日本人が洋楽聞かない人が多い理由at MUSICE
日本人が洋楽聞かない人が多い理由 - 暇つぶし2ch2:デジモンカイザー
21/05/10 20:33:01.65 Iya0h4A5.net
 あと言語の違いも入っていると思う。
日本語は世界の言語を見ても極めて異質で、言葉の形やシチュエーションなどで意味や表現とても変わってくる。
 宇宙人が地球人を見たら宇宙人となるのと同じで、異質な言語が英語などの言語を見ると異質と感じる。

3:名盤さん
21/05/11 04:28:57.90 xI9gB4XS.net
洋楽だって何も新しいものやっていないだろ
過去の焼き直しばっかり
それにヒップホップとか、詩の朗読みたいなもん
味の無いガムを食ってるみたいだ
ネイティブでもなけりゃ聞いても面白くない
ネイティブですらサンプリングという味付けが無いと大勢の人に聞いてもらえない。

4:デジモンカイザー
21/05/11 11:19:39.83 rL5tLbIq.net
>>3
そうなんすねー

5:名盤さん
21/05/11 12:26:21.62 UG/xdLJ0.net
昔は洋楽のほうがレベルが高かったけど、邦楽もかなりレベルが上がったから、洋楽をわざわざ聴く必要が無くなったんだよ

6:名盤さん
21/05/11 13:08:26.81 vPtlA9Qw.net
お前がヒップホップ嫌いなのは別に構わんが聴いてる人を否定するのはやめろよ趣味悪い

7:名盤さん
21/05/11 16:19:16.69 Lc1AKFqX.net
聴かないのは平成以降の生まれだけ
昭和世代は誰でも聴いてたから

8:デジモンカイザー
21/05/11 17:29:42.93 pXiMc7Fu.net
>>7
 え?!インターネットが無い時代の方が洋楽聴いてる人多かったんですか?これまた新しい疑問が出てきた

9:名盤さん
21/05/11 17:41:54.73 KV5FJitZ.net
>>5
この板で「レベル」という言葉を使う人でその意味あるいは尺度を
売り上げや再生回数以外で表せた奴を見たことがない
一体、どういう尺度で測っているんだ?(どうせ「ぼくちゃん基準」だろうけど)
>>8
全体では確かに80年代の方が洋楽は日本で売れていた
(1ドルが250円ぐらいした時代とか)
年間オリコンチャートを見ても、80年代の方がマイコーとかマドンナとか
が入っている
最近はれりごーぐらいしかないんじゃね?(これも7年前だし)

10:名盤さん
21/05/11 17:46:32.38 KV5FJitZ.net
80年代の方が洋楽メディア雑誌などの数が多かった
ラジオ雑誌とかもあったし
ネットが無い分、レコード会社が一般人の無知に付け込んで
「全米大ヒット(実際はビルボードマイナーチャートでも1位では無い)」
なんて宣伝してた、ある意味でおおらかな時代

11:名盤さん
21/05/11 17:47:24.78 Rw6wOhxz.net
>>8
ラジオの洋楽番組が多かった
CMも洋楽が使われていた

12:デジモンカイザー
21/05/11 17:48:19.05 pXiMc7Fu.net
 でも今の日本によくあるPOPな曲も元は西洋や海外からのPOPな音楽を取り入れたわけなんだよね。
特に日本には本音と建前という言葉もあるように表面的な所をとても良くしようとして、中身の大事な所が疎かになったりすることがあるわけじゃん?
だからそれが音楽にも出ていると僕は考えていて、表面的には良い感じの音楽なのかもしれないけど、洋楽を聴いていて何となく邦楽と違うような感覚があったんよね。
 洋楽は雰囲気とかシチュエーションをさらに引き立てるためにあくまで音を楽しむというのを第一の目的にしているイメージ。
 邦楽は型がきっちり決まっていて、例えば最初AメロBメロがあってはい次サビみたいな感じで決まってるのが売れてるイメージで何か商業、1つのエンターテイメントのようなのを目的にしているイメージ。

13:名盤さん
21/05/11 17:49:39.29 JMKi9l7T.net
音楽に限らずワールドワイドなエンタメは理解できる絶対数が多い英語でやるってのがデフォな今の世の中
だから英語ネイティブなだけで楽しめるネタが桁違いなんだよ
イギリス限定のはなしだけどイングランドには友人や知人がいるので
彼らがポピュラー音楽をどう捉えてるかは実感としてあるけど
ロックでも歌物は言葉通り「歌」として捉えてるぞ
ピンク・フロイドでさえ鼻歌のレパートリー
日本の感覚だと「曲」だろ
日本の多くのリスナーは言葉をダイレクト理解できない外国語の歌ものを歌として捉えるのは難しいよ
更にあっちは昔からロックもアイドルも全部同じカテゴリーでポップス
60年代から90年代頃までやってたテレビのトップオブザポップスという音楽番組でも
ガチのロック勢からアイドルまで一緒くたに出てたし
ロックバンドのメンバーがワイドショーとかクイズ番組とかに出てるし
日本の芸能人と同じ感覚なんだよ
数年前にイングランドの友人の家で年越ししたけど
テレビでやってたコールドプレイのライブを60代のお母さんと一緒にお茶の間で見て
お母さんが「この人たちはU2っぽいわね」ってさらっと言う文化

14:デジモンカイザー
21/05/11 17:52:50.02 pXiMc7Fu.net
>>13
 英語の物事が多いから分母が大きくなって必然的にレベルの高いものが世に売れるという感じなんですかね?
確かにそりゃあ数が多ければそうなるか。

15:名盤さん
21/05/11 17:56:31.62 5ZrG/8jZ.net
逆にいうと洋楽は所詮外の文化で
つまんなかっり魅力がなければきかなよ

16:デジモンカイザー
21/05/11 18:03:02.53 pXiMc7Fu.net
 自論だけど日本語が音楽に向いていないっていうのはかなり聞くからそれが事実だとして、それを知ったとしても多分これから洋楽聴く!ってなる人少ないと思うんよね。
つまり違う言語で作られた曲を聞くか聞かないかというのは、その人の音楽への関心の強さだと思うんだよね、関心が強ければ言語何だろうと聞いていて気持ちいから聞く、関心が少なければ何か言語違うからやだって切り捨てられるだけの違いかなとも考えてる。

17:デジモンカイザー
21/05/11 18:06:59.51 pXiMc7Fu.net
 あと日本の同調圧力とかが加わって、子供の頃から洋楽にあまり興味を持たせないような社会でさらに洋楽聞かない人が多いんだと思う。
てことはその中でも好きで洋楽聴いてる人って、よっぽど何かセンス的なものがあるんだと思うよ?
もちろん洋楽聴いてたらかっこいいからみたいな人の評価を自分の好みに入れてるのは無しね。

18:名盤さん
21/05/11 18:09:06.53 5ZrG/8jZ.net
ララァ「あなたの生まれるのが遅かったのよ」

19:デジモンカイザー
21/05/11 18:12:16.67 pXiMc7Fu.net
 あと日本である程度色々な物事が完結してしまうというのもあると思う、人口もそこそこ1億ちょいいるから。
仮に日本人全員がいきなり洋楽だけ聞き出したら、多分日本で活躍するアーティストはやばいと思って洋楽のような曲を作り出すだろうね。
鎖国のようなものが今も残っているんじゃないかと考えてる。

20:デジモンカイザー
21/05/11 18:23:02.47 pXiMc7Fu.net
 レベルの高さとかにどれくらい売れてるとか数で表すのはよくあって、確かにそれも正しい判断の1つだとは思うんだけど。
売れてるのってある程度売れるために考えられて作ったものが多いと思うんだよね。
だから例えば日本で売れてるものはあくまで「日本で売れたもの」としかならないわけで、それでその音楽性が素晴らしいどうのこうの話すのはちょっと変だと感じてるんだよね。
 数字じゃなくてもっとここのリズムやメロディが良いとかっていう風にちゃんと分析するべきだと思うんよね。
音楽以外でもこういう分析や議論をするべきだと思うんだけどそういう文化があまり無いじゃん日本は。
もっと自分の意見や考えを主張するべきなんだよな。

21:名盤さん
21/05/11 18:38:34.11 yuady/t8.net
一度でも聴けばハマると思う
聴く機会が無いだけ

22:名盤さん
21/05/11 18:59:38.96 JuLKsNvf.net
レベルがどうとかより言葉だと思うけど
>>13
に書いてるように何歌


23:ってるか直で分からないから



24:名盤さん
21/05/11 19:02:04.35 JuLKsNvf.net
逆に日本で洋楽聴いてる人で
ちゃんと歌詞理解して聴いてる人がどれだけいるのか問題もあるよね
歌モノの歌詞分からず聴いてるってよく考えたらおかしなことだもん

25:デジモンカイザー
21/05/11 19:07:21.30 pXiMc7Fu.net
>>23
 歌詞わからずに聞くのっておかしいかな?
日本の曲聞いてる時でもそこまで歌詞のことは考えてないすね僕は。あくまで第一はメロディやリズムですね。

26:名盤さん
21/05/11 19:07:34.89 JuLKsNvf.net
歌詞も分からず聞く時点で日本独特のガラパゴス現象ともいえるね
洋楽いてドヤれるのも日本独特だし

27:名盤さん
21/05/11 19:11:37.07 JuLKsNvf.net
>>24
作詞してる人は残念に思うかも

28:名盤さん
21/05/11 19:15:11.11 JuLKsNvf.net
そういえば
何年か前にピルボードで音楽関係の人からの投票で
トップ100アーティストみたいなのやってて
1位がボブディランだったけど
これも歌詞聞いて理解してるからこそですね

29:デジモンカイザー
21/05/11 19:19:25.03 pXiMc7Fu.net
>>26
 確かに

30:名盤さん
21/05/11 20:31:38.93 P6onCG/W.net
今の邦楽を聞いて洋楽に聞いてみようと思う人がいないから
昔はロキノン系→洋楽オルタナティブ、山下達郎とかのシティポップ→AORみたいな通り道があった

31:名盤さん
21/05/11 20:52:38.49 KV5FJitZ.net
>>13
>>23
確かに帰国で英語がすんなり入る人とそうじゃない人は全く違う体験になるだろう
自分は前者だからなあ…

32:名盤さん
21/05/11 21:01:21.38 Lc1AKFqX.net
>>10
昔の歌謡曲なんて洋楽丸パクりでも
自分が作ったと言って発表するのが日常
筒美京平なんて泥棒常習犯だから
田原俊彦
URLリンク(youtu.be)
Queen
URLリンク(youtu.be)

33:名盤さん
21/05/11 21:09:27.92 KV5FJitZ.net
>>31
90年代でもそうだよ
Zard - 負けないで
URLリンク(www.youtube.com)
Daryl Hall - Dreamtime
URLリンク(www.youtube.com)

34:名盤さん
21/05/11 21:15:15.55 d45IhcQy.net
>>25 
>洋楽いてドヤれるのも日本独特 
こういう認識がいかにも日本人臭いわ 
日本人特有の陰険なところが出ている

35:名盤さん
21/05/11 21:18:46.39 d45IhcQy.net
>>31
今でもそうだよ
Def Tech - My Baby Love
URLリンク(www.youtube.com)
John Mayer - Waiting On the World to Change
URLリンク(www.youtube.com)

36:名盤さん
21/05/11 21:21:53.28 d45IhcQy.net
TRICERATOPS - Shout!
URLリンク(www.youtube.com)
Taylor Swift - Shake It Off
URLリンク(www.youtube.com)
これとかホント恥ずかしくないのかなと

37:デジモンカイザー
21/05/11 21:33:24.30 rL5tLbIq.net
>>32,34,35
 確かに似てますね、やはりPOPな曲は洋楽を取り入れないとキツイところがあるって事ですよね?そもそもPOPな曲は洋楽を取り入れたものだし。
取り入れている以上無理やり日本語を入れてるわけだから、どうしても劣ってしまったりする所が出てくるって事かな。
 日本語に合う音楽は演歌くらいだと思う。演歌は昔から日本にあったよね?

38:名盤さん
21/05/11 22:02:32.93 NNoU/YGx.net
歌詞重視タイプの人(もちろんメロディも重視してる)と歌詞に全く興味がないメロディ重視タイプの人(自分)がいると思うんだけど
自分が洋楽を沢山聴くのも、歌詞もメロディとして聴いてるからすんなり受け入れられるんだと思う。
そこで多分重要なのが、言語の意味を理解していないって所だと思う。邦楽は嫌でも言語が理解できるから、やや押し付けられるってのもある。多分自分は完全に感覚で聴きたい人なんだと思う。頭を使うのが嫌ってのもある。
それで歌詞重視タイプの人が洋楽はそもそも聴くのか、聴く場合はどういう聴き方してるのかが気になる。

39:名盤さん
21/05/11 22:34:38.75 2VLxkGfB.net
>>3
今売れてるヒップ・ホップはサンプリングなんかしてねえよ間抜け

40:名盤さん
21/05/11 22:59:54.87 nLzmk47X.net
ロキノンが一般人が首をひねる訳のわかんない宣伝文を書いてるから
それを何十年もやってれば減るわな

41:名盤さん
21/05/11 23:21:49.17 FsgBAG8A.net
>>39
ロキノンの影響力なんて昔から大したことはない
ここでいう洋楽は90年代でいうならマライア・キャリー、ダイアナ・キング、セリーヌ・ディオン、ビッグ・マウンテン、スキャットマンジョンとかな

42:デジモンカイザー
21/05/12 00:58:22.77 zcc772rZ.net
>>37
 歌にそこまでのメッセージ性を求めてないのかもしれない。
人によって歌詞の解釈の仕方とかも違うと思うし。
でも80年代90年代ってメッセージ性の強い歌が多かったイメージ。現代はメッセージ性よりリズムとかメロディ重視、韻とかかなり踏んでるの多いし。
 時代によっても変わるのかもね

43:名盤さん
21/05/12 07:19:00.95 rUXKSTUo.net
>>36
>演歌は昔から日本にあったよね?
実は演歌は戦後の文化
戦前はむしろ長唄とか、本来の邦楽の方が人気

44:名盤さん
21/05/12 07:24:49.93 rUXKSTUo.net
>>37
>それで歌詞重視タイプの人が洋楽はそもそも聴くのか、
聴くよ
>聴く場合はどういう聴き方してるのかが気になる。
英語を聞き取れるから普通に
むしろ邦楽の岡村靖幸なんかの歌詞の方が聞き取りづらい

45:名盤さん
21/05/12 09:28:35.05 mh1KzMqQ.net
歌詞重視といってもいわゆるメッセージソング、プロテストソング的なのとか
ロックオペラ的なストーリー性のある曲とかコンセプトアルバムとか色々あるけどさ
そういうのは歌詞分かってないと作品自体の理解ができないし
ディランが1位ってのもネイティブだからこその結果
ディランはノーベル文学賞受賞してるくらいだから歌詞の重要度は高い
ネイティブで歌詞を理解できない人には受賞の意味さえわからないんだろうし
主は歌詞はあんまり聞かないみたいだし邦楽は洋楽より劣るという大前提でロジック組もうとしてるし
人それぞれの感性や感覚だなって思うわ
俺はそもそも洋楽、邦楽という括りで音楽聞いてない気がする
英語力は可もなく不可もなくで映画やドラマ含めておおまかには理解できるレベルだけど
洋楽も歌詞は意識して聞いてるな
外国の歌詞の場合は文化とか生活風俗とか含めて知らないと意味が読み取れなかったりもするから
海外の文化とか歴史も興味ある

46:名盤さん
21/05/12 09:32:12.51 mh1KzMqQ.net
岡村ちゃんといえばだけど
イギリス人の友人とラジオから流れるSex Pistolsを聞いてて
俺が何歌ってるか分からないわって言ったら
友人が俺も分からないわって言ってたぞ

47:名盤さん
21/05/12 12:13:26.55 rUXKSTUo.net
>>45
そのイギリス人って上流階級?
ピストルズ(時代のジョニー)はかなりの下町なまりだよ
それに慣れていればすんなり入ってくる

48:名盤さん
21/05/12 12:27:56.82 l/eMDYfe.net
むしろ歌詞わからないほうがいいだろ
邦楽はイントロでイイと思ってもいいオッサンがガキみたいなこと歌ってるとガックシくるケース多い

49:名盤さん
21/05/12 12:29:49.02 l/eMDYfe.net
>>40
レコード会社が多額の投資してスターを作れなくなったのがデカいな
CDが辛うじて売れていた頃でも結局日本盤じゃなくて
外資系で安い輸入盤買っちゃうから経費倒れになっちゃって

50:名盤さん
21/05/12 12:38:08.48 mh1KzMqQ.net
>>46
いわゆるposhじゃあないな
岡村ちゃんの歌だって日本語わかる人なら全く分からないわけじゃないけど
何歌ってるんだよっていう論旨に関連したエピソードだよ
読みっとってくださいな

51:名盤さん
21/05/12 12:40:07.00 mh1KzMqQ.net
>>47
それは英語でも同じ現象がたくさんありますよね
歌ものは良くも悪くも歌詞の要素が大きいということでしょう

52:名盤さん
21/05/12 12:50:49.25 l/eMDYfe.net
洋画もダメだしな
金曜ロードショーがほぼ邦画アニメばかりになっているみたいだけど
スゲー時代になったもんだよ

53:名盤さん
21/05/12 14:02:57.30 dqUB78y4.net
経済が低迷すれば、近場のコンテンツで済ませるようになるからね 

54:名盤さん
21/05/12 14:55:14.31 T4lzmGX/.net
今のハリウッドのつまんなさも相当だから
90年代で映画は表現形態としてやり尽くしたと思う
音楽も似たようなもん日本の事情というより欧米が衰退しただけ
特に音楽はほぼミニマルなR&B一色になってメロディーが枯れていってるから日本人の好みからはどんどん外れてる

55:名盤さん
21/05/12 14:58:11.02 T4lzmGX/.net
>>48
時代だよもうスター作ろうと思っても作れない
ハリウッドでディカプリオ以降看板になるスターなんて一人も育たなかった

56:名盤さん
21/05/12 17:16:06.78 dqUB78y4.net
日本の映画界も「福田雄一」「山崎貴」「三池崇史」が持てはやらされているから終わってんだよな

57:名盤さん
21/05/12 18:55:34.47 G3NhnBZN.net
世界的に芸術や文化の衰退期に突入している

58:名盤さん
21/05/12 19:24:14.40 DuWXEj6M.net
>>53
The Weeknd - Blinding Lights (Official Audio)
URLリンク(www.youtube.com)
The Weeknd - I Feel It Coming ft. Daft Punk (Official Video)
URLリンク(www.youtube.com)
The Weeknd - Can't Feel My Face (Official Video)
URLリンク(www.youtube.com)
めっちゃポップなんだが
メロディが枯れてるとは

59:名盤さん
21/05/12 20:49:30.32 T4lzmGX/.net
>>57
ウィーケンドとかマイケルのものまね芸人でしょ
曲もマイケルならB面にも使わないよ

60:名盤さん
21/05/12 21:33:39.26 rUXKSTUo.net
>>56
単にあなたが歳をとって昔の文化の方が馴染み深いだけという可能性は?

61:名盤さん
21/05/12 21:35:44.15 T4lzmGX/.net
>>59
クラシックやジャズや小説や絵画見ても分かるだろ
芸術は必ず衰退する
ノスタルジー以前の鉄則

62:名盤さん
21/05/12 21:44:29.19 kpxWlBEb.net
数百年単位で文化の変化を見てみましょう

63:名盤さん
21/05/12 23:59:57.71 DuWXEj6M.net
>>58
長年生きてきていくらなんでもそれは…

64:名盤さん
21/05/13 01:18:15.08 fzhQj/rS.net
>>38
じゃあなおさら英語圏以外の人には聞かれないな

65:名盤さん
21/05/13 07:38:48.61 sPC+qC/I.net
>>54
その割にはこの数年、アメリカでの、例えば
マディ―・ジーグラ―とかカーダシアン家とかのスターっぷりは
日本ではともかく英語圏では凄い人気だし
インフルエンサーの大物もそう
というか今はかつてのスターの役割をインフルエンサーが担ってる

66:名盤さん
21/05/13 07:39:22.53 sPC+qC/I.net
>>60
小説が衰退しているとは思えないんだけど

67:名盤さん
21/05/13 08:59:39.31 VXTkDcWv.net
>>65
食い詰めたミュージシャンの再就職先になったのが30年も前だろw

68:名盤さん
21/05/13 09:19:40.62 2PJrKUdB.net
若者が文学を読まなくなったと言われたのがもう40年も50年も前の話
タレントやらJKやらに賞をあげないと話題にすらならず

69:名盤さん
21/05/13 10:21:15.61 SoFcPbSO.net
80年代中頃を境界に洋楽邦楽の壁みたいなのは低くなったってのを聞くけど
それ以前は歌謡曲という日本独特のポピュラー音楽のジャンルがあって
本格的なロックバンドやアーティストがお茶の間に出てくることはほとんどない状態
今みたいに情報も発達してないからお茶の間=テレビってことになる
ゴールデンタイムのテレビにそういうアーティストが当たり前に出てくる今の時代に
洋楽と邦楽のレベルの壁みたいなのは事実上なくなってると思うけどね
もちろん日本独特のスタイルってのはあるのは事実だけど
それをもって劣ってるっていう感覚はないな
日本の音楽がワールドワイドになりにくい一番のネックはやっぱり言語の問題でしょ
海外でも英語圏以外の非英語楽曲は同じような状況だし

70:名盤さん
21/05/13 12:09:33.45 XhXgKYyo.net
>>67
コンビニ人間も推し燃ゆも知らないのかw

71:名盤さん
21/05/13 14:01:58.07 Tclpw4TU.net
それこそ衰退の象徴だろ

72:名盤さん
21/05/13 14:17:08.10 tS4+W2Cf.net
>>69
そういうカスとかつての文豪の作品が同じレベルだと思ってんなら話してもムダだな

73:名盤さん
21/05/13 15:18:24.44 DpR38J+s.net
YOASOBI、adoみたいなのが売れているからな 邦楽の質も落ちてるだろ

74:名盤さん
21/05/13 16:04:57.09 Se1IBqzw.net
アイドル曲しか売れない時代脱却出来ただけでも御の字

75:名盤さん
21/05/13 16:28:18.64 jPLVoFhM.net
音楽業界と出版業界(特に小説・漫画)の衰退具合はそっくり

76:デジモンカイザー
21/05/13 17:37:51.65 J5MAe0Jv.net
>>68
 確かに言語の影響はかなり大きいでしょうね、音楽性にも言語が絡んできてるとも思いますね

77:名盤さん
21/05/13 17:38:03.96 sPC+qC/I.net
>>68
>日本の音楽がワールドワイドになりにくい一番のネックはやっぱり言語の問題でしょ
いや、そうじゃないと思うぞ?
反証1:宇多田ヒカルもワンオクも英語で世界に挑戦したがさほど成功しなかった
反証2:ベイビーメタルは日本語でもそこそこ売れた
特にワンオクは一度、「こっち(アメリカ)に来たからには取敢えずこちらの
プロデューサーの言う通りに一度やってみよう」と試してみた
ところがその曲(American Girl)にはワンオクらしさはあまりなく、メンバー自身
違和感を感じる物だった
でも向こうでシングルに選ばれ、オンエアされたのはその曲だった…
>もちろん日本独特のスタイルってのはあるのは事実だけど
>それをもって劣ってるっていう感覚はないな
「劣ってる」とは言わないが世界で通用しないとは思う
日本ローカル限定の人気だと思う
特にワンオクの件で、「日本独特のスタイル」が「受けない根源」だ、という
印象を受けた
>洋楽と邦楽のレベルの壁みたいなのは事実上なくなってると思うけどね
いや、やはり世界の壁はデカいよ
海外でも英語圏以外の非英語楽曲は同じような状況だし
そうでもない
以下の曲は非英語やちゃんぽんでもヒットしてる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

78:名盤さん
21/05/13 17:42:03.05 sPC+qC/I.net
>海外でも英語圏以外の非英語楽曲は同じような状況だし
非英語のこれも大ヒット
URLリンク(www.youtube.com)
これも
URLリンク(www.youtube.com)

79:名盤さん
21/05/13 17:53:11.41 XhXgKYyo.net
>>71
なんでカスだと判断したの?

80:デジモンカイザー
21/05/13 18:03:09.50 J5MAe0Jv.net
>>76
 確かにBABYMETALは特別英語というわけでもないけどアメリカでかなり売れてるみたいですね、やはり音楽性なのかな?!

81:名盤さん
21/05/13 18:18:18.41 sPC+qC/I.net
>>79
ただベビメタは受けた理由が音楽性なのか
抑圧されたロリコン需要なのかが俺には判断できないw
イギリスのメタル雑誌にも「彼女たちのファンであることに
罪悪感を感じます」なんていう意見があって編集部も
「わかるよ」みたいに書いていたしw

82:名盤さん
21/05/13 18:19:03.82 sPC+qC/I.net
>>71
村上春樹は過去の文豪と並ぶ天才だと思うぞ?

83:名盤さん
21/05/13 18:23:29.58 sPC+qC/I.net
あと邦楽と洋楽の「気まずい関係」について気になってることがあって
それはここ数年で一番アメリカで成功している日本人アーティストのひとりを
日本、特に日本の音楽界(芸能界)がガン無視している事
そのアーティストはバンドメイドでもワンオクでもピコ太郎でもなく…

Jojiだ

84:名盤さん
21/05/13 20:44:20.44 VXTkDcWv.net
ベビーメタルに関しては一番海外で受けた曲を作った人が
本気でやってたバンドで欧米進出を狙ったけどコケたのに
適当に5分ぐらいで作った曲のほうが受けちゃったのが皮肉だった

85:名盤さん
21/05/13 21:59:35.35 1RDuumh8.net
非英語での世界的なヒットに関しては例外もあるくらいの割合でしょ
音楽に限らず映画とかも英語がメインストリームだと思うわ
スウェーデンのアバとか90年代のカーディガンズとかも英語だったな
NHKの英会話の番組でマーティフリードマンが非英語圏の曲の英語歌詞はちょっと可愛かったりして面白いって言ってたよ

86:名盤さん
21/05/13 22:03:49.12 sPC+qC/I.net
でも今(と言っても3年前か)アメリカではスペイン語の曲とか普通にラジオのトップ40局でもかかってたなあ
どちらにせよ日本人は外国語ヒットもあまり出せていないし
英語でやったウタダやワンオクもあまり売れなかった
Jojiは売れても日本人に無視されている(可哀そう)
Jポップらしさはやはりアメリカでは受けないと思う
UKは知らないけど

87:名盤さん
21/05/13 22:15:57.43 A9XqT/6X.net
jojiは発音が完璧だが日本人体型で
かわいい

88:名盤さん
21/05/14 07:39:28.45 iDR0hm3c.net
そりゃ兵庫県生まれの日本人だからね

89:名盤さん
21/05/14 17:37:47.26 pUEP3wvT.net
Billboard 200
BABYMETAL「METAL GALAXY」
1週:13位 売上:2万8,000枚
2週:圏外 
3週:圏外
4週:圏外
5週:圏外
URLリンク(www.billboard.com)
BTS「Map of the Soul: 7」
1週:1位 売上:42万2,000枚
2週:3位 
3週:8位 
4週:11位
5週:24位
URLリンク(www.billboard.com)

90:名盤さん
21/05/17 11:47:11.40 JNclMGVv.net
>日本人が洋楽聞かない人が多い理由
洋楽はラップやヒップホップなど
この世に必要ない糞ジャンルばかりだから

91:名盤さん
21/05/17 14:00:00.33 eXKOGr0S.net
日本人はラップやヒップホップやらないもんな

92:名盤さん
21/05/17 14:51:05.11 iutjWOEP.net
若者の右傾化、保守化が原因

93:名盤さん
21/05/17 15:52:03.80 4gABsTsu.net
洋楽っていうかアメリカがラップ・ヒップホップになってメロディーが無くなったからだろ。
詩の朗読みたいなもんだからな。
特に黒人のラップってメロディーが無い気がするな
エミネムとかはもっとポップだったのに
昔は黒人もメロディーのある音楽やってたのに、何故最近の黒人はあんななんだろか
だからラッパーはマイケル・ジャクソンになれないんだろうな

94:名盤さん
21/05/17 16:34:59.98 H5EcwGHI.net
80年代から90年代半ばまでに若者だった世代はかなり聴くよ。
50人のクラスなら洋楽を聴かない層は1割程度だったはず。
今みたいに中高以上でアニソングやアイドルの歌ばかり聴いてるのは、バカにされてた時代。

95:名盤さん
21/05/18 12:10:41.49 r7PmJsmn.net
>>90
ZEEBRA「えっ?」

96:名盤さん
21/05/19 10:28:18.08 hlSjhQwm.net
韓国人も殆ど洋楽聞いてないよ
マルーン5とかエド・シーランとかビリー・アイリッシュとかアリアナとか日本でも売れてるような洋楽しかヒットチャートに入ってない

97:名盤さん
21/05/19 10:45:16.22 hlSjhQwm.net
gaon chart
韓国ガオンチャート2020年間ランキング Digital Chart
23 Memories Maroon 5|Memories
28 Dance Monkey Tones And I|Dance Monkey
33 Don`t Start Now Dua Lipa|Don`t Start Now
37 bad guy Billie Eilish|WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE G...
77 Senorita Shawn Mendes, Camila Cabello|Senorita
136 Believer Imagine Dragons|Evolve
148 Shape of You Ed Sheeran|÷ (Deluxe)
196 Sugar Maroon 5|V (Deluxe Edition) 
※洋楽曲のみを抜粋
韓国で聴かれている洋楽アーティスト
マルーン5、エド・シーラン、ビリー・アイリッシュ、トーンズ・アンド・アイ
イマジン・ドラゴンズ、デュア・リパ、ショーン・メンデス&カミラ・カベロ

98:名盤さん
21/05/19 14:08:36.19 P8YOgnvV.net
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング
1位 936,448枚 Snow Man「Grandeur」
2位 712,159枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」
3位 610,314枚 King & Prince「I promise」
4位 480,289枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
5位 407,115枚 櫻坂46「BAN」
6位 379,342枚 SEVENTEEN「ひとりじゃない」
7位 358,467枚 NiziU「Take a picture/Poppin' Shakin'」
8位 270,009枚 JO1「CHALLENGER」
9位 266,838枚 SKE48「恋落ちフラグ」
10位 264,159枚 KAT-TUN「Roar」

99:名盤さん
21/05/19 14:10:07.05 P8YOgnvV.net
2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング
1位 563,038枚 SixTONES「1ST」
2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」
3位 254,723枚 ジャニーズWEST「rainboW」
4位 214,120枚 BTS「BE」
5位 205,939枚 Sexy Zone「SZ10TH」
6位 153,243枚 NCT 127「LOVEHOLIC」
7位 147,777枚 KinKi Kids「O album」
8位 144,888枚 宇多田ヒカル「One Last Kiss」
9位 121,845枚 YOASOBI「THE BOOK」
10位 117,614枚 Fling Posse,MAD TRIGGER CREW「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW』」

100:名盤さん
21/05/19 20:18:31.03 cV8iQ+v5.net
>>92 詩の朗読というかお経を聴いているみたいでキツい

101:名盤さん
21/05/19 20:34:40.94 /6/HZJya.net
ぶっちゃけ日本人だけヒップホップについていけなかった
① とにかく英語が苦手
② 日本語ラップがことごとくダサい
③ 高齢化で新しいタイプの音楽やリズム主体の音楽が無理
④ 米津とかあいみょんとかキングヌーみたいな旧式アーティストが数多く存在する
⑤ 最も熱心な音楽リスナーはドルヲタかアニヲタ

102:名盤さん
21/05/19 20:39:22.13 /6/HZJya.net
ジャニヲタが言うところの
「金を落とす」、または「積む」、「太客」
つまり自担に課金すること=日本の音楽リスナーの実態

103:名盤さん
21/05/19 22:42:18.67 P8YOgnvV.net
日本の音楽は「ホスト」「キャバクラ」と大差ない

104:名盤さん
21/05/19 23:35:16.20 T/p6JbB9.net
日本の洋楽衰退の原因はビルボードのチャート集計法の改悪もあると思うぜ
2015年頃まではアメリカもセールス中心だったから、日本人が好きなロックバンドが
アルバムチャートの上位に頻繁に入ってビルボードスレも盛り上がってた
今は黒人や女に迎合した糞ポリコレチャートになって多くが洋楽から離れていった

105:名盤さん
21/05/20 02:33:17.19 16uvLbNF.net
アリアナグランデの結婚のニュースとガッキーの結婚のニュース
どっちが大きく扱われているか?を考えると言うまでもない

106:名盤さん
21/05/20 09:18:47.37 ydmm8OiR.net
ドメスティックな芸能ワイドショーネタの方が注目度高いのは当然だと思うんだが
洋楽って英語圏だけじゃないし
ウクライナの芸能人の結婚とか日本でニュースバリューあるか?

107:名盤さん
21/05/20 13:15:00.83 evo2IqjC.net
>>103
その前から洋楽は聴かれなくなっている ポリコレ云々は的外れ

108:名盤さん
21/05/20 23:28:30.17 xHpPf/lq.net
そもそも日本で一番売れた洋楽が黒人の女のマライアっていうw

109:名盤さん
21/05/21 00:11:04.74 9nF7knK8.net
日本人向けに最適化した音になっているJPOPに慣れると、洋楽とKPOPは聴けない。
これもガラパゴス化の一種。日本で聴かれている洋楽も歌謡テイスト。

110:名盤さん
21/05/21 00:16:05.85 9nF7knK8.net
>>107
洋楽アルバム 歴代売上ランキング
1位 マライア・キャリー「#1's」
2位 The Carpenters「青春の輝き〜ベスト・オブ・カーペンターズ」
3位 マライア・キャリー「Daydream」
4位 マライア・キャリー「Merry Christmas」
5位 The Beatles「1」
6位 ホイットニー・ヒューストン「The Bodyguard」
7位 マイケル・ジャクソン「Thriller 」
8位 マライア・キャリー「Music Box」
9位 スキャットマン・ジョン「Scatman's World」
10位 Soundtrack「タイタニック」
ほんとそれw

111:名盤さん
21/05/21 06:19:08.88 7r+TmXfq.net
>>103
アメリカではすでに
音楽売り上げの85%がストリーミングです。
チャートにストリーミングが反映されるのは当たり前
フィジカル+ダウンロード販売だけのチャートで見えるのは、「少数派」の動向だけです。

URLリンク(techcrunch.com)


112:/09/10/recorded-music-revenue-is-up-on-streaming-growth-as-physical-sales-plummet/



113:名盤さん
21/05/21 07:33:29.88 TYaswcLE.net
>>109
日本人はあまりマライアが黒人って意識は無いような気もするけどな

114:名盤さん
21/05/21 09:42:36.12 I7ZO8hrv.net
英語ネイティブの日本住み友人は歌詞が良くわからないのが理由で
邦楽はあんまり聴かないと言ってましたよ

115:名盤さん
21/05/22 00:33:41.92 DgOvo4xD.net
日本だとハーフは別枠で黒人とは言わないよな

116:名盤さん
21/05/22 01:20:19.32 Gs6AHa80.net
>>109
だからかな!マライアの彼氏(ペット?)が日本人ハーフなの

117:名盤さん
21/05/22 16:35:24.42 f+fugLMO.net
元々言語の壁があって取っ付きにくいのもあるが、そもそも単純に知られてない印象だわ
昔は欧米のポップカルチャーをメディアが取り扱ったりしてたけど今は自分から能動的に情報収集しないと情報が得られなくなってるからね
日本人って総じて受け身で情報感度鈍いのが多いし、自分でわざわざ調べて聴くって奴は少数派だろうな

118:名盤さん
21/05/22 18:04:34.89 JHbBNCZg.net
若い世代ほどテレビを見ないと記事に
なっていたが、YOUTUBEばかり見てるのは
閲覧履歴と似た傾倒やそれに準じた
おすすめしか目にしなくなる悪循環。
地上波で週に幾つも洋楽MVを流す番組が
あり、ゴールデンタイムにマドンナや
ローリング・ストーンズの来日公演を
放送していた時代は、興味なかった層にも
波及効果が凄かった

119:名盤さん
21/05/23 01:29:04.09 Z/jw9axB.net
シロンボはオワコン

120:名盤さん
21/05/27 19:41:24.71 FU5zvR3m.net
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:54:55
誰のこととは言わないが、彼は高1はオタクみたいなキモロン毛だったから女とは縁がなくて当然彼女もいなければ童貞だった。
高2で髪の毛を切ってオシャレにしてもらってヘアカタログの素人モデルに出たら急にモテだした。
運が開けたのはその頃から。雑誌に掲載後すぐさまかっこつけのナルシストに変貌。そして性格もあらわにした。面喰い、ブスを必要以上に毛嫌い。
ブスとはかかわりたくなかったのだろう。彼女だと思われてかわいい本命が寄ってこなくなると困るから。
とにかく自分にメリットのない人間やメリットがなくなった人間は切り捨て。
また、付き合ってきた彼女はかわいかったが、案の定一方的にふられ可哀そうだった。
女だけでなく周囲の人に対しても好き嫌いが激しく、本人がいないところでの陰口はひど過ぎて正直ひいた・・・。
そうやって周りから見てもすぐわかるほどの変貌ぶりだったが、それでもその頃からとりまきは増えていった。モテる奴ってそういうもん。
しかもその頃の女たちはまるでファンクラブだった。まだデビューする前のことだ。
運の良さは尽きることなくすぐデビュー、その後次々と来る仕事も超ラッキーなものに恵まれた。とにかく超幸運。
彼の周囲とは対照的に。
運だけで活躍する彼を盲目なファンたちが持ちあげれば持ち上げるほど彼は天狗になった。
あの運の良さは周囲の人の幸運をまるで吸い取って自分のものにしてるようで怖いと思うのは私だけだろうか?
誰のこと言ってるかわかる?
あとは想像に任せます。

121:名盤さん
21/05/28 07:22:31.15 MqdvN9Z1.net
1158. 匿名 2018/01/03(水) 21:10:22
芸能界入ってる人に、佐藤健さんは男性相手に枕営業してのし上がったと聞いたことある。
062. 匿名 2018/01/04(木) 19:42:56
デビュー当時の佐藤健の枕臭さは相当なもんでした。
そこはかとないビッチ臭が…
ライダーからトントン拍子すぎたし

821 マドモアゼル名無しさん ▼ 2021/05/15(土) 17:36:13.47 ID:vvgFhG8r [2回目]
2342. 匿名 2018/01/05(金) 20:27:14
>>2333
在、パトロンのダブル
あと…噂された俳優はある意味有名だから、あーねぇーって感じかな

122:名盤さん
21/05/29 20:25:05.97 soRV62Pu.net
日本人の好みの洋楽ってエモやポップパンク、
パワーポップ、メロスピの辺りのメロディがあるやつだもんな
つまりロックバンドオンリー

123:名盤さん
21/05/29 20:45:58.05 soRV62Pu.net
アニソンで洋楽的なものをやっているアーティストといえば
進撃や医龍で有名な澤野弘之だが、
この曲なんか日本人の考える洋楽そのものよね
というかこれスターシップだね
URLリンク(youtu.be)

124:名盤さん
21/05/31 16:03:45.08 2Ics0+YA.net
URLリンク(www.youtube.com)
Hapikuru HT ~ English subs
URLリンク(www.youtube.com)
ボクらの時代 佐藤健 朝井リョウ 古市憲寿
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

125:名盤さん
21/05/31 22:15:52.93 q/5ZpQrC.net
日本人はバンドマジック無視するんだよな
そのバンドじゃなきゃ出せない音
ってのを無視して綺麗に並べたてるだけ

126:名盤さん
21/05/31 22:24:22.79 hhW/fPdn.net
とりあえず白人がやってる音楽は聴かないよ。白人によるアジア人差別を無くそう。

127:名盤さん
21/05/31 22:24:53.35 hhW/fPdn.net
野蛮なシロンボを人類から抹殺しよう

128:名盤さん
21/06/01 00:25:43.99 qZazROcY.net
クロンボもアジア人差別してるけどね

129:名盤さん
21/06/02 15:20:03.95 6kVwUlN/.net
まーた洋楽(アメリカとイギリスのポピュラーミュージック)かよ
何十年進歩しないんだって話
一昔前はこういうの中高生までって雰囲気だった
最近はいい歳して何の恥ずかしげもなくこんなこと言う奴ばっか

130:名盤さん
21/06/02 20:46:13.49 79pCOEsB.net
米津とかYOASOBIのような大人向けの上質な音楽を聴くべきだな

131:名盤さん
21/06/03 21:09:22.14 POlTT2Uv.net
>>127
恥ずかしげもなくB'z、ミスチルを聞いているお前には言われたくない

132:名盤さん
21/06/04 17:00:18.22 dk2IDwNz.net
カスチルかよ

133:名盤さん
21/06/04 19:44:08.11 EjFIy25w.net
>>1
【衝撃】世界中で日本だけサブスクの洋楽ランクインゼロ
スレリンク(morningcoffee板)

134:名盤さん
21/06/04 19:44:29.01 EjFIy25w.net
>>1
Apple Music各国トップ100(2021年6月4日現在)
日本
J-POP 85、K-POP 15(NiziU含む)、洋楽 0
韓国
K-POP 59、洋楽 41、J-POP 0
タイ
T-POP 41、洋楽 32、K-POP 26、インド 1、J-POP 0
中国
C-POP 78、洋楽 20、K-POP 2、J-POP 0
香港
C-POP 72、K-POP 15、洋楽 8、J-POP 5(YOASOBI 4 LiSA 1)
インドネシア
洋楽 48、I-POP 27、K-POP 24、インド 1、J-POP 0
フィリピン
洋楽 51、K-POP 39、P-POP 10、J-POP 0
シンガポール
洋楽 58、K-POP 25、C-POP 17、J-POP 0
台湾
C-POP 59、洋楽 20、K-POP 19、J-POP 2(YOASOBI 1 LiSA 1)

135:名盤さん
21/06/04 23:00:10.12 qY+OFjaZ.net
こんなにJ-POPって海外で聞かれてないんだ…アジアツアーとか不可能レベルだ

136:名盤さん
21/06/04 23:19:13.70 Luz10NmR.net
こういうトップチャートレベルでは聴かれてなくても日本のバンドやシンガーソングライターがSpotifyの地域別トップリスナーが台北だったりインドネシアタイシンガポールだったりするのはよくある話
だからアジアツアーくらいならできる人は多いし実際にやってるアーティストは最近多い

137:名盤さん
21/06/05 18:00:24.54 GikzhsLL.net
500人規模のライブハウスなら埋められるかもな 万単位の会場は一生無理

138:名盤さん
21/06/05 19:07:05.67 U1+H6Mdl.net
米津とかRADが中国と台北のアリーナで最近やって多々だろ
あとミツメレベルでも1000人規模の箱でアジアツアーやれてるし
無知多くない?

139:名盤さん
21/06/05 19:28:11.51 /BATK+a2.net
500人規模を埋められるアーティストが
増えないことには始まらない
海外ツアーのハードルが下がればいいのだ

140:名盤さん
21/06/05 19:39:40.97 MPNhsoGS.net
>>137
その程度なら日本のインディーズバンドでも埋められるのいっぱいいるんだって
特に中国と台北でツアーやってるバンドは多い

141:名盤さん
21/06/05 20:35:26.12 /BATK+a2.net
マジかよすげえじゃん

142:名盤さん
21/06/05 21:08:42.66 icyyK5ZO.net
何気に中国は市場がでかくなってる
最近は何箇所も回ってるインディアーティストがいるし今後日本のアーティストが稼いでいく道になると思われる
一例 URLリンク(natalie.mu)

143:名盤さん
21/06/05 21:13:27.59 GikzhsLL.net
>>136
どうせラルクみたいにタダ券配ってるんじゃないのか

144:名盤さん
21/06/05 21:19:00.16 qPoovxnO.net
日本でリキッドルームクラスのアーティストがこれだからまだまだ夢があるわな
調べたら台湾は千人の箱だし
中国は人口多いから経済発展に合わせてまだまだ可能性が見込める

145:名盤さん
21/06/05 21:25:40.95 icyyK5ZO.net
>>141
チケットクソ高いのにアリーナ即完売してる(780元で約13000円)
普通に人気あるよ

146:名盤さん
21/06/05 21:28:24.37 icyyK5ZO.net
ごめん 最低が780元で他はもっと高かった
これでサーバーにアクセス集中して即売り切れたとのこと
5階席 780元(約13000円)
2階席 1280元(約21000円)
アリーナ席 1680元(約28000円)

147:名盤さん
21/06/06 00:14:55.69 hQ01fT8d.net
JPOPの海外ライブって現地邦人向けだろw

148:名盤さん
21/06/06 00:43:01.37 FogBFGkn.net
インディーロックですらそこそこ受けてんのに何で米津とかが受けてないってことにしたいのか
思い込みって怖いわ

149:名盤さん
21/06/06 05:45:18.33 jIgBJqrS.net
洋楽なんて糞だからJazzを聞け

150:名盤さん
21/06/06 11:49:44.21 9ZPywBeU.net
BTS事務所の“株価”は今 上場後の暴落から上昇傾向へ 米ビルボード「HOT100」1位で期待感
6/4(金) 11:45
外国人投資家が注目 5月の株価は約12%値上がり
 BTSが所属するエンターテインメントコンテンツ企業「HYBE」は韓国の株式市場に上場しており、3日の終値は26万9500ウォン(約2万6500円)と前日に比べ6000ウォン(2.28%)上昇して取引を終えた。
 同社の株価と言えば、昨年10月15日にIPO(新規株式公開。当時の社名は「ビッグヒットエンターテインメント」)として上場。公募価格13万5000ウォン(約1万3300円)に対し初値は27万ウォン(約2万6600円)で取引開始。その後、わずか1時間でストップ高の35万ウォン(約3万4500円)に到達するほど加熱したが、機関投資家から大量の売り注文が出て値を下げ、初値を下回る25万8000ウォン(約2万5400円)で取引を終えた。
 以降も同社の株価は値下がりが続き、同月30日には14万580ウォン(約1万3800円)という安値にまで落ち込んでしまった。最高値からの下落率は約60%にも及び、同社株に投資した多くの個人投資家やファンが損失を抱える事態となった。
 しかしその後、株価は徐々に回復。12月に入って18万ウォン(約1万7700円)台に乗せた後、年末年始に15万ウォン(約1万4800円)台へ落ち込んだが、1月中旬に一気に騰勢を強めた。3月に一時20万ウォン(約1万9700円)を割ったものの再度回復し現在に至っている。
 初値付近まで回復した同社株価について現地金融系メディアは「外国人投資家が5月中に約220億ウォン(約21億7000万円)をHYBE株に投資した」と報じており、有価証券市場で外国人投資家が最も多く購入した銘柄の中で3位となった。同社株は5月を通して12%上昇している。
 3日終値時点で同社の時価総額は約10兆ウォン(約9840億円)。東証1部上場のエンターテインメント企業「エイベックス」の時価総額が734億円、「アミューズ」が424億円(3日終値時点)であることと比べると「HYBE」がいかに巨大かが分かる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

151:名盤さん
21/06/06 11:52:28.94 9ZPywBeU.net
BLACKPINK、オンラインコンサートが最も視聴された国はなんとアメリカだった!本国韓国は6番目 欧米圏で根強い人気・・ 「クラスの違うワールドスター」
URLリンク(www.kpopmonster.jp)

152:名盤さん
21/06/06 16:16:23.67 XuG1pdno.net
米津は世界中で人気だからな
日本人ではオノヨーコより知名度あるよ

153:名盤さん
21/06/06 16:31:42.72 hQ01fT8d.net
>>146 
ライブくらいなら誰でもできる 
日本でも北欧のデスメタルバンドが来日したりしているけど、
そいつらを日本で大人気とは言わない

154:名盤さん
21/06/06 16:37:44.96 0Kphvr7U.net
アリーナや各地ライブハウスでライブできるんなら金になってるから十分じゃね
単純に日本の音楽業界や文化を維持するための手段だと考えれば

155:名盤さん
21/06/06 19:06:54.38 9ZPywBeU.net
>>150 新曲解禁2日目
Kenshi Yonezu | Back to index | YouTube stats | 06/06 04:35 EDT
Pale Blue
iTunes:
#38 Singapore
#118 India
Spotify:
#8 Japan
#93 Taiwan
YouTube:
#3 Japan
ショボw

URLリンク(i.imgur.com)

156:名盤さん
21/06/06 19:17:46.77 3At


157:DIof1.net



158:名盤さん
21/06/06 19:19:29.54 0Kphvr7U.net
チャート上位に載るレベルじゃないと満足しないのかと
まああからさまな嘘煽り>>150 に引っかかる >>153 ような馬鹿にいっても無駄かもしれないけど

159:名盤さん
21/06/06 19:35:20.52 hQ01fT8d.net
>音楽市場規模 
これAKB48、ジャニーズ、LDHのおかげだろ

160:名盤さん
21/06/06 19:40:14.00 3AtDIof1.net
日本人が洋楽を聴かなくなった理由は主に3点かと思われる
1.インターネットの発展により、Twitter、インスタグラム、YouTubeなど音楽以外に使う時間・選択肢が増えた
2.日本のポップミュージックの質が上がった
3.欧米(特にアメリカ)音楽の質が変わり日本人好みでは無くった
メロディからリズム重視になりヒップホップは日本人には浸透しなかった

161:名盤さん
21/06/06 19:43:41.16 3AtDIof1.net
この影響で、昔なら洋楽に入り込む層が今は洋楽に行かず、KPOPに流れた人は結構いるんじゃないか
洋楽はキツイけどKPOPなら聴けるという層は若い人を中心にありそうだ

162:名盤さん
21/06/06 19:51:48.06 3AtDIof1.net
>>156
2020年の日本国内音楽市場 2727億円のうち、その3グループが占める比率は?

163:名盤さん
21/06/06 19:53:40.65 VLjha6Lo.net
洋楽志向のアーティスト自体が跳ねていないイメージ
キングヌー辺りですらちょっと冒険すると数字が伸びなくなる

164:名盤さん
21/06/06 19:57:48.48 VLjha6Lo.net
90年代はまだオアシスさんが人気だったからのう
00年代に日本でもミクスチャーや和製R&Bが話題になって
それっぽいのが色んな所で聴けるようになったんだよね
宇多田の登場とか大きかったのかな

165:名盤さん
21/06/06 22:00:06.76 LuXaPy1v.net
その前のUAあたりから和製R&Bがウジャウジャ出てきた記憶だけどな

166:名盤さん
21/06/06 22:06:59.83 r8+gjxep.net
宇多田ってR&Bっぽくは感じないなあ

167:名盤さん
21/06/06 22:12:09.68 LuXaPy1v.net
ずっと前から安室とかSPEEDみたいなR&B要素入った歌謡曲もたくさんあったしね

168:名盤さん
21/06/06 22:14:23.91 xdUD+Bo+.net
デビュー年
1986年 鈴木雅之 、久保田利伸
1991年 L.L BROTHERS、ゴスペラーズ
1995年 平井堅、UA
1997年 Sugar Soul、Skoop On Somebody
1998年 MISIA、DOUBLE、SILVA、宇多田ヒカル

169:名盤さん
21/06/06 22:22:56.63 xdUD+Bo+.net
>>164
そうなんだよね
日本人は日本人向けにアレンジされてればR&B要素は結構好きなんじゃないかな
メロウなメロディなんかもね

170:名盤さん
21/06/06 22:23:35.09 LuXaPy1v.net
70年代の上田正樹や吉田美奈子あたりから常に一定数和製R&Bはいるよな
和田アキ子ですら「レイチャールズみたいに歌う女がいる」ということで引っ張ってきたんだし

171:名盤さん
21/06/06 22:33:47.60 xdUD+Bo+.net
>>167
そうそう
70年代ディスコの流行もあったというし、R&B系が受け止められる素地はあるはずなんだよな

172:名盤さん
21/06/06 22:35:35.40 hQ01fT8d.net
>>159
2020年年間アーティスト別売上金額
1位:嵐 79.2億円 → ジャニーズ
2位:BTS 77.9億円
3位:乃木坂46 75.1億円 → AKBグループ
4位:米津玄師 6


173:9.8億円 5位:King & Prince 67.5億円 → ジャニーズ 6位:SixTONES 48億円 → ジャニーズ 7位:櫻坂46 33.4億円 → AKBグループ 8位:Hey! Say! JUMP 31.7億円 → ジャニーズ 9位:AAA 30.2億円 → LDH 10位:Snow Man 28.8億円 → ジャニーズ https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/96777/2



174:名盤さん
21/06/06 22:52:29.36 xdUD+Bo+.net
今年の正月にYouTubeを流してた時、たまたま山下達郎と小林克也のラジオ番組が流れてて、その時初めて知った話
デビューしたものの今ひとつ泣かず飛ばずだった山下達郎が1979年3作目にリリースしたシングル『LET'S DANCE BABY』のカップリング曲でありファンクチューンの「ボンバー」が大阪のディスコでヒット
当時山下達郎はアイズレーブラザーズにハマっていて、ああいうハード・ファンクをやってみようと思って「ボンバー」を作ったら、大阪のディスコでヒットしてアメリカン・ポップスの男が一転して、16ビートの実践者になってしまったという
このヒットが無かったらミュージシャンを続けられてなかったかも、とも言ってた
URLリンク(youtu.be)

175:名盤さん
21/06/06 23:05:47.73 r8+gjxep.net
>>169
AKB48、ジャニーズ、LDHの3グループ合計が387.6億円
387.6億 ÷ 2,727億 = 14.2%
1/7ぐらいしかないってことか
11位以下を合わせても占有率は20%ぐらいかもなー

176:名盤さん
21/06/06 23:11:01.86 r8+gjxep.net
>>169
BTSがこんなに売れてるとは驚いたな

177:名盤さん
21/06/07 00:15:18.17 X7kOuJZz.net
中学生ぐらいの子には凄く人気みたいね

178:名盤さん
21/06/07 00:47:19.47 DKikXhwU.net
BTS人気は本当に凄いと思うけど音楽として評価する気にはなれん
これといってユニークな点もないし

179:名盤さん
21/06/07 04:56:31.47 JEp+LbX9.net
グックPOPは大赤字のゴミ

180:名盤さん
21/06/07 10:00:00.88 4qv/eMUG.net
90年代頃からテレビ・ラジオ雑誌等の洋楽扱い率が減った
邦楽のレベルアップとレコード業界が洋楽より利率の高い邦楽のプロモーションに力を入れるようになったからか

181:名盤さん
21/06/07 10:14:13.37 S4OYYcdP.net
J-POPトップ公開3日目の米津さんw
URLリンク()
ちなBTS
URLリンク()

182:名盤さん
21/06/07 13:04:34.33 X7kOuJZz.net
>>176
レコード会社が投資して宣伝しても
国内盤じゃなくて外資系のショップで輸入盤買っちゃう流れが出来たからな
タワーHMVヴァージンが地方の中規模都市にまで進出しちゃったのが決定的

183:名盤さん
21/06/07 14:04:45.23 arWisxG1.net
>>169
JPOP終わってるな アイドルしかいない

184:名盤さん
21/06/07 14:13:14.27 TUA8HUKD.net
JPOPは終わってても日本にはJPOPじゃない音楽がいくらでもあるからな

185:名盤さん
21/06/07 14:29:30.25 S4OYYcdP.net
比較すれぱイマドキの10代がどっちに憧れるか、馬鹿でも分かるだろw

韓国 SMエンタ
"NCT 2018 엔시티 2018 'Black on Black' Dance Practice"
URLリンク(youtu.be)
日本 ジャニーズ
"[Dance Practice] Snow Man「Grandeur」"
URLリンク(youtu.be)

186:名盤さん
21/06/07 16:01:40.21 kcNPVtPI.net
>>181
Snow Manって初めて見た
ジャニーズはもっとグダグダかと勝手に思ってたんだけど、意外とちゃんと踊ってるんだなってのが自分の感想
失礼しやした
完全に素人目線だけどね
NCTの方はダンスにキレがあるのは素人ながら分かる

187:名盤さん
21/06/07 16:07:31.03 sapYHvKf.net
ロドリゴちゃんが日本のSpotifyのTop100に入っちゃった
完全に洋楽消えたらそれはそれで面白いのに
そんなことにはならないんだよな

188:名盤さん
21/06/07 16:32:43.23 wD0LJqwp.net
エドシーランとかテイラーとかああいうポップスはまだ受ける土壌はあると思う
ヒップホップとロックはもう無理だろう

189:名盤さん
21/06/07 16:37:43.75 kcNPVtPI.net
>>183
それが良いことなのか悪いことなのか
はたまたどちらでもないのか
さっぱり分からんが洋楽聴きだった自分はちょっと寂しい気持ちはある
でも自分も新しい洋楽曲を聴く頻度は格段に落ちたからなあ

190:名盤さん
21/06/07 17:28:09.12 xAMBt0bL.net
ポップとロック音楽は出尽くしたみたいなところあるよな
もはや80年代っぽい90年代っぽいの狭間にしかいない気がする
日本の音楽が一応その80年代から現在までリアルタイムで形作られてきたのは財産として良かったなと思う
kpopって音楽文化としての財産には到底なり得ないと感じるし 貼られてる今のジャニーズもそうだが

191:名盤さん
21/06/07 18:05:27.96 kcNPVtPI.net
KPOPはよく取り沙汰されるけど、実際に世界で売れてるのはBTSだけでしょ
次点はブラックピンクなのかな
YouTubeの再生回数の総数は日本のアーティストやアイドルより多いんだろうな

192:名盤さん
21/06/07 18:36:09.10 oQjbGjZF.net
>>186
ファッションと同じで過去からネタ持ってきて再生産になっちゃったな

193:名盤さん
21/06/07 19:13:59.04 IOH8F91Q.net
今評価されてる音楽が20年後30年後になっても名作扱いかどうかはかなり厳しいと言えるだろうね
現に00’sの作品すら今でも高評価なものはそれ以前と比べるととても少なく見えるよ

194:名盤さん
21/06/07 20:26:28.05 kcNPVtPI.net
米ローリング・ストーン誌が2020年に発表した「史上最も偉大なアルバム TOP500」
その20位以内に入ってる2000年代以降のアルバムはわずか3枚
50位以内まで伸ばしても+4枚の計7枚

1.What's Going On/Marvin Gaye (1971)

2.Pet Sounds/Beach Boys(1966)

3.Blue/Joni Mitchell(1971)

4.Songs In The Key Of Life/Stevie Wonder(1976)

5.Abbey Road/The Beatles(1969)

6.Nevermind/Nirvana(1991)
7.Rumours/Fleetwood Mac(1977)

8.Purple Rain/Prince & The Revolution(1984)

9.Blood On The Tracks/Bob Dylan(1975)

10.Miseducation Of Lauryn Hill (1998)

11.Revolver/The Beatles(1966)

12.Thriller/Michael Jackson(1982)

13.I Never Loved A Man The Way I Love You/Aretha Franklin(1967)

14.Exile On Main Street/Rolling Stones(1972)

15.It Takes A Nation Of Millions To Hold Us Back/Public Enemy(1988)

16.London Calling/The Clash(1979)

17.My Beautiful Dark Twisted Fantasy/Kanye West(2010)

18.Highway 61 Revisited/Bob Dylan (1965)

19.To Pimp A Butterfly/Kendrick Lamar(2015) 

20.Kid A/Radiohead(2000)

195:名盤さん
21/06/07 21:01:46.76 S4OYYcdP.net
>>182
ダンスのキレよりもむしろコレオグラフィ(振り付け)とミリ単位で揃える群舞のシンクロ率を見て。
それと楽曲のセンスも。

196:名盤さん
21/06/07 21:46:05.45 kcNPVtPI.net
>>191
NCTはデビュー曲の「The 7th Sense」とヒット曲の「Cherry Bomb」がポップさの無い結構なヘヴィーチューンだったので「売る気あんの?面白いな」と思いつつも、あんまり興味は無かったんだよね

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

197:名盤さん
21/06/07 21:47:15.95 kcNPVtPI.net
>>191
そんな中「Kick Out」が出て「これはイイな」となったな
パワー溢れる楽曲に、カル群舞に加えてメンバー個性を織り交ぜて魅せるダンスもよかった
URLリンク(youtu.be)

198:名盤さん
21/06/07 21:48:16.56 kcNPVtPI.net
>>191
さらに次にリリースされた「Make a Wish」は前作とは違って、軽妙洒脱なヒップホップサウンドにエロい歌詞が乗ってきて素晴らしかった
URLリンク(youtu.be)

199:名盤さん
21/06/07 23:46:46.98 sapYHvKf.net
なるほど、新譜への感動はレディへのオケコン、
キッドAがピークだったな

200:名盤さん
21/06/08 00:48:03.82 uMXv0z3R.net
>>190
洋楽板住民がドンピシャのはずである90年代がネバーマインドとローリンヒルしかないというw

201:名盤さん
21/06/08 00:48:51.30 iMOzKlpg.net
>>186
ジャニーズも辛うじてSMAPとかまでだろうな
良く言われる「豪華なミュージシャンが云々」とかではなくて
普通にポップスとして幅広く耳にした人が多かった
と言う意味でな
この辺のチャートポップス系ですら最後の「国民的」存在はAKBになるのかな?

202:名盤さん
21/06/08 02:56:30.77 S0yazxjS.net
言うまでもなく、レコード会社が利益にならないから洋楽より邦楽を優先するのは
しょうがないこと。
海外のアーティストよりも地元のアーティストを取り上げるよね。

203:名盤さん
21/06/08 13:32:40.48 CsmRCcLg.net
後に出てきたバンドの方がクオリティ高くなるかと思いきやそうは行かなかったよな
それよりロックの00年代はオルタナポストロックに代わるものを探そうとして失敗した感じにも見えるが
その点だとNWポストパンクオルタナポストロックごちゃ混ぜにして作ろうとしてた邦楽00年代ロックの方がまだ面白かったと今になって言える

204:名盤さん
21/06/08 13:46:34.51 MNV0NWYc.net
syrup16gなんかは邦楽が生んだオルタナの傑作だわ

205:名盤さん
21/06/08 13:46:50.14 nKEjNzTa.net
進歩したのは録音技術だけだな

206:名盤さん
21/06/09 06:42:45.28 ySW7+p8w.net
昔の曲を紹介しても、ドラムとか、音が今風じゃないからピンとこないみたいなことを言われた事があるね。メロディーとか以前に。今の音、録音になれてしまうと60年代70年代とかの音楽は最初から古臭くて門前払いなことは多いの?

207:名盤さん
21/06/09 07:04:24.34 rHm+iUhT.net
>>202
そんなに普遍的な意見でもないんじゃね
Spotifyの順位見ても
00.10年代ロックより聴かれてるクラシックロックが結構ある
一般人も評論家筋(>>190)も
今のロックより昔のロックの方がいいと思ってる奴が多いんだろう
録音とか言い出すのは中途半端にオタク気質なやつな気がする

208:名盤さん
21/06/09 12:18:53.50 1iWV0VNU.net
btsもオリビアなんたらも本当に興味ないんだよな
最近のukポストパンクの方がまだ面白いけどそんなに先進性や凄みもない
前衛さで言えば今までの日本でも普通にありそうなレベルだし
ロック停滞って言われてるけど本当にそうだよなと頷く

209:名盤さん
21/06/09 15:58:22.64 mQf/1gW+.net
最近のビーバードゥービーちゃんとか
ウルフアリスなんかも懐かしいから聴いてる

210:名盤さん
21/06/09 21:06:06.12 0I8hm7xY.net
5694.匿名 2020/07/29(水) 14:56:10
>>5658
ゲイが多いと聞きました
女優と噂絶えない某俳優さんも実はゲイで女優達とは女同士的友人だとか
芸能界には同性愛者は多いんですか?

211:名盤さん
21/06/10 06:24:18.65 NEkLLPau.net
>>1
歌詞に決まってんだろうが、そんなもん?w なんでわざわざ外国語の歌詞を聴かなきゃなんねーんだよ!?

212:名盤さん
21/06/10 10:34:45.29 oUg4kvIt.net
>>1
> 独断だが、音楽的センスのある日本人は少なからず洋楽を聞いていると思う。
センス云々関係なく、死ぬほど音楽好きな連中は洋邦どころか、古今東西あらゆる音楽を貪りまくってやがる。
一体そんな時間がどこにあるのか分からんが、とにかく貪欲。
普通の人は絶対勝てん。

213:名盤さん
21/06/10 10:44:31.71 NEkLLPau.net
>>208
てめーの独断で 音楽のセンスなんて聴きとれんのか? スネアとキックの音の違いも分かんねーようなアホが? w
普通、それすら分かんなかったらてめーの発言を恥ずかしいと思うはずだが、こいつは?

214:名盤さん
21/06/10 10:46:05.63 UXOxJQGO.net
掘ってるとお気に入りの作品をじっくり聴く時間がなくなるんよな
一生の内、どれだけ聴けるか
残された時間を考えた時に
本当にお気に入りの作品に対して時間をかけることにした

215:名盤さん
21/06/10 10:49:20.31 oUg4kvIt.net
>>209
お前、古本屋だな。
「音楽におけるバスドラの重要性」のレポートはどうなった?
とっくに締め切りは過ぎてるぞ。

216:名盤さん
21/06/10 10:50:47.50 oUg4kvIt.net
>>210
そーなんだよな。
さりとて新しい音楽も気になる。
欲は尽きん。

217:名盤さん
21/06/10 10:55:46.42 oUg4kvIt.net
>>209
いつもの楽器知ってる風情でマウント取ろうとしてんのが丸見えだぞ。
本当に楽器知ってるやつは、スネアとバスドラの違いをなんか挙げつらったりしねえよ。
レベルが低すぎる。

218:名盤さん
21/06/10 10:59:49.77 oUg4kvIt.net
>>209
お前、ドラム叩いたことあんの?

219:名盤さん
21/06/10 11:01:15.00 xRxmBf/p.net
>>210
音楽は映画小説と違ってお気に入りの作品は何回でも反復して楽しめるというとてもユニークな面があるからそこを重視するというのはとてもいいことだと思う
意外とこれに気づいてない人が多い
ただお気に入りの作品に出会うことが一生ものになるが故にその価値を求めて音源を探ることもかなりの価値があるというジレンマもあるが

220:名盤さん
21/06/10 12:10:52.63 Z1NleT7j.net
>>215
ああ、これいい意見

221:名盤さん
21/06/10 12:10:53.53 Ygenkexs.net
>>209
「お前、ドラム叩いたことあんの?」
に答えられないと、古本屋が今まで言ってきたスネアがどーの、バスドラがどーの、ってのが全部無効化するわけ。
それ分かってる?

222:名盤さん
21/06/10 12:37:02.83 u41Vjkzn.net
昔は洋楽聞かねえから邦楽いつまで経っても幼稚なんだよ!とおもてたが
日本人が米英標準の音楽して世界マーケットに向けたところで大して売れるわけねえし
それならそこそこデカい日本マーケットで日本人好みの音楽を作り続けたほうが
海外に日本音楽マネーが奪われず日本人の大ヒットミュージシャンが存在し続けられるから今のままでいい

223:名盤さん
21/06/10 13:06:31.27 5WVzXIgF.net
>>207 
英語と日本語のごちゃまぜJPOPが何言ってるんだ?w

224:名盤さん
21/06/10 13:16:00.77 NPrZ2U8Z.net
世界市場を取りに行くかどうか。
取りに行った方が面白い。
工業の世界では、トヨタ自動車やソニーその他多くのメーカーは売上の半分以上は海外売上。
これは各メーカーが海外市場開拓に地道に長年取り組んできた結果。
全然別の話で、アメリカのメジャーリーグに飛び込み大活躍した野茂英雄。
彼の後、日本人がメジャーリーグに挑戦する道が開かれた。
音楽の世界でも、日本人がビルボードの上位にチャートインするのが普通になることはあり得るかもしれない。

225:名盤さん
21/06/10 13:45:07.20 6mrV+I6O.net
>>211
そう。平均寿命から今の年齢を引いて、睡眠時間、仕事や食事など色々引くと
今のコレクションが例えば1000とすると、実は一枚辺りを何回聞けるかって考えるとそんなにおおくないんだよ。だから本当に聞きたいものに時間をかけたほうが後悔しない。いつでも聞ける、は永遠には続かない。

226:名盤さん
21/06/10 14:23:42.64 NEkLLPau.net
>>219
頭の弱い奴が言いそうなありがちな反論だな w 歌詞として理解出来ればどれだけ英語を使おうがOK !

227:名盤さん
21/06/10 17:02:14.09 5WVzXIgF.net
>外国語の歌詞を聴かなきゃなんねーんだよ!?

なぜ聴くかどうかから理解に論点が変わっているんだ?w

228:名盤さん
21/06/10 18:38:30.55 NEkLLPau.net
>>223
まず、それがどう言う歌詞なのかから入るよねー、普通? 日本国民の95パーセント以上はそうだよなー? 英語マニアでもねー限りなー ?
理解出来ればどれだけ英語だろうがOKだよ、普通そうだよなー? ところが全部英語だとほとんどの人が歌詞を理解出来ない訳だ!?  そこに問題が生じんだろ? 
 果たして、日本に全部英語の歌詞の曲を全て理解してる人がどれだけいんのかねー !?

229:名盤さん
21/06/11 03:16:38.07 O5lzdYJb.net
日本のインディーミュージシャンがネットを介して国内のみならず中国台湾韓国や東南アジア、欧米である程度稼げるようになってきてるのは今後でかいと思う
海外のオタク層でもかき集めればかなりの経済規模になるしな
青葉市子とか国外から相当稼いでるんじゃないか?

230:名盤さん
21/06/11 03:22:08.29 O5lzdYJb.net
ただ日本人が日本人向けに作ることは維持し続けてほしいな
まあミュージシャンたちもそれが一番海外のオタクリスナーには受けるということを勿論知っているとは思うが
BTSみたいなアメリカの流行への適応は無理でもそういうインディー路線を狙っていければ十分活動できて文化も維持されるはずだ
tricotとかも上手くやってるよな

231:名盤さん
21/06/11 07:45:30.63 b+bi9Nzh.net
スレリンク(gaysaloon板:830番)

232:名盤さん
21/06/11 17:14:45.63 vPJxLuWD.net
Billboard 200 ランクインした非英語圏バンド
3位 Ghost(スウェーデン)「Prequelle」
4位 Phoenix(フランス)「Bankrupt!」
4位 Volbeat(デンマーク)「Seal the Deal & Let's Boogie」
7位 Sigur Ros(アイスランド)「Valtari」
9位 Rammstein(ドイツ)「Untitled」
13位 BABYMETAL(日本)「METAL GALAXY」
15位 Lacuna Coil(イタリア)「Dark Adrenaline」
24位 Gojira(フランス)「Magma」
26位 In Flames(スウェーデン)「Siren Charms」
34位 Behemoth(ポーランド)「I Loved You at Your Darkest」
39位 BABYMETAL(日本)「METAL RESISTANCE」
64位 LOUDNESS(日本)「LIGHTNING STRIKES」
74位 LOUDNESS(日本)「THUNDER IN THE EAST」
103位 The Hu(モンゴル)「The Gereg」
106位 ONE OK ROCK(日本)「Ambitions」 
135位 Dir En Grey(日本)「Dum Spiro Spero」 

233:名盤さん
21/06/11 18:26:12.78 H/dcWDCe.net
DIR EN GREYさんはUROBOLOSの方が順位よかった記憶

234:名盤さん
21/06/11 18:59:09.51 CW9UUN1P.net
売上関係なくウロボロスとDSSは贔屓目抜きに21世紀の世界のメタルの中でもトップクラスの完成度のアルバムだと思う
トゥールやオーペス、メシュガーの名盤に並べられる

235:名盤さん
21/06/11 19:15:59.09 H/dcWDCe.net
日本がオーペスやるとあんな感じや
信者もその二作が最高傑作な模様

236:名盤さん
21/06/12 00:29:19.57 w4DkcJ+i.net
ラウドパークでメタラーからブーイングを食らっていたDir En Grey

237:名盤さん
21/06/12 01:15:32.59 E4faTxMX.net
日本のメタルだったらディルとホルモンくらいじゃないのか?現役で独自性あって面白いのは
逆にこの二バンドいるから日本のメタルもある程度存在感あると思えるくらいなのにメタラーは馬鹿にすんのか

238:名盤さん
21/06/12 02:40:52.58 dUbAd/PL.net
人間椅子とDIR EN GREYとBAND-MAIDは
ルックスからして日本のHR/HMって感じがします

239:名盤さん
21/06/12 17:23:42.02 J0u7Oemj.net
日本には聖飢魔IIと筋肉少女帯がいます

240:名盤さん
21/06/12 17:41:01.21 Urgm5i+b.net
高木ブゥーーーーーーーーーー

241:名盤さん
21/06/12 18:43:11.43 /vTpNBO5.net
俺にカレーを喰わせろ~
燃える辛さが俺をハイにす~るぜぇ~

242:名盤さん
21/06/12 21:51:05.51 /vTpNBO5.net
日本人がヒップホップを聴かない理由がちょい考察されていて、なかなか面白かった。
動画全体も流れにノリが生まれるように考えて作られてると思う。
クレバーな印象。
URLリンク(youtu.be)

243:名盤さん
21/06/12 22:16:20.11 jR8D2DtA.net
>>238
この動画タメ口がすげー聞きづらいw

244:名盤さん
21/06/12 22:29:33.93 /vTpNBO5.net
>>239
ラップのフロウみたいにも聴こえるよな。
すごい独特の話し方&編集だと思う。
それと独自のスピード感があって、そこがすんなり理解できたり気持ちいいというわけではない。
やはり我々日本人にはヒップホップの濃い部分は厳しいのかもしれん。

245:名盤さん
21/06/12 23:10:07.59 VBn2xhef.net
ロックよりヒップホップが好きになることは2度とないだろうな
メロディも音も多彩すぎると思うしヒップホップは既視感ありすぎ
オルタナハードコアプログレサイケニューウェーブシューゲメタルドリポポストロックマスロックみたいな多彩さがないじゃん

246:名盤さん
21/06/12 23:42:59.75 /vTpNBO5.net
>>241
まあいいんじゃない?
個人の嗜好はあって当然だし。
時間も限りなくあるわけじゃあないし。
俺は元々ロック畑なのでヒップホップは肌感覚では分かんねえけど、ジャンルで取捨選択はしないようにしてる。
どんなジャンルでも素晴らしいものがあることを経験上知ってるから。
ジャンルで分けていいものを聴き逃すのはもったいないと考えてる。

247:名盤さん
21/06/13 00:05:56.20 KJsr+yQq.net
でもロックファンもトリップホップはすき

248:名盤さん
21/06/13 00:11:30.99 hXju7Vjc.net
>>243
えっ。
トリップホップってジャンルはまだ生きてんの?
久々に聞いた気がする。

249:名盤さん
21/06/13 02:31:59.40 4QNfWRvX.net
トラックと歌唱法に制約ありすぎてつまんなく感じる
インディーやマイナーアーティストを聴いてみようと思わないジャンルだ
文化や英語がネイティブ並みに把握できれば違うのかもしれないが純粋な音楽としての面白さは完全に劣ってるよね

250:名盤さん
21/06/13 05:26:28.35 hXju7Vjc.net
「純粋な音楽としての面白さ」は「トラックと歌唱法の制約の多寡」によって優劣が決定するんだ!?
へぇー!
ほぉー!!

251:名盤さん
21/06/13 10:20:55.40 P+L4s4WU.net
>>241
言うほどロックも多彩か?
焼き直しばっかだろ

252:名盤さん
21/06/13 11:02:54.91 X2+dCoDf.net
ジャンルにハマってると
ちょっとの違いがすごく重要に思えて
なんか多彩に見えちゃうんだよ
興味ない人からすると
サイケとオルタナとメタルの違いなんかどうでもいい事だってのに

253:名盤さん
21/06/13 11:20:57.31 AeiF+T8v.net
それヒップホップ系のほうがもっといえるわ

254:名盤さん
21/06/13 11:24:16.40 hXju7Vjc.net
ヒップホップにも山ほどサブジャンルあるもんな。
頭が硬直化したロック爺いの話はうさん臭い。
息も臭そう。

ブームラップ
エモラップ
ディスコラップ
ギャングスタラップ
ハードコアラップ
トラップ
ホラーコア
マイアミベース
などなど

255:名盤さん
21/06/13 11:28:04.42 KJsr+yQq.net
エモラップというラップロック

256:名盤さん
21/06/13 11:29:30.66 P+L4s4WU.net
特定のジャンルにハマると学祭以下では?ってクオリティのB級C級がよくなるよね

257:名盤さん
21/06/13 11:57:02.50 s7z8g2HE.net
ラップって時点で幅狭すぎるな
レイジとかレッチリとかロックの範疇でカバーできるし

258:名盤さん
21/06/13 12:28:58.14 hXju7Vjc.net
レイジのラストアルバムは20年前。
レッチリメンバーはもうすぐ60歳。
オールディーズと言われても致し方ない…

259:名盤さん
21/06/14 10:50:00.39 RvfAZEey.net
ジャンルにこだわると細分化されすぎてきりがないから
それよりもその音楽の本質を見るのが大事

260:名盤さん
21/06/14 10:58:03.77 6duMh+lt.net
ヒップホップ苦手なワイもジャズラップは入っていけたな

261:名盤さん
21/06/14 18:36:24.82 rhk1Hadr.net
日本で最後に流行った洋楽は
映画公開した頃のクイーンやグレイテストショーマンだろうか

262:名盤さん
21/06/14 21:30:20.44 5BqRA4s+.net
>>257
2020年 ビルボード・ジャパン年間シングル トップ100
洋楽は4曲がエントリー!

263:名盤さん
21/06/14 21:31:02.82 5BqRA4s+.net
24位 ビリー・アイリッシュ バッド・ガイ
64位 エド・シーラン シェイプ・オブ・ユー
95位 フィッツ・アンド・ザ・タントラムズ ハンドクラップ
96位 レディー・ガガ レイン・オン・ミー (with アリアナ・グランデ)

264:名盤さん
21/06/14 21:31:42.49 5BqRA4s+.net
バッド・ガイは24位大ヒット!!

…なのか…??

265:名盤さん
21/06/15 00:50:57.27 ssTcl9bY.net
年間だからな
昔も洋楽はシングルは売れなかったし
でもアルバムが売れた

266:名盤さん
21/06/15 01:06:36.22 z2XkBGqr.net
多分、近年の洋楽Maxヒット曲はアナ雪のレリゴーなんだろう。

267:名盤さん
21/06/15 01:27:34.51 NkYQ8tBC.net
日本はマライアキャリーしか大ヒットしてないから

268:名盤さん
21/06/15 06:27:29.13 8NGEoho9.net
>>261
オリコン年間アルバム2020
84位 ビリーアイリッシュ
87位 アナ雪2サントラ
100位内に洋楽はこの2枚

269:名盤さん
21/06/15 07:54:05.26 jg9Ud+fX.net
>>1
センスが悪いから
ただそれだけ

270:名盤さん
21/06/15 08:09:49.86 omhKq9I2.net
>>265
センスの良し悪しの判定ポイントは何?

271:名盤さん
21/06/15 08:10:17.69 jg9Ud+fX.net
世界的人気
わかりやすいだろ?

272:名盤さん
21/06/15 08:57:11.99 omhKq9I2.net
>>267
カップヌードルは世界80ヵ国で販売されていて、世界累計販売数450億食を超えてるらしい。
センスがある?

273:名盤さん
21/06/15 11:08:49.16 8NGEoho9.net
>>268

そりゃあるだろ?

274:名盤さん
21/06/15 11:58:33.08 5s+iks1N.net
昔HEY!HEY!HEY!で邦楽と同じ様に洋楽週間ランキング扱ってた頃は
見るだけで洋楽についていけてる気になってた
今はTikTokとかで洋楽に触れるのかな

275:名盤さん
21/06/15 13:02:01.22 I2tvb2cp.net
今の洋楽に影響されて音楽作っても良いものになるとは思えないんだよな

276:名盤さん
21/06/16 14:58:37.79 JWJeV3wz.net
日本のレーベルと事務所のせいだな
コロナ前までは国内で回しても十分儲かってた。今はざまあ

277:名盤さん
21/06/16 15:11:00.41 +qZx7Y7i.net
もう元に戻りつつあるけどな

278:名盤さん
21/06/16 16:03:29.16 iGX5ctb9.net
内需で回せなくなってkpopの後追いみたいになる状況が一番最悪だと思うんだが
上手くいくとも思えないし

279:名盤さん
21/06/16 16:48:38.24 8bnzU+vs.net
2018年までのグラフ
このあとの2年間でここから更に韓国は50%上げ、日本は3%下げ
人口1人当たりの金額では既に並んだ。
URLリンク(i.imgur.com)
国別
2020年における音楽市場規模の国別ランキングでは、第1位アメリカ(+7.3%)、第2位日本(-2.1%)、第3位イギリス(+2.2%)、第4位ドイツ(+5.1%)、第5位フランス、第6位韓国(+44.8%)、第7位中国、第8位カナダ(+8.1%)、第9位オーストラリア(+3.3%)、第10位オランダとなり、トップ9は2019年と同様になった(※2019年の第10位はブラジル)。

280:名盤さん
21/06/16 16:56:58.35 N+UXxtyh.net
コロナ明け後、消費税を25%に上げるという話が出ているからエンタメ業界は終了

281:名盤さん
21/06/16 17:07:32.60 z0+eS0+I.net
そんな与太話信じてるとか頭大丈夫か

282:名盤さん
21/06/16 17:14:20.34 DVPDyoqo.net
>>275
音楽で一人当たりって意味あるのか?
じゃあアメリカは1/3にして日本と比較するのか

283:名盤さん
21/06/16 17:26:11.14 acC+i/ee.net
年を経ることに世界的に音楽がしょぼくなっていってるからどうでもいいな
2020sに80s90sの名盤に匹敵するようなものが幾つ出るんだろうか

284:名盤さん
21/06/16 17:27:49.82 8bnzU+vs.net
>>278
そうしないと、近いうちに中国が日本の音楽市場抜いて世界2位になるけどイイの?

285:名盤さん
21/06/16 17:34:18.20 +qZx7Y7i.net
上にも出てたけど今後は日本のアーティストも中国でそこそこ稼いでいく時代だな
東京で1000人でも中国各地でも1000人ずつ集められたりしてるし人口が多いから日本のロックファンもいるもんだ
中国市場の拡大は確実に日本にとってプラス

286:名盤さん
21/06/16 19:44:38.87 N+UXxtyh.net
>>277 
与太話じゃなくて、財務省が提案しているんだけどね 
慶応大学の熊谷も必要だと言っているし

287:名盤さん
21/06/16 22:06:11.09 ATEKKvLE.net
00年代までの音楽は大好きだったけど
10年代になってから好きになるアーティストがガクンと減ったんだよな
これでも後追いで年齢的に10年代が青春のはずの人間だったんだが

288:名盤さん
21/06/16 23:45:34.44 PO4lk5Gv.net
>>283
そういう時もある。
ふとした時にまたいい音楽に出会うこともある。
自分の感覚を信じてればいいよ。

289:名盤さん
21/06/17 08:40:34.80 zXACTGeE.net
日本はロック王国
スレリンク(musice板)   

290:名盤さん
21/06/17 10:43:11.99 u0rXyB97.net
だいたい90sで新しい音楽を聴くのをやめてるもんな。それ以降は作る方もやる気がない

291:名盤さん
21/06/17 14:27:43.86 zXACTGeE.net
いや日本はボカロという新発明でJPOPを加速度的に進化させたから
欧米の音楽の方が古く感じるようになったんだよ
向こうが徐々にダウンテンポ化してしまったのもある
今日本で流行ってるのってアップテンポに早口言葉みたいなヴォーカルが乗るスタイルで
洋楽の真反対だし

292:名盤さん
21/06/17 15:45:06.43 S4sr9ONu.net
ボカロはインスタント食品みたいな音楽で好きになれない
AKBやジャニ、エグ猿系の連中とはまた別の安っぽさを感じる

293:名盤さん
21/06/19 08:17:55.14 gDXqo8pf.net
トラップもインスタント食品だしな
無�


294:ソアプリだけで作れるジャンル



295:名盤さん
21/06/19 12:58:12.23 7zyKXpBl.net
>>5
それは劣化した洋楽しか知らんだけww

296:名盤さん
21/06/19 13:00:52.21 7zyKXpBl.net
>>1
文化だけじゃなく、日本人は右脳が弱くて左脳が強いらしい
歌詞に釣られ安い、そのせいみたいだな
平均的にセンスが良くないんだよ

297:名盤さん
21/06/19 13:01:22.56 7zyKXpBl.net
歌詞に釣られ易いのも

298:名盤さん
21/06/19 13:06:09.58 CuQBKUEb.net
格差の拡大で貧乏人が増えたのも影響してるだろうなw
幅広く音楽聴く余裕も無けりゃセンスを磨く余裕も無い奴が増えた
だからダサイjpopで妥協してるだけ

299:名盤さん
21/06/19 13:11:28.65 IkMozVms.net
>>293
アホっぽい分析ですこと

300:名盤さん
21/06/19 13:14:49.67 uhyvm0la.net
j popはダサいのもそうだがとにかくチョン臭いんだわ
日本のプロスポーツとかオリンピック選手も大概在日だろ
だからダサいというかキムチ臭い
j popも日本人がやればもうちょっとセンスあるはずだよ

301:名盤さん
21/06/19 13:37:00.02 IkMozVms.net
>>295
アホ丸出しだな

302:名盤さん
21/06/19 13:38:36.81 uhyvm0la.net
>>296
キミよりマシw

303:名盤さん
21/06/19 13:38:41.48 7XKfQ5qZ.net
Wolf Alice - Smile
URLリンク(youtu.be)
羊文学 - 砂漠のきみへ
URLリンク(youtu.be)
ワイは洋邦ともインディーロックシーンが好きで
オルタナやシューゲ、ポストパンク系を聴くんだが
最近のアーティストで比べると、
うーん、そんなに洋楽スゲーって感じもしないですね
邦ロックでもガラパゴスでもいいんじゃないかなー
主要のヒップホップはどうだろう

304:名盤さん
21/06/19 13:46:11.78 IkMozVms.net
>>297
いや、お前はめちゃくちゃアホだよ
神も憐れむほどだわ

305:名盤さん
21/06/19 14:01:53.53 CuQBKUEb.net
>>294
貧乏人がカチンと来て笑ったわww

306:名盤さん
21/06/19 14:03:48.15 IkMozVms.net
>>300
お前も相当のアホだよ。
その自覚が無いところが余計に涙を誘うな。

307:名盤さん
21/06/19 14:06:20.58 3O4mLs0y.net
そもそも楽器が西洋楽器だし、洋楽に日本語は殆ど出て来ないが邦楽は英語や片仮名だらけ
日本が音楽後進国なのは火を見るより明らかなんだよ

308:名盤さん
21/06/19 14:07:48.93 NShWcoll.net
jpopファンって、音楽センス、知性、人間性全てにおいてクズだよね 笑
ここにも見本が居るけど 笑

309:名盤さん
21/06/19 14:11:04.68 IkMozVms.net
>>303
クズはお前だよ?
全く低劣の極みだな。

310:名盤さん
21/06/19 14:12:29.09 qahsBqOL.net
言葉・歌詞に気持ちを込めてリスナーにとどけるんだーー!!
とか、くっさ(爆笑)
重要なのは声やサウンドが良いかどうかだけだし(笑)
ダサい日本語にダサい気持ちを込めて力んで声張り上げるから、必然的にダサくしかならない(笑)
気持ち要らんからセンス磨けよ(笑)

311:名盤さん
21/06/19 14:13:45.76 WnEolCBZ.net
邦楽オタの必死さとアホっぷりが丸出しのスレだね

312:名盤さん
21/06/19 14:15:19.96 IkMozVms.net
>>305
そーゆー曲しか知らないお前がダッサ。

313:名盤さん
21/06/19 14:16:55.52 7XKfQ5qZ.net
00年代くらいで洋楽も邦楽も並んじゃって
それ以降はどちらも暗黒なんよね
もう洋楽はマウントとれるレベルにない
ビリーアイリッシュちゃんの新曲があれだもん

314:名盤さん
21/06/19 14:20:01.79 sgICToz2.net
>>308
そこまでが差が有り過ぎw
クラシックと民謡、演歌の差みたいなもんだよ
それ以上かな

315:名盤さん
21/06/19 14:21:22.92 dJKF16cY.net
>>307
邦楽なんか、そこまで知る意味も無いよw
上位比べたら明らかに差が有るから 笑

316:名盤さん
21/06/19 14:23:43.53 uGlOOa6G.net
>>308
悪平等主義で黒人のさばらせたのも大きな要因だろうね
センスの優劣を無視して感情論に走った
それで良い曲が生まれにくくなった

317:名盤さん
21/06/19 14:33:02.81 IkMozVms.net
>>310
具体的な曲を挙げてどう差があるか解説してくれる?

318:名盤さん
21/06/19 14:34:15.26 /Q3v9hiY.net
The Weekend >>>>>>> 米津玄師
オリヴィア・ロドリゴ >>>>>>> Ado

319:名盤さん
21/06/19 14:35:43.33 /Q3v9hiY.net
Arctic Monkeys >>>>>>> King gnu
Maroon 5 >>>>>>> Official髭男dism

320:名盤さん
21/06/19 14:46:20.82 sca5Txou.net
>>312
そんな質問してる時点でレベルが知れるよww

321:名盤さん
21/06/19 14:50:01.92 vQR4XArP.net
洋楽聴く人間は大抵、一応邦楽もそれなりには聴いてる
洋楽聴かない奴は邦楽しか聴いてない
歌詞が分からないと嫌とかしょーもない拘り又は幅広く聴く金が無いなどでw
根本的にレベルが違う

322:名盤さん
21/06/19 14:53:13.77 IkMozVms.net
>>315
しょーもな。

323:名盤さん
21/06/19 15:11:10.36 qGncE/J9.net
>>317
誰が見ても一人で必死に噛み付いてるお前が一番しょーもない 笑笑

324:名盤さん
21/06/19 15:13:20.66 L+LxLLdD.net
洋楽板の過疎り具合を見ても今の洋楽がつまらないのは明らかだな

325:名盤さん
21/06/19 15:13:49.04 IkMozVms.net
>>313
ウィーケンのブラインディング・ライツは何がいいのかサッパリ分からんかった。
レトロリバイバル系だと、デュア・リパやドージャ・キャットのSay Soなんかは好きだな。
インドネシア人のレイニッチちゃんがSay Soを日本語でカバーしてたのも面白かった。

米津玄師は聞いたことない。
オリヴィア・ロドリゴはまあまあ。
Adoのうっせえわはしょうもなかった。

326:名盤さん
21/06/19 15:15:09.58 IkMozVms.net
>>314
Arctic Monkeysは1stアルバム出た時評判がよかったので買ったものだったが、これまた何がいいのか分からんかった。
King gnuの白日は名曲。
それ以外の曲は特に関心無い。
常田大樹が別プロジェクトでやってるミレニアム・パレードの方が面白い。
Maroon 5のシュガーは名曲中の名曲。
髭ダンは全く興味無し。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch