよりのトラヴィスのボツ曲かなw

13:名盤さん
21/09/25 07:23:44.70 d6rh83fq.net
こういうふぁ〜みたいなので誤魔化すんじゃなくて
いわゆるソングライティングで勝負して欲しかった

14:名盤さん
21/09/25 07:27:53.78 GniiNhgj.net
いい声はしてるけどエレクトロニック系でお茶を濁すのもありがちだしw
今音楽は供給過剰だから展開が難しい

15:名盤さん
21/09/25 20:42:32.51 LthOrTe4.net
ドラムとジョニーじゃない方のギターは陽キャっぽいやろ

16:名盤さん
21/09/26 01:35:00.12 MEkhaOzf.net
一番陽キャコリンでしょたぶん

17:名盤さん
21/09/27 00:29:40.07 HJztLWHM.net
肉食だしな

18:名盤さん
21/09/29 01:03:55.15 p/XLyO6a.net
てs

19:名盤さん
21/09/29 01:47:49.72 fSLuPkzr.net
1955年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、米ソ冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。
ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。
「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本の国内政治干渉が行われてるんだ。
500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減
そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が自給自足できないよう、
都市へ半ば強制的に住まわせ自給自足出来ないようにしている。
電力、鉄道・道路、水道などの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。
ムチで叩かれて都会に社会進出させられた女にアメ(権利意識)を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、つまらない破廉恥罪でも逮捕し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして
非婚未婚晩婚に追いやり少子化を加速。
官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる

20:名盤さん
21/09/29 03:03:32.67 NnDVse7P.net
初老 A

21:名盤さん
21/09/29 12:56:03.42 QaywFeE6.net
新スレ立ってたのか
カタカナ表記だけだからたどり着けない人多そう

22:名盤さん
21/09/29 18:38:51.08 JHGPacF+.net
それな

23:名盤さん
21/09/29 21:46:35.30 QaywFeE6.net
radioheadで立て直そうか?

24:名盤さん
21/09/29 23:37:00.70 NnDVse7P.net
おなしゃす

25:名盤さん
21/09/30 00:31:07.82 ywbshApY.net
ほい
RADIOHEAD 2+2=214
スレリンク(musice板)

26:名盤さん
21/10/10 21:19:00.78 6uMOHFzl.net
キチガイ荒らしの3L糞デブ

ワッチョイ
(ワッチョイ 2ee1-eFyE [153.180.22.116])
(ワッチョイ 23e1-eFyE [118.5.87.220])
(ワッチョイ 23e1-eFyE [118.5.243.17])
IPアドレス 
118.5.87.220
ホスト
p845220-ipngn200312okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
スレッド
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part13
スレリンク(hrhm板)

27:名盤さん
21/10/11 07:36:52.67 lMiuARrh.net


28:名盤さん
21/10/11 08:50:58.86 tODU9nd4.net
キチガイ荒らしの岡山3L糞デブのIP&ホストです。住んでるとこつきとめてボコボコにしましょう♪

IPアドレス 
118.5.87.220
ホスト
p845220-ipngn200312okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp

29:名盤さん
21/10/23 15:37:19.94 k70NqQDc.net
ディスクユニオンで万引きして臭い豚面を晒された糞豚乞食ラ
スレリンク(musice板:18番)

30:名盤さん
21/10/28 08:10:24.20 MXpkhYy3.net
ダンスミュージックを理解できない
包茎で童貞でチビでメガネで運動神経の切れたヒキコモリを見つけたので
見せしめのために晒しとくわ
みのミュージック 【YouTube】part.4
スレリンク(musice板:979番)

31:名盤さん
21/10/29 14:58:25.36 PAZGnkEb.net
これがKKKおすすめのヒップホップとJロックだって 洋楽板の固定はさすがセンス良いわw
BUDDHA BRAND 人間発電所
URLリンク()
悲しみは雪のように (ROAD OUT "MOVIE")
URLリンク()
あんたのバラード・・世良公則とツイスト
URLリンク()

32:名盤さん
21/10/30 05:13:05.27 ++jJulC8.net
おまえの邦楽趣味も超うんこじゃん
シロップだのJポップだの渋谷系だの水中それは苦しいだのw

33:名盤さん
21/11/02 20:26:18.45 BiS/rZe2.net
今のポップスは、いわばデフォルトの状態で黒人音楽のREMIX音源だから
エド・シーランはギターで作曲して根はロックかフォークだけど
ハウスMIXやR&BMIXをやるから売れてる
テイラー・スイフトだとカントリーのハウスMIXやEDMMIXな
正確にいうと 「 欧米人の脱白人化→黒人化 」 って事だね
サム・スミスなんかは、ぶっちゃけメロディはロックだからダサい
彼にソウルのフィーリングはまったく無い、歌メロ崩さないしヌルい

34:名盤さん
21/11/02 20:38:36.04 BiS/rZe2.net
REMIX文化って事なんだけどね
たとえば白人ロック文化ど真ん中のPIL、U2、CANのソロ音源も結構あるけど、これなんかあくまでファンクでしょ
メロや歌唱法がロックだけどファンクのビートに乗ると白人のヌルいファンクになる
で、これが今(20世紀以降)のポップスなのよ
Jah Wobble, The Edge, Holger Czukay - Hold On To Your Dreams (HQ Version), 1983 ????
URLリンク()
Snake Charmer (Extended Version) - Jah Wobble, Holger Czukay, The Edge.
URLリンク()
現代の(20世紀以降)のポップスは、いわばデフォルトの状態で黒人音楽のREMIX音源だから

35:名盤さん
21/11/03 13:24:58.71 fKbrOrmY.net
たいへんです またまた今日も
KKKさんが一晩寝ないで探した曲と考えて書いた数々のレスがたった1レスでぐうの音も出ないほど完璧に論破されてしまった・・
ここのところ論争で連戦連敗・・悔しくて眠れなくて・・それでも論争に勝ちたくて・・不眠不休で頑張って・・
KKKさん体壊さないと良いけど・・

RADIOHEAD 2+2=214
スレリンク(musice板:210番)

36:名盤さん
21/11/12 06:59:47.71 ye2U03Nf.net
Last Flowers
URLリンク()
白人ロックミュージシャンはこういう神がかりとしか言いようがない臭いウンコ=糞曲をひねり出す
頭おかしいというか、もう価値判断の基準が凡人とは違う
普通こんな糞曲を作ったら恥ずかしくてボツにするか
ゴミ箱に放り込んでしまう

37:名盤さん
21/11/13 02:24:21.24 xnTgqBss.net
まだやってるのかこの糞マヌケケケスレ
マヌケケケは聞き専のくせに、音楽家のモノマネしてみたい、
評論家気分を味わってみたい、白人に自分もなってみたい
って風にしか見えないとあれほど云ってるのにアホw
あと中二病ロキノン系でしかないともあれほど云ってるのにアホw
マヌケケケには他にも根本的な問題があってジャズやR&Bを貶しロックを有難がるのは
単なる好みの問題ではなくポピュラーミュージック史に対する冒涜でしかないし
その人種差別主義者的な偏りゆえにポップスを理解できないことが更なる人類に対する冒涜でしかない

38:名盤さん
21/11/14 08:18:33.64 5cGAa0wB.net
■けけけ(日本 60代 男性)の音楽史
1950年代 生誕
1960年代 近所の子供バイオリン教室にてクラシック音楽の基礎を学び黒人とジャズをバカにするようになる
1970年代 白人のミュージシャンがジャズロックやりだす
ジャズってすごいんだね え?昔黒人がやってるからバカにしてた?
いや何よりそれを黒人から取り入れた白人の柔軟性がすごい
黒人はレゲエ?ダブ?とかいうのやってるの?よく知らんけど 黒人は遅れてるw
1980年代前半 白人のミュージシャンがニューウェーブやりだす
レゲエ・ダブってすごいんだね え?昔黒人がやってるからバカにしてた?
いや何よりそれを黒人から取り入れた白人の柔軟性がすごい
黒人はヒップホップ?とかいうのやってるの?よく知らんけど 黒人は遅れてるw
1980年代後半~90年代前半 白人のミュージシャンがラップの入ったロックやりだす
ヒップホップってすごいんだね え?昔黒人がやってるからバカにしてた?
いや何よりそれを黒人から取り入れた白人の柔軟性がすごい
黒人はハウス?エスビー?とかいうのやってるの?よく知らんけど 黒人は遅れてるw
  中略
2010年代 白人のミュージシャンがトピカルハウスやりだす
ハウスってすごいんだね え?昔黒人がやってるからバカにしてた?
いや何よりそれを黒人から取り入れた白人の柔軟性がすごい
黒人はトラップ?とかいうのやってるの?よく知らんけど 黒人は遅れてるw

39:名盤さん
21/11/27 23:15:26.05 47FQwlvJ.net
あげ

40:名盤さん
21/11/30 07:17:27.70 3mJgCcjX.net
ケッケケッケ=黒人の性奴隷
スレリンク(musice板)

41:名盤さん
21/12/02 18:12:08.54 6ZpFcP/1.net
今度はアラブ音楽の方から攻めてみようか
やはり北中米のポップス同様 「 パーカッション 」 の響きがリズミカルだよね
そしてウードというギターの原型の一つでもある弦楽器の用い方も既に
現代のポップミュージック同様の役割をしている
Solo Oud and Ceramic Darbuka - Arab Instruments Online Shop
URLリンク()
Artist: Abdel Karim Ensemble  Album: Joyas de la musica culta arabe
URLリンク()
ロックなんて目じゃないぐらいサイケデリックな即興演奏が 「 すでにジャズ 」 ですらあるよねw
しかし十字軍やレコンキスタを通してアラブ・イスラムと戦っていくうちに文化的に影響を受け
ポルトガルやフランスの音楽は中世にすでにアラブ・イスラムの影響を受けてしまってるのが面白い
今のケルト民謡奏者が使ってるギターやヴァイオリンも実はこのころアラブ・イスラムから来たものが起源
★ケケケによる「現代のポップス・ダンス音楽は欧州白人キリスト教徒のクラシック・ケルト民謡が起源説」もこれで完全に崩壊★

こういうアラブの伝統音楽のパーカッシブでアグレッシブな演奏を聴いちゃったら、
カントリーとかロックのグルーヴなんてゴミでしかないでしょw
パンク、EDMなんて単調でギャーギャーうるさいだけw
北中米の黒人音楽なら闘えるかな、って感じ
これ冗談じゃなくてトム・ヨークのこのパフォーマンスなんかを見ると
実際アコギをアラブ音楽のウードみたいに鳴らしてるつもりなんだよw
やっぱリズム音痴で歌も音痴だよねw
伝統音楽とも闘えるような才能は白人にはいなくなっちゃった
Thom Yorke - The Clock (Live at Henry Rollins Show)
URLリンク()

42:名盤さん
21/12/04 01:05:07.77 J+GN39Xc.net
可変コピペじゃんもう!

43:名盤さん
21/12/05 02:32:49.13 LGftZ91R.net
あまのく〜ん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch