日本人が洋楽聞かない人が多い理由3at MUSICE
日本人が洋楽聞かない人が多い理由3 - 暇つぶし2ch1022:名盤さん
21/08/22 12:32:50.92 +R6JdFwX.net
>>982
「ロックはポップスなどではない」て考え?
俺はそう思わんけどね

まあ、チャイやらリナなんちゃらやらフィッシュマンズは、サブカルレベルでセンス発揮できてんだろーから、
そこはクロサワや宮崎駿的なウケ方に近づいてるのかもしれないね
あれらもポップだとは思うけど

1023:KKK
21/08/22 12:37:07.00 y1uzz8Gi.net
たとえば「メリーさんの羊」という童謡がある
英語の原詞だと「Mary had a Little Lamb」
俺も幼稚園の頃に歌わされて歌詞の意味が全く分からない曲だと不思議だったんだけど
Mary=聖母マリア
Lamb=イエス・キリスト
を暗に示しているという事を前提に置くとはじめてあれがポピュラーな歌であると認識出来る
逆に、その前提知識が無いと、意味不明の謎曲でしかないw
欧米社会ではLamb of God=神の子羊=Agnus Deiというのは定番ミサ曲として親しまれていて
基本的に音楽の中で「Lamb」という単語が使用される時は、暗にイエス・キリストの存在を扱っているのよ
まあ「動物の羊」の歌なんて好き好んで作る奴はいないからねw
サミュエル・バーバーのこの有名な賛美歌も「アニュス・デイ」のラテン語定型詩をを使ったミサ曲だし
Agnus Dei - Samuel Barber
URLリンク(www.youtube.com)
詩人のウィリアム・ブレイク�


1024:ノも「The Lamb」という有名な作品があって、それに曲を付けた有名な賛美歌がある 「子羊」(ジョン・タヴナー) https://www.youtube.com/watch?v=h-mSmEfLmZc 欧米の音楽文化というのは、ただ音だけが漠然とあるわけじゃなく こういう風に成り立ちの部分で既にキリスト教と切手も切り離せない関係性があるわけだ



1025:KKK
21/08/22 12:42:40.97 y1uzz8Gi.net
こうして考えていくと「英単語」というもの自体が、その多くの語句が、聖書語句とのダブル・ミーニングになってる場合が多いんだわ
言葉というのは「概念」を表したものだから、まずその概念自体に予め宗教性が入ってるわけだな
たとえば「Judge」という単語も一義的には「裁判官」なんだけど
芸術作品の中で使用される場合は 「(最後の審判で人類を裁くために)再臨するイエス・キリスト 」 というもう1つの意味の方が大きくなる
でもこういう語彙力は、英会話スクールや語学留学じゃ学べないし教えてくれないw
だから日本人は英語を使用したコンテンツ力がいつまでたっても向上しない

1026:KKK
21/08/22 12:49:02.16 y1uzz8Gi.net
こういうのはアメリカでは中卒の黒人ラッパーでも知ってる事w
しかし日本では東大を出ても意識的に学ばないと理解が及ばない
インテリジェンスにボタンの掛け違いがあるんだよ

1027:名盤さん
21/08/22 12:49:41.70 +R6JdFwX.net
>>984
そりゃお前の都合に合う例を出してるだけだろう
キリスト教が最大の問題だとしたら
イギリス 以外のキリスト教圏のポップスが自然に食い込めずに苦戦し、
彼らほどは伝統的にキリスト教が浸透してないKポップが壁を打ち破れた理由が説明つかん

1028:名盤さん
21/08/22 12:50:50.40 +R6JdFwX.net
ガンナムスタイル とかスキヤキのどこにキリストのメタファーが入ってんだよw
アレに感じ取れるんなら
B'zだろうがワンオクだろうが勝手に感じ取ってくれるわw

1029:名盤さん
21/08/22 12:57:37.93 mGUryKGF.net
やはり論理整合性もなく、自分に都合のいい
いい加減な解釈だらけのKKKであった…

1030:KKK
21/08/22 13:01:41.50 y1uzz8Gi.net
>>988
だから、そういうネタソング的なとこでウケても無意味だろって言ってるんだよ
そんなの実際意味ないじゃん
そろそろ 「 伝統的に残っていく音楽 」 の中で存在感を示していかないと

1031:名盤さん
21/08/22 13:02:58.22 8Dkm+obH.net
奇行種KKKの珍説は聞くに値しねーからほっとけって。
キリスト教信者を名乗るわりに宗派は答えないっつーエセ教徒ぶりも酷いしな。
世が世なら異端審問で裁かれて火炙り処刑だろうよ。

1032:KKK
21/08/22 13:03:07.66 y1uzz8Gi.net
ゲームとかアニメとかもただの「商材」だよ
そりゃアホ共の暇つぶしにはなってんだろうけど、向こうの社会には何の影響も与えてないw
そういう事じゃないんだよ
「シリアスな作品」として評価されないとね

1033:名盤さん
21/08/22 13:06:04.31 kW+az+jo.net
ケケケさんはQアノンとか信じてそう

1034:KKK
21/08/22 13:07:04.29 y1uzz8Gi.net
>>991
珍説じゃなくて正論だよ
カントリーだってブルースだって、聖書と教会音楽がベースにある
「HereComesTheJudge」-PigmeatMarkham(1968)
URLリンク(www.youtube.com)
お前らの好きなラップだって牧師の説教から生まれたジャンルだからねw
ヒップホップも 「 キリスト教文化 」 なんだよw

1035:KKK
21/08/22 13:13:22.09 y1uzz8Gi.net
キリスト教を拒絶するのは勝手だけど
それはボブディランを理解しないという事だし、アレサ・フランクリンを拒絶するという事だし、カニエ・ウェストも認めないという事なんだよ
エルヴィス・プレスリーが崇拝していたマヘリア・ジャクソンもゴスペルシンガーだからね
MAHALIA JACKSON ~ Jesus Met The Woman At The Well
URLリンク(www.youtube.com)
無宗教でも聞ける音楽って・・・ぶっちゃけレディオヘッドぐらいかな?w

1036:名盤さん
21/08/22 13:18:23.11 8Dkm+obH.net
パラノイア(偏執病)の一種なんだろうな。
誇大妄想、ナルシシズム、攻撃性などなど。
一番酷いのは他の人も書いている通り、論理的一貫性に著しく欠けるところ。
気狂い大学 音楽科 珍説専攻 KKK准教授

1037:名盤さん
21/08/22 13:20:34.87 kW+az+jo.net
このこじつけぶりは陰謀論者にありがちなやつ

1038:名盤さん
21/08/22 13:47:35.22 +R6JdFwX.net
これはユーロビジョンの優勝曲一覧だが
歌手が英語圏でなくても英語で歌っている曲がかなり多い
URLリンク(en.wikipedia.org)
これらはヨーロッパ各国でトップ10に入ったり
各国で一位の大ヒットになることも珍しくない
ところが、
アバなどのごく少数を除いて
ほとんどすべてがアメリカでは不発だ
マネスキンなどはチャートインしている分だけマシで、
ほとんどは100位にも入らず無視される

「キリスト教に根ざし、英語で歌うことが大事」
なら、これらはもう少しヒットしてもいいはずでは?
やはり
アメリカとヨーロッパには、他の部分での文化の隔絶があり、
それが乗り越えられないということでは?
(俺はやはり黒人要素だと思うが)
逆に、アメリカでヒットしてヨーロッパでもヒットする曲の多さを見れば
ユーロポップスは、アメリカのレベルの高さに追いついていない、と捉えることも可能だ
いずれにせよ、キリスト教+英語に拘るケケケの考えとは相反する結果だろう

1039:名盤さん
21/08/22 13:58:32.96 jUvN6DDH.net
キリスト教はもう葬式仏教化してるよw

1040:名盤さん
21/08/22 14:01:52.70 A7Yf2EUd.net
ディランは今キリスト教?もちろん違う
ピストルズ、クラッシュ、クラスはアンチキリスト
パンクはどう理解するんですか?

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 18時間 17分 54秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch